12決算概要1

Similar documents
(Microsoft Word - \214\210\216Z\212T\213\265.doc)

Ⅱ平成13年度上半期の財政状況

1★⑥H26決算概要公表

報告事項     平成14年度市町村の決算概要について

Web用-広報4月号-Vol.169.indd


岩広連監第 1 1 号 平成 2 1 年 9 月 3 日 岩手県後期高齢者医療広域連合長谷藤裕明様 岩手県後期高齢者医療広域連合監査委員小沢昌記 同 浅 平成 20 岩手県後期高齢者医療広域連合一般会計及び後期高齢者医療特別会計 決算審査意見について 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号

平成 20 年度下半期 (10 10~3 月 ) 財政状況の公表 府中町企画財政部財政課

9 地方歳入中に占める地方税収入の割合の推移 ( その 1) 区 都道府県 分 昭和 2 年度昭和 5 年度昭和 10 年度昭和 15 年度 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 地方税


1

2 決算収支 実質収支は 59 億 63 百万円の黒字で 11 年連続で全団体黒字となった 単収支は 9 億 92 百万円の黒字となった また 赤字団体は35 団体中 15 団体となり 前と比べて8 団体減少した 実質単収支は 189 億 82 百万円の赤字となり 前と比べて41 億 47 百万円赤


doc


<4D F736F F D C8E C8E86288C888E5A8F91292E646F63>

-48-

歳 入 第 1 表 歳入歳出予算 款項金額 1 市税 20,600,000 1 市民税 9,177,300 2 固定資産税 9,048,400 3 軽自動車税 345,500 4 市たばこ税 680,000 5 特別土地保有税 都市計画税 1,348,700 2 地方譲与税 369,00

平成27年度 決算の概要

( 歳 入 ) ( 単位 : 千円 ) 款 項補正前の額補正額計説明区分金額目 20. 農林水産業費補 270,3 58, , 農業費,026 農業生産体制強化総合推進対策事業費,026 助金 0. 林業費 47,330 林業振興対策費 47, 財産収入 40,

議第    号

<4D F736F F D20819A819A81798B4C8ED294AD955C817A30315F967B95B >

139 1 総括 歳入歳出予算事項別細書 ( 歳 入 ) 単位 千円 款 本年度予算額 前年度予算額 比 較 1 後期高齢者医療保険料 1,355,580 1,247, ,802 2 使用料及び手数料 繰入金 411, ,773 24,473 4 諸収入 6,

平成 26 年 6 月 26 日 富山県東部消防組合 管理者澤﨑義敬様 富山県東部消防組合 監査委員 石倉勝巳 監査委員 竹島貴行 平成 25 年度富山県東部消防組合一般会計決算審査意見について 地方自治法第 233 条第 2 項及び第 292 条の規定により 審査に付された平成 25 年度富山 県

<819A95BD90AC E93788C888E5A8CF6955C8E9197BF2E786477>

平成 29 年度介護保険特別会計歳入予算執行状況 款項目節当初予算額補正額 1 介護保険料 813,812, ,812, ,269, % 761,603, % 1 介護保険料 813,812, ,812, ,2

資料 1-1 資料 1-1 平成 29 年度財政融資資金運用報告について 平成 30 年度財政融資資金運用報告について 平成令和元年 30 年 7 月 26 日財務省理財局財務省理財局


沖縄県の財政2017


沖縄県の財政2015検討(最終)

平成 25 年度 登米市一般 特別会計補正予算書 並びに予算に関する説明書 3 月 27 日提出 宮城県登米市


⑸ 老人保健拠出金については 平成 25 年度当初予算と同額の7 万 5 千円を計上した ⑹ 介護納付金については 平成 25 年度当初予算に比べ3.8% 減の1 億 8,4 03 万 9 千円を計上した ⑺ 共同事業拠出金については 平成 25 年度当初予算に比べ7.0% 増の3 億 7, 793

第 5 入出年次総合計画 1 一般会計等の実質収支 (1) 一般会計 区分 年度 一般財源の前年一般財源の前年一般財源の前年一般財源の前年一般財源の前年入入額一般財源度対比増減額入額一般財源度対比増減額入額一般財源度対比増減額入額一般財源度対比増減額入額一般財源度対比増減額 1 地方税 859,15

沖縄県の財政2018

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63>


平成 26 年度 川島町歳入歳出決算 基金運用状況及び財政 経営健全化審査意見書 川島町監査委員

( 写 ) 稲監第 号 平成 2 4 年 8 月 2 4 日 稲城市長髙橋勝浩様 稲城市監査委員 稲城市監査委員 軍司信一 北浜けんいち 平成 23 年度稲城市一般会計 各特別会計歳入歳出決算 及び各基金の運用状況を示す書類の審査意見について 地方自治法第 233 条第 2 項及び同法第

第 1 表歳入歳出予算補正 ( 歳 入 ) ( 単位 : 千円 ) 款 項 補正前の額 補 正 額 計 10 地方特例交付金 71, ,703 1 地方特例交付金 71, , 地方交付税 3,740, ,645 3,919,645 1 地方

47 大木町 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 22.96% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は

参考資料一覧 第 1 歳歳決算総括 1 第 2 決算収状況 5 第 3 一般会計歳一覧及び前 7 第 4 一般会計財源歳 9 第 5 一般会計市税収状況 11 第 6 一般会計歳一覧及び前 13 第 7 一般会計歳 15 第 8 一般会計歳節集計 17 第 9 特会計歳一覧及び前 23 第 10 特

14 中間市 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 7.65% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は 地

図表 1 各特別会計ごとの平成 17 年度歳入歳出決算状況 ( 単位 : 億円 ) 1. 事業特別会計 収納済歳入額 (1) 支出済歳出額 (2) 繰越額 不用額 歳計剰余金 (1-2) 翌年度歳入に繰入 歳計剰余金の処理状況 他勘定に繰入 翌年度の一般会計に繰入 44 条資金に積立て 積立金 資金

ŁŁ”…Łfl‡Ì−ÓŁ¶

H28_1 saiketutaido(元データ)

議案第 29 号 平成 30 年度新庄市介護保険事業特別会予算 平成 30 年度新庄市の介護保険事業特別会の予算は 次に定めるところによる ( 歳入歳出予算 ) 第 条歳入歳出予算の総額は 歳入歳出それぞれ3,733,8 千円と定める 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は 第 表歳入

1 北九州市 将来負担比率の状況と推移 将来負担比率 平成 20 年度 171.8% 平成 21 年度 173.5% 平成 22 年度 平成 23 年度 166.9% 166.0% 166.9% 平成 24 年度 170.3% 将来負担比率は 地方公社や損失補償を行っている出資法人等に係るものも含め

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

untitled

2 決算規模及び収支 (1) 決算規模 特別の平成 26 年度普通会計決算は 歳入総額 3 兆 5,779 億 31 百万円 歳出総額 3 兆 4,423 億 40 百万円となった 決算規模は 前年度に比べて歳入は8.0% の増 歳出は8.3% の増となり 歳入 歳出ともに4 年連続の増となった (

はじめにこの 釧路市の財政 は 釧路市の歳入 歳出等の状況をグラフを使って経年的に表すことにより 市民の皆様に釧路市の財政状況を出来るだけわかりやすくお知らせするために作成いたしました 本資料を通じて 釧路市の財政について 一人でも多くの市民の皆様にご理解をいただき ご意見をいただきながら今後の財政

< B4C8ED294AD955C817A95BD90AC E93788E7392AC91BA958192CA89EF8C F89975C8E5A82CC8A C982C282A282C430372E786C73>

54 赤村 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 1.59% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は 地方

目 次 1. 平成 20 年度岩手県後期高齢者医療広域連合一般会計補正予算 ( 第 3 号 ) に関する書 1 2. 平成 20 年度岩手県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) に関する書 11

1 歳入歳出予算 決算額の推移歳年次当初予算額予算現額決算額 入 決算額 予算 増加率 (%) 執行率 (%) 平 成 19 年 度 20,615,000 23,581,230 23,653, 平 成 20 年 度 23,035,000 28,906,459 29,471,

57 みやこ町 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 9.49% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は

~ わかりやすい決算報告をめざして ~ 市ではさまざまな事業を行っています どのような事業を行うのか 資金調達はどうするか どのように支出するかを 歳入 歳出 という形でお金で表し とりまとめた計画が 予算書 です その予算に沿って事業を行った一年間の結果を報告したものが 決算書 です 決算書 には

平成 26 年度 高島市一般会計 特別会計決算 および基金運用状況ならびに 公営企業会計決算審査意見書 高島市監査委員

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉 伝染病 0 0

untitled

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉 伝染病 0 0

予算書1 00 31目次予算書

の自主財源では 分担金 負担金 使用料 手数料 寄付金 繰入金が増加しましたが 財産収入や諸収入が大幅に減少したことにより 自主財源は前年より 6,952 万円の減 (3.8% 減 ) となっております 国や県などの制度に影響を受ける依存財源は 53 億 9,090 万円で 県支出金や町の借金である

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

15 小郡市 将来負担比率の状況と推移 将来負担比率 平成 21 年度 118.0% 平成 22 年度 102.9% 平成 23 年度 平成 24 年度 81.4% 92.7% 81.4% 平成 25 年度 76.4% 将来負担比率は 地方公社や損失補償を行っている出資法人等に係るものも含め その地

監委 522 平成 23 年 10 月 31 日 秋田県知事佐竹敬久様 秋田県監査委員 小 田 美恵子 秋田県監査委員 土 谷 勝 悦 秋田県監査委員 大 山 幹 弥 秋田県監査委員 阿 部 博 昭 平成 22 年度秋田県歳入歳出決算及び平成 22 年度定額の資金 を運用するための基金の運用状況に関

㕒◌₀㕂H29掮é•ıä¼ı訋決箊+kr喬表çfl¨ï¼›.xls

1

貝監第  号

外部監査



16 筑紫野市 22.91% 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は


平成28年度

< C8E C8E DA8E9F C95742E786C73>

市税収入額(人口推移)

表紙/合紙

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

ロ. 議会費 議会費予算現額支出済額翌年度繰越額不用額執行率対決算総額比 円円円円 % % 161,663, ,049, ,613, 本款の執行状況は上表のとおりで 前年度支出済額 1 億 5,771 万 6 千円に比較すると233 万 3 千円 (1

平成17年度の決算状況

平 成 1 3 年 度

( 表 1) 決算規模の推移 ( 単位 : 千円 %) 歳 入 歳 出 区分対前年度対前年度決算額指数決算額指数増減率増減率 平成 16 年度 369,233, ,001, 平成 17 年度 369,836,


平成 28 年度 栗原市一般会計 特別会計 栗原市事業会計 決算審査意見書 栗原市監査委員

配当割交付金株の特定配当等に課税され 府に納入される配当割収入額から一定割合を市町村の個人府民税額を基礎に按分して交付されるものです 株式等譲渡所得割交付金株の譲渡益等に課税され 府に納入される配当割収入額から一定割合を市町村の個人府民税額を基礎に按分して交付されるものです 地方消費税交付金府に納入

平成 29 年度高山村会計決算の概要 平成 29 年度の主要事業 高山ふれあいパーク整備事業 大型複合遊具 健康遊具 パーク内遊歩道 幼児向け遊具 平成 30 年 10 月 群馬県高山村総務課

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

監査第 33 号 平成 27 年 8 月 25 日 福井市長東村新一様 福井市監査委員 村寄亮一 福井市監査委員 滝波秀樹 福井市監査委員泉和弥 福井市監査委員 後藤裕幸 平成 26 年度福井市一般会計 特別会計歳入歳出決算 及び基金運用状況審査意見について 地方自治法第 233 条第 2 項及び第

2. 歳入の状況 ( 単位 : 億円 ) 1,8 1,6 1,4 1, 1, 1, 市債 国庫 県支出金 地方交付税 地方譲与税 交付金 市税以外の自主財源 市税 自主財源総額 比率 1,384 1,525 1,529 1,539 1, ,564


平成 26 年度 東京都各会計歳入歳出決算審査意見書 東京都監査委員

租税教育の目的は, 租税に関する意義, 役割, 機能, 仕組み等の租税制度を知るとともに, 申告納税制度の理念や納税者の権利及び義務を理解し, 健全な納税者意識を醸成することにあり, 当租税教育推進連絡協議会では, 教育関係者並びに税務関係者が協力して租税教育を推進し, その効果を高めることを目的に

さぬき市普通会計決算状況 普通会計決算状況及び財政指標等 1P 普通会計歳入決算状況 普通会計歳出決算状況 主な一般財源の推移 ( 市税及び地方交付税 ) 普通建設事業費と義務的経費の推移 基金 市債及び元利償還金等の状況 2P 3P 4P 5P 6~8P

Taro-HP用④港湾jtd.jtd

資金収支計算書 平成 30 年度の収支状況を資金収支計算書の流れでみると 収入額は平成 31 年度新入生の入学時納付金の前受金等を含め 195 億 5,975 万 4 千円となり 前年度より繰越された 40 億 5,576 万 3 千円を加えると 収入合計は 236 億 1,551 万 7 千円とな

Transcription:

平成 27 年度 決算書説明資料 ( 一般会計 特別会計 ) 長野県会計局

目 次 1 一般会計 (1) 概況 1 (2) 歳入決算の状況 1 (3) 歳出決算の状況 5 (4) 過去 10 年の推移 11 2 特別会計 (1) 概況 12 (2) 歳入決算の状況 13 (3) 歳出決算の状況 13 (4) 会計別の状況 14 3 財産 (1) 土地 14 (2) 建物 14 (3) 有価証券 15 (4) 出資による権利 15 (5) 債権 15 (6) 基金 15 表 グラフの数値は端数処理を行っているため 合計が一致しない場合があります

1 一般会計 (1) 概況 歳入総額 8,695 億 3,310 万円余 ( 前年度比 79 億 2,802 万円余 0.9% 増 ) 歳出総額 8,565 億 4,553 万円余 ( 前年度比 110 億 4,643 万円余 1.3% 増 ) 実質収支額 歳入歳出差引額は 129 億 8,756 万円余となり 翌年度へ繰り越すべき 財源を差し引いた実質収支額は 67 億 4,008 万円余で 前年度比 6 億 4,579 万円余 10.6% の増加となりました 区 分 平成 27 年度平成 26 年度差引増減前年度比 A B A-B A/B 予算現額 894,961,714 899,773,970 4,812,256 99.5 歳入総額 869,533,105 861,605,080 7,928,024 100.9 歳出総額 856,545,538 845,499,104 11,046,433 101.3 歳入歳出差引額 ( 形式収支額 ) ( ア ) 12,987,566 16,105,976 3,118,409 80.6 翌年度へ繰り越すべき財源 繰越明許費繰越額 6,247,479 9,894,059 3,646,580 63.1 事故繰越し繰越額 0 117,627 117,627 皆減 計 ( イ ) 6,247,479 10,011,686 3,764,206 62.4 実質収支額 ( ア )-( イ ) 実質収支額のうち地方自治法第 233 条の 2 の規定による基金繰入額 6,740,086 6,094,289 645,797 110.6 3,371,000 3,048,000 323,000 110.6 (2) 歳入決算の状況 収入済額は 8,695 億 3,310 万円余で 前年度と比べて 79 億 2,802 万円余 (0.9%) の増加となりました 収入割合は 予算現額に対して 97.2% となり 前年度と比べて 1.4 ポイントの増加となりました また 調定額に対して 99.4% となり 前年度と同率になりました - 1 -

区 分 予 算 現 額 調 定 額 収 入 済 額 不 納 欠 損 額 収 入 未 済 額 予算現額と収入済額の差額 平成 27 年度平成 26 年度差引増減前年度比 A B A-B A/B 894,961,714 899,773,970 4,812,256 99.5 874,593,915 867,042,214 7,551,701 100.9 869,533,105 861,605,080 7,928,024 100.9 414,084 407,258 6,826 101.7 4,646,725 5,029,875 383,150 92.4 25,428,609 38,168,890 12,740,281 66.6 収入対予算現額 97.2 95.8 1.4 - 割合対調定額 99.4 99.4 0.0 - ア款別内訳 収入済額調定額不納収入未済額平成 27 年度平成 26 年度前年度比欠損額 A B C B/C D A-B-D 1 県税 226,275,037 230,917,842 227,134,797 203,509,781 111.6 385,476 3,397,570 2 地方消費税清算金 85,378,032 85,378,032 85,378,032 52,468,913 162.7 0 0 3 地方譲与税 39,660,363 39,660,363 39,660,363 43,155,683 91.9 0 0 4 地方特例交付金 656,283 656,283 656,283 649,957 101.0 0 0 5 地方交付税 210,556,570 210,556,570 210,556,570 219,816,568 95.8 0 0 6 款 交通安全対策特別交付金 予算現額 751,649 751,649 751,649 701,841 107.1 0 0 7 分担金及び負担金 4,013,258 4,051,056 4,035,518 2,207,677 182.8 0 15,538 8 使用料及び手数料 16,158,098 16,385,198 16,340,186 14,547,520 112.3 0 45,012 9 国庫支出金 123,838,966 107,461,989 107,461,989 108,973,281 98.6 0 0 10 財産収入 2,030,279 2,793,578 2,793,578 2,601,476 107.4 0 0 11 寄付金 246,670 245,825 245,825 146,965 167.3 0 0 12 繰入金 10,860,204 9,133,322 9,133,322 24,001,551 38.1 0 0 13 繰越金 13,057,976 13,057,976 13,057,976 13,491,685 96.8 0 0 14 諸収入 51,714,330 53,667,230 52,450,016 61,741,582 85.0 28,608 1,188,606 15 県債 109,764,000 99,877,000 99,877,000 113,590,600 87.9 0 0 歳入合計 894,961,714 874,593,915 869,533,105 861,605,080 100.9 414,084 4,646,725-2 -

イ款別の増減 前年度と比べて額の増減が大きい款の主なものは 以下のとおりです 1 款県税 236 億 2,501 万円余 (+11.6%) 2 款地方消費税清算金 329 億 2,911 万円余 (+62.7%) 5 款地方交付税 92 億 5,999 万円余 ( 4.2%) 12 款繰入金 148 億 6,822 万円余 ( 61.9%) 14 款諸収入 92 億 9,156 万円余 ( 15.0%) 15 款県債 137 億 1,360 万円余 ( 12.1%) 款 前年度との差引増減額 ( 千円 ) 増減額の主な内訳 ( 億円 ) 1 県 税 地方消費税 +162.7, 法人事業税 +76.7, 自動車取得税 +10.5 23,625,015 個人県民税 +10.0 法人県民税 13.6 軽油引取税 5.8 2 地方消費税清算金 32,909,119 3 地 方 譲 与 税 3,495,320 地方法人特別譲与税 38.0 4 地 方 特 例 交 付 金 6,326 5 地 方 交 付 税 9,259,998 普通交付税 92.0 特別交付税 5.0 6 交通安全対策特別交付金 49,808 7 分担金及び負担金 1,827,840 直轄土地改良事業負担金 +16.8 8 使用料及び手数料 1,792,666 教育使用料 +18.1 9 国 庫 支 出 金 1,511,291 国庫負担金 8.1 委託金 5.4 国庫補助金 1.7 10 財 産 収 入 192,102 財産売払収入 +2.7 11 寄 付 金 98,860 12 繰入金 14,868,229 企業特別会計繰入金 +4.1 基金繰入金 153.0 13 繰越金 433,709 14 諸収入 15 県債 9,291,566 貸付金返還金 85.2 13,713,600 臨時財政対策債 113.6 農林水産業債 10.3 歳入合計 7,928,024 ウ款別構成比 款別構成比は 県税 26.1%( 前年度比 +2.5 ポイント ) 地方交付税 24.2%( 前年度比 1.3 ポイント ) 国庫支出金 12.4%( 前年度比 0.3 ポイント ) 県債 11.5%( 前年度比 1.7 ポイント ) の順となりました - 3 -

エ不納欠損額 県税が 3 億 8,547 万円余 諸収入が 2,860 万円余で 合計では 4 億 1,408 万円余となり 前年度と比べて 682 万円余 1.7% の増加となりました 款項目等 県 税 平成 27 年度平成 26 年度差引増減前年度比 A B A-B A/B 258,163 271,431 13,267 95.1 個人 245,656 264,086 18,430 93.0 法人 12,508 7,345 5,163 170.3 事業税 38,294 15,572 22,722 245.9 個人 15,864 7,519 8,344 211.0 法人 22,430 8,052 14,378 278.6 旧法による税 28,753 19,926 8,827 144.3 60,266 54,786 5,480 110.0 0 2,930 2,930 皆減 特別地方消費税 0 2,463 2,463 皆減 軽油引取税 0 466 466 皆減 385,476 364,644 20,833 105.7 財産財産運用収入 0 159 159 皆減 収入小計 0 159 159 皆減 諸収入 県民税 不動産取得税 自動車税 5,305 0 5,305 皆増 23,303 42,456 19,153 54.9 税外収入滞納繰越金 23,303 42,456 19,153 54.9 合 小 計 延滞金加算金及び過料等 雑 小 計 計 入 28,608 42,456 13,847 67.4 414,084 407,258 6,826 101.7-4 -

オ収入未済額 県税が 33 億 9,756 万円余で 前年度と比べて 4 億 6,657 万円余 12.1% 減少したことなどから 合計では 46 億 4,672 万円余となり 前年度と比べて 3 億 8,314 万円余 7.6% の減少となりました 県税以外の主な内訳は 以下のとおりです 17 款分担金及び負担金 (1,553 万円余 ) 児童措置費などの民生費負担金 18 款使用料及び手数料 (4,501 万円余 ) 県営住宅使用料などの土木使用料 14 款諸収入 (11 億 8,860 万円余 ) 税外収入滞納繰越金などの雑入 款 平成 27 年度平成 26 年度差引増減前年度比 A B A-B A/B 1 県税 3,397,570 3,864,141 466,571 87.9 7 分担金及び負担金 15,538 15,548 10 99.9 8 使用料及び手数料 45,012 52,967 7,955 85.0 10 財産収入 0 73 73 皆減 14 諸収入 1,188,606 1,097,146 91,459 108.3 合 計 4,646,725 5,029,875 383,150 92.4 (3) 歳出決算の状況 支出済額は 8,565 億 4,553 万円余で 前年度と比べて 110 億 4,643 万円余 (1.3%) の増加となりました 予算現額に対する支出割合は 95.7% で 前年度と比べて 1.7 ポイントの増加となりました 区 分 平成 27 年度平成 26 年度差引増減前年度比 A B A-B A/B 予 算 現 額 894,961,714 899,773,970 4,812,256 99.5 支 出 済 額 856,545,538 845,499,104 11,046,433 101.3 翌 年 度 繰 越 額 30,477,354 47,382,306 16,904,953 64.3 不 用 額 7,938,822 6,892,560 1,046,263 115.2 予算現額と支出済額との差額 38,416,176 54,274,866 15,858,690 70.8 予算現額に対する支出割合 95.7 94.0 1.7 - - 5 -

ア款別内訳 款 予算現額 平成 27 年度 支出済額 平成 26 年度前年度比 翌 年 度 繰 越 額 不 用額 A B C B/C D A-B-D 1 議 会 費 1,431,753 1,421,906 1,442,504 98.6 0 9,847 2 総 務 費 38,217,799 36,813,827 41,356,732 89.0 897,049 506,923 3 民 生 費 112,515,063 110,867,622 108,171,202 102.5 768,064 879,377 4 衛 生 費 25,394,210 23,140,250 23,484,481 98.5 34,638 2,219,322 5 労 働 費 5,363,204 4,693,764 3,774,744 124.3 66,433 603,008 6 環 境 費 3,677,048 3,380,884 3,106,216 108.8 192,802 103,362 7 農林水産業費 51,525,343 44,743,012 53,936,131 83.0 5,171,532 1,610,799 8 商 工 費 51,369,934 50,545,200 57,941,241 87.2 390,260 434,474 9 土 木 費 128,096,044 107,667,158 111,440,845 96.6 20,041,844 387,042 10 警 察 費 43,059,088 42,711,294 42,608,353 100.2 43,424 304,370 11 教 育 費 200,381,683 199,552,796 197,594,700 101.0 372,936 455,951 12 災害復旧費 7,532,185 4,894,136 5,490,079 89.1 2,498,371 139,678 13 公 債 費 136,173,433 136,031,566 137,862,787 98.7 0 141,867 14 諸支出金 90,213,150 90,082,124 57,289,090 157.2 0 131,026 15 予 備 費 11,778 0 0-0 11,778 歳出合計 894,961,714 856,545,538 845,499,104 101.3 30,477,354 7,938,822 イ款別の増減 前年度と比べて額の増減が大きい款の主なものは 以下のとおりです 2 款総務費 45 億 4,290 万円余 ( 11.0%) 7 款農林水産業費 91 億 9,311 万円余 ( 17.0%) 8 款商工費 73 億 9,604 万円余 ( 12.8%) 9 款土木費 37 億 7,368 万円余 ( 3.4%) 14 款諸支出金 327 億 9,303 万円余 (+ 57.2%) - 6 -

款 前年度との差引増減 ( 千円 ) 増減の主な内訳 ( 億円 ) 1 議会費 20,598 議会費 0.2 2 総務費 4,542,905 3 民生費 2,696,419 福利厚生費 11.4 交通対策費 43.2 賦課徴収費 +9.8 生活文化総務費 +9.3 国民健康保険指導費 +14.4 福祉医療費 +8.0 子育て対策費 +8.4 青少年活動費 6.7 4 衛生費 344,231 医務総務費 +14.7 医療対策費 17.2 5 労働費 919,019 労働福祉費 3.7 工科短期大学校費 +12.0 6 環境費 274,668 地球温暖化対策推進費 +1.6 環境自然保護費 +1.1 7 農 林 水 産 業 費 9,193,119 農業大学校費 13.2 農業経営構造対策費 15.2 直轄土地改良事業負担金 +15.3 林業振興指導費 47.0 8 商工費 7,396,040 中小企業金融対策費 83.9 中小企業振興費 +18.4 9 土木費 3,773,686 道路橋梁維持費 25.8 河川改修費 17.6 10 警察費 102,941 警察本部費 +3.3 警察装備費 +2.3 警察施設費 4.5 11 教育費 1,958,096 教職員費 ( 中学校 )+13.8 総務管理費 ( 高校 ) 9.7 教育振興費 ( 高校 )+16.5 12 災害復旧費 595,943 耕地災害復旧費 4.5 林道災害復旧費 1.1 13 公債費 1,831,221 14 諸支出金 32,793,034 地方消費税清算金 +155.6 地方消費税交付金 +165.9 15 予備費 0 歳出合計 11,046,433-7 -

ウ款別構成比 款別構成比は 教育費 23.3%( 前年度比 0.1 ポイント ) 公債費 15.9%( 前年度比 0.4 ポイント ) 民生費 12.9%( 前年度比 +0.1 ポイント ) 土木費 12.6%( 前年度比 0.6 ポイント ) 諸支出金 10.5%( 前年度比 +3.7 ポイント ) の順となりました エ翌年度繰越額 翌年度繰越額は繰越明許費が 304 億 7,735 万円余 事故繰越はなしとなり 前年度と比べて 169 億 495 万円余 35.7% の減少となりました 繰越明許費のうち 主な内訳は以下のとおりです 7 款農林水産業費 農地費 24 億 1,139 万円余 林業費 23 億 8,197 万円余 (51 億 7,153 万円余 ) 農業費 3 億 1,561 万円余等 9 款土木費 道路橋梁費 107 億 1,734 万円余 砂防費 41 億 6,942 万円 (200 億 4,184 万円余 ) 余 河川費 27 億 6,893 万円余 都市計画費 21 億 2,715 万円余等 12 款災害復旧費 公共土木施設災害復旧費 21 億 6,332 万円余等 (24 億 9,837 万円余 ) - 8 -

区分 款 平成 27 年度平成 26 年度差引増減前年度比 A B A-B A/B 2 総 務 費 897,049 1,776,777 879,728 50.5 3 民 生 費 768,064 719,527 48,537 106.7 4 衛 生 費 34,638 137,770 103,132 25.1 5 労 働 費 66,433 201,527 135,094 33.0 6 環 境 費 192,802 151,393 41,409 127.4 繰越明許費 7 農林水産業費 5,171,532 11,191,764 6,020,232 46.2 8 商 工 費 390,260 2,371,405 1,981,145 16.5 9 土 木 費 20,041,844 27,150,278 7,108,434 73.8 10 警 察 費 43,424 102,277 58,853 42.5 11 教育費 372,936 710,754 337,818 52.5 12 災害復旧費 2,498,371 2,727,789 229,418 91.6 小 計 30,477,354 47,241,261 16,763,908 64.5 既収入 6,247,479 9,894,059 3,646,580 63.1 未収入 24,229,874 37,347,202 13,117,328 64.9 事故繰越し 7 農林水産業費 0 141,045 141,045 皆減 小 計 0 141,045 141,045 皆減 既収入 0 117,627 117,627 皆減 未収入 0 23,418 23,418 皆減 合 計 30,477,354 47,382,306 16,904,953 64.3 既収入 6,247,479 10,011,686 3,764,207 62.4 未収入 24,229,874 37,370,620 13,140,746 64.8-9 -

オ不用額 不用額が大きい款の主なものは 以下のとおりです 2 款総務費 5 億 7,692 万円余 3 款民生費 8 億 7,937 万円余 4 款衛生費 22 億 1,932 万円余 5 款労働費 6 億 7,300 万円余 7 款農林水産業費 16 億 1,079 万円余 款 平成 27 年度平成 26 年度差引増減前年度比 A B A-B A/B 1 議 会 費 9,847 8,799 1,048 111.9 2 総 務 費 506,923 752,328 245,405 67.4 3 民 生 費 879,377 1,217,292 337,914 72.2 4 衛 生 費 2,219,322 1,893,761 325,561 117.2 5 労 働 費 603,008 919,192 316,184 65.6 6 環 境 費 103,362 53,222 50,140 194.2 7 農林水産業費 1,610,799 497,068 1,113,730 324.1 8 商 工 費 434,474 148,630 285,843 292.3 9 土 木 費 387,042 215,264 171,778 179.8 10 警 察 費 304,370 357,737 53,367 85.1 11 教 育 費 455,951 461,066 5,116 98.9 12 災害復旧費 139,678 60,848 78,829 229.6 13 公 債 費 141,867 139,085 2,782 102.0 14 諸 支 出 金 131,026 79,601 51,425 164.6 15 予 備 費 11,778 88,667 76,889 13.3 合 計 7,938,822 6,892,560 1,046,263 115.2-10 -

(4) 過去 10 年の推移 歳入状況 歳出状況 - 11 -

2 特別会計 (1) 概況 歳入総額は 2,745 億 675 万円余 歳出総額は 2,719 億 7,519 万円余で 歳入 歳出差引額は 合計 25 億 3,156 万円余 翌年度へ繰り越すべき財源は 流域下水道 事業費及び県営林経営費の 8,254 万円余となりました 実質収支額は 合計 24 億 4,901 万円余となり 前年度と比べて 5.1% の減少となり ました 会計別歳入総額 市 町 村 振 興 資 金 貸 付 金 決算額翌年度へ歳入歳出前年前年繰り越す実質収支額前年歳出総額差引額度比度比べき財源度比 A B C=A-B D C-D 389,287 90.2 229,487 99.0 159,800 0 159,800 80.0 公債費 254,641,454 109.7 254,641,454 109.7 0 0 0 - 母子父子寡婦福祉資金貸付金 心身障害者扶養共済事業費 地方独立行政法人長野県立病院機構施設整備等資金貸付金 844,582 99.9 381,416 147.4 463,165 0 463,165 79.0 452,772 99.6 449,876 99.7 2,895 0 2,895 85.5 3,809,355 99.9 3,809,355 99.9 0 0 0 - 流域下水道事業費 12,039,369 101.4 11,470,469 103.5 568,899 74,918 493,981 101.4 小規模企業者等設備導入資金 715,280 108.3 297,954 121.5 417,325 0 417,325 100.4 農業改良資金 291,975 116.5 66,983 89.9 224,992 0 224,992 127.8 漁業改善資金 1,167 100.0 220 91.6 947 0 947 102.2 県営林経営費 420,667 83.8 368,634 79.6 52,032 7,624 44,408 114.8 林業改善資金 469,698 106.3 75,072 293.7 394,625 0 394,625 94.8 高等学校等奨学資金貸付金 431,148 92.3 184,271 87.4 246,877 0 246,877 96.3 合計 274,506,759 109.0 271,975,197 109.2 2,531,561 82,542 2,449,019 94.9-12 -

(2) 歳入決算の状況 12 会計の収入済額合計は 2,745 億 675 万円余で 前年度と比べて 225 億 9,247 万円余 9.0% の増加となりました 不納欠損額は 146 万円余で 前年度と比べて 447 万円余 75.3% の減少 収入未済額は 13 億 2,178 万円余で 前年度と比べて 421 万円余 0.3% の増加となりました 収入割合は 予算現額に対しては 100.3% 前年度と比べて 0.2 ポイントの増加となりました また 調定額に対しては 99.5% で 前年度と同率となりました 区 分 予算現額 調定額 収入済額 不納欠損額 収入未済額 予算現額と収入済額との差額 平成 27 年度平成 26 年度差引増減前年度比 A B A-B A/B 273,672,971 251,540,916 22,132,056 108.8 275,830,012 253,237,787 22,592,225 108.9 274,506,759 251,914,282 22,592,477 109.0 1,465 5,935 4,470 24.7 1,321,788 1,317,570 4,218 100.3 833,788 373,366 460,422 223.3 収入対予算現額 100.3 100.1 0.2 - 割合対調定額 99.5 99.5 0.0 - (3) 歳出決算の状況 12 会計の支出済額合計は 2,719 億 7,519 万円余で 前年度と比べて 229 億 4,121 万円余 9.2% の増加となりました 翌年度繰越額は 4 億 3,467 万円余で 前年度と比べて 7 億 2,789 万円余 62.6% の減少 不用額は 12 億 6,310 万円余で 前年度と比べて 8,127 万円余 6.0% の減少となりました 予算現額に対する支出割合は 99.4% で 前年度と比べて 0.4 ポイントの増加となりました 区 分 平成 27 年度平成 26 年度差引増減前年度比 A B A-B A/B 予算現額 273,672,971 251,540,916 22,132,056 108.8 支出済額 271,975,197 249,033,979 22,941,218 109.2 翌年度繰越額 434,670 1,162,562 727,892 37.4 不用額 1,263,104 1,344,374 81,270 94.0 予算現額と支出済額との差額 1,697,774 2,506,936 809,163 67.7 予算現額に対する支出割合 99.4 99.0 0.4 - - 13 -

(4) 会計別の状況 会 計 市町村振興資金貸付金 歳 入 歳 出 前年度との 前年度との 差引増減 増減額の主な内訳 差引増減 増減額の主な内訳 ( 千円 ) ( 億円 ) ( 千円 ) ( 億円 ) 42,279 公債費 22,468,565 母子父子寡婦福祉資金貸付金心身障害者扶養共済事業費 地方独立行政法人長野県立病院機構施設整備等資金貸付金 繰越金 +0.5 貸付金元利収入 0.9 借換債 +156.0 減債基金繰入金 +84.9 貸付金 +0.4 2,330 繰出金 0.4 元金 +244.7 22,468,565 利子 14.3 632 122,687 貸付金 +1.2 1,657 1,167 2,818 流域下水道事業費 164,312 小規模企業者等設備導入資金 農業改良資金 41,431 貸付金元利収入 +1.1 衛生債 1.1 流域下水道建設費負担金 2.3 土木費国庫負担金 +2.5 2,818 元金 +1.5 貸付金 1.1 382,570 流域下水道事業費 +2.8 54,600 貸付金元利収入 +0.5 52,755 高度化資金 +0.5 貸付金元利収入 +0.2 繰越金 +0.2 7,536 漁業改善資金 0 20 県営林経営費 81,030 一般会計繰入金 0.9 94,378 林道施設費 0.8 林業改善資金 27,976 繰越金 +0.3 49,510 貸付金 +0.4 高等学校等奨学資金貸付金 35,988 貸付金元利収入 +0.2 雑入 0.6 26,619 貸付金 0.3 合計 22,592,477 22,941,218 3 財産 (1) 土地 (2) 建物 年度末現在高は 1 億 415 万 3304.26 m2で 前年度末と比べて 4 万 9612.58 m2 0.0% の減少となりました 年度末現在高は 366 万 4295.83 m2で 前年度末と比べて 1 万 8253.46 m2 0.5% の減少となりました - 14 -

(3) 有価証券 年度末現在高は 1 億 3,475 万円で 前年度末と比べて 4,000 万円 22.9% の減少と なりました (4) 出資による権利 年度末現在高は 408 億 6,893 万円余で 前年度末と比べて 140 万円余の増加となりました 増減の主な内訳は以下のとおりです 被災者生活再建支援基金運用資金拠出金 3,543 万円余 石綿健康被害救済基金出捐金 ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理基金出捐金 長野県農業信用基金協会出捐金 1,413 万円 1,221 万円余 1,049 万円余 (5) 債権 年度末現在高は 579 億 4,352 万円余で 前年度末と比べて 4 億 4,564 万円余 0.8% の減少となりました 増減の主な内訳は以下のとおりです 地方独立行政法人長野県立病院機構移行前地方債償還債務貸付金 13 億 5,516 万円余 ( 公社 ) 長野県林業公社造林資金貸付金 8 億 7,999 万円余 大北森林組合補助金返還請求権 8 億 8,067 万円余 (6) 基金 年度末現在高は 2,914 億 1,471 万円余で 前年度と比べて 49 億 8,705 万円余 1.7% の増加となりました 増減の主な内訳は以下のとおりです 長野県減債基金 50 億 5,710 万円余 長野県財政調整基金 30 億 7,298 万円余 長野県地域医療介護総合確保基金 22 億 6,719 万円余 長野県緊急雇用創出基金 34 億 8,924 万円余 長野県地域医療再生基金 21 億 9,188 万円余 - 15 -

区 分 平成 26 年度末残高 平成 27 年度中増減高 ( 単位 : 千円 ) 平成 27 年度末残高 長野県災害救助基金 1,127,076 97,248 1,029,828 長野県消費者行政活性化基金 114,865 71,648 43,217 長野県財政調整基金 29,989,424 3,072,981 33,062,405 長野県減債基金 203,112,741 5,057,102 208,169,843 長野県地域活性化基金 19,058,567 1,026,380 20,084,947 長野県ふるさと信州寄附金基金 150,900 134,507 285,407 長野県美術品取得基金 200,000 0 200,000 長野県文化振興基金 45,000 180,000 225,000 長野県高校生修学支援基金 157,598 157,598 0 ルートイングループ 永山勝利 大学修学等支援基金 0 1,500 1,500 長野県栄村復興基金 414,581 2,606 417,187 長野県東日本大震災復興交付金基金 222,074 198,494 23,580 長野県福祉基金 2,904,954 1,189 2,906,143 長野県後期高齢者医療財政安定化基金 2,390,356 337,653 2,728,009 長野県国民健康保険財政安定化基金 0 325,600 325,600 長野県地域医療介護総合確保基金 1,530,045 2,267,198 3,797,243 長野県介護保険財政安定化基金 3,328,089 41,251 3,369,340 長野県介護職員処遇改善等臨時特例基金 8,024 8,024 0 長野県介護基盤緊急整備等臨時特例基金 193,133 193,133 0 長野県心身障害者扶養共済基金 51,153 148 51,005 長野県社会福祉施設等耐震化等臨時特例基金 45 45 0 長野県安心こども基金 629,293 327,660 301,633 長野県地域医療再生基金 3,041,993 2,191,884 850,109 長野県医療施設耐震化臨時特例基金 2,575,853 304,536 2,271,317 長野県自殺対策緊急強化基金 101,172 21,220 79,952 長野県環境自然保護基金 1,103,658 62,007 1,041,651 長野県グリーンニューディール基金 937,261 513,075 424,186 長野県自然エネルギー地域基金 4,064 369,627 373,691 長野県緊急雇用創出基金 5,259,806 3,489,243 1,770,563 長野県ふるさと農村活性化基金 1,106,864 27,040 1,079,824 長野県農地利用集積 集約化基金 2,657,307 231,428 2,425,879 長野県森林整備地域活動支援基金 155,166 40,483 114,683 長野県森林づくり県民税基金 533,460 134,854 668,314 長野県森林整備加速化 林業再生基金 1,822,791 40,024 1,782,767 長野県森林整備基金 1,326,369 484 1,325,885 長野県県営林経営基金 56,321 17 56,338 長野県県立学校施設整備基金 8,660 2 8,662 清水朝恵 特別支援学校学習環境整備基金 99,000 0 99,000 県立長野図書館図書充実基金 10,000 10,009 20,009 合計 286,427,663 4,987,055 291,414,717-16 -