資 _ 図表 10-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国

Similar documents
資 _ 図表 10-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国

資 _ 図表 10-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国

資 _ 図表 37-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国

資 _ 図表 37-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国

資 _ 図表 28-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国

資 _ 図表 40-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増

目次 福岡県 40-3 資料編 - 当県ならびに二次医療圏別資料 福岡 糸島医療圏 粕屋医療圏 宗像医療圏 筑紫医療圏 朝倉医療圏 久留米医療圏 八女 筑後医療圏

目次 和歌山県 30-3 資料編 - 当県ならびに別資料 和歌山医療圏 那賀医療圏 橋本医療圏 有田医療圏 御坊医療圏 田辺医療圏 新宮医療圏

目次 宮崎県 45-3 資料編 - 当県ならびに別資料 宮崎東諸県医療圏 都城北諸県医療圏 延岡西臼杵医療圏 日南串間医療圏 西諸医療圏 西都児湯医療圏 日向入郷医療圏 45-

目次 宮崎県 45-3 資料編 - 当県ならびに別資料 宮崎東諸県医療圏 都城北諸県医療圏 延岡西臼杵医療圏 日南串間医療圏 西諸医療圏 西都児湯医療圏 日向入郷医療圏 45-

目次 大阪府 27-3 資料編 - 当県ならびに別資料 豊能医療圏 三島医療圏 北河内医療圏 中河内医療圏 南河内医療圏 堺市医療圏 泉州医療圏 大阪市医療圏

目次 兵庫県 28-3 資料編 - 当県ならびに二次医療圏別資料 神戸医療圏 阪神南医療圏 阪神北医療圏 東播磨医療圏 北播磨医療圏 中播磨医療圏 西播磨医療圏

目次 大阪府 27-3 資料編 - 当県ならびに別資料 豊能医療圏 三島医療圏 北河内医療圏 中河内医療圏 南河内医療圏 堺市医療圏 泉州医療圏 大阪市医療圏

Microsoft Word - 28_兵庫県.doc

Microsoft Word - 01_北海道.doc

Microsoft Word - 27_大阪府.doc

資 _ 図表 20-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増

原稿

原稿1

①表紙~目次

区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 1,000百万円未満 500百人未満 居住系 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 施設 19% 施設 36% 凡例 円グラフの大きさ 小 東京都 1,000百万円以上 10,000百万円未満 10,000百万円以上 500百人以上 1,00

北多摩南部圏域 東京都 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 施設 36% 小金井市 狛江市 凡例 円グラフの大きさ 1,百万円未満 延べ 5百人未満 施設 居住系 1% 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 小 1,百万円以上 1,百万円未満 1,百万円以上 5百人以上 1,百人未満 1

目次 群馬県 前橋医療圏 高崎 安中医療圏 渋川医療圏 藤岡医療圏 富岡医療圏 吾妻医療圏 沼田医療圏 伊勢崎医療圏... 1

①表紙~目次

平成 28 年度介護保険事業状況報告 ( 年報 ) のポイント 1 第 1 号被保険者数 (28 年 3 月末現在 ) (29 年 3 月末現在 ) 3,382 万人 3,440 万人 ( 対前年度 +59 万人 +1.7% 増 ) ( 単位 : 万人 ) 3,500 3,000 2,500 2,0

栃木県高齢者居住安定確保計画 ( 二期計画 ) 概要版 1 計画の目的と背景 高齢化が急速に進行する中 平成 24 年 3 月に県土整備部と保健福祉部が連携のもと高齢者の居住の安定確保に関する法律に基づく 栃木県高齢者居住安定確保計画 ( 以下 現計画 という ) を策定し 高齢者が安心して快適に暮

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

地域包括ケアシステムの構築について 団塊の世代が 75 歳以上となる 2025 年を目途に 重度な要介護状態となっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう 医療 介護 予防 住まい 生活支援が包括的に確保される体制 ( 地域包括ケアシステム ) の構築を実現 今後

Microsoft PowerPoint - H27県集団指導(宮古島市)


12. 千葉県 A. 医療提供体制の現状 千葉県の特徴は (1) 全体的な極度の医療資源の不足 (2) 大都市部とその他の地域と もに医師 看護師不足だが様相が異なる (3) 医療需要増に対応すべき最重要地域の存在 である (1) 全体的な医療資源の不足 全県を通しての当たりの総病床数のが 43 一

介護保険事業状況報告 ( 全国計 ) 第 1 表第 1 号被保険者のいる世帯数 ( 単位 : 世帯 ) 前年度末現在当年度中増当年度中減当年度末現在 23,856,459 1,319, ,241 24,261,177 第 2 表第 1 号被保険者数 ( 単位 : 人 ) 年齢区分 前年度

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

II 章. 都道府県別 二次医療圏別データ 1. 北海道 宗谷 後志 札幌 留萌 南空知 上川北部 北空知上川中部中空知 富良野 十勝 遠紋 北網 釧路 北渡島檜山 西胆振 東胆振 日高 南檜山 南渡島 32

<4D F736F F D20819A8E9197BF B8BE682CC8CBB8FF382C6906C8CFB90848C >

27市町村民経済計算

第 2 章高齢者を取り巻く現状 1 人口の推移 ( 文章は更新予定 ) 本市の総人口は 今後 ほぼ横ばいで推移する見込みです 高齢者数は 増加基調で推移し 2025 年には 41,621 人 高齢化率は 22.0% となる見込みです 特に 平成 27 年以降は 後期高齢者数が大幅に増加する見通しです

H27本書_01表紙

都市部の高齢化対策に関する検討会資料

福祉用具貸与 介護予防福祉用具貸与 心身機能が低下した高齢者に 日常生活の自立を助ける用具をレンタルします 自 宅 に 住 ん で 自 宅 で 受 け る サ ー ビ ス ( 生活環境を整える ) 貸与品目 福祉用具購入費の支給 住宅改修費の支給 手すり スロープ 歩行器 歩行補助杖 車いす ( 付

社会資本総合整備計画 ( 地域住宅支援 ) 計画の名称 計画の期間 計画の目標 2 群馬県地域住宅等整備計画 ( 地域住宅計画群馬地域 (3 期 ))( 防災 安全 ) 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 (5 年間 ) 地震発生時の被害の軽減を図るため住宅 建築物及び宅地の耐震化等を推進し 安



1 中間のまとめの目的

第2期データヘルス計画について

(2) 高齢者の福祉 ア 要支援 要介護認定者数の推移 介護保険制度が始まった平成 12 年度と平成 24 年度と比較すると 65 歳以上の第 1 号被保険者のうち 要介護者又は要支援者と認定された人は 平成 12 年度末では約 247 万 1 千人であったのが 平成 24 年度末には約 545 万

( 地方独立行政法人等 ) 地方独立行政法人等は 障害者の雇用の促進等に関する法律 ( 昭和 5 年法律第 1 号 以下 法 という ) 第 条に基づき 毎年 障害者である労働者の雇用に関する状況を 障害者雇用状況報告書により厚生労働大臣に対して報告しなければならないこととされています この報告に基

目次 1 高齢化率 ( 山形県 ) 1 2 高齢化率 ( 全国 ) 2 3 将来の高齢化率 ( 山形県 ) 3 4 将来の高齢化率 ( 全国 ) 4 5 人口ピラミッド ( 山形県 ) 5 6 平均寿命の推移 6 7 出生数 出生率の推移 7 8 高齢者のいる世帯 ( 山形県 ) 8 9 高齢者のい

法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス 介護サービスの種類か所数主な事業所等の名称 所在地 < 居宅サービス > 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 特定施設入居者生活介護 福祉用具貸


2 居宅サービス事業所の状況

10調査票4(群馬県)

高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8

Microsoft PowerPoint - 資料3 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に.pptx

政策課題分析シリーズ15(本文2)

Microsoft PowerPoint - 参考資料1 介護保険制度を取り巻く状況等.pptx

Microsoft PowerPoint - 参考資料

= 掲載済 12 短期入所生活介護 (P107~P121) 13 短期入所療養介護 (P122~P131) 16 福祉用具貸与 (P153~P158) 17 (P159~P170) 18 入居者生活介護 地域密着型入居者生活介護 (P171~P183) 20 介護老人福祉施設 地域密着型介護老人福祉

「介護報酬等に係るQ&A Vol.2」(平成12年4月28 日)等の一部改正について(厚生労働省老健局振興課、老人保健課:H26.4.4)【介護保険最新情報Vol.369】

同一建物に居住する利用者の減算 特別地域加算 前年度の 1 月あたりの平均実利用者数の分かる書類 ( 地域に関する状況 ) 1 訪問看護ステーション ( 規模に関する状況 ) 前年度の 1 月あたりの平均延訪問回数の分かる書類 13 訪問看護 2 病院又は診療所 3 定期巡回 随時対応サービス連携

Microsoft Word - Ⅰ-7_(資料7)_留意事項_

4 小規模多機能型居宅介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 通い を中心として 利用者の様態や希望などに応じ 随時 訪問 や 泊まり を組み合わせてサービスを提供することにより 在宅生活の継続を支援するサービスです 介護予防小規模対機能型居宅介護は 介護予防を目的とした小規模多機能型居宅介護で 要支

<4D F736F F D2089EE8CEC95DB8CAF90A CC8EC08E7B8FF38BB BD90AC E31308C8E816A816992F18F6F94C5816A8DC58F4994C52E646F6

81 平均寿命 女 単位 : 年 全 国 長野県 島根県 沖縄県 熊本県 新潟県 三重県 岩手県 茨城県 和歌山県 栃木県

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が

<8B8F91EE8AC7979D8E7793B B B C2E786C73>

PowerPoint プレゼンテーション

正誤表

27 大阪府 A. 医療提供体制の現状 大阪府の特徴は (1) 府全域で高度医療が行われている (2) 東京都や愛知県と比較す ると医療提供が過剰 (3) 堺 泉州に多い療養や精神病床である (1) 府全域で高度医療が行われている 大阪の 8 つ全ての医療圏において 年間 1,000 件以上の全身麻

Ⅰ-9_(資料9)_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用_

高齢者の居住安定確保プラン 第2章 東京の高齢者を取り巻く状況

Microsoft PowerPoint - 地域密着型サービスについて(長岡市)

1102 請求誤りによる実績取り下げ 1109 時効による保険者申立ての取り下げ 1112 請求誤りによる実績取り下げ ( 同月 ) 1129 時効による公費負担者申立ての取り下げ 1142 適正化 ( その他 ) による保険者申立の取り下げ 1143 適正化 ( ケアプラン点検 ) による保険者申

月額報酬対象サービス月途中の事由 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定

平成19年9月19日

群馬県地域医療構想

Ⅰ-9_(資料9)_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用_

法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス 介護サービスの種類 か所数 主な事業所等の名称 所在地 < 居宅サービス> 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 訪問リハビリテーション か所数 法人等が道内で実施している介護サービス事業所の数を記載 ( 当該報告事業所分を含む )

スライド 1

各論第 3 章介護保険 保健福祉サービスの充実

月額報酬対象サービス月途中の事由 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定

01 表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課

Microsoft Word - 3

目次 宮崎県 宮崎東諸県医療圏 都城北諸県医療圏 延岡西臼杵医療圏 日南串間医療圏 西諸医療圏 西都児湯医療圏 日向入郷医療圏... 4

計画の今後の方向性

<4D F736F F D C605F937393B9957B8CA781418E7392AC91BA81418AD68C CC816A C95DB8C9289DB2E646F63>


平成 25 年 3 月 27 日 国立社会保障 人口問題研究所 ( 厚生労働省所管 ) から 日本の地域別将来推計 人口 ( 平成 25 年 3 月推計 ) が公表されました これに基づく石川県関係分の概要は次のとおりです 目次 1 石川県の将来推計人口 1 2 県内市町 地域の将来推計人口 5 3

目次 長野県 佐久医療圏 上小医療圏 諏訪医療圏 上伊那医療圏 飯伊医療圏 木曽医療圏 松本医療圏 大北医療圏

8. 茨城県 8. 茨城県 常陸太田 ひたちなか 日立 水戸 古河 坂東 筑西 下妻 つくば 土浦 鹿行 取手 竜ヶ崎 8-1

PowerPoint プレゼンテーション

小規模多機能型居宅介護 介護予防小規模多機能 区分変更 ( 要介護 1~ 要介護 5 の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 型居宅介護く ) 区分変更 ( 要介護 要支援 ) サービス提供日 サービス事業所の変更 ( 同一サービス種類のみ ) ( 通い 訪問又は宿泊 ) 事業 ( 指定有効期間 ) 受給資

8_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用について

スライド 1

( 別紙 1-1) 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 ( 居宅サービス 施設サービス 居宅介護支援 ) 法人 ( 開設者 ) 名事業所名事業所番号 提供サービス 施設等の区分 人員配置区分 その他該当する体制等 割引 各サービス共通 地域区分 1 1 級地 6 2 級地 7 3 級地 2 4 級

40. 福岡県 40. 福岡県 宗像 直方 鞍手 北九州 福岡 糸島 粕屋 筑紫 飯塚 田川 京築 朝倉 久留米 八女 筑後 有明 40-1

佐久総合病院 H24年度在宅医療連携拠点事業 活動報告

< F2D89FC82DF82E993FC8D6594C C192E C394EF816A>

( 別紙 1-1) 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 ( 居宅サービス 施設サービス 居宅介護支援 ) 特別地域加算 14 訪問リハビリテーション 31 居宅療養管理指導 1 病院又は診療所 2 介護老人保健施設 3 介護医療院 短期集中リハヒ リテーション実施加算 リハヒ リテーションマネジメ

Microsoft Word 厚生労働省事務連絡(システム変更に係る参考資料その9)送付版

Transcription:

10 群馬県 前橋市 高崎市 安中市 渋川市 北群馬郡榛東村 北群馬郡吉岡町 藤岡市 多野郡上野村 多野郡神流町 富岡市 甘楽郡下仁田町 甘楽郡南牧村 甘楽郡甘楽町 吾妻郡中之条町 吾妻郡長野原町 吾妻郡嬬恋村 吾妻郡草津町 吾妻郡高山村 吾妻郡東吾妻町 沼田市 利根郡片品村 利根郡川場村 利根郡昭和村 利根郡みなかみ町 伊勢崎市 佐波郡玉村町 桐生市 みどり市 太田市 館林市 邑楽郡板倉町 邑楽郡明和町 邑楽郡千代田町 邑楽郡大泉町 邑楽郡邑楽町 1

資 _ 図表 10-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 2015 25 年総人口増減率 2015 40 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 2015 25 年 人口増減率 2015 40 年 人口増減率 全国 126,660,501 340 120,699,960 107,439,209-5% -15% 16,459,413 21,775,015 22,232,154 32% 35% 79.6 86.4 群馬県 1,971,225 310 1,857,908 1,629,974-6% -17% 261,665 343,916 345,318 31% 32% 79.4 85.9 前橋 前橋市 335,577 1,077 317,897 280,179-5% -17% 45,538 59,907 61,769 32% 36% 80.0 86.2 高崎 安中 高崎市 371,797 809 361,170 331,094-3% -11% 47,197 64,670 65,983 37% 40% 80.3 86.3 高崎 安中 安中市 58,491 212 52,613 42,770-10% -27% 9,588 11,849 11,484 24% 20% 79.1 85.8 渋川 渋川市 79,081 329 70,272 55,705-11% -30% 12,499 15,337 15,112 23% 21% 78.9 86.4 渋川 北群馬郡榛東村 14,408 516 14,076 12,952-2% -10% 1,584 2,226 2,588 41% 63% 80.3 86.6 渋川 北群馬郡吉岡町 20,905 1,020 22,037 22,768 5% 9% 2,179 3,147 3,688 44% 69% 79.8 86.7 藤岡 藤岡市 66,118 367 61,247 51,826-7% -22% 9,054 12,008 12,029 33% 33% 78.7 85.8 藤岡 多野郡上野村 1,238 7 1,026 804-17% -35% 355 300 214-15% -40% 79.6 85.9 藤岡 多野郡神流町 2,003 17 1,414 780-29% -61% 738 609 407-17% -45% 79.3 85.8 富岡 富岡市 50,236 409 45,940 38,431-9% -23% 7,956 9,879 9,971 24% 25% 79.6 84.8 富岡 甘楽郡下仁田町 7,852 42 6,036 3,847-23% -51% 2,127 1,999 1,681-6% -21% 79.9 85.8 富岡 甘楽郡南牧村 2,031 17 1,358 702-33% -65% 862 627 375-27% -56% 79.4 85.9 富岡 甘楽郡甘楽町 12,906 220 11,481 9,144-11% -29% 2,009 2,453 2,534 22% 26% 79.3 85.6 吾妻 吾妻郡中之条町 17,052 39 14,688 11,350-14% -33% 3,655 3,886 3,546 6% -3% 79.7 85.9 吾妻 吾妻郡長野原町 5,539 41 4,722 3,547-15% -36% 955 1,092 1,052 14% 10% 80.0 86.0 吾妻 吾妻郡嬬恋村 9,554 28 8,316 6,418-13% -33% 1,689 1,897 1,998 12% 18% 79.9 86.2 吾妻 吾妻郡草津町 6,694 135 5,761 4,319-14% -35% 1,245 1,535 1,250 23% 0% 79.6 85.9 吾妻 吾妻郡高山村 3,687 57 3,224 2,587-13% -30% 759 744 788-2% 4% 79.0 85.8 吾妻 吾妻郡東吾妻町 14,465 57 12,357 9,360-15% -35% 2,830 2,991 2,925 6% 3% 79.3 86.1 沼田 沼田市 48,970 110 43,994 36,207-10% -26% 7,984 9,025 9,079 13% 14% 78.2 86.1 沼田 利根郡片品村 4,430 11 3,649 2,599-18% -41% 857 877 893 2% 4% 79.2 86.4 沼田 利根郡川場村 3,772 44 3,450 3,023-9% -20% 1,066 1,148 1,220 8% 14% 79.4 87.2 沼田 利根郡昭和村 7,365 115 6,851 6,009-7% -18% 1,084 1,148 1,261 6% 16% 79.5 85.9 沼田 利根郡みなかみ町 19,557 25 16,358 11,987-16% -39% 3,856 4,106 3,855 6% 0% 78.5 85.4 伊勢崎 伊勢崎市 208,547 1,497 205,287 192,986-2% -7% 23,178 31,190 33,098 35% 43% 78.9 85.9 伊勢崎 佐波郡玉村町 36,876 1,429 34,921 30,163-5% -18% 3,342 5,370 7,073 61% 112% 79.7 85.6 桐生 桐生市 114,861 418 100,593 78,242-12% -32% 18,647 22,784 19,350 22% 4% 78.5 85.4 桐生 みどり市 51,037 245 48,332 42,631-5% -16% 6,263 8,508 8,364 36% 34% 79.7 85.4 太田 館林 太田市 216,403 1,232 210,830 194,005-3% -10% 22,581 33,772 32,846 50% 45% 78.8 85.6 太田 館林 館林市 76,697 1,258 71,557 61,330-7% -20% 9,239 12,577 11,956 36% 29% 78.9 85.4 太田 館林 邑楽郡板倉町 15,313 366 14,260 12,216-7% -20% 1,891 2,451 2,569 30% 36% 79.4 85.2 太田 館林 邑楽郡明和町 10,984 558 10,353 9,003-6% -18% 1,313 1,816 1,884 38% 43% 79.5 85.7 太田 館林 邑楽郡千代田町 11,179 514 10,454 9,057-6% -19% 1,326 1,823 1,838 37% 39% 79.2 86.5 太田 館林 邑楽郡大泉町 39,204 2,187 36,794 31,388-6% -20% 3,295 5,331 5,917 62% 80% 79.7 85.9 太田 館林 邑楽郡邑楽町 26,396 848 24,590 20,545-7% -22% 2,924 4,834 4,721 65% 61% 79.4 85.9 平均寿命男性 平均寿命女性 出典 < 人口 人口 (2015 年 2025 年 2040 年 )> 日本の地域別将来推計人口国立社会保障 人口問題研究所平成 25 年 3 月推計 < 平均寿命 > 平成 22 年厚生労働省市区町村別生命表の概況平成 22 年 10 月 2

資 _ 図表 10-2 高齢者 要介護者の現状 二次医療圏 市区町村 高齢化率 高齢者世帯数 うち夫婦世帯比率 うち独居世帯比率 要介護者数 ( 認定者 ) 要介護認定率 要介護 3 以上認定数 要介護 3 以上全認定者に占める比率 要介護者数推計 (2025 年 ) 要介護者数推計 (2040 年 ) 全国 27% (7%) 27,537,444 43% 17% 4,215,762 12% (6%) 2,079,692 49% (5%) 6,289,876 7,763,048 群馬県 28% 51 443,177 41% 14% 67,186 12% 50 34,199 51% 53 99,925 122,552 前橋前橋市 28% 51 75,198 43% 15% 10,668 12% 48 5,287 50% 50 17,762 22,095 高崎 安中高崎市 27% 50 78,745 45% 16% 12,023 12% 49 6,052 50% 52 18,688 23,599 高崎 安中安中市 32% 58 15,947 43% 14% 2,446 13% 51 1,292 53% 57 3,523 4,138 渋川渋川市 31% 56 20,695 39% 13% 3,350 14% 52 1,628 49% 49 4,566 5,350 渋川北群馬郡榛東村 24% 45 2,691 35% 10% 466 14% 52 226 48% 48 667 936 渋川北群馬郡吉岡町 22% 44 3,383 37% 10% 570 12% 50 281 49% 50 922 1,305 藤岡藤岡市 29% 52 15,206 40% 14% 2,457 13% 51 1,286 52% 56 3,442 4,245 藤岡多野郡上野村 44% 75 543 51% 19% 101 18% 61 49 49% 48 102 81 藤岡多野郡神流町 57% 92 1,181 51% 18% 205 18% 60 89 43% 38 214 162 富岡富岡市 31% 56 12,482 40% 13% 1,550 10% 46 856 55% 62 2,965 3,563 富岡甘楽郡下仁田町 45% 76 3,374 41% 15% 566 16% 56 323 57% 65 649 594 富岡甘楽郡南牧村 61% 98 1,331 53% 19% 226 18% 61 127 56% 64 226 141 富岡甘楽郡甘楽町 31% 56 3,379 34% 10% 411 10% 46 229 56% 63 718 867 吾妻吾妻郡中之条町 37% 65 5,403 42% 15% 780 12% 50 355 46% 42 1,247 1,298 吾妻吾妻郡長野原町 33% 59 1,627 45% 15% 224 12% 50 113 50% 52 340 378 吾妻吾妻郡嬬恋村 33% 58 2,822 35% 11% 408 13% 51 206 50% 52 582 661 吾妻吾妻郡草津町 37% 65 2,030 49% 23% 218 9% 43 91 42% 35 452 484 吾妻吾妻郡高山村 34% 60 1,056 35% 9% 153 12% 50 81 53% 57 254 278 吾妻吾妻郡東吾妻町 35% 62 4,774 40% 12% 753 15% 54 374 50% 51 907 979 沼田沼田市 31% 55 13,113 41% 15% 1,977 13% 51 1,038 53% 56 2,792 3,145 沼田利根郡片品村 34% 61 1,382 32% 12% 201 13% 51 118 59% 69 279 304 沼田利根郡川場村 42% 71 904 28% 7% 153 10% 45 75 49% 49 451 532 沼田利根郡昭和村 28% 51 1,890 25% 9% 320 16% 56 170 53% 58 350 411 沼田利根郡みなかみ町 36% 63 6,471 36% 15% 1,001 14% 53 503 50% 52 1,270 1,323 伊勢崎伊勢崎市 24% 46 39,880 39% 13% 6,394 13% 51 3,328 52% 55 9,036 11,564 伊勢崎佐波郡玉村町 22% 43 5,739 42% 11% 900 11% 48 459 51% 53 1,515 2,338 桐生桐生市 33% 59 32,622 42% 16% 5,331 14% 53 2,724 51% 54 6,619 6,986 桐生みどり市 27% 50 10,935 37% 13% 1,821 13% 52 903 50% 51 2,416 3,004 太田 館林太田市 24% 47 41,309 40% 13% 6,037 11% 48 3,128 52% 55 9,142 11,756 太田 館林館林市 27% 50 16,599 40% 14% 2,509 12% 50 1,188 47% 46 3,460 4,159 太田 館林邑楽郡板倉町 27% 51 3,573 30% 7% 514 12% 50 291 57% 65 674 855 太田 館林邑楽郡明和町 27% 50 2,457 32% 8% 353 12% 49 202 57% 66 505 650 太田 館林邑楽郡千代田町 27% 50 2,431 30% 9% 385 13% 51 237 62% 74 515 664 太田 館林邑楽郡大泉町 21% 42 6,480 42% 14% 956 11% 48 490 51% 54 1,422 1,992 太田 館林邑楽郡邑楽町 28% 52 5,525 35% 9% 759 10% 46 400 53% 57 1,253 1,714 出典 < 高齢者世帯 > 平成 22 年国勢調査平成 22 年 10 月 < 要介護者数 要介護 3 以上人数 > 平成 25 年度介護保険事業状況報告 ( 年報 ) 平成 25 年度 < 要介護者数推計 (2015 年 2025 年 2040 年 )> 日本の地域別将来推計人口国立社会保障 人口問題研究所平成 25 年 3 月推計認定者数 要介護 ( 要支援 ) 状態区分 性 年齢階級 都道府県別厚生労働省平成 26 年度 ( 注 ) 政令指定都市については 原則区単位で掲載しているが 高齢者世帯数 要介護者数等は 市単位でしかデータが公開されていないため その項目についてはブランクとしている また 介護保険の広域連合に加入している市町村については 要介護者数が市町村単位で公表されていないため その項目についてはブランクとしている なお 全国や都道府県の合計値は 政令指定都市や広域連合の値を含んだ数値を掲載している 3

資 _ 図表 10-3 一般病床数 回復期リハビリ病棟病床数 療養病床数 二次医療圏 市区町村 一般病床数 県内シェア 人口 10 万当り 回復期病床数 県内シェア 人口 10 万当り 療養病床数 県内シェア 人口 10 万当り 全国 1,018,722 804 (614) 74,508 59 (97) 340,668 269 (461) 群馬県 16,169 1.6% 820 50 1,273 1.7% 65 51 4,916 1.4% 249 50 前橋 前橋市 3,464 21% 1,032 54 132 10% 39 48 416 8% 124 47 高崎 安中 高崎市 2,746 17% 739 49 283 22% 76 52 856 17% 230 49 高崎 安中 安中市 342 2% 585 46 20 2% 34 47 167 3% 286 50 渋川 渋川市 1,078 7% 1,363 59 43 3% 54 50 100 2% 126 47 渋川 北群馬郡榛東村 29 0% 201 40 0 0% 0 44 19 0% 132 47 渋川 北群馬郡吉岡町 47 0% 225 41 0 0% 0 44 55 1% 263 50 藤岡 藤岡市 793 5% 1,199 56 55 4% 83 53 201 4% 304 51 藤岡 多野郡上野村 6 0% 485 45 0 0% 0 44 0 0% 0 44 藤岡 多野郡神流町 0 0% 0 37 0 0% 0 44 0 0% 0 44 富岡 富岡市 481 3% 957 52 57 4% 113 56 273 6% 543 56 富岡 甘楽郡下仁田町 94 1% 1,197 56 0 0% 0 44 50 1% 637 58 富岡 甘楽郡南牧村 0 0% 0 37 0 0% 0 44 0 0% 0 44 富岡 甘楽郡甘楽町 0 0% 0 37 0 0% 0 44 0 0% 0 44 吾妻 吾妻郡中之条町 114 1% 669 48 156 12% 915 138 304 6% 1,783 83 吾妻 吾妻郡長野原町 132 1% 2,383 76 0 0% 0 44 37 1% 668 59 吾妻 吾妻郡嬬恋村 0 0% 0 37 0 0% 0 44 0 0% 0 44 吾妻 吾妻郡草津町 411 3% 6,140 137 0 0% 0 44 114 2% 1,703 81 吾妻 吾妻郡高山村 0 0% 0 37 0 0% 0 44 0 0% 0 44 吾妻 吾妻郡東吾妻町 186 1% 1,286 58 0 0% 0 44 39 1% 270 50 沼田 沼田市 678 4% 1,385 59 50 4% 102 54 50 1% 102 46 沼田 利根郡片品村 0 0% 0 37 0 0% 0 44 0 0% 0 44 沼田 利根郡川場村 55 0% 1,458 61 0 0% 0 44 144 3% 3,818 127 沼田 利根郡昭和村 0 0% 0 37 0 0% 0 44 0 0% 0 44 沼田 利根郡みなかみ町 64 0% 327 42 0 0% 0 44 92 2% 470 54 伊勢崎 伊勢崎市 1,543 10% 740 49 142 11% 68 51 443 9% 212 49 伊勢崎 佐波郡玉村町 85 1% 231 41 48 4% 130 57 48 1% 130 47 桐生 桐生市 921 6% 802 50 0 0% 0 44 151 3% 131 47 桐生 みどり市 451 3% 884 51 106 8% 208 65 500 10% 980 65 太田 館林 太田市 1,709 11% 790 50 95 7% 44 48 626 13% 289 50 太田 館林 館林市 675 4% 880 51 86 7% 112 56 142 3% 185 48 太田 館林 邑楽郡板倉町 0 0% 0 37 0 0% 0 44 0 0% 0 44 太田 館林 邑楽郡明和町 0 0% 0 37 0 0% 0 44 0 0% 0 44 太田 館林 邑楽郡千代田町 0 0% 0 37 0 0% 0 44 0 0% 0 44 太田 館林 邑楽郡大泉町 26 0% 66 38 0 0% 0 44 48 1% 122 47 太田 館林 邑楽郡邑楽町 39 0% 148 39 0 0% 0 44 41 1% 155 48 出典 平成 25 年医療施設調査厚生労働省平成 25 年 10 月 地方厚生局データを活用した全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会の独自調査平成 27 年 5 月 平成 25 年医療施設調査厚生労働省平成 25 年 10 月 4

資 _ 図表 10-4 在宅療養支援病院 診療所 在宅療養支援診療所 二次医療圏 市区町村 在宅療養支援病院 県内シェア 1 万人当り 診療所 県内シェア 人口 10 万当り 在宅療養支援診療所 県内シェア 1 万人当り 全国 1,086 0.7 (1.3) 100,528 79.4 (58.2) 14,694 8.9 (7.3) 群馬県 17 1.6% 0.6 50 1,555 1.5% 78.9 50 229 1.6% 8.8 50 前橋 前橋市 2 12% 0.4 48 345 22% 102.8 54 77 34% 16.9 61 高崎 安中 高崎市 5 29% 1.1 53 335 22% 90.1 52 44 19% 9.3 51 高崎 安中 安中市 2 12% 2.1 61 39 3% 66.7 48 3 1% 3.1 42 渋川 渋川市 0 0% 0 45 58 4% 73.3 49 17 7% 13.6 56 渋川 北群馬郡榛東村 0 0% 0 45 6 0% 41.6 44 2 1% 12.6 55 渋川 北群馬郡吉岡町 0 0% 0 45 14 1% 67.0 48 1 0% 4.6 44 藤岡 藤岡市 1 6% 1.1 53 46 3% 69.6 48 9 4% 9.9 51 藤岡 多野郡上野村 0 0% 0 45 1 0% 80.8 50 0 0% 0 38 藤岡 多野郡神流町 0 0% 0 45 3 0% 149.8 62 1 0% 13.6 56 富岡 富岡市 1 6% 1.3 55 43 3% 85.6 51 5 2% 6.3 46 富岡 甘楽郡下仁田町 0 0% 0 45 4 0% 50.9 45 0 0% 0 38 富岡 甘楽郡南牧村 0 0% 0 45 2 0% 98.5 53 0 0% 0 38 富岡 甘楽郡甘楽町 0 0% 0 45 11 1% 85.2 51 3 1% 14.9 58 吾妻 吾妻郡中之条町 2 12% 5.5 86 14 1% 82.1 50 0 0% 0 38 吾妻 吾妻郡長野原町 0 0% 0 45 4 0% 72.2 49 0 0% 0 38 吾妻 吾妻郡嬬恋村 0 0% 0 45 3 0% 31.4 42 0 0% 0 38 吾妻 吾妻郡草津町 0 0% 0 45 3 0% 44.8 44 0 0% 0 38 吾妻 吾妻郡高山村 0 0% 0 45 2 0% 54.2 46 0 0% 0 38 吾妻 吾妻郡東吾妻町 0 0% 0 45 8 1% 55.3 46 1 0% 3.5 43 沼田 沼田市 1 6% 1.3 54 43 3% 87.8 51 4 2% 5.0 45 沼田 利根郡片品村 0 0% 0 45 3 0% 67.7 48 0 0% 0 38 沼田 利根郡川場村 1 6% 9.4 116 3 0% 79.5 50 0 0% 0 38 沼田 利根郡昭和村 0 0% 0 45 3 0% 40.7 43 0 0% 0 38 沼田 利根郡みなかみ町 0 0% 0 45 7 0% 35.8 43 1 0% 2.6 41 伊勢崎 伊勢崎市 0 0% 0 45 147 9% 70.5 48 18 8% 7.8 48 伊勢崎 佐波郡玉村町 0 0% 0 45 19 1% 51.5 45 1 0% 3.0 42 桐生 桐生市 0 0% 0 45 108 7% 94.0 53 13 6% 7.0 47 桐生 みどり市 0 0% 0 45 28 2% 54.9 46 2 1% 3.2 42 太田 館林 太田市 1 6% 0.4 48 146 9% 67.5 48 13 6% 5.8 46 太田 館林 館林市 1 6% 1.1 53 51 3% 66.5 48 3 1% 3.2 42 太田 館林 邑楽郡板倉町 0 0% 0 45 8 1% 52.2 45 0 0% 0 38 太田 館林 邑楽郡明和町 0 0% 0 45 4 0% 36.4 43 2 1% 15.2 59 太田 館林 邑楽郡千代田町 0 0% 0 45 5 0% 44.7 44 2 1% 15.1 58 太田 館林 邑楽郡大泉町 0 0% 0 45 23 1% 58.7 46 5 2% 15.2 59 太田 館林 邑楽郡邑楽町 0 0% 0 45 16 1% 60.6 47 2 1% 6.8 47 出典 届出受理医療機関名簿地方厚生局平成 27 年 5 月 平成 25 年医療施設調査厚生労働省平成 25 年 10 月 届出受理医療機関名簿地方厚生局平成 27 年 5 月 5

資 _ 図表 10-5 医師数 ( 総数 病院医師数 診療所医師数 ) 二次医療圏市区町村総医師数 県内シェア 人口 10 万当り 病院医師数 県内シェア 人口 10 万当り 診療所医師数 県内シェア 人口 10 万当り 全国 303,268 239 (190) 188,306 149 (155) 100,544 79 (47) 群馬県 4,458 1.5% 226 49 2,613 1.4% 133 49 1,668 1.7% 85 51 前橋 前橋市 1,499 34% 447 61 1,035 40% 308 60 381 23% 114 57 高崎 安中 高崎市 782 18% 210 48 342 13% 92 46 400 24% 108 56 高崎 安中 安中市 70 2% 120 44 38 1% 65 45 30 2% 51 44 渋川 渋川市 196 4% 248 50 137 5% 173 52 57 3% 72 48 渋川 北群馬郡榛東村 6 0% 42 40 0 0% 0 40 4 0% 28 39 渋川 北群馬郡吉岡町 29 1% 139 45 13 0% 62 44 15 1% 72 48 藤岡 藤岡市 158 4% 239 50 103 4% 156 50 52 3% 79 50 藤岡 多野郡上野村 1 0% 81 42 0 0% 0 40 1 0% 81 50 藤岡 多野郡神流町 2 0% 100 43 0 0% 0 40 2 0% 100 54 富岡 富岡市 143 3% 285 52 91 3% 181 52 46 3% 92 53 富岡 甘楽郡下仁田町 11 0% 140 45 8 0% 102 47 3 0% 38 41 富岡 甘楽郡南牧村 0 0% 0 37 0 0% 0 40 0 0% 0 33 富岡 甘楽郡甘楽町 9 0% 70 41 0 0% 0 40 9 1% 70 48 吾妻 吾妻郡中之条町 26 1% 152 45 15 1% 88 46 11 1% 65 47 吾妻 吾妻郡長野原町 17 0% 307 54 15 1% 271 58 2 0% 36 41 吾妻 吾妻郡嬬恋村 3 0% 31 39 0 0% 0 40 3 0% 31 40 吾妻 吾妻郡草津町 13 0% 194 48 9 0% 134 49 4 0% 60 46 吾妻 吾妻郡高山村 1 0% 27 39 0 0% 0 40 1 0% 27 39 吾妻 吾妻郡東吾妻町 26 1% 180 47 19 1% 131 49 7 0% 48 43 沼田 沼田市 115 3% 235 50 68 3% 139 49 43 3% 88 52 沼田 利根郡片品村 2 0% 45 40 0 0% 0 40 2 0% 45 43 沼田 利根郡川場村 10 0% 265 51 7 0% 186 52 2 0% 53 44 沼田 利根郡昭和村 2 0% 27 39 0 0% 0 40 2 0% 27 39 沼田 利根郡みなかみ町 13 0% 66 41 8 0% 41 43 5 0% 26 38 伊勢崎 伊勢崎市 421 9% 202 48 237 9% 114 48 177 11% 85 51 伊勢崎 佐波郡玉村町 25 1% 68 41 5 0% 14 41 19 1% 52 44 桐生 桐生市 228 5% 199 48 98 4% 85 46 122 7% 106 56 桐生 みどり市 91 2% 178 47 59 2% 116 48 30 2% 59 46 太田 館林 太田市 364 8% 168 46 213 8% 98 47 143 9% 66 47 太田 館林 館林市 141 3% 184 47 85 3% 111 48 52 3% 68 48 太田 館林 邑楽郡板倉町 7 0% 46 40 0 0% 0 40 7 0% 46 43 太田 館林 邑楽郡明和町 5 0% 46 40 0 0% 0 40 4 0% 36 41 太田 館林 邑楽郡千代田町 3 0% 27 39 0 0% 0 40 3 0% 27 39 太田 館林 邑楽郡大泉町 20 0% 51 40 2 0% 5 41 17 1% 43 42 太田 館林 邑楽郡邑楽町 19 0% 72 41 6 0% 23 42 12 1% 45 43 出典 病院医師数と診療所医師数の合計 平成 24 年医師 歯科医師 薬剤師調査平成 24 年 12 月 平成 24 年医師 歯科医師 薬剤師調査平成 24 年 12 月 6

資 _ 図表 10-6 医療費 後発医薬品割合 介護給付費 二次医療圏 市区町村 一人あたり医療費 ( 国保のみ ) ( 単位 : 千円 ) 後発医薬品割合 被保険者一人あたり介護給付費 ( 単位 : 千円 ) 全国 323 (48) 51% (7%) 250 (46) 群馬県 287 42 55% 56 253 50 前橋前橋市 297 45 52% 51 246 49 高崎 安中高崎市 291 43 50% 49 261 52 高崎 安中安中市 318 49 60% 62 254 51 渋川渋川市 293 44 48% 45 273 55 渋川北群馬郡榛東村 314 48 267 54 渋川北群馬郡吉岡町 308 47 57% 58 265 53 藤岡藤岡市 296 44 51% 50 243 48 藤岡多野郡上野村 347 55 383 79 藤岡多野郡神流町 450 76 319 65 富岡富岡市 278 41 63% 67 238 47 富岡甘楽郡下仁田町 326 50 53% 53 315 64 富岡甘楽郡南牧村 516 90 337 69 富岡甘楽郡甘楽町 259 37 231 46 吾妻吾妻郡中之条町 337 53 65% 70 224 44 吾妻吾妻郡長野原町 285 42 51% 50 201 39 吾妻吾妻郡嬬恋村 230 31 239 47 吾妻吾妻郡草津町 297 45 162 31 吾妻吾妻郡高山村 265 38 244 49 吾妻吾妻郡東吾妻町 341 54 243 48 沼田沼田市 290 43 45% 41 258 52 沼田利根郡片品村 252 35 275 55 沼田利根郡川場村 318 49 340 69 沼田利根郡昭和村 228 30 300 61 沼田利根郡みなかみ町 294 44 272 55 伊勢崎伊勢崎市 268 39 53% 53 254 51 伊勢崎佐波郡玉村町 276 40 59% 60 239 48 桐生桐生市 311 47 49% 47 281 57 桐生みどり市 281 41 55% 55 251 50 太田 館林太田市 264 38 52% 52 229 45 太田 館林館林市 277 40 49% 46 245 49 太田 館林邑楽郡板倉町 285 42 48% 45 227 45 太田 館林邑楽郡明和町 277 40 251 50 太田 館林邑楽郡千代田町 308 47 265 53 太田 館林邑楽郡大泉町 242 33 56% 56 238 47 太田 館林邑楽郡邑楽町 285 42 35% 27 221 44 出典 < 一人あたり医療費 > 平成 24 年医療費の地域差分析厚生労働省 < 後発医薬品割合 > 平成 25 年度市町村別後発医薬品割合 ( 市町村国民健康保険 ) 厚生労働省 < 一人あたり介護給付費 > 平成 25 年度介護保険事業状況報告 ( 年報 ) ( 注 ) 政令指定都市については 原則区単位で掲載しているが 医療費 介護費 後発品使用割合等は 市単位でしかデータが公開されていないため その項目についてはブランクとしている また 介護保険の広域連合に加入している市町村については 介護費が市町村単位で公表されていないため その項目についてはブランクとしている なお 全国や都道府県の合計値は 政令指定都市や広域連合の値を含んだ数値を掲載している 7

資 _ 図表 10-7 総高齢者施設 住宅定員数 介護保険施設定員 ( 病床 ) 数 高齢者住宅定員数 二次医療圏 市区町村 総高齢者施設 住宅定員数 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 介護保険施設定員 ( 病床 ) 数 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 高齢者住宅定員数 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 全国 1,580,284 96 (44) 966,631 59 (38) 613,653 37 (25) 群馬県 27,404 1.7% 105 52 17,359 1.8% 66 52 10,045 1.6% 38 50 前橋 前橋市 4,333 16% 95 50 2,679 15% 59 50 1,654 16% 36 50 高崎 安中 高崎市 5,031 18% 107 52 2,796 16% 59 50 2,235 22% 47 54 高崎 安中 安中市 982 4% 102 51 664 4% 69 53 318 3% 33 48 渋川 渋川市 1,106 4% 88 48 720 4% 58 50 386 4% 31 47 渋川 北群馬郡榛東村 211 1% 133 58 150 1% 95 59 61 1% 39 50 渋川 北群馬郡吉岡町 315 1% 145 61 180 1% 83 56 135 1% 62 60 藤岡 藤岡市 1,037 4% 115 54 673 4% 74 54 364 4% 40 51 藤岡 多野郡上野村 36 0% 101 51 0 0% 0 35 36 0% 101 76 藤岡 多野郡神流町 59 0% 80 46 50 0% 68 52 9 0% 12 40 富岡 富岡市 986 4% 124 56 718 4% 90 58 268 3% 34 49 富岡 甘楽郡下仁田町 162 1% 76 46 128 1% 60 50 34 0% 16 41 富岡 甘楽郡南牧村 59 0% 68 44 50 0% 58 50 9 0% 10 39 富岡 甘楽郡甘楽町 261 1% 130 58 167 1% 83 56 94 1% 47 54 吾妻 吾妻郡中之条町 468 2% 128 57 347 2% 95 59 121 1% 33 48 吾妻 吾妻郡長野原町 123 0% 129 57 80 0% 84 57 43 0% 45 53 吾妻 吾妻郡嬬恋村 110 0% 65 43 110 1% 65 52 0 0% 0 35 吾妻 吾妻郡草津町 96 0% 77 46 0 0% 0 35 96 1% 77 66 吾妻 吾妻郡高山村 98 0% 129 58 80 0% 105 62 18 0% 24 45 吾妻 吾妻郡東吾妻町 74 0% 26 34 56 0% 20 40 18 0% 6 37 沼田 沼田市 737 3% 92 49 451 3% 56 49 286 3% 36 49 沼田 利根郡片品村 50 0% 58 41 50 0% 58 50 0 0% 0 35 沼田 利根郡川場村 566 2% 531 149 197 1% 185 83 369 4% 346 175 沼田 利根郡昭和村 88 0% 81 47 70 0% 65 52 18 0% 17 42 沼田 利根郡みなかみ町 276 1% 72 44 240 1% 62 51 36 0% 9 39 伊勢崎 伊勢崎市 2,243 8% 97 50 1,502 9% 65 52 741 7% 32 48 伊勢崎 佐波郡玉村町 431 2% 129 57 243 1% 73 54 188 2% 56 58 桐生 桐生市 1,769 6% 95 50 1,365 8% 73 54 404 4% 22 44 桐生 みどり市 684 2% 109 53 480 3% 77 55 204 2% 33 48 太田 館林 太田市 3,074 11% 136 59 1,778 10% 79 55 1,296 13% 57 58 太田 館林 館林市 1,107 4% 120 55 739 4% 80 56 368 4% 40 51 太田 館林 邑楽郡板倉町 129 0% 68 44 91 1% 48 47 38 0% 20 43 太田 館林 邑楽郡明和町 79 0% 60 42 70 0% 53 49 9 0% 7 38 太田 館林 邑楽郡千代田町 100 0% 75 45 100 1% 75 54 0 0% 0 35 太田 館林 邑楽郡大泉町 322 1% 98 50 169 1% 51 48 153 2% 46 54 太田 館林 邑楽郡邑楽町 202 1% 69 44 166 1% 57 49 36 0% 12 40 出典 介護保険施設定員 ( 病床 ) 数と高齢者住宅定員数の合計 老人保健施設 ( 老健 ) 定員数 特別養護老人ホーム ( 特養 ) 定員数 介護療養病床数の合計 グループホーム 特定施設 サ高住 ( 非特定施設 ) の合計 8

資 _ 図表 10-8 介護療養病床数 老人保健施設 ( 老健 ) 定員数 特別養護老人ホーム ( 特養 ) 定員数 二次医療圏 市区町村 介護療養病床数 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 老人保健施設 ( 老健 ) 定員数 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 特別養護老人ホーム ( 特養 ) 定員数 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 全国 69,616 4 (9) 357,540 22 (22) 539,475 33 (30) 群馬県 700 1.0% 3 48 6,314 1.8% 24 51 10,345 1.9% 40 52 前橋 前橋市 8 1% 0 45 904 14% 20 49 1,767 17% 39 52 高崎 安中 高崎市 14 2% 0 46 1,038 16% 22 50 1,744 17% 37 51 高崎 安中 安中市 14 2% 1 47 230 4% 24 51 420 4% 44 54 渋川 渋川市 0 0% 0 45 280 4% 22 50 440 4% 35 51 渋川 北群馬郡榛東村 0 0% 0 45 80 1% 51 63 70 1% 44 54 渋川 北群馬郡吉岡町 0 0% 0 45 120 2% 55 65 60 1% 28 48 藤岡 藤岡市 36 5% 4 50 297 5% 33 55 340 3% 38 52 藤岡 多野郡上野村 0 0% 0 45 0 0% 0 40 0 0% 0 39 藤岡 多野郡神流町 0 0% 0 45 0 0% 0 40 50 0% 68 61 富岡 富岡市 100 14% 13 59 348 6% 44 60 270 3% 34 50 富岡 甘楽郡下仁田町 28 4% 13 60 0 0% 0 40 100 1% 47 55 富岡 甘楽郡南牧村 0 0% 0 45 0 0% 0 40 50 0% 58 58 富岡 甘楽郡甘楽町 0 0% 0 45 0 0% 0 40 167 2% 83 67 吾妻 吾妻郡中之条町 47 7% 13 60 150 2% 41 59 150 1% 41 53 吾妻 吾妻郡長野原町 0 0% 0 45 0 0% 0 40 80 1% 84 67 吾妻 吾妻郡嬬恋村 0 0% 0 45 0 0% 0 40 110 1% 65 61 吾妻 吾妻郡草津町 0 0% 0 45 0 0% 0 40 0 0% 0 39 吾妻 吾妻郡高山村 0 0% 0 45 80 1% 105 88 0 0% 0 39 吾妻 吾妻郡東吾妻町 0 0% 0 45 0 0% 0 40 56 1% 20 46 沼田 沼田市 0 0% 0 45 200 3% 25 51 251 2% 31 50 沼田 利根郡片品村 0 0% 0 45 0 0% 0 40 50 0% 58 58 沼田 利根郡川場村 0 0% 0 45 87 1% 82 77 110 1% 103 73 沼田 利根郡昭和村 0 0% 0 45 0 0% 0 40 70 1% 65 60 沼田 利根郡みなかみ町 0 0% 0 45 80 1% 21 50 160 2% 41 53 伊勢崎 伊勢崎市 138 20% 6 52 459 7% 20 49 905 9% 39 52 伊勢崎 佐波郡玉村町 0 0% 0 45 123 2% 37 57 120 1% 36 51 桐生 桐生市 12 2% 1 46 510 8% 27 53 843 8% 45 54 桐生 みどり市 0 0% 0 45 200 3% 32 55 280 3% 45 54 太田 館林 太田市 203 29% 9 55 618 10% 27 53 957 9% 42 53 太田 館林 館林市 100 14% 11 57 370 6% 40 58 269 3% 29 49 太田 館林 邑楽郡板倉町 0 0% 0 45 0 0% 0 40 91 1% 48 55 太田 館林 邑楽郡明和町 0 0% 0 45 0 0% 0 40 70 1% 53 57 太田 館林 邑楽郡千代田町 0 0% 0 45 0 0% 0 40 100 1% 75 64 太田 館林 邑楽郡大泉町 0 0% 0 45 70 1% 21 50 99 1% 30 49 太田 館林 邑楽郡邑楽町 0 0% 0 45 70 1% 24 51 96 1% 33 50 出典 平成 27 年 6 月都道府県介護サービス情報公表システムに基づいて株式会社ウェルネスが市区町村別に集計したもの 9

資 _ 図表 10-9 グループホーム定員数 特定施設定員数 サ高住 ( 非特定 ) 定員数 二次医療圏 市区町村 グループホーム 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 特定施設 全国シェア県内シェア 1,000 人当り サ高住 ( 非特定 ) 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 全国 186,381 11.3 (10) 246,821 15.0 (18) 180,451 11.0 (10) 群馬県 2,991 1.6% 11.4 50 2,870 1.2% 11.0 48 4,184 2.3% 16.0 55 前橋 前橋市 423 14% 9.3 48 500 17% 11.0 48 731 17% 16.1 55 高崎 安中 高崎市 603 20% 12.8 51 502 17% 10.6 48 1,130 27% 23.9 63 高崎 安中 安中市 144 5% 15.0 54 114 4% 11.9 48 60 1% 6.3 45 渋川 渋川市 162 5% 13.0 52 23 1% 1.8 43 201 5% 16.1 55 渋川 北群馬郡榛東村 9 0% 5.7 44 35 1% 22.1 54 17 0% 10.7 50 渋川 北群馬郡吉岡町 54 2% 24.8 63 21 1% 9.6 47 60 1% 27.5 67 藤岡 藤岡市 90 3% 9.9 49 35 1% 3.9 44 239 6% 26.4 65 藤岡 多野郡上野村 36 1% 101.4 138 0 0% 0 41 0 0% 0 39 藤岡 多野郡神流町 9 0% 12.2 51 0 0% 0 41 0 0% 0 39 富岡 富岡市 108 4% 13.6 52 120 4% 15.1 50 40 1% 5.0 44 富岡 甘楽郡下仁田町 18 1% 8.5 47 0 0% 0 41 16 0% 7.5 47 富岡 甘楽郡南牧村 9 0% 10.4 49 0 0% 0 41 0 0% 0 39 富岡 甘楽郡甘楽町 36 1% 17.9 56 0 0% 0 41 58 1% 28.9 68 吾妻 吾妻郡中之条町 81 3% 22.2 61 40 1% 10.9 48 0 0% 0 39 吾妻 吾妻郡長野原町 18 1% 18.8 57 0 0% 0 41 25 1% 26.2 65 吾妻 吾妻郡嬬恋村 0 0% 0 39 0 0% 0 41 0 0% 0 39 吾妻 吾妻郡草津町 18 1% 14.5 53 45 2% 36.1 62 33 1% 26.5 66 吾妻 吾妻郡高山村 18 1% 23.7 62 0 0% 0 41 0 0% 0 39 吾妻 吾妻郡東吾妻町 18 1% 6.4 45 0 0% 0 41 0 0% 0 39 沼田 沼田市 116 4% 14.5 53 30 1% 3.8 44 140 3% 17.5 57 沼田 利根郡片品村 0 0% 0 39 0 0% 0 41 0 0% 0 39 沼田 利根郡川場村 9 0% 8.4 47 360 13% 337.7 233 0 0% 0 39 沼田 利根郡昭和村 18 1% 16.6 55 0 0% 0 41 0 0% 0 39 沼田 利根郡みなかみ町 36 1% 9.3 48 0 0% 0 41 0 0% 0 39 伊勢崎 伊勢崎市 180 6% 7.8 47 93 3% 4.0 44 468 11% 20.2 59 伊勢崎 佐波郡玉村町 27 1% 8.1 47 40 1% 12.0 48 121 3% 36.2 75 桐生 桐生市 153 5% 8.2 47 139 5% 7.5 46 112 3% 6.0 45 桐生 みどり市 74 2% 11.8 50 0 0% 0 41 130 3% 20.8 60 太田 館林 太田市 272 9% 12.0 51 641 22% 28.4 58 383 9% 17.0 56 太田 館林 館林市 144 5% 15.6 54 77 3% 8.3 46 147 4% 15.9 55 太田 館林 邑楽郡板倉町 18 1% 9.5 48 20 1% 10.6 47 0 0% 0 39 太田 館林 邑楽郡明和町 9 0% 6.9 46 0 0% 0 41 0 0% 0 39 太田 館林 邑楽郡千代田町 0 0% 0 39 0 0% 0 41 0 0% 0 39 太田 館林 邑楽郡大泉町 45 2% 13.7 52 35 1% 10.6 48 73 2% 22.2 61 太田 館林 邑楽郡邑楽町 36 1% 12.3 51 0 0% 0 41 0 0% 0 39 出典 平成 27 年 6 月都道府県介護サービス情報公表システムに基づいて株式会社ウェルネスが市区町村別に集計したもの < 特定施設 > 有料老人ホーム ( 特定施設 ) 軽費老人ホーム ( 特定施設 ) サ高住 ( 特定施設 ) の合計 < サ高住 ( 非特定 )> サ高住 ( サービス付き高齢者向け住宅 )( 非特定施設 ) の合計 10

資 _ 図表 10-10 居宅サービス事業所数 ( 訪問介護 訪問看護 通所介護 ) 二次医療圏市区町村訪問介護 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 訪問看護 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 通所介護 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 全国 31,768 1.9 (1) 8,672 0.5 (0) 40,655 2.5 (1) 群馬県 524 1.6% 2.0 51 151 1.7% 0.6 51 914 2.2% 3.5 60 前橋 前橋市 108 21% 2.4 54 35 23% 0.8 56 170 19% 3.7 62 高崎 安中 高崎市 83 16% 1.8 48 26 17% 0.6 51 170 19% 3.6 61 高崎 安中 安中市 16 3% 1.7 47 6 4% 0.6 53 29 3% 3.0 55 渋川 渋川市 16 3% 1.3 43 4 3% 0.3 45 38 4% 3.0 55 渋川 北群馬郡榛東村 3 1% 1.9 50 1 1% 0.6 53 6 1% 3.8 62 渋川 北群馬郡吉岡町 3 1% 1.4 44 3 2% 1.4 72 9 1% 4.1 65 藤岡 藤岡市 16 3% 1.8 48 5 3% 0.6 51 31 3% 3.4 59 藤岡 多野郡上野村 1 0% 2.8 59 0 0% 0 36 1 0% 2.8 53 藤岡 多野郡神流町 1 0% 1.4 44 0 0% 0 36 2 0% 2.7 52 富岡 富岡市 10 2% 1.3 43 5 3% 0.6 53 23 3% 2.9 54 富岡 甘楽郡下仁田町 2 0% 0.9 40 0 0% 0 36 4 0% 1.9 45 富岡 甘楽郡南牧村 2 0% 2.3 54 0 0% 0 36 1 0% 1.2 38 富岡 甘楽郡甘楽町 2 0% 1.0 41 0 0% 0 36 8 1% 4.0 64 吾妻 吾妻郡中之条町 6 1% 1.6 47 1 1% 0.3 43 11 1% 3.0 55 吾妻 吾妻郡長野原町 1 0% 1.0 41 1 1% 1.0 64 2 0% 2.1 47 吾妻 吾妻郡嬬恋村 2 0% 1.2 43 2 1% 1.2 67 3 0% 1.8 44 吾妻 吾妻郡草津町 2 0% 1.6 47 0 0% 0 36 3 0% 2.4 49 吾妻 吾妻郡高山村 1 0% 1.3 44 0 0% 0 36 2 0% 2.6 52 吾妻 吾妻郡東吾妻町 6 1% 2.1 52 2 1% 0.7 55 7 1% 2.5 50 沼田 沼田市 13 2% 1.6 47 6 4% 0.8 56 18 2% 2.3 48 沼田 利根郡片品村 2 0% 2.3 54 0 0% 0 36 2 0% 2.3 49 沼田 利根郡川場村 1 0% 0.9 40 0 0% 0 36 2 0% 1.9 44 沼田 利根郡昭和村 1 0% 0.9 40 0 0% 0 36 4 0% 3.7 61 沼田 利根郡みなかみ町 3 1% 0.8 38 1 1% 0.3 43 12 1% 3.1 56 伊勢崎 伊勢崎市 61 12% 2.6 57 15 10% 0.6 53 100 11% 4.3 67 伊勢崎 佐波郡玉村町 9 2% 2.7 58 1 1% 0.3 44 20 2% 6.0 83 桐生 桐生市 50 10% 2.7 58 9 6% 0.5 49 81 9% 4.3 67 桐生 みどり市 19 4% 3.0 61 3 2% 0.5 49 29 3% 4.6 70 太田 館林 太田市 45 9% 2.0 51 13 9% 0.6 51 70 8% 3.1 56 太田 館林 館林市 20 4% 2.2 52 5 3% 0.5 50 27 3% 2.9 54 太田 館林 邑楽郡板倉町 1 0% 0.5 36 1 1% 0.5 50 3 0% 1.6 42 太田 館林 邑楽郡明和町 3 1% 2.3 54 1 1% 0.8 56 3 0% 2.3 48 太田 館林 邑楽郡千代田町 2 0% 1.5 46 0 0% 0 36 4 0% 3.0 55 太田 館林 邑楽郡大泉町 8 2% 2.4 55 1 1% 0.3 44 10 1% 3.0 55 太田 館林 邑楽郡邑楽町 5 1% 1.7 48 4 3% 1.4 72 9 1% 3.1 56 出典 平成 27 年 6 月都道府県介護サービス情報公表システムに基づいて株式会社ウェルネスが市区町村別に集計したもの 11

資 _ 図表 10-11 居宅サービス事業所数 ( 通所リハ 訪問入浴 短期入所 居宅介護支援 ) 二次医療圏 市区町村 通所リハ 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 訪問入浴 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 短期入所 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 居宅介護支援 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 全国 7,060 0.4 (0.4) 2,209 0.1 (0.2) 9,768 0.6 (0.6) 37,663 2.3 (0.9) 群馬県 120 1.7% 0.5 51 40 1.8% 0.2 51 222 2.3% 0.8 54 725 1.9% 2.8 55 前橋 前橋市 18 15% 0.4 49 3 8% 0.1 47 31 14% 0.7 51 130 18% 2.9 56 高崎 安中 高崎市 27 23% 0.6 54 7 18% 0.1 51 48 22% 1.0 57 117 16% 2.5 52 高崎 安中 安中市 4 3% 0.4 50 0 0% 0 44 7 3% 0.7 52 24 3% 2.5 52 渋川 渋川市 6 5% 0.5 51 1 3% 0.1 47 7 3% 0.6 49 31 4% 2.5 52 渋川 北群馬郡榛東村 1 1% 0.6 55 0 0% 0 44 1 0% 0.6 51 5 1% 3.2 59 渋川 北群馬郡吉岡町 2 2% 0.9 63 1 3% 0.5 66 1 0% 0.5 48 5 1% 2.3 50 藤岡 藤岡市 4 3% 0.4 50 0 0% 0 44 6 3% 0.7 51 29 4% 3.2 60 藤岡 多野郡上野村 0 0% 0 38 0 0% 0 44 0 0% 0 40 1 0% 2.8 56 藤岡 多野郡神流町 0 0% 0 38 0 0% 0 44 1 0% 1.4 63 2 0% 2.7 55 富岡 富岡市 5 4% 0.6 55 1 3% 0.1 50 6 3% 0.8 53 18 2% 2.3 50 富岡 甘楽郡下仁田町 0 0% 0 38 0 0% 0 44 2 1% 0.9 56 5 1% 2.4 51 富岡 甘楽郡南牧村 0 0% 0 38 0 0% 0 44 1 0% 1.2 60 1 0% 1.2 38 富岡 甘楽郡甘楽町 0 0% 0 38 0 0% 0 44 2 1% 1.0 57 4 1% 2.0 47 吾妻 吾妻郡中之条町 2 2% 0.5 53 1 3% 0.3 57 3 1% 0.8 54 12 2% 3.3 61 吾妻 吾妻郡長野原町 1 1% 1.0 67 0 0% 0 44 1 0% 1.0 58 2 0% 2.1 48 吾妻 吾妻郡嬬恋村 0 0% 0 38 1 3% 0.6 72 1 0% 0.6 50 3 0% 1.8 44 吾妻 吾妻郡草津町 0 0% 0 38 0 0% 0 44 1 0% 0.8 54 3 0% 2.4 51 吾妻 吾妻郡高山村 1 1% 1.3 74 0 0% 0 44 0 0% 0 40 4 1% 5.3 82 吾妻 吾妻郡東吾妻町 1 1% 0.4 48 1 3% 0.4 61 3 1% 1.1 58 6 1% 2.1 48 沼田 沼田市 4 3% 0.5 52 3 8% 0.4 62 4 2% 0.5 48 13 2% 1.6 43 沼田 利根郡片品村 0 0% 0 38 0 0% 0 44 1 0% 1.2 60 2 0% 2.3 50 沼田 利根郡川場村 1 1% 0.9 64 0 0% 0 44 2 1% 1.9 72 2 0% 1.9 46 沼田 利根郡昭和村 0 0% 0 38 0 0% 0 44 1 0% 0.9 56 4 1% 3.7 65 沼田 利根郡みなかみ町 2 2% 0.5 52 0 0% 0 44 2 1% 0.5 49 9 1% 2.3 50 伊勢崎 伊勢崎市 6 5% 0.3 45 4 10% 0.2 52 22 10% 0.9 56 73 10% 3.1 59 伊勢崎 佐波郡玉村町 1 1% 0.3 46 0 0% 0 44 2 1% 0.6 50 10 1% 3.0 58 桐生 桐生市 8 7% 0.4 50 1 3% 0.1 46 14 6% 0.8 53 61 8% 3.3 61 桐生 みどり市 3 3% 0.5 51 1 3% 0.2 51 5 2% 0.8 53 23 3% 3.7 65 太田 館林 太田市 10 8% 0.4 50 6 15% 0.3 56 28 13% 1.2 61 65 9% 2.9 56 太田 館林 館林市 11 9% 1.2 71 2 5% 0.2 54 8 4% 0.9 55 29 4% 3.1 59 太田 館林 邑楽郡板倉町 0 0% 0 38 1 3% 0.5 69 1 0% 0.5 49 2 0% 1.1 37 太田 館林 邑楽郡明和町 0 0% 0 38 1 3% 0.8 80 2 1% 1.5 66 6 1% 4.6 75 太田 館林 邑楽郡千代田町 0 0% 0 38 1 3% 0.8 80 2 1% 1.5 66 5 1% 3.8 66 太田 館林 邑楽郡大泉町 1 1% 0.3 47 2 5% 0.6 73 4 2% 1.2 61 9 1% 2.7 55 太田 館林 邑楽郡邑楽町 1 1% 0.3 48 2 5% 0.7 76 2 1% 0.7 52 10 1% 3.4 62 出典 平成 27 年 6 月都道府県介護サービス情報公表システムに基づいて株式会社ウェルネスが市区町村別に集計したもの 12

資 _ 図表 10-12 介護施設 高齢者住宅利用者数 訪問介護利用者数 二次医療圏 市区町村 介護施設 高齢者住宅利用者数 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 訪問介護利用者数 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 全国 1,508,973 92 (77) 1,423,393 86 (57) 群馬県 25,057 1.7% 96 51 19,213 1.3% 73 48 前橋 前橋市 3,479 14% 76 48 4,017 21% 88 50 高崎 安中 高崎市 5,549 22% 118 53 3,296 17% 70 47 高崎 安中 安中市 804 3% 84 49 557 3% 58 45 渋川 渋川市 820 3% 66 47 753 4% 60 45 渋川 北群馬郡榛東村 184 1% 116 53 42 0% 27 39 渋川 北群馬郡吉岡町 238 1% 109 52 57 0% 26 39 藤岡 藤岡市 689 3% 76 48 612 3% 68 47 藤岡 多野郡上野村 30 0% 85 49 22 0% 62 46 藤岡 多野郡神流町 59 0% 80 48 39 0% 53 44 富岡 富岡市 869 3% 109 52 421 2% 53 44 富岡 甘楽郡下仁田町 149 1% 70 47 66 0% 31 40 富岡 甘楽郡南牧村 59 0% 68 47 26 0% 30 40 富岡 甘楽郡甘楽町 179 1% 89 50 40 0% 20 38 吾妻 吾妻郡中之条町 366 1% 100 51 179 1% 49 43 吾妻 吾妻郡長野原町 80 0% 84 49 23 0% 24 39 吾妻 吾妻郡嬬恋村 87 0% 52 45 74 0% 44 42 吾妻 吾妻郡草津町 52 0% 42 44 27 0% 22 39 吾妻 吾妻郡高山村 99 0% 130 55 9 0% 12 37 吾妻 吾妻郡東吾妻町 97 0% 34 43 143 1% 51 44 沼田 沼田市 577 2% 72 47 472 2% 59 45 沼田 利根郡片品村 51 0% 60 46 17 0% 20 38 沼田 利根郡川場村 564 2% 529 107 17 0% 16 38 沼田 利根郡昭和村 87 0% 80 49 32 0% 30 40 沼田 利根郡みなかみ町 282 1% 73 48 193 1% 50 44 伊勢崎 伊勢崎市 2,877 11% 124 54 1,651 9% 71 47 伊勢崎 佐波郡玉村町 746 3% 223 67 372 2% 111 54 桐生 桐生市 1,537 6% 82 49 2,082 11% 112 54 桐生 みどり市 462 2% 74 48 678 4% 108 54 太田 館林 太田市 2,318 9% 103 51 1,595 8% 71 47 太田 館林 館林市 924 4% 100 51 660 3% 71 47 太田 館林 邑楽郡板倉町 121 0% 64 46 60 0% 32 40 太田 館林 邑楽郡明和町 78 0% 59 46 49 0% 37 41 太田 館林 邑楽郡千代田町 97 0% 73 48 580 3% 437 112 太田 館林 邑楽郡大泉町 253 1% 77 48 191 1% 58 45 太田 館林 邑楽郡邑楽町 194 1% 66 47 161 1% 55 44 出典 平成 27 年 6 月都道府県介護サービス情報公表システムに基づいて株式会社ウェルネスが市区町村別に集計したもの < 介護施設 高齢者住宅利用者数 > 介護療養型医療施設 老人保健施設 特別養護老人ホーム グループホーム 有料老人ホーム ( 特定施設 ) 軽費老人ホーム ( 特定施設 ) サ高住 ( 特定施設 ) の記入日前月の利用者数の合計 < 訪問介護利用者数 > 訪問介護の記入日前月の利用者数の合計 13

資 _ 図表 10-13 介護サービス従事介護職員数 ( 介護施設等 在宅介護 ) 二次医療圏 市区町村 介護サー全国ビス従事シェア介護職員県内数シェア 1,000 人当り 介護職員数 ( 介護施設等 ) 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 介護職員数 ( 在宅 ) 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 全国 1,454,942 88 (31.5) 1,230,775 75 (31.1) 224,167 13.6 (7.3) 群馬県 25,381 1.7% 97 53 22,403 1.8% 86 53 2,977 1.3% 11.4 47 前橋 前橋市 4,264 17% 94 52 3,636 16% 80 52 628 21% 13.8 50 高崎 安中 高崎市 4,744 19% 101 54 4,187 19% 89 54 557 19% 11.8 48 高崎 安中 安中市 895 4% 93 52 807 4% 84 53 89 3% 9.2 44 渋川 渋川市 1,141 4% 91 51 1,037 5% 83 53 104 3% 8.3 43 渋川 北群馬郡榛東村 219 1% 138 66 197 1% 124 66 22 1% 13.7 50 渋川 北群馬郡吉岡町 213 1% 98 53 201 1% 92 56 12 0% 5.4 39 藤岡 藤岡市 775 3% 86 49 692 3% 76 51 82 3% 9.1 44 藤岡 多野郡上野村 38 0% 107 56 35 0% 99 58 3 0% 8.5 43 藤岡 多野郡神流町 49 0% 66 43 49 0% 66 47 0 0% 0 31 富岡 富岡市 770 3% 97 53 723 3% 91 55 47 2% 5.9 39 富岡 甘楽郡下仁田町 200 1% 94 52 191 1% 90 55 9 0% 4.4 37 富岡 甘楽郡南牧村 57 0% 66 43 52 0% 60 45 5 0% 5.8 39 富岡 甘楽郡甘楽町 152 1% 76 46 146 1% 72 49 6 0% 3.1 36 吾妻 吾妻郡中之条町 363 1% 99 53 339 2% 93 56 24 1% 6.6 40 吾妻 吾妻郡長野原町 115 0% 120 60 112 0% 117 64 3 0% 3.1 36 吾妻 吾妻郡嬬恋村 109 0% 65 42 100 0% 59 45 9 0% 5.3 39 吾妻 吾妻郡草津町 47 0% 38 34 40 0% 32 36 7 0% 5.8 39 吾妻 吾妻郡高山村 84 0% 111 57 81 0% 107 60 3 0% 4.0 37 吾妻 吾妻郡東吾妻町 140 1% 49 38 119 1% 42 39 21 1% 7.3 41 沼田 沼田市 666 3% 83 48 596 3% 75 50 70 2% 8.8 43 沼田 利根郡片品村 57 0% 66 43 52 0% 61 45 5 0% 5.8 39 沼田 利根郡川場村 240 1% 225 93 237 1% 223 98 3 0% 2.7 35 沼田 利根郡昭和村 125 0% 115 59 122 1% 112 62 4 0% 3.4 36 沼田 利根郡みなかみ町 288 1% 75 46 261 1% 68 48 28 1% 7.2 41 伊勢崎 伊勢崎市 2,238 9% 97 53 1,928 9% 83 53 311 10% 13.4 50 伊勢崎 佐波郡玉村町 452 2% 135 65 376 2% 112 62 76 3% 22.7 62 桐生 桐生市 1,851 7% 99 53 1,530 7% 82 52 321 11% 17.2 55 桐生 みどり市 680 3% 109 56 584 3% 93 56 95 3% 15.2 52 太田 館林 太田市 2,521 10% 112 57 2,294 10% 102 59 227 8% 10.0 45 太田 館林 館林市 1,004 4% 109 56 890 4% 96 57 114 4% 12.3 48 太田 館林 邑楽郡板倉町 96 0% 51 38 85 0% 45 40 11 0% 5.6 39 太田 館林 邑楽郡明和町 115 0% 87 50 105 0% 80 52 10 0% 7.4 41 太田 館林 邑楽郡千代田町 146 1% 110 57 130 1% 98 58 15 1% 11.6 47 太田 館林 邑楽郡大泉町 275 1% 84 48 237 1% 72 49 38 1% 11.5 47 太田 館林 邑楽郡邑楽町 255 1% 87 50 235 1% 80 52 19 1% 6.6 40 出典 平成 27 年 6 月都道府県介護サービス情報公表システムに基づいて株式会社ウェルネスが市区町村別に集計したもの < 介護サービス従事介護職員数 > 全介護サービスの介護職員数の合計 < 介護職員数 ( 介護施設等 )> 介護職員総数から介護職員数 ( 在宅 ) を引いた介護職員数 < 介護職員数 ( 在宅 )> 訪問介護 夜間対応型訪問介護 定期巡回 随時対応型訪問介護看護の介護職員数の合計 14

資 _ 図表 10-14 介護サービス従事看護師数 ( 介護施設 訪問看護 ) 二次医療圏 市区町村 介護サービス従事看護師数 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 看護師数 ( 施設 ) 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 看護師数 ( 訪問 ) 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 全国 153,515 9.3 (5.5) 116,114 7.1 (5.1) 37,402 2.3 (1.6) 群馬県 2,568 1.7% 9.8 51 1,941 1.7% 7.4 51 627 1.7% 2.4 51 前橋 前橋市 427 17% 9.4 50 274 14% 6.0 48 153 24% 3.4 57 高崎 安中 高崎市 402 16% 8.5 49 282 15% 6.0 48 120 19% 2.5 52 高崎 安中 安中市 110 4% 11.5 54 93 5% 9.7 55 17 3% 1.7 47 渋川 渋川市 83 3% 6.6 45 64 3% 5.1 46 19 3% 1.5 45 渋川 北群馬郡榛東村 18 1% 11.2 53 15 1% 9.5 55 3 0% 1.6 46 渋川 北群馬郡吉岡町 27 1% 12.4 56 18 1% 8.3 52 9 1% 4.1 61 藤岡 藤岡市 93 4% 10.2 52 74 4% 8.2 52 19 3% 2.1 49 藤岡 多野郡上野村 1 0% 2.8 38 1 0% 2.8 42 0 0% 0 36 藤岡 多野郡神流町 3 0% 4.1 40 3 0% 4.1 44 0 0% 0 36 富岡 富岡市 107 4% 13.5 58 86 4% 10.7 57 22 3% 2.8 53 富岡 甘楽郡下仁田町 26 1% 12.1 55 26 1% 12.1 60 0 0% 0 36 富岡 甘楽郡南牧村 2 0% 2.4 37 2 0% 2.4 41 0 0% 0 36 富岡 甘楽郡甘楽町 11 0% 5.4 43 11 1% 5.4 47 0 0% 0 36 吾妻 吾妻郡中之条町 56 2% 15.3 61 53 3% 14.4 64 3 0% 0.8 41 吾妻 吾妻郡長野原町 6 0% 6.5 45 4 0% 3.9 44 3 0% 2.6 52 吾妻 吾妻郡嬬恋村 18 1% 10.5 52 12 1% 7.1 50 6 1% 3.4 57 吾妻 吾妻郡草津町 2 0% 1.6 36 2 0% 1.6 39 0 0% 0 36 吾妻 吾妻郡高山村 9 0% 11.7 54 9 0% 11.7 59 0 0% 0 36 吾妻 吾妻郡東吾妻町 12 0% 4.1 40 3 0% 1.2 39 8 1% 2.9 54 沼田 沼田市 73 3% 9.1 50 43 2% 5.4 47 29 5% 3.7 59 沼田 利根郡片品村 3 0% 2.9 38 3 0% 2.9 42 0 0% 0 36 沼田 利根郡川場村 37 1% 35.1 97 37 2% 35.1 105 0 0% 0 36 沼田 利根郡昭和村 5 0% 4.5 41 5 0% 4.5 45 0 0% 0 36 沼田 利根郡みなかみ町 23 1% 5.9 44 20 1% 5.1 46 3 0% 0.8 41 伊勢崎 伊勢崎市 248 10% 10.7 52 173 9% 7.5 51 74 12% 3.2 56 伊勢崎 佐波郡玉村町 22 1% 6.6 45 18 1% 5.3 47 4 1% 1.3 44 桐生 桐生市 190 7% 10.2 52 152 8% 8.1 52 38 6% 2.0 48 桐生 みどり市 42 2% 6.7 45 35 2% 5.6 47 7 1% 1.1 42 太田 館林 太田市 310 12% 13.7 58 261 13% 11.5 59 50 8% 2.2 50 太田 館林 館林市 123 5% 13.3 57 106 5% 11.4 59 17 3% 1.9 47 太田 館林 邑楽郡板倉町 13 0% 6.8 45 11 1% 5.7 47 2 0% 1.1 42 太田 館林 邑楽郡明和町 6 0% 4.6 41 5 0% 3.6 43 1 0% 1.1 43 太田 館林 邑楽郡千代田町 9 0% 6.4 45 9 0% 6.4 49 0 0% 0 36 太田 館林 邑楽郡大泉町 19 1% 5.7 43 16 1% 4.9 46 3 0% 0.8 41 太田 館林 邑楽郡邑楽町 37 1% 12.6 56 18 1% 6.0 48 19 3% 6.6 77 出典 平成 27 年 6 月都道府県介護サービス情報公表システムに基づいて株式会社ウェルネスが市区町村別に集計したもの < 看護師数 ( 施設 )> 有料老人ホーム ( 特定施設 ) 軽費老人ホーム ( 特定施設 ) 介護老人福祉施設 介護老人保健施設 グループホーム 介護療養型医療施設の合計 < 介護職員数 ( 介護施設等 )> 介護職員総数から介護職員数 ( 在宅 ) を引いた介護職員数 < 看護師数 ( 訪問 )> 訪問看護 15

資 _ 図表 10-15 療法士数 介護支援専門員数 二次医療圏市区町村療法士数 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 介護支援専門員数 全国シェア県内シェア 1,000 人当り 全国 61,801 3.8 (2.9) 129,851 7.9 (2.5) 群馬県 989 1.6% 3.8 50 2,282 1.8% 8.7 53 前橋 前橋市 153 15% 3.4 49 369 16% 8.1 51 高崎 安中 高崎市 205 21% 4.3 52 407 18% 8.6 53 高崎 安中 安中市 22 2% 2.3 45 77 3% 8.1 51 渋川 渋川市 47 5% 3.7 50 98 4% 7.8 50 渋川 北群馬郡榛東村 7 1% 4.4 52 13 1% 8.0 50 渋川 北群馬郡吉岡町 14 1% 6.5 60 16 1% 7.4 48 藤岡 藤岡市 33 3% 3.6 50 81 4% 9.0 54 藤岡 多野郡上野村 0 0% 0 37 2 0% 5.6 41 藤岡 多野郡神流町 0 0% 0 37 6 0% 7.7 49 富岡 富岡市 35 4% 4.4 52 72 3% 9.0 55 富岡 甘楽郡下仁田町 0 0% 0.2 38 19 1% 8.7 53 富岡 甘楽郡南牧村 0 0% 0 37 5 0% 5.2 39 富岡 甘楽郡甘楽町 0 0% 0 37 12 1% 5.8 41 吾妻 吾妻郡中之条町 9 1% 2.5 46 31 1% 8.4 52 吾妻 吾妻郡長野原町 10 1% 10.3 73 7 0% 7.2 47 吾妻 吾妻郡嬬恋村 0 0% 0 37 13 1% 7.9 50 吾妻 吾妻郡草津町 0 0% 0 37 5 0% 4.2 35 吾妻 吾妻郡高山村 7 1% 8.7 67 10 0% 12.9 70 吾妻 吾妻郡東吾妻町 4 0% 1.5 42 18 1% 6.4 44 沼田 沼田市 29 3% 3.7 50 58 3% 7.3 48 沼田 利根郡片品村 0 0% 0 37 5 0% 5.5 40 沼田 利根郡川場村 9 1% 8.3 66 16 1% 14.8 78 沼田 利根郡昭和村 0 0% 0 37 13 1% 11.8 66 沼田 利根郡みなかみ町 9 1% 2.3 45 30 1% 7.7 49 伊勢崎 伊勢崎市 80 8% 3.4 49 213 9% 9.2 55 伊勢崎 佐波郡玉村町 39 4% 11.8 78 29 1% 8.7 53 桐生 桐生市 70 7% 3.7 50 175 8% 9.4 56 桐生 みどり市 20 2% 3.1 48 59 3% 9.4 56 太田 館林 太田市 112 11% 4.9 54 224 10% 9.9 58 太田 館林 館林市 53 5% 5.8 57 105 5% 11.4 64 太田 館林 邑楽郡板倉町 0 0% 0 37 11 0% 5.8 42 太田 館林 邑楽郡明和町 0 0% 0 37 12 1% 9.3 56 太田 館林 邑楽郡千代田町 0 0% 0 37 13 1% 9.5 57 太田 館林 邑楽郡大泉町 11 1% 3.3 49 30 1% 9.2 55 太田 館林 邑楽郡邑楽町 11 1% 3.7 50 30 1% 10.3 60 出典 平成 27 年 6 月都道府県介護サービス情報公表システムに基づいて株式会社ウェルネスが市区町村別に集計したもの < 療法士数 > 理学療法士 ( 常勤換算 ) 作業療法士 ( 常勤換算 ) 言語聴覚士 ( 常勤換算 ) の合計全介護サービスの職員数の合計 < 介護支援専門職員 > 介護支援専門職員 ( 常勤換算 ) 全介護サービスの職員数の合計 16

群馬県 群馬県の人口は1971225 人 人口密度は310 人 / km2である 第 1 号被保険者人口 (65 歳以上人口 ) は543473 人 高齢化率 (65 歳以上人口割合 ) は28% と全国平均レベルである 高齢者の世帯数は 443177 うち夫婦世帯は41% と全国平均レベルで 高齢者の独居世帯は14% とやや低い 群馬県の人口は 2025 年に1857908 人 (2015 年比 -6%) 2040 年に1629974 人 (2015 年比 -17%) と推計されている は2015 年 261665 人が 2025 年に343916 人 (2015 年比 +31%) 2040 年に 345318 人 (2015 年比 +32%) と推計されている 要介護数 ( 認定者 ) は67186 人 要介護認定率は12% と全国平均レベルである うち要介護 3 以上は34199 人 要介護者数に占める割合は51% とやや高い 要介護数 ( 認定者 ) は 全国認定率を用いた推計によると 2025 年に99925 人 (2013 年比 + 49%) 2040 年に122552 人 (2013 年比 +82%) と推計された 平均寿命は 男性が79.4 歳と全国平均並み 女性が85.9 歳と全国平均並みである 医療の供給人口あたり一般病床は 50 と全国平均レベルである 人口あたり回復期病床は 51 と全国平均レベルである 療養病床は 50 と全国平均レベル 在宅療養支援病院は 50 と全国平均レベルである 診療所は 50 と全国平均レベル うち在宅療養支援診療所は 50 と全国平均レベルである 医師数は 総医師数が 49 と全国平均レベル うち病院医師数が 49 と全国平均レベル 診療所医師数が 51 と全国平均レベルである 1 人あたり医療費 ( 国保 ) は 287 千円 ( 42) と低い 後発医薬品割合は 55% と高い 介護の供給総高齢者施設 住宅定員数は27404 人 ( 1000 人当たりの 52) と全国平均レベルである 介護保険施設の定員 ( 病床 ) 数は 52と全国平均レベル うち介護療養が 48と全国平均レベル 老健が 51と全国平均レベル 特養が 52と全国平均レベルである 高齢者住宅定員数は 50と全国平均レベル うちグループホームが 50と全国平均レベル 特定施設は 48と全国平均レベル サ高住 ( 非特定 ) は 55とやや多い 一方 居宅サービスは 訪問介護の事業所数が 51と全国平均レベル 訪問看護が 51と全国平均レベル 通所介護が 60と多い 通所リハが 51と全国平均レベル 訪問入浴が 51と全国平均レベル 短期入所が 54とやや多く 居宅介護支援が 55とやや多い 1,000 人あたり介護施設 高齢者住宅定員数は 51と全国平均レベル 訪問介護利用者数は 48と全国平均レベルである 介護サービスに従事する介護職員数は 53とやや多く うち高齢者施設 住宅等に勤務する介護職員が 53とやや多く 在宅介護に勤務する介護職員が 47とやや少ない 介護サービスに従事する看護師数は 51と全国平均レベル うち高齢者施設 住宅等に勤務する看護師は 51と全国平均レベル 訪問看護に従事する看護師が 51と全国平均レベルである 療法士は 50と全国平均レベル 介護支援専門員は 53とやや多い 65 歳以上 1 人あたり介護給付費は253 千円 ( 50) と全国平均レベルである 17

前橋市 前橋市は 前橋二次医療圏に属している 人口は335577 人 人口密度は1077 人 / km2である 第 1 号被保険者人口 (65 歳以上人口 ) は92403 人 高齢化率 (65 歳以上人口割合 ) は28% と全国平均レベルである 高齢者の世帯数は75198 うち夫婦世帯は43% と全国平均レベルで 高齢者の独居世帯は15% と全国平均レベルである 前橋市の人口は 2025 年に317897 人 (2015 年比 -5%) 2040 年に280179 人 (2015 年比 -17%) と推計されている は2015 年 45538 人が 2025 年に59907 人 (2015 年比 +32%) 2040 年に61769 人 (2015 年比 +36%) と推計されている 要介護数 ( 認定者 ) は10668 人 要介護認定率は12% と全国平均レベルである うち要介護 3 以上は5287 人 要介護者数に占める割合は50% と全国平均レベルである 要介護数 ( 認定者 ) は 全国認定率を用いた推計によると 2025 年に17762 人 (2013 年比 + 66%) 2040 年に22095 人 (2013 年比 +107%) と推計された 平均寿命は 男性が80 歳と全国平均並み 女性が86.2 歳と全国平均並みである 医療の供給人口あたり一般病床は 54 とやや多い 人口あたり回復期病床は 48 と全国平均レベルである 療養病床は 47 とやや少なく 在宅療養支援病院は 48 と全国平均レベルである 診療所は 54 とやや多く うち在宅療養支援診療所は 61 と多い 医師数は 総医師数が 61 と多く うち病院医師数が 60 と多く 診療所医師数が 57 と多い 1 人あたり医療費 ( 国保 ) は 297 千円 ( 45) とやや低い 後発医薬品割合は 52% と全国平均レベルである 介護の供給総高齢者施設 住宅定員数は4333 人 ( 1000 人当たりの 50) と全国平均レベルである 介護保険施設の定員 ( 病床 ) 数は 50と全国平均レベル うち介護療養が 45とやや少なく 老健が 49と全国平均レベル 特養が 52と全国平均レベルである 高齢者住宅定員数は 50と全国平均レベル うちグループホームが 48と全国平均レベル 特定施設は 48と全国平均レベル サ高住 ( 非特定 ) は 55とやや多い 一方 居宅サービスは 訪問介護の事業所数が 54とやや多く 訪問看護が 56と多く 通所介護が 62と多い 通所リハが 49と全国平均レベル 訪問入浴が 47とやや少なく 短期入所が 51と全国平均レベル 居宅介護支援が 56と多い 1,000 人あたり介護施設 高齢者住宅定員数は 48と全国平均レベル 訪問介護利用者数は 50と全国平均レベルである 介護サービスに従事する介護職員数は 52と全国平均レベル うち高齢者施設 住宅等に勤務する介護職員が 52と全国平均レベル 在宅介護に勤務する介護職員が 50と全国平均レベルである 介護サービスに従事する看護師数は 50と全国平均レベル うち高齢者施設 住宅等に勤務する看護師は 48と全国平均レベル 訪問看護に従事する看護師が 57と多い 療法士は 49と全国平均レベル 介護支援専門員は 51と全国平均レベルである 65 歳以上 1 人あたり介護給付費は246 千円 ( 49) と全国平均レベルである 18

高崎市 高崎市は 高崎 安中二次医療圏に属している 人口は371797 人 人口密度は809 人 / km2である 第 1 号被保険者人口 (65 歳以上人口 ) は99199 人 高齢化率 (65 歳以上人口割合 ) は27% と全国平均レベルである 高齢者の世帯数は78745 うち夫婦世帯は45% とやや高く 高齢者の独居世帯は16% と全国平均レベルである 高崎市の人口は 2025 年に361170 人 (2015 年比 -3%) 2040 年に331094 人 (2015 年比 -11%) と推計されている は2015 年 47197 人が 2025 年に64670 人 (2015 年比 +37%) 2040 年に65983 人 (2015 年比 +40%) と推計されている 要介護数 ( 認定者 ) は12023 人 要介護認定率は12% と全国平均レベルである うち要介護 3 以上は6052 人 要介護者数に占める割合は50% と全国平均レベルである 要介護数 ( 認定者 ) は 全国認定率を用いた推計によると 2025 年に18688 人 (2013 年比 + 55%) 2040 年に23599 人 (2013 年比 +96%) と推計された 平均寿命は 男性が80.3 歳と全国平均より高く 女性が86.3 歳と全国平均並みである 医療の供給人口あたり一般病床は 49 と全国平均レベルである 人口あたり回復期病床は 52 と全国平均レベルである 療養病床は 49 と全国平均レベル 在宅療養支援病院は 53 とやや多い 診療所は 52 と全国平均レベル うち在宅療養支援診療所は 51 と全国平均レベルである 医師数は 総医師数が 48 と全国平均レベル うち病院医師数が 46 とやや少なく 診療所医師数が 56 と多い 1 人あたり医療費 ( 国保 ) は 291 千円 ( 43) と低い 後発医薬品割合は 50% と全国平均レベルである 介護の供給 総高齢者施設 住宅定員数は5031 人 ( 1000 人当たりの 52) と全国平均レベルである 介護保険施設の定員 ( 病床 ) 数は 50と全国平均レベル うち介護療養が 46とやや少なく 老健が 50と全国平均レベル 特養が 51と全国平均レベルである 高齢者住宅定員数は 54とやや多く うちグループホームが 51と全国平均レベル 特定施設は 48と全国平均レベル サ高住 ( 非特定 ) は 63と多い 一方 居宅サービスは 訪問介護の事業所数が 48と全国平均レベル 訪問看護が 51と全国平均レベル 通所介護が 61と多い 通所リハが 54とやや多く 訪問入浴が 51と全国平均レベル 短期入所が 57と多く 居宅介護支援が 52と全国平均レベルである 1,000 人あたり介護施設 高齢者住宅定員数は 53とやや多く 訪問介護利用者数は 47とやや少ない 介護サービスに従事する介護職員数は 54とやや多く うち高齢者施設 住宅等に勤務する介護職員が 54とやや多く 在宅介護に勤務する介護職員が 48と全国平均レベルである 介護サービスに従事する看護師数は 49と全国平均レベル うち高齢者施設 住宅等に勤務する看護師は 48と全国平均レベル 訪問看護に従事する看護師が 52と全国平均レベルである 療法士は 52と全国平均レベル 介護支援専門員は 53とやや多い 65 歳以上 1 人あたり介護給付費は261 千円 ( 52) と全国平均レベルである 19

安中市 安中市は 高崎 安中二次医療圏に属している 人口は58491 人 人口密度は212 人 / km2である 第 1 号被保険者人口 (65 歳以上人口 ) は18963 人 高齢化率 (65 歳以上人口割合 ) は32% と高い 高齢者の世帯数は15947 うち夫婦世帯は43% と全国平均レベルで 高齢者の独居世帯は14% とやや低い 安中市の人口は 2025 年に52613 人 (2015 年比 -10%) 2040 年に42770 人 (2015 年比 -27%) と推計されている は2015 年 9588 人が 2025 年に11849 人 (2015 年比 +24%) 2040 年に11484 人 (2015 年比 +20%) と推計されている 要介護数 ( 認定者 ) は2446 人 要介護認定率は13% と全国平均レベルである うち要介護 3 以上は1292 人 要介護者数に占める割合は53% と高い 要介護数 ( 認定者 ) は 全国認定率を用いた推計によると 2025 年に3523 人 (2013 年比 + 44%) 2040 年に4138 人 (2013 年比 +69%) と推計された 平均寿命は 男性が79.1 歳と全国平均並み 女性が85.8 歳と全国平均より低い 医療の供給人口あたり一般病床は 46とやや少ない 人口あたり回復期病床は 47とやや少ない 療養病床は 50と全国平均レベル 在宅療養支援病院は 61と多い 診療所は 48と全国平均レベル うち在宅療養支援診療所は 42と少ない 医師数は 総医師数が 44と少なく うち病院医師数が 45とやや少なく 診療所医師数が 44と少ない 1 人あたり医療費 ( 国保 ) は318 千円 ( 49) と全国平均レベルである 後発医薬品割合は60% と高い 介護の供給総高齢者施設 住宅定員数は982 人 ( 1000 人当たりの 51) と全国平均レベルである 介護保険施設の定員 ( 病床 ) 数は 53とやや多く うち介護療養が 47とやや少なく 老健が 51と全国平均レベル 特養が 54とやや多い 高齢者住宅定員数は 48と全国平均レベル うちグループホームが 54とやや多く 特定施設は 48と全国平均レベル サ高住 ( 非特定 ) は 45とやや少ない 一方 居宅サービスは 訪問介護の事業所数が 47とやや少なく 訪問看護が 53とやや多く 通所介護が 55とやや多い 通所リハが 50と全国平均レベル 訪問入浴が存在せず 短期入所が 52と全国平均レベル 居宅介護支援が 52と全国平均レベルである 1,000 人あたり介護施設 高齢者住宅定員数は 49と全国平均レベル 訪問介護利用者数は 45とやや少ない 介護サービスに従事する介護職員数は 52と全国平均レベル うち高齢者施設 住宅等に勤務する介護職員が 53とやや多く 在宅介護に勤務する介護職員が 44と少ない 介護サービスに従事する看護師数は 54とやや多く うち高齢者施設 住宅等に勤務する看護師は 55とやや多く 訪問看護に従事する看護師が 47とやや少ない 療法士は 45とやや少なく 介護支援専門員は 51と全国平均レベルである 65 歳以上 1 人あたり介護給付費は254 千円 ( 51) と全国平均レベルである 20

渋川市 渋川市は 渋川二次医療圏に属している 人口は79081 人 人口密度は329 人 / km2である 第 1 号被保険者人口 (65 歳以上人口 ) は24706 人 高齢化率 (65 歳以上人口割合 ) は31% と高い 高齢者の世帯数は20695 うち夫婦世帯は39% とやや低く 高齢者の独居世帯は13% とやや低い 渋川市の人口は 2025 年に70272 人 (2015 年比 -11%) 2040 年に55705 人 (2015 年比 -30%) と推計されている は2015 年 12499 人が 2025 年に15337 人 (2015 年比 +23%) 2040 年に15112 人 (2015 年比 +21%) と推計されている 要介護数 ( 認定者 ) は3350 人 要介護認定率は14% と全国平均レベルである うち要介護 3 以上は1628 人 要介護者数に占める割合は49% と全国平均レベルである 要介護数 ( 認定者 ) は 全国認定率を用いた推計によると 2025 年に4566 人 (2013 年比 + 36%) 2040 年に5350 人 (2013 年比 +60%) と推計された 平均寿命は 男性が78.9 歳と全国平均より低く 女性が86.4 歳と全国平均並みである 医療の供給人口あたり一般病床は 59と多い 人口あたり回復期病床は 50と全国平均レベルである 療養病床は 47とやや少なく 在宅療養支援病院は存在しない 診療所は 49と全国平均レベル うち在宅療養支援診療所は 56と多い 医師数は 総医師数が 50と全国平均レベル うち病院医師数が 52と全国平均レベル 診療所医師数が 48と全国平均レベルである 1 人あたり医療費 ( 国保 ) は293 千円 ( 44) と低い 後発医薬品割合は48% とやや低い 介護の供給総高齢者施設 住宅定員数は1106 人 ( 1000 人当たりの 48) と全国平均レベルである 介護保険施設の定員 ( 病床 ) 数は 50と全国平均レベル うち介護療養が存在せず 老健が 50と全国平均レベル 特養が 51と全国平均レベルである 高齢者住宅定員数は 47とやや少なく うちグループホームが 52と全国平均レベル 特定施設は 43と少なく サ高住 ( 非特定 ) は 55とやや多い 一方 居宅サービスは 訪問介護の事業所数が 43と少なく 訪問看護が 45とやや少なく 通所介護が 55とやや多い 通所リハが 51と全国平均レベル 訪問入浴が 47とやや少なく 短期入所が 49と全国平均レベル 居宅介護支援が 52と全国平均レベルである 1,000 人あたり介護施設 高齢者住宅定員数は 47とやや少なく 訪問介護利用者数は 45とやや少ない 介護サービスに従事する介護職員数は 51と全国平均レベル うち高齢者施設 住宅等に勤務する介護職員が 53とやや多く 在宅介護に勤務する介護職員が 43と少ない 介護サービスに従事する看護師数は 45とやや少なく うち高齢者施設 住宅等に勤務する看護師は 46とやや少なく 訪問看護に従事する看護師が 45とやや少ない 療法士は 50と全国平均レベル 介護支援専門員は 50と全国平均レベルである 65 歳以上 1 人あたり介護給付費は273 千円 ( 55) とやや高い 21

北群馬郡榛東村 北群馬郡榛東村は 渋川二次医療圏に属している 人口は14408 人 人口密度は516 人 / km2である 第 1 号被保険者人口 (65 歳以上人口 ) は3388 人 高齢化率 (65 歳以上人口割合 ) は24% とやや低い 高齢者の世帯数は2691 うち夫婦世帯は35% と低く 高齢者の独居世帯は10% と低い 北群馬郡榛東村の人口は 2025 年に14076 人 (2015 年比 -2%) 2040 年に12952 人 (2015 年比 - 10%) と推計されている は2015 年 1584 人が 2025 年に2226 人 (2015 年比 +41%) 2040 年に2588 人 (2015 年比 +63%) と推計されている 要介護数 ( 認定者 ) は466 人 要介護認定率は14% と全国平均レベルである うち要介護 3 以上は226 人 要介護者数に占める割合は48% と全国平均レベルである 要介護数 ( 認定者 ) は 全国認定率を用いた推計によると 2025 年に667 人 (2013 年比 +43%) 2040 年に936 人 (2013 年比 +101%) と推計された 平均寿命は 男性が80.3 歳と全国平均より高く 女性が86.6 歳と全国平均並みである 医療の供給人口あたり一般病床は 40と少ない 人口あたり回復期病床は存在しない 療養病床は 47とやや少なく 在宅療養支援病院は存在しない 診療所は 44と少なく うち在宅療養支援診療所は 55とやや多い 医師数は 総医師数が 40と少なく うち病院医師数が存在せず 診療所医師数が 39と少ない 1 人あたり医療費 ( 国保 ) は314 千円 ( 48) と全国平均レベルである 介護の供給総高齢者施設 住宅定員数は211 人 ( 1000 人当たりの 58) と全国平均レベルを上回る 介護保険施設の定員 ( 病床 ) 数は 59と多く うち介護療養が存在せず 老健が 63 と多く 特養が 54とやや多い 高齢者住宅定員数は 50と全国平均レベル うちグループホームが 44と少なく 特定施設は 54とやや多く サ高住 ( 非特定 ) は 50 と全国平均レベルである 一方 居宅サービスは 訪問介護の事業所数が 50と全国平均レベル 訪問看護が 53とやや多く 通所介護が 62と多い 通所リハが 55とやや多く 訪問入浴が存在せず 短期入所が 51と全国平均レベル 居宅介護支援が 59と多い 1,000 人あたり介護施設 高齢者住宅定員数は 53とやや多く 訪問介護利用者数は 39と少ない 介護サービスに従事する介護職員数は 66と非常に多く うち高齢者施設 住宅等に勤務する介護職員が 66と非常に多く 在宅介護に勤務する介護職員が 50と全国平均レベルである 介護サービスに従事する看護師数は 53とやや多く うち高齢者施設 住宅等に勤務する看護師は 55とやや多く 訪問看護に従事する看護師が 46とやや少ない 療法士は 52と全国平均レベル 介護支援専門員は 50と全国平均レベルである 65 歳以上 1 人あたり介護給付費は267 千円 ( 54) とやや高い 22

北群馬郡吉岡町 北群馬郡吉岡町は 渋川二次医療圏に属している 人口は20905 人 人口密度は1020 人 / km2である 第 1 号被保険者人口 (65 歳以上人口 ) は4674 人 高齢化率 (65 歳以上人口割合 ) は22% と低い 高齢者の世帯数は3383 うち夫婦世帯は37% と低く 高齢者の独居世帯は10% と低い 北群馬郡吉岡町の人口は 2025 年に22037 人 (2015 年比 +5%) 2040 年に22768 人 (2015 年比 + 9%) と推計されている は2015 年 2179 人が 2025 年に3147 人 (2015 年比 +44%) 2040 年に3688 人 (2015 年比 +69%) と推計されている 要介護数 ( 認定者 ) は570 人 要介護認定率は12% と全国平均レベルである うち要介護 3 以上は281 人 要介護者数に占める割合は49% と全国平均レベルである 要介護数 ( 認定者 ) は 全国認定率を用いた推計によると 2025 年に922 人 (2013 年比 +62%) 2040 年に1305 人 (2013 年比 +129%) と推計された 平均寿命は 男性が79.8 歳と全国平均並み 女性が86.7 歳と全国平均並みである 医療の供給人口あたり一般病床は 41と少ない 人口あたり回復期病床は存在しない 療養病床は 50と全国平均レベル 在宅療養支援病院は存在しない 診療所は 48と全国平均レベル うち在宅療養支援診療所は 44と少ない 医師数は 総医師数が 45とやや少なく うち病院医師数が 44と少なく 診療所医師数が 48と全国平均レベルである 1 人あたり医療費 ( 国保 ) は308 千円 ( 47) とやや低い 後発医薬品割合は57% と高い 介護の供給総高齢者施設 住宅定員数は315 人 ( 1000 人当たりの 61) と全国平均レベルを上回る 介護保険施設の定員 ( 病床 ) 数は 56と多く うち介護療養が存在せず 老健が 65 と多く 特養が 48と全国平均レベルである 高齢者住宅定員数は 60と多く うちグループホームが 63と多く 特定施設は 47とやや少なく サ高住 ( 非特定 ) は 67 と非常に多い 一方 居宅サービスは 訪問介護の事業所数が 44と少なく 訪問看護が 72と非常に多く 通所介護が 65と多い 通所リハが 63と多く 訪問入浴が 66と非常に多く 短期入所が 48と全国平均レベル 居宅介護支援が 50と全国平均レベルである 1,000 人あたり介護施設 高齢者住宅定員数は 52と全国平均レベル 訪問介護利用者数は 39と少ない 介護サービスに従事する介護職員数は 53とやや多く うち高齢者施設 住宅等に勤務する介護職員が 56と多く 在宅介護に勤務する介護職員が 39と少ない 介護サービスに従事する看護師数は 56と多く うち高齢者施設 住宅等に勤務する看護師は 52と全国平均レベル 訪問看護に従事する看護師が 61と多い 療法士は 60と多く 介護支援専門員は 48と全国平均レベルである 65 歳以上 1 人あたり介護給付費は265 千円 ( 53) とやや高い 23

藤岡市 藤岡市は 藤岡二次医療圏に属している 人口は66118 人 人口密度は367 人 / km2である 第 1 号被保険者人口 (65 歳以上人口 ) は18873 人 高齢化率 (65 歳以上人口割合 ) は29% と全国平均レベルである 高齢者の世帯数は15206 うち夫婦世帯は40% とやや低く 高齢者の独居世帯は14% とやや低い 藤岡市の人口は 2025 年に61247 人 (2015 年比 -7%) 2040 年に51826 人 (2015 年比 -22%) と推計されている は2015 年 9054 人が 2025 年に12008 人 (2015 年比 +33%) 2040 年に12029 人 (2015 年比 +33%) と推計されている 要介護数 ( 認定者 ) は2457 人 要介護認定率は13% と全国平均レベルである うち要介護 3 以上は1286 人 要介護者数に占める割合は52% と高い 要介護数 ( 認定者 ) は 全国認定率を用いた推計によると 2025 年に3442 人 (2013 年比 + 40%) 2040 年に4245 人 (2013 年比 +73%) と推計された 平均寿命は 男性が78.7 歳と全国平均より低く 女性が85.8 歳と全国平均より低い 医療の供給人口あたり一般病床は 56 と多い 人口あたり回復期病床は 53 とやや多い 療養病床は 51 と全国平均レベル 在宅療養支援病院は 53 とやや多い 診療所は 48 と全国平均レベル うち在宅療養支援診療所は 51 と全国平均レベルである 医師数は 総医師数が 50 と全国平均レベル うち病院医師数が 50 と全国平均レベル 診療所医師数が 50 と全国平均レベルである 1 人あたり医療費 ( 国保 ) は 296 千円 ( 44) と低い 後発医薬品割合は 51% と全国平均レベルである 介護の供給総高齢者施設 住宅定員数は1037 人 ( 1000 人当たりの 54) と全国平均レベルをやや上回る 介護保険施設の定員 ( 病床 ) 数は 54とやや多く うち介護療養が 50と全国平均レベル 老健が 55とやや多く 特養が 52と全国平均レベルである 高齢者住宅定員数は 51と全国平均レベル うちグループホームが 49と全国平均レベル 特定施設は 44と少なく サ高住 ( 非特定 ) は 65と多い 一方 居宅サービスは 訪問介護の事業所数が 48と全国平均レベル 訪問看護が 51と全国平均レベル 通所介護が 59と多い 通所リハが 50と全国平均レベル 訪問入浴が存在せず 短期入所が 51 と全国平均レベル 居宅介護支援が 60と多い 1,000 人あたり介護施設 高齢者住宅定員数は 48と全国平均レベル 訪問介護利用者数は 47とやや少ない 介護サービスに従事する介護職員数は 49と全国平均レベル うち高齢者施設 住宅等に勤務する介護職員が 51と全国平均レベル 在宅介護に勤務する介護職員が 44と少ない 介護サービスに従事する看護師数は 52と全国平均レベル うち高齢者施設 住宅等に勤務する看護師は 52と全国平均レベル 訪問看護に従事する看護師が 49と全国平均レベルである 療法士は 50と全国平均レベル 介護支援専門員は 54とやや多い 65 歳以上 1 人あたり介護給付費は243 千円 ( 48) と全国平均レベルである 24

多野郡上野村 多野郡上野村は 藤岡二次医療圏に属している 人口は1238 人 人口密度は7 人 / km2である 第 1 号被保険者人口 (65 歳以上人口 ) は549 人 高齢化率 (65 歳以上人口割合 ) は44% と非常に高い 高齢者の世帯数は543 うち夫婦世帯は51% と高く 高齢者の独居世帯は19% とやや高い 多野郡上野村の人口は 2025 年に1026 人 (2015 年比 -17%) 2040 年に804 人 (2015 年比 -35%) と推計されている は2015 年 355 人が 2025 年に300 人 (2015 年比 -15%) 2040 年に214 人 (2015 年比 -40%) と推計されている 要介護数 ( 認定者 ) は101 人 要介護認定率は18% と多い うち要介護 3 以上は49 人 要介護者数に占める割合は49% と全国平均レベルである 要介護数 ( 認定者 ) は 全国認定率を用いた推計によると 2025 年に102 人 (2013 年比 +1%) 2040 年に81 人 (2013 年比 -20%) と推計された 平均寿命は 男性が79.6 歳と全国平均並み 女性が85.9 歳と全国平均並みである 医療の供給人口あたり一般病床は 45とやや少ない 人口あたり回復期病床は存在しない 療養病床は存在せず 在宅療養支援病院も存在しない 診療所は 50と全国平均レベル うち在宅療養支援診療所は存在しない 医師数は 総医師数が 42と少なく うち病院医師数が存在せず 診療所医師数が 50と全国平均レベルである 1 人あたり医療費 ( 国保 ) は347 千円 ( 55) とやや高い 介護の供給総高齢者施設 住宅定員数は36 人 ( 1000 人当たりの 51) と全国平均レベルである 介護保険施設の定員 ( 病床 ) 数は0 人である 高齢者住宅定員数は 76と非常に多く うちグループホームが 138と非常に多く 特定施設は存在せず サ高住 ( 非特定 ) は存在しない 一方 居宅サービスは 訪問介護の事業所数が 59と多く 訪問看護が存在せず 通所介護が 53とやや多い 通所リハが存在せず 訪問入浴が存在せず 短期入所が存在せず 居宅介護支援が 56と多い 1,000 人あたり介護施設 高齢者住宅定員数は 49と全国平均レベル 訪問介護利用者数は 46とやや少ない 介護サービスに従事する介護職員数は 56と多く うち高齢者施設 住宅等に勤務する介護職員が 58と多く 在宅介護に勤務する介護職員が 43と少ない 介護サービスに従事する看護師数は 38と少なく うち高齢者施設 住宅等に勤務する看護師は 42と少なく 訪問看護に従事する看護師が0 人である 療法士は0 人 介護支援専門員は 41と少ない 65 歳以上 1 人あたり介護給付費は383 千円 ( 79) と非常に高い 25

多野郡神流町 多野郡神流町は 藤岡二次医療圏に属している 人口は2003 人 人口密度は17 人 / km2である 第 1 号被保険者人口 (65 歳以上人口 ) は1137 人 高齢化率 (65 歳以上人口割合 ) は57% と非常に高い 高齢者の世帯数は1181 うち夫婦世帯は51% と高く 高齢者の独居世帯は18% と全国平均レベルである 多野郡神流町の人口は 2025 年に1414 人 (2015 年比 -29%) 2040 年に780 人 (2015 年比 -61%) と推計されている は2015 年 738 人が 2025 年に609 人 (2015 年比 -17%) 2040 年に407 人 (2015 年比 -45%) と推計されている 要介護数 ( 認定者 ) は205 人 要介護認定率は18% と多い うち要介護 3 以上は89 人 要介護者数に占める割合は43% と低い 要介護数 ( 認定者 ) は 全国認定率を用いた推計によると 2025 年に214 人 (2013 年比 +4%) 2040 年に162 人 (2013 年比 -21%) と推計された 平均寿命は 男性が79.3 歳と全国平均並み 女性が85.8 歳と全国平均より低い 医療の供給人口あたり一般病床は存在しない 人口あたり回復期病床は存在しない 療養病床は存在せず 在宅療養支援病院も存在しない 診療所は 62と多く うち在宅療養支援診療所は 56と多い 医師数は 総医師数が 43と少なく うち病院医師数が存在せず 診療所医師数が 54とやや多い 1 人あたり医療費 ( 国保 ) は450 千円 ( 76) と非常に高い 介護の供給総高齢者施設 住宅定員数は59 人 ( 1000 人当たりの 46) と全国平均レベルをやや下回る 介護保険施設の定員 ( 病床 ) 数は 52と全国平均レベル うち介護療養が存在せず 老健が存在せず 特養が 61と多い 高齢者住宅定員数は 40と少なく うちグループホームが 51と全国平均レベル 特定施設は存在せず サ高住 ( 非特定 ) は存在しない 一方 居宅サービスは 訪問介護の事業所数が 44と少なく 訪問看護が存在せず 通所介護が 52と全国平均レベルである 通所リハが存在せず 訪問入浴が存在せず 短期入所が 63と多く 居宅介護支援が 55とやや多い 1,000 人あたり介護施設 高齢者住宅定員数は 48と全国平均レベル 訪問介護利用者数は 44と少ない 介護サービスに従事する介護職員数は 43と少なく うち高齢者施設 住宅等に勤務する介護職員が 47とやや少なく 在宅介護に勤務する介護職員が0 人である 介護サービスに従事する看護師数は 40と少なく うち高齢者施設 住宅等に勤務する看護師は 44と少なく 訪問看護に従事する看護師が0 人である 療法士は0 人 介護支援専門員は 49と全国平均レベルである 65 歳以上 1 人あたり介護給付費は319 千円 ( 65) と高い 26

富岡市 富岡市は 富岡二次医療圏に属している 人口は50236 人 人口密度は409 人 / km2である 第 1 号被保険者人口 (65 歳以上人口 ) は15478 人 高齢化率 (65 歳以上人口割合 ) は31% と高い 高齢者の世帯数は12482 うち夫婦世帯は40% とやや低く 高齢者の独居世帯は13% とやや低い 富岡市の人口は 2025 年に45940 人 (2015 年比 -9%) 2040 年に38431 人 (2015 年比 -23%) と推計されている は2015 年 7956 人が 2025 年に9879 人 (2015 年比 +24%) 2040 年に9971 人 (2015 年比 +25%) と推計されている 要介護数 ( 認定者 ) は1550 人 要介護認定率は10% とやや少ない うち要介護 3 以上は856 人 要介護者数に占める割合は55% と高い 要介護数 ( 認定者 ) は 全国認定率を用いた推計によると 2025 年に2965 人 (2013 年比 + 91%) 2040 年に3563 人 (2013 年比 +130%) と推計された 平均寿命は 男性が79.6 歳と全国平均並み 女性が84.8 歳と全国平均より低い 医療の供給人口あたり一般病床は 52と全国平均レベルである 人口あたり回復期病床は 56と多い 療養病床は 56と多く 在宅療養支援病院は 55とやや多い 診療所は 51と全国平均レベル うち在宅療養支援診療所は 46とやや少ない 医師数は 総医師数が 52と全国平均レベル うち病院医師数が 52と全国平均レベル 診療所医師数が 53とやや多い 1 人あたり医療費 ( 国保 ) は278 千円 ( 41) と低い 後発医薬品割合は63% と非常に高い 介護の供給総高齢者施設 住宅定員数は986 人 ( 1000 人当たりの 56) と全国平均レベルを上回る 介護保険施設の定員 ( 病床 ) 数は 58と多く うち介護療養が 59と多く 老健が 60と多く 特養が 50と全国平均レベルである 高齢者住宅定員数は 49と全国平均レベル うちグループホームが 52と全国平均レベル 特定施設は 50と全国平均レベル サ高住 ( 非特定 ) は 44と少ない 一方 居宅サービスは 訪問介護の事業所数が 43と少なく 訪問看護が 53とやや多く 通所介護が 54とやや多い 通所リハが 55とやや多く 訪問入浴が 50と全国平均レベル 短期入所が 53とやや多く 居宅介護支援が 50と全国平均レベルである 1,000 人あたり介護施設 高齢者住宅定員数は 52と全国平均レベル 訪問介護利用者数は 44と少ない 介護サービスに従事する介護職員数は 53とやや多く うち高齢者施設 住宅等に勤務する介護職員が 55とやや多く 在宅介護に勤務する介護職員が 39と少ない 介護サービスに従事する看護師数は 58と多く うち高齢者施設 住宅等に勤務する看護師は 57と多く 訪問看護に従事する看護師が 53とやや多い 療法士は 52と全国平均レベル 介護支援専門員は 55とやや多い 65 歳以上 1 人あたり介護給付費は238 千円 ( 47) とやや低い 27

甘楽郡下仁田町 甘楽郡下仁田町は 富岡二次医療圏に属している 人口は7852 人 人口密度は42 人 / km2である 第 1 号被保険者人口 (65 歳以上人口 ) は3547 人 高齢化率 (65 歳以上人口割合 ) は45% と非常に高い 高齢者の世帯数は3374 うち夫婦世帯は41% と全国平均レベルで 高齢者の独居世帯は15% と全国平均レベルである 甘楽郡下仁田町の人口は 2025 年に6036 人 (2015 年比 -23%) 2040 年に3847 人 (2015 年比 - 51%) と推計されている は2015 年 2127 人が 2025 年に1999 人 (2015 年比 -6%) 2040 年に1681 人 (2015 年比 -21%) と推計されている 要介護数 ( 認定者 ) は566 人 要介護認定率は16% と多い うち要介護 3 以上は323 人 要介護者数に占める割合は57% と高い 要介護数 ( 認定者 ) は 全国認定率を用いた推計によると 2025 年に649 人 (2013 年比 +15%) 2040 年に594 人 (2013 年比 +5%) と推計された 平均寿命は 男性が79.9 歳と全国平均並み 女性が85.8 歳と全国平均より低い 医療の供給人口あたり一般病床は 56と多い 人口あたり回復期病床は存在しない 療養病床は 58と多く 在宅療養支援病院は存在しない 診療所は 45とやや少なく うち在宅療養支援診療所は存在しない 医師数は 総医師数が 45とやや少なく うち病院医師数が 47とやや少なく 診療所医師数が 41と少ない 1 人あたり医療費 ( 国保 ) は326 千円 ( 50) と全国平均レベルである 後発医薬品割合は53% とやや高い 介護の供給総高齢者施設 住宅定員数は162 人 ( 1000 人当たりの 46) と全国平均レベルをやや下回る 介護保険施設の定員 ( 病床 ) 数は 50と全国平均レベル うち介護療養が 60と多く 老健が存在せず 特養が 55とやや多い 高齢者住宅定員数は 41と少なく うちグループホームが 47とやや少なく 特定施設は存在せず サ高住 ( 非特定 ) は 47とやや少ない 一方 居宅サービスは 訪問介護の事業所数が 40と少なく 訪問看護が存在せず 通所介護が 45とやや少ない 通所リハが存在せず 訪問入浴が存在せず 短期入所が 56と多く 居宅介護支援が 51と全国平均レベルである 1,000 人あたり介護施設 高齢者住宅定員数は 47とやや少なく 訪問介護利用者数は 40と少ない 介護サービスに従事する介護職員数は 52と全国平均レベル うち高齢者施設 住宅等に勤務する介護職員が 55とやや多く 在宅介護に勤務する介護職員が 37と少ない 介護サービスに従事する看護師数は 55とやや多く うち高齢者施設 住宅等に勤務する看護師は 60と多く 訪問看護に従事する看護師が0 人である 療法士は0 人 介護支援専門員は 53とやや多い 65 歳以上 1 人あたり介護給付費は315 千円 ( 64) と高い 28

甘楽郡南牧村 甘楽郡南牧村は 富岡二次医療圏に属している 人口は2031 人 人口密度は17 人 / km2である 第 1 号被保険者人口 (65 歳以上人口 ) は1237 人 高齢化率 (65 歳以上人口割合 ) は61% と非常に高い 高齢者の世帯数は1331 うち夫婦世帯は53% と高く 高齢者の独居世帯は19% とやや高い 甘楽郡南牧村の人口は 2025 年に1358 人 (2015 年比 -33%) 2040 年に702 人 (2015 年比 -65%) と推計されている は2015 年 862 人が 2025 年に627 人 (2015 年比 -27%) 2040 年に375 人 (2015 年比 -56%) と推計されている 要介護数 ( 認定者 ) は226 人 要介護認定率は18% と多い うち要介護 3 以上は127 人 要介護者数に占める割合は56% と高い 要介護数 ( 認定者 ) は 全国認定率を用いた推計によると 2025 年に226 人 (2013 年比 ±0%) 2040 年に141 人 (2013 年比 -38%) と推計された 平均寿命は 男性が79.4 歳と全国平均並み 女性が85.9 歳と全国平均並みである 医療の供給人口あたり一般病床は存在しない 人口あたり回復期病床は存在しない 療養病床は存在せず 在宅療養支援病院も存在しない 診療所は 53とやや多く うち在宅療養支援診療所は存在しない 医師数は 総医師数が存在せず うち病院医師数が存在せず 診療所医師数が存在しない 1 人あたり医療費 ( 国保 ) は516 千円 ( 90) と非常に高い 介護の供給総高齢者施設 住宅定員数は59 人 ( 1000 人当たりの 44) と全国平均レベルを下回る 介護保険施設の定員 ( 病床 ) 数は 50と全国平均レベル うち介護療養が存在せず 老健が存在せず 特養が 58と多い 高齢者住宅定員数は 39と少なく うちグループホームが 49と全国平均レベル 特定施設は存在せず サ高住 ( 非特定 ) は存在しない 一方 居宅サービスは 訪問介護の事業所数が 54とやや多く 訪問看護が存在せず 通所介護が 38と少ない 通所リハが存在せず 訪問入浴が存在せず 短期入所が 60と多く 居宅介護支援が 38と少ない 1,000 人あたり介護施設 高齢者住宅定員数は 47とやや少なく 訪問介護利用者数は 40と少ない 介護サービスに従事する介護職員数は 43と少なく うち高齢者施設 住宅等に勤務する介護職員が 45とやや少なく 在宅介護に勤務する介護職員が 39と少ない 介護サービスに従事する看護師数は 37と少なく うち高齢者施設 住宅等に勤務する看護師は 41と少なく 訪問看護に従事する看護師が0 人である 療法士は0 人 介護支援専門員は 39と少ない 65 歳以上 1 人あたり介護給付費は337 千円 ( 69) と非常に高い 29

甘楽郡甘楽町 甘楽郡甘楽町は 富岡二次医療圏に属している 人口は12906 人 人口密度は220 人 / km2である 第 1 号被保険者人口 (65 歳以上人口 ) は3985 人 高齢化率 (65 歳以上人口割合 ) は31% と高い 高齢者の世帯数は3379 うち夫婦世帯は34% と低く 高齢者の独居世帯は10% と低い 甘楽郡甘楽町の人口は 2025 年に11481 人 (2015 年比 -11%) 2040 年に9144 人 (2015 年比 -29%) と推計されている は2015 年 2009 人が 2025 年に2453 人 (2015 年比 +22%) 2040 年に 2534 人 (2015 年比 +26%) と推計されている 要介護数 ( 認定者 ) は411 人 要介護認定率は10% とやや少ない うち要介護 3 以上は229 人 要介護者数に占める割合は56% と高い 要介護数 ( 認定者 ) は 全国認定率を用いた推計によると 2025 年に718 人 (2013 年比 +75%) 2040 年に867 人 (2013 年比 +111%) と推計された 平均寿命は 男性が79.3 歳と全国平均並み 女性が85.6 歳と全国平均より低い 医療の供給人口あたり一般病床は存在しない 人口あたり回復期病床は存在しない 療養病床は存在せず 在宅療養支援病院も存在しない 診療所は 51と全国平均レベル うち在宅療養支援診療所は 58と多い 医師数は 総医師数が 41と少なく うち病院医師数が存在せず 診療所医師数が 48と全国平均レベルである 1 人あたり医療費 ( 国保 ) は259 千円 ( 37) と低い 介護の供給総高齢者施設 住宅定員数は261 人 ( 1000 人当たりの 58) と全国平均レベルを上回る 介護保険施設の定員 ( 病床 ) 数は 56と多く うち介護療養が存在せず 老健が存在せず 特養が 67と非常に多い 高齢者住宅定員数は 54とやや多く うちグループホームが 56と多く 特定施設は存在せず サ高住 ( 非特定 ) は 68と非常に多い 一方 居宅サービスは 訪問介護の事業所数が 41と少なく 訪問看護が存在せず 通所介護が 64と多い 通所リハが存在せず 訪問入浴が存在せず 短期入所が 57と多く 居宅介護支援が 47とやや少ない 1,000 人あたり介護施設 高齢者住宅定員数は 50と全国平均レベル 訪問介護利用者数は 38と少ない 介護サービスに従事する介護職員数は 46とやや少なく うち高齢者施設 住宅等に勤務する介護職員が 49と全国平均レベル 在宅介護に勤務する介護職員が 36と少ない 介護サービスに従事する看護師数は 43と少なく うち高齢者施設 住宅等に勤務する看護師は 47とやや少なく 訪問看護に従事する看護師が0 人である 療法士は0 人 介護支援専門員は 41と少ない 65 歳以上 1 人あたり介護給付費は231 千円 ( 46) とやや低い 30