7 火焔型土器の色調は 大きく分けて 2 種類あります 一つは赤色系 もう一つは何色系 でしょうか? a) 黒色系 b) 黄色系 c) 白色系 d) 青色系 8 火焔型土器の容量で最小のものは次のうちどれでしょうか? a)350ml b)420ml c)500ml d)720ml 9 一般的な火焔型

Similar documents
( 様式 1-2) 市町村の位置図 ( 魚沼市 ) (11/13)


032_290324_事前評価修正_【新潟県】(防_整_変8)雪や災害に強く安全・安心に暮らせる地域づくり(防災・安全)

a.表紙

新潟県立歴史博物館研究紀要第4号


6月定例教育委員会会議録


福知山-大地の発掘


県立自然史博物館世界最大級の肉食恐竜 スピノサウルス の実物頭骨化石を群馬初公開 映画 ジュラシックパーク Ⅲ で T.rex のライバルとして その大きさをしのぐ巨大肉食恐竜として登場した スピノサウルス の実物頭骨化石と背骨の化石 ( 学校法人成城大学所蔵 ) を展示 公開します 公開日 : 平

食のガイドブック.indb

0519_cover.qxd

研究紀要 第3号 (その2)

L 1997 L L M M M M 2

流域番号 阿賀野市 阿賀町 新潟市 新潟市 新潟市 加茂市 飯山新 平堀 南区白根 秋葉区新保 江南区横越中央 八幡 その他の井戸 生活用水井戸 生活用水井戸 生活用水井戸 生活

H22-syokuiku.xls

Ł\”ƒ.ec6

キャンパスミュージアムnewsletter16-修正.indd

◎白本H22継続監視調査全県まとめ


割付原稿

69 Sector V / H-11 Grid Layer 3б Пласт 4 No. 301 削器 71 Sector V / M-15 Grid Layer 3б Пласт 5 No. 337 削器 72 Sector V / M-20 Grid Layer 3б Пласт 4 No. 2

< F2D D F97D18F57978E B8367>

シンポジウム式次第

○現説資料 2回目作成中 その3

rei02

Microsoft Word - ●P0表紙・はじめに・目次


H24年度概況(環境監視)

<95B689BB8DE08F8482E B7994C5817A2E696E6464>

iwa p1

新潟県の自殺の現状 平成 27 年の本県の自殺者数は厚生労働省の人口動態統計によると 504 人です 自殺者数の推移を見ると 平成 10 年に国と同様 中高年男性を中心とした自殺者の急増があり 当時は県内で 800 人を超える方が毎年自ら死を選択されるという状況でした 以後漸減し 平成 27 年の

<4D F736F F D20905F8CCB82CC93EA95B688E290D532612E646F63>

2011



8 8 0

H24年度詳細調査(汚染緯度周辺地区調査)報告書

レジャー産業と顧客満足の課題

<4D F736F F F696E74202D A838CA782CC8FF289BB91858D7390AD82C982C282A282C4>

lsnews1509a

す 遺跡の標高は約 250 m前後で 標高 510 mを測る竜王山の南側にひろがります 千提寺クルス山遺跡では 舌状に 高速自動車国道近畿自動車道名古屋神戸線 新名神高速道路 建設事業に伴い 平成 24 年1月より公益財団法人大 張り出した丘陵の頂部を中心とした 阪府文化財センターが当地域で発掘調査

H :00~15:00 糸魚川市 寺町 糸魚川商工会議所 80 名 改正消費税法説明会 ( 軽減税率制度について ) 糸魚川税務署 要事前登録 9 月 15 日 ( 金 )17 時までにお電話で登録願います 糸魚川税務署調査部門 ( 法人担当 )

ha ha km2 15cm 5 8ha 30km2 8ha 30km2 4 14


R. L. Litke, A Reconstruction of the Assyro-Babylonian God-Lists, New Haven 1998 A. Deimel, Pantheon Babylonicum, Rom


第2章 調査結果の概要 3 食生活

Microsoft Word - 5 個別調査資料

ほんぶん/pdf用表紙


図 Ⅳ 1-1 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 の認知度 ( 地域別, 市郡別, 性別, 性 年齢別, 職業別 ) 条例の名称, 条例の内容とも知っている n 条例の名称は知っているが, 内容は知らない 条例の名称, 条例の内容とも知らない 無回答 知っている 計 県北 (268) 12.3

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で

ほくとう総研NETT

æœ•å¤§å–¬ç´—æŁ°,æœ•å°‘å–¬å•“æŁ°,ã…¦ã…¼ã‡¯ã…ªã……ã…›ã†®äº™éŽ¤æ³Ł

第十七回 縄文文化講座

参考資料①-3_新潟県H26点検実施施設一覧


PowerPoint プレゼンテーション

H :10~15:40 新潟県 鐘木 新潟テルサ多目的ホール 1,500 名 事業者向け改正 軽減税率制度説明会開催前に新潟市北区及び中央区の源泉徴収義務者向け が開催されます 法人課税第一部門 (* お電話の際は 音声ガイダンスに沿って 2 を選択してください )


06.10教育秋田本文


紀要6.indd

平成30年度教育委員会における学校の業務改善のための取組状況調査結果(新潟県)

H :10~15:40 新潟県 鐘木 新潟テルサ多目的ホール 1,500 名 事業者向け改正 軽減税率制度説明会開催前に新潟市北区及び中央区の源泉徴収義務者向け が開催されます 法人課税第一部門 (* お電話の際は 音声ガイダンスに沿って 2 を選択してください )

本文.indd


PSCHG000.PS

阪神5年PDF.PDF


untitled

第4回 小平市の文化振興を考える市民委員会

<4D F736F F D2089AB93EA8CA48F43838C837C815B83675F8FAC97D1>

2

2

Microsoft Word - 第8回問題(3級)


1,000m 875m1 6km

Ⅰ.市区町村事例ヒアリング結果の詳細

一太郎 13/12/11/10/9/8 文書

Microsoft Word - NEWホノルル.docx

私にとっての沖縄と独自性.PDF

00.pdf

Microsoft Word - P01_導水路はいらない!愛知の会 会報11号-1 .docx



H29-p06-07

12 1


Microsoft Word - 01_表紙

渋谷区耐震改修促進計画


10 km!

, , km 9.8km 10.5km 11.9km 14.4km 14.4km 34.1km 3.4km 31.7km 6.2km 7.3k

untitled

平成 30 年度発掘調査遺跡の紹介 六日町藤塚遺跡 Ⅱ 古墳時代後期のムラ よ 所在地 : 南魚沼市余 かわ川 地内 むいかまちふじつか六せんじょうち うおのがわ しょうのまたがわの 日町藤塚遺跡は魚野川の左岸 庄之又川扇状地の標高 178mに位置します 国道 17 六日町バイパスの建設に伴って 平

A

2

Transcription:

信濃川火焔街道連携協議会 平成 30 年 3 月 4 日実施 第 10 回縄文楽検定問題 ( 初級 ) 四択式の 50 問で 制限時間は 50 分です 係員の指示で始めてください 下記の問題について 正しいものを選んで別紙の回答用紙に丸印をつけてください 問題 1 右の写真の土器は火焔型土器の中でも最大級の大きさ ( 高さ ) を 誇りますが 出土した遺跡はどれでしょうか? a) 堂平遺跡 b) 道尻手遺跡 c) 堂尻遺跡 d) 笹山遺跡 2 問 1 の写真の土器の大きさ ( 高さ ) はどれくらいでしょうか? a) 約 55 cm b) 約 58 cm c) 約 61 cm d) 約 73 cm 3 火焔型土器の大きさ ( 高さ ) は平均何センチメートルくらいでしょうか? a)5 cm b)10cm c)25cm d)50cm 4 年代測定の結果 火焔型土器は何年前ころの縄文土器と判明したでしょうか? a)5 万年前 b)1 万 5 千年前 c)5 千年前 d)1 千年前 5 火焔型土器に付けられていない突起はどれでしょうか? a) トンボ眼鏡状突起 b) ムシ眼鏡状突起 c) 袋状突起 d) 鋸歯状突起 6 火焔型土器に付けられる文様やパーツの基本となっているものは 次のうちどれでしょ うか? a)a 字状粘土紐 b)c 字状粘土紐 c)x 字状粘土紐 d)y 字状粘土紐 - 1 -

7 火焔型土器の色調は 大きく分けて 2 種類あります 一つは赤色系 もう一つは何色系 でしょうか? a) 黒色系 b) 黄色系 c) 白色系 d) 青色系 8 火焔型土器の容量で最小のものは次のうちどれでしょうか? a)350ml b)420ml c)500ml d)720ml 9 一般的な火焔型土器をつくる図で 説明文が間違っているものを 1 つ選んでください 輪積みで器の 形をきれいに 縄を転がして 粘土で突起を 形をつくる ととのえる 縄文をつける つける 10 縄文土器の底には 土器を作るときに敷いた物の痕跡が残っていることがあります さ て何を敷いたと考えられているでしょうか? a) 回転ロクロ b) 編み物 c) 紙 d) 土器 11 縄文土器の内面に残された炭化物は何でしょうか? a) 粘土 b) 薪 c) 食材のおこげ d) 石 12 出土品が国宝に指定されているのは 次のうち何という遺跡でしょうか? a) 笹山遺跡 b) 馬高遺跡 c) 堂平遺跡 d) 道尻手遺跡 13 次の遺跡では火焔型土器が出土していますが 国宝や国の重要文化財に指定された火焔 型土器が出土していない遺跡はどこでしょうか? a) 沖ノ原遺跡 b) 堂平遺跡 c) 笹山遺跡 d) 馬高遺跡 - 2 -

14 阿賀野市ツベタ遺跡は 明治 19 年に旧安田町出身で 大日本地名辞典 を著した博士 が発見した遺跡ですが この発見した博士は次のうち誰でしょうか? a) 吉田東伍 b) モース c) 岡本太郎 d) 北大路魯山人 15 北海道から北陸にかけての縄文時代の遺跡から編布の残欠が出土しています この植物 の繊維を編んで作られた布のことを何と呼ぶでしょうか? a) カラムシ b) カンブクロ c) アンギン d) ブイトウ 16 縄文人が食べていなかったと考えられているものは 次のうちどれでしょうか? a) 果実酒 b) イノシシ c) クリ d) 米 17 縄文時代における 最大の発明 とも言われるものは何でしょうか? a) 青銅器 b) 稲作 c) 土器 d) 文字 18 縄文時代中期の頃 日本列島全体の人口は推定でおよそ何万人いたと考えられているで しょうか? a)10 万人 b)15 万人 c)20 万人 d)25 万人 19 石皿はある石器とセットであると考えられています その石器とは何でしょうか? a) 石鏃 b) 磨石 c) 磨製石斧 d) 打製石斧 20 火焔土器とともに発見 80 周年を迎えた 馬高遺跡出土の ミス馬高 と呼ばれる土偶 はどれでしょうか? 21 土偶の性別についてはどう考えられているでしょうか? a) 男性が多い b) 女性が多い c) おおむね半々 d) 性別は全く不明 - 3 -

22 火焔型土器を作った人々のムラは 信濃川流域の河岸段丘上にあり その多くはの 近くに作られています に当てはまる言葉はどれでしょうか? a) 洞窟 b) 集落 c) 岸壁 d) 湧水 23 以下の 4 つの内 発掘された住居跡の写真はどれでしょうか? 24 馬高遺跡の活動時期はいつでしょうか? a) 草創期 b) 前期 c) 中期 d) 晩期 25 主に在地の頁岩やチャート 搬入された黒曜石で作られ 矢に装着して使用していた石 器は何でしょうか? a) 石錘 b) 石錐 c) 石鎌 d) 石鏃 26 南魚沼市の原遺跡からは検出されていない遺物があります それは何でしょうか? a) 石器 b) 土器 c) 土偶 d) 翡翠 27 右の写真のジオラマは 縄文時代の生活のひとこまを推定復元したも のですが どこの施設で見ることができるでしょうか? a) 新潟市文化財センター b) 新潟県立歴史博物館 c) 十日町市博物館 d) 長岡市馬高縄文館 28 沖ノ原遺跡から出土したクッキー状炭化物は主に何でできているでしょうか? a) 鹿や猪の肉 b) クリなどの木の実 c) サケなどの魚 d) 小麦粉 - 4 -

29 新潟市の大沢遺跡で発見された 現代の私たちも食用としている植物の花粉は次のどれ でしょうか? a) コムギ b) コメ c) ソバ d) アワ 30 縄文時代のムラのはずれで見られる 獣を追い込んで捕えたと考えられる遺構は次のど れでしょうか? a) 埋めがめ b) 貯蔵穴 c) 石組炉 d) 落とし穴 31 縄文時代に魚をとるために網のおもり石として用いられたのは次のどれでしょうか? a) 石匙 b) 石錐 c) 石錘 d) 石棒 32 長岡市にある金峯神社では 毎年 11 月 5 日に王神祭という年魚行事が行われます 神 主が直接手でふれることなく鉄箸と包丁で調理し 鳥居の形に整えて神前に供えます 古くから重要な食料資源だったことを物語るこの魚は次のどれでしょうか? a) 鮭 ( さけ ) b) 鱒 ( ます ) c) 岩魚 ( いわな ) d) 鯉 ( こい ) 33 以下の 4 つから 弥生時代には作られていないものを 1 つ選んでください a) 石の首飾り b) 竪穴住居 c) 火焔型土器 d) 土偶 34 沖ノ原遺跡はどの市町村にあるでしょうか? a) 長岡市 b) 阿賀町 c) 十日町市 d) 津南町 35 沖ノ原遺跡出土の土器や石器などの遺物群が新潟県の指定文化財に指定されたのはい つのことでしょうか? a) 昭和 47 年 b) 昭和 62 年 c) 平成 7 年 d) 平成 18 年 36 岩陰遺跡がある 五十嵐川の河岸にそびえる高さ 180m の岩壁は何という名前でしょう か? a) 苗場山 b) 八木ヶ鼻 c) 富士山 d) 越後駒ヶ岳 - 5 -

37 津南町の堂平遺跡で出土した火焔型土器は 海外の博物館に常設展示するため貸し出し 中です その博物館はどこでしょうか? a) イギリスの大英博物館 b) フランスのルーブル美術館 c) アメリカのスミソニアン博物館 d) 台湾の故宮博物館 38 笹山遺跡はどこの市町村にあるでしょうか? a) 三条市 b) 長岡市 c) 十日町市 d) 津南町 39 津南町の道尻手遺跡から出土した 24 点の土器群が町の指定文化財に登録されたのはい つのことでしょう? a) 平成 8 年 b) 平成 9 年 c) 平成 20 年 d) 平成 22 年 40 平成 29 年度 新たに信濃川火焔街道連携協議会に加入した新潟県内の市町村はどこで しょうか? a) 魚沼市 b) 南魚沼市 c) 小千谷市 d) 湯沢町 41 信濃川火焔街道連携協議会では 2020 年の東京オリンピック パラリンピックにおい て 日本文化の源流である火焔型土器を世界へアピールするためにあるものと関連づけよ うとしています それは何でしょうか? a) メダル b) 聖火台 c) ユニフォーム d) 選手村 42 日本遺産 なんだ コレは! 信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化 のストーリー に の焼物の中で突起を持つものは 火焔型土器に代表される日本の縄文土器だけ とありますが に入る言葉は次のうちどれでしょうか? a) 東西南北 b) 全世界 c) 空前絶後 d) 古今東西 43 日本遺産ガイドブックで縄文時代のアレ コレ モノの魅力について対談した女性タレ ントは誰でしょうか? a) 研ナオコ b) 藤岡みなみ c) 長澤まさみ d) 綾瀬はるか - 6 -

44 現在新潟市陸上競技場に設置され 昭和 39(1964) 年には新潟国体の炬火台として作 られたモニュメントはどれでしょうか? 45 次のうち 信濃川火焔街道連携協議会のロゴマークはどれでしょうか? 46 およそ 8 千年前に信濃川流域に雪が多く降るようになったのはなぜでしょうか? a) 日本列島の気圧が上昇したから b) 氷河期が終わり間氷期になったから c) 日本海に対馬暖流が流れ込んだから d) 信濃川流域の人口が減ったから 47 日本遺産構成文化財の一つである新潟市西区の佐潟は 特に水鳥の生息地として国際 的に重要な湿地に関する条約 による登録湿地となっています この条約の通称は何と いうでしょうか? a) モントリオール条約 b) ラムサール条約 c) バーゼル条約 d) ワシントン条約 48 火焔土器の激しさ優美さ という言葉を残した日本を代表する芸術家は次のうち誰 でしょうか? a) 岡本太郎 b) 北大路魯山人 c) 村上隆 d) 横山大観 - 7 -

49 火焔型土器は信濃川流域から集中して見つかっています この信濃川の総延長距離は何 キロメートルでしょうか? a)300 km b)312 km c)333 km d)367 km 50 津南町内のお菓子屋さんで沖ノ原遺跡にちなんだお菓子があります そのモチーフは何 でしょうか? a) 竪穴住居 b) 土偶 c) 石棒 d) 磨製石斧 お疲れ様でした 解答用紙に受検番号 名前 住所 電話番号が記入してあることをご確認 ください - 8 -