~ 薬の旅 ( 飲み薬 : カプセル )~ * コップ1 杯の水かぬるま湯で飲もう水が少ないと 食道の壁にくっついて止まってしまうのです 牛乳やジュースで飲む薬の効果が強くなり過ぎたり 弱くなりすぎたりする * 薬は胃に到着すると溶け始める 飲み薬には カプセル 錠剤 顆粒 粉薬 水薬といろいろな形

Similar documents
岐阜市における「医薬品の正しい使い方」に関する調査アンケート結果

kusuri-cyukousei-mihiraki

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

高校生版 薬の正しい使い方



スライド タイトルなし

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

リクシアナ錠は 血液を固まりにくくして 血管の中に血栓 ( 血液の塊 ) が できないようにするお薬です リクシアナ錠は 1 日 1 回服用するお薬です 医師の指示通りに毎日きちんと 服用してください しんぼうさいどう 心房細動は 不整脈のひとつです 心房細動になると 心臓が正しいリズムで拍動できな

態はいつも同じではありません 食事の前後 食事の内容によっても違ってきます 薬の剤形として錠剤 カプセル 散剤 水剤などが代表的ですが各製剤もいろいろな工夫がされています 錠剤にもただ固形にしているものは稀で 表面に薄い膜や甘い覆いをかけているものなど様々です 散剤も胃の中での溶け方を考え 粉末状よ

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

栄養療法って必要なの クローン病は腸がやけどを起こして熱が出ているような状態です さらに 良くなった腸の状態を長く維持することもできます そんな時には 腸を休ませて しっかりと栄養を摂ることが必要です 食事の半分を栄養剤にして 腸管の負担を軽くすることで 腸を休ませながら栄養を摂るためには 食事を控

スライド タイトルなし

調査概要 1 日 2 回でずっと効く コンタック 600 プラス を製造販売するグラクソ スミスクライン株式会社のコンタック総合研究所 ( は 花粉シーズン到来を前に ドラッグストアや薬局 薬店で販売されている鼻炎薬を含めた 市販薬の知識 & イメージ

CW3_AZ259A01.indd

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

食欲不振 全身倦怠感 皮膚や白目が黄色くなる [ 肝機能障害 黄疸 ] 尿量減少 全身のむくみ 倦怠感 [ 急性腎不全 ] 激しい上腹部の痛み 腰背部の痛み 吐き気 [ 急性膵炎 ] 発熱 から咳 呼吸困難 [ 間質性肺炎 ] 排便の停止 腹痛 腹部膨満感 [ 腸閉塞 ] 手足の筋肉の痛み こわばり

< 評価表案 > 1. 日本人 ( ロールプレイ当事者 ) 向け問 1. 学習者の言っていることは分かりましたか? 全然分からなかった もう一息 なんとか分かった 問 2 へ問 2. 学習者は, あなたの言っていることを理解し, 適切に反応していましたか? 適切とは言えない もう一息 おおむね適切

骨粗しょう症調査

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な


Microsoft PowerPoint - fullversion-otona ppt [互換モード]

00

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

医薬品の適正な使用法についての基礎的な知識は持っていても 実践できていない くすりの適正使用 に関する知識と実際の行動について質問したところ 約 9 割の人が 自分が病院で処方された薬を家族に譲渡してはいけない ことを理解しているにも関わらず そのうちの約 4 割は譲渡した経験がある ( グラフ 4

免疫リンパ球療法とは はじめに あなたは免疫細胞 ( 以下免疫と言います ) の役割を知っていますか 免疫という言葉はよく耳にしますね では 身体で免疫は何をしているのでしょう? 免疫の大きな役割は 外から身体に侵入してくる病原菌や異物からあなたの身体を守る ことです あなたの身体には自分を守る 病

この薬は 体調がよくなったと自己判断して使用を中止したり量を減らしたりすると病気が悪化することがあります 指示どおりに飲み続けることが重要です この薬を使う前に 確認すべきことは? 〇この薬を飲むと 前兆のない突発的睡眠 ( 前兆もなく突然眠る ) や傾眠 ( 眠気でぼんやりする ) があらわれるこ

<4D F736F F D2096F282CC948382A295FB8E6782A295FB2E646F63>

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

201601

BV+mFOLFOX6 療法について 2 回目以降 ( アバスチン +5-FU+ レボホリナート + エルプラット ) 薬の名前アロキシ注吐き気止めです デキサート注 アバスチン注 エルプラット注 レボホリナート注 作用めやすの時間 5-FU の効果を強める薬です 90 分 2 回目から点滴時間が短

クローン病 クローン病の患者さんサポート情報のご案内 ステラーラ を使用される患者さんへ クローン病に関する情報サイト IBD LIFE による クローン病治療について ステラーラ R を使用されているクローン病患者さん向けウェブサイトステラーラ.j

~ 神奈川県にお住まいの方へ ~ マイ ME-BYO カルテ で毎日の健康記録と いざというときの安心を 神奈川県が運営するアプリ マイME-BYOカルテ を 解説しています 利用料は無料ですので ぜひ 健康管理や災害時の備えとして御利用ください 1 マイME-BYOカルテとは マイME-BYOカル

2010年8月3日

この薬を使う前に 確認すべきことは? 〇この薬を飲むと 前兆のない突発的睡眠 ( 前兆もなく突然眠る ) や傾眠 ( 眠気でぼんやりする ) があらわれることがあり この薬を飲んで自動車を運転し 突発的睡眠により自動車事故を起こした例が報告されています 突発的睡眠や傾眠などについて十分に理解できるま

<4D F736F F D E31328C8E8D C834C FF95F8AB38ED28CFC88E396F B E646F6378>

2

1. 消費者事故等の情報 (1) 消費者事故等の情報の概要消費者庁には 美容 健康商品等により健康被害が発生した後も 継続利用を勧められ 実際に継続利用したところ 症状が持続 悪化したという消費者事故等の情報が 100 件寄せられています ( 継続利用を勧める典型的な例 ) 症状が発生するのは 好転

価規準 けての話合いや意見交換などの学習活動に意欲的に取り組もうとしている 利用する必要があることについて 書き出している 3 医薬品には 主作用と副作用があること 使用回数 使用時間 使用量などの使用法があり 正しく使用する必要があることについて 書き出している 保健 医療機関の有効利用 について

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目

糖尿病と治療の目的 糖尿病とは 糖尿病とは 体内でインスリンというホルモン p.3参照 が不足したり はたらきが悪くなったりすることによって 血液中に含まれる糖 血糖 の値が高い状態が続く病気です 糖尿病 患者さんの 場合 健康な 人の場合 インスリンによって糖が細胞に取り込まれ 血液中の糖が使われ

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン

JAO正会員としての知識確認テスト

憂うつな気分が続いたら ~ その不調 もしかしたら うつ かもしれません ~ 監修 : 東京女子医科大学東医療センター精神科臨床教授 大坪天平先生 2017 年 6 月作成 GMJ02

肝疾患に関する留意事項 以下は 肝疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあたって ガイド ラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 肝疾患に関する基礎情報 (1) 肝疾患の発生状況肝臓は 身体に必要な様々な物質をつくり 不要になったり 有害であったりす

会長 日本製薬団体連合会会長 日本一般用医薬品連合会会長 米国研究製薬 工業協会会長 欧州製薬団体連合会会長及び一般社団法人日本医薬品卸業連合 会会長あてに発出することとしているので申し添えます

1 競技スポーツをする人が注意すべきことは? ドーピング防止規則違反になるもので 最も一般的な例は 体内からアンチ ドーピングに関するルールで禁止された物質が検出されるケースです この規則に従えば ドーピングを意図して医薬品を使用したわけではなくても 禁止されている物質がアスリートの体内から検出され

PowerPoint プレゼンテーション

My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ


後などに慢性の下痢をおこしているケースでは ランブル鞭毛虫や赤痢アメーバなどの原虫が原因になっていることが多いようです 二番目に海外渡航者にリスクのある感染症は 蚊が媒介するデング熱やマラリアなどの疾患で この種の感染症は滞在する地域によりリスクが異なります たとえば デング熱は東南アジアや中南米で

外来化学療法における 薬剤師の役割

Microsoft Word - ガイド新規案_アダラートカプセル_PTPシート差替_final_150908R.docx

イマチニブ家族10-11

患者向医薬品ガイド


この薬を使う前に 確認すべきことは? この薬を飲むと 前兆のない突発的睡眠 ( 前兆もなく突然眠る ) や傾眠 ( 眠気でぼんやりする ) があらわれることがあり この薬を飲んで自動車を運転し 突発的睡眠により自動車事故を起こした例が報告されています 突発的睡眠や傾眠などについて十分に理解できるまで

<4D F736F F D E31328C8E8D C834C F8AB38ED28CFC88E396F B E646F6378>

この薬は? 販売名 一般名 含有量 (1 錠中 ) ランドセン錠 0.5mg ランドセン錠 1mg ランドセン錠 2mg ランドセン細粒 0.1% ランドセン細粒 0.5% ランドセン錠 0.5mg Landsen Tablets 0.5mg ランドセン錠 1mg Landsen Tablets 1

1 はじめに 便秘 には大きく分けると2つの状態があります 十分な量の便が排出されなくなった 排便回数や排便量が 減少 した状態と トイレでスムーズに便が出なくなった 排便 あります つまり 本来あるべき生理的で順調な排便が失われた状態が 便秘 です 軽症から重症まで便秘の程度は様々ですが 日本人の

Microsoft PowerPoint - タルセバ療法 ppt [互換モード]

6 か月未満の乳児 意識障害 けいれんがあるとき 重症の心臓病 不整脈があるとき 吐かせる 吐かせない至急病院へ吐かせない病院へ病院へ何ものませない何ものませない何ものませない水や牛乳を飲ませる牛乳 卵白を飲ませる水を飲ませる

トピナ錠25mg・50mg・100mg

はじめに この冊子は レトロゾール錠 2.5mg アメル による乳がんのホルモン療法を受ける患者さんが 安心して治療に取り組めるように 乳がんのホルモン療法や薬の効果 副作用について解説しています 冊子を読んでもわからないことや 不安に感じることがありましたら 担当医師や看護師 薬剤師に遠慮なくご相

千歳市.indd

この薬を使う前に 確認すべきことは? 〇意識がもうろうとしたり 睡眠中の異常行動 ( たとえば夢遊症状 : 眠っているときに突然起き上がり 目が覚めているかのように歩き回ったりするなど ) があらわれることがあります また 眠りに入るまでの あるいは途中で目が覚めた時の出来事を記憶していないことがあ

術後AC療法

前立腺がんの治療でザイティガ を服用される患者さんへ 監修 : 筧善行先生 香川大学医学部泌尿器科学教授 前立腺がんはゆっくりと進行することが知られているがんで きちんと治療を続けることで がんにともなう様々な症状を 十分にコントロールしていくことが可能です そのため 患者さんやご家族の方が治療を理

ベージニオ(アベマシクリブ)患者向医薬品ガイド

untitled

目次 I. 調査の概要 I-1. I-2. I-3. 調査の目的 調査設計 調査結果の集計 分析方法 I. 調査結果 I-1. I-2. I-3. 回答者の属性 概要 調査結果内容 1. くすりの説明と理解 2. くすりの情報収集 3. くすりの服用 4. くすりの副作用に関する意識 5. 医薬分業

患者向医薬品ガイド

このような経緯があり 国は平成 19 年度に医薬品適正使用啓発推進事業を行うことと し ( 社 ) 日本薬剤師会に本事業の検討 実施を委託した 3. 周辺状況文部科学省では 国の教育課程の基準全体の見直しを行い 平成 20 年 3 月 28 日付で新たな中学校学習指導要領等を告示した それによると

2015くすりの相談室-表紙



患者向医薬品ガイド

untitled

トピナ細粒10%

トピナ錠25mg・50mg・100mg

せきがはら10月号.ec6

名称未設定-2

《印刷用》ためしてガッテン:糖尿病が完治する!? すい臓を復活させる薬

<4D F736F F D204D59538AB38ED28CFC82AF88E396F B DC58F492E646F63>

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646

このくすりの名前 有効成分など 100m 妊娠に至るプロセス 2

P01-16

本日の内容 1. 薬剤師とは? 2. 薬のチェックポイント 3. 作用と副作用 4. 薬の飲み合わせ

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx

スライド 1

この薬を使う前に 確認すべきことは? 次の人は この薬を使用することはできません 過去に NikP に含まれる成分で過敏症のあった人 妊婦または妊娠している可能性のある人および授乳中の人 次の人は 慎重に使う必要があります 使い始める前に医師または薬剤師にその旨を告げてください 肝臓に重篤な障害のあ

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

患者向医薬品ガイド

患者向医薬品ガイド

この薬は 体調がよくなったと自己判断して使用を中止したり 量を加減したりすると病気が悪化することがあります 指示どおりに飲み続けることが重要です この薬を使う前に 確認すべきことは? 次の人は この薬を使用することはできません 過去にインチュニブ錠に含まれる成分で過敏な反応を経験したことがある人 妊

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

プール

生徒用プリント ( 裏 ) 入力した内容はすべて記録されている!! 印 : 授業で学んだこと 管理者のパソコンには どのパソコンから いつ どのような書き込みがされたか記録されています 占いだけではなく メールや掲示板の内容も同じように記録されています もし 悪意のある管理者から個人情報が洩れたらど

2

ご相談窓口 医薬品や家庭で使用する医療機器について 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 (PMDA) 医薬品 医療機器相談室 くすり相談 薬の使用方法 副作用 飲み合わせやジェネリック医薬品に関する相談 医療機器相談 家庭で使用する医療機器の使い方の注意など

Transcription:

平成 28 年 10 月 25 日 ( 火 ) ふじみ野市立福岡中学校保健室 薬の正しい使い方 からだの力 くすりの力 自然治癒力の 3 つのはたらき 1 傷ついたり古くなった細胞を修復したり 新品にしたりする 2からだに入ってきた細菌などの外敵を退治する 3からだの代謝や機能のバランスを正常に保つ 薬の役目は大きく分けて2つ 1 細菌などの病原菌を退治する 2 症状をやわらげて 自然治癒力の働きを補助する ケガや病気をなおすのは からだの 自然治癒力 薬は 自然治癒力をサポートするもの 自然治癒力を 高めるには 薬害ってなんだろう? 薬には病気を治す働きがある一方で それ以外の好ましくない働き ( 副作用 ) が起こる場合があります 例えば かぜ薬を飲んだら眠くなった 注射をしたら 針を刺した部分が腫れた などです 薬害は副作用とは異なり 薬によりその後の人生を大きく変えられてしまうような出来事が起こることです マラリア治療のための薬で失明する 血液製剤によって HIV に感染する 睡眠薬や胃腸薬の中に含まれていた成分 ( サリドマイド ) を妊婦が飲み 胎児に障害が残る などがいくつも起こっています 薬害を起こさないためには 国 製薬会社 医療従事者 国民が薬の安全性などの情報を共有し それぞれがもつ役割をきちんと果たしていくことが必要です 私たち一人ひとりも医者任せでなく 薬の情報に敏感になる必要があります 医者から処方された薬や市販薬でも 薬物乱用 になることがあります 決められた量を守らずに飲む 病気でもないのに薬を飲むなどです

~ 薬の旅 ( 飲み薬 : カプセル )~ * コップ1 杯の水かぬるま湯で飲もう水が少ないと 食道の壁にくっついて止まってしまうのです 牛乳やジュースで飲む薬の効果が強くなり過ぎたり 弱くなりすぎたりする * 薬は胃に到着すると溶け始める 飲み薬には カプセル 錠剤 顆粒 粉薬 水薬といろいろな形がある 薬の形は腸でゆっくり溶けるようにとか 効果の続く時間を調節したりと いろいろ考えられた結果です * 錠剤を砕いたり カプセルの中身を出したりせず そのままの形で飲む * 薬はどんどん腸に吸収されて血管に入り 血液に 乗って肝臓に運ばれる * 薬の一部は 肝臓で別のものに変えられて腎臓に運ばれる ( 薬はからだにとっては異物 肝臓が外に出そうと働く ) * 薬の量は最初から肝臓で減らされることを考えて決められている * 残った薬は 肝臓の次に全身をめぐって めあての 場所に到着する 胃薬だったら胃に到着して 効果を発揮する * 役目を終えた薬は腎臓に送られて 尿と一緒に外に 出る 中には便と一緒だったり だ液や汗と一緒に 外へ出るものもある

健康安全の日学級活動指導案 1 題材名 薬の正しい使い方 平成 28 年 10 月 25 日 ( 火 ) 8:30~8:45 ふじみ野市立福岡中学校保健安全部 2 設定の理由からだの不調を感じたら 原因を考える前に薬を飲んだり 安易に友達に薬をすすめたり もらったりする生徒もいる コンビニやスーパーだけでなくインターネットでも数多くの薬やサプリメントが購入できる環境になってきていることを考えると CM や友だちの安易な勧めなどに影響を受けない知識や判断力を培う必要がある 今のからだの状態に薬は必要なものかどうかを考えて行動してほしいと考え この題材を設定した 3 本時の目標 健康と薬について関心を持ち 自分の持つ自然治癒力を高める生活を心がけることが健康を保つポイントであることを再確認する 薬の正しい使い方を知り 健康被害を防ぐことができるようにする 4 保健委員の活動 薬の正しい使い方についての クイズの実施 5 本時の展開 活動内容 留意点 導入 1 本時の活動内容を知る 保健委員が中心となって行う スムーズに進行できるように支援する 展開 2 保健だよりを配布する 薬の役割 薬はどのように届くのか 薬の正しい使い方 薬は自然治癒力をサポートするものであり 自分の身体に合った薬を選ぶことが大切である 内服薬は腸で吸収され血液に乗って必要な場所に届く 薬の用法 用量は人の体のメカニズムを考慮したものであり 副作用を少なく 効果を大きく出すために決められているものである まとめ 3 教師の話を聞く 薬害について どんな薬にも副作用はあり さらには薬害といわれる 薬によりその後の人生を大きく変えられるような出来事も起きている 薬だからといって医者任せにせず きちんと知識を持つ必要がある 薬を飲んで何かおかしいと感じたら 医師や薬 剤師 周りの大人に伝えることが大事である

10 月 25 日 ( 火 ) 健康安全の日保健委員会原稿 年 組名前 後期保健委員会最初の健康安全の日です 伝える話し方を意識していきましょう 大きな声で ゆっくり クラスの人の顔を見ながら ( ) 今月のテーマは 薬の正しい使い方 です 薬は私たちが持つ 自然治ゆ力 をサポートしてくれるものです しかし どんな薬にも副作用はあります 薬によりその後の人生を大きく変えられてしまうようなでき事も起こっています 薬の正しい使い方を知り 自分の持つ自然治ゆ力をしっかりサポートしてくれるように使いたいものです これから薬の正しい使い方について問題を出します か かで答えてください ( ) 問題 1 頭痛や腹痛 熱が出たなど不調を感じた時にはすぐに薬を飲んだ方がよい か か 2 列目前から3 番目の人 どうでしょうか? 正解です or 間違いです 答えは です 例えば かぜをひいたときに 消化の良いものを食べて 温かくして寝ているとよくなることがあります これは自然治ゆ力の働きです また 熱がそれほど高くないのに解熱剤をのんでしまうと 回復に時間がかかることもあります まずはお家の人や周囲の大人に相談し 自然治ゆ力のサポート役となるように使いましょう ( ) 問題 2 薬はジュースやお茶 水など好きな飲み物で飲んでよい か か 5 列目前から4 番目の人 どうでしょうか? 正解です or 間違いです 答えは です コーラやジュース 牛乳やお茶などで薬を飲むと 薬の成分にもよりますが 吸収が遅くなったり 悪くなったりして 効果も薄まる傾向がみらます また 薬を水なしで飲むと溶けにくいので 吸収が遅れ効果が現れにくくなったり 場合によっては 溶けずに便として出てしまうこともあります 薬はコップ1 杯程度の水かぬるま湯で飲んでください

( ) 問題 3 同じような症状だったら人から薬をもらって飲んでもよい か か 6 列目前から5 番目の人 どうでしょうか? 正解です or 間違いです 答えは です 医師の指示で出された処方薬は 患者さんの体調や症状などに合わせて処方したものです 同じような症状だからといって ほかの人に勧めたり もらったりしてはいけません 効果がなかったり 症状の悪化や思わぬ副作用が出たりすることがあるので 絶対にやめましょう 薬はもらったり あげたりしないでください ( ) 問題 4 薬を飲み忘れた時は 次に飲むときに2 回分まとめて飲めばよい か か 4 列目 1 番前の人 どうでしょうか? 正解です or 間違いです 答えは です 気づいた時にすぐに飲みましょう ただし 次の服用時間が迫っている場合は 1 回分を抜いて その次からいつものように飲みます 決して 2 回分を一度に使用してはいけません ただし 薬の種類によっては 飲み忘れたときの対応が異なる場合があります 薬を受け取るときに 医師や薬剤師に確認してください ( ) 問題 5 病院でもらった薬 体調がよくなったらやめてもよい か か 1 列目 1 番前の人 どうでしょうか? 正解です or 間違いです 答は です 症状がよくなったように感じても 勝手に使用をやめてはいけません 急にやめるとかえって悪くなることもあるからです 特に細菌を殺す抗生物質やインフルエンザウイルスに効果のある薬では 薬によって症状がよくなってきても 薬をやめると残った細菌やウイルスが再び増えて 症状が悪化したり 再度発熱したりします 薬にはその細菌やウイルスの働きをしっかり抑え込む量があるのです ( ) これで クイズはおしまいです 一番大事なことは 日頃から自然治ゆ力を高める生活を心がけることです そして 必要な時には 正しく薬を使って からだの回復を助けましょう 続いて先生のお話です