<4D F736F F D2088A48D918FF290858FEA8D E968BC690528DB88D75955D2E646F6378>

Similar documents
資料 - 3 流山市浄水場運転及び維持管理等業務委託 落札者決定基準 平成 30 年 10 月 流山市上下水道局

目 次 第 1 審査概要 本書の位置づけ 審査方式 審査体制... 1 第 2 優先交渉権者決定の手順 参加資格審査 基礎審査 加点審査 優先交渉権者の決定... 6 別紙 1 提案内容の審査項目及び評

目 次 1 本書の位置付け 落札者決定の手順 落札者の決定... 5

国営常陸海浜公園プレジャーガーデンエリア 改修 設置 管理運営事業 民間事業者選定結果 平成 30 年 3 月 国土交通省関東地方整備局

< 目次 > 第 1 事業者選定基準の位置づけ... 1 第 2 事業者選定の方法 選定方法の概要 事業者選定の体制 共通事項... 1 第 3 審査の手順... 2 第 第一次審査 資格審査 実績等審査... 3 第

目次 Ⅰ 本書の位置づけ... 1 Ⅱ 受託者選定の手順... Ⅲ 参加資格審査... 3 Ⅳ 一次審査 ( 基礎審査 )... 3 Ⅴ 二次審査 ( 技術審査 ) 二次審査の考え方... 4 二次審査の審査項目及び配点 入札価格以外の審査項目の得点化方法... Ⅵ 入札


提案評価基準

2 採用する受注者選定方式の検討について廃棄物処理施設整備事業で一般的に採用されている受注者選定方式は表 -2のとおりです 受注者選定方式の検討に際しての論点を下記に整理しましたので 採用する受注者選定方式について審議をお願いいたします 本施設に求められる5つの整備基本方針に合致した施設の整備運営に

添付 A02 筑波大学附属病院病棟 B 改修事業にかかる技術提案 交渉方式 ( 設計交渉 施工タイプ ) による公募型プロポーザル優先交渉権者決定基準 2019 年 1 月 15 日 国立大学法人筑波大学

(2)評価の方法

<4D F736F F D E68CF08FC28CA08ED E88AEE8F >

Microsoft Word - 落札者決定基準 doc

宮城県道路公社建設工事総合評価落札方式(簡易型及び標準型)実施要領

Microsoft Word - H30.06

Microsoft PowerPoint - 【資料6】業務取り組み

<4D F736F F D A6D92E8817A89BF8A CC8CF08FC28C8B89CA81698A C5816A>

公共工事等における新技術活用システムについて 別添 公共工事等に関する優れた技術は 公共工事等の品質の確保に貢献し 良質な社会資本の整備を通じて 豊かな国民生活の実現及びその安全の確保 環境の保全 良好な環境の創出 自立的で個性豊かな地域社会の形成等に寄与するものであり 優れた技術を持続的に創出して

別紙 海上自衛隊呉史料館建設維持管理運営事業 民間事業者選定結果 平成 26 年 3 月 防衛省

鳥取県営水力発電所再整備 運営等事業 優先交渉権者選定基準 平成 31 年 3 月 鳥取県企業局

民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律 ( 平成 11 年法律第 117 号 以下 PFI 法 という ) 第 7 条の規定に基づき 大阪市海老江下水処理場改築更新事業 ( 以下 本事業 という ) を特定事業として選定したので 同法第 11 条の規定に基づき特定事業の選定に係る

小山市役所新庁舎整備事業事業者 ( 設計者 施工者 ) 選定プロポーザル 選定審査結果について 小山市役所新庁舎整備事業プロポーザル方式審査委員会 委員長三橋伸夫 1. 委員構成 小山市役所新庁舎整備事業プロポーザル方式審査委員会 ( 以下 審査委員会 という ) 委員長 三橋伸夫 宇都宮大学名誉教

目次 第 1 総則 本書の位置づけ 審査体制... 1 第 2 事業者選定の手順 優先交渉権者決定までの手順 資格審査 提案書類審査 優先交渉権者及び次点交渉権者の決定... 4 別紙提案加点審査における評価項目及び

( 仮称 ) 宇治川太閤堤跡歴史公園整備運営事業特定事業の選定 宇治市 ( 以下 市 という ) は 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律 ( 平成 11 年法律第 117 号 以下 PFI 法 という ) 第 7 条の規定により ( 仮称 ) 宇治川太閤堤跡歴史公園整備運営事

東石井 天山地区電線共同溝 PFI 事業 民間事業者選定結果 平成 30 年 3 月 30 日

キ入札参加グループの構成員は 他の入札参加者の構成員に加わることはできない ク事業者は 本工事の一部を下請業者に発注する場合は 可能な限り当該契約の相手を地元企業から選定するよう努めなければならない なお 地元企業とは 諫早市に本社 ( 本店 ) を置く者とする ケ入札参加グループ以外の地元企業への

Microsoft Word 審査講評(案)_施作成2

Microsoft Word 標準型実施手引.doc

大規模災害等に備えたバックアップや通信回線の考慮 庁舎内への保存等の構成について示すこと 1.5. 事業継続 事業者もしくは構成企業 製品製造元等の破綻等により サービスの継続が困難となった場合において それぞれのパターン毎に 具体的な対策を示すこと 事業者の破綻時には第三者へサービスの提供を引き継

Microsoft Word - ★01H26試行工事.doc

参考資料 5 用語集 SPC( 特別目的会社 ) SPC(Special Purpose Company) は特別目的会社ともいわれ プロジェクトファイナンスにおいては 特定のプロジェクトから生み出されるキャッシュフローを親会社の信用とは切り離す事がポイントであるが その独立性を法人格的に担保すべく

羽田空港跡地第 1ゾーン整備事業に係る事業者選定委員会 ( 以下 選定委員会 という ) は 羽田空港跡地第 1ゾーン整備事業 ( 以下 本事業 という ) に関して 羽田空港跡地第 1ゾーン整備事業 ( 第一期事業 ) 審査基準 ( 平成 28 年 10 月 31 日公表 ) に基づき 提案内容等

< F2D93DE97C78CA78CA D836C >

イ使用年数基準で更新する施設 ( ア ) 使用年数基準の設定使用年数基準で更新する施設については 将来の更新需要を把握するためにも 更新するまでの使用年数を定める必要がありますが 現時点では 施設の寿命に関する技術的な知見がないことから 独自に設定する必要があります このため あらかじめ施設を 耐久

Microsoft Word - 【修正済】3_審査基準

入札説明書

shiryo3_syuusei

< E382E31934B A8C9A90DD B835E BC696B C982A882AF82E D837C815B B95FB8EAE8B7982D1918D8D87955D89BF978E8E4495FB8EAE82C98AD682B782E9895E B E786C73>

seisekihyouteiunyoukijun

業界で躍進する 工事現場 の 要 登録基幹 技能者 登録基幹技能者制度推進協議会 一財 建設業振興基金

2. 提出資料一覧表 落札予定者に求める提出資料は 要請書に示す調査区分 ( 基本調査または重点調査 ) に応じて下表に を付している内容とする なお 調査区分が 基本調査 の場合は 3 頁 ~4 頁に基づき作成すること 調査区分が 重点調査 の場合は 5 頁 ~7 頁に基づき作成すること 様式番号

<4D F736F F D BC96E495CA90528DB88D75955D81698CF6955C A>

<4D F736F F D F918D8D87955D89BF978E8E4495FB8EAE955D89BF8AEE8F C195CA8AC888D58C5E816A8CF68D908BA492CA8E968D808F912E646F63>

評価(案)「財務省行政情報化LANシステムの運用管理業務」

土木の知識及び技術を有している者であって 卒業後 ( 卒業と同等以上の資格を取得した場合を含む ) 森林土木部門の職務に従事した期間が27 年以上ある者 ( エ ) ( 社 ) 日本森林技術協会が行う林業技士の登録 ( 森林土木部門の登録に限る ) を受けた者又はこれと同等の能力を有する者であって

< F2D A982E CA817A975C8E5A8C888E5A>

平成20年度における物品調達等制限付一般競争入札試行の概要

1. はじめに 1 需要曲線の考え方については 第 8 回検討会 (2/1) 第 9 回検討会 (3/5) において 事務局案を提示してご議論いただいている 本日は これまでの議論を踏まえて 需要曲線の設計に必要となる考え方について整理を行う 具体的には 需要曲線の設計にあたり 目標調達量 目標調達

<4D F736F F D208AEE967B8C7689E65F DC58F4994C58EA993AE8D C882B5>

多様な入札 契約特集 2. 技術提案 交渉方式について 技術提案 交渉方式は, 品確法 第 18 条の規 定により, 発注者が, 当該工事の性格等により, 仕様を確定することが困難な場合に適用される 今回のケースでは, 北側復旧ルートは 1 日も早い完成が望まれるが, 本トンネルの十分な調査が完了し

KEN026建コン成績評定要領様式.xls

プレゼンテーションタイトル

<81A68CF6955C D C A819A976C8EAE2D345F DA95575F8CF6955C977093E096F3976C8EAE81798EE688B5928D88D3817A81698BC696B195D2816A2E786C7378>

< D92E8955C81698D488E968AC4979D816A2E786C73>

Taro _土木建築部発注の建設コンサルタント業務に係るプロポーザル方式試行要領

1-1 SPC の経営理念 方針 本事業を長期にわたり運営していくにあたってのSPCの経営理念 方針について記載してください なお 以下の事項については必ず記載してください ( 統括マネジメント業務全体でA4 判 60 枚以内で記載してください なお 各業務における 4 業務の実施費用 の項について

Q6 企画提案書の提出期限で何時までに提出すればよろしいでしょうか (A6) 市役所の業務時間 ( 午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分 ) 内に提出をお願いします Q7 (A7) 共同事業体で提案する場合 代表企業以外の構成員については 過去 5 年間の国 地方公共団体が発注する観光分

特定事業の選定について 1 事業概要 大阪大学 ( 吹田 1) 研究棟改修 ( 工学部 ) 施設整備等事業 ( 以下 本事業 という ) は PFI 法に基づき 選定事業者が大阪大学 ( 吹田 1) の教育研究施設 ( 以下 本施設 という ) を整備 ( 設計 改修 新営 ) し 維持管理業務 並

Microsoft Word - 第1回議事録.doc

<81A68CF6955C CA AD97DF8E73817A819A976C8EAE2D345F DA95575F8CF6955C977093E096F3976C8EAE81798EE688B5928D88D3817A81698BC696B195D2816A2E786C7378>

がなされていない者であること (5) 提案書を提出する日の前日現在で 今回の募集に付する事項に関し 原則として 1 年以上の営業実績を有していること (6) 参加申込み期限において 本市の 平成 年度物品登録業者名簿 に登録済みであって 本市から参加指名停止の措置を受けていないこと 4

〈参考〉

建設工事等における入札 契約の過程等に係る再苦情処理の手続に関する要綱 平成 27 年 6 月 1 日制定 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 広島県が発注する建設工事等における入札及び契約の過程及び指名除外等の措置及び成績評定に係る苦情等を適切に処理することにより, 入札 契約手続等の透明性の確

公共建築改善プロジェクト(仮)

第26号 技術報告集

水道の安全保障に関する検討会

H26案件形成支援_日野市②

タイトル

i-Construction型工事の概要 (素案)

Taro-入札公告(差替)

Taro _土木建築部発注の建設コンサルタント業務に係る総合評価落札方式試行要領

台東区希望型指名競争入札実施要綱 平成 1 7 年 7 月 1 日 17 台総経第 208 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 台東区が発注する建設工事等における希望型指名競争入札の実施に関し 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 地方自治法施行令 ( 昭和 22 年政令第 16

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

枚方市学習環境整備 PFI 事業の民間事業者選定に関する客観的な評価の結果 1. 事業の概要 (1) 事業名称 枚方市学習環境整備 PFI 事業 (2) 公共施設等の管理者 枚方市長竹内脩 (3) 事業内容枚方市 ( 以下 市 といいます ) は 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関す

(別記2)

建築積算士更新講習

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73>

(別記2)

Microsoft PowerPoint - HP用(説明資料).ppt

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および

目 次 第 1 章資源エネルギー庁が応札者に提示する資料及び応札者が提出すべき資料等 第 2 章評価項目一覧に係る内容の作成要領 2.1 評価項目一覧の構成 2.2 提案要求事項 2.3 添付資料第 3 章提案書に係る内容の作成要領及び説明 3.1 提案書の構成及び記載事項 3.2 提案書様式 3.

項目記載事項必須 1.4 非機能性 更新業務仕様書の 3-4 非機能要件 を踏まえ 提案するシステムに関して 基本的な考え方や方針 アピールポイント等を簡潔かつ明瞭に記述すること 3-4 非機能要件 の (1) から (4) に区分し すべての項目について記述すること 1.5 他システム連携 更新業

Microsoft Word - 評価講評ver3.2.docx

2. 各検討課題に関する論点 (1) 費用対効果評価の活用方法 費用対効果評価の活用方法について これまでの保険給付の考え方等の観点も含め どう考 えるか (2) 対象品目の選定基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 医療保険財政への影響度等の観点から 対象となる品目の要件をどう設

開発者 Q1 への登録申請はどうすればいいの? ( 回答はP2) Q2 開発技術を活用してもらうにはどうすればいいの?( 回答はP3) Q3 への登録ってお金がかかるの? ( 回答はP5) Q4 に登録したらどんな良いことがあるの? ( 回答はP6) 施工者 Q1 新技術を活用すると良いことがあるの

BIM/CIM 活用における 段階モデル確認書 作成マニュアル 試行版 ( 案 ) 平成 31 年 3 月 国土交通省 大臣官房技術調査課

Microsoft Word - 入札公告(官報)

1.UR 都市機構における再開発共同事業者エントリー制度の概要 1 参考資料 1

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営

PowerPoint プレゼンテーション

鈴鹿市不燃物リサイクルセンター 2 期事業 特定事業の選定について 平成 19 年 4 月 12 日

参考資料3(第1回検討会資料3)

工事名 : 工事工事番号 : 第 - 号工事場所 : 市 町 工事落札者決定基準 落札者決定基準 高度技術提案型 (PC 橋 ) 農林部 分類 評価 ( 審査 ) 項目 評価 ( 審査 ) 内容 評価 ( 審査 ) 基準 配点 技 術 提 案 書 技術提案に係る項目 総合的なコストの縮減に関する項目

スライド 1

別紙 1 提出書類一覧様式番号 様式 1 様式 2-1 様式 2-2 様式 3 様式 4 様式名 施工体制確認調査報告書積算内訳書内訳明細書工程計画配置予定技術者名簿 次に該当する場合は 様式 4を提出する必要はありません 一般競争入札の場合 ( 開札後に提出のある 配置予定技術者の資格 工事経歴報

相模原市PPP/PFI手法導入優先的検討方針

う ) において定めた民間事業者が確保すべきサービスの質の達成状況に対する当機構 の評価は 以下のとおり 評価事項 測定指標 評価 業務の内容 対象公共サービスの内容に示す運用業務を適切に実施すること 月次報告による業務内容を確認したところ 運用業務は適切に実施されており サービスの質は確保されてい

建設コンサルタント等の業務入札契約情報公表要領 ( 平成 14 年 3 月 8 日 13 監第 428 号 ) ( 最終改正平成 29 年 3 月 29 日 28 契検第 150 号 ) ( 趣旨 ) 第 1 県の発注する建設工事に係る測量 調査 設計及び工事監理の業務 ( 以下 建設コンサルタント

報道機関各位 平成 29 年 7 月 26 日函館開発建設部広報官電話 平成 29 年度第 1 回 ( 通算第 56 回 ) 函館開発建設部入札監視委員会の審議概要について 平成 29 年 6 月 16 日 ( 金 ) に開催した 平成 29 年度第 1 回 ( 通算第 5

Transcription:

愛国浄水場更新事業 審査講評 平成 27 年 3 月 10 日 釧路市愛国浄水場更新事業者選定委員会

釧路市愛国浄水場更新事業者選定委員会 ( 以下 当委員会 という ) は 愛国浄水場更新事業 ( 以下 本事業 という ) に関して 落札者決定基準 ( 平成 26 年 8 月 29 日公表 平成 26 年 9 月 30 日第 1 回変更版公表 ) に基づき 提案内容等の審査を行いましたので 審査結果及び審査講評をここに報告します 平成 27 年 3 月 10 日 釧路市愛国浄水場更新事業者選定委員会 委員長 眞柄泰基 委員 小笠原紘一 委員 佐野修久 委員 松井佳彦

目 次 1. 当委員会の設置 1 2. 当委員会の開催経緯 1 3. 審査の方法 2 4. 審査の結果 2 (1) 入札参加者 2 (2) 入札価格の確認 2 (3) 基礎審査 2 (4) 技術審査 3 (5) 総合評価点の算定 4 5. 優秀提案者の選定 4 6. 提案に対する評価の概要 4 7. 総評 6

1. 当委員会の設置当委員会の構成は 以下の通りである ( 委員長 ) 眞柄泰基学校法人トキワ松学園理事長 ( 委員 ) 小笠原紘一全国簡易水道協議会技術アドバイザー ( 委員 ) 佐野修久釧路公立大学地域経済研究センター教授 ( 委員 ) 松井佳彦北海道大学大学院工学研究院環境創生工学部門教授 2. 当委員会の開催経緯当委員会の開催経緯は 以下の通りである 選定委員会 開催日 内容 第 1 回 平成 26 年 5 月 16 日 委員長の選出 実施方針( 案 ) の審議 要求水準書( 案 ) の審議 選定委員会の開催日程の確認 第 2 回 平成 26 年 6 月 17 日 実施方針( 訂正版 ) の審議 要求水準書( 訂正版 ) の審議 落札者選定基準( 案 ) の審議 第 3 回 平成 26 年 11 月 20 日 落札者決定基準に基づく二次審査( 水処理技術提案審査 ) の審議 第 4 回 平成 27 年 2 月 19 日 入札価格の確認結果の報告 要求水準達成確認の報告 技術提案書の審議 平成 27 年 2 月 20 日 応募グループへのヒアリング 落札者決定基準に基づく優秀提案者の決定 各審査項目の審議 総合評価点の確定 優秀提案の選定 今後の予定確認 1

3. 審査の方法優秀提案者の決定は 本事業において釧路市 ( 以下 市 という ) が求める資格の有無を判断する一次審査 ( 入札参加資格審査 ) と水処理技術等のフロー 考え方等を審査する二次審査 ( 水処理技術提案審査 ) 入札価格及び各業務に関する具体的な提案内容を審査する三次審査 ( 入札価格の確認 基礎審査 技術審査 ) により実施した 一次審査にあたっては 入札参加者 ( 以下 応募グループ という ) の参加資格について 市が入札説明書等 ( 平成 26 年 8 月 29 日公表 平成 26 年 9 月 30 日第 1 回変更版公表 ) の参加資格要件に基づき内容を確認した 二次審査にあたっては 市が基礎審査を行ったうえで 当委員会が応募グループから提出された水処理技術提案書の審査を行った 三次審査にあたっては 市が基礎審査を行ったうえで 当委員会が応募グループから提出された技術提案書の審査 ヒアリングにより加点評価を行い 価格評価を加えた総合評価により優秀提案を選定した 4. 審査の結果 (1) 入札参加者本事業における応募グループは 以下のグループであった 応募グループ メタウォーターグループ 代表企業 メタウォーター株式会社 (2) 入札価格の確認応募グループの入札価格 ( 消費税及び地方消費税は含まない ) は 次に示すとおりである 平成 27 年 1 月 20 日に入札価格が市の予定価格の制限範囲内であること 低入札調査基準価格を上回ることの確認を行った 応募グループ入札価格 ( 消費税及び地方消費税は含まない ) メタウォーターグループ 10,834,000,000 円 (3) 基礎審査応募グループから提出された技術提案書の各様式に記載された内容が 業務要求水準書 ( 平成 26 年 8 月 29 日公表 平成 26 年 9 月 30 日第 1 回変更版公表 ) に示す要件をすべて満たしていることを市が確認した 2

(4) 技術審査応募グループから提出された技術提案書の内容について 落札者決定基準で公表された審査項目 得点化基準に基づく評価 及び応募グループが1 者の場合の妥当性の評価を行い 評価に応じて定性的審査の点数を付与した ( 選定委員会の技術評価の点数 ) 分類 審査項目 配点 応募グループの得点 1. 事業計画 事業推進の確実性 60 36.0 事業のリスク管理 40 22.0 計 100 58.0 2. 浄水場更新 水処理施設設計 265 185.5 水処理電気計装設備設計 80 32.0 土木建築設計 35 10.5 環境への配慮 20 8.0 工事 施工計画 20 8.0 計 420 244.0 3. 浄水場の維持管理 保守点検 20 10.0 修繕 消耗品調達 20 10.0 薬品調達管理 30 15.0 膜ろ過薬品洗浄 50 25.0 その他維持管理 30 15.0 計 150 75.0 4. その他の事項 地域貢献 30 15.0 計 30 15.0 合計 700 392.0 3

(5) 総合評価点の算定当委員会において 価格評価点及び技術評価点を合計して 総合評価点を算定した なお 応募グループが1 者であることから提案内容の妥当性評価 事業実施するにあたっての付加条件を提出した ( 総合評価得点の算出結果 ) 項目得点 ( 点 ) 価格点 300.0 技術評価点 392.0 計 692.0 提案内容の妥当性 事業実施条件 妥当性あり 技術提案書に関する軽微な改善事項 に対応すること 5. 優秀提案者の選定当委員会は メタウォーターグループを優秀提案者として選定した 代表企業構成企業構成企業構成企業構成企業協力企業 メタウォーター株式会社北海道営業所北海道富士電機株式会社株式会社太平洋製作所北電工業株式会社水 ing 株式会社北海道支店株式会社東京設計事務所東京支社 6. 提案に対する評価の概要提案に対する選定委員会での評価の概要は次のとおりである (1) 事業計画 ( 事業推進の確実性とリスク管理 ) 浄水場更新事業にかかる十分な実績があり 事業を推進できる計画 体制となっている点が評価された リスク管理 工事期間中のJV 及びSPCの資金調達 ( 資本金 予備費の計画 ) については 要求水準を満たしていたが一部検討すべき事項が見られた 4

(2) 浄水場更新 1 水処理施設設計 実証実験に基づいた具体的な提案となっている点が高く評価されたが 一部提案書の表記ミスや説明不足の点が見られた 2 水処理電気計装設備設計 システムの2 重化など具体的な提案について評価され 要求水準を満たしていたが一部説明不足の点が見られた 3 土木建築設計 用地の制約や高さ制限等の厳しい条件下で浄水施設の建設を可能とする点 災害対策について具体的な提案となっている点は高く評価されたが 動線の考え方 部屋の大きさ等について一部修正を要する点が見られた 4 環境配慮 省資源 省エネルギーについて具体的な提案となっており 要求水準を満たしていた 5 工事 施工計画 施工手順 試運転計画について 要求水準を満たしていた (3) 浄水場の維持管理 1 保守点検 体制 考え方 頻度の具体的な提案について評価され 要求水準を満たしていたが 運転マニュアル変更の対応について説明不足の点が見られた 2 修繕 消耗品調達 対象 頻度の具体的な提案について評価され 要求水準を満たしていた 3 薬品調達管理 購入計画の具体的な提案について評価され 要求水準を満たしていた 4 膜ろ過薬品洗浄 実証実験に基づく洗浄方法の具体的な提案について評価され 要求水準を満たしていたが洗浄回数 リンス工程に説明不足の点が見られた 5その他の維持管理 災害及び事故対応 事業終了時の引継ぎなど具体的な提案について評価され 要求水準を満たしていた (4) その他の事項 ( 地域貢献 ) 地域資材の調達 技術継承 地域活動への参加の具体的な提案に加え 釧路市阿寒百年水の購入 観光活動への参加の提案について評価された 5

7. 総評本事業は 釧路市上水道事業における根幹の浄水場である愛国浄水場を全面更新し 良質で安全 安心な水を安定供給することを目的として 民間事業者に調査 新設施設 撤去施設に関する基本設計 水処理プラント設備に関する詳細設計 水処理プラント設備に関する建設及び水処理プラント設備に関する維持管理業務を一括で委託するDBM 方式により発注するものである 新釧路川から取水している愛国浄水場の原水は 上流部の湿原や酪農地帯の影響を受け 全国的にも類がない浄水処理が困難な水質となっている これに対し 将来にわたって安全な浄水供給を目標とした浄水処理システムを構築するためには 国内外最高レベルの技術の導入が必要である 今回の募集では 水処理プラント企業を代表とし 地元企業 2 社を含む5 社を構成企業とした1グループから応募があり 地域に根ざした良質で安全 安心な水の安定供給を提案いただいた 加えて 本事業は現状の浄水処理を止めることなく 現地の限られた敷地内で更新を行うことから 用地の制約や高さ制限等の厳しい条件下で浄水施設の建設を可能とする提案を高く評価する また 浄水処理性能に優れるだけでなく 長寿命かつ耐久性 維持管理性に優れたセラミック膜の採用は 市が目指す 未来を支え続ける安全で安定した信頼される水道 の実現に寄与するものと評価したところである 提案の内容としては 要求水準は満たしているが軽微な改善や今後具体的に検討すべき事項はあるものの 国内外最高レベルの技術を駆使した提案は妥当と評価した 今後 選定事業者においては 本事業を実施するに際し 市及び関係機関と十分に協議を行い 今回当委員会から提示した事業実施条件を踏まえたうえで 提案内容を確実に履行するとともに 良質で安全 安心な水を安定供給する北海道初の浄水場更新 DBM 事業としてよりよい成果を上げることを望む 最後に選定委員会として 市と選定事業者の本事業への熱意と努力に対して敬意を表する次第である 釧路市愛国浄水場更新事業者選定委員会委員長眞柄泰基 6