(様式第4)

Similar documents
地域産業資源活用事業の促進に関する基本的な構想

< F2D30358ED089EF8BB388E78EE58E9682C682CC98418C672E6A7464>

第9æœ�島怹眄宛喨ㆧ宛必ㆧ㆓㇉佑ㆾ㆗ㅻㆾㆡㆥ㆑ã‡−訋çfl»ï¼‹éŸ²ç†½ã…»å®›å–¨ï¼›ï¼‹åœ°å��佑宖訋çfl»ã••ç¬¬ï¼fiæœ�島怹眄地å��ï¼›.xl

<4D F736F F D DAA8CA7817A8AEE967B8D5C917A915395B FC90B394C5816A E82AF8D9E82DD94C5816A2E646F6378>

<4D F736F F F696E74202D DC58F49816A C815B A E815B8FD089EE205B8CDD8AB B83685D>

資料 3 ー 1 環境貢献型商品開発 販売促進支援事業 環境省市場メカニズム室

農山性化1 農山漁村の 6 次産業化の考え方 雇用と所得を確保し 若者や子供も集落に定住できる社会を構築するため 農林漁業生産と加工 販売の一体化や 地域資源を活用した新たな産業の創出を促進するなど 農山漁村の 6 次産業化を推進 現 状 農山漁村に由来する様々な地域資源 マーケットの拡大を図りつつ

平成27年国勢調査結果(県速報)

ふくしま・地域産業6次化戦略

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477>

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

経営革新計画の承認申請に当たって

宮城の将来ビジョン 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 認知度集計表 ( 回答者属性別 ) 内容について知っている 言葉は聞いたことがある 効知らない ( はじめて聞く言葉である ) 県全体 度数 ,172

6次産業化戦略推進ビジョン.indd

効果的な健康づくり 施策検討プロジェクト

第 5 号平成 31 年 3 月 28 日 発行 : 島根県幼児教育センター TEL: 平成 31 年度研修計画について 島根県幼児教育センター 2 年目を迎えます 平成 31 年度も島根県における幼児

地域産業活性化コース 厚生労働省採択事業 (H28 ~ 30 年度 ) 平成 29 年度 三重県地域活性化 雇用創造プロジェクト事業 地域産業 活性化コース 対象業種 食料品製造業 情報サービス業飲料 たばこ 飼料製造業 木材 木製品製造業 パルプ 紙 紙加工品製造業 印刷 同関連業 なめし革 同製

<4D F736F F F696E74202D DAA8CA7816A F8D E9197BF D8D87816A2E B8CDD8AB B83685D>

渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネス

<4D F736F F D FBC8D5D8DEC90AC88C4816A8B438FDB91AC95F CC91E5894A2E646F6378>

平成26年度の保健事業結果

図 12 HACCP の導入状況 ( 販売金額規模別 ) < 食品販売金額規模別 > 5,000 万円未満 ,000 万円 ~1 億円未満 億円 ~3 億円未満

目次 ページ はじめに 奄美群島の税制特例制度 ( 国税 ) の概要 対象となる業種 対象となる設備投資 事業者 設備投資の規模等の要件 他の国税の優遇措置との比較 ( 例 : 過疎税制 ) 奄美群島の税制特例制度 ( 地方税 ) の概要奄美群島税制まとめ

様式 重点項目 産業を担う人材確保対策の推進 雇用情勢の改善を背景に 就職相談者の減少が見込まれる中にあっても 本県産業の持続的な発展を図るため 優れた人材を確保していく必要があることから 県内外の学生や若年者をはじめとした幅広い世代 UI ターン希望者に対するきめ細かな支援により 人材確保を図りま

PROFILE

Microsoft Word - 結果概要.doc

<4D F736F F D E92B28DB88C8B89CA82CC8A F6F895F8E738F4390B3>

億万長者のいる街 いない街 ~ 申告所得税データから見た高額所得者の地域分布 ~ ( 統計集 Ⅵ) 大阪経済大学経済学部特任教授梅原英治 ( 目次 ) はじめに 1. データの出所 2. 統計集 ( はじめに ) 3. 統計集 ( 第 1 章 ) 4. 統計集 ( 第 2 章 ) 以上 統計集 Ⅰ

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

島根県およびその周辺地域の地震活動 2018 年 4 月 1 日 ~30 日 [ 概況 ] 今期間 M0.5 以上を観測した地震は 2134 回 (3 月は 237 回 ) でした また 島根県内で震度 1 以上を観測した地震は 48 回でした 9 日 01 時 32 分島根県西部の地震 ( 深さ

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

1 概 況

第 5 15 隠岐圏域 ( 農業 農村 ) 章 地域プロジェクト (1) 現状と課題 隠岐圏域の農業は 離島である上に急峻な地勢という不利な条件下で営まれています また 農家の高齢化率 が高く 耕種部門では 零細な経営規模が多い状況ではありますが 農外企業の肉用牛部門への参入など新たな 動きもありま

Microsoft Word - H17年報 ホームページアップ用(修正済)

平成 29 年度 事業計画書

PowerPoint プレゼンテーション

平成 31 年度 事業計画書

1. 背景 1 2. 位置付け 2 3. 計画の期間 2 4. 計画の基本方針 3 5. 計画の内容 3 6. 基本目標 8

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

資料 ( 文部科学省 ) 第 2 回国と地方のシステム WG 御説明資料 平成 29 年 3 月 6 日スポーツ庁提出資料

H :00~11:00 島根県松江市 向島町 134 番 10 松江地方合同庁舎 3 階会議室 50 名軽減税率制度等説明会松江税務署 松江税務署法人課税第一部門 ( ( タ イヤルイン )) H :30~14:30 島根県 邑智郡美郷町 粕

2 次に 市町村との連携として 例えば 県東部の中海 宍道湖 大山圏域の観光振興 石見神楽 などを中心とした県西部での連携 たたら製鉄 などを活用した雲南圏域での連携 隠岐世界ジオパーク を活用した隠岐 4 町村との連携などを積極的に進めます 3 また 他県との連携として 中国やまなみ街道やしまなみ

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

<4D F736F F D2091E BC6945C97CD8A4A94AD82CC CC90A7>

6 学校給食での地場産物活用に当たっての課題 学校給食における市町村産食材等の利用に関する調査 において 市町村に対し 学校給食で地場産物の活用を促進する上での課題について 市町村産食材と道産食材について それぞれ伺ったところ 次のような結果となりました 学校給食への地場産食材利用促進上の課題 関係

平成 28 年度 事業計画書

スライド 1

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

- 平成 30 年度医学生地域医療奨学金募集要項 - この制度は 将来県内の医療機関で勤務しようとする医学生に対し 奨学金を 貸与することにより 県内医療機関における医師の確保及び充実を図ることを目 的としています 1 対象者 平成 30 年度鳥取大学医学部医学科島根県枠入学者 2 貸与額と交付方法

流拠点としての那覇空港を備えており 沖縄県への物流を確立することにより本市農産物の輸出の可能性が広がることが期待できること さらには年間 790 万人の観光入込客数があり そのうち 160 万人が外国人であることから 今後のインバウンドの増加を見込んだPRを実施する場所として効果的であると考えている

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

12琴平町197_0324

第 6 節農業の高付加価値化等の推進 表 農業生産関連事業の年間総販売金額の推移 平成 22 年度 (2010) 23 (2011) 年間総販売金額 計 農産物の加工 農業経営体 農協等 計 農産物直売所 農業経営体 農協等 観光農園 ( 単位 : 億円 %) 農家レストラン等 16,5

<4D F736F F D2095BD90AC E937889EE8CEC959F8E838E6D93998F438A778E918BE095E58F D802E646F6378>

利用することをいう (4) 林業事業者森林において森林施業 ( 伐採, 植栽, 保育その他の森林における施業をいう 第 12 条において同じ ) を行う者をいう (5) 木材産業事業者木材の加工又は流通に関する事業を行う者をいう (6) 建築関係事業者建築物の設計又は施工に関する事業を行う者をいう

中小企業海外展開支援大綱の改正について

2017_001002

このまま FAX して下さい FAX 消費税軽減税率対応窓口相談事業 事業計画策定セミナー参加申込書 事業所名 参加者氏名 所在地 TEL FAX 問い合わせ先 : 茂木町商工会担当五味渕 谷島 電話 : FAX:

( その 2 鉱業 ) 寄附金交際費等寄附金支出額交際費等支出額損金算入法人数金額法人数金額法人数金額限度額 100 万円以下 万円超 万円 万円 20

島根県福祉及び乳幼児等医療費助成事業受給対象者の現物給付化について 島根県 市町村における福祉及び乳幼児等医療費助成事業 ( 以下 地単医療費 ) に おける現物給付の対象を拡大し 受給対象者の利便性の向上を図ります (1) 現物給付化に伴う請求 支払の流れ 地単医療費受給対象者は4~5 頁参照地単

(3) その他 全日制高校進学率の向上を図るため 更に公私で全体として進学率が向上するよう工夫する そのための基本的な考え方として 定員協議における公私の役割 を次のとおり確認する 公立 の役割: 生徒一人ひとりの希望と適性に応じて 多様な選択ができるよう 幅広い進路先としての役割を担い 県民ニーズ

めに必要な情報を提供するとともに 2 関係者一体となった契約栽培等の需要と直結した生産を推進していく また 生産者の収益性向上につながる地域の気候風土を活かした特色ある野菜等園芸作物への作付を促進し 産地づくりを進めていくため 生産者への作付誘導のインセンティブとなる産地交付金を戦略的に活用していく

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

20 21 The Hachijuni Bank, LTD.

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

<96BC8FCC96A290DD92E82D31>

畜産環境情報 < 第 63 号 > 1. 畜産の汚水から窒素を除去するということはどういうことか 2. 家畜排せつ物のエネルギー高度利用 南国興産を例に 3. 岡山県の畜産と畜産環境対策 4. 兵庫県の畜産と畜産環境対策について

** M1J_02-81

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査

untitled

<4D F736F F D202888C48EE682EA33298DD08A518E9E8EA991528CBB8FDB91AC95F12E646F6378>

スライド 1

目次 個人住民税について 2 個人住民税の特別徴収のしくみ 2 1 給与支払報告書の提出 3 2 特別徴収義務者の指定 7 3 特別徴収の対象になる従業員 7 4 特別徴収税額の通知 7 5 特別徴収税額の天引き 8 6 特別徴収税額の納入 8 7 特別徴収税額に変更があった場合 8 8 従業員が退

58

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) ,500 5, 観光客入込数 ( 人 ) 742,000 14,800 14,800 14,800 平成 31 年度 (4

平成 22 年 4 月 9 日新しい公共円卓会議資料 平成 2 2 年 4 月 9 日第 5 回 新しい公共 円卓会議谷口委員提出資料 ソーシャルビジネスの振興について 1. 新しい公共とソーシャルビジネスの関係 2. ソーシャルビジネスの課題とこれまでの取り組み 3. 事業者及び支援者が集う 場

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活

01-02_入稿_0415

地域雇用活性化コース 厚生労働省採択事業 (H28 ~ 30 年度 ) 平成 29 年度 三重県地域活性化 雇用創造プロジェクト事業 地域雇用 活性化コース 対象業種 飲食料品小売業 宿泊業 飲食店電気業 鉄道業 道路旅客運送業 道路貨物運送業 倉庫業 運輸に附帯するサービス業 各種商品小売業 織物

42

スライド 1

山形県米粉利用拡大プロジェクト

2014/5/31トークセッションプレゼン

第37回書道募集要領.indd

<4D F736F F F696E74202D F C F E816A C835B83938E9197BF976C8EAE28382E323890E096BE89EF E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

主な業務の内容

< 業種別 > 2 製造業主要判断 の推移 製造業 29/ /3 見込 /6 予想 < 製造業 > 当期 は 8.0( 前期比 -1.7) 当期 は 9.1( 同 -8.9) 当期 は 5

第5地域プロジェクト章15 隠岐圏域 ( 農業 農村 ) (1) 現状と課題 隠岐圏域の農業は 離島である上に急峻な地勢という不利な条件下で営まれています また 農家の高齢化率が高く 耕種部門では 零細な経営規模が多い状況ではありますが 農外企業の肉用牛部門への参入など新たな動きもあります 順調に増

32調査票4 島根県

の差については確認できないが 一般的に定温で流通している弁当の管理方法等についてアンケートにより調査した その結果 大部分の事業者が管理温度の設定理由として JAS 規格と同様に食味等の品質の低下及び微生物の繁殖を抑えることを挙げ 許容差は JAS 規格と同様に ±2 としていた また 温度の測定方

ISO 9001 ISO ISO 9001 ISO ISO 9001 ISO 14001

はじめに マーケティング を学習する背景 マーケティング を学習する目的 1. マーケティングの基本的な手法を学習する 2. 競争戦略の基礎を学習する 3. マーケティングの手法を実務で活用できるものとする 4. ケース メソッドを通じて 現状分析 戦略立案 意思決定 の能力を向上させる 4 本講座

PowerPoint プレゼンテーション

4 奨励品種決定調査 (1) 奨励品種決定調査の種類ア基本調査供試される品種につき 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験その他の方法によりその特性の概略を明らかにする イ現地調査県内の自然的経済的条件を勘案して区分した地域 ( 以下 奨励品種適応地域 という ) ごとに 栽培試験を行うことに

01表紙

H28秋_24地方税財源

PowerPoint プレゼンテーション

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

Transcription:

2 変更事項の内容 変更後 1. 地域産業資源活用事業の促進に関する基本的な方針本県の県内総生産 ( 名目 ) は2 兆 4875 億円 ( 平成 18 年度 ) であり 産業別にみると サービス業 製造業 不動産業 卸売 小売業 建設業の占める割合が高く 全体の7 割近くを占める また サービス業において96% が 製造業において88% が 不動産業において99% が 卸売 小売業では98% が従業員 29 人以下の中小企業であり 大部分が地場企業である これらの地場中小企業が地域産業の基幹企業となっており 地域経済を支えていることから これを支援し 振興することは重要な課題である 本県には 牡丹 デラウエア あじ等の全国有数の生産量を誇る農林水産物や石州瓦 雲州そろばん たたら製鉄等の特色ある鉱工業品及びそれに係る技術並びに出雲大社 石見銀山遺跡 隠岐の島等の観光資源といった特色のある地域産業資源が存在する 歴史的 地域的に各地方の基幹産業を構成している企業の多くは 上記の地域産業資源を活用しており石州瓦 雲州そろばん 出雲大社等は 地域経済の発展に大きく寄与している 地域経済をさらに活性化させるためには これら地域産業資源を有効に活用し 創意ある工夫と進取の精神で事業化にチャレンジする取組を推進することが重要である 変更前 1. 地域産業資源活用事業の促進に関する基本的な方針本県の県内総生産は2 兆 4965 億円であり 産業別にみると サービス業 製造業 不動産業 卸売 小売業 建設業の占める割合が高く 全体の7 割近くを占める また サービス業において 91% が 製造業において82% が 不動産業において99% が 卸売 小売業では93% が従業員 29 人以下の中小企業であり 大部分が地場企業である これらの地場中小企業が地域産業の基幹企業となっており 地域経済を支えていることから これを支援し 振興することは重要な課題である 本県には 牡丹 デラウエア あじ等の全国有数の生産量を誇る農林水産物や石州瓦 雲州そろばん たたら製鉄等の特色ある鉱工業品及びそれに係る技術並びに出雲大社 石見銀山遺跡 隠岐の島等の観光資源といった特色のある地域産業資源が存在する 歴史的 地域的に各地方の基幹産業を構成している企業の多くは 上記の地域産業資源を活用しており石州瓦 雲州そろばん 出雲大社等は 地域経済の発展に大きく寄与している 地域経済をさらに活性化させるためには これら地域産業資源を有効に活用し 創意ある工夫と進取の精神で事業化にチャレンジする取組を推進することが重要である 2. 地域産業資源の内容 (1) 農林水産物名称地域産業資源に係る地域ブルーベリー大田市 トルコギキョウ バラ さ姫 県全域大田市雲南市 2. 地域産業資源の内容 (1) 農林水産物名称地域産業資源に係る地域ブルーベリー大田市大田市バラ さ姫 雲南市 1

2 大麦若葉安来市 奥出雲町江津市美郷町霊芝美郷町ハトムギ斐川町桑江津市 川本町 美郷町キャベツ大田市白ねぎ江津市 川本町 美郷町 邑南町トマト益田市ミニトマト吉賀町アマダイ松江市 浜田市 出雲市 大田市 安来市 江津市 東出雲町 海士町 西ノ島町 知夫村 隠岐の島町アナゴ浜田市十六島のり出雲市 (2) 鉱工業品又は鉱工業品の生産に係る技術名称地域産業資源に係る地域お茶安来市出雲市 斐川町江津市 川本町 美郷町和菓子松江市津和野町源氏巻津和野町 (3) 文化財 自然の風景地 温泉その他の地域の観光資源名称地域産業資源に係る地域神西湖出雲市高津川益田市 津和野町 吉賀町三瓶山大田市大麦若葉美郷町霊芝美郷町桑江津市 川本町 美郷町キャベツ大田市ミニトマト吉賀町アマダイ松江市 浜田市 出雲市 大田市 安来市 江津市 東出雲町 海士町 西ノ島町 知夫村 隠岐の島町十六島のり出雲市 (2) 鉱工業品又は鉱工業の生産に係る技術名称地域産業資源に係る地域お茶出雲市 斐川町江津市 川本町 美郷町和菓子松江市源氏巻津和野町 (3) 文化財 自然の風景地 温泉その他の地域の観光資源名称地域産業資源に係る地域神西湖出雲市三瓶山大田市

仁摩サント ミューシ アム 島根県民の森 ( 森林セラピー基地 ) 香木の森公園 大田市 邑南町 仁摩サント ミューシ アム 島根県民の森 香木の森公園 大田市 邑南町 亀嵩温泉 奥出雲町 亀嵩温泉 奥出雲町 頓原ラムネ温泉 加田の湯温泉 湯の川温泉 斐川町 湯の川温泉 斐川町 石正美術館 浜田市 石正美術館 浜田市 一畑電車 出雲坂根駅スイッチバック奥出雲おろちループ 浜田漁港 松江市 出雲市奥出雲町奥出雲町浜田市 浜田漁港 浜田市 3. 地域産業資源を用いて行う地域産業資源活用事業を促進することにより当該地域産業資源に係る地域の経済の活性化を推進する方策 1. 個別地域産業資源に関する施策 3. 地域産業資源を用いて行う地域産業資源活用事業を促進することにより当該地域産業資源に係る地域の経済の活性化を推進する方策 1. 個別地域産業資源に関する施策 (2) 地域特性を活かした高付加価値化による農林水産業の振興 1 売れるしくみづくり 顧客との絆づくり 推進事業産地の生産者が主体となったマーケティング活動として 消費者等の顧客ニーズの把握 ニーズに応えた商品づくり 売れるしくみづくりなどを支援する 2 県産品ブラッシュアップ支援事業販路開拓目指す事業者に対する専門家派遣 テスト販売などを通して消費者の求める商品を把握し 商品開発及び改良を支援する (2) 地域特性を活かした高付加価値化による農林水産業の振興 1 島根の米ビジネス確立対策特色ある米を中心に本県産米の販売シェア拡大を図るため 民間企業等のノウハウを活用し 多様な取引に即応できる新たな流通 販売システムづくりを行う 2 立ち上がる産地育成支援事業消費者から支持され 産業として自立 発展する力強い島根農業をめざし 農産物等の生産 加工 流通 販売の一体的な取り組みによる産地の利益拡大を図る 3

3 売れる米づくり推進事業消費者と結びついた特色ある米の生産 販売体制を構築し 選ばれる産地育成を支援する 4 園芸の安定的取引産地モデル実証安定的取引を推進する産地をモデルに設定し 現状分析 生産実証 試験的販売の実証を支援する 5 県産木製品高品質化事業乾燥技術者資格取得支援及び乾燥技術向上を図るための講習会等を開催する 6 しまねの魚 販売力強化事業漁業者や流通業者等が行う しまねの魚 の消費拡大活動として 食べ方提案等のできるマイスターの育成 統一ラベルでのPR 加工品開発などを支援する 7 環境農業を支援する流通販売対策事業環境農業の重要性を消費者にPRするため 産地と消費者を結びつける活動をモデル産地において実践する 8 安全で美味しい島根の農林水産物認証事業島根らしい特色ある農林水産物を安全性や品質の面で県が認証する制度を新たに創設する 9 農林水産物の販路拡大事業 こだわり産品等データバンク事業 で構築したデータベースを活用した市場や小売店等への県 生産者による県産品取扱の提案 マッチングを促進する 10 地産地消推進事業地元産品の取扱を一層進めるため 生産者と小売 加工業者 給食施設等との商談の場を創出する 11 しまね食品等輸出促進対策事業県内の団体 企業等が共同して輸出に取り組む 食品輸出コンソーシアム を育成し 民間レベルでの輸出体制を構築する 3 地産地消総合推進事業県内各地で 地元農林水産物の生産振興による地域活性化を図るため 地域で消費するものは地域で生産し 提供する動きを進め 食品スーパー 郷土料理店 道の駅 学校や福祉の給食施設等へ地元の産品を提供し 地元食文化等への消費者理解の醸成を支援する 4 人と環境にやさしい農業推進事業安全安心な農林水産物を求める消費者ニーズが高まる中 環境への負荷を軽減する堆肥施用による土づくりや化学合成肥料 農薬の削減による農業の実践活動 条件整備など 消費者の信頼が得られる農産物の生産 販売を拡大する取り組みを支援する 5 しまねの農林水産物の加工 商品化の推進試験研究によって開発された新技術を農産品加工グループ等に移転することにより 地元農産品の新たな商品化を支援する 6 多様な森林資源を活用した地域の活性化利用可能な資源として充実しつつある地域材の幅広い利用を促進するとともに きのこ類 炭等の生産 販売を拡大するため 高品質化の取り組みや 施設 機械整備 後継者育成を支援する 4

12 木材 木製品の需要開拓推進事業県産材の新たな市場を開拓するため 建材 家具展示商談会への取組を支援する 13 がんばる地域応援総合事業 ( フリープラン方式 ) 地域プロジェクトで独自に企画立案し 地域の実情に即した戦略的で多彩な取組として 地域ブランドPR 販促活動 生産へのフィードバックなどを支援する (6) 地域資源を活用した産業の活性化 1 しまね地域資源産業活性化基金事業島根県商工会連合会に組成した しまね地域資源産業活性化基金 を活用し 中小企業等が行う 地域資源 ( 農林水産品 工業製品 加工技術及び観光資源 ) を活用した新商品開発 新サービス開発に向けた初期段階の取り組みに対し 基金による助成や事業化に向けた助言等の支援を行う (6) 地域資源を活用した産業の活性化 1 しまね地域資源産業活性化基金事業島根県商工会連合会に しまね地域資源産業活性化基金 を組成し 中小企業等が行う 地域資源 ( 農林水産品 工業製品 加工技術及び観光資源 ) を活用した新商品開発 新サービス開発に向けた初期段階の取り組みに対し 基金による助成や事業化に向けた助言等の支援を行う 2. 関連する施策 2. 関連する施策 7 人材育成高等技術校を活用して 企業ニーズに沿ったカリキュラムを編成する等の教育システムの改革を図ることにより 地場産業を支える優秀な人材の育成 確保を進める 7 人材育成高等技術校を活用して 企業ニーズに沿ったカリキュラムを編成する等の教育システムの改革を図ることにより 地場産業を支える優秀な人材の育成 確保を進める また 地域資源を活用した食品開発にあたっては 様々な加工技術や製造手法を検討する必要があることから 最新技術や衛生管理手法をテーマとする食品製造業技術力経営力 5

革新セミナーを開催し 地域の食料品製造業 を支える優秀な人材の育成を図る 6

7