○島原地域広域市町村圏組合消防署の組織

Similar documents
Microsoft Word - 112_syoubousyo_kitei_ doc




5 改正条文の書式

第2編 旅客営業 第4章 乗車券類の効力

吹田市告示第  号

⑴ ⑵ ⑶ ⑵

屋外広告物のしおり

志摩広域消防組合警防規程

Microsoft Word - 02_21 衛星通信車調達仕様書

Microsoft Word - 1表紙




Microsoft Word - 19 ‚¾Šz”©fi®”Ô.doc

高知市消防局 ( 平成 19 年 4 月 1 日現在 ) 89 人 (87 人 ) 消防局長 1 消防次長 1 普通消防ポンプ自動車 ( ポンプ車 ) 14( 予備 2 含む ) 総務課 19( 庶務企画係 人事教養係消防団係 システム係 ) 水槽付消防ポンプ自動車 ( タンク車 ) 10( 予備

志摩広域消防組合火災出動規程

⑴ ⑵ ⑶ ⑷ 1



⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶

予防課関係の要綱,通達改正案

1青森県防災ヘリコプター運航管理要綱

⑵ ⑶ ⑷ ⑸ ⑴ ⑵

火対象物の公表の要否を決定するものとする ( 公表の予告 ) 第 5 条署長は 前条第 4 項の規定により公表が必要であると決定した場合は 公表予告書 ( 第 2 号様式 ) により関係者に対し公表の予告をするものとする 2 前項に規定する公表の予告は 査察規程第 20 条第 1 項に規定する立入検


-2 -


馬区教育委員会規則第 1 号 ) 第 3 条第 1 項に規定する部長ならびに選挙管理委員会事務局長および議会事務局長をもって充てる 2 武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律 ( 平成 16 年法律第 112 号 以下 法 という ) 第 28 条第 4 項第 3 号の本部員は 区

( 活動基地及び活動区域 ) 第 5 条 航空隊の活動基地は 西八代郡市川三郷町黒沢 5375 番地に設置する山梨県警察航空基地 ( 以下 航空基地 という ) とする 2 航空隊の活動区域は 県内全域とする ( 編成 ) 第 6 条 航空隊の編成は 別表第 1 のとおりとする ( 業務 ) 第 7

航空隊及び教育航空隊の編制に関する訓令

条第一項に規定する国際平和協力業務の実施等に関する重要事項九自衛隊法 ( 昭和二十九年法律第百六十五号 ) 第六章に規定する自衛隊の行動に関する重要事項 ( 第四号から前号までに掲げるものを除く ) 十国防に関する重要事項 ( 前各号に掲げるものを除く ) 十一国家安全保障に関する外交政策及び防衛政


<4D F736F F D D9197A791E58A C8FAC924D8FA489C891E58A77838A E837D836C B4B92F65F E332E398E7B8D73816A>

ごと又は施行規則第 1 3 条第 1 項第 2 号に規定する小規模特定用途複合防火対象物における特定の用途部分ごとに設置義務が生じるときも同様とする ( 報告及び公表の決定 ) 第 4 条査察員は 立入検査において 公表の対象となる違反を認めた場合は 立入検査結果通知書により署長に報告するものとする

平常時及び非常時災害時の組織 資料 1 1 消防局の平常時の組織 (1) 消防局 消防局総務担当次長 総務課 総務係 経理係 企画管理係 消防局長 予防課 予防係建築係危険物係火災調査係 消防局警防担当次長 警防課 救急課 警防係装備係消防団係救急管理係救急指導係救急第 1 係救急第 2 係救急第

○宇城広域連合●●条例

香川県後期高齢者医療広域連合職員の勤務時間、休暇等に関する

できない場合は 代表消防機関代行の倉敷市消防局又は津山圏域消防組合消防本部の職員をもって充てるものとする 4 岡山県大隊に 消火 救助 救急等の任務単位毎に中隊を設けることとし 各中隊を 消火中隊等 と呼称するものとする なお 中隊長は 岡山県大隊長が指定するものとする 5 各中隊に 各車両又は付加

Taro-309 緊急事態における新潟県警察の組織に関する要綱の制定について(例規通達)



<4D F736F F D DB8CAF97BF8CB896C68B4B91A B6>

<4D F736F F D E58B4B96CD93C18EEA8DD08A518E9E82C982A882AF82E98D4C88E68D718BF38FC E89878EC08E7B97768D6A>

2012年

第2章

議案第4号

<4D F736F F D F89A1956C8E7388EA94CA F582CC8B8B975E82C98AD682B782E98FF097E18B7982D189A1956C8E7388EA94CA904582CC94438AFA F582CC8DCC97708B7982D18B8B975E82CC93C197E182C98AD682B782E98FF097E182CC88EA9

札幌市道路位置指定審査基準

基づく事業協同組合並びにこれらに準ずる団体 ⑶ 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 244 条の2 第 3 項に規定する指定管理者 ( 以下 指定管理者 という ) ⑷ 地方自治法第 260 条の2 第 1 項に規定する地縁による団体及び町会 自治会その他これらに準ずる団体 ⑸

2 術科教師は 術科に関する専門的知識及び技能を有する原則として警部補以上の階級 にある警察官をもって充て 警察本部長 ( 以下 本部長 という ) が指名するものと する 3 警務部教養課長 ( 以下 教養課長 という ) は 必要の都度 術科教師を警察署等 に派遺して指導に当たらせるものとする

連合会諸規程集(平成21年2月作成)

<4D F736F F D2095F18D9091E682518D E7390EC8E E738C7689E690C58FF097E182CC88EA959482F089FC90B382B782E98FF097E EA8C88816A B8C91CE8FC6955C E646F6378>

イ受注者又は受注関係者との請負の契約により公契約に係る業務に 従事する者 ⑸ 社会的価値公契約に係る施策の実施にあたり 確保されるべき公正労働基準その他規則で定めるものをいう ( 基本方針 ) 第 3 条市は 次に掲げる事項を公契約の実施に係る基本方針とする ⑴ 公契約における法令遵守の徹底を図り

宇都宮市サイクリングターミナル条例施行規則 宇都宮市サイクリングターミナル条例施行規則昭和 58 年 3 月 23 日規則第 14 号改正平成 3 年 12 月第 46 号平成 4 年 3 月第 11 号平成 9 年 6 月第 37 号平成 13 年 3 月第 11 号平成 16 年 12 月第 4

〇島原地域広域市町村圏組合介護保険住宅改修支援事業費補助金交付要綱

面する側にあっては2メートル以上 精華台みずき通り線に面する側及び精華大通り線に面する区域にあっては5メートル以上 精華台地区計画により別に定める側にあっては10 メートル以上後退しなければならない 3 前 2 項の規定は 守衛室その他これに類するもので 延べ面積が50 平方メートル以下かつ地階を除

2 ( 178 9)

単位換算⑶-体積・容積の単位

281

る暴力団及び暴力団員等 ( 以下 暴力団等 という ) の支配を受けてはならない 5 指定居宅サービス事業者等は 省令の規定 ( 規則で定めるものに限る ) による評価の結果を公表するよう努めなければならない 6 指定居宅サービス事業者等は 省令の規定 ( 規則で定めるものに限る ) に規定する研修

(6) 行方不明者の捜索 (7) 治安の維持 (8) 被災者等への情報伝達 (9) 前各号に掲げるもののほか 派遣先都道府県警察の長が特に指示する活動一部改正 平成 25 年第 15 号 ( 即応部隊の活動 ) 第 4 条即応部隊は 大規模災害発生時に直ちに被災地等へ赴き それぞれ次に掲げる活動を行


2 航空隊に 企画通信係 運航係及び整備係を置き その事務は次に掲げるとおりとする (1) 企画通信係ア県警察が装備する航空機 ( 以下 航空機 という ) の支援申請等の受理及び承認手続に関すること イ航空隊の庶務 企画及び指導に関すること ウ航空業務計画及び調整に関すること エ航空機の派遣申請等

Taro-再製造単回使用医療機器基準

(Microsoft Word - \215\304\214\331\227p\220E\210\365\213K\221\245.doc)


< F2D30315F8D868A4F96DA8E9F2E6A7464>

議案第4号

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc

地方独立行政法人総合病院国保旭中央病院定款 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章役員及び職員 ( 第 7 条 - 第 1 0 条 ) 第 3 章理事会 ( 第 1 1 条 - 第 1 4 条 ) 第 4 章業務の範囲及びその執行 ( 第 1 5 条 - 第 1 7 条

社会福祉法人宇部市社会福祉協議会 職務権限規程 ( 目的 ) 第 1 条この職務権限規程は 社会福祉法人宇部市社会福祉協議会 ( 以下 本会 という ) 会長の権限に属する事務の処理に関し各職位の職務及び権限を明確にすることにより 事務遂行の責任体制の確立と事務の組織的かつ能率的な処理を図ることを目

( 休暇の種類 ) 第 7 条休暇の種類は 次のとおりとする ⑴ 年次休暇 ⑵ 療養休暇 ⑶ 生理休暇 ⑷ 出産休暇 ⑸ 育児休暇 ⑹ 忌引休暇 ⑺ 慶弔休暇 ⑻ ボランティア休暇 ⑼ 夏季休暇 ⑽ 子の看護休暇 ⑾ 育児参加休暇 ⑿ 短期介護休暇 ⒀ 特別休暇 ⒁ 介護休暇 ⒂ 介護時間 2 前項

消防法令が改正され 防火防災管理体制が強化されます! ~ 消防法第 8 条の 2 統括防火防災管理者制度 ~ 近年 雑居ビル等で多くの死傷者を伴う火災が相次いで発生していることや東日本大震災での激しい揺れにより 高層ビル等において人的 物的被害が発生したことを受け 防火 防災体制を強化するために消防

目次 1 目的 1 2 医療機関及び行政機関等との協力関係の確保 1 3 事業主体 1 (1) ドクターヘリ 1 (2) 防災消防ヘリ 1 4 定義 1 (1) ドクターヘリ基地病院 1 (2) 地域救急医療体制支援病院 1 (3) ヘリ救急搬送体制支援病院 2 (4) 出動区分 2 5 ドクターヘ

○福岡県警察交通管制要綱の制定について(通達)

例規標準書式スタイル

1

メ 札幌市オンブズマン条例 平成 12 年 12 月 12 日条例第 53 号 改正 札幌市オンブズマン条例 平成 15 年 10 月 7 日条例第 33 号 平成 20 年 11 月 7 日条例第 36 号 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 4 条 ) 第 2 章責務 ( 第 5 条 第 7

号様式 ) によるものとする 2 受給資格者証の有効期間は 子どもが出生した日又は本市へ転入した日から18 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までとする ( 助成の請求等 ) 第 4 条条例第 8 条第 1 項の規定により保険医療機関等が支払を受けようとするときは 診療報酬の例により社会保険診

( 賦課期日 ) 第 4 条都市計画税の賦課期日は 当該年度の初日の属する年の1 月 1 日とする ( 納期 ) 第 5 条都市計画税の納期は 次のとおりとする 第 1 期 4 月 1 日から同月 30 日まで第 2 期 7 月 1 日から同月 31 日まで第 3 期 12 月 1 日から同月 25

2

附則 ( 昭和 56 年 7 月 8 日県本部訓令第 14 号 ) この訓令は 昭和 56 年 7 月 16 日から施行する 附則 ( 昭和 56 年 8 月 29 日県本部訓令第 15 号 ) この訓令は 昭和 56 年 9 月 1 日から施行する 附則 ( 昭和 56 年 10 月 31 日県本

上田市介護予防 日常生活支援総合事業実施要綱 平成 30 年 5 月 31 日 告示第 131 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この告示は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 115 条の45 第 1 項に規定する介護予防 日常生活支援総合事業 ( 以下 総合事業


- 2 - ⑷ 保育所又は学童クラブにおいて 保育又は学童クラブの目的を達成するために 児童又はその保護者に対してされる行政指導 ⑸ 市の職員 ( 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) 第 2 条に規定する地方公務員に該当する職員をいう 以下同じ ) 又は市の職員であった者に対して

⑴ ⑵ ⑶


<4D F736F F D E342E B8E738DD08A5191CE8DF4967B959490DD E D6A2E646F63>

○○市の休日を定める条例

北広島市社会福祉協議会特定個人情報取扱規程 平成 28 年 1 月 1 日 平成 30 年 1 月 15 日 制定 一部改正 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章組織体制等 ( 第 7 条 - 第 10 条 ) 第 3 章取得及び収集の制限 ( 第 11 条 - 第 1

178 第 3 章消防用設備等の設置単位 さいたま市消防用設備等に関する審査基準 2016 小規模特定用途複合防火対象物 ( 政令別表第 1⒃ 項イに掲げる防火対象物のうち 特定用途に供される部分の床面積の合計が当該部分が存する防火対象物の延べ面積の10 分の1 以下であり かつ 300m2未満であ

別表 ( 第 3 条関係 ) 給料表 職員の区分 職務の級 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 号給給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額 再任用職 1 144, , , , , ,60

議案第4号

5) 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し これを適確に実施する こと ( 輸送の安全に関する目標 ) 第 5 条前条に掲げる方針に基づき 目標を策定する ( 輸送の安全に関する計画 ) 第 6 条前条に掲げる目標を達成し 輸送の安全に関する重点施策に応じて 輸送の安全を確 保

Transcription:

島原地域広域市町村圏組合消防署の組織等に関する規程昭和 62 年 3 月 23 日消本訓令第 1 号改正平成 4 年 3 月 31 日消本訓令第 1 号平成 9 年 3 月 31 日消本訓令第 1 号平成 15 年 3 月 26 日消本訓令第 1 号平成 18 年 3 月 27 日消本訓令第 1 号平成 19 年 10 月 19 日消本訓令第 2 号平成 23 年 3 月 28 日消本訓令第 1 号 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 消防組織法 ( 昭和 22 年法律第 226 号 ) 第 10 条第 2 項の規定に基づき 島原地域広域市町村圏組合島原消防署及び南島原消防署 ( 以下これらを 署 という ) の組織等について 必要な事項を定めることを目的とする ( 署長及び副署長 ) 第 2 条署に署長を置き 消防司令長をもってあてる 2 消防長が必要と認めたときは 署に副署長を置くことができる 3 副署長には消防司令をもってあてる 4 署長は 消防長の命を受け 署の事務を統括し 所属署員を指揮監督する 5 副署長は 署長を補佐するとともに 上司の命を受け署の事務を掌理し 所属署員を指揮監督する ( 署長の代理 ) 第 3 条署長に事故があるとき 又は署長が欠けたときは 副署長がその職務を代理する ただし 重要又は異例に属するものについては 消防長の指揮を受けなければならない 2 前項の規定により代理をした場合は 当該期間中に処理した事案については 速やかに署長に報告しなければならない ( 課及び係の設置 ) 第 4 条署に次の課及び係を置く 署の区分課係 島原消防署 南島原消防署 消防 1 課消防 2 課消防 1 課消防 2 課 庶務係 警防係 予防係 救急係庶務係 警防係 予防係 救急係消防係 予防係 救急係消防係 予防係 救急係 ( 職制 ) 第 5 条課に課長 係に係長を置く 2 消防長が必要と認めたときは 課に課長補佐 係に主任を置くことができる 3 課長には消防司令を 課長補佐及び係長には消防司令補を 主任には消防士長をもってあてる 7-1-3 1

( 分署の設置 ) 第 6 条署の事務の一部を分担させるため その管轄区域内に分署を置く 2 分署の名称及び位置は 別表第 1のとおりとする 3 分署に消防 1 係及び消防 2 係を置く 4 分署に分署長 係に係長を置く 5 消防長が必要と認めたときは 分署に副分署長 係に主任を置くことができる 6 分署長には消防司令を 副分署長及び係長には消防司令補を 主任には消防士長をもってあてる ( 課長等の職務 ) 第 7 条課長及び分署長は 上司の命を受け 課及び分署の事務を掌理し 所属職員を指揮監督する 2 課長補佐及び副分署長は 課長及び分署長を補佐するとともに 上司の命を受け所管事務を掌理し 所属職員を指揮監督する 3 係長は 上司の命を受け係の事務を掌理し 所属職員を指揮監督する 4 主任は 上司の命を受け担当事務を掌理し 関係職員を指揮監督する ( 消防隊の編成 ) 第 8 条署に消防隊 ( 以下 隊 という ) を置く 2 隊は 中隊及び所要の小隊をもって編成し その名称 設置場所及び担当区域は別表第 2のとおりとする 3 隊は 水火災等の災害の予防 警戒及び鎮圧並びに人命の救助及び傷病者の救急その他の署の事務に従事する ( 隊長等 ) 第 9 条隊に大隊長を置き 署長をもってあてる 2 消防長が必要と認めたときは 隊に副大隊長を置き 副署長をもってあてる 3 中隊に中隊長を置き 中隊長には課長及び分署長をもってあてる 4 消防長が必要と認めたときは 中隊に副中隊長を置き 副中隊長には課長補佐及び副分署長をもってあてる 5 小隊に小隊長及び分隊長その他所要の隊員を置き 小隊長には係長を 分隊長には主任又は消防士長をもってあてる ただし 消防長が必要と認めたときは 分隊長に消防副士長をあてることができる 6 大隊長は 消防長の指揮を受け隊の事務を統括し 隊員を指揮監督する 7 副大隊長は 大隊長を補佐するとともに 上司の命を受け隊の事務を掌理し 大隊長不在のときはその職務を代理する 8 中隊長は 上司の命を受け中隊の事務を掌理し 所属の隊員を指揮監督する 9 副中隊長は 中隊長を補佐するとともに 上司の命を受け隊の事務を掌理し 中隊長 7-1-3 2

不在のときはその職務を代行する 10 小隊長は 上司の命を受け小隊の事務を掌理し 所属の隊員を指揮監督するとともに 中隊長及び副中隊長ともに不在のときはその職務を代理する 11 分隊長は 上司の命を受け分隊の事務を掌理し 所属の隊員を指揮監督するとともに 小隊長不在のときは分隊長のうち先任者がその職務を代理する ( 分掌事務 ) 第 10 条署の係の分掌事務は 別表第 3のとおりとする この場合において 南島原消防署における分掌事務は 消防係が同表の庶務係及び警防係の項に定める分掌事務とする 2 分署の消防係の分掌事務は 前項に定める各係の分掌事務のうち 当該分署の担当区域内における事務とする ( 補則 ) 第 11 条この規程に定めるもののほか 消防署の組織に関し必要な事項は消防長が別に定める 附則この規程は 昭和 62 年 4 月 1 日から施行する 附則 ( 平成 4 年 3 月 31 日消本訓令第 1 号 ) この規程は 平成 4 年 4 月 1 日から施行する 附則 ( 平成 9 年 3 月 31 日消本訓令第 1 号 ) ( 施行期日 ) l この規程は 平成 9 年 4 月 1 日から施行する ( 経過措置 ) 2 この規程の施行の際 現に次の表の左欄に掲げる係 隊及び出張所に勤務を命ぜられている職員は 別に辞令を発せられない限り これに対応する同表右欄に掲げる係 隊及び分署に勤務を命ぜられたものとする この場合において 隊長の職を命ぜられている者は 次席及び当該中隊の中隊長の職を 出張所長の職を命ぜられている者は 当該分署の分署長及び当該中隊の中隊長の職を 係長及び副隊長の職を命ぜられている者は 当該署の係長及び当該中隊の小隊長の職を 主任又は副所長の職を命ぜられている者は 当該署又は分署の主任及び当該中隊の分隊長の職を 分隊長の職を命ぜられている者は 当該中隊の分隊長の職を命ぜられたものとする 消防 1 係庶務係予防 1 係及び甲隊予防係及び第 1 中隊救急 1 係救急係消防 2 係庶務係予防 2 係及び乙隊予防係及び第 2 中隊救急 2 係救急係 7-1-3 3

北出張所北分署及び北中隊布津出張所布津分署及び布津中隊南出張所南分署及び南中隊有馬出張所有馬分署及び有馬中隊口之津出張所口之津分署及び口之津中隊 ( 島原地域広域市町村圏組合消防署救急業務規程の一部改正 ) 3 島原地域広域市町村圏組合消防署救急業務規程 ( 昭和 47 年島原地域広域市町村圏組合消本訓令第 6 号 ) の一部を次のように改正する 次のよう略 ( 島原地域広域市町村圏組合消防安全管理規程の一部改正 ) 4 島原地域広域市町村圏組合消防安全管理規程 ( 昭和 60 年島原地域広域市町村圏組合消本訓令第 2 号 ) の一部を次のように改正する 次のよう略 ( 島原地域広域市町村圏組合無線局管理規程の一部を改正 ) 5 島原地域広域市町村圏組合無線局管理規程 ( 昭和 61 年島原地域広域市町村圏組合消本訓令第 1 号 ) の一部を次のように改正する 次のよう略 ( 島原地域広域市町村圏組合火災予防関係事務処理規程の一部改正 ) 6 島原地域広域市町村圏組合火災予防関係事務処理規程 ( 平成 7 年島原地域広域市町村圏組合消本訓令第 2 号 ) の一部を次のように改正する 次のよう略 ( 島原地域広域市町村圏組合火災予防査察に関する規程の一部改正 ) 7 島原地域広域市町村圏組合火災予防査察に関する規程 ( 平成 7 年島原地域広域市町村圏組合消本訓令第 3 号 ) の一部を次のように改正する 次のよう略 ( 島原地域広域市町村圏組合消防吏員任用規程の一部改正 ) 8 島原地域広域市町村圏組合消防吏員任用規程 ( 平成 8 年島原地域広域市町村圏組合消本訓令第 1 号 ) の一部を次のように改正する 次のよう略 ( 島原地域広域市町村圏組合消防表彰要綱の一部改正 ) 9 島原地域広域市町村圏組合消防表彰要綱 ( 昭和 51 年島原地域広域市町村圏組合消本告示第 1 号 ) の一部を次のように改正する 次のよう略 ( 島原地域広域市町村圏組合消防吏員給与品支給事務処理要綱の一部改正 ) 10 島原地域広域市町村圏組合消防吏員給与品支給事務処理要綱 ( 昭和 54 年消防本部告示 7-1-3 4

第 1 号 ) の一部を次のように改正する 次のよう略 ( 島原地域広域市町村圏組合消防における訓練時安全管理要綱の一部改正 ) 11 島原地域広域市町村圏組合消防における訓練時安全管理要綱 ( 昭和 60 年島原地域広域市町村圏組合消本告示第 1 号 ) の一部を次のように改正する 次のよう略 ( 島原地域広域市町村圏組合衛生管理規程の一部改正 ) 12 島原地域広域市町村圏組合衛生管理規程 ( 昭和 59 年島原地域広域市町村圏組合訓令第 1 号 ) の一部を次のように改正する 次のよう略 ( 島原地域広域市町村圏組合火災調査規程の一部改正 ) 13 島原地域広域市町村圏組合火災調査規程 ( 平成 6 年消本訓令第 3 号 ) の一部を次のように改正する 次のよう略 附則 ( 平成 15 年 3 月 26 日消本訓令第 1 号 ) ( 施行期日 ) 1 この規程は 平成 15 年 4 月 1 日から施行する ( 島原地域広域市町村圏組合消防本部並びに消防署処務規程の一部改正 ) 2 島原地域広域市町村圏組合消防本部並びに消防署処務規程 ( 昭和 62 年島原地域広域市町村圏組合消本訓令第 1 号 ) の一部を次のように改正する 次のよう略 ( 島原地域広域市町村圏組合無線局管理規程の一部改正 ) 3 島原地域広域市町村圏組合無線局管理規程 ( 昭和 61 年島原地域広域市町村圏組合消本訓令第 1 号 ) の一部を次のように改正する 次のよう略 ( 島原地域広域市町村圏組合消防表彰要綱の一部改正 ) 4 島原地域広域市町村圏組合消防表彰要綱規程 ( 昭和 51 年島原地域広域市町村圏組合消本告示第 1 号 ) の一部を次のように改正する 次のよう略 附則 ( 平成 18 年 3 月 27 日消本訓令第 1 号 ) この規程は 平成 18 年 4 月 1 日から施行する 附則 ( 平成 19 年 10 月 19 日消本訓令第 2 号 ) この規程は 公布の日から施行する 附則 ( 平成 23 年 3 月 28 日消本訓令第 1 号 ) この規程は 平成 23 年 4 月 1 日から施行する 7-1-3 5

別表第 1( 第 6 条第 2 項関係 ) 分署の名称位置 島原消防署北分署南島原消防署布津分署南島原消防署有馬分署南島原消防署口之津分署 雲仙市国見町神代己 111 番地 3 南島原市布津町丙 2812 番地 1 南島原市南有馬町戊 447 番地 1 南島原市口之津町丙 2093 番地 7 別表第 2( 第 8 条第 2 項関係 ) 中隊小隊区分名称設置場所名称 島原消防署消防隊 南島原消防署消防隊 第 1 中隊 第 2 中隊 北中隊 第 1 中隊 第 2 中隊 布津中隊 有馬中隊 口之津中隊 本署 北分署 本署 布津分署 有馬分署 口之津分署 第 1 小隊第 2 小隊救助小隊救急小隊第 1 小隊第 2 小隊救助小隊救急小隊第 1 小隊 ( 救急兼務 ) 第 1 小隊第 2 小隊 ( 救助兼務 ) 救急小隊第 1 小隊第 2 小隊 ( 救助兼務 ) 救急小隊第 1 小隊 ( 救急兼務 ) 第 1 小隊 ( 救急兼務 ) 第 1 小隊 ( 救急兼務 ) 担当区域 島原市 雲仙市瑞穂町雲仙市国見町 南島原市有家町南島原市西有家町 南島原市深江町南島原市布津町南島原市北有馬町南島原市南有馬町南島原市口之津町南島原市加津佐町 7-1-3 6

別表第 3( 第 10 条第 1 項関係 ) 係事務分掌 庶務係 警防係 予防係 救急係 ⑴ 文書の収発及び整理保存に関すること ⑵ 物品の出納 保管に関すること ⑶ 所管の施設及び備品の整備保全に関すること ⑷ 署員の服務教養に関すること ⑸ 署員の休日勤務 時間外勤務等の記録報告に関すること ⑹ 署員の安全衛生に関すること ⑺ 署員の給貸与品に関すること ⑻ 分署との連絡調整に関すること ⑼ 署内の庶務に関すること ⑽ 他の係の主管に属さない事務に関すること ⑴ 水火震災その他の災害の予防警戒及び鎮圧に関すること ⑵ 救急及び救助活動に関すること ⑶ 消防隊業務の実施計画に関すること ⑷ 消防隊員の教養訓練に関すること ⑸ 各種災害の防ぎょ計画及び調査に関すること ⑹ 消防地理及び水利の調査保全に関すること ⑺ 車両及び消防機械器具の整備保全に関すること ⑻ 署員の非常招集に関すること ⑼ 消防気象その他の災害の情報連絡に関すること ⑽ 消防通信の運用に関すること ⑾ 消防団の訓練指導に関すること ⑿ 民間防火組織及び自衛消防隊の指導育成に関すること ⒀ 火災その他災害時の出動報告及び処理に関すること ⒁ 緊急消防援助隊の活動及び訓練に関すること ⒃ その他消防の現場活動に関すること ⑴ 防火対象物の立入検査及び指導に関すること ⑵ 法令に基づく火災予防関係各種届出に関すること ⑶ 火災の原因及び損害の調査に関すること ⑷ 火災予防運動に関すること ⑸ 予防広報に関すること ⑹ 住宅防火に関すること ⑺ 防火相談に関すること ⑻ 尐量危険物 指定可燃物に関すること ⑼ 予防統計に関すること ⑴ 救急及び救助業務に関すること ⑵ 救急救助の計画及び運用に関すること ⑶ 救急隊員及び救助隊員の教養訓練に関すること ⑷ 救急救助技術の研究及び指導に関すること ⑸ 応急手当の普及及び講習に関すること ⑹ 救急救助機器の整備保全に関すること ⑺ 救急救助統計に関すること 7-1-3 7