計画策定の基本的な考え方 スポーツ振興法が50 年ぶりに全面改正され 平成 23 年 6 月に新たにスポーツ基本法が制定されました スポーツ基本法においては スポーツを通じて幸福で豊かな生活を営むことは全ての人々の権利であるとともに スポーツは青少年の健全育成等 国民生活において多面にわたる役割を担

Similar documents

する・みる・ささえるの スポーツ文化

施策の柱 2 ホームタウン活動の推進 (1) サッカーを活かしたまちづくり 事業 主な取り組み事業 達成度 担当課等 18 シティプロモーション事業 5 スポーツ交流課 19 サッカーのまち静岡啓発事業 5 スポーツ交流課 20 サッカーによるシティプロモーションの推進 5 スポーツ交流課 21 サ

-218-

0-1表紙

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

<30315F8A A E917D93FC8CE3816A2E786C7378>

計画の基本的な考え方 〇 〇本計画でのスポーツ〇 〇 スポーツをより身近なものとし スポーツの果たす多様な役割を踏まえて 本計画におけるスポーツを位置づけます 競技スポーツやレクリエーション活動だけでなく 健康づくりのためのウォーキング ハイキング 気分転換の散歩や軽い運動 サイクリング キャンプ活

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年)

施策1

平成24年度 事 業 計 画

平成17年度(財)三重県体育協会事業計画(案)


スライド 1

スライド 1

目次 1 はじめに 1 2 根拠法令 1 3 計画期間 1 4 大綱の基本方針 2 5 主な取組 3 参考資料 7

子どもから大人まで県民だれもが生涯にわたって主体的にスポーツに親しめる環境 (= スポーツ振興基盤 ) を整えていくことが重要

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

第 2 章計画の背景 1 ぎふスポーツ振興計画の総括 1 ぎふスポーツ振興計画について本県では 平成 17 年 3 月に ぎふスポーツ振興計画 を策定し スポーツ王国 ぎふ の実現を目指して (1) 生涯スポーツの振興 (2) 競技スポーツの振興 (3) 学校における体育 スポーツ の3つの分野を主

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

平塚市スポーツ推進計画

施策項目ならびに日本スポーツ少年団と都道府県 市区町村スポーツ少年団の役割 1. 組織の整備強化 (1) 市区町村スポーツ少年団の基盤強化と活動の活性化スポーツ少年団結成以来 単位スポーツ少年団 ( 以下 単位団 ) の活動を支える市区町村スポーツ少年団は 人的 財政的なものを含め 行政から様々な支

策定の目的 スポーツを通じて 子どもから高齢者まですべての市民がいきいきとした生活を送るとともに 地域住民の交流や心豊かなくらしができるよう 市民の多様化するニーズを把握し 子どもの体力向上や市民の健康づくり また 大規模スポーツイベントを開催することによる横浜の発信力の強化や地域の活性化などに取り

平成24年度 事 業 計 画

【最終】平成28年度活動状況調査結果

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

平成18年度(財)岐阜県体育協会 事業報告(案)

(2) スポーツ環境の整備 検討 身近なスポーツ施設の整備 検討 大規模スポーツ施設等のあり方の研究 利用しやすい施設サービスの検討 民間スポーツ施設等の活用 これまでの取り組み 利用定期券の発行による利用促進に向けた取り組みやスポーツ情報の一元的な収集 発信を実施し, 施設の予約システムの再構築な

3 関係会議等 開催事業 (1) 福井県競技力向上対策本部委員会 平成 28 年 4 月 22 日県庁 (2) 国体壮行式 8 月 1 日県国際交流会館 11 月 2 日ザ グランユアーズフクイ < 早期開催 > 平成 28 年 9 月 2 日県立武道館 < 中心会期 > 9 月 21 日フェニック

ソフトテニス長期基本計画 2017 ( 公財 ) 日本ソフトテニス連盟は 昭和 58 年 (1983 年度 ) 以来 ソフトテニスの抱える現状や課題に対応すると共に ソフトテニスの一層の普及振興を図るため 将来像の基本となる方向性を示す長期基本計画を策定し その方針に沿って総合的かつ計画的に取り組ん

3 評価 区分 評価項目 効果性中期経営計画 年度目標の策定 事業活動の社会情勢への適合性 活動の成果の達成度 住民 関係者等のニーズの把握状況 効率性経常費用に占める管理費の状況 経常収益 費用の比率 健全性債務超過の状況 正味財産期末残高の状況 累積欠損金の状況 短期的支払い能力の状況 借入金依

2.国のスポーツ政策の概要

Microsoft Word - スポ推計画案(HPアップ用・最終)

第 1 章スマートスポーツ ( 生涯スポーツ ) 分野意見の要旨府の考え方 スポーツごころ の定義を教えてください スポーツごころ は京都府スポーツ推進審議会から 府民により多くの場面でこのような 思い を持っていただきたいという期待を込めて提言されたものです 提言において スポーツごころ とは感動

地域社会武道指導者研修会 ( 弓道 ) 県内の指導者を対象に, 武道の普及振興, 指導者の資質向上を図る武道研修会を行います 開催日 :10 月 14 日 ( 土 )~15 日 ( 日 ) 場所 : 弓道場 10 月 1 回実施します 対象 : 小学生以上開催日 :10 月 18 日 ( 水 ) ス

第1章 計画の策定にあたって

施策吊

p 旭川市.xls

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

ソフトテニス長期基本計画2012 (2012年度~2016年度)

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

地域子育て支援拠点事業について

で広く体幹トレーニング推進することにより 健康なまち としてイメージア ップを図り魅力の向上につとめ 転出の抑制や転入の促進へとつなげる 数値目標 体幹づくりを通じて行う地域活性化事業 KPI 体幹トレーニング参加移住者数のべ人数年月のべ人数 申請時 0 0 H29.3 初年度 H30.

小学生の運動 スポーツ活動に関するアンケート 調査報告書 1 調査の概要 (1) 調査目的本市における小学生のスポーツ活動の実態を調査し 豊川市スポーツ振興計画 ( 改訂版 ) 策定のための基礎資料を得るため (2) 調査対象豊川市内小学校 6 年生の全児童学校数 26 校児童数 1,825 人 (

第2節 茨木市の現況

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

<4D F736F F F696E74202D2091CC8BA B837D834B5F918D8F5795D25F8F9590AC8BE02E >

104 (3) 全中学校において アクティブスクール を展開 全中学校を アクティブスクール として位置付け 自校の目標 ( 値 ) や取組内容を定めた 体力向上推進計画 を作成し 取組を強力に推進している (4) スーパーアクティブスクール や アクティブライフ研究実践校 による取組中学校 47

泉大津

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

総合型地域スポーツクラブの特色ある事例

はじめに

平成 25 年度学校体育施設開放事業 2 契約の相手方各校体育施設開放事業運営委員会 ( 八阪中学校 下福島中学校 野田中学校 福島小学校 玉川島小学校 鷺洲島小学校 大開島小学校 野田島小学校 海老江西島小学校 海老江東島小学校 上福島島小学校 ) 3 随意契約理由当事業は 区内の小 中学校の体育

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

02-01 ビジョンの基本的考え方

平成25~27年度間

untitled

資料1 第1回会議のポイントについて

2 前文 市原市においては2018 年に世界女子ソフトボール選手権大会の会場となり 今後国内においては2019 年のラグビーワールドカップ 年の東京オリンピック パラリンピックが開催され 市原市におけるスポーツ振興に関する施策を展開していく最高のチャンスが訪れている の部分が 2020

佐野市スポーツ振興基本計画体系(案)

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15


資料 NTC競技別強化拠点の機能強化について(案)

Microsoft Word - ■【滑川町総合振興計画】計画書_修正_ _NXPowe

( 仮称 ) 浜見平生涯学習施設の設置に関する条例 ( 素案 ) の考え方について 文化生涯学習部文化生涯学習課

ラグビーワールドカップ2019及び 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた 掛川市の取組基本方針

スポーツセンター等でのスポーツ教室等の開催 気軽にスポーツを楽しめるスポーツ教室及びスポーツイベントなどを開催 各種スポーツ教室等の現状及び課題を把握するため 施設利用者へのアンケート調査等を実施 利用者ニーズに応じた多彩で魅力のあるスポーツ教室や体験教室の実施に向けて検討 各種クラブやサークル 指

【第2号議案】 平成13年度事業計画(案)及び収支予算(案)について

4 夏季競技の強化戦略プランの達成度については ハイパフォーマンスセンター (HP C) に設置された公益財団法人日本オリンピック委員会 (JOC) JPC を含めた協働チームが得た強化戦略プランの達成度の検証結果を活用する なお 冬季競技の強化戦略プランの達成度については 2018 年平昌大会終了

目 次 1 設置の目的 1 2 設置の基本的枠組み (1) 課程 (2) 学科 (3) 入学定員 (4) 設置予定 3 教育理念 育てたい人物像 (1) 教育理念 (2) 育てたい人物像 4 教育課程について (1) スポーツマネジメント科教育課程編成の基本方針 2 (2) 教育課程表 4 5 その

全国調査からみる子どもの運動・スポーツの現状と課題


- 2 -

概要版 秋田県

資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所

第3節 重点的な取り組み

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

1 単位対象学年 組 区分 1 年 必修 奥村秀章 黒尾卓宏 晝間久美 保健体育 保健 我が国の健康水準 健康であるための成立要因や条件について理解させ 飲酒や喫煙等の生活習慣について考える 薬物乱用 感染症 エイズの予防対策の重要性について認識させる ストレス社会への対処の仕方や身

広島市障害者計画 2013 ー 2017 平成 25 年 3 月 広島市

目 次 1. 策定の趣旨 2 2. 基本理念 2 3. 計画の期間及び推進状況の把握 2 4. 計画の対象 2 5. 第 1 次計画 における成果と課題 2 (1) 成果 2 (2) 課題 3 6. 計画の全体構想図 3 7. 推進事業 4 (1) 家庭における読書活動の推進 4 (2) 地域 図書


し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

高齢者福祉施設でのみんなの体操等実演会 講師派遣実施要領 1 目的社会福祉法人等が運営する高齢者福祉施設に入所されているみなさんや当該施設でケアにあたる皆さんの健康の維持 向上のために みんなの体操等を活用して健康の保持増進等のため みんなの体操等実演会を実施するもの 2 スキーム施設に入所されてい


PowerPoint プレゼンテーション

目 次 1 実施方針策定の趣旨 P. 1 2 振興計画に基づく取組みと求められる対応 P. 1 (1)Ⅰ 期期間中の取組み (2) 新制度のもと求められる対応 3 当面の実施方針 P. 2 (1) 基本となる考え方 (2) 当面の実施方針 4 新制度のもとでの市立幼稚園 P. 3 (1) 市立幼稚園

p 札幌市小学校).xls

Microsoft Word - H26.7.1市長記者会見の要旨.doc


4 回答者の属性 (1) 性別 男性 % 女性 % 1 0.3% 計 % 0.3% 男性 44.1% 女性 55.6% () 年代別 0 歳代 5 7.% 30 歳代 % 40 歳代 84 4.% 50 歳代 % 60 歳代

金沢市営城西市民体育館 年 05 月 11 日金 18:00 21:00 金沢市バレーボール協会第 19 回百万石杯全国小学生交流バレーボール大会準備 年 05 月 12 日土 9:00 21:00 金沢市バレーボール協会第 19 回百万石杯全国小学生交流バレーボール大会

Microsoft Word - ③日本の障がい者スポーツの将来像(最終案)_0321会長修正後_協会修正

市民アンケート報告書


<4D F736F F D20906C8CA08BB388E E646F63>

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

参考資料3 総合型地域スポーツクラブの取組事例

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

.T.v...ec6

Transcription:

計画策定の基本的な考え方 スポーツ振興法が50 年ぶりに全面改正され 平成 23 年 6 月に新たにスポーツ基本法が制定されました スポーツ基本法においては スポーツを通じて幸福で豊かな生活を営むことは全ての人々の権利であるとともに スポーツは青少年の健全育成等 国民生活において多面にわたる役割を担うとされています 本市においても 第 4 次岡谷市総合計画後期基本計画におけるスポーツ振興の具体的な指針となり 今後のスポーツ推進の方向性や方策を市民の皆様に明らかにするため 岡谷市スポーツ推進計画を新たに策定します 本計画は 第 4 次岡谷市総合計画後期基本計画に対応する体育 スポーツ分野の個別計画として 位置づけ 今後の本市のスポーツ振興に必要な具体的施策を示した推進計画とします 平成 27 年度 (2015) を初年度とし 平成 31 年度 (2019) を目標年度とする5か年の計画とします なお 計画期間内に 社会情勢の変化などにより新たに計画に盛り込むべき事項が発生した場合は 必要に応じて見直しを検討するものとします 計画の基本理念 ライフステージに応じたスポーツ活動を推進し市民スポーツのより一層の振興に努め 市民ひとり1スポーツを実現する必要があります また 社会情勢の変化に伴う子供の体力低下や地域の連帯感が希薄化する中で すべての市民がスポーツの楽しさを体感し 生涯にわたってスポーツに取り組んでもらうとともに 本市ゆかりのスポーツを軸に 指導者の確保や選手の育成に努め 競技力の向上を図る必要があります 本市は 多くのスポーツ施設を有し市民のスポーツ活動の拠点となっており 今後も適切な維持管理と運営を図るとともに これらの施設の整備を進め 施設が有効活用されるよう情報提供を行う必要があります スポーツ基本法の制定やスポーツ基本計画の策定 2020 年東京オリンピック パラリンピックの開催決定等により スポーツに対する関心や価値観 社会的意義は非常に高まってきています そのような中で 第 4 次岡谷市総合計画の将来都市像 みんなが元気に輝くたくましいまち岡谷 の実現に向けて 子どもから大人まですべての市民がスポーツを好きになり 生涯にわたってスポーツに取り組み スポーツを通じて地域が一体化し 活気溢れるまちづくりを推進できるよう 本計画の基本理念を次のとおりとします スポーツ大好きいきいきおかや 1

本計画の体系図 基本理念 基本施策 施策の展開 5 年後のめざす姿 スポーツ大好き 1. 市民ひとり 1 スポーツ の実現 市民のライフステージに応じたスポーツ活動を推進するため スポーツ団体等と連携しながら スポーツ教室 大会をはじめとする多様なスポーツ機会の充実を図る また 適切な指導ができるスポーツ指導者の養成に努めるなど スポーツの安全確保を推進する 2. 競技力の向上 全国大会等の招致や競技力向上のためのスポーツ教室 大会を開催するとともに 全国的な舞台で活躍できる選手の育成支援並びに スポーツ指導者の養成を推進する 1. 市民のスポーツ機会の充実 (1) 各種スポーツ教室 大会の充実 (2) 子どものスポーツ機会の充実 (3) 家族のスポーツ機会の充実 (4) 地域におけるスポーツ機会の充実 2. スポーツ指導者 ボランティアの養成 (1) スポーツ推進委員活動の充実 (2) スポーツ指導者の養成 (3) スポーツボランティア活動の促進 3. スポーツ団体の育成 支援 (1)( 公財 ) 岡谷市体育協会の活動支援 (2) 総合型地域スポーツクラブの育成支援 (3) スポーツクラブ等の活動支援 4. 障がい者スポーツの推進 (1) 障がい者スポーツの推進 5. スポーツにおける安全確保 (1) スポーツにおける安全確保 1. 競技力向上に向けた取り組み (1) 競技力向上スポーツ教室 大会の充実 2. スポーツ指導者の養成 (1) スポーツ指導者の養成 3. 世界 全国的舞台で活躍する選手の育成 支援 (1) アスリートの育成と支援 (2) ジュニア世代の育成と支援 (3) 全国大会等の招致 ~ 市民誰もが ライフステージ ライフスタイルに応じて安全にスポーツに親しみ 地域社会もそれを支えようとしています ~ 運動 スポーツ実施率週 1 回以上実施現状 :34.6% 目標 :65.0% 週 3 回以上実施現状 :13.9% 目標 :30.0% スポーツをしない現状 :33.9% 目標 :0 に近づける スポーツ教室参加者数現状 :6,540 人 目標 :7,200 人 ~ 東京オリンピック パラリンピックを目前に ジュニア期からの体系的な人材育成が進み 国内外で活躍しようとする選手が増加しています ~ 国民体育大会出場種目 選手数現状 : 9 種目 32 人 目標 :18 種目 38 人 全国中学校スケート大会出場者数現状 :10 人 目標 :15 人 いきいき 3. 子どものスポーツ機会 の充実 学校体育活動の充実をはじめ 成長期に合わせた体力向上策を推進するとともに スポーツを行うきっかけづくりのため 多様なスポーツ機会の充実を図る 1. 成長期に合わせた体力向上策の推進 (1) 幼児期の運動遊びの充実 (2) 小学生期の体力向上 (3) 中学生期のスポーツ活動の充実 2. 多様なスポーツ機会の充実 (1) 子どものスポーツ機会の提供 (2) スポーツ指導者の養成 (3) スポーツ施設の無料利用 (4) 野外活動の推進 ~ 子どものスポーツ機会が充実し 学校や地域等において 子どもが元気にスポーツを楽しめる環境の整備が進んでいます ~ 体力合計点現状 :49.9 点 目標 :51 点台 岡谷市スポーツ少年団登録単位団 団員数現状 :9 団体 275 人 目標 :16 団体 410 人 おかや 4. スポーツによる まちづくり 恵まれた施設や環境を活用し スポーツを通じた地域交流や人材育成を推進するとともに スケート バレーボールによるまちづくりの推進と エースドッジボールの普及促進を図る 5. スポーツ環境の整備 充実 安全で快適なスポーツ活動に取り組めるスポーツ環境の整備 充実に努めるとともに 施設の効率的管理と有効活用の推進に努める 1. スポーツによるまちづくり (1) スポーツによるまちづくり (2) スケートのまちづくりの推進 (3) バレーボールのまちづくりの推進 (4) エースドッジボールの普及促進 (5) スポーツを通じた姉妹都市交流 2. スポーツによる地域交流の推進 (1) スポーツツーリズムによる地域の活性化 1. スポーツ施設の整備 充実 (1) 安全 快適に利用できる施設整備 2. スポーツ施設の効率的管理と有効活用の推進 (1) スポーツ施設の安定的な管理運営 (2) スポーツ施設の有効活用の推進 (3) スポーツ施設のあり方の検討 ~ 市民がスポーツに主体的に参画することにより 地域交流や地域の活性化が進んでいます ~ スポーツ合宿利用者数現状 : 7 団体 569 人 目標 :11 団体 850 人 ~ スポーツ施設の整備や情報提供の充実により 市民が施設を身近に利用しています ~ スポーツ施設利用者数現状 :302,490 人 目標 :318,000 人 2

市民のライフステージに応じたスポーツ活動を推進するため スポーツ団体等と連携しながら スポーツ教 室 大会をはじめとする多様なスポーツ機会の充実を図ります また 適切な指導ができるスポーツ指導者 の養成に努めるなど スポーツの安全確保を推進します 1. 市民のスポーツ機会の充実 (1) 各種スポーツ教室 大会の充実 各種スポーツ教室 大会等を ( 公財 ) 岡谷市体育協会等と連携を図り開催します (2) 子どものスポーツ機会の充実 子どもの成長期に合わせた多様なスポーツ機会の提供に努めます (3) 家族のスポーツ機会の充実 体験型スポーツイベントを開催するとともに 市民総合体育館の一部のスペースを個人利用者向けに確保します (4) 地域におけるスポーツ機会の充実 ( 公財 ) 岡谷市体育協会や総合型地域スポーツクラブ等と連携し 地域におけるスポーツ機会の充実を図るとともに 気軽に取り組めるスポーツの普及促進に努めます 各区対抗体育大会 ( マレットゴルフ競技 ) ニュースポーツ講習会 ( スポーツ推進委員会主催事業 ) 2. スポーツ指導者 ボランティアの養成 (1) スポーツ推進委員活動の充実 地域とのコーディネーターとして効果的に連絡調整を行うスポーツ推進委員を委嘱するとともに 講習会等への参加により資質向上に努めます (2) スポーツ指導者の養成 適切な指導ができる資質の高いスポーツ指導者を養成するため スポーツ指導者講習会を開催するとともに スポーツ人材バンクについて研究を進めます (3) スポーツボランティア活動の促進 ボランティアとして参加できる大会やイベント等の情報提供を行い 市民の関心を高め参加を促進します 3

3. スポーツ団体の育成 支援 (1)( 公財 ) 岡谷市体育協会の活動支援 より公益性の高い事業展開を図るとともに安定的な事業運営をめざすため 新たな賛助会員の募集や財政基盤の強化に向けた事業等について 本市として必要な支援や助言を行います (2) 総合型地域スポーツクラブの育成支援 スポーツ推進委員を通じ 高齢者スポーツ教室の普及や会員制スポーツ教室への参加を促進するとともに 市民が身近な地域でスポーツに親しむため ( 公財 ) 岡谷市体育協会等と連携し 総合型地域スポーツクラブの育成支援に努めるほか 広く市民に周知を図ります (3) スポーツクラブ等の活動支援 スポーツクラブ等の活動の充実及び活性化を図るため ( 公財 ) 岡谷市体育協会等と連携し情報提供や活動支援を行い スポーツクラブ等が活動しやすい環境づくりに努めます いきいきピンポン交流会 ( 総合型地域スポーツクラブ事業 ) 岡谷市民総合体育館 4. 障がい者スポーツの推進 (1) 障がい者スポーツの推進 障がいのある人が自主的かつ積極的にスポーツに取り組めるよう障がい者のスポーツ機会の充実を図るとともに 障がい者スポーツ大会等への参加を呼びかけます また 気軽に取り組みやすい軽スポーツやユニバーサルスポーツの研究を進め 地域を含めたコミュニティーの拡大をめざすとともに 障がいのある児童生徒には 障がいの種別や程度に応じてスポーツに取り組めるよう 適切な指導に努めます 5. スポーツのおける安全確保 (1) スポーツにおける安全確保 研修等への参加により施設職員の能力向上に努め 利用者の安全確保を図るとともに スポーツ指導者のスポーツ傷害等に関する知識等を高めるほか 事故等に備えスポーツ保険の加入を促進します 4

全国大会等の招致や競技力向上のためのスポーツ教室 大会を開催するとともに 全国的な舞台で活躍でき る選手の育成支援並びに スポーツ指導者の養成を推進します 1. 競技力向上に向けた取り組み (1) 競技力向上スポーツ教室 大会の充実 競技力の向上を目的とした各種スポーツ教室 大会を ( 公財 ) 岡谷市体育協会等と連携を図り開催します 2. スポーツ指導者の養成 (1) スポーツ指導者の養成 スポーツ指導者が効果的なトレーニング方法等の基礎的な知識を身につけるための スポーツ指導者講習会を開催するとともに 資質向上及び指導体制の確立を図るため ( 公財 ) 日本体育協会公認スポーツ指導者制度の活用について研究を進めます スピードスケート競技力向上事業 ( アスリートサポート事業 ) 第 32 回北信越国民体育大会バドミントン競技 国民体育大会岡谷市関係出場者壮行会 3. 世界 全国的舞台で活躍する選手の育成 支援 (1) アスリートの育成と支援 国際舞台や全国規模の大会及び全国障害者スポーツ大会等で活躍できる選手の育成強化や組織体制の充実を図るとともに 国民体育大会岡谷市関係出場者壮行会を開催するほか 顕彰制度の推進に努めます (2) ジュニア世代の育成と支援 成長期に合わせた運動プログラムを取り入れ 運動神経 運動能力の向上を図り 将来的な競技力向上に繋げるとともに 競技力を効果的に向上させるため 一貫した指導体制の構築や育成支援に努めます (3) 全国大会等の招致 恵まれた施設 環境を活用し 国民体育大会をはじめとする全国大会 北信越大会等の招致を行うとともに 本市 本県において開催される全国大会等に向けて 中 長期的な視点で選手の育成強化を図ります 5

学校体育活動の充実をはじめ 成長期に合わせた体力向上策を推進するとともに スポーツを行うきっかけ づくりのため 多様なスポーツ機会の充実を図ります 1. 成長期に合わせた体力向上策の推進 (1) 幼児期の運動遊びの充実 保育士を対象にした運動プログラムの講習会の開催や 運動教室の実施により幼児の運動機能を高めるとともに スケートプログラムの推進を図ります (2) 小学生期の体力向上 学校体育授業に 成長期に合わせた運動プログラムを取り入るとともに 運動プログラムを理論的に学ぶことができる講習会を開催します (3) 中学生期のスポーツ活動の充実 中学生期にとって適切で効果的な運動部活動になるよう努めるとともに 安全な武道学習の推進を図ります 保育園運動教室 子どもの体力向上事業 ( かがやけおかやキッズ体力アッププログラム事業 ) 小学生バレーボール教室 2. 多様なスポーツ機会の充実 (1) 子どものスポーツ機会の提供 スポーツ教室や社会体育活動の充実を図るとともに 放課後のスポーツ活動を推進し 子どものスポーツ機会の提供に努めます (2) スポーツ指導者の養成 指導者が各種講習会等を通じ 幅広い知識等を身につけることできる岡谷市スポーツ少年団への加入を促進するとともに スポーツペアレンツへの情報提供に努めます (3) スポーツ施設の無料利用 おかや子どもパスポート及び生徒手帳の提示により 市内のスポーツ施設は 無料で利用が可能なため 利用を促進しスポーツに親しむ機会の充実を図ります (4) 野外活動の推進 恵まれた自然環境を活かし キャンプ 登山等の野外活動を推進し 子どもたちの体力向上と健全な成長を図ります 6

恵まれた施設や環境を活用し スポーツを通じた地域交流や人材育成を推進するとともに スケート バレ ーボールによるまちづくりの推進と エースドッジボールの普及促進を図ります 1. スポーツによるまちづくり (1) スポーツによるまちづくり スポーツを通じた家庭や地域の交流 人材育成 地域振興を図るとともに 体育の日の趣旨に基づくスポーツイベントを開催し 積極的にスポーツに取り組む意欲の高揚を図ります (2) スケートのまちづくりの推進 スケート教室等の開催により競技人口の底辺拡大や競技力向上等を図るとともに 平成 29 年の第 72 回国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会の成功に向け 計画的な準備を進めます (3) バレーボールのまちづくりの推進 各種大会や教室等の開催により 競技人口の拡大や競技力の向上に取り組むとともに 岡谷市バレーボールのまちづくり実行委員会と連携し 人材育成や地域振興を図ります (4) エースドッジボールの普及促進 長野県エースドッジボール協会及び岡谷市エースドッジボール協会等と連携し普及促進に努めます (5) スポーツを通じた姉妹都市交流 姉妹都市との交流大会を開催し スポーツを通じた親善交流のみならず 地域振興や地域社会の活性化を図ります 市民スケート大会岡谷カップフレンドシップバレーボール大会 ( 小学生の部 ) 富岡市とのエースドッジボール交流大会 各区対抗体育大会 ( 軟式野球競技 ) 2. スポーツによる地域交流の推進 (1) スポーツツーリズムによる地域の活性化 恵まれた施設等を活かし スポーツ合宿の誘致や 2020 年東京オリンピック パラリンピックへ向けた事前合宿等の招致を推進するとともに スポーツコミッションの設立について研究を進めます また プロスポーツとの連携を図るとともに 恵まれた自然環境を活かした大会やイベント等を開催します 7

安全で快適なスポーツ活動に取り組めるスポーツ環境の整備 充実に努めるとともに 施設の効率的管理と 有効活用の推進に努める 1. スポーツ施設の整備 充実 (1) 安全 快適に利用できる施設整備 すべての市民が 安全にスポーツに親しめるよう安全確保を優先し 計画的な整備に努めるとともに 学校体育施設については 非構造部材を含めた学校施設の耐震化を進めます 岡谷市営庭球場 岡谷市民水泳プール 岡谷市やまびこ国際スケートセンター 2. スポーツ施設の効率的管理と有効活用の推進 (1) スポーツ施設の安定的な管理運営 スポーツ施設及びやまびこ国際スケートセンターについては 指定管理者制度による安定的な管理運営に努めるとともに 利用団体によるボランティア清掃等を推進し施設利用者のマナー向上を図ります (2) スポーツ施設の有効活用の推進 施設の空き状況の確認や施設予約について インターネット等により可能となるシステムの構築に向け研究を進めるとともに スポーツ施設で開催されるスポーツ教室 大会及び各種イベント等のほか 施設情報や利用方法について情報提供に努めます (3) スポーツ施設のあり方の検討 スポーツ施設の老朽化の状況や利用状況といった現状のほか 今後の維持管理 修繕 更新等にかかる経費やそれらに充当可能な財源の見込みなどを的確に把握し 長期的な視点をもって施設の更新 統廃合 長寿命化などの検討を深め 今後のスポーツ施設のあり方について基本的な考え方を示すよう努めます 8

岡谷市スポーツ推進計画 < 概要版 > 発行年月平成 27 年 3 月 発行者岡谷市教育委員会 編集者岡谷市教育部スポーツ振興課