Microsoft Word - 1_優先交渉権者決定 記者発表資料(最終)

Similar documents
国営常陸海浜公園プレジャーガーデンエリア 改修 設置 管理運営事業 民間事業者選定結果 平成 30 年 3 月 国土交通省関東地方整備局

< 目次 > 第 1 事業者選定基準の位置づけ... 1 第 2 事業者選定の方法 選定方法の概要 事業者選定の体制 共通事項... 1 第 3 審査の手順... 2 第 第一次審査 資格審査 実績等審査... 3 第

提案評価基準

鳥取県営水力発電所再整備 運営等事業 優先交渉権者選定基準 平成 31 年 3 月 鳥取県企業局

添付 A02 筑波大学附属病院病棟 B 改修事業にかかる技術提案 交渉方式 ( 設計交渉 施工タイプ ) による公募型プロポーザル優先交渉権者決定基準 2019 年 1 月 15 日 国立大学法人筑波大学

<4D F736F F D E68CF08FC28CA08ED E88AEE8F >

目 次 第 1 審査概要 本書の位置づけ 審査方式 審査体制... 1 第 2 優先交渉権者決定の手順 参加資格審査 基礎審査 加点審査 優先交渉権者の決定... 6 別紙 1 提案内容の審査項目及び評

Microsoft Word - 【修正済】3_審査基準

和光市介護老人保健福祉施設指定管理者選定委員会

別紙 海上自衛隊呉史料館建設維持管理運営事業 民間事業者選定結果 平成 26 年 3 月 防衛省

お客様への約束 1. 安全の確保を最優先とします - 安全確保を最優先に 全てにおいて万全のコンディションでお客様をお迎えします 2. お客様の時間を大切にします - 欠航 遅延は最小限にします - やむを得ない場合は代替の移動手段の確保に努め お客様にご迷惑をおかけしないよう全力を尽くします -

Microsoft Word - 答申書(平成29年11月8日付)

Q6 企画提案書の提出期限で何時までに提出すればよろしいでしょうか (A6) 市役所の業務時間 ( 午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分 ) 内に提出をお願いします Q7 (A7) 共同事業体で提案する場合 代表企業以外の構成員については 過去 5 年間の国 地方公共団体が発注する観光分


4-(1)-ウ①

目 次 1 本書の位置付け 落札者決定の手順 落札者の決定... 5

22222

目次 第 1 総則 本書の位置づけ 審査体制... 1 第 2 事業者選定の手順 優先交渉権者決定までの手順 資格審査 提案書類審査 優先交渉権者及び次点交渉権者の決定... 4 別紙提案加点審査における評価項目及び

RO ( 改修 Rehabilitate- 運営等 Operate) 方式ハ民間事業者が公共施設等の設計及び建 BT( 建設 Build- 移転 Transfer) 方式設又は製造を担う手法民間建設借上方式 2 優先的検討の対象とする事業及び検討開始時期一優先的検討の対象とする事業建築物の整備等に関

東京都江戸東京博物館

羽田空港跡地第 1ゾーン整備事業に係る事業者選定委員会 ( 以下 選定委員会 という ) は 羽田空港跡地第 1ゾーン整備事業 ( 以下 本事業 という ) に関して 羽田空港跡地第 1ゾーン整備事業 ( 第一期事業 ) 審査基準 ( 平成 28 年 10 月 31 日公表 ) に基づき 提案内容等

資料 - 3 流山市浄水場運転及び維持管理等業務委託 落札者決定基準 平成 30 年 10 月 流山市上下水道局

がなされていない者であること (5) 提案書を提出する日の前日現在で 今回の募集に付する事項に関し 原則として 1 年以上の営業実績を有していること (6) 参加申込み期限において 本市の 平成 年度物品登録業者名簿 に登録済みであって 本市から参加指名停止の措置を受けていないこと 4

Microsoft Word - 落札者決定基準 doc

(2)評価の方法

公募要領(案)

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

第 7 章事業手法の整理 1. コンセッション等事業スキームの抽出 (1) 従来型の PFI 手法本事業の実施において想定される官民連携スキームは以下の通りである スキームごとの詳細な内容については次頁以降にて解説する なお 本事業では盛岡市 岩手県の共同事業を想定しているが 事業実施時の発注機関は

未来投資戦略2018(PFI関連部分抜粋)

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日

untitled

橡kaikei_QA_2001_05_11.PDF

504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

はじめに 横浜市 ( 以下 市 という ) は 上郷 森の家改修運営事業 ( 以下 本事業 という ) に関して 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律 ( 平成 11 年法律第 117 号 以下 PFI 法 という ) に則して 公募手続き及び審査を行い 優先交渉権者を決定した

【募集要項】成田市公設地方卸売市場再整備・市場関連施設整備及び運営事業手法検討調査業務委託

01_公募要領

事務連絡 平成 26 年 4 月 23 日 各実施機関実施責任者殿 各実施機関事務連絡担当者殿 文部科学省科学技術 学術政策局 人材政策課 科学技術人材育成費補助金により雇用する研究者等に係る人件費の取扱いについて 旧科学技術振興調整費 ( 以下 旧調整費 という ) の課題を実施する研究者等の人件

今後のスケジュールと現在の検討状況

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営

豊橋市 PPP/PFI 手法導入優先的検討方針 効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 多様なPPP/P FI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) に基づき 公共施設等の整備等に多様なPPP/PFI 手

H26案件形成支援_日野市②

東石井 天山地区電線共同溝 PFI 事業 民間事業者選定結果 平成 30 年 3 月 30 日

Ⅲ コース等で区分した雇用管理を行うに当たって留意すべき事項 ( 指針 3) コース別雇用管理 とは?? 雇用する労働者について 労働者の職種 資格等に基づき複数のコースを設定し コースごとに異なる配置 昇進 教育訓練等の雇用管理を行うシステムをいいます ( 例 ) 総合職や一般職等のコースを設定し

実施方針に関する説明会及び意見の受付について ( 詳細 別紙 実施方針に関する説明会 開催日時: 平成 30 年 1 月 26 日 ( 金 14:30~ 開催場所: 東京都千代田区霞が関 2 丁目 1 番 3 号中央合同庁舎 3 号館 10 階共用会議室 A 申込方法: 説明会への参加を希望する場合

( 仮称 ) 宇治川太閤堤跡歴史公園整備運営事業特定事業の選定 宇治市 ( 以下 市 という ) は 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律 ( 平成 11 年法律第 117 号 以下 PFI 法 という ) 第 7 条の規定により ( 仮称 ) 宇治川太閤堤跡歴史公園整備運営事

資 料

< D92E8955C81698D488E968AC4979D816A2E786C73>

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

Microsoft Word - 【別添2】1企画提案仕様書(点数修正)

平成18年度標準調査票

Microsoft Word - PPPPFI手法導入における優先的検討に係る指針

内部統制ガイドラインについて 資料

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

1. 趣旨この基本方針は 市がネーミングライツの付与に関する事業 ( 以下 ネーミングライツ事業 という ) を実施するにあたり 郡山市広告事業実施要綱 ( 平成 27 年 4 月 1 日制定 )( 以下 実施要綱 という ) 第 19 条 ネーミングライツ スポンサーの募集 に基づき ネーミングラ

【日証協】マイナンバー利活用推進小委員会提出資料

目次 Ⅰ 本書の位置づけ... 1 Ⅱ 受託者選定の手順... Ⅲ 参加資格審査... 3 Ⅳ 一次審査 ( 基礎審査 )... 3 Ⅴ 二次審査 ( 技術審査 ) 二次審査の考え方... 4 二次審査の審査項目及び配点 入札価格以外の審査項目の得点化方法... Ⅵ 入札

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

6. 高速道路 SA PA 等 への充電設備設置事業の説明と提出書類 高速道路 SA PA 等 への充電設備設置事業の 説明と提出書類 事業名 事業内容 申請できる方 高速道路 SA PA 及び道の駅等への充電設備設置事業 ( 経路充電 ) 高速道路 SA PA 等 ( 注 1) におけ

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速

1-1 SPC の経営理念 方針 本事業を長期にわたり運営していくにあたってのSPCの経営理念 方針について記載してください なお 以下の事項については必ず記載してください ( 統括マネジメント業務全体でA4 判 60 枚以内で記載してください なお 各業務における 4 業務の実施費用 の項について

この制度は 2003 年 9 月 2 日から施行され 旧 地方自治法 244 条の2による管理委託を行ってきた 公の施設 の場合は 3 年間 ( 経過措置 ) の間に自治体が指定管理者制度に移行することになっている 現時点で 指定管理者制度導入のため 1 指定の手続きについて一般ルールとして定めた自

津市中小企業振興等関係事業募集要領

平成27年度事業計画書

< F2D95CA8DFB825292F18F6F8F9197DE8B4C8DDA977697CC2E6A7464>

Microsoft Word - ③調査仕様書.doc

発注者支援業務(工事監督支援業務)のポイント

1 背景と目的荒川区 ( 以下 区 という ) では 行政情報の迅速な発信と区公式ホームページ ( 以下 ホームページ という ) の効率的な運用を目的として 平成 17 年 4 月にコンテンツマネジメントシステム ( 以下 CMS という ) を導入した その後 平成 22 年 4 月の大幅リニュ

指名プロポーザル企画提案説明書

目次 1 はじめに 事業計画書作成上の注意点 提案課題 提案課題 1 管理運営の基本方針...4 提案課題 2 施設の提供 運営に関する業務 1 施設の提供 施設の運営 施設内サービス及び東京 2020 大会のメモリアルの展示...6 提案課題 3 ス

高島平緑地ほか区立公園の管理運営等に係る民間活力可能性調査および導入支援委託  募集要項

( 別紙 ) 企画提案書 ( 雛型 ) 受付番号 記載不要 平成 31 年度 ビッグデータを活用した新指標開発事業 ( 短期の販売 生産動向把握 ) 企画提案書 ( 詳細版 ) 平成 31 年 5 月 日 株式会社 平成 31 年度ビッグデータを活用した新指標開発事業 ( 短期の販売 生産動向把握

女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について

宮城県道路公社建設工事総合評価落札方式(簡易型及び標準型)実施要領

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

新神戸ロープウェー再整備等事業の事業者選定について 1 事業の概要 (1) 事業名称新神戸ロープウェー再整備等事業 (2) 対象となる公共施設新神戸ロープウェー ( 神戸市中央区北野町 1 丁目 4 番 3 号他 ) 布引ハーブ園 ( 神戸市中央区葺合町 加納町 1 丁目 北野町 1 丁目他 ) (

栄バスターミナル ( 噴水南のりば ) 跡地暫定活用事業提案 議事要旨 評価講評等 平成 31 年 2 月 12 日 栄バスターミナル ( 噴水南のりば ) 跡地 暫定活用事業提案評価委員会議

APRIL

Microsoft Word - 03_ 様式集(表紙・目次)

国立大学法人富山大学 PPP/PFI 手法導入優先的検討要項

選 定 基 準

4. 事業実施期間 委託契約締結日 ( 平成 30 年 7 月下旬 ) から 平成 31 年 3 月末まで 5. 委託金額の上限 5,600,000 円 ( 消費税を含む ) を上限とする 6. 受託業者の選定方法 公募型プロポーザルとして企画提案書などの提出を求め 一次審査とプレゼンテーションによ

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

平成14年  月  日

公の施設の指定管理者の指定の手続き等に関する指針(細目的事項)

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D2092B2957A8E73837A815B B A4A94AD8BC696B188CF91F58E968BC68ED28CF395E E D837C815B B8AE989E692F188C48F DEC90AC977697CC2E646F63>

3. 事業スケジュール日にち 内 容 平成 30 年 7 月 13 日 ( 金 ) 募集要項の閲覧 配布 ホームページ公開開始質問書受付開始 7 月 27 日 ( 金 ) 質問書提出期限 午後 4 時まで 8 月 1 日 ( 水 ) 予定 質問書への回答 8 月 8 日 ( 水 ) 参加意思表明書提

< F2D D5F8E9197BF E482AA8D9182CC8A88>


<4D F736F F D2092B789AA8E EE B193FC974490E693498C9F93A28B4B92F E378DF492E8816A2E646F6378>

4 奨励品種決定調査 (1) 奨励品種決定調査の種類ア基本調査供試される品種につき 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験その他の方法によりその特性の概略を明らかにする イ現地調査県内の自然的経済的条件を勘案して区分した地域 ( 以下 奨励品種適応地域 という ) ごとに 栽培試験を行うことに

目次 1. 導入 - 電波法について - 2. 要望 (1) - 検査基準の国際標準化 ( 個別試験の廃止 ) - 3. 要望 (2) - 定期検査の廃止 - 4. 要望 (3) - 製造番号登録制度の廃止 - 5. まとめ 2

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

Transcription:

平成 30 年 5 月 15 日記者発表 南紀白浜空港民間活力導入事業の優先交渉権者の選定について 南紀白浜空港民間活力導入事業の第二次審査を実施し 下記のとおり優先交渉権者を選定しました 1. 優先交渉権者として選定する者 コンソーシアム名 代表事業者 構成員 経営共創基盤 みちのり HD 白浜館コンソーシアム 株式会社経営共創基盤 株式会社みちのりホールディングス 株式会社白浜館 2. 事業手法運営権 3. 提案の概要 (1) 航空ネットワークの拡充機材大型化と新規路線就航 チャーター便の誘致による旅客数の増加 10 年後 25 万人 20 年後 30 万人に (2) 国際線ターミナルの新設 < 規模 > 2,690 m2 1F(1,420 m2 ) CIQ 国際線の保安検査場及び搭乗待合室 コンシェルジュスペース 2F(1,270 m2 ) ダイニング 商業スペース (3) 運営に関する公共負担額 24.5 億円 (10 年間のサービス購入料 ) 4. 今後の予定 平成 30 年 5 月中旬平成 30 年 5 月下旬頃平成 30 年 7 月上旬頃平成 31 年 4 月 1 日 PFI 法に基づく実施方針の公表基本協定の締結実施契約書の締結空港運営事業開始日 優先交渉権者の選定は 直ちに運営事業者を確定させるものではありません また 今回の選定は基本協定の締結に至らない場合があります お問い合わせ港湾空港振興課振興企画班担当 : 坂口 細川電話 :073-441-3154

南紀白浜空港民間活力導入事業優先交渉権者選定の概要 和歌山県県土整備部 港湾空港局港湾空港振興課 1. 審査の経緯 (1) 審査委員会の委員 委員長加藤一誠慶應義塾大学商学部教授 委員 竹林明和歌山大学観光学部教授 委員 目方研次エヴィス法律会計事務所弁護士 委員 和中修二和中会計事務所公認会計士 委員 幕亮二株式会社 MK 総合研究所 委員 野田寛芳和歌山商工会議所専務理事 (2) 審査委員会の開催 第一次審査委員会第二次審査委員会 平成 30 年 1 月 17 日 平成 30 年 5 月 11 日 提案内容を選定基準に基づき評価 審査 応募者からのプレゼンテーション 提案内容を選定基準に基づき評価 審査 審査講評の検討 2. 提案項目の審査 (1) 第一次審査委員会平成 29 年 11 月 21 日から募集を開始し 平成 30 年 1 月 5 日に第一次審査書類の提出期限としたところ 3 社からの提出があった 資格審査において参加資格要件を確認したところ 1 社においては書類の不備があったことから参加要件なしとし 平成 30 年 1 月 17 日 第一次審査委員会において 2 社の提案内容について審査を行った 審査委員会が決定した第一次審査参加者の得点は以下のとおりである 配点 経営共創基盤 み ちのり HD 白浜館 白浜 HMI コンソーシアム 事業手法 20 20 20

空港活性化方針 10 6.5 5.5 国際線受入機能を有した 5 3.5 3.25 ターミナルの配置計画 実施体制方針 5 3 3 運営の効率化策 10 8 8 合計 50 41 39.75 第一次審査の結果を受けて 和歌山県は 経営共創基盤 みちのり HD 白浜館コンソー シアム及び白浜 HMIを第二次審査参加者として選定した (2) 第二次審査 第二次審査参加者を対象に競争的対話を実施し 第二次審査書類の提出を求めた 平成 30 年 5 月 1 日を第二次審査書類の提出期限としたところ 第一次審査を通過した 2 社のうち 1 社から提出があった 1 社の第二次審査書類について 平成 30 年 5 月 11 日 第二次審査委員会において 選定 基準に基づき審査を行った 審査委員会が決定した第二次審査参加者の得点は以下のとおりである 審査項目 配点 経営共創基盤 みちのりHD 白浜館コンソーシアム 将来イメージ 基本コンセプト 10 8.5 事業手法 10 10 空港活性化計画 50 34 国際線受入機能を有した 20 15.25 ターミナルの配置計画 安全 保安に関する提案 20 17 事業計画及び事業継続に 20 14.25 関する提案 実施体制 30 23.75 運営に関する公共負担額 40 40 合計 200 162.75 審査委員会の意見は下記のとおりである 第二次審査書類に記載された提案について 民間の創意工夫を発揮して 収支安定を図りつつ確実に実施すること 各種施策の実施に当たっては 地域住民 エアライン 地元地方公共団体 県と協力し 実施すること

実施体制について 空港の安全かつ安定的な運営ができる体制を確保すること サービス水準の維持の観点から新たに利用者から料金を徴収する施策については その内容を十分検討すること 3. 選定結果 (1) 選定事業者第二次審査の結果を受けて 和歌山県は 経営共創基盤 みちのりHD 白浜館コンソーシアムを優先交渉権者として選定した コンソーシアム名経営共創基盤 みちのりHD 白浜館コンソーシアム代表事業者株式会社経営共創基盤構成員株式会社みちのりホールディングス株式会社白浜館 (2) 提案の概要 1 航空ネットワークの拡充機材大型化と新規路線就航 チャーター便の誘致による旅客数の増加 10 年後 25 万人 20 年後 30 万人に 2 国際線ターミナルの新設 < 規模 >2,690 m2 1F(1,420m2 ) CIQ 国際線の保安検査場および搭乗待合室 コンシェルジェスペース 2F(1,270m2 ) ダイニング 商業スペース 3 運営に関する公共負担額 24.5 億円 (10 年間のサービス購入料 )

参考 提案項目ごとの審査のポイント

(1) 第一次審査 1. 事業手法 事業手法 提案項目審査の内容配点 事業手法 民間活力がより引き出される提案となっているか 空港基本施設及びビル施設の一体的な運営が望ましい 20 2. 将来方針 空港活性化方針 空港活性化方針に関する基本的な考え方 エアライン誘致の方針 旅客者数の増加に寄与する方針となっているか 事業者の収益性の向上が期待できる方針となっているか 空港周辺地域の活性化に資する方針となっているか 10 国際線受入機能を有したターミナルの配置方針 国際線受入機能を有したターミナルの配置に関する基本的な考え方 ( 設置予定場所 設置手法 ( 新設又は改修等の別 ) 事業手法として運営権を選択する場合で ターミナルを新設する方針とする場合は 設計及び施工の実施主体 ) 配置に関する基本的な考え方は合理的な考え方となっているか 各提案項目と整合するものとなっているか 設計及び施工の実施主体は審査の対象としない 5 3. 実施体制 実施体制方針 応募事業者 コンソーシアム構成員の概要及び業務実績 応募事業者 コンソーシアム構成員の実績は 本事業の適切なマネジメントが期待できるものとなっているか 5 4. 運営の効率化策 運営の効率化策 空港運営の効率化に関する基本的な考え方 サービス購入料 ( 事業手法として運営権を選択する場合は ハイジャック等防止対策に関する費用負担を含む ) の概算額 ( 事業手法として運営権を選択する場合 ) 運営権者が実施する補助対象施設更新投資に関する提案 空港運営の効率化が期待できる考え方となっているか より低いサービス購入料の概算額となっているか ( 事業手法として運営権を選択する場合 ) 運営権者が実施する補助対象施設更新投資に関する提案が行われているか 10 国際線受入機能を有したターミナルの整備業務及び運営等業務に要する費用は含まない

(2) 第二次審査 提案項目審査のポイント配点 A) 全体事業計画 A1 将来イメージ 基本コンセプト 10 年後の南紀白浜空港の将来イメージ 提案の基本コンセプト 具体的な将来イメージ及び基本コンセプトを提示できているか 当該将来イメージ及びコンセプトは 各提案項目と整合するものとなっているか 10 B) 事業手法 B1 事業手法 事業手法 民間活力がより引き出される提案となっているか 空港基本施設及びビル施設の一体的な運営が望ましい 10 C) 空港活性化に資する取組 C1 空港活性化計画 C1-1 旅客数の目標値 実現性があり かつ 積極的な目標値の設定がされているか C1-2 着陸料等の料金施策 利用者負担に配慮した提案となっているか 目標値に対して効果的かつ実現可能性の高い提案となっているか C1-3 エアライン誘致施策 ( 県からのインセンティブ無し ) 1 チャーター便の誘致施策 2 定期便の誘致施策 エアライン誘致施策 ( 県からのインセンティブ有り ) 1 チャーター便の誘致施策 2 定期便の誘致施策 3 県に要望するインセンティブ制度 空港活性化への寄与が期待できる提案となっているか 目標値に対して効果的かつ実現可能性の高い提案となっているか 県に要望するインセンティブ制度がエアラインの誘致について熟知した提案となっているか 50 C1-4 航空サービス利用者の利便性向上に関する施策 ( 空港アクセス事業者との連携施策を含む ) 空港活性化への寄与が期待できる提案となっているか 目標値に対して効果的かつ実現可能性の高い提案となっているか C2 国際線受入機能を有したターミナルの配置計画 国際線受入機能を有したターミナルの配置に関する具体的な計画 ( 設置方法 金額 規模 スケジュール ) 提案された手法は合理的で実現性があるか 提案された設置方法による整備概算金額 整備規模 整備スケジュールは実現性があるか 20

D) 安全 保安に関する計画 提案項目審査のポイント配点 D1 安全 保安に関する提案 E) 事業計画 事業継続及び実施体制 E1 事業計画及び事業継続に関する提案 E2 実施体制 航空の安全確保及び空港の保安に関する基本施策 安全 保安に関するセルフモニタリング方法 トラブル発生時 ( 事件 事故 災害 疾病等 ) における対応策 事業計画 1 計画 B/S 2 計画 P/L 3 計画 C/F リスク管理及び事業継続に関する施策 事業主体 SPC の出資構成等 業務実施体制 1 組織図及び業務分掌 2 エアライン誘致に関する人材の配置状況 3 人事及び雇用に関する具体的な施策 応募事業者 コンソーシアム構成 員の概要及び業務実績 空港の安全 保安を維持 向上することが可能な施策となっているか 安全 保安に関するセルフチェック機能の実効性が期待できる施策及び体制が提案されているか 事件若しくは事故の発生を未然に防ぎ 又は 災害発生時の被害を最小限にとどめる事前の施策が示されているか 安全 保安に関連する業務について 職員への適切な教育 訓練の実施や適切な外部委託先の選定等を通じた信頼性の高い実施体制が示されているか トラブル発生時における適切な対応が期待できる提案となっているか 現実的かつ合理的な計画となっているか 各提案項目と整合する計画となっているか 経営に過度な影響を与える可能性のあるリスク事象を顕在化させないためのリスク管理策について 具体的かつ効果的な提案となっているか 当該リスク事象の顕在化時において取られる事業継続のための施策について 具体的かつ効果的な提案となっているか 施策の実現可能性が高い提案となっているか 事業主体が本事業を推進するために適切なものとなっているか 意思決定のプロセスが明確に示されており ガバナンスの確保と意思決定の迅速化について配慮したものとなっているか エアライン誘致に関する専門知識を有する者の配置がなされているか ( 事業手法として運営権を選択する場合 ) 南紀白浜空港ビル株式会社の現職員の雇用条件に配慮した施策となっているか 応募事業者 コンソーシアム構成員の実績は 本事業の適切なマネジメントが期待できるものとなっているか 20 20 30

F) 運営に関する公共負担額 提案項目審査のポイント配点 F1 運営に関する公共負担額 サービス購入料 ( 事業手法として運営権を選択する場合は ハイジャック等防止対策に関する費用負担を含む ) の提案金額 ( 事業手法として運営権を選択する場合 ) 運営権者が実施する補助対象施設更新投資に関する提案金額 国際線受入機能を有したターミナルの整備業務及び運営等業務に要する費用は含まない より低い公共負担額が提案されているか ( 事業手法として運営権を選択する場合は 10 年間のサービス購入料 ( ハイジャック等防止対策に関する費用負担を含む ) の提案金額から 運営権者が実施する補助対象施設更新投資に関する提案金額の倍額を差し引いた額を 10 年で除した額の多寡により配点する 運営権以外の事業手法を選択する場合は 提案される指定管理者等空港運営事業期間に対応するサービス購入料の提案金額を当該指定管理者等空港運営事業期間で除した額の多寡により配点する ) 40