<4D F736F F F696E74202D208D718BF38CF092CA8AC7979D82C68DC58BDF82CC8B5A8F7093AE8CFC28947A957A8E9197BF816A>

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D208D718BF38CF092CA8AC7979D D816A82C982C282A282C4>

<4D F736F F F696E74202D2091E F C5F524E415690AE94F58C7689E65F C835B83932E707074>

3 航空機動態情報の管制機関における活用 (EN-12, OI-27 関連 ) ~ 航空機動態情報の把握による監視能力の向上 ~ 2 気象予測の高度化等 (EN-5,6,13 関連 ) ~ 気象予測の高度化による高精度な時間管理の実現 ~ 4SBAS 性能の検討 (EN-7 関連 ) 5GBAS を

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF E A28A458D718BF38CF092CA8C7689E6816A82CC8E7B8DF482CC95AA90CD>

<4D F736F F F696E74202D202888F38DFC977095D28F57298FAB978882CC8D718BF38CF092CA8AC7979D82CC8D5C91A22E707074>

Microsoft Word - Œ½ŠßfiŽ‡Ì‹Ä.doc

<4D F736F F F696E74202D E93788CA48B8694AD955C89EF5F4E6F30325F D AC48E8B8CA48B865F53438FBC

Microsoft PowerPoint - ⑥ICAOの動向.pptx

Microsoft PowerPoint - 本番説明資料(提出版)差し替え

Mode S Daps 技術

アウトライン 電子航法技術の流れ 電子航法研究所の研究内容 今後の電子航法研究 /ATM コンセプト 2

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - ENRI06小瀬木

PowerPoint プレゼンテーション

untitled

航空管制の概要と動向

< CB48E812E696E6464>

JAXA航空シンポジウム2015「気象を予測し安全かつ効率的な離着陸を実現する技術」

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D208D718BF38AC790A782C982C282A282C E096BE8E9197BF A2E >

は Blue Print for Air Transportation にて民間航空長期計画を作成 アクションプラン DGCA 5-Year Strategic Plan を作成した上 航空安全に係る総合的な対策の強化を図っており 本事業はこれに寄与するもので

_2010mar.ren

2-工業会活動.indd

2-工業会活動.indd

<4D F736F F F696E74202D208E518D6C8E9197BF D718BF38AC790A78BC696B190E096BE ECA905E94B282AB816A2E >

Microsoft Word - 文書 1

<4D F736F F F696E74202D F46462D C9F8FD88EC08CB182CC95F18D9082C695AA90CD2E >

Microsoft PowerPoint - JIN0705-ASA.ppt

<4D F736F F F696E74202D20312D375F8D718BF B835E838A E82CC F090CD82C6975C91AA707265>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A D815B D C98AD682B782E98A CC8C9F93A28FF38BB5>

インドシナ 3 国における次世代航空保安システムの整備計画 こうえいフォーラム第 19 号 / THE MASTER PLAN STUDY ON THE DEVELOPMENT OF NEW CNS/ATM SYSTEMS FOR THREE COUNTRIES IN THE GREA

審議開始の背景 2 航空監視システムは 航空機の安全運航を確保するために必要不可欠なシステムであり 主として空港周辺や航空路の監視を行っている 監視装置の一つである 2 次監視レーダー (SSR:Secondary Surveillance Radar) は 1 次監視レーダー (PSR:Prima

Microsoft Word - MMR事業事前評価表.doc

(Ⅱ) 計器飛行管制方式 1 管制承認等 管制承認 (1) 管制承認は 次に掲げる事項のうち必要なものを各号の順に明示して発出するものとする (a) 航空機無線呼出符号 (b) 管制承認限界点 (c) SID 又はトランジション (d) 飛行経路 (e) 高度 (f) その他必要な事項 ( 出発制限

<4D F736F F D20322E5F8E9197BF315F8FAB978882CC8D718BF38CF092CA C98AD682B782E98CA48B8689EF82C682E882DC82C682DF5F916688C45F>

Microsoft Word - P002-mizoguchi

スライド 1

航空交通管理領域 Air Traffic Management


資料 3 CARATS ロードマップ ( 全体 ) 凡例 施策の導入のための準備 ( この期間の後 運用開始が可能な状態となる ) 研究開発等 導入の意思決定を行う前に必要な活動 導入の意思決定 導入の意思決定 ( 分岐を伴う場合 ) 現時点ですでに運用中の施策 XXXXX XXXXX 現時点では明

IEICE_JP_Template

資料 3 CARATS ロードマップ ( 全体 ) 凡例 施策の導入のための準備 ( この期間の後 運用開始が可能な状態となる ) 研究開発等 導入の意思決定を行う前に必要な活動 導入の意思決定 導入の意思決定 ( 分岐を伴う場合 ) 現時点ですでに運用中の施策 XXXXX XXXXX 現時点では明

スライド 1

表 1 国際民間航空条約の付属書の番号と題名 No. 題名 No. 題名 1 航空従事者の免許 11 航空交通業務 2 航空規則 12 捜索救難 3 気象業務 13 航空機事故調査 4 航空図 14 飛行場 5 測定単位 15 航空情報業務 6 航空機の運航 16 環境保護 7 航空機国籍と登録記号

1. 研究開発の必要性 ICAO グローバル ATM 運用概念 (2003 年 ) 2025 年及びそれ以降を見据えた世界的に調和のとれた航空交通管理 (ATM) の運用の基本的方向性を示す 運航関連機関 ( 消防庁 気象庁 等 ) 災害時における救援航空機の運用性の向上と悪天候時の就航率の改善 N

平成15年度電子航法研究所年報/まえがき

13 小型航空機の運航支援に 関する予備的研究

表 1 関西ターミナル空域 の入域地点 管制部 セクタ 移管地点 移管高度 東京 近畿西 SAEKI 160 紀伊 EVERT 160 三河 SINGU 180 福岡 四国北 RANDY 150 南九州東 KARIN 160 ( 解析対象日の条件, 現在は一部変更 ) イトレベル,1 は高度 100

航空情報システムの障害とリスク分析

untitled

untitled

E 空域・航空管制

日乗連技術情報 A L PA J a p a n Te c h n i c a l I n f o r m a t i o n Date No T04 発行 : 日本乗員組合連絡会議 /ALPA Japan ATS 委員会 144-

Microsoft PowerPoint - 気象配信_日本航海.ppt [互換モード]

名称未設定-1

1. 案件の概要国名 : フィリピン共和国 評価調査結果要約表 案件名 : 航空航法システム安全性 効率性向上プロジェクト援助形態 : 技術協力プロジェクト協力金額 ( 評価時点 ):2 億 1,000 万円 分野 : 運輸交通 ( 航空 空港 ) 所轄部署 : 経済基盤開発部運輸交通 情報通信第三

Microsoft PowerPoint - CARATS(日本航海学会)

Microsoft Word - H24江戸川区離陸機調査 doc

PowerPoint Presentation

ニューヨーク空域における航空管制の現状と空域再編 - 我が国首都圏空港 空域容量拡大への示唆 - Air Traffic Control and Airspace Redesign in New York Metropolitan Area 平田輝満 Terumitsu HIRATA 運輸政策研究所


JAXA航空マガジンFlight Path No.4/2014 SPRING

IPSJ SIG Technical Report Vol.2014-EIP-63 No /2/21 1,a) Wi-Fi Probe Request MAC MAC Probe Request MAC A dynamic ads control based on tra

Microsoft PowerPoint - スライド提出用.ppt

Microsoft PowerPoint - 講演6 787

資料の一部を省略することが出来る無人航空機 No. 製造者名称 ( 型式 ) 最大 離陸重量 確認した飛行形態の区分 ( 申請書の飛行形態区分 ) 確認日 1 PHANTOM 1 1.2kg A/B/C 注 1 /D 2016/5/24 2 PHANTOM 2 1.3kg A/B/C 注 1 /D

37 会場 / 野村不動産天王洲ビルウイングホール シームレス ATM に向けた取組みと空域調整の現状と将来 1 適切でない管制用語の使われ方 2 巡航からの降下 3 高度制限の再確認 一般財団法人航空交通管制協会 公益社団法人日本航空機操縦士協会 国土交通省航空局

スライド 1

資料の一部を省略することが出来る無人航空機 No. 製造者名称 ( 型式 ) 最大 離陸重量 確認した飛行形態の区分 ( 申請書の飛行形態区分 ) 確認日 1 PHANTOM 1 1.2kg A/B/C 注 1 /D 2016/5/24 2 PHANTOM 2 1.3kg A/B/C 注 1 /D

1

<4D F736F F D20D2E5E7E8F1FB E3EEE45FE8F1EFF0>

目次 1: 安全性とソフトウェア 2: 宇宙機ソフトウェアにおける 安全 とは 3:CBCS 安全要求とは 4: 宇宙機ソフトウェアの実装例 5: 安全設計から得た新たな知見 6: 今後 2

本報告書の調査は 本件航空重大インシデントに関し 運輸安全委員会設置 法及び国際民間航空条約第 13 附属書に従い 運輸安全委員会により 航空事 故等の防止に寄与することを目的として行われたものであり 本事案の責任を 問うために行われたものではない 運輸安全委員会 委員長後藤昇弘

Microsoft PowerPoint - 未来の航空輸送_Nagaoka

資料の一部を省略することが出来る無人航空機 No. 製造者名称 ( 型式 ) 最大 離陸重量 確認した飛行形態の区分 ( 申請書の飛行形態区分 ) 確認日 1 PHANTOM 1 1.2kg A/B/C 注 1 /D 2016/5/24 2 PHANTOM 2 1.3kg A/B/C 注 1 /D

<81798E518D6C8E9197BF A2097AA8CEA CEA89F090E02E786C7378>

1 航空重大インシデントの概要 (1.1) ANAウイングス株式会社所属ボンバルディア式 DHC 型 JA461Aは 平成 29 年 1 月 19 日 ( 木 ) 運送の共同引受をしていた全日本空輸株式会社の定期 1831 便として秋田空港を離陸し 新千歳空港滑走路 01Rに着陸した際

koukuu_tsushin_2010.pdf

通常はリクエストしたルートが許可されるが 異なったルートが許可される場合は Your planed route not available due to IFR traffic, Cleared ~~~~ 等となる 4 Altitude 北行きの飛行で偶数高度といったように Controlled a

航空界のCRM

航空交通管理(ATM)に関する 研究について

2007_No4_JUL.ren

需要と容量の均衡化に関する動向

13 小型航空機の運航支援に 関する予備的研究

Microsoft PowerPoint - CNS ATM シンダジウム ANA 森岡 GLS 2007Feb13 資料用.ppt

AIS ECDIS AIS AIS ) 1 AIS SOLAS (The International Convention for the Safety of Life at Sea) AIS AIS AIS AIS ( AIS )



_2010_sep.ren

<4D F736F F F696E74202D20834F F815B82CC8FD593CB96688E7E8C788D B193FC82C982C282A282C B290882E

電子航法研究所の研究長期ビジョン (2011 年版 ) 報告書 平成 23 年 3 月 独立行政法人 電子航法研究所 研究長期ビジョン検討委員会

_2007_No5_SEP.ren

SICE東北支部研究集会資料(2011年)

ソフトウェアの品質とリスクについて(仮題)

<4D F736F F F696E74202D20434E D A4A94AD D E FA967B8CEA205B8CD

航空無線航行システム (DME) 干渉検討イメージ DME:Distance Measuring Equipment( 距離測定装置 ) 960MHz から 1,215MHz までの周波数の電波を使用し 航空機において 当該航空機から地表の定点までの見通し距離を測定するための設備 SSR:Secon

航空従事者学科試験問題 P40 資格計器飛行証明 ( 飛 )( 回 ) 題数及び時間 20 題 2 時間科目計器飛行一般 科目コード :14 記号 H1CC 注 意 (1) 航空従事者学科試験答案用紙 ( マークシート ) の所定の欄に 受験番号 受験番号のマーク 科目 科目コード 科目

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

6 H 出発 B 北側全日本空輸 ANA182 成田 / ホノルル ( / ホノルル ) 23:20 ( 定刻 21:35) B787-9 A 5 ANA182 便と同一機材を使用する ANA920 便 ( 定刻 14 時 05 分上海発 16 時 55 分成田着 ) は 上海空港での

Transcription:

日本航海学会航空宇宙研究会 May 25, 2007 航空交通管制 (ATM) と 最近の技術動向 長岡栄 Sakae NAGAOKA 電子航法研究所 Electronic Navigation Research Institute

内容 - 航空交通管制 ( 管理 ) とは - 現状の何が問題か - 最近の技術動向 安全の追求 効率の追求 - 今後の課題

航空輸送 高速 中 長距離輸送 国際的係わり ( 国際標準勧告方式 ) 飛行方式 計器飛行方式 (IFR) 有視界飛行方式 (VFR) 航空交通管制 (ATC)

航空交通システム 規則, 方式技術情報地図管制官パイイロット技術職員 Airport ADS/Datalink (Navigation) (Communication) (Surveillance) HF/VHF VOR/DME GPS Radar ATC center Flight Data Processing System Radar Data Processing System Infra-structure

機能の分類 機能 通信 航法 監視 管制情報処理 内容 情報の送受 管制指示の伝達 ( 管制官 - パイロット 管制官 - 管制官 その他の通信 ) 航空機の制御 誘導 ( 機上装置 + 航法援助システム ) 近傍の交通状況の把握 ( 位置通報 レーダ 自動従属監視 (ADS)) 全体の交通状況の把握と管理 ( 管制情報処理システム (FDP RDP など ) 交通流管理システム 管制方式など

空域 ( 広義の ) の構成要素 地上局 SSR 監視情報 ( 通信 ) 通信施設 空港 GPS ( 航法 ) 航法援助装置 (VOR/DME) 管制センター ( 管制情報処理 ) Infra-structure ( 監視 ) レーダー (ARSR) < 方式 > 規則 方式 技術情報 地図 < 人的要素 > 管制官 パイロット 施設等の技術者

1. 航空交通管理 (ATM) とは

航空 ( 交通 ) 管制 飛行情報区 (FIR) 安全 効率的な航空機運航

航空交通管制 航空機 2S z 2S x Z 2S y 2S r X Y 2S z 管制間隔 (separation minimum)

航空管制の歴史 (1) Archie W. League(1929), 管制官の走り 通信手段 Flag : A red flag for hold and a checkered one for "go." 出展 :FAA

航空管制の歴史 (2) 管制塔への無線の導入 : (1930, Cleveland Municipal Airport) Controller Bill Darby is shown with the latest equipment in this 1936 view of Newark tower. 出展 :FAA

飛行段階 積荷 地上走行 2% 離陸 26.1% 初期上昇 14.3% 11.8% 上昇 エンルート 下降 6.8% 4.5% 7.5% 初期進入 最終進入 40.5% 着陸 12.5% 26.6% 13.9% 1% 1% 13% 60% 10% 11% 3% 1% 飛行時間の割合 Kelly et al (1994)

飛行の段階 Cruise Climb Descent Airport Airport 約 30% 約 40%

航空管制システム ( 航法 ) ( 監視 ) 監視情報 フィードバックシステム ( 管制情報処理 ) 制御 ( 通信 ) 管制指示 管制官 パイロット

FDP( 飛行計画情報処理システム ) 飛行計画情報 処理 提供 運航票の自動作成 Radar Radarに情報を付加 運航票

RDP( レーダ情報処理システム ) 航空機の表示 ( 位置 識別 FDP 情報 )

航空交通管制 航空交通管理

航空交通管理 (ATM) の定義 全運航段階において安全で効率的な航空機の動きを確保するために必要な機上および地上機能の集合体 ( 航空交通業務 空域管理 航空交通流管理 ) The aggregation of the airborne functions and ground based functions (Air Traffic Services, Airspace Management, Air Traffic Flow Management)required to ensure the safe and efficient movement of aircraft during all phase of operations <ICAO PAS-ATM, Doc 4444 >

ATM の定義 2 関係者間の協力の下での便宜の供与と切れ目のないサービスによる航空交通と空域の動的かつ統合的管理 ( 安全 経済的かつ効率的な ) ATM is the dynamic, integrated management of air traffic and airspace safely, economically and efficiently through the provision of facilities and seamless services in collaboration with parties. -Global ATM Operational Concept, ICAO Doc 9854 ー

航空交通管理とは? 目的 :: 安全 効率的で迅速な航空機運行 航空交通管制 (ATC) 局所的 安全間隔の設定 交通流管理 (TFM) 資源を最大限活用して航空交通を大局的に管理 空域管理 (ASM)

航空交通管制 (ATC) 管制間隔の確保 局所的 セクター ( 担当空域 )

航空交通流管理 (ATFM) 途中経路における通過時刻を予測 出発時刻を調整 Flow Control Implementation 空港 F 混んでる 空港 H 大局的 遅延

空域の有効利用 空域管理 (ASM) Flow Control Implementation 軍用空域 軍 ATC 航空路 軍用空域 訓練等がないとき使用 民 ATC

ATM センター (ATMC) 運用開始 (Feb. 2006) - 航空交通流管理 (ATFM) - 空域管理 (ASM) - 洋上航空交通管制 (Oceanic ATC)

協調的意思決定 (CDM) CDM (Collaborative Decision Making) CDM で情報共有をする機関 - 航空路管制センター (ACC :area control centers) - 空港事務所 - 気象庁 - 自衛隊 米軍 - 航空会社 - 外国の管制機関

現状の何が問題か?

輻輳するセクター Flow Control Implementation Summary of Flow Control Implementation (Average of 2004 and 2005) Kanto West Sector 125 Mikawa Sector 47 Chugoku South Sector 59 Kanto North Sector 37 91 Narita Airport 562 292 Haneda Airport Kii Sector 85 Kanto South A Sector [JCAB]

航空交通需要予測 20 年後 ( 130%-290%) 国内 : 86 万便 国際 : 16 万便 [JCAB]

主要な変化 予定 短縮垂直間隔基準 (RVSM) の国内導入 (2005 年 9 月 ) 運輸多目的衛星 (MTSAT) を用いた航空管制 (2006 年 7 月 ) 航空交通管理センター (ATMC) の運用開始 (2006 年 2 月 ) 広域航法 (RNAV) ルートの整備の推進 横田空域を含む関東空域 航空路の再編

現状の課題 空域や空港の容量拡大 安全性管理 - 安全性の定量的評価 技術革新に伴う運用 ADS-Bによる監視 RNAV/GNSSの利用機上間隔支援システム 4D-Trajectory 管理

最近の技術動向

ATFM のための空域容量 管制空域 交通量増大 作業負荷増大 出発規制 Workload 100% Time ATM 遅延の軽減アルゴリズムの改良パラメータの簡単化 Workload 100% Time

シミュレーション 作業負荷 容量推定 机上設計 高速シミュレーション Terminal Departure Arrival R/W Departure 実時間シミュレーション En-Route Arrival

ATM のパフォーマンス 運用データ 性能の指標 Ex.1 遅延 総合的 ATM 性能の指標 現状を知る Ex.2 効率 Ex.3 安全性...

ATM 支援ツール ATC Assisting Tools 到着時刻 Arrival Manager

機上間隔支援システム (ASAS) 間隔設定の役割管制官 Pilot Self-Separation

ADS-B( 放送型自動従属監視 ) Data Data Link Link ADS-B ADS-B 地上局地上局 ADS Message 位置 識別 カテゴリ 状態ベクトル 意図

今後の課題

安全性の確保 安全管理 定量的安全性評価 Safety Net -Conflict Alert -ACAS

リスクによる安全性評価 Risk=f( 危険事象の発生確率 被害の程度 ) 航空機 2S z 2Sy 衝突危険度推定のためのモデル化 実際の空域での衝突危険度の推定方法 2S x X Z Y

安全性評価の考え方 衝突リスク (Collision Risk) 与えられた管制間隔の喪失により単位飛行時間あたりに発生する空中衝突事故件数の期待値 目標安全度 (TLS) 最大許容リスク Collision Risk TLS 5 10-9 [accidents/flight hour]

衝突リスクモデル Path 1 λz λ x Aircraft A V 衝突リスク Y λy V Aircraft B Z λx λy λ z N az = k Nx equi P y (0) P z (S z ) X Lateral Lateral Overlap Prob. Prob. Path 2 Vertical Overlap Prob. Prob.

効率の向上 管制支援ツール 空域の最適構成 管制間隔の短縮 Trajectoryに基づく管制

NGATS 運用の考え方 視点 : サービス提供者側 利用者側 リスクに基づく安全性管理 全世界との調和 環境に及ぼす悪影響の低減

現在 将来 ATM センター 国際的協調 ATFM RNAV 航空路空域再編 ランダム経路, 希望経路 ASM ATS 空域再編 データリンク ( 洋上 ) 空港拡張 データリンク ( 航空路 /Terminal) 異常接近回避ツール メータリング ツール A-SMGC 機上 FMS 情報の交換 4 次元 ATM 性能 (Performance) 要件

まとめ 航空交通管理の概要 ATM Max( パフォーマンス ) 最近の関連技術 リスクによる安全性 Trajectory に基づく ATM 今後の課題 関係者間の情報共有