Microsoft Word - 用語の解説.doc

Similar documents
Microsoft PowerPoint - 参考資料

06本文(病院報告)

別添 2 租税特別措置法施行令第 39 条の25 第 1 項第 1 号に規定する厚生労働大臣が財務大臣と協議して定める基準を満たすものである旨の証明願平成年月日厚生労働大臣殿 租税特別措置法施行令第 39 条の25 第 1 項第 1 号に規定する厚生労働大臣が財務大臣と協議して定める下記の基準を満た

別表第 17( 第 21 条関係 ) 種類支給される職員の範囲支給額 1 放射線業務手当 2 病棟指導手当 3 死後処置手当 4 夜間看護等手当 循環器 呼吸器病センター及びがんセンターに所属する職員 ( 放月額 7,000 円射線科医師及び診療放射線技術者を除く ) がエックス線の照射補助作業に従

別紙 常勤医師等の取扱いについて 1. 一日平均患者数の計算における診療日数 (1) 入院患者数ア通常の年は 365 日である イ病院に休止した期間がある場合は その期間を除く (2) 外来患者数ア実外来診療日数 ( 各科別の年間の外来診療日数で除すのではなく 病院の実外来診療日数で除すこと ) イ

2. 療養型病院 (1) 機能性の状況 療養型病院 施設数 ( 施設 ) 470 病床数 ( 床 ) 利用率 90.3 在院日数 ( 日 ) 92.7 入院外来比 0.52 新患率 日平均患者数 ( 人 ) 入院 外来 床当たり医業収益 ( 千円 )

2 第章医療従事者に関する法規 医療機関において医療に係わる業務に携わる者は その業務が 人の健康や生命に直接影響を与える重要性を持つため 国はそれらの業務を行うことができる者に対し 免許制度を定め その任務 資格 権利義務 業務の範囲等を定めている 医療関係者の種類と法律 1. 医師 医師法 2.

の病床数及び新たに併設する介護保険施設の入所定員 ( 病院から転換した病床 ( 以下 転換病床 という ) を活用するものに限る ) の合計が転換前の病院の病床数以下である場合には 実態として 転換後の施設 ( 病院と介護保険施設を併せた全体をいう 以下同じ ) 全体の医療提供の内容は 転換前の病院

(案3)局長通知(医療分野:都道府県知事あて)

<819B8B8B975E8B4B92F65F FC2E786C73>

6 級 7 級 8 級 1 課長の職務 2 室長の職務 3 困難な業務を所掌する所長の職務 4 総括主幹の職務 5 消防副署長の職務 1 部長の職務 2 区長の職務 3 次長の職務 4 委員会等の事務局長の職務 5 特に困難な業務を所掌する所長の職務 6 参事又は技監の職務 7 消防署長の職務 1

粕屋町重度障害者医療費の支給に関する条例

調布市要綱第  号

届出上の注意 1 届出前 1 ヶ月の各病棟の勤務計画表 ( 勤務実績 ) 及び 2 つの勤務帯が重複する各勤務帯の申し送りの時間が分かる書類を添付すること 2 7 対 1 特別入院基本料及び 10 対 1 特別入院基本料を算定する場合には 看護職員の採用活動状況等に関する書類を添付すること

足利市妊産婦医療費助成条例 昭和 48 年 3 月 23 日条例第 2 号改正昭和 49 年 6 月 11 日条例第 38 号昭和 59 年 12 月 20 日条例第 32 号昭和 62 年 3 月 23 日条例第 7 号平成 6 年 12 月 21 日条例第 35 号平成 10 年 3 月 24

001

4-2砺波市重度心身障害者等医療費の助成に関する条例施行規則

Microsoft Word - 01表紙・調査の概要

④登録要領(医療分野)

の病床数及び新たに併設する介護保険施設の入所定員 ( 病院から転換した病床 ( 以下 転換病床 という ) を活用するものに限る ) の合計が転換前の病院の病床数以下である場合には 実態として 転換後の施設 ( 病院と介護保険施設を併せた全体をいう 以下同じ ) 全体の医療提供の内容は 転換前の病院

00表紙0921

居宅介護支援 共通事項 記入年月日 記入年月日を記載すること 記入者名 省令第 140 条の 51 第 2 号に規定する調査客体を代表する者の名称 ( 以下 記入者 という ) を記載すること 所属 職名 記入者の所属部署の名称及びその職名について 記載すること 1. 事業所を運営する法人等に関する

( 支給対象者等 ) 第 3 条医療費の支給の対象となる者 ( 以下 支給対象者 という ) は 次の各号に該当する母子家庭の母 父子家庭の父及びこれらの者に扶養されている児童並びに養育者に扶養されている父母のない児童とする (1) 本市に住所 ( 配偶者からの暴力を受けること等により本市への住所の

< F2D89FC82DF82E993FC8D6594C C192E C394EF816A>

= 掲載済 12 短期入所生活介護 (P107~P121) 13 短期入所療養介護 (P122~P131) 16 福祉用具貸与 (P153~P158) 17 (P159~P170) 18 入居者生活介護 地域密着型入居者生活介護 (P171~P183) 20 介護老人福祉施設 地域密着型介護老人福祉

議案第49号-医療福祉費支給に関する条例の一部改正【確定】

( 条例第 4 条第 1 項に規定する額 ) 第 4 条条例第 4 条第 1 項に規定する額は 病院若しくは診療所等 ( 保険薬局を除く ) の診療報酬明細書 ( 訪問看護診療費明細書を含む ) 又は医療保険各法に定める療養費支給申請書ごとに 次の各号に掲げる区分に対し定める額とする なお 医療に関

01表紙・調査の概要(HP掲載用)

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

医療職俸給表 ( 二 ) 指導監の職務 困難な業務を行う所長の職務困難な業務を行う栄養士長 歯科衛生士長 検査技師.% 長 理学療法士長 作業療法士長 視能訓練士長の職務 適用 : 栄養士等 栄養士 歯科衛生士 検査技師 理学療法士 作業療法士 視能訓練士の職務困難な業務を行う栄養士 歯科衛生士 検

者となった日から翌年の 6 月 30 日 ( 当該受給者となった日が 1 月から 6 月までに属する場合は 当該受給者となった日の属する年の 6 月 30 日 ) までの期間とする (2) 条例第 2 条第 2 項第 2 号に掲げる重度心身障害者等である受給者毎年 8 月 1 日から翌年の 7 月

社会福祉協議会 公営住宅法第二条第十六号に規定する事業主体である又は 番号法別表第二の 27 の項 番号法別表第二の 30 の項 番号法別表第二の 31 の項 地方税法その他の地方税に関する法律及びこれらの法律に基づく条例による地方税の賦課徴収に関する事務であって主務省令で定めるもの 社会福祉法によ

3 この条例において 幼児 とは 1 歳に達する日の属する月の翌月の初日から6 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までの間にある者をいう 4 この条例においては 児童 とは 6 歳に達する日以後の最初の4 月 1 日から15 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までの間にある者をいう 5

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

資料1 短時間労働者への私学共済の適用拡大について

法第二十六条において準用する場合及び法第五十三条第一項の規定に基づく政令によって適用される場合を含む ) 及び法第四十六条第二項の規定により入院の措置を行うとき 又は行ったときは 別記第五号様式により通知しなければならない ( 平一六規則二三 平二四規則五 一部改正 ) ( 入院の延長勧告書 ) 第

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質

財財第  号

お知らせ 医療関係職種における籍 ( 名簿 ) 訂正申請に課される登録免許税の取扱いを訂正します 1. 概要 医師 歯科医師 薬剤師等医療関係職種の免許を有する方は 厚生労働省等に備える籍 ( 名簿 ) の登録事項 ( 氏名 本籍地の都道府県名等 ) に変更が生じた場合は 籍 ( 名簿 ) の訂正を

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2

Microsoft PowerPoint - å½fi报説柔ㅂㅯㅼㅚ㇤ㅳㅋ.pptx

●医療法等の一部を改正する法律案

入院時生活療養費の見直し内容について(厚生労働省保険局保険課:H29.4.7)

職務の級及び職制上の段階ごとの職員数(平成29年4月1日現在)

2 医療職給料表合計内訳職制上の段階ごとの職員数等級等級別基準職務表に規定する基準となる職務職制上の段階 1 級 医師及び歯科医師の職務主幹 級 次長及び公衆衛生総括主幹の職務保健所次長 2 計 保健所長及び公衆衛生監の職務保健所長

Taro-施行通知

日の属する月の初日から65 歳の誕生日の前日までの期間 (2) 条例第 2 条第 2 項第 2 号に掲げる重度心身障害者等である受給者受給資格の登録をした日の属する月の初日から70 歳の誕生日の属する月の末日 ( その誕生日が月の初日であるときはその日の属する月の前月の末日 ) までの期間 (3)

職務の級及び職制上の段階ごとの職員数 ( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 行政職俸給表 1 級 2 級 3 級 職務の級 級別基準職務表に規定する基準となる職務 主事補 技師補の職務保育士の職務 主事 技師の職務困難な業務を行う保育士の職務 主任主事 主任技師の職務主任保育士の職務 係長の職

軽自動車税 ( 種別割 ) 減免に関する取扱基準 ( 趣旨 ) 第 1 条この基準は 船橋市市税条例第 89 条及び第 90 条の規定に基づき 軽自動車税 ( 種別割 ) の減免の取り扱いに関し 必要な事項を定める ( 公益のために直接専用するものの範囲 ) 第 2 条条例第 89 条第 1 項第

2 前項第 1 号の制限額は, 次表のとおりとする 対象者制限額乳幼児等を養育している者扶養親族等及び児童がないときは,53 2 万円とし, 扶養親族等及び児童があるときは,532 万円に当該扶養親族等及び児童 1 人につき38 万円 ( 当該扶養親族等が所得税法 ( 昭和 40 年法律第 33 号

<4D F736F F D2089EE8CEC95F18F5682CC89FC92E882C982C282A282C A836E A816A8F4390B394C52E646F63>

四日市市消防関係手数料条例の一部を改正する条例

医療法等の一部を改正する法律(平成二十九年法律第五十七号)広告規制の見直し関係抜粋

2. 看護職員の賃金処遇の状況新卒者の初任給 夜勤手当は前回調査 (2014 年 ) より若干減少 7 ページ < 給与 > 高卒 +3 年課程卒 の新卒看護師の予定初任給は 平均税込給与総額が前年度比で 552 円減 大卒 の新卒看護師の予定初任給は 平均税込給与総額が前年度比で 1,018 円減

番号法別表第二の 28 の項 地方税法その他の地方税に関する法律及びこれらの法律に基づく条例による地方税の賦課徴収に関する事務であって主務省令で定めるもの 又は共済組合等 番号法別表第二の 29 の項 地方税法その他の地方税に関する法律及びこれらの法律に基づく条例による地方税の賦課徴収に関する事務で

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>

体制強化加算の施設基準にて 社会福祉士については 退院調整に関する 3 年以上の経験を有する者 であること とあるが この経験は 一般病棟等での退院調整の経験でもよいのか ( 疑義解釈その 1 問 49: 平成 26 年 3 月 31 日 ) ( 答 ) よい 体制強化加算の施設基準にて 当該病棟に

スライド 1

改定事項 基本報酬 1 入居者の医療ニーズへの対応 2 生活機能向上連携加算の創設 3 機能訓練指導員の確保の促進 4 若年性認知症入居者受入加算の創設 5 口腔衛生管理の充実 6 栄養改善の取組の推進 7 短期利用特定施設入居者生活介護の利用者数の上限の見直し 8 身体的拘束等の適正化 9 運営推

等級・職制別職員数公表_xlsx

第 2 部 医療圏と基準病床数 ( 第 1 章医療圏 ) 第 2 部 医療圏と基準病床数 医療圏とは 地域の医療需要に対応して包括的な医療を提供していくための区域であり 具体的には 医療資源の適正な配置と医療提供体制の体系化を図るための 地域的単位のこ とです 医療圏は 医療法により 初期の診断 治

リハビリテーションマネジメント加算 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味 関心 身体の状況 家屋の状況 家

目 次 給与便覧の見方 Ⅰ 給料編 1 行政職給料表 2 医療職給料表 ( 一 ) 3 医療職給料表 ( 二 ) 4 医療職給料表 ( 三 ) 5 研究職給料表 6 福祉職給料表 7 教育職給料表 ( 一 ) 8 教育職給料表 ( 二 ) 9 教育職給料表 ( 三 ) 10 公安職給料表 11 技能

法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス 介護サービスの種類 か所数 主な事業所等の名称 所在地 < 居宅サービス> 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 訪問リハビリテーション か所数 法人等が道内で実施している介護サービス事業所の数を記載 ( 当該報告事業所分を含む )

( 産休等代替職員の登録 ) 第 3 条 所定の資格を有する者であって, 産休等代替職員となることを希望する者は, 産休等代 替職員登録申込書 ( 別記様式第 1 号 ) を市町に提出するものとし, 市町長は適当と認めたときはこれを産休等代替職員登録簿 ( 別記様式第 2 号 以下 登録簿 という

Microsoft Word - ① 鏡.docx

相談支援専門員、サービス管理責任者等要件

法律第三十三号(平二一・五・一)

区分に応じ 当該各号に掲げる書類に必要な事項を記載して交付しなければならない (1) 条例第 2 条第 2 項第 1 号に掲げる重度心身障害者等である受給者重度心身障害者等医療費受給資格証 ( 様式第 3 号 ) 及び福祉医療費請求書 ( 様式第 6 号 ) 又は重度心身障害者等医療費 ( 療養費払

点検項目 点検事項 点検結果 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ 計画の定期的評価 見直し 約 3 月毎に実施 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅱ ( リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ の要件に加え ) 居宅介護支援事業者を通じて他のサービス事業者への情報伝達 利用者の興味 関心 身体

医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果報告書 第4-1

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

(2) 身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) 第 15 条第 4 項の規定により身体障害者手帳の交付を受けた者で その障害の程度が身体障害者福祉法施行規則 ( 昭和 25 年厚生省令第 15 号 ) 別表第 5 号に定める身体障害者障害程度等級表の1 級又は2 級に該当するもの

沖縄市こども医療費助成要綱

お知らせ 柔道整復師の資格を取得される皆さま 関係の皆さまへ 平成 30 年 4 月から 柔道整復療養費の受領委任を取り扱う 施術管理者 になる場合は 実務経験と研修の受講が必要となる方向で 以下のとおり検討しています 柔道整復療養費の受領委任の取扱いを管理する 施術管理者 になるための要件について

第 2 条条例第 2 条第 1 項に規定する社会保険各法 ( 以下 社会保険各法 という ) は 次の各号に掲げる法律をいう (1) 健康保険法 ( 大正 11 年法律第 70 号 ) (2) 船員保険法 ( 昭和 14 年法律第 73 号 ) (3) 私立学校教職員共済法 ( 昭和 28 年法律第

7 時間以上 8 時間未満 922 単位 / 回 介護予防通所リハビリテーション 変更前 変更後 要支援 Ⅰ 1812 単位 / 月 1712 単位 / 月 要支援 Ⅱ 3715 単位 / 月 3615 単位 / 月 リハビリテーションマネジメント加算 (Ⅰ) の見直し リハビリテーションマネジメン

Taro-再製造単回使用医療機器基準

<392E8B40945C95CA8ED089EF95DB8FE18B8B957494EF D E786C73>

【資料1】結核対策について

Microsoft PowerPoint 指標の定義[version1.4_1].ppt [互換モード]

別紙 ( 国内における臓器等移植について ) Q1 一般の移送費の支給と同様に 国内での臓器移植を受ける患者が 療養の給付を受けるため 病院又は診療所に移送されたときは 移送費の支給を行うこととなるのか 平成 6 年 9 月 9 日付け通知の 健康保険の移送費の支給の取扱いについて ( 保険発第 1

「平成30 年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)(平成30 年3月28 日)」の送付について【介護保険最新情報Vol.633】(厚生労働省老健局老人保健課:H )

●アレルギー疾患対策基本法案

「医療被ばく低減施設認定」に関するアンケート結果

< F2D30325F95BD8BCF8B8B975E8A7A93C197E192CA926D2E6A7464>

第 50 号 2016 年 10 月 4 日 企業年金業務室 短時間労働者に対する厚生年金の適用拡大及び厚生年金の標準報酬月額の下限拡大に伴う厚生年金基金への影響について 平成 28 年 9 月 30 日付で厚生労働省年金局から発出された通知 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能

第3章 指導・監査等の実施

スライド 1

第 3 条この条例において 医療費の助成の対象となる者 ( 以下 対象者 という ) は 中島村に住所を有する子どもの保護者とする ただし 生活保護法 ( 昭和 25 年法律第 144 号 ) の規定により保護を受けている者は この限りではない 2 医療保険各法に規定する医療保険に加入していること

新間外対応加算 1の施設基準に係る届出書の写し なお 届出予定の場合は 当該施設基準の整備及び当該届出書の提出を行う旨の確約書 ( 任意様式 ) 並びに届出予定の申出書の写し 4 救急医療の推進に必要な診療所の場合は道に提出した救急告示に係る申出書の写し又は当該申出の認定要件に係る人員体制及び機器の

< 夜勤手当 > 三交代制準夜勤手当の平均は 4,190 円 深夜勤手当の平均は 5,259 円であり 二交代制夜勤手当の平均は 10,859 円である いずれも前回調査 (2011 年 ) より若干減少している 病床規模別にみると 三交代制 二交代制ともに小規模病院ほど夜勤手当額が高い傾向にある

<様式2> 個人情報ファイル簿(単票)

変更されているが これに関する数値の修正は行っていない 医療 ( 公益法人等 ) ( 定義 範囲 ) 日本標準産業分類の中分類 73 医療業 のうち 日本赤十字社 厚生 ( 医療 ) 農業協同組合連合会 公益法人 ( 社団法人 財団法人 ) 共済組合及びその連合会等

<4D F736F F D20819A288FB E6318D E6318D E633308D868B6388C429964C8CE391E596EC8E738D7390AD FF097E182CC88EA959489FC90B382D982A932398C8F2E646F6378>

認知症医療従事者等向け研修事業要領

薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 特定生物由来製品に係る説明 ( 法第 68 条の 7 平成 14 年改正 ) 特定生物由来製品の特性を踏まえ 製剤のリスクとベネフィットについて患者に説明を行い 理解を得るように努めることを これを取り扱う医師等の医療関係者に義務づけたもの ( 特

●国民年金法等の一部を改正する法律案

Microsoft Word - 公布通知(医政発0725第10号)

Transcription:

Ⅳ 用語の解説 医療施設の種類病院医師又は歯科医師が医業又は歯科医業を行う場所であって 患者 20 人以上の入院施設を有するもの一般診療所医師又は歯科医師が医業又は歯科医業を行う場所 ( 歯科医業のみは除く ) であって 患者の入院施設を有しないもの又は患者 19 人以下の入院施設を有するもの歯科診療所歯科医師が歯科医業を行う場所であって 患者の入院施設を有しないもの又は患者 19 人以下の入院施設を有するもの 病院の種類 精神科病院精神病床のみを有する病院 一般病院上記以外の病院 ( 平成 10 年までは伝染病院 平成 24 年までは結核療養所も除く ) 地域医療支援病院他医療機関から紹介された患者に医療を提供し また 他医療機関の医師等医療従事者が診療 研究又は研修を行う体制並びに救急医療を提供し得る病院として知事が承認した病院 ( 医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 4 条 ) 医育機関 学校教育法 ( 昭和 22 年法律第 26 号 ) において 医学又は歯学の教育を行うことに付随して設けられた 病院及び分院をいい 大学研究所附属病院も含む 病床の種類 精神病床 精神疾患を有する者を入院させるための病床 感染症病床 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律 ( 平成 10 年法律第 114 号 ) に規定する一類感染症 二類感染症 ( 結核を除く ) 新型インフルエンザ等感染症及び指定感染症並びに新感染症の患者を入院させるための病床結核病床結核の患者を入院させるための病床療養病床病院の病床 ( 精神病床 感染症病床 結核病床を除く ) 又は一般診療所の病床のうち主として長期にわたり療養を必要とする患者を入院させるための病床一般病床精神病床 感染症病床 結核病床 療養病床以外の病床経過的旧その他の病床旧医療法第 7 条第 2 項に規定する その他の病床 であって 医療法等の一部を改正する法律 ( 平成 12 年法律第 141 号 ) の施行後 療養病床又は一般病床のいずれかに移行する届出をしていない病床 ( 平成 15 年 8 月までの経過措置 ) 経過的旧療養型病床群 経過的旧その他の病床 のうち 主として長期にわたり療養を必要とする患者を入院させるための一群の病床 ( 平成 15 年 8 月までの経過措置 ) 介護療養病床療養病床のうち 健康保険法等の一部を改正する法律 ( 平成 18 年法律第 83 号 ) 附則第 130 条の2 第 1 項の規定によりなおその効力を有するものとされた介護保険法 に規定する都道府県知事の指定介護療養型医療施設としての指定に係る病床

開 設 者 表章にあたって次の 26 種類に区分し 病院については医育機関を再掲した 01 国 ( 厚生労働省 ) 厚生労働省が開設する施設 02 国 ( 独立行政法人国立病院機構 ) 独立行政法人国立病院機構法 ( 平成 14 年法律 191 号 ) 第 3 条の規定による法人が開設する施設 03 国 ( 国立大学法人 ) 国立大学法人法 ( 平成 15 年法律第 112 号 ) 第 1 条の規定による法人が開設する施設 04 国 ( 独立行政法人労働者健康安全機構 ) 独立行政法人労働者健康安全機構法 ( 平成 14 年法律第 171 号 ) 第 3 条の規定による法人が開設する施 設 05 国 ( 国立高度専門医療研究センター ) 高度専門医療に関する研究等を行う国立研究開発法人に関する法律 ( 平成 20 年法律第 93 号 ) 第 3 条 の規定による法人が開設する施設 06 国 ( 独立行政法人地域医療機能推進機構 ) 独立行政法人地域医療機能推進機構法 ( 平成 17 年法律第 71 号 ) 第 3 条の規定による法人が開設する施 設 07 国 ( その他 ) 国及び国に準ずるものが開設する施設で 上記 01 厚生労働省 から 06 独立行政法人地域医療機能推 進機構 以外の施設 08 都道府県 都道府県が開設する施設及び 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 284 条第 1 項に規定する都道府 県一部事務組合の開設する施設 09 市町村 市町村が開設する施設及び 地方自治法 第 284 条第 1 項に規定する市町村一部事務組合の開設する施設 10 地方独立行政法人 地方独立行政法人法 ( 平成 15 年法律第 118 号 ) 第 2 条の規定による法人が開設する施設 11 日赤 日本赤十字社が開設する施設 12 済生会 社会福祉法人恩賜財団済生会が開設する施設 13 北海道社会事業協会 社会福祉法人北海道社会事業協会が開設する施設 14 厚生連 全国厚生農業協同組合連合会の会員である厚生 ( 医療 ) 農業協同組合連合会が開設する施設 15 国民健康保険団体連合会 国民健康保険法 ( 昭和 33 年法律第 192 号 ) 第 83 条の規定により設立した法人で 同法第 84 条の規定 により都道府県知事の認可を受けた国民健康保険団体連合会が開設する施設 16 健康保険組合及びその連合会 健康保険法 ( 大正 11 年法律第 70 号 ) の規定により設立した健康保険組合及び健康保険組合連合会が開 設する施設 17 共済組合及びその連合会 次に掲げる各共済組合及びその連合会等が開設する施設 1 国家公務員共済組合法 ( 昭和 33 年法律第 128 号 ) 第 3 条の規定により設立された国家公務員共済 組合及び同法第 21 条の規定により設立された同連合会

2 地方公務員等共済組合法 ( 昭和 37 年法律第 152 号 ) 第 3 条の規定により設立された地方公務員等共済組合 ( 地方職員共済組合 公立学校共済組合 警察共済組合 都職員共済組合 指定都市職員共済組合 市町村職員共済組合等 ) 及び同法第 27 条の規定により設立された全国市町村職員共済組合連合会 3 私立学校教職員共済法 ( 昭和 28 年法律第 245 号 ) 第 2 条の規定により私立学校教職員共済制度を管掌することとされた日本私立学校振興 共済事業団 18 国民健康保険組合 国民健康保険法 第 13 条の規定により設立された国民健康保険組合で 同法第 17 条の規定により都道府県知事の認可を受けて設立され 同法第 3 条第 2 項の国民健康保険を行う国民健康保険組合が開設する施設 19 公益法人 公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律 ( 平成 18 年法律第 49 号 ) 第 2 条に定義された公益社団法人又は公益財団法人が開設する施設注 : 一般社団法人及び一般財団法人に関する法律 ( 平成 18 年法律第 48 号 ) により認可された一般社団法人又は一般財団法人は 27 その他の法人 とする 20 医療法人 医療法 第 39 条の規定に基づく医療法人が開設する施設 21 私立学校法人 私立学校法 ( 昭和 24 年法律第 270 号 ) 第 3 条に規定する学校法人が開設する施設 22 社会福祉法人 社会福祉法 ( 昭和 26 年法律第 45 号 ) 第 22 条の規定による法人で 同法第 32 条の規定により所轄庁の認可を受けた社会福祉法人が開設する施設 23 医療生協 消費生活協同組合法 ( 昭和 23 年法律第 200 号 ) 第 4 条の規定による法人で 同法第 10 条第 1 項第 6 号に定める事業を行う医療生協が開設する施設 24 会社会社が 都道府県知事から開設許可 ( 医療法第 7 条 ) を受けた施設 25 その他の法人上記 19 公益法人 から 24 会社 以外の法人 ( 宗教法人等 民法以外の特別法の規定により設立された法人 ) が開設する施設 26 個人個人が開設する施設

開設者における分類区分 大分類中分類小分類 国 01 02 03 04 05 06 07 国 ( 厚生労働省 ) 01 国 ( その他 ) 02 03 04 05 06 07 01 国 ( 厚生労働省 ) 02 国 ( 独立行政法人国立病院機構 ) 03 国 ( 国立大学法人 ) 04 国 ( 独立行政法人労働者健康福祉機構 ) 05 国 ( 国立高度専門医療研究センター ) 06 国 ( 独立行政法人地域医療機能推進機構 ) 07 国 ( その他 ) 公的医療機関 08 09 10 11 12 13 14 都道府県 08 15 市町村 09 地方独立行政法人 10 その他の公的医療機関 11 12 13 14 15 08 都道府県 09 市町村 10 地方独立行政法人 11 日赤 12 済生会 社会保険関係団体 16 17 18 医療法人 20 個人 26 その他 19 21 22 23 24 25 社会保険関係団体 16 17 18 公益法人 19 医療法人 20 その他の法人 21 22 23 25 会社 24 個人 26 医育機関 ( 再掲 ) 27 13 北海道社会事業協会 14 厚生連 15 国民健康保険団体連合会 16 健康保険組合及びその連合会 17 共済組合及びその連合会 18 国民健康保険組合 19 公益法人 20 医療法人 21 私立学校法人 22 社会福祉法人 23 医療生協 24 会社 25 その他の法人 26 個人 27 医育機関 ( 再掲 )

公的医療機関 医療法第 31 条に規定する公的医療機関の開設者を定める告示 ( 昭和 26 年厚生省告示 167 号 ) の規定に基づく施設 二次医療圏医療法の規定により都道府県において設定される区域 ( 概ね広域市町村圏 ) で 主として一般の入院医療を提供する病院の病床の整備を図るべき区域 診療科目医療法において広告が認められている診療科目である なお 調査票の診療科目欄の Ⅰ(01~15) Ⅱ(16~33) Ⅲ(34~43) について 2 つ以上の科を広告している施設については 次により分類した 内科系診療科 Ⅰ のみのもの及び Ⅰ と Ⅲ にまたがるもの 外科系診療科 Ⅱ のみのもの及び Ⅱ と Ⅲ にまたがるもの 内科系 外科系診療科 Ⅰ と Ⅱ にまたがるもの及び Ⅰ と Ⅱ と Ⅲ にまたがるもの リハビリテーション科 放射線科 Ⅲ のみのもの ( ただし Ⅲ の 40~43 のみのものを除く ) 歯科系診療科 Ⅲ の 40~43 のみのもの在院患者 病院の全病床及び診療所の療養病床に 毎日 24 時現在在院している患者 新入院患者 退院患者 毎月中における新たに入院した患者 退院した患者をいい 入院してその日のうちに退院した患者も含む 外来患者 新来 再来 往診及び巡回診療患者の区別なく すべてを合計したものをいい 同一患者が 2 つ以上の診療科で診療を受け それぞれの科で診療録が作成された場合は それぞれの診療科の外来患者として取扱う 1 日平均在院患者数 年間在院患者延数 当該年の年間日数 1 日平均外来患者数 365 日 ( ただし 閏年は 366 日 ) 年間外来患者延数 当該年の年間日数 病床利用率 月間在院患者延数の 1 月 ~12 月の合計 ( 月間日数 月末病床数 ) の 1 月 ~12 月の合計 100 月末病床利用率

月末在院患者数 月末病床数 100 平均在院日数 年 ( 月 ) 間在院患者延数 1/2 ( 年 ( 月 ) 間新入院患者数 + 年 ( 月 ) 間退院患者数 ) 療養病床については 次式による 年 ( 月 ) 間在院患者延数 同一医療機関内の他の 1/2 年 ( 月 ) 間新入院患者数 + 年 ( 月 ) 間 + 年 ( 月 ) 間退院患者数 + 年 ( 月 ) 間病床から移された患者数 介護療養病床については 次式による 同一医療機関内の他の病床へ移された患者数 年 ( 月 ) 間在院患者延数 同一医療機関内の介護療養病床 1/2 年 ( 月 ) 間新入院患者数 + 年 ( 月 ) 間 + 年 ( 月 ) 間退院患者数 + 年 ( 月 ) 間 以外の病床から移された患者数 同一医療機関内の介護療養病床 以外の病床へ移された患者数 従事者数 平成 14 年以降は総ての職種を常勤換算し 薬剤師 保健師 助産師 看護師及び准看護師については 実人 員についても表章している 1 10 月 1 日 24 時現在に在籍する者をいい 有する免許の種類等により計上している 1 医師 歯科医師 薬剤師 保健師 助産師 看護師 准看護師 理学療法士 作業療法士 視能訓練士 言語聴覚士 義肢装具士 歯科衛生士 歯科技工士 診療放射線技師 診療エツクス線技師 臨床検査技師 衛生検査技師 臨床工学技士 あん摩マツサージ指圧師 柔道整復師 管理栄養士 栄養士 精神保健福祉士 社会福祉士 介護福祉士 2 それぞれの法律に基づく免許を有し 主として当該業務を担当する者 1 に掲げた従事者以外の従事者は 免許の有無にかかわらず主としてその業務を担当する者 ( 例えば 看護師の免許を有しているが 主として事務を担当している場合には事務職員に計上 ) 2 看護業務補助者保健師 助産師 看護師及び准看護師の免許の有無にかかわらず 看護業務の補助業務に 従事する者 ( 看護学校などの学生及び生徒は除く )( 例えば 看護助手 介護職員等 ) 3 臨床検査技師 衛生検査技師臨床検査技師 衛生検査技師の免許を有し 主として医師の指導監督の下に 微生物学的検査 血清学的検査 血液学的検査 病理組織学的検査 原虫寄生虫学的検査 生化学的検査 ( 臨 床検査技師はこのほか政令で定める生理学的検査など ) の業務に従事する者 4 その他の臨床検査従事者臨床検査技師 衛生検査技師の免許を有しないが これらと同じ内容の業務に補 助的に従事する者 5 その他の技術員診療部門に属する技術を担当する者のうち 1 の 1 に掲げた従事者以外の者 ( 例えば はり師 きゆう師の他 診療部門に属する技術担当者を補助する者等 ) 6 医療社会事業従事者患者やその家族に対し疾病の治療等の妨げとなる経済的 精神的な諸問題等について 相談 指導を担当する者 ( 例えば 生活相談員 保護相談員 ケースワーカー セラピスト ソーシャルワー

カー ケアマネージャー等 ) 7 事務職員免許の有無にかかわらず主として事務を担当している者 ( 医師事務作業補助者 ( 医療クラーク ) 診療情報管理士を含む ) 8 その他の職員前掲の各職種に計上されない者 ( 例えば 自動車運転手 ボイラー技士 電気士 調理師 機械技術者 警備員等 ) 常勤換算従事者について その職務に従事した 1 週間の勤務時間を当該医療施設の通常の 1 週間の勤務時間で除した数従事者の 1 週間の勤務時間 ( 残業は除く ) 医療施設で定めている常勤者の 1 週間の勤務時間