阿賀野川 早出川 阿賀野川平面図 国管理区間 附図 -2

Similar documents
吉井川水系河川整備計画 国管理区間 ( 原案 ) 附図

07_henkou_fuzu.pdf

Microsoft PowerPoint 新潟市防災会議水防部会 (阿賀野川)

2. 急流河川の現状と課題 2.1 急流河川の特徴 急流河川では 洪水時の流れが速く 転石や土砂を多く含んだ洪水流の強大なエネルギー により 平均年最大流量程度の中小洪水でも 河岸侵食や護岸の被災が生じる また 澪筋 の変化が激しく流路が固定していないため どの地点においても被災を受ける恐れがある

資料 -5 第 5 回岩木川魚がすみやすい川づくり検討委員会現地説明資料 平成 28 年 12 月 2 日 東北地方整備局青森河川国道事務所

4. 堆砂

<4D F736F F F696E74202D E096BE8E9197BF817C F838082E682E BB8FF38BB5817A2E >

ページ番号平成 21 年 8 月 ( 現行 ) ページ番号平成 29 年 6 月 ( 変更原案 )

Microsoft PowerPoint - 新津地区協議会(第1回)_0314ver02 [互換モード]

<817995CF8D DC58F4994C5817A905690EC97AC88E690858A5191CE8DF48C7689E62E786477>

™…

<4D F736F F D20819B322D302D318E9197BF AD8DF489EF8B C8E862E646F63>

現行計画 ( 淀川水系河川整備計画 ): 川上ダム案 治水計画の概要 事業中の川上ダムを完成させて 戦後最大の洪水を 中下流部では ( 大臣管理区間 ) 島ヶ原地点の流量 3,000m 3 /s に対して 川上ダムで 200m 3 /s を調節し 調節後の 2,800m 3 /s を上野遊水地や河道

598NIIKOKU2006(その5)

ドキュメント1

<4D F736F F D DC58F4994C5817A904D945A90EC5F8DC4955D89BF92B28F912E646F63>

<8D488DEC95A882CC A93992E786C7378>

【参考資料】中小河川に関する河道計画の技術基準について

Microsoft PowerPoint - 宇治災害2

<817995CF8D DC58F4994C5817A905690EC97AC88E690858A5191CE8DF48C7689E62E786477>

.....u..

                         平成19年6月  日

<4D F736F F D208AE2924A5F97988DAA90EC89BA97AC959482C982A882AF82E9957A90EC8BB78DF395948EFC95D382CC8C6F944E95CF89BB82C682BB82CC89F09

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A90EC95D390EC8EA CE8DF488C42E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

新川水系新川 中の川 琴似発寒川 琴似川洪水浸水想定区域図 ( 計画規模 ) (1) この図は 新川水系新川 中の川 琴似発寒川 琴似川の水位周知区間について 水防法に基づき 計画降雨により浸水が想定される区域 浸水した場合に想定される水深を表示した図面です (2) この洪水浸水想定区域図は 平成

目 次 桂川本川 桂川 ( 上 ) 雑水川 七谷川 犬飼川 法貴谷川 千々川 東所川 園部川 天神川 陣田川

<4D F736F F D208AEE967B95FB906A967B95B65F8FAC92C890EC81698BC792B793AF88D3816A2E646F63>

相模川直轄河川改修事業 目次 1. 流域の概要 1 2. 事業の必要性 2 3. 事業の概要 5 4. 費用対効果の分析 コスト縮減の取り組み 再評価の視点 再評価における県への意見聴取 今後の対応方針 ( 原案 ) 15

6. 現況堤防の安全性に関する検討方法および条件 6.1 浸透問題に関する検討方法および条件 検討方法 現況堤防の安全性に関する検討は 河川堤防の構造検討の手引き( 平成 14 年 7 月 ): 財団法人国土技術研究センター に準拠して実施する 安全性の照査 1) 堤防のモデル化 (1)

解禁日時 H :00 同時発表 北陸地方整備局 / 阿賀川河川事務所 / 阿賀野川河川事務所 / 信濃川下流河川事務所 / 信濃川河川事務所 / 千曲川河川事務所 / 黒部河川事務所 / 富山河川国道事務所 平成 29 年 3 月 28 日北陸地方整備局河川部 緊急速報メールを活用

<4D F736F F F696E74202D E9197BF2D32817A92B489DF8D5E908591CE8DF E815B C A >

PowerPoint プレゼンテーション

国際協力事業団

出来形管理基準及び規格値 単位 :mm 編章節条枝番工種測定項目規格値測定基準測定箇所摘要 1 共通編 2 土工 3 河川 海岸 砂防土工 2 1 掘削工 基準高 ±50 法長 l l<5m -200 l 5m 法長 -4% 施工延長 40m( 測点間隔 25m の場合は 50m) につき 1 箇所

Microsoft PowerPoint - CHIYODA_EXPO2017.pptx

災害査定設計書作成業務委託積算基準 (1) 適用範囲本歩掛は, 国土交通省所管公共土木施設災害復旧事業の査定に用いる設計書の作成業務に適用する (2) 業務内容作業区分打合せ協議 (1 件当り ) 現地踏査 ( 被災 1km 当り ) 伐採 ( 伐採 1km 当り ) 杭設置 ( 被災 1km 当り

12 1


Microsoft Word - 01_表紙

渋谷区耐震改修促進計画

Microsoft Word - NEWホノルル.docx


10 km!

, , km 9.8km 10.5km 11.9km 14.4km 14.4km 34.1km 3.4km 31.7km 6.2km 7.3k

阪神5年PDF.PDF


untitled

第4回 小平市の文化振興を考える市民委員会

<4D F736F F D2089AB93EA8CA48F43838C837C815B83675F8FAC97D1>

2

2

Microsoft Word - 第8回問題(3級)


1,000m 875m1 6km

Ⅰ.市区町村事例ヒアリング結果の詳細

一太郎 13/12/11/10/9/8 文書

私にとっての沖縄と独自性.PDF

00.pdf

Microsoft Word - P01_導水路はいらない!愛知の会 会報11号-1 .docx



H29-p06-07

2011河川技術論文集

<8D488DEC95A882CC A CD90EC95DB91538BE688E682CC82DD816A2E786C7378>

<4D F736F F D208C46967B8CA78D5E A A92E88BE688E6907D8DEC90AC8E77906A E646F63>

本編_淀川水系淀川右岸ブロック河川整備計画(変更)第2章.doc

Microsoft PowerPoint - 資料-1H220830_日光川⑤(修正後HP版).ppt

出来形管理基準及び規格値 単位 :mm 編章節条枝番工種測定項目規格値測定基準測定箇所摘要 1 共通編 2 土工 3 河川 海岸 砂防土工 2 1 掘削工 法長 ç 基準高 ±50 ç<5m -200 ç 5m 法長 -4% 施工延長 40m( 測点間隔 25m の場合は 50m) につき 1 ヶ所

鬼怒川緊急対策プロジェクト 鬼怒川下流域 茨城県区間 において 水防災意識社会 の再構築を目指し 国 茨城県 常総市など 7市町が主体となり ハードとソフトが一体となった緊急対策プロジェクトを実施 ハード対策 事業費合計 約600億円 ソフト対策 円滑な避難の支援 住民の避難を促すためのソフト対策を

道路災害復旧事業 区分 H24 H25 H26 H27 H 災害復旧事業 道路事業 ( 通常事業 ) 橋りょう 26 箇所延長 1,219m 道 路 602 箇所延長 299,089m 流留垂水地区 実施設

水防法改正の概要 (H 公布 H 一部施行 ) 国土交通省 HP 1

【論文】


2011河川技術論文集

a.表紙

平成 28 年 4 月 22 日 ( 一財 ) 国土技術研究センター 平成 28 年熊本地震による河川堤防の被災調査結果 ( 速報 ) 1. 調査の概要平成 28 年 4 月 14 日に熊本県熊本地方で発生した マグニチュード 6.5 と推定される前震 平成 28 年 4 月 16 日に同じく熊本県

Q3 現在の川幅で 源泉に影響を与えないように河床を掘削し さらに堤防を幅の小さいパラペット ( 胸壁 ) で嵩上げするなどの河道改修を行えないのですか? A3 河床掘削やパラペット ( 胸壁 ) による堤防嵩上げは技術的 制度的に困難です [ 河床掘削について ] 県では 温泉旅館の廃業補償を行っ

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C C192A582C689DB91E881698B EC816A2E707074>

花咲大橋花咲大橋山橋花咲大橋山橋花咲大橋金星橋永山橋花咲大橋2. 河床低下による露岩の状況変化 (1) 露岩範囲の経年変化河床低下プロセスを整理するにあたり まず河床低下に伴う露岩状況の変化を確認した 昭和 53 年から平成 18 年までの露岩範囲の経年変化を図 -4 に示す 昭和 53 年では 1

H24年度詳細調査(汚染緯度周辺地区調査)報告書

- 2 -

Microsoft Word - 005_第4章_工法(作業済)

< E977082C982C282A282C4A58B4C8DDA8E968D802E786C73>


下図は 緊急復旧工事実施箇所のほか 関東地整における大規模な被災が発生した 箇所を加えた計 78 箇所において 治水地形分類図から基礎地盤微地形を判読したものである 大規模災害が生じた箇所の治水地形分類は 自然堤防 旧河道 旧落掘 氾濫平野が多い 大規模災害箇所 ( 東北 関東 )/ 治水地形分類

阿賀野市の発展と市民福祉の向上を図ることを目的とした 行政運営の指針となる 阿賀野市総合計画 に定める本市の将来像 人 まち 自然が輝く幸福祉都市阿賀野 の実現に向けて また こよなく愛するふる里創造のため 全力を上げ取り組んでいるところでございます 国から地方への事務 権限移譲や三位一体改革が加速

<4D F736F F D2097A790EC90858C6E89CD90EC90AE94F58C7689E65F E646F63>

平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中

【再修正】直研原稿「耐震工事から学ぶ事業のあり方」【140630修正版】

河道の特徴とその動態を知るために

新     聞:平成15年2月13日(木)夕刊以降解禁

計測範囲 ( 九頭竜川 18.0k~29.0k) 4.ALB の特徴 図 -1 航空写真図 : 九頭竜川中流域 計測で用いる ALB 機器は, 水部用と陸部用の 2 つのレーザを搭載し同時に運用するタイプである. このうち水部用のレーザは, 可視域のレーザ光 ( 緑色 ) を用いることで, 河床の地

阿賀野市観光マップ

Microsoft Word _事業内容.doc


22年2月 目次 .indd

流域番号 阿賀野市 阿賀町 新潟市 新潟市 新潟市 加茂市 飯山新 平堀 南区白根 秋葉区新保 江南区横越中央 八幡 その他の井戸 生活用水井戸 生活用水井戸 生活用水井戸 生活

<4D F736F F F696E74202D E9197BF FAF93E090EC93C192E88D5C91A295A889FC927A8E968BC681698D9193B9318D8688EA904691E58BB4816A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D20819A937996D88A7789EF92B28DB895F18D9089EF5F8CE08F4388EA D8791E3979D94AD955C816A>

アート VS 側溝縦断用 製品 CAD データ 近畿版 製品名 アート VS 側溝縦断用 サイズ ~ 2000 アート模様の付いた自由勾配側溝 コンクリート蓋は車道用と歩道用(300サイズ) グレーチング蓋は普通目 細目

Transcription:

阿賀野川水系河川整備計画 ( 附図 ) [ 阿賀野川 ] 阿賀野川平面図 附図-1 阿賀野川水系河川整備計画での整備一覧表 附図-2 阿賀野川水系河川整備計画施行箇所位置図 附図-4 阿賀野川水系河川整備計画施行箇所詳細図 附図-5 阿賀野川縦断図 附図-17 主要地点横断図 附図-19 本附図は 阿賀野川水系河川整備計画 ( 国管理区間 ) について 河川基盤地図 河川横断測量図を基に整備箇所の範囲 断面形を 具体的に示したものです 詳細な位置や構造等については 今後の詳細設計を経て決定するもので 最終的なものではありません 附図 -1

阿賀野川 早出川 阿賀野川平面図 国管理区間 附図 -2

阿賀野川 施工の場所 阿賀野川水系河川整備計画での整備一覧表 [ 阿賀野川 ] 区間 区間延長 (m) 左右岸別 新潟市東区一日市地先 2.6k~3.1k 500 左岸浸透対策 新潟市北区新崎地先 ~ 新潟市北区三ツ森川原地先新潟市江南区江口地先 ~ 新潟市江南区大渕地先新潟市北区高森地先 ~ 新潟市北区大迎地先新潟市江南区蔵岡地先 ~ 新潟市江南区小杉地先 5.9k~6.2k 300 右岸浸透対策 6.2k~6.9k 700 左岸浸透対策 7.6k~9.4k 1,800 右岸浸透対策 7.0k~9.3k 2,300 左岸水衝部対策 新潟市江南区蔵岡地先 8.0k~8.6k 600 左岸浸透対策 新潟市江南区小杉地先 9.6k~12.2k 2,600 左岸浸透対策 新潟市北区大迎地先 9.4k~10.6k 1,200 右岸浸透対策 阿賀野市法柳地先 11.8k~12.2k 400 右岸浸透対策 阿賀野市深掘地先 12.2k~12.6k 400 右岸浸透対策 阿賀野市下黒瀬地先 12.8k~13.6k 800 右岸浸透対策 新潟市江南区横越地先 12.2k~13.6k 1,400 左岸浸透対策 新潟市江南区横越上町地先 ~ 新潟市江南区沢海地先新潟市秋葉区満願寺地先 ~ 新潟市秋葉区六郷地先 14.2k~17.0k 2,800 左岸浸透対策 17.2k~18.8k 1,600 左岸水衝部対策 備考 浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため水衝部の特徴を踏まえた堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため水衝部の特徴を踏まえた堤防強化を図るため 阿賀野市下里地先 18.0k~18.4k 400 右岸堤防拡幅堤防断面確保を図るため 阿賀野市下里 18.0k~19.0k 1,000 - 河道掘削河積確保を図るため 阿賀野市嘉瀬島地先 ~ 阿賀野市水ケ曽根地先 20.0k~21.0k 1,000 右岸浸透対策 阿賀野市水ケ曽根地先 21.0k~22.0k 1,000 右岸浸透対策 新潟市秋葉区新郷屋地先 ~ 新潟市秋葉区下新地先阿賀野市小浮地先 ~ 阿賀野市渡場地先 21.8k~22.0k 200 左岸浸透対策 23.8k~25.9k 2,100 右岸浸透対策 五泉市一本杉 ~ 五泉市高山 25.5k~27.0k 1,500 左岸浸透対策 阿賀野市渡場地先 26.7k~29.6k 2,900 右岸浸透対策 五泉市高山地先 26.3k~26.9k 600 左岸堤防拡幅 阿賀野市小浮地先 ~ 阿賀野市砂山地先 浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため堤防断面確保を図るため 26.4k~27.2k 800 右岸堤防拡幅堤防断面確保を図るため 阿賀野市保田地先 27.3k~27.6k 300 右岸堤防拡幅堤防断面確保を図るため 五泉市論瀬地先 ~ 五泉市小流地先 28.8k~29.2k 400 左岸堤防拡幅堤防断面確保を図るため 阿賀野市新保 ~ 五泉市小流 28.8k~31.6k 2,800 - 河道掘削河積確保を図るため 阿賀野市渡場地先 29.35k - - 床固改築 五泉市笹堀地先 ~ 五泉市馬下地先 29.2k~32.6k 3,400 左岸浸透対策 構造的な安定性確保及び河積確保を下げるため浸透に対する堤防強化を図るため 阿賀野市渡場地先 29.4k~30.5k 1,100 右岸堤防拡幅堤防断面確保を図るため 附図 -3

施工の場所 区間 区間延長 (m) 左右岸別 備考 阿賀野市小松 32.2k~33.8k 1,600 - 河道掘削河積確保を図るため 阿賀野川 五泉市馬下地先 32.2k~32.4k 200 左岸堤防拡幅堤防断面確保を図るため 阿賀野市小松地先 32.2k~33.4k 1,200 右岸築堤築堤するため 阿賀野市小松地先 33.8k~34.0k 200 左岸築堤築堤するため 早出川 新潟市秋葉区下新地先 ~ 五泉市羽下地先 0.0k~1.0k 1,000 左岸浸透対策 五泉市羽下地先 ~ 五泉市下条地先 0.6k~1.4k 800 右岸浸透対策 五泉市三本木地先 2.0k~3.2k 1,200 左岸浸透対策 五泉市三本木地先 ~ 五泉市赤海地先 3.2k~4.6k 1,400 左岸浸透対策 五泉市三本木地先 ~ 五泉市赤海地先 3.2k~4.6k 1,400 右岸浸透対策 浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため浸透に対する堤防強化を図るため 1 河道掘削 浸透対策及び水衝部対策の事業実施箇所ならびに工法は 今後の水害発生や河床の変動状況等を踏まえた詳細調査の実施により 変更になる場合があります 2 詳細な位置や範囲 構造等については河床変動等の状況や 詳細な測量 地質等調査に基づく詳細設計を経て決定するので 最終的なものではありません 3 耐震対策については 今後の調査及び検討により個別に定めます 附図 -4

1 河道掘削 浸透対策及び水衝部対策の事業実施箇所ならびに工法は 今後の水害発生や河床の変動状況等を踏まえた詳細調査の実施により 変更になる場合があります 2 詳細な位置や範囲 構造等については河床変動等の状況や 詳細な測量 地質等調査に基づく詳細設計を経て決定するので 最終的なものではありません 3 耐震対策については 今後の調査及び検討により個別に定めます 阿賀野川整備計画 ( 国管理区間 ) 施行箇所位置図 [ 阿賀野川 ] 附図 -5

附図 -6

附図 -7

附図 -8

附図 -9

附図 -10

附図 -11

附図 -12

附図 -13

附図 -14

附図 -15

附図 -16

附図 -17

標高 (T.P.m) 右岸 浸透対策 新潟市北区新崎地先 ~ 新潟市北区三ツ森川原地先浸透対策 浸透対策 新潟市北区高森地先 ~ 新潟市北区大迎地先 新潟市北区大迎地先 阿賀野市深掘地先 浸透対策 浸透対策 浸透対策 浸透対策阿賀野市法柳地先新潟市江南区蔵岡地先 ~ 新潟市江南区小杉地先水衝部対策浸透対策浸透対策 浸透対策阿賀野市下黒瀬地先 浸透対策 阿賀野市下里堤防拡幅 新潟市東区一日市地先新潟市江南区江口地先 ~ 新潟市江南区蔵岡地先新潟市江南区小杉地先新潟市江南区横越地先新潟市江南区横越上町地先 ~ 水衝部対策左岸新潟市江南区大渕地先新潟市江南区沢海地先新潟市秋葉区満願寺地先 ~ 阿賀野市小浮地先 ~ 阿賀野市砂山地先堤防拡幅 阿賀野市嘉瀬島地先 ~ 阿賀野市小浮地先 ~ 阿賀野市水ヶ曽根地先 阿賀野市渡場地先 阿賀野市渡場地先 浸透対策 浸透対策 浸透対策 浸透対策浸透対策浸透対策 堤防拡幅 阿賀野市保田地先堤防拡幅 堤防拡幅 阿賀野市渡場地先堤防拡幅 浸透対策 阿賀野市小松地先築堤 浸透対策阿賀野市渡場地先阿賀野市下里地先 ~ 阿賀野市水ヶ曽根地先阿賀野市新保 ~ 阿賀野市嘉瀬島地先床固改築五泉市小流阿賀野市小松河道掘削河道掘削河道掘削 新潟市秋葉区六郷地先 新潟市秋葉区新郷屋地先 ~ 新潟市秋葉区下新地先 五泉市一本杉 ~ 五泉市高山 五泉市笹堀地先 ~ 五泉市馬下地先 堤防拡幅 築堤 五泉市高山地先五泉市論瀬地先 ~ 五泉市馬下地先五泉市小流地先阿賀野市小松地先 30 計画堤防高 25 計画高水位 H23 平均河床高 20 H23 最深河床高 15 10 5 0-5 -10-15 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 9.0 10.0 11.0 12.0 13.0 14.0 15.0 16.0 17.0 18.0 19.0 20.0 21.0 22.0 23.0 24.0 25.0 26.0 27.0 28.0 29.0 30.0 31.0 32.0 33.0 34.0 距離 (km) 計画高水勾配 1/15,300 1/6,000 1/1,340 1/1,270 1/1,150 計画高水位 (T.P.+m) 1.8 2.7 3.3 3.8 4.4 4.8 5.2 5.6 6.1 6.5 6.9 7.3 7.7 8.2 8.6 9.0 9.5 10.0 10.4 10.8 11.3 11.7 12.2 12.6 13.1 13.6 14.5 15.6 16.7 18.2 19.8 21.2 22.8 24.6 26.2 平均河床高 (T.P.+m) -3.4-2.6-1.8-2.3-2.2-2.3-1.9-1.7-1.7-1.3-0.7-0.5-1.2-1.3-0.7-0.8-0.9-1.8 0.6 2.9 2.8 3.3 4.5 5.0 5.8 5.5 6.5 8.1 8.7 7.5 12.7 13.4 16.0 14.5 15.5 追加距離 (km) 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 9.0 10.0 11.0 12.0 13.0 14.0 15.0 16.0 17.0 18.0 19.0 20.0 21.0 22.0 23.0 24.0 25.0 26.0 27.0 28.0 29.0 30.0 31.0 32.0 33.0 34.0 阿賀野川縦断図 附図 -18

附図 -19

1 河道掘削 浸透対策及び水衝部対策の事業実施箇所ならびに工法は 今後の水害発生や河床の変動状況等を踏まえた詳細調査の実施により 変更になる場合があります 2 詳細な位置や範囲 構造等については河床変動等の状況や 詳細な測量 地質等調査に基づく詳細設計を経て決定するので 最終的なものではありません 3 耐震対策については 今後の調査及び検討により個別に定めます 附図 -20

1 河道掘削 浸透対策及び水衝部対策の事業実施箇所ならびに工法は 今後の水害発生や河床の変動状況等を踏まえた詳細調査の実施により 変更になる場合があります 2 詳細な位置や範囲 構造等については河床変動等の状況や 詳細な測量 地質等調査に基づく詳細設計を経て決定するので 最終的なものではありません 3 耐震対策については 今後の調査及び検討により個別に定めます 附図 -21

1 河道掘削 浸透対策及び水衝部対策の事業実施箇所ならびに工法は 今後の水害発生や河床の変動状況等を踏まえた詳細調査の実施により 変更になる場合があります 2 詳細な位置や範囲 構造等については河床変動等の状況や 詳細な測量 地質等調査に基づく詳細設計を経て決定するので 最終的なものではありません 3 耐震対策については 今後の調査及び検討により個別に定めます 附図 -22