スライド 1

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D E9D82BF89C688EA8CCB8C9A82C48D7793FC8ED282CC8EC091D492B28DB82E B93C782DD8EE682E890EA97705D205B8CDD8AB B83685D>

スライド 1

スライド 1

スライド 1

スライド 1

スライド 1

スライド 1

Microsoft PowerPoint 不動産投資調査

<4D F736F F F696E74202D C091DD82B28BDF8F8A82C382AB82A082A28EC091D492B28DB8>

<4D F736F F F696E74202D C0947B905690AD8CA082D682CC8AFA91D B28DB8>

環境への取り組み意識 実態調査

( 資料 3) 比較検討した住宅 (%) 注文住宅取得世帯分譲戸建住宅取得世帯分譲マンション取得世帯 中古戸建住宅取得世帯 中古マンション取得世帯 ( 資料 4) 住宅の選択理由 (%) 注文住宅取得世帯分譲戸建住宅取得世帯分譲マンション取得世帯 中古戸建住宅取得世帯 中古マンション取得世帯 ( 資

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D ED089EF906C88EA906C95E982E782B592B28DB E9E816A>

at-research-vol02.pdf

<4D F736F F F696E74202D E9D82BF89C688EA8CCB8C9A82C48D7793FC8ED282CC8EC091D492B28DB8>

< 調査結果 > 近隣住民の雰囲気も 住宅購入の決め手になった 58.3% 新築購入者では 56.4% 中古購入者では 64.7% Q. 現在の住まいを購入する際 近隣住民の雰囲気も 決め手の一つとなりましたか?( 対象 :600 名 有効回答 :600 名 ) 19.8% 21.0% 15.8%

<4D F736F F D D182D AB816A30372E E388EA906C95E982E782B B A838A815B83582E646F6

報道関係者各位 2019 年 2 月 1 日野村不動産アーバンネット株式会社 リリースカテゴリー 都市型コンパクトタウン 都市再生 地方創生グローバルへの取組み不動産テック 働き方改革健康 介護ニーズ社会課題定期報告 レポート 不動産情報サイト ノムコム 住宅購入に関する意識調査 ( 第 16 回

<4D F736F F F696E74202D E38ED089EF906C82CC97F688A482C693AF90B188D38EAF92B28DB8>

スライド 1

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D EF193738C97926E89BA FC B B955D89BF92B28DB8>

<4D F736F F F696E74202D20819A BDF82AD82C98F5A82DD82BD82A C D B B28DB8817

< 調査結果 > 住宅ローン完済まで平均 13.7 年 当初の予定より繰り上げた期間平均 11.2 年 Q. 住宅購入時の 住宅価格 頭金額 親からの援助額 住宅ローン借入額 住宅ローンを組んだ時に設定した返済期間 繰り上げ返済した期間 ローン完済までの期間 年収 ( 住宅購入時 ) 年齢 ( 住宅

<4D F736F F F696E74202D EF193738C974A E FC B B955D89BF92B28DB881798FE993EC81458FE

目次 1. 調査の概要 調査の目的 調査対象 対象地域 調査方法 回収状況 結果の概要 住み替え 建て替え リフォームに関する事項 住み替えに関する意思決定 リフォーム

Microsoft PowerPoint Lococom調査第3回

9月23日は不動産の日 「 不 動 産 の 日 ア ン ケ ー ト 」  - 不動産に関する意識調査結果 -

調査概要 ゆとり世代 と 親世代 の住まいと距離に関する意識調査 調査結果詳細 調査方法 : インターネットリサーチ調査地域 : 1 都 3 県 ( 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 ) (1) 1987 年度以降生まれの 22~25 歳の社会人の男女 1 都 3 県に実家があり かつ現在も圏内に在

報道関係者各位 2015 年 9 月 1 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 30 代 40 代男女に聞く 実家に対する思い 調査 実家が空き家になる可能性がある 29.1% 実家がなくなるのは寂しい 68.4% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D E8482E782B582A28F5A82DC82A282CC82B182BE82ED82E88C8B89CA819593C18F57>

9月23日は不動産の日 「 不 動 産 の 日 ア ン ケ ー ト 」  - 不動産に関する意識調査結果 -

住宅建築・購入者アンケート実施報告

PowerPoint プレゼンテーション

マンション購入意向者に聞く、新築分譲マンション購入に際しての意識調査(2013年度) マンション購入検討理由は「もっと広い住まいに住みたい」が10年連続トップ 消費税が増税されても「マンション購入時期には影響がない」と考える人は 前回29.9%⇒今回40.2%と増加 ~新築マンションポータルサイト「MAJOR7」第20回マンショントレンド調査~

経済的に厳しくなった方の約半数が食費の工夫でローン対策 購入後 家計の厳しさを緩和するための取り組みとしては 食費の抑制 (49.3%) 衣服費の抑制 (39.7%) 懸賞 アンケート等によるポイント獲得などのプチ稼ぎ (38.2%) などが上位にあがっている 詳細データ Q1: 直近の住宅購入につ

住宅総研オリジナル消費者調査 解説編

PowerPoint プレゼンテーション

Ⅱ. 調査データ 1) 賃貸住宅の機能性に不満を持つ 75.7% アパート居住者では 80.6% 現在住んでいる賃貸住宅の機能性について質問したところ 不満点がある が 75.7% 特に不満点はない が 24.3% となりました また 賃貸住宅の形態別に見ると アパートに住んでいる方で不満を持ってい

<4D F736F F D F B8CE390A291E38F5A8D7393AE838A838A815B DC58F49816A2E646F63>

<4D F736F F F696E74202D C8B9E937393E08E7188E782C491778EC08AB492B28DB E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

Microsoft PowerPoint - 調査結果(23年度第2回住宅ローン利用予定者編)

表紙

スライド 1

1) 建築家のイメージは 敷居が高い しかし実際建てた層では 要望を聞いてくれる もトップ建築家の建てる家のイメージは デザイン面 機能面など多方面で配慮がされた家 建築家のイメージでは 2 年以内に注文住宅を建てる検討 層のトップ 3 は 敷居が高い (35%) ユニークさにこだわる (12%)

Microsoft Word - .\...doc

チャットボット 開発の背景通常 物件を購入されるお客様に対しては 不動産エージェントが直接ヒアリングをし 条件やニーズを形成するサポートが必要です このサポートを 不動産相場情報を搭載した チャットボット を用いて行うことにより 不動産投資に入りやすくなり 取引増加につながるのではないかということに

                                   

< 調査結果 > 空き家になった場合 実家は 売れる 42.9% 借り手が見つかる 31.9% もしあなたの実家が空き家になって 賃貸物件にする場合 借り手が見つかると思なたの実家が空き家になって 売却する場合 売れると思う Q. もしあなたの実家が空き家になって う (n=618) Q. もしあな

< 調査結果 > 現在 単身赴任をしていますか? 単身赴任者 43.3% 非単身赴任者 56.7% Q. 現在 単身赴任をしていますか?( 対象 :598 名 有効回答 :598 名 ) 56.7% 43.3% 転勤先へは単身赴任かどうか聞いたところ と回答したのは 43.3% でした 家族も一緒に

報道関係者各位 2019 年 3 月 1 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 住宅購入検討者に聞く 消費税増税前の住宅購入意向 調査 消費税が 8% のうちに住宅を購入したい 51.9% 消費税増税後の住宅価格変わらない 43.5% 上がる 32.5% すまい給付金 を知っている 35.8% 不

Ⅱ. 調査データ 1) 前回の増税時に 建て替え 買い替え リフォームをおこなった 15.9% おこなおうとしたが間に合わなかった 2.9% 2014 年 4 月に消費税が 5% から 8% に増税される前 住まいの建て替え ( 新築 ) 買い替え ( 購入 ) リフォームをおこなったか尋ねたところ

メジャーセブンのマンショントレンド調査Vol.22

Microsoft PowerPoint - 調査結果(23年度第3回住宅ローン利用予定者編)

Microsoft PowerPoint ppt

スライド 1

スライド 1

2007年首都圏新築一戸建て契約者動向調査

< 調査結果 > 平均築年数 35.8 年これまでに使った自宅修繕費平均総額 556 万円 Q. これまでに自宅修繕にかけた費用の総額はいくらですか?( 対象 :495 名 有効回答 :495 名 フリーアンサー ) 築年数 人数 割合 平均 全体 ( 平均 35.8 年 ) 495 名 100%

                                   

                                   

<4D F736F F D A836E C835E815B817A8E7188E782C F >

Microsoft PowerPoint - N_借換調査2017

シニア世代の住まいに関する意識調査 調査結果詳細 調査概要 調査方法 : インターネットリサーチ首都圏 ( 東京 神奈川 千葉 埼玉の 1 都 3 県 ) 調査地域 : 関西圏 ( 大阪 京都 兵庫 奈良の 2 府 2 県 ) および中部圏 ( 愛知県 ) の計 3エリア定年 ( 老 ) 後のシニア

1 住みかえ派の 90.3% リフォーム派の 86.9% が シニアライフを送る住まいに 満足! シニアライフを送る 現在の住まいに対して 住みかえを行った人の 90.3% リフォームを行った人の 86.9% が 非常に満足 (100 点 ) または まあまあ満足(75 点 ) と回答し いずれも満

Microsoft PowerPoint (確定)【住宅事業者様向け】平成29年度市場動向調査

スライド 1

スライド 1

1 見直したい費目のトップは 光熱費 で 82.9% 電力自由化の認知率も 97.1% を超える 各世帯の支出が発生している中で 見直したい費目の 1 位は 光熱費 で 82.9% 携帯電話料金 が 76.3% 食費 が 76.2% と続きました なお 光熱費を見直したい という意識は ライフステー

平成16年度

成長可能性に関する説明資料

2007年首都圏新築マンション契約者動向調査

スライド 1

質問 1 11 月 30 日は厚生労働省が制定した 年金の日 だとご存じですか? あなたは 毎年届く ねんきん定期便 を確認していますか? ( 回答者数 :10,442 名 ) 知っている と回答した方は 8.3% 約 9 割は 知らない と回答 毎年の ねんきん定期便 を確認している方は約 7 割

~ 調査結果 ~ 平均家賃は 71,47 円 住宅ローン返済額は 74,83 円 賃貸 持家ともに 30 代はの方が住まいにお金をかける傾向 現在のお住まいの家賃を教えてください ( 持家の方は 毎月の住宅ローン支払い額を教えてください ) ( 対象 : 賃貸 40 名 持家 60 名 ) 1 ヶ月

野村不動産グループPRESSRELEASE

Microsoft Word - 【最終版】LCC調査0921.doc

目 次 調査結果について 1 1. 調査実施の概要 3 2. 回答者の属性 3 (1) 主な事業地域 3 (2) 主な事業内容 3 3. 回答内容 4 (1) 地価動向の集計 4 1 岐阜県全域の集計 4 2 地域毎の集計 5 (2) 不動産取引 ( 取引件数 ) の動向 8 1 岐阜県全域の集計

2017 年 2 月 27 日株式会社カカクコム 価格.com 生命保険 に関する調査結果を発表加入率は約 8 割 若年層ほど低い傾向 加入中の生命保険は終身タイプがトップ将来への不安?20 代の加入目的 老後保障 貯蓄 が他世代よりも高い結果に補償内容への理解度 十分理解できていない加入者が 53

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

本報告書についての問い合わせ先 国土交通省住宅局住宅政策課経済班 TEL ( 代表 ) 内線

地震と地震保険に関するアンケート調査結果について

調査概要 調査対象 : 東京都 愛知県 大阪府 福岡県の GF シニアデータベース 有効回答件数 :992 件 標本抽出法 :GF RTD( ランダム テレフォンナンバー ダイアリング ) 方式 調査方法 : アウトバウンド IVR による電話調査 調査時期 : 平成 23 年 8 月 4 日 (

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

本報告書についての問い合わせ先 国土交通省住宅局住宅政策課経済班 TEL ( 代表 ) 内線

報道関係者各位 トレンド調査 通勤 の実態調査 年 7 月 15 日 アットホーム株式会社 5 年以内に住宅購入した 都内勤務の子持ちサラリーマン 通勤時間平均 58 分 理想 は 35 分 限界 は 86 分通勤時間が長いほど 睡眠時間が短くなる傾向通勤時間が長いほど 共働きの

本報告書についての問い合わせ先国土交通省住宅局住宅政策課経済班 TEL ( 代表 ) 内線

スライド 1

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡損)編

Microsoft Word - H24住宅市場_報告書130411(案).doc

アンケート調査実施概要実施期間 :2017 年 12 月 15 日 ~24 日対象者 : カレコ カーシェアリングクラブ個人会員サンプル数 :4,980 人 ( 内訳 ) 新規会員 (2016 年 12 月以降に入会された会員 )2,570 人既存会員 (2016 年 11 月以前より在籍されている

b. 世帯主年齢階級別 負担率 図表 II- 6-4 墨田ブロックの世帯主年齢階級別 平均負担率 図表 II- 6-5 墨田ブロックの世帯主年齢階級別 負担率の分布 合計 5% 未満 % 以上 1% 未満

Microsoft Word - ‰L”Òfl�Ł\”‚Š¿.doc

所得税確定申告セミナー

Microsoft Word - H29住宅市場報告書_本編0406.docx

1. 定期借家物件数および居住用賃貸物件に占める割合 14 年度の定期借家物件成約数は 6,631 件 前年度比 2.1% 増加 成約データ公表開始 (11 年度 ) 以来 初の増加 登録数は 2 年連続減少 居住用賃貸物件に占める割合は 2.7% と微増 マンション定期借家普通借家成約数前年度比定

Transcription:

株式会社ネクスト東京都中央区晴海 1-8-12 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワー Z 棟 1 階 http://www.next-group.jp/ 2009 年 月 28 日 報道関係各位 No.1-2002 住宅 不動産情報ポータルサイト HOME S 調査報告新築分譲一戸建ての購入平均価格は 2007 年度水準とほぼ変わらず ~ 新築分譲一戸建て購入者の実態調査 2009~ 住宅 不動産情報ポータルサイト HOME S を運営する株式会社ネクスト ( 本社 : 東京都中央区 代表取締役社長 : 井上高志 東証マザーズ :2120) は 新築分譲一戸建て購入者に対して購入価格の実態などについてアンケートを実施いたしました このたび その調査結果をまとめましたのでご報告いたします HOME S リサーチ 新築分譲一戸建て購入者の実態調査 2009 http://homesclub.next-group.jp/research/research/2009/2009028.php < 調査概要 > 調査対象 : 関東地方 (1 都 6 県 ) 関西地方(2 府 県 ) 在住の 最長過去 3 年以内に一戸建てを購入後 現在居住中の男女調査手法 : インターネット調査有効回答数 :600 人 ( 関東 300 人 関西 300 人 ) 調査時期 :2009 年 3 月 23 日 ( 月 )~ 2009 年 3 月 26 日 ( 木 ) < 主な調査結果 > 1. 新築分譲一戸建て購入時の平均年齢は39.1 歳 平均購入価格は2007 年水準と同レベル 新築分譲一戸建て購入者の世帯主平均年齢は39.1 歳 関東地方では30 代後半の世帯主が中心 関西では30 代前半の世帯主が中心となっており 購入平均年齢は関西の方が1. 歳若い結果となっています 全体の購入平均価格は3,713.6 万円でした 2007 年度にHOME Sが同様に調査した当時の新築分譲一戸建て購入平均価格は3,736 万円と 2009 年の戸建購入者の購入平均価格は2007 年当時とほとんど差が無いという結果でした 2. 新築分譲一戸建て購入時の比較検討対象は3 割が 新築分譲マンション 中古戸建 一戸建て購入理由のトップは 隣近所との関係 新築分譲一戸建て購入者が当初比較検討していた物件は全体の3 割が 新築分譲マンション か 中古戸建 特に関西の新築分譲一戸建て購入者には戸建志向が強いことが伺えます 最終的にマンションではなく一戸建てを購入した理由については 全体の6 割以上が 隣室や上下階との関係に気を使わないで済む ことを挙げています 3. 環境要因のこだわりポイントNo.1は 物件のある地域 沿線の魅力 新築分譲一戸建ての購入時にこだわりを持ったポイント 特に建物固有の条件以外のポイントについて聞いてみたところ 全般的に関西の新築分譲一戸建て購入者の方が全ての条件に強いこだわりを持って物件を購入している傾向が出ています 東西共にこだわり条件のトップは 物件のある地域 沿線の魅力 でした 2 位の 交通利便性 と合わせて 総合的な将来の生活まで考えて住宅を選んでいる様子が伺えます

1. 新築分譲一戸建て平均購入年齢 購入価格 新築分譲一戸建て購入時の世帯主の年齢について回答してもらったところ 新築分譲一戸建て購入時の平均年齢は 39.1 歳という結果になりました 30 代前半の割合が 29.7% 30 代後半の割合が 30.3% と 30 代の世帯主が新築分譲一戸建て購入者の約 6 割を占める結果になりました 地域別に比較してみたところでは 関東地方の新築分譲一戸建て購入時の平均年齢は 39.8 歳 関西地方の新築分譲一戸建て購入時の平均年齢は 38. 歳と 平均年齢に 1. 歳の違いが見られます 中央値で見たところ 関東地方の新築分譲一戸建て購入世帯主年齢は 30 代後半 関西地方の新築分譲一戸建て購入世帯主年齢は 30 代前半がそれぞれピークとなっています また 20 代後半での購入者の割合も関西地方は関東地方と比較して 3.7% 多い結果となっています 図 1-1. 戸建購入者の世帯主年齢 全体関東 計関西 計 3.0 3 2.0 1.0 2 ~2 9 3 0 ~3 3 ~3 9 0 ~ ~ 9 0 ~ ~ 9 6 0 以上 全体 600 10.2 29.7 30.3 1.7 8.2 3.0 2.3 1.7 地関東 計 300 8.3 27.7 33.7 16.0 9.0 2.7 1.0 1.7 別域関西 計 300 12.0 31.7 27.0 13.3 7.3 3.3 3.7 1.7

新築分譲一戸建て全体の購入平均価格は 3,713.6 万円でした 関東地方の購入平均価格 3,817.8 万円に対して 関西地方の購入平均価格は 3,609. 万円と 平均購入価格には東西で 200 万円以上の価格差のある結果となりました 関東地方の購入価格と比較して 関西の新築分譲一戸建て購入価格は 3,000 万円台 3,00 万円台の物件に集中している傾向が見受けられます 新築分譲一戸建て購入に当たっては 皆どの位の現金 ( 預貯金 ) を用意しているのでしょうか 関東地方の平均頭金金額は 9.9 万円 関西地方の平均頭金金額は 861.6 万円 やはりその後のローン返済や諸費用のことも考えると ある程度以上の現金を資金として確保した上で戸建の購入を検討している方が多いようです 購入価格に対する頭金の割合を見たところでは 新築分譲一戸建て購入者は平均して購入価格の 22%~2% 程度の現金を用意した上で新築分譲一戸建ての購入に当たっているようです.0 1 2.0 1000万円台100万円台2000万円台200万円台3000万円台300万円台000万円台00万円台000万円台00万円台6000万円台600万円台7000万円台700万円台8000万円台800万円台9000万円台900万円台1億円以上全体関東 計関西 計図 1-2. 新築分譲一戸建て購入価格帯分布 (n=600)

2007 年度に HOME'S が実施した調査によると 2007 年度の新築分譲一戸建て平均購入価格は 3,736 万円 2007 年度と比較して新築分譲戸建の平均購入価格にはほとんど差が無いという結果になりました 価格帯の分布を見てみたところ ( 図 1-3 参照 ) 新築分譲戸建の購入価格は 3,000 万円台が中心となっています 2007 年度の価格帯分布との比較を見てみると 2007 年度の購入者と比べて 3,000 万円台前半への一極集中 という傾向はやや薄れてきている様子が伺えます 図 1-3. 新築分譲一戸建て購入価格帯分布比較 ( 対 2007 年度調査 ).0 1 2.0 3 1000万円台100万円台2000万円台200万円台3000万円台300万円台000万円台00万円台000万円台00万円台6000万円台600万円台7000万円台700万円台8000万円台800万円台9000万円台900万円台1億円以上2009 年購入者 2007 年購入者

2. 新築分譲一戸建て購入理由 図 2-1. 他に候補に入れていた物件種別 ( 新築分譲一戸建て購入者 n=600) 3.0 賃貸住み替え 新築マンションの購入 中古マンションの購入 中古住宅 ( 戸建 ) の購入 注文住宅の建築 3 2.0 30. 28. 21.3 21. 27.0 23.3 18.2 1.0 1.7 13.2 12. 9.3 9.7 8.3 6.3...8 2.8 0.7 漠然と思い立った時期具体的な情報収集時期物件絞り込み期契約前後 図 2-2. 他に候補に入れていた物件種別 ( 関東 ) 図 2-3. 他に候補に入れていた物件種別 ( 関西 ) 3.0 賃貸住み替え 新築マンションの購入 中古マンションの購入 中古住宅 ( 戸建 ) の購入 注文住宅の建築 33.3 3.0 賃貸住み替え 新築マンションの購入 中古マンションの購入 中古住宅 ( 戸建 ) の購入 注文住宅の建築 3 30.3 3 2.0 28.0 26.7 2.0 27.7 26.7 26.0 20.7 17.7 22.0 22.3 18.7 1.0 1.7 1.3 12.3 8.7 8.3 8.0.7.3 3.7.3 3.7 1.3 漠然と思い立った時期 具体的な情報収集時期 物件絞り込み期 契約前後 1.0 1.3 1.3 12.7 12.0 10.7 11.0 8.0 7.0.3.7 2.0 漠然と思い立った時期 具体的な情報収集時期 物件絞り込み期 契約前後 ( 関東の新築分譲一戸建て購入者 n=300) ( 関西の新築分譲一戸建て購入者 n=300) 新築分譲一戸建て購入者に それぞれの時期で他候補に入れていた物件種別 を尋ねたところ 漠然と住まい購入を思い立った時期では全体の 3 割以上が 新築分譲マンションの購入 を視野に入れていたことが分かります また 中古戸建 を当初購入視野に入れていた購入者も全体の 28.% に上っています 東西差を比較してみたところ 情報収集を開始した段階で 新築か中古の戸建 という選択肢にある程度まで絞り込まれる関西地方の購入者に比べて関東地方の購入者は 中古戸建 と 新築分譲マンション が物件絞込み期まで同等の比較対照であることが分かります それでは 新築分譲一戸建て購入者が最終的にマンションではなく一戸建てに住みたいと思った決め手は何だったでしょうか

図 2-. マンションではなく一戸建てを購入しようと思った理由 順位 一戸建てを購入しようと思った理由 % 1 位 隣室や上下階との関係に気を使わないですむから 6. 2 位 駐車スペースを確保でき 駐車場代もかからないから 7.2 3 位 土地があることで資産の有利性があるから 9.0 位 子供のためには一戸建ての方が良いと思ったから 32.2 位 いつかは一戸建てに住みたいと思っていたから 29.0 6 位 プライバシーを守りやすいから 27. 7 位 床面積が広く取れるから 23.3 8 位 インテリアや内装を自分の思うようにできるから 23.2 9 位 補修 建て替えが自由にできるから 22.3 10 位 部屋数が多いから 11 位 ペットを飼いたいと思ったから 1.0 12 位 設計次第で庭を持てるから 12.3 マンションと一戸建てマイホームを比較検討した結果 一戸建てマイホームを希望した理由のトップは 隣室や上下階との関係に気を使わないですむから 深夜の帰宅や風呂 洗濯 子供の走り回る音など 集合住宅で発生しがちな近隣とのトラブルを回避できるというのが 一戸建て購入者から見た最大の魅力のようです その他の理由としては 駐車場代がかからないから 土地があることで資産の有利性があるから など 長い目で見た時の経済的な優位性を理由とする声が多く挙がっています また ペットを飼いたいと思ったから という理由を挙げる購入者も全体の 1.0% に上っています 最近の新築分譲マンションはペット可物件の割合が高く マンションで飼える小型犬などが人気を集めていますが やはり自由にペットを飼える ということも一戸建ての大きな魅力のようです 図 2-. 一戸建てマイホームを購入しようと思ったきっかけ 0.3% 21.3% 26.3% 22.3% 1.7% 16.7% 関東 子供が成長して家が狭くなったから 現在は金利が低く 買い時だと思ったから 結婚をするから ( 結婚したから ) 魅力的な物件の広告を見かけたため 関西 賃貸では家賃がもったいないと思ったから 賃貸より自由に家を使えると思ったから 19.0% 16.3% 19.0% 19.7% 11.7% 9.3% また 子供のために一戸建ての方が良いと思ったから という回答が 位に上がっていることからも 子供が近隣とのトラブルを気にせずのびのびと走り回れる家ということに一戸建ての大きな魅力を感じている購入者が多いようです 実際 賃貸でなく一戸建てマイホームを購入しようと思ったきっかけ についても 子供 を理由に挙げる人の割合が多数に上っています ( 図 2- 参照 ) 13.3% 子供ができたから 子供を持とうと思ったから 12.3% 11.3% 子供が小学校に入学する前にマイホームを持ちたいと思ったから 8.7% 7.7% 老後の生活設計を考慮して 13.0% 7.3% ステイタスとして持ち家が欲しかったから 11.3% 9.0% 子供が幼稚園に入園する前にマイホームを持ちたいと思ったから 10.7% 7.3% 子供の教育環境が良い場所に住みたかったから 6.3% 8.7% 前の住まいよりも便利な場所に住みたかったから 6.0% 8.7% 税制面で優遇が受けられると思ったから 7.3% 6.0% 地価が低い現在が買い時だと思ったから 9.7%

3. 新築分譲一戸建て購入時の重視点 一度買ったら変更がなかなかきかないマイホーム購入 新築分譲一戸建て購入時には 皆どのようなこだわりを持って環境や施工会社を選んでいるのでしょうか 工法や建材などの建物固有の条件以外のこだわり条件について聞いてみました それぞれの条件について最も こだわった とする回答を +3 全くこだわらなかった とする回答を -3 として加重平均によるスコア比較を行ってみたところ 関東と関西では平均スコアに大きく差が出ています 全般的に関西の新築分譲一戸建て購入者の方が 個々の条件に全てこだわってじっくりと物件を選ぶ傾向にあるようです こだわり条件の TOP は東西共に 物件のある地域 沿線の魅力 2 位の 交通利便性 と合わせて 建物自体や建物周辺地域のみに留まらない 総合的な将来の生活まで考えた上で新築分譲一戸建て物件を選んでいる様子が伺えます 図 3-2. 購入時の重視点 ( 関西 ) 平均スコア 0.62 図 3-1. 購入時の重視点 ( 関東 ) 平均スコア 0.26

会社概要 株式会社ネクストについて 社名 : 株式会社ネクスト証券コード :2120 東証マザーズ設立 :1997 年 3 月 12 日代表者 : 代表取締役社長井上高志資本金 :1,98 百万円所在地 : 10-621 東京都中央区晴海 1-8-12 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワー Z 棟 1 階連絡先 : 電話 :03-620-00( 代 ) FAX:03-620-3963 URL :http://www.next-group.jp/ 事業内容 : 不動産ポータル事業 日本最大級の住宅 不動産情報ポータルサイト HOME S の企画 運営 賃貸物件情報ポータルサイト HOME S 賃貸 の企画 運営 売買物件情報ポータルサイト HOME S 不動産売買 の企画 運営 新築分譲マンション情報ポータルサイト HOME S 新築分譲マンション の企画 運営 新築分譲戸建住宅情報ポータルサイト HOME S 新築一戸建て の企画 運営 不動産投資情報ポータルサイト HOME S 不動産投資 の企画 運営 高齢者施設 住宅情報ポータルサイト HOME S 介護 の企画 運営 マンションクチコミサイト マンション100% の企画 運営地域コミュニティ事業 地域コミュニティサイト Lococom の企画 運営その他事業 HOME Sマイルーム保険 の企画 運営 HOME S 保険生活 の企画 運営 HOME S 引越し見積もり の企画 運営 Web 広告プロモーション バナー広告の企画提案関係会社 : 株式会社ウィルニック 株式会社レンターズ 株式会社ネクストフィナンシャルサービス HOME S とは : http://www.homes.co.jp/ 北海道から沖縄まで 全国約 120 万件以上の不動産物件情報を検索できる 日本最大級の住宅 不動産情報ポータルサイトです 楽天市場 infoseek Nifty BIGLOBE OCN ODN So-net Excite asahi.com 毎日.jp 駅探 ascii2 オリコン等 約 30 のサイトと提携しています