<4D F736F F F696E74202D E82C582E08F6F978882E98AC C18B968C9F8DF595FB E291AB8E9197BF205B8CDD8AB B83685D>

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D E82C582E08F6F978882E98AC FA967B93C18B9692A182C582CC93C18B9692B28DB895FB B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E82C582E08F6F978882E98AC F82C582CC93C18B968C9F8DF595FB B8CDD8AB B83685D>

言語切替 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する pg. 2

言語切替 KW 検討用 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象 調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 自社で以下の技術を開発した 中

作成日 :2006 年 10 月 1 日 世界知的所有権機関 World Intellectual Property Organization (WIPO) 所在地 :34 chemin des Colombettes, 1211 GENEVE 20, Switzerland Tel : (41 2

言語切替 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 下記開発技術について 中国における参入企業や技

項目同士の掛け合わせなどの複雑な検索を行う場合は 下記の Click here! For advanced search の表記をクリックすると 各種検索項目が出現する 今回は複数の検索項目を設定できるこの advanced search を使った事例を紹介する pg. 2

言語切替 KW 検討用 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象 調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 以下の技術を開発した 中国にお

言語切替 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 下記開発技術について 欧州における参入企業や技

インドネシアにおける意匠を対象にした無効資料調査 Q 自社製品に近いインドネシア意匠を発見した この意匠を回避す ることも選択肢ではあるが できれば無効化したい 1) 調査ツールの選択インドネシアにおける意匠は インドネシア知的財産総局 ( 以下 DGIP) が提供する e-sta

<4D F736F F F696E74202D E82C582E08F6F978882E98AC C48D9193C18B9692A182C582CC93C18B9692B28DB895FB B8CDD8AB B83685D>

1. 欧州連合における意匠検索 ( 調査 ) の必要性 1.1 欧州連合における意匠制度欧州共同体意匠制度とは 欧州連合知的財産庁に 1の出願 登録を行うことで 欧州連合加盟国全部をカバーする意匠権を得ることが出来る制度です 欧州連合は 下の地図のうち 水色及び薄緑色の国が加盟し成立しています スイ

1 アルゼンチン産業財産権庁 (INPI) への特許審査ハイウェイ試行プログラム (PPH) 申請に 係る要件及び手続 Ⅰ. 背景 上記組織の代表者は

1. データベースへのアクセス イギリス特許 ( 以下 英国特許 ) を調査するにあたっては 英国特許庁への出願( 以下 各国ルートとする ) と 欧州特許出願に基づくもの( 以下 EPルートとする ) 両方を確認する事が必要となる 英国特許庁でも特許データベースが提供されているが その検索機能や収

特許制度 1. 現行法令について 2001 年 8 月 1 日施行 ( 法律 14/2001 号 ) の2001 年改正特許法が適用されています 2. 特許出願時の必要書類 (1) 願書 (Request) 出願人の名称 発明者の氏名 現地代理人の氏名 優先権主張の場合にはその情報等を記載します 現

米国における意匠を対象にした侵害防止調査 Q 自社で開発した商品を米国で販売したい 意匠侵害で訴えられ ることは避けたいが どうしたら良いか? 1) 調査ツールの選択米国における意匠は 米国特許商標庁 ( 以下 USPTO) に直接出願するルートとハーグ協定を経由するルートが存在する

実践編 まず Search term(s) に EP と入力し Search ボタンをクリックすると以下のような 画面が表示される この About this file の画面では欧州特許の権利状況や書誌事項についての情報を得ることができる が 最初に確認すべき項目は Status の

1. データベースへのアクセス 南アフリカ特許を収録したデータベースとしては 無料のものとして下記のような情報源が存在する このミニガイドでは原則無料 かつ数年間にわたり安定運用されている南アフリカ知的財産庁のデータベースと Espacenet および Patentscope の検索方法を紹介する

第1回 基本的な手続きの流れと期限について ☆インド特許法の基礎☆

1. 主な機能追加項目 以下の検索項目をサポートしました 書誌 全文検索コマンド検索 国内 査定日 最新の査定日 ( 登録査定日または拒絶査定日 ) を検索します 査定種別 最新の登録 拒絶査定 または査定なしを検索します 審査最終処分日 最新の審査最終処分日を検索します 審査最終処分種別 最新の審

1. データベースへのアクセス トルコ特許を収録したデータベースとしては 無料のものとして下記のような情報源が存在する このミニガイドでは原則無料 かつ数年間にわたり安定運用されているトルコ特許庁のデータベースと Espacenet の検索方法を紹介する * トルコ特許制度の詳細については 世界の産

言語切替 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象調査対象例として下記の調査目的および対象企業を設定した 調査目的 : 韓国において ある企業の出願動向を確認する調査

欧州特許庁における審査期間短縮手段 背景欧州出願は 日本 米国と比較して係属期間が長い また 欧州出願では 登録まで出願維持年金を特許庁に支払う必要があり 係属期間が長くなると費用が高くなる そこで 早期権利化と 権利化にかかる費用の削減のために 欧州特許庁における審査期

米国における意匠を対象にした出願前調査 Q 自社製品の意匠権を米国で取得したい 出願する前にやってお いた方が良いことはあるか? 1) 調査ツールの選択米国における意匠は 米国特許商標庁 ( 以下 USPTO) に直接出願するルートとハーグ協定を経由するルートが存在する 上記いずれの

Shareresearchオンラインマニュアル

PowerPoint プレゼンテーション

(Microsoft PowerPoint - \222m\223I\215\340\216Y\214\240\214\244\213\206\211\ \225\237\222n.pptx)

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -SA S A 1 頁 サウジ特許庁 (SPO) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 SA.Ⅰ 略語のリスト国内官庁 : サウジ特許庁 (SPO) Law: 特許, 集積回路配置デザイン, 植

JP-NETを活用した特許マップ 作成マニュアル【基礎編】

出願人のための特許協力条約(PCT) -国際出願と優先権主張-

中国における特許を対象にした企業動向調査 Q ナイキ (NIKE) 社の出願動向を把握したい 1) 調査ツールの選択中国特許 実用新案は 中華人民共和国国家知識産権局 ( 以下 SIPO) が提供する CNIPR と PSS-System 日本国特許庁( 以下 JPO) が提供する

指定 ( 又は選択 ) 官庁 PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 - ベトナム国家知的所有権庁 (NOIP) 国内段階に入るための要件の概要 3 頁概要 国内段階に入るための期間 PCT 第 22 条 (3) に基づく期間 : 優先日から 31 箇月 PCT 第 39 条 (1)(b)

Microsoft Word - 01.表紙、要約、目次

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 ( 連絡先 ) 6. 特許情報へのアクセス < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金

第 32 回 1 級 ( 特許専門業務 ) 実技試験 一般財団法人知的財産研究教育財団知的財産教育協会 ( はじめに ) すべての問題文の条件設定において, 特に断りのない限り, 他に特殊な事情がないものとします また, 各問題の選択枝における条件設定は独立したものと考え, 同一問題内における他の選

1. データベースへのアクセス 米国商標を収録したデータベース (DB) としては 無料のサービス 有料 ( 商用 ) のサービスがある このミニガイドでは原則無料の情報源を紹介する 無料の情報源は米国特許商標局 (USPTO) の運営するDBが中心で 情報の種類別にアクセス先が細分化されている 米

ウルグアイ東方共和国 (UY) ORIENTAL REPUBLIC OF URUGUAY ウルグアイの概要 : ウルグアイは 南米大陸の大西洋側に位置しブラジル及びアルゼンチンと国境を接しております ウルグアイの総面積は 約 17.6 万 k m2で人口は約 343 万人 首都はモンデビデオにありま

間延長をしますので 拒絶査定謄本送達日から 4 月 が審判請求期間となります ( 審判便覧 の 2.(2) ア ) 職権による延長ですので 期間延長請求書等の提出は不要です 2. 補正について 明細書等の補正 ( 特許 ) Q2-1: 特許の拒絶査定不服審判請求時における明細書等の補正は

何故 IDS をする必要があるのか? 米国特許出願をするときは 発明者が以下の要件に対して宣誓をする宣誓書 (37 CFR 1.63) に署名しなければならない (1) 明細書 ( クレームを含む ) の内容を検討し 理解している (2) 真実であり 最初の発明者であると信じる ; (3) 規則 1

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 6. 特許情報へのアクセス < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度について

日本国特許庁の国内出願の審査結果を利用した特許審査ハイウェイ ベトナム国家知的財産庁 (IP Viet Nam) と日本国特許庁 (JPO) との間の特許審査ハイウェイ試行プログラムに関するベトナム国家知的財産庁への申請手続 ( 仮訳 ) 日本国特許庁の国内出願の審査結果を利用した特許審査ハイウェイ

Webエムアイカード会員規約

欧州特許機構 38 か国のヨーロッパ加盟国ベルギー ドイツ フランス ルクセンブルグ オランダ スイス イギリス スウェーデン イタリア オーストリア リヒテンシュタイン ギリシャ スペイン デンマーク モナコ ポルトガル アイルランド フィンランド キプロス トルコ ブルガリア チェコ エストニア

2.2.2 外国語特許出願の場合 2.4(2) を参照 2.3 第 184 条の 5 第 1 項に規定された書面 (1) 日本語特許出願 外国語特許出願を問わず 国際特許出願の出願人は 国内書面提出期間 ( 注 ) 内に 出願人 発明者 国際出願番号等の事項を記載した書面 ( 以下この部において 国

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度について 5. 実体審査の有無 6.

インドネシアにおける意匠を対象にした出願前調査 Q 自社製品の意匠権をインドネシアで取得したい 出願する前にや っておいた方が良いことはあるか? 1) 調査ツールの選択インドネシアにおける意匠は インドネシア知的財産総局 ( 以下 DGIP) が提供する e-status Kekay

平成22年度 特許庁

第41回 アクセプタンス期間と聴聞手続(2016年版) ☆インド特許法の基礎☆

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 6. 特許情報へのアクセス方法 < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度につ

目次 1. はじめに 2. 出願前 3.PCT 国際出願 4. 国際調査 5. 国際予備審査 6. 国内段階移行 7. まとめ Creating IP Vision for the World

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -RU RU 1 頁 連邦知的所有権行政局 (ROSPATENT)( ロシア連邦 ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 RU.Ⅰ 特許国内処理請求様式 附属書 RU.Ⅱ 実用新案国内処理請求

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -MY MY 1 頁 マレーシア知的所有権公社 ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 MY.Ⅰ 国内段階移行手数料 ( 特許様式 No.2A) 附属書 MY.Ⅱ 特許代理人の選任又は変更 ( 特

1. 欧州連合における商標検索 ( 調査 ) の必要性 1.1 欧州連合における商標制度欧州連合商標制度とは 欧州連合知的財産庁に 1の出願 登録を行うことで 欧州連合加盟国全部をカバーする商標権を得ることが出来る制度です 欧州連合は 下の地図のうち 水色及び薄緑色の国が加盟し成立しています スイス

パラグアイ共和国 (PY) REPUBLIC OF PARAGUAY パラグアイの概要パラグアイ共和国は 南米大陸の内部に位置しブラジルやアルゼンチン又ボリビアと国境を接しております 総面積は約 41 万 k m2で 日本の約 1.1 倍の面積があります 総人口は約 607 万人で首都はアスンシオン

Contents 1. 新機能 2. 機能改善 3. その他の改善 Hitachi Systems, Ltd All rights reserved. 1

問 2 戦略的な知的財産管理を適切に行っていくためには, 組織体制と同様に知的財産関連予算の取扱も重要である その負担部署としては知的財産部門と事業部門に分けることができる この予算負担部署について述べた (1)~(3) について,( イ ) 内在する課題 ( 問題点 ) があるかないか,( ロ )

作成日 :2012 年 1 月 5 日 ルーマニア 特許庁の所在地 : State Office for Inventions and Trademarks Office de l Etat pour les Inventions et les Marques B. P. 52, Buc

<4D F736F F D2088EA89B9918A88E181458C8B8D878FA E E838A C E646F6378>

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 6. 特許情報へのアクセス < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度について

Microsoft Word - 【6.5.4】特許スコア情報の活用

参加人は 異議申立人が挙げていない新たな異議申立理由を申し立てても良い (G1/94) 仮 にアピール段階で参加した参加人が 新たな異議申立理由を挙げた場合 その異議申立手続は第 一審に戻る可能性がある (G1/94) 異議申立手続中の補正 EPCにおける補正の制限は EPC 第 123 条 ⑵⑶に

A23「タイ特許調査方法の検討」

ことができる 1. 特許主務官庁に出頭して面接に応じる と規定している さらに 台湾専利法第 76 条は 特許主務官庁は 無効審判を審理する際 請求によりまたは職権で 期限を指定して次の各号の事項を行うよう特許権者に通知することができる 1. 特許主務官庁に出頭して面接に応じる と規定している なお

第26回 知的財産権審判部☆インド特許法の基礎☆

各国特許審査に関する情報の一括提供サービス ( ワン ポータル ドシエ (OPD) 照会 ) グローバルな IT システム連携によるユーザーサービスの実現 Global Dossier Information Reference Service for the Public Users 特許庁総務部

審査の品質管理において取り組むべき事項 ( 平成 27 年度 ) 平成 27 年 4 月 28 日 特許庁 特許 Ⅰ. 質の高い審査を実現するための方針 手続 体制の整備 審査の質を向上させるためには 審査体制の充実が欠かせません そこで 審査の効率性を考慮しつつ 主要国と遜色のない審査実施体制の確

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -AL AL 1 頁 工業所有権総局 (GDIP) ( アルバニア ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 AL.Ⅰ 委任状 附属書 AL.Ⅱ 略語のリスト国内官庁 : 工業所有権総局 (GD

1. データベースへのアクセス ブラジル特許を収録したデータベース (DB) としては 無料 有料 ( 商用 ) を含めて非常に多くの情報源が存在する このミニガイドでは原則無料 かつ過去数年間にわたり安定運用されているDBを列挙する ブラジル国家産業財産権庁が運用する DB 1.1. Consul

指定 ( 又は選択 ) 官庁 CL PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -CL 国立工業所有権機関 ( チリ ) 国内段階に入るための要件の概要 3 頁概要 CL 国内段階に入るための期間 PCT 第 22 条 (1) に基づく期間 : 優先日から 30 箇月 PCT 第 39 条 (1

2.1 提供方法 提供形態 登録されたサービス利用者に発行される ID パスワードによりアクセス できるダウンロードサイトから オンラインで提供される 提供周期 新規発生分 / 更新処理分のデータは 日次及び週次で提供される ただし 週次データにおいて期間内に更新又は削除が複

手続きガイドライン ( 日本語仮訳 ) ( ラオス関連特許出願に対する特許の付与円滑化に関する協力に基づく早期特許査定申請 ) 日本国特許庁 (JPO) により付与された特許を有する出願人は JPO での特許出願の審査結果を利用したラオス関連特許出願の 特許の付与円滑化に関する協力 ( 以下 CPG

Taro-052第6章1節(p ).jtd

1. データベースへのアクセス ドイツ特許を調査するにあたっては ドイツ特許庁への出願( 以下 各国ルートとする ) と 欧州特許出願に基づくもの ( 以下 EPルートとする ) 両方を確認する事が必要となる このミニガイドではドイツ特許庁への出願 ( 各国ルート ) の解説を中心とし 必要に応じて

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 6. 特許情報へのアクセス < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度について

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 6. 特許情報へのアクセス方法 < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度につ

2. 項目検索 (1) 日本語による検索 発明の名称 要約 クレーム及び詳細な説明について 基本的に 2 文字単位で作成され た ( バイグラム (bi gram)) インデックスに対して検索を行います 1 1 文字での検索を行い たい場合は * ワイルドカード指定は不要です を用いて前方一致検索と

23_ogawa.qxd

ベトナムにおける意匠を対象にした出願前調査 Q 自社製品の意匠権をベトナムで取得したい 出願する前にやって おいた方が良いことはあるか? 1) 調査ツールの選択ベトナムの意匠は ベトナム国家知的財産庁 ( 以下 NOIP) が提供する IP Lib または 欧州連合知的財産庁 ( 以

スライド 1

1. 特許法条約及び商標法に関するシンガポール条約とは 特許法条約 (PLT) 及び商標法に関するシンガポール条約 (STLT) は 各国で異なる国内出願手続の統一化及び簡素化に関する条約である 近年 出願件数が多い欧米諸国の加入が進んでおり 両条約の締約国は PLT が 36 か国 STLT が

米国における商標を対象にした出願前調査 Q 自社製品 ( ドローン - 無人飛行機 ) の商標権を米国で取 得したい 出願する前にやっておいた方が良いことはあるか? 1) 調査ツールの選択米国における連邦登録商標は 米国での直接出願によるものと 国際登録出願によるものがある これら

目次 1. 現行法令について 2. 特許審査ハイウェイ実施状況 3. 加盟国について 4. 現地代理人の必要性有無 5. 出願言語 6. 特許出願時の必要書類 7. 料金表 8. 料金減免制度について 9. 実体審査の有無 10. 出願公開制度の有無 11. 審査請求制度の有無 12. 出願から登録

Microsoft PowerPoint - 商品・役務表示に関する各種データベースの特徴及び検索方法等について [互換モード]

Ⅰ. はじめに 近年 企業のグローバル化や事業形態の多様化にともない 企業では事業戦略上 知的財産を群として取得し活用することが重要になってきています このような状況において 各企業の事業戦略を支援していくためには 1 事業に関連した広範な出願群を対象とした審査 2 事業展開に合わせたタイミングでの

スライド 1

イ特許専門業務特許戦略 法務 情報 調査 特許戦略に関し 次に掲げる事項について専門的な知識を有すること (1) 特許出願戦略 ( ポートフォリオ戦略等 ) (2) 研究開発戦略と特許戦略の関係 (3) 事業戦略と特許戦略の関係 (4) 標準化戦略 法務に関し 次に掲げる事項について専門的な知識を有

Interview17

Microsoft Word - 01第17版Part1-表紙.doc

調査報告書 ~ASEAN 各国における産業財産権権利化に係る費用及び期間 ~ 第 1 はじめに本報告書は 独立行政法人日本貿易振興機構バンコク事務所 ( 以下 貴機構 という ) の委託を受けて 弊事務所が行ったインドネシア マレーシア フィリピン シンガポール タイ及びベトナムにおける産業財産権の

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 特許審査ハイウェイ実施状況 3. 現地代理人の必要性有無 4. 現地の代理人団体の有無 5. 出願言語 6. その他関係団体 7. 特許情報へのアクセス < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3.

議題提案票(韓国2017)最終版_名前無

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 特許審査ハイウェイ実施状況 3. 現地代理人の必要性有無 4. 現地の代理人団体の有無 5. 出願言語 6. その他関係団体 7. 特許情報へのアクセス方法 < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3

奈良県明日香村稲渕彼岸花祭り PATENTSCOPE( パテントスコープ ) は 国連の専門機関である世界知的所有権機関 (WIPO ワイポ ) が無償で提供する世界の特許情報のデータベースです インターネット接続ができれば PATENTSCOPE で世界の特許情報を検索できるし 特許情報の自動翻訳

O-27567

米国特許ニュース AIA102( 条 (a)(1) の出願日前の販売 (on sale) は たとえ販売内容が秘密であっても旧法 102 条 (b) の オンセール と同じで 特許を無効にすると最高裁判決 服部健一米国特許弁護士 2019 年 2 月 HELSINN HEALTHCARE S. A.

 

資料 4 平成 26 年度特許庁実施庁目標 参考資料 2014 年 3 月 28 日

VUp案内(ACCESS)詳細_180516

なって審査の諸側面の検討や評価が行われ 関係者による面接が開始されることも ある ベトナム知的財産法に 特許審査官と出願人またはその特許代理人 ( 弁理士 ) の間で行われる面接を直接定めた条文は存在しない しかしながら 審査官は 対象となる発明の性質を理解し 保護の対象を特定するために面接を設定す

第10回 出願公開 ☆インド特許法の基礎☆

Transcription:

誰でも出来る簡単特許調査方法補足資料 2011 年 8 月独立行政法人科学技術振興機構研究振興支援業務室高橋弘 1 目次 2

はじめに 誰でも出来る簡単特許調査方法 は 大学の研究室におられる先生方 または研究支援の方々が 簡単な特許情報であれば 大学の知的財産本部や TLO にお願いしなくとも ご自分のパソコンで検索して 特許情報を無料で気軽に入手できるように 日米欧の特許庁と WIPO における簡単な特許検索方法を分かり易く提供することを目的に作成しました 無料の検索システムですから 当然 限界があり 数百件を越える本格的な先行技術調査には 有料の特許検索システムをご利用されることをお勧めしますが 両者をうまく使い分けて 有効で簡便な特許調査を行って頂ければ幸いです 日米欧の特許庁は大変裕福なので 度々 ホームページの変更を行いますので 皆様が実際に検索する際には 既に画面が変更されている可能性があります しかし 画面が変更される前に 一度でもパソコンで本書をなぞって頂いておくと 何ができるかと 意外に簡単なことが分かり 画面が変更されても 楽に対応できますので なるべく早い時期に 一度 本書に従って調査方法をなぞって見て下さい 補足資料 は 特許や検索に詳しくない方のための参考資料です 必要に応じて ご参照下さい 本資料が少しでも 皆様の研究のお役に立てば 大変嬉しいことです 3 特許調査の重要性 (1) 発明の認識と研究方針の確認手段研究を進める上で 目的とする研究成果が 新規なものか それとも 既に他人が成し遂げたものなのかを確認するには 技術文献や特許 ( 公開 ) 公報を調査する必要があります 特許 ( 公開 ) 公報に記載されておらず また開示内容からは容易に類推されない研究成果であれば 特許性があり 得られた特許を企業へライセンスすることにより 新たな研究資金獲得と企業化への道が開けるので 一刻も早く特許を出願するように研究を加速すべきです 逆に 同一の研究成果や類似の研究成果が特許公報に記載されていた場合は 研究方針を検討し直すべきでしょう (2) 特許 ( 公開 ) 公報は重要な情報源他者の開発動向や世の中のニーズを知ることができます また 一般に特許には 技術文献よりも 広い権利範囲や用途が記載されていますので 注意が必要です (3) 特許侵害の回避手段他人の特許を侵害すると 損害賠償等により 莫大な損害が生じる危険があります そのような危険を回避するためにも 特許調査は必要です (4) 障害特許の無効化資料障害特許が見出された場合でも その障害特許より前に公開された公報に障害特許を潰せる記載があることがあり 障害特許の無効化にも特許調査は重要です 4

特許調査の種類と調査方法 単発的 少数の特許情報調査 時系列 定期的 多数の特許情報調査 1 特許 ( 公開 ) 公報の取得 2 特許出願が特許になったか? 3 特許維持年金は支払われているか? 4 外国出願されているか? (Patent family 調査 ) 5 先行技術調査の予備的調査 日米欧の特許庁と WIPO での無料の特許調査で可能です 1 研究テーマ設定時の先行技術調査 2 特許出願の要否検討のための先行技術調査 3 外国出願の要否検討のための先行技術調査 4 特許情報の継続調査 5 企業化可否検討のための特許調査 6 企業化後の競争者の動向継続調査 知的財産部やTLOが使用している有料特許検索システムの利用がお勧めです 日本特許 JP-NET パトリス HYPAT-i PATENT.NET NRI DocuPat Shareresearch RIPWAY Panapatlics 等 多数 外国特許 DWPI,Thomson Inovation Questel PatBase 等 少数 5 有料特許検索システムの利点 有料の特許検索システムは 互いに競合してサービス向上に努めていますので 各システムによって特徴がありますが 下記の利点は 一般的なものです 1 検索式や検索結果の集合を保存できるので 検索条件を変えた検索結果の集合との差分の集合の内容を容易に確認でき 検索式を修正しやすい 2 大量の特許公報や特許情報を一度にダウンロード可能 3 特許公報中の欲しい情報を 要約付きで一度に大量にエクセル形式でダウンロード可能 4 検索結果の解析 ( グラフ化 出願人分析 IPC 分析 発明者分析 引用解析 ) 5 検索に使用したキーワードの出現頻度分析により 関連性の高い特許公報から順に表示 ( 関連分析 or 頻度分析 ) 6 検索式をサーバ上に保存して 定期的に自動検索を行い 検索結果を登録した複数のメールアドレスに自動送付する ( 定期検索 SDI 機能 ) 7 検索式をサーバ上に保存して 法的状況に変化があった場合に 複数のメールアドレスに自動送信する ( アラート機能 ) 8 概念検索 ( 特許請求項の文章をそのまま貼り付ければ検索可能 ) 9 検索結果のパテントマップ化機能 6

日本特許出願手続きの流れ 7 日本特許法の重要な改正 1 審査請求期間の短縮 以前の特許出願の審査請求期間は 出願日から 7 年でしたが 平成 13 年 (2001 年 )10 月 1 日以降の出願から出願日から 3 年に短縮されました 2 異議申立制度の廃止 平成 8 年 (1996 年 )1 月 1 日に出願公告制度が廃止され 特許公告公報が無くなると共に 特許査定後の特許公報が発行され 特許付与後に異議申立を行う特許付与後異議制度になりました 更に平成 16 年 (2004 年 )1 月 1 日から 異議申立制度が廃止され 特許後 いつでも誰でも請求可能な無効審判制度のみになりました 3 補正の制限 最初の拒絶理由通知を受ける前は いつでも明細書の補正が可能ですが 最初の拒絶理由通知を受けた後は 最初の拒絶理由通知 (1 回目 ) と最後の拒絶理由通知 (2 回目 ) の 2 回しか補正が出来ず かつ 最後の拒絶理由通知 (2 回目 ) を受けた後は 補正できる範囲が限定されます 2 回の補正で許可されないと 拒絶査定となり 拒絶査定不服審判を請求せねばならなくなりますので 明らかに過大であるクレームは避け 2 回の審査で特許査定が得られるように注意が必要です 4 開示要件の強化 米国特許法では 出願人が出願時に最適と信ずる実施態様を開示していないと特許無効事由になります (best mode 違反 ) 2011 年 9 月に米国特許法が改正され 米国特許の無効事由ではなくなったため 現在以上の強化はなさそうです 5 新規性喪失の例外適用規定の改正 ( 特許出願前にした学会発表等の救済規定 ) 特定の学会 博覧会での発表に限られていましたが 平成 23 年 6 月の特許法改正で その制限がなくなりました ( 施行日は 来年 4 月からの予定 ) 8

外国特許の取得方法 特許は各国毎の権利 ( 特許独立の原則 ) ですから 重要な発明は各国の特許庁に各々出願し 審査を受けて登録する必要があります 各国の特許庁への特許出願 審査には 各国の言語に翻訳された特許明細書が必要です このため翻訳等に時間がかかり 特許出願が遅くなってしまう問題があります パリ条約経由の外国出願パリ条約 (1883 年 ) の締結により 加盟国の国民は 加盟国での内国民待遇が保証され 日本出願日から 12 ヵ月以内であれば 最初の日本出願日に外国で出願したのと同じ優先日が与えられます 日本特許庁の優先権証明書を付けて 各国の特許庁に特許出願します PCT 経由の外国出願 パリ条約経由の外国出願では 各国の特許庁に各々特許出願しなければならない不便さがあります そのため 特許協力条約 (PCT Patent Cooperation Treaty 1970 年 ) が締結され 決められた書き方で作成した日本語の特許願 特許明細書を日本特許庁に日本出願日から 12 ヵ月以内に出願すれば 全ての PCT 加盟国でパリ条約経由の外国出願と同様に 先の日本出願日を優先日とする特許出願ができます 実体審査を受けるためには 優先日から 30 ヵ月以内に当該国の言語に翻訳した特許明細書 審査料を当該国の特許庁に提出する必要があります JST は大学支援の一環として 大学発の重要発明の PCT 出願を支援しています PCT 出願では 日本特許庁で行う国際調査報告を受けとることが出来るため 各国での実体審査を受ける前に特許性が判明して便利です また優先日から 30 ヵ月まで 翻訳文を出さないで済むので 発明の評価 出願国選定の時間が稼げます 9 欧州特許制度 欧州特許庁 (European Patent Office EPO) 欧州諸国の特許の出願から審査までを統一的に行う目的で締結された欧州特許条約 (European Patent Convention 1973 年 ) に基づいて設立された特許庁です 欧州特許出願出願人は 欧州特許庁に対して 特許取得を望む国を指定した出願を行うことにより 一回の出願手続 審査で欧州指定国における特許を取得することができます 欧州特許庁で審査され 特許性が認められた出願は 指定国の言語に翻訳した特許明細書を指定国の特許庁に提出し 登録料を納付して特許登録します 異議申立制度特許公示の 9 ヵ月以内に 誰でも欧州特許の特許性に関して異議申立を行うことが出来ます 異議審査は 一方が希望すれば口頭手続 (Oral hearing) により欧州特許庁で行われます 審判制度異議決定から 2 ヵ月以内に 決定に対する審判請求をすることができます 欧州特許庁での審判合議体による審判は 通常 口頭手続により行われます 審判決定が欧州特許庁での最終判断で 出訴方法はありません 各国特許庁に移管された後の特許の有効性については 各国の裁判所で争うしかないので 欧州特許庁での異議申立 審判請求は非常に重要です 10

米国特許制度 先発明主義 : 主要国の中で唯一先発明主義 ( インターフェアレンス制度 実験ノートの重要性 ) 2011 年 9 月 16 日の法改正により 発明日 から 出願日 へ変更 先願主義へ移行しました 公開制度への転換 : 2000 年 11 月 29 日以降の出願は 優先日から 18 ヵ月で公開されます 特許期間 : 以前は登録から 17 年でしたが 1995 年 6 月 8 日以降の出願は 出願日から 20 年で終了します 但し 1995 年 6 月 8 日時点で生きていた特許は 登録から 17 年 or 出願から 20 年のいずれか長い特許期間となりますので 注意が必要です 情報開示義務 (Duty of Disclosure): 特許出願に関与した者が 特許の審査期間中に知った重要な先行技術を USPTO に提出しなかった場合は 特許されても 権利行使不能となります 情報開示申告書 (IDS, Information Disclosure Statement) により 必ず提出する必要があります ベストモード違反 (Best Mode Requirement): 特許出願時に出願人が知っている最良と思われる実施形態 ( ベストモード ) を明細書に記載しなかったことが分かった場合は 特許の無効事由となります 上記の法改正で無効事由から外れました 仮出願 (Provisional Application): 1995 年から施行 1 年以内に本出願に移行しないと自動的に放棄となる クレームを記載せずに出願できますが 発明内容はしっかり記載する必要があります 日本語でも可能で 仮出願日が 102 条 (e) 項の基準日 ( 後願排除効果 ) になりますが 特許期間の基準の特許出願日は本出願の日になります また 外国特許出願の優先権を主張しての仮出願はできません 11 WIPO WIPO(World Intellectual Property Organization 世界知的所有権機構 ) 世界的な知的財産権の保護を促進することを目的に 1967 年の WIPO 条約に基づいて 1970 年 ( 本部はジュネーブ ) に設立された国際連合の専門機関で EPO や USPTO のような特許庁ではありません WIPO は PCT( Patent Cooperation Treaty 特許協力条約 ) 国際出願の事務局 IPC の事務局等の特許関連業務の他 意匠 商標 著作権等の知的財産権に関する業務も行っています 12

Patent family (1) Patent family とは 簡単には 同じ優先権を有する複数の国の特許 ( 出願 ) の集まりを意味します しかし 優先権が完全に一致するものだけにするか 1 つでも同じ優先権が含まれているものまでを Patent family にするかの定義の違いにより 下記の 3 種類の Patent family が存在します 1Espacenet patent family 優先権が完全に一致するもの (equivalents) 又は同じ優先権の組み合わせ 2Extended INPADOC Patent family 1 つでも同じ優先権を有するもの 又はパリ条約等の優先権がない同じ特許 ( 出願 ) を含む 3Thomson scientific WPI Patent family 優先権のみの判断でなく 優先権が記載されていなくとも 内容から同じ発明は Patent family に含む Patent family (2)

Patent family (3) 国際特許分類 (IPC, International Patent Classification) 国際特許分類 (IPC) は 各国の特許庁が 他国の特許公報も容易に検索出来るようにするために 国際的に統一して 特許の内容を表す特許分類を特許公報等に付与することを決めたもので 特許庁の審査官 出願人 その他の利用者が特許を検索するための有効なサーチツールとして利用されています IPC は 国際特許分類に関するストラスブール協定 (1971 年調印 1975 年 10 月 7 日発効 ) により 条約加盟国 ( 世界の全ての主要国 ) が発行する特許公報等に付与することが義務付けられています IPC は 技術革新や特許数増大等に対処するために WIPO において 加盟各国からの提案に基づいて改定案を検討し 5 年に一度の間隔で版改正が行われて来ました しかし 膨大な特許出願数を持つ大規模特許庁 ( 日米欧 ) では 大まかすぎて実質的な検索に不便であり 特許出願数の少ない小規模特許庁 ( 途上国 ) では細かすぎて分類付与負担が大きい問題がありました また 5 年に一度の版改正では迅速化する技術の進展に適切に対応した検索が困難でした このため 日本特許庁では IPC の他に IPC に基づき より詳細に分類された FI や F タームを特許公報等に付与して検索 審査に使用しており 欧州特許庁では 同様に IPC に基づき より詳細に分類された ECLA を 米国特許庁では 独自の US Class を特許公報等に付与して 検索 審査に用いて来ましたが 従来の IPC は 2000 年 1 月 1 日に発効した IPC 第 7 版を以て終了し 2006 年の IPC 第 8 版から アドバンストレベルとコアレベルの 2 種類の IPC 付与法となりました 16

IPC8 版アドバンストレベルとコアレベル 17 特許検索の注意点 ( 検索項目 検索手順 ) 最も重要なことは 検索対象の技術を良く理解して検索することで 検索者だけでなく 研究者もしくは研究者と検索者との共同検索の意義はそこにあります 1. キーワードによる検索 検索項目発明を構成するキーワードの集合を 下記の検索項目に整理して作成します 1 特許請求範囲の構成要件 手段 2 1 の下位概念 ( 具体的な詳しい構成 ) 3 機能 作用 目的 効果 検索手順 1.1 と 2 による検索まず発明を構成する 1 と 2 で検索します a. 同義語 類似語を出来る限り OR でまとめます b. 必要に応じて 考えられる上位概念 OR で加えて検索します c. 異なる種類の構成要件と他の構成要件を AND で掛け合わせますが 構成要件は限定条件なので 多くするほど 検索結果が限定されますので ヒット件数を見ながら 構成要件を増やして行きます 2. 1 と 2 の検索では ヒット件数が多すぎる場合や 特に 3 が重要な場合は 3 の機能 作用 目的 効果を表すキーワードを加えて 検索します 18

特許検索の注意点 ( 検索フィールド ) 検索フィールド検索フィールド ( 発明の名称 特許請求の範囲 要約 前記 2or3 種のセット 全文 ) が選択できる場合は 調査目的に応じて 検索フィールドを使い分けます 1. 特許請求の範囲 実施予定の技術や研究が 他人の特許を侵害する恐れがあるかを調査する特許侵害調査では 特許公報の特許請求範囲の記載が重要ですので 検索フィールドは特許請求範囲に限定できます なお 特許請求の範囲 には 通常 機能 作用 目的 効果 は記載しないので それらのキーワードは検索に使用しません 2. 発明の名称 + 特許請求の範囲 + 要約 or 特許請求の範囲 + 要約 目的とする研究成果が 従来 知られていない新規なものか それとも 既に他人が成し遂げたものなのかを確認するためには 特許公開公報の全文検索が好ましいですが ヒット件数が多くなりますので 通常 検索フィールド 発明の名称 + 特許請求の範囲 + 要約 or 特許請求の範囲 + 要約 で検索を行います 3. 全文 障害特許を潰すための徹底した先行技術調査では 実施例や詳細な説明に記載されている語句であっても重要ですので ヒット件数は増えますが 検索フィールドは 全文 で行います 19 キーワード検索例 ( 例 )IPDL での検索例特表 2010-539127 節足動物唾液タンパク質画分に由来する少なくとも 1 個のエピトープを認識可能な免疫系細胞を脊椎動物に産生させる 脊椎動物において免疫原性を有するポリペプチドを 1 個以上含むポリペプチド組成物 ワクチン の関連特許の検索 1 ( 節足動物マラリアフィラリアフイラリア トリパノソーマ デング ) AND ( ポリペプチド ) AND ( 医薬品薬剤ワクチン ) ヒット数 152 件 2 ( 節足動物マラリアフィラリアフイラリアトリパノソーマ デング ) AND ( ポリペプチド ) AND ( 医薬品薬剤ワクチン ) AND ( エピトープ ) ヒット数 38 件 3 ( 節足動物マラリアフィラリアフイラリアトリパノソーマデング ) AND ( ポリペプチド ) AND ( 医薬品薬剤ワクチン ) AND ( 唾液だ液 ) ヒット数 7 件 構成要件を増減 変更させて検索し 検索内容を確認します なお 検索システムによって異なりますが 日本語検索の場合は 漢字のひらがな表記や カタカナ表記 長音 ( エーテル エ - テル ) 撥音 ( バック or バツク ) の入力に注意が必要です 20

2. 特許分類による検索 特許検索の注意点 ( 特許分類による検索 ) 検索のための特許分類 (IPC FI F ターム ) を選定するには 以下の方法があります 1 キーワード検索で見つけた関連公報の IPC FI F タームの中から出現頻度の高いものを選んで 特許庁のパテントマップガイダンス (PMGS) で意味を調べ 適切なものを選択して検索します 2 特許庁のパテントマップガイダンスを用いて IPC FI F タームを選定します IPC FI は 階層構造になっているので ヒット件数等の状況に応じて 下位分類への絞り込みを行います 3 トムソン イノベーションの検索結果では 出現頻度順に IPC が表示され 意味も表示されますので 適切な IPC を選定します 21 特許検索の注意点 ( 特許分類による検索 ) 特表 2010-539127 節足動物唾液タンパク質画分に由来する少なくとも 1 個のエピトープを認識可能な免疫系細胞を脊椎動物に産生させる 脊椎動物において免疫原性を有するポリペプチドを 1 個以上含むポリペプチド組成物 ワクチン に記載された IPC,FI, F タームの例 公表番号 特表 2010-539127 公表日 平成 22 年 12 月 16 日 (2010.12.16) 発明の名称 ペプチド配列及びペプチド組成物 国際特許分類 A61K 39/00 (2006.01) C07K 14/435 (2006.01) C12N 15/09 (2006.01) A61P 33/06 (2006.01) A61P 33/02 (2006.01) A61P 31/04 (2006.01) A61K 48/00 (2006.01) C12N 7/00 (2006.01) FI A61K 39/00 H C07K 14/435 ZNA C12N 15/00 A A61P 33/06 A61P 33/02 A61P 31/04 A61P 33/02 171 A61K 48/00 C12N 7/00 F ターム ( 参考 ) 4B024 AA01 BA31 4B065 AA90X AC14 BB19 CA43 CA44 4C084 AA02 AA13 MA17 MA23 MA31 MA35 MA52 MA59 MA60 MA66 NA14 ZB352 ZB382 4C085 AA03 BA99 BB11 CC08 CC32 DD62 EE01 EE03 FF24 4H045 AA11 AA20 AA30 BA10 CA51 DA86 EA22 EA31 FA34 FA59 IPC と FI は 殆ど同じと分かります IPC の意味をパテントマップガイダンス (PMGS) で調べて 適切なものを検索に使用します 22

PMGS の URL http://www5.ipdl.inpit.go.jp /pmgs1/pmgs1/pmgs PMGS での IPC 等の意味照会 (1) A61K 39/00 のスペースを詰めて A61K39/00 として入力して照会 23 PMGS での IPC 等の意味照会 (2) A61K 39/00 の意味が表示されます 他の IPC FI の意味も同様に調べます A61P33/ の意味を表示しています 24

PMGS でのキーワードからの IPC 等の照会 (1) キーワードを入力して 関連する IPC FI を探すことが出来ますが 中間一致検索なので 長い単語はヒットしないので 注意が必要です 25 PMGS でのキーワードからの IPC 等の照会 (2) キーワードを入力して IPC や FI を検索することができますが IPC や FI の表の中間一致検索です 表示されたものの中から 適切なものを選ぶ必要があります ここでは キーワード ワクチン で検索した結果を表示していますが この中では一番下の C12N7/00 が先の検索には適当と思われます 26

PMGS でのキーワードからの IPC 等の照会 (3) メイングループ選択をクリックして C07K の意味を確認します キーワード マラリア で IPC を検索し 得られた C07K14/445 をクリックして内容を展開 ( 左図 ) して IPC の構成を確認 27 PMGS でのキーワードからの IPC 等の照会 (4) 一階層上をクリックして 下図の C07K の意味を確認します ここまで調べて C07K14/445 はペプチドで 中でも 21 個のアミノ酸からなるペプチドで 特にマラリア原虫から得られたものと言う大変限定されたものを意味することが分かります 28

特許分類による検索例 (1) 節足動物マラリア等のキーワードの代わりに IPC の C07K14/445 を用いて検索します 29 特許分類による検索例 (2) C07K14/445 を用いた検索結果 ヒット数 48 件 興味ある検索結果が得られています キーワードだけの検索結果と一緒に内容を確認します 30