建災防加入のおすすめ 建設業労働災害防止協会は 労働災害防止団体法に基づいて設立された特別民間法人です 千葉県支部はその下部組織として県内に10 分会を置き 千葉労働局及び労働基準監督署のご指導を賜り 労働災害防止にむけて自主的な活動を推進しております また 千葉労働局登録教習機関として 各種作業主

Similar documents
滋賀労働基準協会H29年度事業計画

受講者氏名 業務経験証明書 ( 原本提出 ) ( コピーを受講開始日の 10 日前迄に提出願います ) Ⅲ. 足場作業主任者を受講する方 足場組立解体作業を経験した会社および配属先 配属先での本人の具体的な足場組立解体作業の内容 ( 足場の経験期間を記入 ) 足場組立解体作業の 経験期間 満 才の

労働災害発生状況

高圧洗浄作業の安全衛生管理指針

建設業における総合的労働災害防止対策の基本的考え方 建設業の特徴は重層下請構造の下 所属の異なる労働者が同一場所で作業する形態であり 短期間に作業内容が変化するという事業の性質から 工事現場における元方事業者による統括管理の実施 関係請負人を含めた自主的な安全衛生活動の推進を基本に 工事現場を管理す

令和 2 3 年度入札参加資格審査の改正について 1 建設工事における令和 2 3 年度入札参加資格審査主観的評価項目の改正 平成 年度 令和 2 3 年度 ア工事成績評点 ( 算定式 ) 最大 点 イ工事件数評点 ( 算定式 ) (H30 業種別最大 - 値 ) ウ優

別紙 平成 30 年度安全衛生教育促進運動実施要領 1 趣旨安全衛生教育促進運動は 労働者の安全と健康を守る上で中核となる安全衛生教育についてその重要性を啓発し 実施を促進するため 平成 25 年度から中央労働災害防止協会が主唱し 実施している運動である わが国の労働災害は 関係者のたゆまぬ努力によ

Microsoft Word - .A.X.x.X.g...m.i.m.....j.doc

業界で躍進する 工事現場 の 要 登録基幹 技能者 登録基幹技能者制度推進協議会 一財 建設業振興基金

PowerPoint プレゼンテーション

強調期間_用品カタログ_校了.indd

2 安全衛生教育の実施等 () 6 派遣労働者を雇い入れたときに雇入れ時の安全衛生教育を行 はい いいえ っています () 7 派遣労働者の派遣先事業場を変更するなど 作業内容を変更 はい いいえ したときは 当該派遣労働者に対し 作業内容変更時の安全 衛生教育を行っています ()() 8 6 及び

11 新卒者職員一覧表 卒業証書又は卒業証明書の写し 卒業後 1 年以内に雇用し 指名願届出時まで引き続き雇用していることが分かる書面の写し 記載にあたっては別表 2 を参照のこと 上記 新卒者職員一覧表 に記載された者全員分を添付すること 上記 新卒者職員一覧表 に記載された者全員分を添付すること

JNIOSH-SRR-No.46 JNIOSH-SRR-No.46(06) (06) 図 ミュンヘンにおける足場 図 中桟が 階段 妻側にも設置してある 1 趣 サンフランシスコにおける足場 交さ筋かいの下に下桟が設置してある 旨 足場からの墜落 転落災害の防止については 平成年6月に労働安全衛生規

社会保険等未加入に対する取組 平成 29 年度を目途に 企業単位では加入義務のある建設業許可業者の加入率 100% となるよう社会保険等未加入企業に対する加入指導を強化します 実施項目経営事項審査の厳格化 平成 24 年 7 月より実施 建設業担当部局による立入検査 実施内容 経営事項審査において

2017年度 施行簿 労働基準局 安全衛生部 安全課分

2 上記 1と同等以上の精度を有する分析方法として以下に掲げる方法 (1) 廃止前の平成 8 年 3 月 29 日付け基発第 188 号 建築物の耐火等吹付け材の石綿含有率の判定方法について の別紙の第 3の3の 位相差顕微鏡を使用した分散染色法による分散色の確認 による定性分析の方法 ( 以下 分

他のシステム構築 MENU エコアクション 21 構築 開催時間 :13:30~16:00 ( 最少催行人員 5 名 ) 講習内容 : エコアクション 21 ガイドラインの説明 / 効率的構築方法の説明実施日受講料場所申込締切 2018 年度 2018 年 5/11 ( 金 ) 6,000 円テクノ

業務災害補償2019.indd

目次 2 級管工事施工管理技術検定学科試験の合格発表まで 2 2 級管工事施工管理技術検定学科試験 はじめに 2 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 管工事に従事する施工管理技術者の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条 2 に基づく国土交通大臣

建設業フィンガー チェック 10 ~ 建設業労働災害撲滅運動 フィンガー チェック の対象 項目例 ~ 下記の 10 の対象のうち 該当する場合は フィンガー チェック項目例を参考にフィンガー チェック ヨシ により安全指差確認を行いましょう なお 本運動では 該当があれば必ず行うフィンガー チェッ

一般社団法人送電線建設技術研究会関西支部社会保険等の加入促進計画 1. はじめに 平成 27 年 4 月 24 日制定 建設産業においては 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険等 という ) の 1 法定福利費を適正に負担しない企業が存在し 技能労働者の医療 年金など いざというと

審判委員会関係

利用目的と共同利用

000_ア_イ_目次.indd

建設工事入札参加者資格審査基準および格付基準(平成30年4月1日施行)


< F2D81798E9197BF817C A95BD90AC E >

09 H30・31入札参加資格申請Q&A(H31.4.1追加認定用)(案12)

Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設

h26実施要領-安全週間2.indd

format_A3_2p

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

セットアップの必要性 タイミング セットアップの必要性 今回のプログラムは 必ずセットアップしてください セットアップのタイミング 今回のプログラムは すぐにセットアップしていただいて問題ありません セットアップ方法は プログラムのダウンロードとセットアップの手順書 をご参照ください セットアップ作

<4D F736F F D C0837D836C8EE888F882AB95CA FAC8B4B96CD8E968BC68ED2816A>

( 別紙 ) 施工体制台帳に係る書類の提出に関する実施要領 1 目的公共の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 平成 12 年法律第 127 号 ) 及び建設業法 ( 昭和 24 年法律第 100 号 ) に基づく適正な施工体制の確保等を図るため 発注者から直接建設を請け負った建設業者は 施工

建設工事従事者の安全及び健康の確保に 関する三重県計画 平成 31 年 4 月 三重県

平成17年11月9日

< F2D834B CA AD CA>

<4D F736F F D F918D8D87955D89BF978E8E4495FB8EAE955D89BF8AEE8F C195CA8AC888D58C5E816A8CF68D908BA492CA8E968D808F912E646F63>

安全衛生管理規程作成例

<8E7B8D4891CC90A791E492A08B4C8DDA97E188C42E786C73>

JCM1207特集03.indd

第 1 章要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の報告 1 要緊急安全確認大規模建築物について平成 25 年 11 月 25 日の耐震改修促進法の改正により 不特定多数の者が利用する建築物及び避難弱者が利用する建築物のうち大規模なもの等が要緊急安全確認大規模建築物として規定され 平成 27 年 1

平成30年度 可搬形発電設備専門技術者 受験案内

スライド 1

<4D F736F F D20966B8A4393B BA68B6389EF89EF88F58B4B96F FC816A2E646F6378>

A4 経営事項審査の受審状況により確認方法が異なります なお 適用除外は 労働者の就業形態等によって適用除外とならない場合もあることから 元請負人は 年金事務所等に適用除外となる要件を確認した上で判断してください 経営事項審査を受審している場合 有効期間にある経営規模等評価結果通知書総合評定値通知書

適正化法に係る書類 ( 様式目次 ) 下記書類は( 甲 ) 第 23 号に添付の上提出のこと 名 称 様 式 備 考 頁 請負工事において 元 施工体制台帳 請が下請契約を締結し工事適正化推進要領様式第 1 号た場合に提出する 110 再下請負通知書工事適正化推進要領様式第 2 号 112 施工体系

働き方改革 魅力ある建設業の構築に向けて 特集 域によっても大きな差があり, 北陸地方や北海道 など一部の地方では平成 28 年 10 月調査の加入率が 80% を超えているのに対し, 大都市部のある関東 地方 (55%) や近畿地方 (60%) は低い加入率に 留まっている ( ) 建設マネジメン

kisyahappyou

基礎制度 とは 入札参加者が作成する技術提案等資料のうち 配置予定技術者の実績等で事前把握が可能な評価項目について あらかじめ評価を行い確認する制度です 総合評価落札方式の入札参加に際しては 基礎制度申請をし 通知書の交付を受けることが必須です 1. 申請対象者 千葉市建設事入札参加資格者名簿 の

適性診断等助成制度の見直しについて 適性診断や運行管理者一般講習等については これまでトラック協会がその料金の全額を助成 ( 受診機関等に協会から直接支払 ) してまいりました このたび 助成制度の見直しの一環として 適性診断等について下記のとおり改正し 平成 29 年 4 月 1 日からは 初任及

1

第 7 条 ( 会員資格の喪失 ) 会員は 以下のいずれかの項目に該当するときは会員資格を喪失するものとし 直ちに当社に対しカードを返却していただきます また お積み立ていただいたポイントは全て消滅いたします (1) カードの入会に際し 氏名 住所 連絡先電話番号等 虚偽の届出申告をし 本人を偽る行

中央労働災害防止協会発表

プレゼンテーションタイトル

人材登録に必要な実績について Q1: 人材登録されるために必要な実績は? A: 分野ごとの必要な実績は以下のとおりです ( 詳細は募集要項をご覧ください ) 鳥獣保護管理プランナー次のア ) イ) のいずれかについて 鳥獣保護管理に関する計画の策定や見直し等に関する経験年数の合計が 5 年以上あると

Taro-町耐震改修助成要綱 j

技能実習生の支援 保護 1 1. 技能実習生への相談対応 母国語相談 として 曜日を決めて主要な言語により 電話 メール等で相談対応を実施 また 地方事務所 支所においても 電話又は来所による相談対応を実施 ( 平日 9:00~17:00) 地方事務所 支所の担当区域及び所在地等は P32 参照 母

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

untitled

2. 登録講習を実施している機関一般社団法人マンション管理業協会登録年月日平成 13 年 8 月 10 日所在地東京都港区虎ノ門 連絡先 株式会社プライシングジャパン 登録年月日 平成 26 年 10 月 3 日 所在地 埼玉県三郷市上口 連絡先

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

Microsoft Word - 添付書類(変更)

用品カタログ_3月号2015.indd

て 労働者派遣契約書に休業手当等の支払いに要する費用を確保するための費用負担等に関する事項を記載していないもの (1 派遣元事業所 ) ウ派遣料金額の明示派遣労働者に対して 書面の交付 ファクシミリを利用してする送信又は電子メールの送信の方法により労働者派遣に関する料金の額を明示していないもの (5

Ⅱ 取組み強化のためのアンケート調査等の実施 (1) 建設技能労働者の賃金水準の実態調査国土交通省から依頼を受けて都道府県建設業協会 ( 被災 3 県及びその周辺の7 県を除く ) に対し調査を四半期ごとに実施 (2) 適切な賃金水準の確保等の取組み状況のアンケート調査国は 平成 25 年度公共工事


役務契約における労働社会保険諸法令遵守状況確認実施方針

< F2D ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42082A8>

<94B08F6F8B408A428D758F4B8A4A8DC388C493E C8EAE B E F12E786C73>

1 医療保険 年金保険についての確認書類 弊社が施工する建設現場に入場する協力業者および作業員の方には 作業所長の指示により 見積書提出時 新規入場時 安全書類提出時に 医療保険 年金保険の加入状況を確認する書 類 ( 下記 A~E いずれか一点 ) を提出または呈示していただきます A. 直近の保

<4D F736F F D E682AD82A082E CD DB8CAF95D2816A>

Microsoft Word - ã•’FIX㕂呰風15å‘·æfl¯æ‘´ã…ªã…ªã…¼ã‡¹.doc

建設業法施行規則 ( 昭和二十四年建設省令第十四号 ) 様式第一号 ( 第二条関係 ) 改正案 様式第一号 ( 第二条関係 ) 改正部分に下線 新設及び削除の場合は下線を省略 現 行 - 1 -

第 13 号様式 ( 外部研修の申込み ) 第 28 条第 2 項関係 別紙 1 研修受講申込書 ( 記載例 ) 平成年月日 独立行政法人自動車事故対策機構 理事長 殿 事業者名及び代表者名 事業者の住所申込責任者名連絡先 (TEL) ( ) (FAX) 印 1. 受講研修 1. 第一種講

会員主催研修用

第 13 号様式 ( 外部研修の申込み ) 第 28 条第 2 項関係 別紙 1 研修受講申込書 ( 記載例 ) 平成年月日 独立行政法人自動車事故対策機構 理事長 殿 事業者名及び代表者名 事業者の住所申込責任者名連絡先 (TEL) ( ) (FAX) 印 1. 受講研修 1. 第一種講

警備員指導教育責任者の選任の基準 ( 警備員規模別 ) 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 9 人以下 (n=65) 26.2% 9.2% 6.2% 6.2% 49.2% 3.1% 2.6% 10~29 人 (n=116) 30.2% 13.8% 5.2% 8.6

Microsoft Word - 01_令噄喅年度屉夌庅å‚−ç›©è¬łç¿™ä¼ıå‘Šè¬łæ¡‹åƒ–.doc

現場代理人及び配置技術者の取扱いについて 1 現場代理人の兼任について 現在 同一現場の工事など一部の工事間についてのみ現場代理人の兼任を認めておりますが 中津市公共工事請負契約約款第 10 条第 3 項の規定により 工事現場における運営 取締り及び権限の行使に支障がなく かつ 発注者 ( 監督員

所において施工する場合 2 施工にあたり相互に調整を要する工事で かつ 工事現場の相互の間隔が 10km 程度の近接した場所において同一の建設業者が施工する場合 ( 別添 建設工事における現場代理人の常駐義務の緩和に係る取扱いについて に示す 参考 第 2 第 1 項第 3 号に定める該当工事 参照

1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのものであること (2) 所有者自らが居住していること (3)

平成 29 年 12 月末現在 認定事業場は 112 件 (97 企業 ) 適用事業場数は 248 事業場となっている ⑷ 安全衛生教育の推進 第 7 次計画 期間中に本部が実施した安全衛生教育は 平成 29 年 12 月末現在 本部教育部では 18 講座で計 201 回 延べ 9,906 人であり

なお 受注者から指定した期日までに保険加入を確認できる書類が提出されない場合は 埼玉県流域下水道事業建設工事標準請負契約約款第 7 条の3 第 1 項の規定に違反することとなる旨を併せて通知します 3 発注者が 理由書 ( 一次 ) によっても当該特別の事情を有すると認めないと判断した場合は 受注者

Microsoft Word - 表紙

IC3 Authorized Educator Program

<4D F736F F D ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF4834B E342E31816A>

工事の定義 1. 工事 建設業法等に定義なし 建設業法における用例 : この法律において 建設工事 とは 土木建築に関する工事で別表第一の上欄に掲げるものをいう ( 建設業法第 2 条第 1 項 ) 出典 意味 広辞苑 明鏡国語辞典 デジタル大辞泉 振動規制法 ( 昭和 51 年法律第 64 号 )

個人データの安全管理に係る基本方針

2005年度 日本ファミリーバドミントン協会加盟申込書(新規・追加)

過去 10 年間の業種別労働災害発生状況 ( 大垣労働基準監督署管内 ) 令和元年 4 月末現在年別 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 対前年比全産業 % (6

Microsoft PowerPoint - 【訂正セット】足場パンフレット(パワポ版)

(積極性書式-1)事故防止マニュアル等を活用している

高圧ガス(第580号),P50-56

総務省 1 統計功労者に対する大 臣表彰 統計に関し功績のあった統計調査員を表彰する 11 月 19 日 2 広報関係 (1) 刊行物の活用等による広報 総務省広報誌 総務省 等に 統計の日 についての広報記事を掲載して周知を図るとともに 各種行事結果についても掲載する 統計の日 関連行事の広報文を

,938,235 3,876,091 3,805,600 3,704,298 3,673, , , , , , ,903

NHK 2

目次 ( )

Transcription:

よくある質問 Q 技能講習や特別教育は 自社で実施できますか? A 技能講習は 都道府県労働局長の登録を受けた登録教習機関でなければ実施することは出来ません 特別教育は 各事業者が行うものですが 技能講習及び教育講習を含め 登録教習機関である当支部で受講されるようおすすめします Q 今住んでいるところは千葉県外ですが 受講可能ですか? A 住所に関係なく受講できます Q 申込後 キャンセルできますか また キャンセル料は必要ですか? A キャンセルできます ただし 直前でのキャンセルに限りキャンセル料をご負担いただきます 詳しくは 1ページをご覧ください Q 日程を繰り下げ変更して受講できますか A 変更できます ただし 直前での変更は事務手数料が必要となります 詳しくは1ページをご覧ください Q 受講料の割引制度はありますか? A 受講料の割引制度はありません ただし 建災防千葉県支部会員に限りテキスト代を割引します Q 修了証を紛失等してしまった場合の再交付は? A 受講した登録教習機関窓口にて手続きをしてください 氏名が変わった場合も同様です Q 足場の組立て等作業主任者技能講習を修了してから5 年経ちましたが 再教育を受ける必要はありますか? A 現行の法令上 更新制度はありません ただし 国の能力向上教育指針では 概ね5 年ごとに能力向上教育を受講するよう勧奨しています また 足場の安全点検等の充実を内容とした平成 21 年 6 月の規則改正により これ以前に足場の組立て等作業主任者技能講習を取得された方にも 足場の組立て等作業主任者能力向上教育を受講するよう勧奨しています Q 職長 安全衛生責任者教育を受けてから5 年経ちましたが 再講習を受ける必要はありますか? A 厚生労働省労働基準局長通達で 概ね5 年ごとに能力向上教育を受講するよう勧奨しています また 平成 18 年 3 月 31 日以前に受講された方は 現在の職長教育に必要なリスクアセスメントが教育科目として含まれていませんので 職長能力向上教育を受講されるようおすすめします Q 酸素欠乏 硫化水素危険作業主任者技能講習と酸素欠乏 硫化水素危険作業特別教育の違いは? A 特別教育は 酸素欠乏 硫化水素危険場所で作業する方全員を対象に実施するものです 上記作業主任者技能講習は 上記労働者の作業を指揮する方を対象に実施するものです 酸素欠乏 硫化水素危険作業場所では 全ての方が上記作業主任者技能講習 又は上記特別教育のいずれかを受講していただく必要があります Q 修了証に記載された名前の字体に誤りがあるのですが? A 申込書における誤りは書替の手続き ( 有料 ) が必要となります 他の記載事項欄の誤りも同様に書替の手続き ( 有料 ) が必要となります ( 以下 依頼出張講習に関して ) Q どんな講習も引き受けてもらえますか? A 定期に開催している種別以外の講習でも受託可能です Q 受講料はどうなっていますか? A 支部が一般募集している講習と同一料金です また 受講料 テキスト代以外の追加費用も発生しません Q 最低受入人数はありますか? A 講習によって多少の違いはありますが概ね1 講習 20 名以上と考えてください ただし これ以下でもまずはご相談ください Q 平日以外の土曜日 日曜日でもやってもらえますか? A 可能です 割増料金も発生しません -22-

建災防加入のおすすめ 建設業労働災害防止協会は 労働災害防止団体法に基づいて設立された特別民間法人です 千葉県支部はその下部組織として県内に10 分会を置き 千葉労働局及び労働基準監督署のご指導を賜り 労働災害防止にむけて自主的な活動を推進しております また 千葉労働局登録教習機関として 各種作業主任者等働く人々の資格取得に努めております さらに 千葉県 千葉市をはじめ公共工事発注機関の皆様には 労働災害防止の重要性と当協会の活動にご理解をいただき 資格審査にあたりご配慮をいただいております 建設業を営む皆様におかれましては 当協会設立の趣旨及びその使命について理解いただき 当協会に加入賜りますようお願い申し上げます 建災防会員の特典 建災防の会員には 次のような特典があります 資格の取得につながる各種の技能講習 安全衛生教育 安全衛生研修会等の開催日程など情報の提供が受けられます 千葉県発注工事については 建災防加入証明により 資格審査時に評価されます ( 加入証明書の発行は有料となっております ) 広報誌 建災防ちば 建設の安全 が無料配布されます 全国安全週間ポスター 安全衛生教育テキスト 安全衛生用品の頒布が受けられます 安全指導者等による技術指導 安全診断 安全パトロールが受けられます 安全大会等への講師派遣 安全衛生に係る相談が受けられます 労働災害防止大会 全国安全週間等の情報が提供され 実施要領が配布されます 労働災害統計資料等の情報の提供が受けられます その他教育用安全ビデオ等の貸し出しが受けられます 入会の手続き 入会の申込は 所在地の分会 (28ページにあります ) で手続きをお願いいたします 会員の方には 規定による年会費を納めていただきます (1) 会費は 均等会費と実績会費の合算額です (2) 均等会費は 各分会で地区の実情により定めております (3) 実績会費は 会員が県内で年間に施工する工事高に応じて 28 段階に区分されたランク毎に定めた会費で 別表のとおりです (4) 年間工事施工高は 原則として自主申告をしていただきます -23-

教育活動 作業の安全は資格の取得から 応接します資格の取得 労働安全衛生法で有資格者の選任が必要とされている各種作業主任者などの講習 職長 安全衛生責 任者教育 能力向上教育などを実施しています 技能講習地山の掘削及び土止め支保工 足場の組立て等 建築物等の鉄骨の組立て等 型枠支保工の組立て等 木造建築物の組立て等 酸欠 硫化水素危険作業 石綿の各作業主任者及び高所作業車運転技能講習など 教育職長 安全衛生責任者 統括安全衛生責任者 作業主任者能力向上 丸のこ等取扱従事者教育 建設工事に従事する労働者に対する安全教育など 会員に対する支援活動 災害のない安全で快適な職場を育てましょう 安全衛生診断 相談会員の店社 現場に安全指導者を派遣し 日常の安全衛生活動に関する相談にあたるとともに 安全活動の実態等について診断し 改善点などについて具体的なアドバイスを行います 講師派遣会員事業場及び安全衛生協議会が開催する安全大会 研修会においてテーマに合わせて講師を派遣します 現場パトロール安全指導者による現場のパトロールを行い 事業場の自主的な安全管理活動を支援いたします 安全表彰労働災害の防止に貢献した個人 事業場 団体について安全表彰を行い 安全活動の活性化を図ります 別表 ランク制会費表(全会員適用)17 65 ~ 70 290,000 3 3 ~ 5 20,000 等級 年間工事施工高 年間会費 等級 年間工事施工高 年間会費 28 300 億円以上 700,000 円 14 50 億円以上 ~55 億円未満 200,000 円 27 250 ~300 億円未満 650,000 13 45 ~50 180,000 26 200 ~250 600,000 12 40 ~45 160,000 25 150 ~200 550,000 11 35 ~40 140,000 24 100 ~150 500,000 10 30 ~35 120,000 23 95 ~100 470,000 9 25 ~30 100,000 22 90 ~ 95 440,000 8 20 ~25 80,000 21 85 ~ 90 410,000 7 15 ~20 65,000 20 80 ~ 85 380,000 6 10 ~15 50,000 19 75 ~ 80 350,000 5 7 ~10 35,000 18 70 ~ 75 320,000 4 5 ~ 7 25,000 16 60 ~ 65 260,000 2 1 ~ 3 15,000 15 55 ~ 60 230,000 1 1 億円未満 10,000-24-

主な講習会場の案内図 千葉県経営者会館 千葉県庁 葭川駅 県庁前駅 千葉県支部 ( 講習会場ではありません ) 千葉 京成千葉 京成中央 国道 357 号線 千葉市役所 ちばコミュニティセンター 市役所前駅 ( 講習会場 ) 千葉県経営者会館 千葉ホ ートアリーナ ホ リテクカッレシ 千葉 NHK 日赤 千葉みなと駅 千葉みなと かずさ建設会館 北総建設会館 中之島 京成佐倉 北総建設会館 酒々井交差点 本町交差点 佐倉消防署 木更津警察 佐倉警察署 51 木更津消防署 市民体育館 JR 佐倉 かずさ建設会館 東関東自動車道 佐倉 IC -25-

千葉分会 京葉分会 柏分会 海匝銚子分会 安房分会 かずさ分会 長夷分会 ( 長生 ) 長夷分会 ( 夷隅 ) 香取分会 山武分会 北総分会 千葉県支部 26 28