基礎制度 とは 入札参加者が作成する技術提案等資料のうち 配置予定技術者の実績等で事前把握が可能な評価項目について あらかじめ評価を行い確認する制度です 総合評価落札方式の入札参加に際しては 基礎制度申請をし 通知書の交付を受けることが必須です 1. 申請対象者 千葉市建設事入札参加資格者名簿 の

Similar documents
建設工事入札参加者資格審査基準および格付基準(平成30年4月1日施行)

【○○には河川又は道路等を記載して下さい。】

<4D F736F F D F918D8D87955D89BF978E8E4495FB8EAE955D89BF8AEE8F C195CA8AC888D58C5E816A8CF68D908BA492CA8E968D808F912E646F63>

令和 2 3 年度入札参加資格審査の改正について 1 建設工事における令和 2 3 年度入札参加資格審査主観的評価項目の改正 平成 年度 令和 2 3 年度 ア工事成績評点 ( 算定式 ) 最大 点 イ工事件数評点 ( 算定式 ) (H30 業種別最大 - 値 ) ウ優

Q_3 現場代理人の兼務の取扱いは? A_3 下記のケースに該当する場合は現場代理人の兼務を申請することができます ケースⅠ( 次の (1)~(4) をすべて満たす場合 ) (1) 兼務するすべてが福井市発注の工事であること (2) 兼務できる工事は 2 件以内であること ( 近接工事は合わせて 1

千葉市総合評価落札方式 ( 業務委託 ) 様式 作成例 様式第 1 号実施要領書 ( 簡易型 標準型 ) 様式第 1 号の 2 実施要領書 ( 特別簡易型 ) 様式第 1 号の 3 実施要領書 ( 特別簡易型 実績育成タイプ ) 別記様式第 1 号 別記様式第 2 号 別記様式第 3 号 別記様式第

現場代理人及び主任(監理)技術者の適正な配置等について

適正化法に係る書類 ( 様式目次 ) 下記書類は( 甲 ) 第 23 号に添付の上提出のこと 名 称 様 式 備 考 頁 請負工事において 元 施工体制台帳 請が下請契約を締結し工事適正化推進要領様式第 1 号た場合に提出する 110 再下請負通知書工事適正化推進要領様式第 2 号 112 施工体系

CPD申請案内171208

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

Microsoft Word - H30.06

別紙 1 提出書類一覧様式番号 様式 1 様式 2-1 様式 2-2 様式 3 様式 4 様式名 施工体制確認調査報告書積算内訳書内訳明細書工程計画配置予定技術者名簿 次に該当する場合は 様式 4を提出する必要はありません 一般競争入札の場合 ( 開札後に提出のある 配置予定技術者の資格 工事経歴報

ただし 受注者が下請業者と直接契約を締結 ( 以下 一次下請契約 という ) した請負代金の総額が3,000 万円 ( 建築一式工事の場合は4,500 万円 ) 以上の場合は 次のとおり取り扱うものとする ア主管部長 ( 岐阜市契約規則 ( 昭和 39 年規則第 7 号 ) 第 4 条に規定する部長

第 3 章 2. 工事 / 測量等一般競争入札 ( 総合評価 ) 第 3 章 2. 工事 / 測量等 一般競争入札 ( 総合評価 )

<4D F736F F D F92CA926D95B681698E7793B18BAD89BB5F88EA95948F4390B3816A2E646F63>

特別の事情 が認められる場合( 2) 特殊な技術 機器又は設備等 ( 以下 特殊技術等 という ) を必要とする工事で 特殊技術等を有する者と下請契約を締結しなければ契約の目的を達することができないことや その下請業者でなければ目的を達することが困難となることが明らかな場合 特別の事情 に該当しない

所において施工する場合 2 施工にあたり相互に調整を要する工事で かつ 工事現場の相互の間隔が 10km 程度の近接した場所において同一の建設業者が施工する場合 ( 別添 建設工事における現場代理人の常駐義務の緩和に係る取扱いについて に示す 参考 第 2 第 1 項第 3 号に定める該当工事 参照

建設業法施行規則 ( 昭和二十四年建設省令第十四号 ) 様式第一号 ( 第二条関係 ) 改正案 様式第一号 ( 第二条関係 ) 改正部分に下線 新設及び削除の場合は下線を省略 現 行 - 1 -

有資格者一覧表 ( 全 107 種類 ) 資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目 測量士 河川砂防及び海岸 海洋 測量士補 港湾及び空港 1 級建築士 電力土木 2 級建築士 道路 構造設計 1 級建築士 鉄道 設備設計 1 級建築士 上

農業農村整備民間技術情報データベース技術概要書 (2/4) 17: 連絡先の郵便番号と住所をご記入ください < 郵便番号は半角数字 > < 2/6 > 連絡先 会社名住所担当部署担当者関連 URL MAIL 19 TEL FAX 1 18: 連絡先の担当部署をご記入

特別の事情 が認められる場合 ( 2) 特殊な技術 機器又は設備等 ( 以下 特殊技術等 という ) を必要とする工事で 特殊技術等を有する者と下請契約を締結しなければ契約の目的を達することができないことや その下請業者でなければ目的を達することが困難となることが明らかな場合 特別の事情 に該当しな

<8E7B8D4891CC90A791E492A08B4C8DDA97E188C42E786C73>

< E096BE8E9197BF8DB791D681698C6F A817A8C9A90DD8BC CC89FC90B382C982C282A282C42D322E786477>

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D208F5C93FA92AC8E E7193FC8E44895E97708AEE8F802E646F63>

解体工事業追加に係る経営事項審査制度の改正と経過措置について 業種区分 解体工事 の新設に伴い 解体工事業に係る経営事項審査を新設 法施行後 3 年間 平成 28 年 6 月 日 ~ 平成 3 年 5 月 3 日まで に限り 経営事項審査についても経過措置を規定 解体工事業 に係る経営事項審査の欄を

現場代理人及び配置技術者の取扱いについて 1 現場代理人の兼任について 現在 同一現場の工事など一部の工事間についてのみ現場代理人の兼任を認めておりますが 中津市公共工事請負契約約款第 10 条第 3 項の規定により 工事現場における運営 取締り及び権限の行使に支障がなく かつ 発注者 ( 監督員

Microsoft Word - 【機2】【一般者向け】農林水産省関係_連絡資料_ 修正案

通知書の とび 土工 コンクリート 解体 それぞれの総合評定値 完 成工事高 技術職員数により改めて審査するとともに市内業者等においては 1) の工種の追加及び変更と同様に格付けや順位付けいたします 等級 建設工事格付基準 工事種別 A B C 土 木 一 式 工 事 1000 点以上 舗 装 工

1~5 ( 略 ) 許可を受けようとする建設業 の欄は この申請書により許可を受けようとする建設業が一般 建設業の場合は 1 を 特定建設業の場合は 2 を 次の表の( ) 内に示された略号のカラムに記 入すること 1 を 特定建設業の場合は 2 を 次の表の ( ) 内に示された略号の

< はじめに > この手順書では 社労夢を用いて e-gov の様式記入方式の一括申請の手順について説明させていただきます 氏名変更届 2 ページからになります 高齢給付 月額証明書 4 ページからになります 育児給付 月額証明書 6 ページからになります < 事前に準備が必要なもの > 社会保険労

( 別紙 ) 施工体制台帳に係る書類の提出に関する実施要領 1 目的公共の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 平成 12 年法律第 127 号 ) 及び建設業法 ( 昭和 24 年法律第 100 号 ) に基づく適正な施工体制の確保等を図るため 発注者から直接建設を請け負った建設業者は 施工

-法人向け無料ストレスチェック- ストレスチェッカーご利用ガイド

現場代理人及び主任技術者等の資格要件について 平成 30 年 9 月 18 日 本市では この度銚子市建設工事請負契約約款 ( 工事約款 ) を一部改正し 現場代理人の常駐義務を緩和する旨の規定 ( 工事約款第 12 条第 4 項 ) を追加しました これを受け 下記のとおり取り扱うこととしますので


<8EF38CB1905C8D9E FC97CD D815B2E786C7378>

Microsoft Word - 総合評価技術資料の作成手順(HP用)

業界で躍進する 工事現場 の 要 登録基幹 技能者 登録基幹技能者制度推進協議会 一財 建設業振興基金

みなし登録電気工事業者 ( 建設業者 ) 開始届出必要書類 ( 法第 34 条関係 ) 建設業法に基づく許可を受けた者が電気工事業を開始した ( 営業を行う ) ときは 電気工事業開始届出書 に下表の添付書類を添えて 遅滞なく提出すること 番 届出内容の種類 個人申請法人申請 号 必要書類の名称 主

2 低入札対策の拡充

はじめに 本マニュアルでは ふじのくに電子申請サービス手続き案内記載画面 申請画面へのアクセス方法と 電子申請 ( 画面入力 ) を行う際の留意事項についてご案内します ふじのくに電子申請サービスページURL < ( 静岡県

09 H30・31入札参加資格申請Q&A(H31.4.1追加認定用)(案12)

(6) 上記の記載方法に従って記入しているものであれば 統一様式又は記載項目が同一の類似様式 を使用することもできます 3. 申請業種に関係する有資格者数調べ (1) 会社全体の有資格者数一覧表 ( 表 1) 会社全体の有資格者数一覧表 ( 表 1) は 委託 ( 測量 建設コンサルタント等 ) を

Excel00 の場合 セキュリティの警告の コンテンツの有効化 をクリックします マクロを有効にしないと正しく入力できません 必ず入力前にマクロを有効にしてください 3 申請までの流れ 申請書 (Excel) の入力方法 ~ 申請までの流れを簡単に記載します 申請書 (Excel) の入手 必ず

4 受注者による社会保険等の加入状況の確認 (1) 確認方法 1 下請負契約の締結前に, 相手方の社会保険等への加入状況を, 保険料の領収済通知書等により確認してください ( 適用除外の場合, 除外事由を相手方から資料等で確認してください ) 2 下請負契約の締結後, 施工体制台帳等を作成し, 工事

電子申請の手順等 1 電子申請の概要平成 年度の建設工事の入札参加資格の当初申請においては, 書面による申請の他に, 広島県及び県内市 町が運用する 資格審査受付システム を利用し, インターネットを経由した申請 ( 電子申請 ) を行うことができます なお, 添付書類 ( システムに添

吹田市公告第   号

<4D F736F F D E7B90DD975C96F CC8A E646F63>

<4D F736F F F696E74202D D288EF3928D8ED22988EA94CA8BA FC8E44288E5189C1905C90BF82C882B5292D F4390B32E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

2. 提出資料一覧表 落札予定者に求める提出資料は 要請書に示す調査区分 ( 基本調査または重点調査 ) に応じて下表に を付している内容とする なお 調査区分が 基本調査 の場合は 3 頁 ~4 頁に基づき作成すること 調査区分が 重点調査 の場合は 5 頁 ~7 頁に基づき作成すること 様式番号

Microsoft Word - ○【特別簡易型(事後評価・同時提出タイプ)】運用指針h30.doc

Microsoft Word - 添付書類(変更)

書類名

Microsoft Word - 01社会保険等加入対策に係る事務処理要領

< F2D A982E CA817A975C8E5A8C888E5A>

競争入札参加資格審査申請 ホーム・メニュー

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

3 入札参加者は 設計図書等に疑義が生じたときは 質疑応答書 ( 様式第 4 号 ) をもって質問することができる ( 入札参加資格の事前確認 ) 第 7 条町長は 一般競争入札に参加しようとする者が第 3 条第 1 号から第 4 号までに規定する入札参加資格を有しているかどうかを確認及び同条第 5

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

建築積算士各種届出用紙.doc

小平町告示第  号

Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設

Team JBA (日本バスケットボール協会 新会員登録管理システム)

Microsoft Word - 1-1情報共有システム運用ガイドライン(案)改定案.doc

技術者等及び現場代理人の適正配置について

01 鑑文

PowerPoint プレゼンテーション

Excel00 の場合 セキュリティの警告の コンテンツの有効化 をクリックします マクロを有効にしないと正しく入力できません 必ず入力前にマクロを有効にしてください 3 申請までの流れ 申請書 (Excel) の入力方法 ~ 申請までの流れを簡単に記載します 申請書 (Excel) の入手 必ず

Microsoft Word - 添付書類-旧特定(変更)

PowerPoint プレゼンテーション

役務契約における労働社会保険諸法令遵守状況確認実施方針

社会保険等未加入業者との下請契約 (1 次 ) 禁止にかかる事務手続フロー 施工体制台帳により加入状況を確認 工事監督員 添付された加入を証明する書類にて確認します 未加入 加入 適用除外 契約担当に報告するとともに, 受注者に対し, 書面にて当該下請契約を締結した具体的な理由を記載した書面を提出す

財営第   号

平成 28 年度 十和田市立地適正化計画策定業務委託に係る 公募型プロポーザル 提出書類様式集 提出様式 様式 -1 応募意志表明書 様式 -2 質問書 様式 -3 応募書類 様式 -4 5 年以内の同種又は類似の業務の実 績 業務実施体制 様式 -5(1)~(6) 配置予定の管理技術者等の経歴 手


第三者による品質証明制度について 参考資料 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

該当するか否かについて判断し その結果を式第 3により記録しなければならない 3 社会保険等未加入建設業者と下請契約を締結することについて 提出期限内に理由書の提出がなかった場合は 工事担当課長は 式第 4により以下の額について制裁金を請求する旨を受注者に通知するものとする P=C 0.1 P: 制

Team JBA (日本バスケットボール協会 新会員登録管理システム)

Ⅰ 概要について 一次下請契約者を社会保険等加入業者に限定します 平成 29 年 4 月 1 日以降に契約締結した工事において 受注者は 原則として社会保険等未加入業者を下請契約 ( 受注者が直接契約締結するものに限る 以下 一次下請契約 という ) の相手方としないこととします 追加 建設工事契約

管理技術者の手持ち業務量の制限等の試行について【改正全文】

平成 24 年度公共 事品質確保技術者更新講習 岡山県の品質確保に向けた取り組みについて 平成 24 年 11 2 岡山県土木部技術管理課杉原誠 郎 1 目次 1. 一般競争入札の拡大等入札契約適正化法施行後の取り組み 2. 総合評価方式の本格導入等品確法に基づく取り組み 3. 低入札価格調査制度及

目次 1. はじめに... 1 (1) 静岡市電子納品実施マニュアル入門編 工事 の位置づけ... 1 (2) 電子納品とは... 1 (3) 静岡市の電子納品導入計画 電子納品のフロー 準備... 2 (1) 電子納品の適用範囲... 2 (2) 対象となる電子成果

平成年月日別表 2 商号又は名称登録番号 申請等事務担当者名 申 請 等 事 項 更新登録 [ 本申請書 ] ( 共通 ) 補償コンサルタント登録申請書 ( 様式第 1 号 ) 営業所 登録部門 ( 様式第 1 号別表 ) ( 登録部門順に ) 登録規程第 3 条第 1 号 ( 専任の補償業務管理者

2 評価値の算定算出した加算点に標準点 (00 点 ) を加えて技術評価点を求めます この技術評価点と入札価格から 次式により評価値を算定します 評価値 = 技術評価点 (( 標準点 =00 点 )+( 加算点 = 最大 20 点 )) 入札価格

教員免許状更新講習管理システム 操作説明書受講者登録編 教員免許状更新講習管理システム 操作説明書受講者登録編 ( 改訂 )

Microsoft Word - 02 長崎県設計図書等交付要領.doc

様式第 1 号 事後審査型制限付一般競争入札参加申請書 平成年月日 摂津市長森山一正様 申請者住所 商号又は名称 代表者職氏名 印 平成年月日付けで公告のあった事後審査型制限付一般競争入札に参加したいので 申請します なお 申請者は 当該申請書及び添付書類の内容に事実と相違ないことを誓約します 1

KEN026建コン成績評定要領様式.xls

台東区希望型指名競争入札実施要綱 平成 1 7 年 7 月 1 日 17 台総経第 208 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 台東区が発注する建設工事等における希望型指名競争入札の実施に関し 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 地方自治法施行令 ( 昭和 22 年政令第 16

<4D F736F F D EE58ACF93498E968D DEC837D836A B2E646F63>

<4D F736F F D E B838B82F08A B582BD8FEE95F18BA4974C816988C4816A2E646F6378>

Microsoft Word - tokutei_a04t(旧特定-変更)(更新)_

地域交流拠点施設等設計監理業務 公募型プロポーザル様式集 平成 29 年 1 月 三好市

知立市条件付き一般競争入札に関する要領

社会福祉法人 佐賀整肢学園 佐賀整肢学園こども発達医療センター改築工事(2期工事)に関する一般競争入札公告

<4D F736F F F696E74202D20816D91E C5816E816982DD82C882B5816A944692E8905C90BF936F985E5F91BE977A8CF531306B7796A2969E88C88A4F5F837D836A B2E B8CDD8AB B83685D>

別紙 1 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修 ( 現

工事施工中における受発注者間の情報共有システム機能要件 (Rev4.0) 平成 26 年 7 月版 ( 国土交通省国土技術政策総合研究所 )( 以下 機能要件 ) ( ただし データ連携機能を除く ) 工事帳票 確認 立会願 段階確認書 工事履行報告書 材料確認願 及び 工事打合せ簿 に

様式 A2 工事実績調書 ( 同様の内容が分かれば別様式でも可 ) 発注者名 元請 共同請負 下請の別 工事名 請負代金の額 ( 千円 ) 着工完成 ( 予定 ) 記載要領 1 希望業種のみの工事実績について記入すること 2 直近 2 ヶ分 ( 平成 28 度以降に契約の工事実績 ) を記入すること

( 様式 1) 平成年月日 参加表明書 四街道市長佐渡斉様 ( 提出者 ) 住所会社名代表者電話番号 FAX 印 平成年月日付け四街道市公告第号で手続開始の公告のありました下記業務に係るプロポーザルについて 関係資料を添えて参加表明します なお 四街道市庁舎整備基本設計業務プロポーザル実施要領を理解

Transcription:

千葉市総合評価落札方式 ( 建設事 ) における 技術者 基礎制度申請要領 ( 事前申請平成 31 年 1 月分 ) 平成 3 年 12 月 千葉市建設局土木部技術管理課

基礎制度 とは 入札参加者が作成する技術提案等資料のうち 配置予定技術者の実績等で事前把握が可能な評価項目について あらかじめ評価を行い確認する制度です 総合評価落札方式の入札参加に際しては 基礎制度申請をし 通知書の交付を受けることが必須です 1. 申請対象者 千葉市建設事入札参加資格者名簿 の 地区区分 が 市内 の企業は事前申請が必須です 市内以外の企業についても申請することは可能です 本市が発注する建設事に技術者として配置される予定がある方を対象とします ( 過去の実績の有無や 所持資格の有無等の制約はありません ) 年度当初 事前申請 ( 平成 3 年 1 月分 ) および公告案件ごとの申請で 通知書が交付されている企業については 今回の事前申請は不要です 2. 対象事本市発注の総合評価落札方式による事であり 平成 3 年 1 月 1 日から平成 31 年 3 月 31 日までの間に入札公告される事を対象とします 3. 対象業種事前申請の対象業種は 土木 建築 とび土 電気 管 鋼構造物 舗装 塗装 防水 機械器具設置 電気通信 造園 さく井 消防施設の 14 業種です 14 業種以外の業種が発注される場合は 公告案件ごとの基礎の随時申請を行ってください 下記の作成要領に従い 技術者基礎制度申請書 を作成してください なお 平成 29 年度に 総合評価落札方式 ( 事 ) における技術者基礎制度実績通知書 を受けている方については 平成 29 年度の通知書を提出することにより 所持資格の証明など一部の資料について入力や書類の提出を省略することができます 添付ファイルは PDF とし ファイル名を ( 申請者名 ) H29 通知書 としてください 1 2 3 4 5 作成要領 ワークシート [ 技術者基礎制度申請書 ] の中に申請者の氏名 ( ふりがな ) 生年月日 年齢 性別および申請担当者の所属 氏名 連絡先を入力してください 申請担当者は代表者でなくても構いません 入力内容について問い合わせさせていただく場合がありますので ご対応できる方のお名前を入力してください 事成績評定の実績 は 完成年度ごとに分かれたワークシート [ 成績 年度 ] に該当する事実績を入力してください 平成 29 年度の通知書を提出される方は ワークシート [ 成績 29 年度 ] のみ入力してください 所持資格の名称 は プルダウンリストから該当する項目を選択してください リストには建設業法に定める 主任 ( 監理 ) 技術者に必要な所持資格のうち代表的なものを掲載していますので リストに無い場合は直接入力を行ってください 資格を有している場合は 当該資格を有していることが確認できる合格証明書の写し等を添付してください なお 当該年度以前に 総合評価落札方式 ( 事 ) における技術者基礎制度実績通知書 を受けている方については 合格証明書の写し等の添付は不要です 添付ファイルは PDF とし ファイル名を ( 申請者名 ) 所持資格証明書 としてください 平成 29 年度の通知書を提出される方は 資格の追加がある場合のみ入力及び添付資料を提出してください CPD(S) 制度における単位取得実績 は 平成 29 年度中に取得した単位数を入力し その証明機関をプルダウンリストから選択してください 実績がある場合は 当該運営団体が発行する実績証明書の写し等を添付してください なお 個別講習会の受講証明では 評価対象とはなりません 添付ファイルは PDF とし ファイル名を ( 申請者名 ) 学習履歴証明書 としてください 平成 29 年度の通知書を提出される方も 実績がある場合は 入力及び添付資料を提出してください ( 本項目は省略不可 ) 安全活動への取組状況 の 安全に関わる講習 は講習会の名称 講習会の主催者をプルダウンリストから選択し 受講日を入力してください リストには 過年度に受講実績があったものを掲載していますので リストに無い場合は直接入力を行ってください 実績がある場合は 当該運営団体が発行する実績証明書の写し等を添付してください なお 当該年度以前に 総合評価落札方式 ( 事 ) における技術者基礎制度実績通知書 を受けている方で 受講実績に変更がない場合は添付は不要です なお 建災防 以外の実施する能力向上教育については 労働安全衛生規則第 4 条第 2 項 ( 職長等の教育 ) の趣旨を踏まえた教育を評価しますので 受講内容が分かるカリキュラムの写し等を添付してください

建設業労働安全衛生マネジメントシステムの取組状況 は取組状況をプルダウンリストから選択し コスモス認定 (COHSMS) に準拠する場合は コスモス認定 (COHSMS) に準拠する取組項目を入力し 取組日を入力してください コスモス認定 の場合は コスモス認定証の写しを添付し その添付資料名を記入してください コスモス認定に準拠する取組実績 の場合は 実施資料の写しを添付してください ( コスモス認定に準じた様式及びチェックシートを添付してください ) 3.(2) 建設業労働安全衛生マネジメントシステムの取組状況 は 3.(1) 安全に関わる講習実績 に実績がある場合は 入力する必要はありません 添付ファイルは PDF とし ファイル名を ( 申請者名 ) 安全講習証明書 または ( 申請者名 ) 建設業労働安全衛生マネジメントシステム としてください 平成 29 年度の通知書を提出される方は 平成 29 年度中に安全講習を受講された方のみ入力及び添付資料を提出してください ( 平成 29 年度申請時に提出漏れがあった場合はこの限りではありません ) 各評価項目の評価基準は 千葉市総合評価落札方式ガイドライン ( 平成 3 年 1 月 ) に記載されているとおりです ( 以下参照 ) 事成績評定の実績 過去 4ヵ年度間 ( 平成 26 年 4 月 1 日 ~ 平成 3 年 3 月 31 日 ) に完成した 最終契約金額 5 万以上の本市発注事において配置義務に基づき主任 ( 監理 ) 技術者としての半分を超えて従事した実績を有している 主任 ( 監理 ) 技術者選任届を契約課に提出している者 本市発注とは 千葉市住宅供給公社 千葉市水道局及び千葉市病院局の発注を含みます 所持資格 実施要領書に定める資格を有している 入力された所持資格と 実施要領書に記載された 評価する所持資格 が合致した場合に加します CPD(S) 制度における単位取得実績 過去 1ヵ年度間 ( 平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 3 年 3 月 31 日 ) に千葉市が認定する運営団体のCPD(S) 制度において13 単位以上の取得実績がある 安全活動への取組状況 (1) 安全に関する講習実績過去 5 年間において 申請された技術者が安全に関する講習会を受講している (2) 建設業労働安全衛生マネジメントシステムの取組状況平成 3 年 4 月 1 日時において 千葉市内の事業所を含む範囲でコスモス (COHSMS) 認定証の交付を受けている または コスモス認定は取得していないが コスモス認定基準に従い 認定項目のうち3 項目以上の自主的な取組の実績が過去 5 年間においてある 技術者基礎制度申請書の提出について 提出方法電子メール (zip や lzh 等圧縮された形式での提出はできません ) 提出先アドレス shyoka-gijutsukanri@city.chiba.lg.jp 技術管理課 ( 総合評価専用アドレス ) 送信メールの表題は 株式会社 技術者基礎制度申請書 ( 事 ) としてください 内に貴社の正式名称を入れてください 提出物 提出限 技術者基礎制度申請書(excel) 所持資格証明書(PDF) 所持資格がない場合で 年齢が4 歳未満の場合は 所持資格証明書に代えて年齢を証明する資料 ( 社会保険証等の写し ) を添付してください 学習履歴証明書(PDF) 安全講習証明書(PDF) 建設業労働安全衛生マネジメントシステム(PDF) 内に申請者名を入れてください PDFファイルは 実績がある場合に限り添付してください メールの添付ファイルサイズは 合計 1MB 以内としてください 平成 3 年 12 月 27 日 ( 木 ) まで 交付日 問い合わせ先千葉市建設局土木部技術管理課技術調整班武元 沖津 米元 TEL 43-245-5367 FAX 43-245-5573 Email shyoka-gijutsukanri@city.chiba.lg.jp 平成 31 年 1 月 28 日 ( 月 ) 予定交付場所や時間等の詳細は 後日技術管理課 HP でお知らせします

総合評価落札方式 ( 事 ) における技術者基礎制度申請書 ( 平成 3 年度 ) 申請者氏名ふりがな生年月日年齢性別申請担当者所属氏名連絡先千葉花子ちばはなこ昭和 51 年 4 月 1 日 42 歳女 ( 有 ) 千葉建設千葉太郎 43-245-5111 1. 事成績評定の実績 平成 3 年 4 月 1 日時の年齢を入力ください プルダウンリストから選択してください 評価基準 : 過去 4ヵ年度間 ( 平成 26 年 4 月 1 日 ~ 平成 3 年 3 月 31 日 ) に完成した 最終契約金額 5 万以上の本市発注事において配置義務に基づき主任 ( 監理 ) 技術者としての半分を超えて従事した実績を有している 主任 ( 監理 ) 技術者選任届を契約課に提出している者 業種 平均 ( ) 総実績件数 ( 件 ) 土木建築とび土電気管鋼構造物舗装塗装防水機械器具電気通信造園さく井消防施設 75.5 - - - - - 78. - - - - - - - 2 - - - - - 1 - - - - - - - 平成 26 年度 年度平均実績件数 平成 27 年度 年度平均実績件数 平成 28 年度 年度平均実績件数 平成 29 年度 年度平均実績件数 75.5 2 78. 1 年度平均 = 各年度毎の合計数 各年度毎の実績件数 ( 小数第 3 位以下四捨五入 ) 平均 =Σ{ 年度平均 実績件数 }( 各年度毎 ) 総実績件数 ( 小数第 2 位以下四捨五入 ) 2. 所持資格及びCPD(S) 単位取得実績 (1) 所持資格の名称評価基準 : 実施要領書に定める資格を有している 選択肢にない場合は直接記入してください 入力不要です 成績 年度 に入力したものが ここに反映されます 1 級土木施管理技士 1 級建築施管理技士 所持資格を選択 所持資格を選択 所持資格を選択 所持資格を選択 所持資格を選択 所持資格を選択 (2)CPD(S) 制度における単位取得実績プルダウンリストから選択するか 直接入力ください 評価基準 : 過去 1ヵ年度間 ( 平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 3 年 3 月 31 日 ) に千葉市が認定する運営団体のCPD(S) 制度において13 単位以上の取得実績がある 平成 29 年度取得単位数 証明機関 2 単位 一般社団法人全国土木施管理技士会連合会 3. 安全活動への取組状況 取得単位数を入力してください プルダウンリストから選択してください (1) 安全に関する講習実績評価基準 : 過去 5 年間において 配置予定技術者が安全に関する講習会を受講している 選択肢にない場合は直接記入してください プルダウンリストから選択するか 直接入力してください 講習会名称講習会の主催者 職長 安全衛生責任者教育 建設業労働災害防止協会千葉県支部 平成 29 年 11 月 1 日 (2) 建設業労働安全衛生マネジメントシステムの取組状況 3.(1) 安全に関わる講習実績 に実績がある場合は 入力する必要はありません 評価基準 : 平成 3 年 4 月 1 日時において 千葉市内の事業所を含む範囲でコスモス (COHSMS) 認定証の交付を受けている コスモス認定は取得していないが コスモス認定基準に従い 認定項目のうち3 項目以上の自主的な取組の実績が過去 5 年間においてある プルダウンリストから選択してください 取組状況コスモス認定 (COHSMS) に準拠する取組項目取組日コスモス認定を取得している 取組項目を記載ください 平成 29 年 11 月 1 日 受講日

氏名千葉花子 事成績評定の実績 平成 29 年度完成分 事 1 事 2 事 3 事 4 事 5 事 6 事 7 事 8 事名千葉港 号線道路改良事 (28-1) ワークシートは年度ごとに分か契約金額 5,25, れています 平成 28 年 3 月 2 日 ~ 平成 29 年 5 月 2 日 事名 ( 主 ) 線舗装改良事 (29-1) 評価基準に該当する事実績を入契約金額 21,, 力してください 事名 平成 29 年 6 月 1 日 ~ 平成 29 年 12 月 18 日 契約金額 8,19, 事名 契約金額 事名 契約金額 事名 契約金額 事名 契約金額 平成 3 年 1 月 31 日 ~ 平成 3 年 3 月 18 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 業種 業種を選択 事成績評定. 事名 契約金額 業種土木事成績評定 75. 業種舗装事成績評定 78. 都市計画道路 線街路築造事 業種土木事成績評定 76. 業種 業種を選択 事成績評定. 業種 業種を選択 事成績評定. 業種 業種を選択 事成績評定. 平成 年 月 日 業種 業種を選択 事成績評定. ~ 平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日

総合評価落札方式 ( 事 ) における技術者基礎制度申請書 ( 平成 3 年度 ) 申請者氏名ふりがな生年月日年齢性別申請担当者所属氏名連絡先 1. 事成績評定の実績 評価基準 : 過去 4ヵ年度間 ( 平成 26 年 4 月 1 日 ~ 平成 3 年 3 月 31 日 ) に完成した 最終契約金額 5 万以上の本市発注事において配置義務に基づき主任 ( 監理 ) 技術者としての半分を超えて従事した実績を有している 主任 ( 監理 ) 技術者選任届を契約課に提出している者 業種 平均 ( ) 総実績件数 ( 件 ) 土木建築とび土電気管鋼構造物舗装塗装防水機械器具電気通信造園さく井消防施設 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 年度平均 平成 26 年度実績件数 年度平均 平成 27 年度実績件数 年度平均 平成 28 年度実績件数 年度平均 平成 29 年度実績件数 年度平均 = 各年度毎の合計数 各年度毎の実績件数 ( 小数第 3 位以下四捨五入 ) 平均 =Σ{ 年度平均 実績件数 }( 各年度毎 ) 総実績件数 ( 小数第 2 位以下四捨五入 ) 2. 所持資格及びCPD(S) 単位取得実績 (1) 所持資格の名称評価基準 : 実施要領書に定める資格を有している 選択肢にない場合は直接記入してください 所持資格を選択 所持資格を選択 所持資格を選択 所持資格を選択 所持資格を選択 所持資格を選択 所持資格を選択 所持資格を選択 (2)CPD(S) 制度における単位取得実績評価基準 : 過去 1ヵ年度間 ( 平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 3 年 3 月 31 日 ) に千葉市が認定する運営団体のCPD(S) 制度において13 単位以上の取得実績がある 平成 29 年度取得単位数 単位 証明機関 証明機関を選択 3. 安全活動への取組状況 (1) 安全に関する講習実績評価基準 : 過去 5 年間において 配置予定技術者が安全に関する講習会を受講している 選択肢にない場合は直接記入してください 建設業労働安全衛生マネジメントシステムの取組実績については 基礎制度の対象外としますので 技術提案書に合わせて提出してください 講習会名称 講習会の名称を選択 講習会の主催者 講習会の主催者を選択 受講日 (2) 建設業労働安全衛生マネジメントシステムの取組状況 3.(1) 安全に関わる講習実績 に実績がある場合は 入力する必要はありません 評価基準 : 平成 3 年 4 月 1 日時において 千葉市内の事業所を含む範囲でコスモス (COHSMS) 認定証の交付を受けている コスモス認定は取得していないが コスモス認定基準に従い 認定項目のうち3 項目以上の自主的な取組の実績が過去 5 年間においてある 取組状況 取組状況を選択 コスモス認定 (COHSMS) に準拠する取組項目 取組項目を記載ください 取組日

氏名 事成績評定の実績 平成 29 年度完成分 事 1 事 2 事 3 事 4 事 5 事 6 事 7 事 8 業種 業種を選択 事成績評定. 業種 業種を選択 事成績評定. 業種 業種を選択 事成績評定. 業種 業種を選択 事成績評定. 業種 業種を選択 事成績評定. 業種 業種を選択 事成績評定. 業種 業種を選択 事成績評定. 業種 業種を選択 事成績評定.

氏名 事成績評定の実績 平成 28 年度完成分 事 1 事 2 事 3 事 4 事 5 事 6 事 7 事 8 業 種 業種を選択 事成績評定. 業 種 業種を選択 事成績評定. 業 種 業種を選択 事成績評定. 業 種 業種を選択 事成績評定. 業 種 業種を選択 事成績評定. 業 種 業種を選択 事成績評定. 業 種 業種を選択 事成績評定. 業 種 業種を選択 事成績評定.

氏名 事成績評定の実績 平成 27 年度完成分 事 1 事 2 事 3 事 4 事 5 事 6 事 7 事 8 業 種 業種を選択 事成績評定. 業 種 業種を選択 事成績評定. 業 種 業種を選択 事成績評定. 業 種 業種を選択 事成績評定. 業 種 業種を選択 事成績評定. 業 種 業種を選択 事成績評定. 業 種 業種を選択 事成績評定. 業 種 業種を選択 事成績評定.

氏名 事成績評定の実績 平成 26 年度完成分 事 1 事名契約金額業種 平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日 業種を選択 事成績評定. 事 2 事 3 事 4 業 種 業種を選択 事成績評定. 業種 業種を選択 契約金額 事成績評定. 平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日業種 業種を選択 事成績評定. 事 5 事名契約金額業種 平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日 業種を選択 事成績評定. 事 6 業 種 業種を選択 事成績評定. 事 7 事名契約金額業種 平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日 業種を選択 事成績評定. 事 8 業 種 業種を選択 事成績評定.

例基礎制度実績通知書 ( サンプル ) 発行番号 : 発行日 : 平成 3 年 月 日発行元 : 千葉市建設局土木部技術管理課