O-8修正版

Similar documents
表 2 専用アカウント作成に対する負担金表 アカウント数 月額負担金 1 アカウント追加 1,000 円 表 3 定期バックアップに対する負担金表 容量 月額負担金 100GB 1,000 円 300GB 3,000 円 500GB 5,000 円 1000GB 10,000 円 定期バックアップは

ファイルのアップロード. 上メニューから [ アップロード ] を選択します. [ アップロード ] 画面に移行しますので, 以下の手順で操作を行います アップロードするファイルを選択し, 指定場所へ [ ドラッグ & ドロップ ] します ドラッグ & ドロップ ファイルがリストアップされたことを

Web ファイルアクセス (Nextcloud) 利用マニュアル PC 操作編 Ver /4/26 明治大学情報基盤本部

Microsoft Windows Live

Microsoft Word - WebClass Ver 9.08f 主な追加機能・修正点.docx

Microsoft Word - JAFZ01)[Office365]OneDrive_for_Business利用手順.docx

本学情報セキュリティポリシー 3. 情報の分類と管理に規定する情報の分類に基づく管理方法及び管理責任を遵守すること また,1.3.3 実施手順等に定める具体的手順も遵守すること 2.4 個人情報等について個人情報の取り扱いは, 本学 個人情報管理規則, 個人情報の取扱いに関するガイドライン 及び 個

フォルダの作成 使用率 (%) が表示されます 新規フォルダの作成をクリック フォルダ名 を入力し 作成 ボタンをクリック ユーザー設定で 使用言語の選択ができます ( 日本語 英語 中国語 ) ファイルのアップロード 1 ファイルをアップロードするフォルダをダブルクリックする このフォルダにアップ

マイフォルダへのアクセス マイフォルダ をクリックすると マイフォルダの一覧画面へ遷移します 利用の手引き ver.5 フォルダの作成 新規フォルダ をクリックして フォルダ名を入力し 作成 ボタンをクリックする ファイルのアップロード ファイルをアップロードしたいフォルダをクリックして開き アップ

Proselfの利用方法

Microsoft Word - office365利用手順書.doc

2. 共有したいフォルダにチェックを入れます テストフォルダ の左側にある をク リックして の状態にしてから 共有設定 web 公開 ボタンを押します 3. Web 公開の設定画面が表示されます ( 設定画面は垂直スクロールバーが表示されます すべての情報は 1 画面に表示されません ご注意くださ

PowerPoint プレゼンテーション

情報システム運用・管理規程

メールサーバ仕様変更に伴うメール設定変更方法

中小企業向け サイバーセキュリティ対策の極意

目次 1. はじめに 2. 内部不正による情報漏えいの危険性 3. 情報漏えい対策ポイント 4. 情報漏えい発生時の対応ポイント 5. 参考資料の紹介 ( 講師用 ) Copyright 2015 独立行政法人情報処理推進機構 2

研究室LANの設定方法

QualitySoft SecureStorage クイックスタートガイド

Proself利用方法

大学ファイルサーバー ( 共有フォルダ ) について 大学ファイルサーバー ( 共有フォルダ ) への利用について... 2 共有フォルダの説明... 3 共有フォルダ構成... 3 教職員共有フォルダ... 3 学生共有フォルダ... 4 教職員 / 学生個人フォルダ... 4 大学ファイルサーバ

V-CUBE One

PowerPoint プレゼンテーション

目次 1. 教育ネットひむかファイル転送サービスについて ファイル転送サービスの利用方法 ファイル転送サービスを利用する ( ひむか内 ) ファイル転送サービスへのログイン ひむか内 PCでファイルを送受信する

学習支援システムの利用 1 1 はじめに Moodle は e-learning を支援する目的で運用される学習管理システム (LMS) の一種です Moodle には 資料の閲覧 ダウンロード 動画の閲覧 課題の提出 小テストの受験 フォーラム ( ディスカッション ) アンケートの回答などの機能

目次 専用アプリケーションをインストールする 1 アカウントを設定する 5 Windows クライアントから利用できる機能の紹介 7 1ファイル フォルダのアップロードとダウンロード 8 2ファイル更新履歴の管理 10 3 操作履歴の確認 12 4アクセスチケットの生成 ( フォルダ / ファイルの

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

YCU メール多要素認証の設定方法 ( 学生向け推奨マニュアル ) 2019 年 3 月 横浜市立大学 ICT 推進課 1

OpenLAN2利用ガイド

以下の説明では macos の Safari の画面を例に示していますが 他のブラウザでも同 様に操作できます 他の人 とは SSO-KID を持っている人と持っていない人の両方を 含みます

Dropbox にファイルを追加する Dropbox フォルダの場所を決め 使い始める準備が整いま した さあ ファイルを Dropbox フォルダに入れましょう ステップ 1 ファイルを Dropbox へドラッグアンドドロップします ステップ 2 青色のアイコンが表示され ファイルが Dropb

■POP3の廃止について

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word Proself-guide4STD+Prof.docx

FileZen(めるあど便) 利用マニュアル

FAQ案(Linkup Manager)

2. メンバー管理 2.1 管理者権限 2.2 組織の登録 2.3 役職の登録 2.4 メンバーの登録 2.5 共有アドレス帳 2.6 グループの管理

<4D F736F F D D8EE88F878F912D91E58A B B836F815B82C982C282A282C D30312D32322E646F63>

manaba course 出席機能 操作マニュアル

Microsoft Word - office365 - v2.docx

1. はじめに 1.1. Office365 ProPlus ライセンスについて 九州産業大学に在籍中の学生 教職員の方は Office365 ProPlus のライセンスを 1 つ保持しています 1 つの Office365 ライセンスで Office365 ProPlus( 最新版の Offic

OneDrive for Businessのご紹介

1. はじめに 1.1. Office365 ProPlus ライセンスについて 九州産業大学に在籍中の学生 教職員の方は Office365 ProPlus のライセンスを 1 つ保持しています 1 つの Office365 ライセンスで Office365 ProPlus( 最新版の Offic

ALC NetAcademy2利用手順書

目次 はじめに 1 Ⅰ. 調査の概要 1 Ⅱ. アンケート調査結果 ( 速報 ) 2 Ⅲ. 基礎集計 8 資料 アンケート調査票 11 アンケート依頼 15

ICT 基盤センター 平成 29 年 3 月に卒業 修了を迎えるみなさんへ 長崎大学版 Office365 は みなさんの卒業 修了に伴い 使用できなくなります 必要な場合は期限 卒業 修了 までにバックアップ等の作業が必要です 1 Office アプリケーションの使用終了 本学のライセンスを使用し

OpenLAN2利用ガイド

サイト名

1. Office365 へサインインする 下記アドレスにアクセスし 桃山 Office365 アカウントでログインします (M-Port 桃山 Office365 からも可 ) 学内 PC であれば デスクトップの OneDriv

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 3. 応募手続き完了の確認 2

目次 1. ユーザー登録 ( 初期セットアップ ) を行う Office365 の基本的な動作を確認する... 6 Office365 にログインする ( サインイン )... 6 Office365 からサインアウトする ( ログアウト )... 6 パスワードを変更する... 7

2. ccmybox を利用するには ccmybox の利用には Web ブラウザが必要ですが パソコンの Web ブラウザだけでなく スマートフォンなどのモバイル機器の Web ブラウザからも接続が可能です また Web ブラウザを利用した接続方法以外に 専用接続ツールがメーカーより提供されていま

<8BB388E B390FC4C414E90DA91B18EE88F878F E646F E382E3194C E786C73>

2 Grac のデータを全学メールへ移行する環境 2.1 後楽園キャンパス 3 号館 4 階の実習室 A-E Grac のメールバックアップとデータの取得とデータの変換を行います データの取得を行う事で MUA( メールソフト ) へ取り込む事が可能になります データの移行は 全

技術レポート 1)QuiX 端末認証と HP IceWall SSO の連携 2)QuiX 端末認証と XenApp の連携 3)QuiX 端末認証 RADIUS オプションと APRESIA の連携 Ver 1.1 Copyright (C) 2012 Base Technology, Inc.

VPNマニュアル

OneDrive for Businessのご紹介

1. はじめに 1.1. Office365 ProPlus ライセンスについて 九州産業大学に在籍中の学生 教職員の方は Office365 ProPlus のライセンスを 1 つ保持しています 1 つの Office365 ライセンスで Office365 ProPlus( 最新版の Offic

2019/02/13 TCU Storage TCU アカウントを持つ人同士とのファイル共有 TCU アカウントを持つ人同士でのファイル共有の手順を解説します はじめに 以下を 参考にして グループ申請 をおこなってください グループ申請 1. ポータルサイトから グループ申請 手続きをおこないます

Office365インストールマニュアル

マイナンバー対策マニュアル(技術的安全管理措置)

サービス内容 サービス内容 ここでは サービス内容についてご案内します このたびは 本サービスをお申し込みいただきまして 誠にありがとうございます この手引きは サービスをご利用いただく方 ( 一般利用者 ) 向けの内容で構成されております お客様のご利用環境によってはご紹介した画面や操作とは異なる

a.net LePo 利用の手引き

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - Office365移行マニュアル.pptx

Trend Micro Security for Mac 持込 PC 用インストールマニュアル [Mac OS 用 ] 作成 :2018 年 12 月 改訂 :2019 年 2 月 情報環境機構

スライド 1

Microsoft PowerPoint - B4_理解度WG.pptx

Googleアカウントによるアプリケーション上で述べたように "Google Apps for Education" はGmail 以外にも利用できるアプリケーションがいくつもある アプリケーションの集合体である それらの中には大学の授業などで活用可能な機能が含まれているので 本稿ではそうした機能を

グループ一覧を並び替える すべてのユーザー グループの並び順を変更する ユーザーの登録

SOCKET 契約社 ( 管理者 ) 用取扱説明書 ver 管理者設定 作業員が SOCKET サーバー (Windows マシン上 ) と NAS の導入ならびに導通テストを行った後に 作業員と一緒に SOCKET サーバー上で管理者設定を行ってください 1 管理者情報 と その他

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - Activ 利用の手引きVer2.0.doc

「フレッツ・あずけ~る」の新プランの提供について

<4D F736F F D20819D95BD90AC E93788E528CFB91E58A778CA48B86817C91E682548FCD C >

2. オプション設定画面で, 必要事項を記入 選択します. 少なくとも, タイトル に課題の見出しとなる文章を入力する他, 種別 を アンケート( 無記名式 ) に設定する必要があります. また, アクセス制限はここでは コースメニューで非表示にする に設定します. その他設定は必要に応じて行って下

携帯電話を登録する 3 携帯電話で教員からのお知らせおよびレポート課題の情 報が得られます. 従来型携帯電話を利用するための情報登 録はパソコンを使って行います. スマートフォンユーザは スマートフォンユ ーザ向けガイド を参照してください. 携帯メールアドレスの登録 授業選択領域にて My Wor

G-mail とは何ですか? G-mail とは Google が提供するフリーメールですメールにはプロバイダ ( インターネット接続の契約した会社 ) から提供されるものと携帯電話を購入すると提供されるもの そしてインターネット上で無料で登録利用できるメールアドレスがあります プロバイダから提供さ

弊社アウトソーシング事業

佐賀大学紹介 5 学部 (2016 年度から 6 学部 ) 文化教育学部 (2016 年度から教育学部 ) 経済学部 医学部 理工学部 農学部 ( 芸術地域デザイン学部 ) 人数 学生 : 約 7,000 人 教職員数 : 約 3,000 人 キャンパス 本庄キャンパス 鍋島キャンパス ( 有田キャ

大阪工業大学 授業アンケートシステム 教員側画面操作説明

本システムでは 3 つ方法で給与支給明細を閲覧することができます 皆さまのライフスタイルに合わせてご活用ください パソコンで閲覧する (P4~P10) 総合情報基盤センターが発行するユーザ ID とパスワードで 給与支給明細オンライン照会システム にログインをして閲覧 非常勤講師 TA RA 学生ア

項目 1. 画面デザイン変更 画面デザイン変更 ( ホーム ) 画面デザイン変更 ( ファイル一覧 ) 画面デザイン変更 ( 管理画面 )[ 管理者機能 ] 画面デザイン変更 ( ユーザー管理 )[ 管理者機能 ] 2. クライアントアクセス制限 クライアントアクセス制限 [ 管理者機能 ] 3.

Mathematica Home Use Student License 申請マニュアル ( 申請者向け ) 第 1.4 版 平成 29 年 10 月 27 日 総合情報システム部

06.7 作成.EndNote Basic について -.EndNote Basic とは? EndNote は文献情報を保存 管理するツールです また 保存した文献情報をもとに文献リストを簡単に作成することができます デスクトップ版と EndNote Basic と呼ばれる Web 版があり 信州

(a)シングルサイト環境

NUBIONETの活用

3. メールソフト設定情報の取得 メールソフト Thunderbird Portable の設定に必要な IMAP/SMTP 設定情報を Office365 から入手します (1) メール画面の右上の 歯車マーク をクリックし 表示されたメニューの オプション をクリックし ます (2) 左側のオプ

NACCS をはじめてご利用される方 1. 仮アカウントの発行 NACCS をはじめてご利用される方 NACCS をはじめてご利用される場合または事業所追加の申込をされる場合は 仮アカウントの発行から新 規の利用申込を行います ご利用いただける手続きはログイン画面から始めます NACCS のご利用開

ネットワークストレージ (R ドライブ ) 利 の 引き 法政 学多摩情報センター ネットワークストレージとは データをネットワーク上に保存するための個人用フォルダ ( データの置き場 ) です メモリ等の持ち運びの 間も不要で インターネットができる環境なら どこからでもデータにアクセスすることが

_EMS概要_クラウドを使う上で考慮すべきこと(セキュリティ視点で60分語るv4)_E5まで

Microsoft PowerPoint - 【e-Rad設定】研究者用(H30年度)二次新システム未対応

管理者マニュアル

授業改善アンケート と 授業評価 の違いについて A. 授業改善アンケート システムとは? 授業改善アンケート システムは 受講生と担当教員のみの双方向コミュニケーションツールとしてその仕組みを提供しています 1) 担当教員により該当科目の開講学期期間中に随時アンケートを実施することができます また

Microsoft Word _オンラインストレージ調査b.docx

OneDrive の初期設定を行う 1. に接続します 電子メールアドレス およびパスワードを入力して [ サインイン ] をクリックします 2. office365 ホーム画面より [OneDrive]

Gmail 連絡用 Google Calendar スケジュール管理 Google Classroom Google Drive ファイルの管理 Google Forms Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド Word Excel ファイルの作成 3 用

Company Name

誓約書の同意 4 初回のみ 下記画面が表示されるので内容を確認後 同意する ボタンをクリック 同意していただけない場合はネット調達システムを使うことができません 参照条件設定 5 案件の絞り込み画面が表示されます 5-1 施工地域を選択して 施工地域選択完了 ボタンをクリック - 2 -

Transcription:

学内ファイル共有サービスに対する利用者の意識調査 田島尚徳 A) 松岡孝 A) A) 関七夏海 A) 共通基盤技術支援室情報通信技術系 概要近年 教育研究活動に関連する様々なデータを適切に管理することが強く求められている このような問題の解決を目指し 名古屋大学では教育研究に関わるデータの保存場所を組織的に整備する取り組みを行っており 平成 27 年 4 月より全学的にファイル共有サービスの提供を行なっている 現在 ファイル共有サービスシステムが利用するソフトウェアの変更を進めており これに伴い新たな機能の提供やセキュリティレベルを向上させた新たなサービスの展開を検討している 本稿では 教職員に対して実施したアンケート調査の結果からファイル共有サービスに求められている機能やセキュリティ要件について報告する 1 はじめに高等教育機関においては 日々の教育研究活動を通して様々なデータが取り扱われている しかしながら これらのデータの保存場所として 多くの場合は教職員が個々に管理する PC や USB ストレージ等が用いられる場合が多く 商用のオンラインストレージが利用される場合も少なくない また データ交換の際には 暗号化を施していない状態での電子メールへのデータの添付や USB ストレージを用いたデータの持ち出しが行われる これらは メールの誤送信や USB ストレージの紛失などによる情報漏洩の危険性や ウイルス感染拡大の危険性を伴っている これらの問題に対処するため 大学としてデータの保存場所を組織的に整備する必要性が高まり 名古屋大学では平成 24 年度より全教職員向けのファイル共有サービス構築の検討を進め 平成 27 年 4 月より Nagoya University Storage Service( 以下 NUSS) として本運用を開始した [1][2] 現在 NUSS はプライベートクラウドストレージを構築可能なオープンソースソフトウェアである owncloud 1 を用いて運用している 昨年 owncloud からフォークしたより高機能なオープンソースソフトウェアである Nextcloud が開発されたことに伴い 現在 NUSS のソフトウェアの Nextcloud 2 への移行を進めている Nextcloud の導入により 既存の owncloud では提供できなかった新たな機能の追加が可能となるため NUSS のサービスとして今後どのような機能を提供していくかの検討を行なっている また 現在の NUSS は成績情報などの極めて機密性の高い情報は扱うことを禁止しているが このような情報を扱いたいという要望があった Nextcloud では認証の強化やデータの暗号化などが行えるため セキュリティを強化し 機密性の高い情報を扱える新たなファイル共有サービスの提供も検討している 以上の検討において NUSS のサービスに求められる機能やセキュリティ要件 また有料サービスとして提供する場合に利用者が負担可能な金額の調査を行うため 本学の教職員を対象としたアンケート調査を実施した 本稿では このアンケート調査の結果から得られた教職員のファイル共有サービスに対する意見の動向について報告する 1 https://owncloud.org 2 https://nextcloud.com

2 アンケート調査の実施 2.1 アンケートの概要本アンケートは ファイル共有サービスに対する利用者の期待や要望の把握を目的に行った 設問は 新たな機能への要望 ファイル共有サービスのセキュリティに関する期待 有料サービスに対する意見といった内容を中心に 全 21 問を設定した 2.2 アンケート調査の実施方法本アンケートは 図 1 に示すアンケート回答用に設置した Web ページを通じて 無記名回答により実地した アンケートの対象者は名古屋大学に所属する全教職員とし 調査期間は平成 29 年 8 月 7 日から 9 月 10 日の約一ヶ月間に設定した 図 1. アンケート回答用 Web ページ 3 アンケート調査の結果 3.1 有効回答数と回答者の属性アンケートの調査期間中 回答用 Web ページに対して 523 件のアクセスがあり その内で未完了の件数を除いたものを有効回答とし その数は 246 件であった 回答者の身分は 教員 ( 常勤 ) が約 34% の 82 名 教員 ( 非常勤 ) が約 1% の 3 名 職員 ( 常勤 ) が約 47% の 116 名 職員 ( 非常勤 ) が約 18% の 45 名であった 次に 回答者の所属の内訳を図 2 に示す 学部研究科の所属が約 58% の 142 名に対し その他 ( 本部事務局 研究所など ) が約 42% の 104 名であった 図 3 に所属がその他の内訳を示す また NUSS を利用している場所についての設問に対しては 学外から とした回答者が 17 名とわずかであったのに対し 学内から の利用者は約 89% の 218 名 その内で 学内の特定の場所からのみ の利用者が 69 名であった また その他 と回答した者のうちの 5 名が 学内外から利用していると記述していた

図 2. アンケート回答者の所属 図 3. アンケート回答者の所属 その他 内訳 3.2 必要ストレージ容量と負担金現在 NUSS では一人あたり 100GB のストレージ容量を提供している これに対し 利用者が実際に必要としているストレージ容量を調査した 回答は 10GB 50GB 100GB 100GB 以上 の 4 項目からの選択式とし 100GB 以上と回答した場合には必要なストレージ容量を記入させるものとした その結果 10GB 50GB 100GB の回答者数がそれぞれ 96 名 61 名 73 名であり 約 93% の回答者が必要とするストレージ容量は現在運用しているサービスで提供可能であることがわかった また 100GB 以上必要であるとした 13 名の回答者からは 必要なストレージ容量として 200GB 500GB 1TB など 大容量のストレージが必要であるという回答がなされた 一方で 容量の追加プランについて 10GB あたりの月額がいくら程度であれば利用したいかという設問については 図 4 に示すように 100 円という回答が大部分を占めた また 必要なストレージ容量が 100GB 以上であると回答した 13 名の回答者のうち 1 名は 500 円と回答しているのに対し 残りの 12 名は 100 円という回答だった

図 4. 容量追加プランの希望金額 (10GB あたり ) 3.3 新たな機能への要望 Nextcloud の導入により 現在の NUSS では提供していない新たな機能を追加することが可能となる そこで 今後実現可能ないくつかの機能について 利用者が必要とするか否か調査した 現在 NUSS では 名古屋大学の全教職員に対して 1 人につき 1 アカウントを発行して運用を行っている これに対し 各個人のアカウントの他に部局や研究室単位での専用アカウントを利用したいか という問に約 43% が利用したいと回答していた 共有機能については 学内 所属部署内などといった単位での公開範囲指定する機能 特定のメンバー内で共有するといったグループ機能 および アップロードのみを受け付けるアップロード専用フォルダ機能が必要だとした回答が いずれも 70% 程度であった また メールアドレスを利用した共有相手の招待といったメール連携機能についても 必要であると答えた回答者が約 55% となった Word ファイル等をオンライン上で共同編集する機能についても 約 56% の回答が利用したいというものであった その他 ファイル共有サービス上に保存されたデータのバックアップ機能は必要かという問に対しては約 54% が必要であると回答していた 3.4 セキュリティに関する調査セキュリティを強化したファイル共有サービスで扱いたいデータの種類を 6 種類の項目から複数回答可能で調査したところ 図 5 で示す結果のように 成績や人事情報など 機密性の高い情報を扱いたいという要望が多くあることがわかった 最も多くの回答数が得られた 会議資料 については 現状の NUSS においても機密性の高い情報を含まないという条件を満たしたものなど 資料によっては利用可能な規定となっているが アンケート内では説明を行なっていない そのため 規定を遵守した上で現在は扱えない会議資料も扱いたいという意図の回答以外にも 規定の存在を知らず全ての会議資料が扱えないものであるという考えで回答したものも含まれる可能性もある

図 5 ファイル共有サービスで扱いたいデータ 一方で セキュリティ強化のために必要であると思われる多要素認証に関しては 約 64% の回答者が 利用したいと思わない としており 利用したいという回答を上回る結果であった 同様に URL による共有時のパスワード必須化および URL による共有時の有効期限必須化については 必要ではないとした回答がそれぞれ約 56% 約 54% であり 半数をわずかに上回る結果であった 対して ユーザによるアクセスログの確認機能は 必要であるとした回答が約 66% アップロードしたデータの暗号化設定をユーザが選択できる機能については 必要であるとした回答が約 51% と 必要でないとした回答を上回る結果となった 3.5 自由意見本アンケートの最後の設問として 自由記述欄を設けた 回答の多くは機能追加の要望であり 3.3 節で述べた設問の機能を強く望むといった意見が多く見られた それに加え ストレージの使用量状況を一目でわかるようにして欲しい や 共有機能を用いた場合に共有相手がダウンロードしたかを確認したい 保存しているファイルの検索機能が欲しい などといったように NUSS のユーザインターフェイスに関する改善や追加機能の要望も多く見られた 金銭面に関して 無料での利用を希望するといった意見が多く見られた 有料サービスの金額についても 0 円の選択肢がなかったから100 円にした と記述した回答者もいた また Dropbox などのオンラインストレージの有料サービスの料金より安くなければ利用しないという意見が多かった 一方 現状の NUSS のサービスについて 繋がりにくい 同期に失敗する割合が多い アップロードに時間がかかる といった不満や 存在を知らなかった といった意見も多数あった 4 考察ファイル共有サービスにおけるストレージ量に関して 現在のサービスが提供している 100GB のストレージ量では不足であるとする回答がわずかに存在している一方で 有料サービスによるストレージ量の増量については 消極的な意見が多く見られた また Dropbox 等のオンラインストレージサービスの料金とも比較されることから 有料サービスとして展開する上では有料オンラインストレージサービスの料金より低い金額の設定を検討する必要があると考えられる 新たな機能への要望については 共有機能の強化への要望が多かった 特にアップロード専用フォルダが必要であるという意見が多かった NUSS は教職員を対象にサービスを行っているため 学生は利用できないが 学生にファイルをアップロードさせたいという意見も複数あるため アップロードさせたいという専用フォルダの需要は大きいと考えられる

セキュリティに関する調査の結果 ファイル共有サービスにおいて極めて機密性の高い情報を扱いたいという期待が多いことがわかった 一方で セキュリティの強化のための機能はそのほとんどに対して約半数のユーザが必要でないと答えている 自由記述においても セキュリティの向上により今より使いづらくなることが心配 あまり制約を施してもらいたくない など 機密性の高い情報を扱うことより使いやすさを重視する回答も多く見られた 以上の結果から 今後セキュリティを強化したファイル共有サービスを提供するためには 現在の使いやすさを維持することも大きな課題であると考えられる また 現在のサービスを運用維持したまま セキュリティ強化版のサービスを切り分けて提供するといった運用方式も検討していく必要があると考えられる 5 おわりに本報告では 本学教職員に対して行ったファイル共有サービスに関するアンケート調査の結果をまとめた 調査の結果 共有機能の強化や 機密情報を扱うことへの期待は大きいことがわかった 一方 システムの複雑化やセキュリティ強化によるシステムの使いやすさへの影響を懸念する声も多く聞かれた また 有料サービスについては消極的な意見が多く聞かれた 今後 今回の調査結果を踏まえ 現在のサービスへの機能追加 セキュリティを強化した新たなサービスの提供を行っていく また 調査では現在のサービスへの不満や 学内への周知不足も明らかとなったため これらの対応も今後検討していく 最後に 本稿の作成に於きまして 情報戦略室の出口大輔准教授と長谷川皓一助教には大変お世話になりましたのでここに感謝の意を表したいと思います 参考文献 [1] 松岡孝 田島尚徳 出口大輔 森健策 owncloud を用いた全教職員向けファイル共有サービスの構築 大学 ICT 推進協議会 2014 年度年次大会 2014. [2] 松岡孝 田島尚徳 出口大輔 森健策 ファイル共有サービスの運用状況 大学 ICT 推進協議会 2016 年度年次大会 2016.