教員免許状更新講習実施要項 平成 19 年 6 月の改正教育職員免許法の成立により 平成 21 年 4 月 1 日から教員免許更新制が導入されました 修了確認期限前の 2 年間に 大学などが開設する 30 時間の教員免許状更新講習を受講 修了した後 免許管理者に申請し修了認定をうけることが必要です

Similar documents
2019 年度 教員免許状更新講習 募集要項

Taro-更新講習実施要項0315

< F2D82A882A882DC82A982C897AC82EA816995BD90AC F944E>

Microsoft Word - 31å‰�éłƒè¦†é€–

平成 3 0 年度筑波大学教員免許状更新講習募集要項 本学では 総合大学の特色を活かし 社会的責任を果たすため 平成 30 年度教員免許状更新講習 ( 総数 131 講習 : 必修領域 4 講習 選択必修領域 27 講習 選択領域 100 講習 ) を開設します 1. 受講対象者主な受講対象者は 次

H30平成国際大学募集要項

2. 講習日程 必修領域 平成 29 年 8 月 7 日 ( 月 ) 選択必修領域 平成 29 年 8 月 4 日 ( 金 ) 選択領域 平成 29 年 8 月 1 日 ( 火 ) 2 日 ( 水 ) 3 日 ( 木 ) 天災等による休講が発生した場合は 平成 29 年 8 月 8 日 ( 火 )~

平成 30 年度福岡大学教員免許状更新講習募集要項 1. 受講対象者 教員免許状更新講習の受講対象者は 教育職員免許法および教育職員免許法施行規則で定められています 本年度の更新講習の受講対象者に該当するかは 文部科学省のWeb サイト (

本受講案内は受講前に必ず確認してください 平成 29 年度 富山大学教員免許状更新講習 受講案内 ( 第 1 回募集 ) 平成 29 年 5 月 22 日 富山大学

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項

1

3 受講者の情報を登録します 入力時に気をつけていただくことを下に表示してあります * の箇所は入力必須項目です

2019 年度教員免許更新講習 受講者募集要項 東海大学短期大学部

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

教員免許更新制の実施について(平成21年3月31日までに普通免許状又は特別免許状を授与された現職教員等の方々へ)

平成30年度 第2回 岡崎女子大学・岡崎女子短期大学 教員免許状更新講習募集要項

平成 29 年度学校図書館司書教諭講習案内 弘前大学 1. 目的 この講習は, 学校図書館法 ( 昭和 28 年法律第 185 号 ) 第 5 条第 3 項の規定に基づき, 学校図書館の専門的職務に携わる司書教諭を養成するため, 文部科学大臣の委託を受けて行う 講習で, 学校図書館司書教諭講習委託要

令和元年度学校図書館司書教諭講習案内 国立大学法人筑波大学 1. 目的この講習は 学校図書館法 ( 昭和 28 年法律第 185 号 ) 第 5 条第 3 項の規定に基づき 学校図書館の 専門的職務に携わる学校図書館司書教諭を養成するため 文部科学大臣の委託を受けて行うもので 令 和元年度学校図書館

履修規程

平成 27 年度第 1 学年入学児童募集要項 秋田大学教育文化学部附属小学校 平成 27 年度第 1 学年に入学を希望する児童を以下のように募集します 1 募集人数 9 6 名以内 ( 秋田大学教育文化学部附属幼稚園児を含む ) ( 現在, 文部科学省に定数の変更について申請中です 許可された場合

平成19年高知大学免許法認定講習受講申込書

令和元年度第二期管理建築士講習受講案内 登録講習機関公益財団法人建築技術教育普及センター登録年月日 : 平成 20 年 11 月 28 日登録番号 : 第 1 号 建築士法の規定により 建築士事務所を管理する建築士 ( 以下 管理建築士 という ) は 建築士として 3 年以上の設計その他の国土交通

【2018年桃山学院大学】免許状更新講習受講申込書

平成 27 年度学校図書館司書教諭講習案内 弘前大学 1. 目的 この講習は, 学校図書館法 ( 昭和 28 年法律第 185 号 ) 第 5 条第 3 項の規定に基づき, 学校図書館の専門的職務に携わる司書教諭を養成するため, 文部科学大臣の委託を受けて行う 講習で, 学校図書館司書教諭講習委託要

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

選択必修領域 講習番号講習名 取り扱う事項担当講師主な受講対象開催日程受講定員 B1 選択必修 教育相談川口厚 ( 経済学部経済学科講師 ) 7 月 31 日 ( 火 ) B2 選択必修 キャリア教育と社会で求め られている人材 長嶋久惠 ( 共通教育機構講師 ) 棚橋浩樹 ( 共通教育機構講師 )

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史

<4D F736F F D2095BD90AC E BA8A E58A778EF38D758ED295E58F5788C493E0>

目次 推薦入学試験募集要項 2 1. 募集人員 2. 受験資格 3. 出願書類および書類提出方法 4. 出願期間および合格発表 5. 試験科目 時間割 試験会場 6. 合格発表 一般 社会人入学試験から入学までのスケジュール 5 一般入学試験募集要項 6 1. 募集人員 2. 受験資格 3. 出願書

教育と法Ⅰ(学習指導要領と教育課程の編成)

教員免許更新制における更新講習について 教員免許更新制に関するQ&A(平成20年2月版)

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

別紙 1 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修 ( 現

Microsoft Word ●平成31年度 教員免許状更新講習 募集要項

Microsoft Word docx

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018

必修講習詳細 (6 時間の内訳 ) 各時限のテーマ文部科学省指定事項講師 1 現代社会における就学前教育について 2 子ども観 教育観の省察 3 発達障害の脳科学 4 適正就学と特別支援教育 5 これからの社会で求められる保育 教育実践 国の教育政策や世界の動向 a 国の教育政策 b 世界の教育の動

補足説明資料_教員資格認定試験

< F2D BB CC95FB81588CFC82AF82CC82A882A8>

免許状更新講習

①受講者基本情報を入力してください

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

1 インターネット出願サイトへアクセス本学入試情報ホームページ または, インターネット出願サイト e-apply.jp/e/juen/index.html からアクセス インターネッ

平成19年高知大学免許法認定講習受講申込書

「土壌環境保全士」登録更新手続きの変更についてのQ&A

<4D F736F F D20979D8E9689EF8DFB8E7194D E93788D828D5A93FC8E8E97768D802E646F63>

会員各位 29 東協第 40 号平成 29 年 12 月 15 日 一般社団法人東京都 LP ガス協会高圧ガス保安協会東京都液化石油ガス教育事務所所長尾崎義美 ( 印略 ) 液化石油ガス設備士再講習会開催のご案内 液化石油ガス法第 38 条の 9 第 1 項の規定に基づく標記講習会を下記の要領で実施

平成30年度大阪成蹊大学・大阪成蹊短期大学 免許状更新受講申込書

<解説>

認定こども園法改正に伴う幼稚園免許状授与の所要資格の特例について(概要資料)

別添4:幼稚園・認定こども園・保育教諭用更新制概要

Q&A

問い

<4D F736F F D E937893FC8A778E8E8CB196E291E8>

5 所要資格 基礎 免許 在職年数 有することを必要とする学校の免許状高等学校教諭普通免許状 1 基礎免許取得後 当該免許で良好な成績で勤務したことを必要とする最低在職年数以下に掲げる高等学校等における教員経験 高等学校 3 年 中等教育学校の後期課程 特別支援学校の高等部 基礎免許取得後 大学等に

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ

Microsoft Word - H30講習システム操作ガイドP1-3

更新講習システム利用案内

スライド 1

2002年度

2019 年度首都大学東京経済経営学部外国人研究生出願要項 研究生の受け入れは 教育研究に支障のない範囲内で実施しています このため 研究生になろうとする方は 出願に先立ち 希望する指導教員の事前審査 ( 書類審査 ) を受ける必要がありますので注意してください 日本国外に在住する方の事前審査の申込

平成 30 年度大阪府公立学校教員採用選考テスト受験案内概要版 平成 30 年度大阪府公立学校教員採用選考テスト受験案内の概要版です 本年度のテストの選考日程や前年度からの改正点の説明をしています 出願者にとって より受験しやすい よりわかりやすい 教員採用選考テストとなるよう 改善工夫を行っていま

1

8. 受講環境条件動作保証している受講環境は 以下のとおりです 動作保証していない受講環境で受講を開始した場合には 動作に不具合が発生しても対応いたしかねる場合がありますので 予めご承知おきください Windows 端末 ( パソコン タブレット端末 ) OS Windows 7 Windows 8

H30(冬期)受講案内

< C197E C896DA F83582E786C73>

募集要項

Microsoft Word  認定講習開講案内(小学校配布)


特待生制度 KIU 特別クラス選考 みなし得点 ( 満点 ) 制度 あり経済学部あり インターネット出願のみ 一般入試 (A) 併願入試 Ⅰ. 募集人員経済学部経済経営学科 18 名 経済学部国際文化ビジネス 観光学科 12 名 リハビリテーション学部理学療法学科 20 名 経済学部 リハビリテーシ

平成30年度教員免許状更新講習募集要項

小免プログラムでは本学学生としての本業が疎かになることのないよう,1 年間の履修は20 単位程度とし,2 年次から4 年次までの3 年間で単位を修得することを原則としている この要項にある出願条件を満たし, 本学の選考 ( 面接 ) に合格した学生は本学との提携により聖徳大学の通信教育部の科目等履修

インターネット出願操作マニュアル ダビンチ(AO)入試用

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

インターネット出願の流れ

2. 募集人員 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 20

前橋育英高等学校 生徒募集要項 2017

受験者登録票 様式 4( 大学推薦 ) 大阪市教育委員会 (1) 氏名 (2) 生年月日 ふりがな 昭和 平成 年 月 日 氏名 (3) 出願先 (4) 出願の根拠となる取得 ( 見込 ) の普通免許状校種教科 ( 例 : 理科 ) 免許状 1 記入例 小学校 中学校 中学校 理科 取得済 取得見込

一太郎 11/10/9/8 文書

2 受講料の納入についてお近くの郵便局にて 青色 で印字された払込取扱票を使用し, 必要事項を記載 ( 記載例参照 ) の上, 受講料 2,000 円を郵便振替でお納めください ( 別途振込手数料がかかります ) 納入期限は, 授業科目については 1 回目の講義開始前まで, 実践体験井 Ⅰについては

( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部学科等の教育課程及び教員組織 ( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部 学科等 学部 人間社会学部 学科等 人間スポーツ学科 スポーツ科学科 言語コミュニケーション学部英語コミュニケーション学科 科目各科目に含める必要事項必選 教職の意

改定日 内容 平成 27 年 3 月 2 日 初版作成 平成 28 年 3 月 28 日 第 1 版 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日

Microsoft Word - H30.《全体版》【更新講習管理システムマニュアル】300525

開催通知 _検討委

mtop

<次年度以降の募集人員の変更について>

Microsoft Word - 1-1

小学_募集要項.indd

平成28年 宅建実務講習 講習案内

載してください ( 勤務ごとに1 週間当たりの勤務時間数を記載する ) 1 週間当たりの勤務時間数が一定でない場合は 最短のものが20 時間以上であることを要します ( この場合 1 週間当たりの勤務時間数欄には 最短の時間数を記載する ) なお 研修修了証の交付申請には 薬局において5 年以上の実

平成 2 9 年度 介護福祉士実務者研修 実務者研修ミニ説明会開催日程 6 月 24 日 ( 土 ) 16:00 16:45 7 月 26 日 ( 土 ) 16:00 16:45 申し込み方法 お電話 本校ホームページよりお申し込みください くらしき総合福祉専門学校 岡山県倉敷市連

又 平成 30 年 12 月 1 日 ( 土 ) 平成 31 年 3 月 15 日 ( 金 ) 試験場の案内は 108 ページ参照 書類審査, 小論文, 面接の結果を総合して判定する 45

別紙様式7

中学生徒募集要項2008

Microsoft Word - 【宮崎大学】システム内操作説明書

試験の区分国語外国語数学地歴, 公民理科その他合計 書類審査 TOEFL ibt 面接 口頭試問 大学入試センター試験 注 2 1 大学入試センター試験の 外国語 で 英語 を選択した者の 英語 の成績は, 筆記試

(4) 切手修了試験に合格された方は 総務省から無線従事者免許証が郵送されますので 郵送用切手が必要です 普通郵便を希望される方は82 円切手 又は一般書留 (512 円 ) 簡易書留(392 円 ) などを希望される方は 相当額の切手を同封してください 受講料 ( 消費税を含む ) 免許申請手数料

平成23年度 科目等履修生・聴講生 出願要領(案)

Transcription:

平成 30 年度教員免許状更新講習募集要項 必修領域 開講日 教育の最新事情平成 30 年 7 月 30 日 ( 月 ) 選択必修領域 特別の教科道徳 における授業づくりと評価 ( 評価 演習含む ) 開講日 平成 30 年 7 月 27 日 ( 金 ) 先手の生徒指導 個々と組織の対応について平成 30 年 8 月 6 日 ( 月 ) 学校内の組織運営 ~ 組織の目標設定と意欲に着目して ~ 平成 30 年 8 月 8 日 ( 水 ) 選択領域 小中高を通した算数 数学における 主体的 対話的で深い学びをえる ~ 講義 ディスカッション 演習 ~ 開講日 平成 30 年 7 月 25 日 ( 水 ) 法学のエッセンス平成 30 年 7 月 25 日 ( 水 ) 脳科学や動機づけ理論を参にした学びを活性化させる英語指導 平成 30 年 7 月 31 日 ( 火 ) 幼児期から児童期における運動遊び 平成 30 年 8 月 1 日 ( 水 ) 生徒に興味を持たせる授業研究 平成 30 年 8 月 2 日 ( 木 ) 学校体育におけるタグラグビーの指導法 平成 30 年 8 月 3 日 ( 金 ) 経済学の世界 平成 30 年 8 月 7 日 ( 火 )

教員免許状更新講習実施要項 平成 19 年 6 月の改正教育職員免許法の成立により 平成 21 年 4 月 1 日から教員免許更新制が導入されました 修了確認期限前の 2 年間に 大学などが開設する 30 時間の教員免許状更新講習を受講 修了した後 免許管理者に申請し修了認定をうけることが必要です 本学では 文部科学省の認定を受けた 必修領域 1 講習 選択必修領域 3 講習 選択領域 7 講習を開講いたします 必修領域の講習 全ての受講者が受講する領域 以上 受講者が所有する免許状の種 教員免許状 更新講習 選択必修領域の講習 類 勤務する学校の種類又は教育職員としての経験に応じ 選 以上 合計 30 時間以上 択して受講する領域 選択領域 受講者が任意に選択して受講 18 時間 の講習 する領域 以上 1. 受講資格者 以下 (1)(2) の両方に該当する者とします (1) 下表のいずれかに該当する者 生年月日昭和 38 年 4 月 2 日 ~ 昭和 39 年 4 月 1 日昭和 48 年 4 月 2 日 ~ 昭和 49 年 4 月 1 日昭和 58 年 4 月 2 日 ~ 昭和 59 年 4 月 1 日昭和 39 年 4 月 2 日 ~ 昭和 40 年 4 月 1 日昭和 49 年 4 月 2 日 ~ 昭和 50 年 4 月 1 日昭和 59 年 4 月 2 日 ~ 修了確認期限 平成 31 年 3 月 31 日 平成 32 年 3 月 31 日 修了確認期限は文部科学省の Web ページで確認が可能です 文部科学省 :http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/003/index1.htm (2) 下記の1~4のいずれかに該当する者 1 現職教員 ( 指導改善研修中の者を除く ) 2 教員採用内定者 3 過去に教員として勤務した経験のある者 4 臨時任用や非常勤教員リストに登載されている者 2. 受講申込み手続 (1) 受講申込み方法受講申込みは 郵送のみで受付けます 先着順の受付けとし 定員になり次第締め切ります なお 受講希望者が各講習 3 名に満たないときは閉講いたしますので 予めご了承ください また 過去に同一名の講座を受講された合は その講座には申込みできません

受講不許可または閉講の合は 申込受付期間終了後 本学から申込者本人宛に 連絡いたします ただし すでに提出いただいた書類等の返却はいたしませんので ご了承ください (2) 提出書類提出書類 ( 以下 1 2) は A4 用紙に印刷してください 1 教員免許状更新講習受講申込書 本学所定の様式を使用してください 証明者記入様式 に 勤務先学校長等の証明を受けて添付してください 採用内定の方 内定に準ずる方は 任用又は雇用予定者の証明を受けてください 2 教員免許状更新講習課題意識等調査書 受講を希望する講習ごとに作成してください 受講者番号 欄は記入しないでください 3 返信用封筒 受講許可証等送付用 長形 3 号封筒に郵便番号 住所 氏名 ( 申込者本人に限る ) を記入してください 封筒に返信用切手(82 円分 ) を貼付してください (3) 申込受付期間平成 30 年 6 月 16 日 ( 土 )~ 7 月 3 日 ( 火 ) 当日消印有効 先着順の受付けとし 定員になり次第締め切ります (4) 提出先 603-8555 京都市北区上賀茂本山教職課程教育センター ( 角形 2 号封筒の表面に 更新講習受講申込書在中 と朱書してください ) (5) 受講許可証の発送 受講料の振込み受講許可者には 受講許可証 と 払込取扱票 を送付 (7 月 9 日 ( 月 ) に発送 ) します 同封の 払込取扱票 で コンビニエンスストアから受講料 (1 講習 6,000 円 ) を 7 月 20 日 ( 金 ) までにお振込みください なお 一度お振込みいただいた受講料はお返しできませんので ご了承ください (6) その他 提出書類に含まれる個人情報及び受講成績情報等は 個人情報保護規程 に基づき 本学の教員免許状更新講習に係る業務以外の目的には使用いたしません なお 教員免許状更新講習の記録等のため 写真を撮影し 大学広報 ホームページ等に掲載することがありますので ご了承ください 交通機関の不通や暴風警報等の発令により 講習開始時間が繰り下げとなる合があります

3. 講義要項 コード :11 必修領域 教育の最新事情 本講習では 教育の最新事情 に関する講義を実施します 国の教育政策や世界の教育の動向 教員としての子ども観 教育観等についての察 子どもの発達に関する脳科学 心理学等における最新の知見 ( 特別支援教育に関するものを含む ) 子どもの生活の変化を踏まえた課題 等について解説 事例研究を含めたの講習を行います 西川信廣現代社学部教授河原省吾現代社学部教授小松晃子薫化舎コンサルタンツ京都支社長 ( 元京都市総合教育センター教員養成支援室専門主事 ) 平成 30 年 7 月 30 日 ( 月 ) 9:00~16:40( 途中昼休憩 1 時間 ) 予定 定員 100 名 注意事項 : 講習終了後 免許状更新講習受講者評価書 をご記入いただ 教材費 : なし きます (10 分程度 )

コード :21 選択必修領域 特別の教科道徳 における授業づくりと評価 ( 評価 演習含む ) 本講習では 平成 27 年 3 月に告示された学校教育法施行規則及び学習 指導要領の一部改正の趣旨 内容を踏まえ その中で新たに規定された 特別の教科である 道徳科 における学習指導について これまでの 道 徳の時間 における学習指導との異同を明確にしつつ 新たな 道徳科 に求められている多様で効果的な学習指導及び評価の在り方等を中心 に 具体的な実践例をもとに学びます 柴原弘志現代社学部教授 平成 30 年 7 月 27 日 ( 金 ) 9:00~16:40( 途中昼休憩 1 時間 ) 予定 定員 100 名 小学校教諭 中学校教諭 特別支援学校教諭 注意事項 : 講習終了後 免許状更新講習受講者評価書 をご記入いただ 教材費 : なし きます (10 分程度 )

コード :22 選択必修領域 先手の生徒指導 個々と組織の対応について 学校を取り巻く現状は複雑で多様化してきており 生徒指導 についても教職員の個々の指導力に加え 外部機関 (SC SSW 警察 児童相談所等 ) も含めた チーム としての組織的対応能力や起こるべき事態を先読みする危機管理能力が問われている 様々な問題の未然防止の実現に向けて 生徒指導の基本事項を確認しながら 外部機関との連携もふまえて具体的に個々及び組織がどのような対応をするべきかについて学ぶ 国吉恵一現代社学部准教授 平成 30 年 8 月 6 日 ( 月 ) 9:00~16:40( 途中昼休憩 1 時間 ) 予定 定員 50 名 中学校教諭 高等学校教諭 特別支援学校教諭 注意事項 : 講習終了後 免許状更新講習受講者評価書 をご記入いただ 教材費 : なし きます (10 分程度 )

コード :23 選択必修領域 学校内の組織運営 ~ 組織の目標設定と意欲に着目して ~ 学校で起こる様々な問題に対して 教員個人の能力の向上だけでなく 学年団や各分掌をはじめとする組織としてのスキルアップが求められて いる 個々が日々業務に追われる中 組織としてどのような目標設定を 行い モチベーションを維持すべきかについて理解を深める また そ の理解をふまえて学校内のカリキュラム マネジメントや危機管理の問 題 日常的に起こりうる保護者からのクレーム対応などについて演習を 交えて学ぶ 国吉恵一現代社学部准教授 平成 30 年 8 月 8 日 ( 水 ) 9:00~16:40( 途中昼休憩 1 時間 ) 予定 定員 50 名 中学校教諭 高等学校教諭 注意事項 : 講習終了後 免許状更新講習受講者評価書 をご記入いただ 教材費 : なし きます (10 分程度 )

コード :31 選択領域 小中高を通した算数 数学における 主体的 対話的で深い学びをえる ~ 講義 ディスカッション 演習 算数 数学における 主体的 対話的で深い学び の構築を 小中高 の教員が一堂にすることで 小中高を通した 12 年間の指導の中で えることを目的とします 主体的 対話的で深い学び について日頃の 実践や課題などから始めるディスカッション 特に 深い学び の実現 のために教員自身の課題意識の持ち方を教材や身の回りのものから察 していく講義 具体的な教材や写真などから授業づくりをえる演習で 構成します 牛瀧文宏理学部教授 平成 30 年 7 月 25 日 ( 水 ) 9:00~16:40( 途中昼休憩 1 時間 ) 予定 定員 30 名 小学校教諭 中学校数学科教諭 高等学校数学科教諭 注意事項 : 講習終了後 免許状更新講習受講者評価書 をご記入いただきます (10 分程度 ) 教材費 : なし

コード :32 選択領域 法学のエッセンス 本講習は法は何のために存在するのかをコンセプトとし 法をめぐる 今日的 歴史的課題について学ぶことを目的とする 本講習は 1 正義 と法 2 利益と法 という二部からなる 1 では 社安全政策の視 点 動物 ( ペット ) をめぐる法の視点から 正義 正しさ について察する 2では 個々人の自由に任せているだけでは なぜ幸福ではないのかについて 市の完全競争との比較も交えて説明する それを踏まえて社の諸利益と法をつなぐ政治制度について 日本と中国を例として講じる 滝田豪法学部教授寺沢知子法学部客員教授成田秀樹法学部教授芦立秀朗法学部教授 平成 30 年 7 月 25 日 ( 水 )9:00~16:40( 途中昼休憩 1 時間 ) 予定 定員 30 名 中学校社科教諭 高等学校地理歴史科教諭 高等学校公民科教諭 注意事項 : 講習終了後 免許状更新講習受講者評価書 をご記入いただきます (10 分程度 ) 教材費 : なし

コード :33 選択領域 脳科学や動機づけ理論を参にした学びを活性化させる英語指導 本講習では 2 種類の理論を参にしながら 英語の授業活性化に役 立つ知識や技術をワークショップ形式で学びます 取り上げる理論は 神 経 ( 脳 ) 科学 と 動機づけ の理論です 前者では 十代の脳の発達 学習に関連した睡眠の重要性 授業中の注意力を高める方法に焦点を当てます 後者では 英語学習における動機づけのダイナミズム 動機づけと上手につき合う方法に焦点を当てていきます 大和隆介外国語学部教授ギリスフルタカアマンダジョアン外国語学部教授 平成 30 年 7 月 31 日 ( 火 )9:00~16:40( 途中昼休憩 1 時間 ) 予定 定員 30 名 小学校教諭 中学校英語科教諭 高等学校英語科教諭 注意事項 : 講習終了後 免許状更新講習受講者評価書 をご記入いただきます (10 分程度 ) 教材費 : なし

コード :34 選択領域 幼児期から児童期における運動遊び 本講習では 幼稚園から小学校 ( 低学年 ) の子どもたちを対象とする 運動遊び の指導法とその留意点について 講義 実技を通じて論じることを目的とする 具体的なは ボールなどの小さな道具を使った運動遊びを中心に扱い 将来的に学校体育などにおけるボールゲーム学習に必要な技術習得に向けた基礎的基本的な身体操作についての提案を行いたい 廣瀬勝弘現代社学部教授 平成 30 年 8 月 1 日 ( 水 )9:00~16:40( 途中昼休憩 1 時間 ) 予定 定員 20 名 幼稚園教諭 小学校教諭 注意事項 : 講習終了後 免許状更新講習受講者評価書 をご記入いただきます (10 分程度 ) 教材費 : なし持ち物 : 体育館シューズ タオル お飲物は各自ご用意ください その他 : 運動できる服装でご参加ください ( 更衣室利用可 ) 傷害保険に加入いただきます ( 保険料は受講料に含む )

コード :35 選択領域 生徒に興味を持たせる授業研究 NHK 高校講座保健体育の経験から1 興味を持たせる授業について基本的なえ 事例について講義する 2 自校での現状について発表する 3 発表内容から問題をテーマ別に分け全体の話題とする 4 テーマ別の内容について参加者全員で討論し 興味を持たせる授業について語り合い 新たな知見を得て学校現に戻れるような講義とする 国吉恵一現代社学部准教授 平成 30 年 8 月 2 日 ( 木 )9:00~16:40( 途中昼休憩 1 時間 ) 予定 定員 30 名 小学校教諭 中学校教諭 高等学校教諭 特別支援学校教諭 注意事項 : 講習終了後 免許状更新講習受講者評価書 をご記入いただきます (10 分程度 ) 教材費 : なし

コード :36 選択領域 学校体育におけるタグラグビーの指導法 本講習は 学校体育におけるタグラグビーの指導法について 講義 実技を通じて論じることを目的とする は 学習指導要領解説におけるタグラグビーの位置づけについての確認を行い タグラグビーをゲームの仕組みから捉え直し ゲームにおける課題解決に必要な基礎的かつ基本的な内容及び安全に留意した指導の提案を中心に扱うこととする 廣瀬勝弘現代社学部教授 平成 30 年 8 月 3 日 ( 金 )9:00~16:40( 途中昼休憩 1 時間 ) 予定 定員 20 名 小学校教諭 中学校保健体育科教諭 注意事項 : 講習終了後 免許状更新講習受講者評価書 をご記入いただきます (10 分程度 ) 教材費 : なし持ち物 : 体育館シューズ タオル お飲物は各自ご用意ください その他 : 運動できる服装でご参加ください ( 更衣室利用可 ) 傷害保険に加入いただきます ( 保険料は受講料に含む )

コード :37 選択領域 経済学の世界 経済学の世界では モノの値段はどのように決まるのか? や 一国全体の経済活動の大きさはどのように決まるか? といった経済のなぜについて みなさんが自分でえることができるように 経済の仕組みを説明する二つの領域 ミクロ経済学とマクロ経済学の初歩を解説します 八塩裕之経済学部教授菅原宏太経済学部教授 平成 30 年 8 月 7 日 ( 火 )9:00~16:40( 途中昼休憩 1 時間 ) 予定 定員 30 名 中学校社科教諭 高等学校商業科教諭 高等学校公民科教諭 注意事項 : 講習終了後 免許状更新講習受講者評価書 をご記入いただきます (10 分程度 ) 教材費 : なし

4. 履修証明選択必修および選択領域は 各 の講習を受講のうえ 筆記による評価テストを実施します また 講習の受講状況及び評価テストの成績に基づき 合否を決定します 合格者には 9 月 10 日 ( 月 ) 頃 免許状更新講習履修証明書 を送付します 免許状更新講習履修証明書 は 免許管理者( 現職の方は勤務校所在地の それ以外の方は居住地の都道府県教育委員 ) に対し 免許状更新講習修了の確認申請を行うために必要な書類となります 手続等の詳細は 各自で免許管理者に確認を行い 指示に従ってください 5. 講習平成 30 年度の講習は 全てで実施します ( 教室は 受講許可証の送付時にお知らせします ) 所在地 075-705-1479 https://www.kyoto-su.ac.jp/access.html 交通アクセス

留意事項 では 指定所を除き全面禁煙となっております 昼食は 学内の食堂がご利用いただけます ご来にあたっては 公共交通機関をご利用ください お問い合わせ先 603-8555 京都市北区上賀茂本山教職課程教育センター TEL:075-705-1479 FAX:075-705-1448 E-MAIL:kyoushoku-center@star.kyoto-su.ac.jp 受付時間 : 平日 9:00~16:30(13:00~14:00 を除く ) 土曜日 9:00~12:00