3. 現地工事実施にかかる許認可業務対象国にて現地工事を実施する場合 現地工事の対象となる土地の所有者の確認 使用の許可や現地工事を管轄する省庁からの許認可の必要の有無を受注者が必ず確認してください 許認可や利用許諾等が必要な場合は それらを取得してから下請負先と契約締結し 現地工事の発注を行うよう

Similar documents
目次 第 1 部はじめに 1. 本ガイドラインの目的 再委託契約の原則... 1 第 2 部現地再委託契約の手続き 1. 平成 18 年に実施した手続き改正のポイント 業務実施契約の締結 現地再委託先の選定 最低コストに基づく選定...

4. 施工者とは 当該工事の受注者をいう ( 品質証明者 ) 5. 品質証明者とは 一定の資格及び実務経験を有し 施工者と品質証明業務について契約した組織又は個人で 以下の要件に該当しないものをいう 1 組織においては 以下のいずれかに該当する者 (1) 当該工事の施工者 (2) 当該工事の施工者と

                            技管第  号

所において施工する場合 2 施工にあたり相互に調整を要する工事で かつ 工事現場の相互の間隔が 10km 程度の近接した場所において同一の建設業者が施工する場合 ( 別添 建設工事における現場代理人の常駐義務の緩和に係る取扱いについて に示す 参考 第 2 第 1 項第 3 号に定める該当工事 参照

2 採用する受注者選定方式の検討について廃棄物処理施設整備事業で一般的に採用されている受注者選定方式は表 -2のとおりです 受注者選定方式の検討に際しての論点を下記に整理しましたので 採用する受注者選定方式について審議をお願いいたします 本施設に求められる5つの整備基本方針に合致した施設の整備運営に

第三者による品質証明制度について 参考資料 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

別記様式 2 地方整備局長 知事 支社支社長 印 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第 11 条 社会保険等未加入 業者 の通知について 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 以下 法 という ) 第 11 条に基づき 弊社の発注工事において社会保険等未加入業者の存在が

様式第19号

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

特別の事情 が認められる場合( 2) 特殊な技術 機器又は設備等 ( 以下 特殊技術等 という ) を必要とする工事で 特殊技術等を有する者と下請契約を締結しなければ契約の目的を達することができないことや その下請業者でなければ目的を達することが困難となることが明らかな場合 特別の事情 に該当しない

A4 経営事項審査の受審状況により確認方法が異なります なお 適用除外は 労働者の就業形態等によって適用除外とならない場合もあることから 元請負人は 年金事務所等に適用除外となる要件を確認した上で判断してください 経営事項審査を受審している場合 有効期間にある経営規模等評価結果通知書総合評定値通知書

Microsoft Word - 01社会保険等加入対策に係る事務処理要領

社会保険等未加入業者との下請契約 (1 次 ) 禁止にかかる事務手続フロー 施工体制台帳により加入状況を確認 工事監督員 添付された加入を証明する書類にて確認します 未加入 加入 適用除外 契約担当に報告するとともに, 受注者に対し, 書面にて当該下請契約を締結した具体的な理由を記載した書面を提出す

Q_3 現場代理人の兼務の取扱いは? A_3 下記のケースに該当する場合は現場代理人の兼務を申請することができます ケースⅠ( 次の (1)~(4) をすべて満たす場合 ) (1) 兼務するすべてが福井市発注の工事であること (2) 兼務できる工事は 2 件以内であること ( 近接工事は合わせて 1

2 低入札対策の拡充

Microsoft Word - 入札公告(官報)

特別の事情 が認められる場合 ( 2) 特殊な技術 機器又は設備等 ( 以下 特殊技術等 という ) を必要とする工事で 特殊技術等を有する者と下請契約を締結しなければ契約の目的を達することができないことや その下請業者でなければ目的を達することが困難となることが明らかな場合 特別の事情 に該当しな

保健福祉局地域福祉課

ただし 受注者が下請業者と直接契約を締結 ( 以下 一次下請契約 という ) した請負代金の総額が3,000 万円 ( 建築一式工事の場合は4,500 万円 ) 以上の場合は 次のとおり取り扱うものとする ア主管部長 ( 岐阜市契約規則 ( 昭和 39 年規則第 7 号 ) 第 4 条に規定する部長

様式 - 工監 1 ( 第 18 号様式 ) ( 記号 ) 第 号 平成 年 月 日 ( 受注者 ) ( 工事監督員 ) 様 ( 支出負担行為担当者 ) 印 工事監督員の指定について ( 工事番号 ) 上記建設工事に係る工事監督員を次のとおり指定したので通知します 工事監督員 所 属 職 氏 名 職

( 業務計画の策定 ) 第 3 条受注者は 本業務を実施するに当たり 管理技術者が行う担当技術者に対する指揮命令等を明示した業務計画書を作成するものとする 2 受注者は 前項により作成した業務計画書を発注者に提出するものとする ( 施行上の義務及び心得 ) 第 4 条受注者は 本業務の実施に当たって

< D92E8955C81698D488E968AC4979D816A2E786C73>

目次 1. 件名 履行場所 契約期間 支払条件 ペーパーレス会議システム構築の仕様及び仕様等詳細協議 瑕疵担保責任 再委託及び再委託に係る受託者の責任 実施体制 機密保持.

JCM1211特集01.indd

発注者支援業務(工事監督支援業務)のポイント

Microsoft Word - 1-1情報共有システム運用ガイドライン(案)改定案.doc

Microsoft Word - 2-1 契約書

Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設

第 2 条ガイアは 関係法令等及びこれに基づく告示 命令によるほか業務要領に従い 公正 中立の立場で厳正かつ適正に 適合審査業務を行わなければならない 2 ガイアは 引受承諾書に定められた期日までに住宅性能証明書又は増改築等工事証明書 ( 以下 証明書等 という ) を交付し 又は証明書等を交付でき

<4D F736F F D E64976C8F91817A B7B8E73959F8E F41984A8BC696B18A4A91F D F8E968BC68BC696B18E6

<4D F736F F D2091C58D8782B995EB82CC8EE688B582A282C982C282A282C45F89FC92E8816A E646F63>

< F2D95CA8E86362D B5A8F708E9197BF8DEC90AC8BC696B1>

2. 提出資料一覧表 落札予定者に求める提出資料は 要請書に示す調査区分 ( 基本調査または重点調査 ) に応じて下表に を付している内容とする なお 調査区分が 基本調査 の場合は 3 頁 ~4 頁に基づき作成すること 調査区分が 重点調査 の場合は 5 頁 ~7 頁に基づき作成すること 様式番号

財営第   号

Microsoft Word - QandA-tyougai

<4D F736F F D F92CA926D95B681698E7793B18BAD89BB5F88EA95948F4390B3816A2E646F63>

に含まれるノウハウ コンセプト アイディアその他の知的財産権は すべて乙に帰属するに同意する 2 乙は 本契約第 5 条の秘密保持契約および第 6 条の競業避止義務に違反しない限度で 本件成果物 自他およびこれに含まれるノウハウ コンセプトまたはアイディア等を 甲以外の第三者に対する本件業務と同一ま

文書管理番号

01 契約書(案)

とを条件とし かつ本事業譲渡の対価全額の支払と引き換えに 譲渡人の費用負担の下に 譲渡資産を譲受人に引き渡すものとする 2. 前項に基づく譲渡資産の引渡により 当該引渡の時点で 譲渡資産に係る譲渡人の全ての権利 権限 及び地位が譲受人に譲渡され 移転するものとする 第 5 条 ( 譲渡人の善管注意義

<4D F736F F D2093B998488E7B90DD8AEE967B B835E8DEC90AC977697CC2E646F63>


土木工事書類スリム化ガイドの発行にあたり 関東地方整備局では 平成 20 年度の 土木工事書類作成マニュアル 策定を契機に 工事書類の簡素化に努めています また 平成 27 年度より 工事書類の提出方法を事前協議で明確にすることで 紙媒体の提出に加えて電子データを提出する二重提出の防止に向けて取り組

業務委託基本契約書

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

Microsoft Word - 13.業者用解説書.doc

4 受注者による社会保険等の加入状況の確認 (1) 確認方法 1 下請負契約の締結前に, 相手方の社会保険等への加入状況を, 保険料の領収済通知書等により確認してください ( 適用除外の場合, 除外事由を相手方から資料等で確認してください ) 2 下請負契約の締結後, 施工体制台帳等を作成し, 工事

保健福祉局地域福祉課

Taro-31~清掃 官報公告

台東区希望型指名競争入札実施要綱 平成 1 7 年 7 月 1 日 17 台総経第 208 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 台東区が発注する建設工事等における希望型指名競争入札の実施に関し 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 地方自治法施行令 ( 昭和 22 年政令第 16

該当するか否かについて判断し その結果を式第 3により記録しなければならない 3 社会保険等未加入建設業者と下請契約を締結することについて 提出期限内に理由書の提出がなかった場合は 工事担当課長は 式第 4により以下の額について制裁金を請求する旨を受注者に通知するものとする P=C 0.1 P: 制

1 委託業務監督 検査要領 Ⅲ-1-1

Microsoft Word - 【埼玉病院】300829入札公告(SPD)

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

法定福利費の明示について 1 社会保険等未加入対策 建設業者の社会保険等未加入対策として 社会保険等への加入を一層推進していくためには 必要な法定福利費が契約段階でも確保されていることが重要です 建設工事における元請 下請間では 各専門工事業団体が法定福利費を内訳明示した 標準見積書 を作成しており

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF E95948F4390B3817A817995BD90AC E937894C5817A81698AE98BC68CFC82AF816A90E096BE89EF8E9197BF E95E28F9E918D8D878B5A8F70816A2E B8CDD8AB78

入札公告 次のとおり一般競争入札に付します 令和元年 7 月 18 日 経理責任者 独立行政法人国立病院機構 広島西医療センター院長 奥谷 卓也 調達機関番号 所在地番号 3 4 第 号 (No ) 1. 調達内容 (1) 品目分類番号 2 2 ( 2 )

現場代理人及び配置技術者の取扱いについて 1 現場代理人の兼任について 現在 同一現場の工事など一部の工事間についてのみ現場代理人の兼任を認めておりますが 中津市公共工事請負契約約款第 10 条第 3 項の規定により 工事現場における運営 取締り及び権限の行使に支障がなく かつ 発注者 ( 監督員

< F2D ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42082A8>

平成20年度における物品調達等制限付一般競争入札試行の概要

委託契約書における各種様式

資料 5 論点 2 CMR に求められる善管注意義務等の範囲 論点 3 CM 賠償責任保険制度のあり方 論点 2 CMR に求められる善管注意義務等の範囲 建築事業をベースに CMR の各段階に応じた業務内容 目的ならびに善管注意義務のポイントを整理 CM 契約における債務不履行責任において 善管注

ごみ処理施設(建屋部)建設に係る設計施工監理業務委託共通仕様書

入札公告 次のとおり一般競争入札に付します 平成 2 9 年 1 2 月 8 日 経理責任者 独立行政法人国立病院機構 四国がんセンター院長谷水正人 調達機関番号 所在地番号 38 第 号 (N o ) 1 調達内容 (1) 品目分類番号 2 3 ( 2

Microsoft Word - 【埼玉病院】300824入札公告(外科用X線撮影装置)

技術者等及び現場代理人の適正配置について

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182C98AD682B782E98AEE967B95FB906A93992E646F63>

れている者 個人事業所で5 人以上の作業員が記載された作業員名簿において 健康保険欄に 国民健康保険 と記載され 又は ( 及び ) 年金保険欄に 国民年金 と記載されている作業員がある場合には 作業員名簿を作成した下請企業に対し 作業員を適切な保険に加入させるよう指導すること なお 法人や 5 人

第 3 章認定品の利用推進に関する基本方針 ( 認定品の周知 ) 第 6 認定品の製品情報については, 環境生活部環境政策課ホームページ等を参考とするものとする ( 認定品の使用 ) 第 7 工事等において, 認定品を積極的に使用するものとし, 資材の名称, 規格 寸法等の必要項目を設計図書 ( 条


委託契約書(案)

<4D F736F F D2092CA D89BF8C5F96F BF8D8788D395FB8EAE82CC8EC08E7B2E646F63>

Ⅰ 概要について 一次下請契約者を社会保険等加入業者に限定します 平成 29 年 4 月 1 日以降に契約締結した工事において 受注者は 原則として社会保険等未加入業者を下請契約 ( 受注者が直接契約締結するものに限る 以下 一次下請契約 という ) の相手方としないこととします 追加 建設工事契約

<4D F736F F D208D488E9690BF95898C5F96F182C98C5782E991E3979D8EF397CC82C98AD682B782E98EE688B CC>

現場代理人及び主任技術者等の資格要件について 平成 30 年 9 月 18 日 本市では この度銚子市建設工事請負契約約款 ( 工事約款 ) を一部改正し 現場代理人の常駐義務を緩和する旨の規定 ( 工事約款第 12 条第 4 項 ) を追加しました これを受け 下記のとおり取り扱うこととしますので

Microsoft Word - 特記例

別紙 1 提出書類一覧様式番号 様式 1 様式 2-1 様式 2-2 様式 3 様式 4 様式名 施工体制確認調査報告書積算内訳書内訳明細書工程計画配置予定技術者名簿 次に該当する場合は 様式 4を提出する必要はありません 一般競争入札の場合 ( 開札後に提出のある 配置予定技術者の資格 工事経歴報

PowerPoint プレゼンテーション

( 別紙 1) 定期監査結果の取扱基準 ( 趣旨 ) 1 この基準は 定期監査の結果の評価及び区分の基準並びに報告及び通知の手続について定める ( 監査結果の区分 ) 2 定期監査の結果 改善 是正等を要すると認められる事項については その内容により次のとおり区分する (1) 指摘事項違法又は不当な

Taro-₢喥æœå–¬å‚−(åº†è‹”éł»å−ł).jtd

社会福祉法人 佐賀整肢学園 佐賀整肢学園こども発達医療センター改築工事(2期工事)に関する一般競争入札公告

< F2D8E9696B D2E6A7464>

<4D F736F F D CA926D95B68F A91CE937393B9957B8CA78EE58AC795948BC72E646F6378>

下請契約からの社会保険等未加入建設業者の排除等に係る Q&A Q1 社会保険等とはなんですか A1: 雇用保険 健康保険 厚生年金保険の 3 保険のことをいいます Q2 社会保険等に未加入 というのはどういう場合か A2: 社会保険等に未加入 とは 社会保険等の適用を受ける事業所でありながら 各保険

Microsoft Word - å§flè¨Šå¥‚ç´—æł¸_éłłå½¢.docx

贈与税の非課税措置にかかわる証明書等の発行業務約款

BIM/CIM 活用における 段階モデル確認書 作成マニュアル 試行版 ( 案 ) 平成 31 年 3 月 国土交通省 大臣官房技術調査課

<4D F736F F D2095CA AF88D38E968D808F878EE790BE96F18F912E646F63>

特定個人情報の取扱いの対応について

摂津市小規模修繕工事契約希望者登録申請要領

明確認書 を甲に提出する ( かし担保 ) 第 8 条乙は この契約締結後に かくれたかしがあることを発見しても 売買代金の減免若しくは損害賠償の請求又は契約の解除をすることができないものとする ただし 乙が消費者契約法 ( 平成 12 年法律第 61 号 ) 第 2 条第 1 項に規定する消費者

Taro-入札公告(差替)

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

添付 A02 筑波大学附属病院病棟 B 改修事業にかかる技術提案 交渉方式 ( 設計交渉 施工タイプ ) による公募型プロポーザル優先交渉権者決定基準 2019 年 1 月 15 日 国立大学法人筑波大学

第 2 号様式 道路の位置の指定の権利者一覧 権利を有する権利種別権利を有する者の住所氏名土地の表示 別添申請図書のとおり 道路の位置の指定を承諾します 申請者 住所 氏名 印 ( 注意事項 ) 1. 事前協議承諾後に工事すること ( 位置の指定は道路築造後に本申請することになります ) 当該申請は

*17

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF355F E95E28F9E918D8D878B5A8F705F E B8CDD8AB B83685D>

Transcription:

現地工事契約管理ガイドライン 1. 本ガイドラインの目的本ガイドラインは 受注者が業務対象国において建設 土木 設置工事等 ( 以下 現地工事 という ) を第三者に 下請負 として発注する場合の選定方法や契約理等について ガイドラインとして取りまとめたものです 受注者は 仕様書作成 下請負先選定及び契約締結等の手続きを自らの責任の下で実施して頂きますが 日本国の税金を原資とする本事業の特性を考慮の上 本ガイドラインを参照し 可能な限り JICA が定める調達のルール ( 会計関連規程等 ) に準じて また 安全管理等にも十分留意の上 現地工事の第三者への 下請負 を行うようお願いいたします なお 受注者と JICA との業務委託においては 業務委託契約約款第 4 条 1 項に定めるとおり 第三者への 下請負 は 原則として禁じられており 特記仕様書に第三者への 下請負 が可能な業務を定めているか あらかじめ書面による JICA の承諾を得ない限り行うことは出来ません そのため 業務対象国における現地工事の実施に際しては 仕様書の記載か JICA の書面による事前承諾を得て行う必要がある点にご留意ください 2. 設計 施工監理業者等の活用受注者が 業務対象国において建設工事を発注する場合 工事の規模や種類にもよりますが 信頼のおける建設コンサルタントや設計事務所等へ設計図面 技術仕様書及び数量調書等 下請負先選定に必要な図書 ( 入札図書 見積依頼図書 契約書等 ) の案の作成支援及び入札 ( 調達 ) 補助 下請負先選定後の施工監理 工事完成後の瑕疵検査 工事遂行に必要不可欠な書類の作成を依頼することにより 工事の品質の確保や現地事情を勘案した工期設定 順調な工事完了の確保が期待できます しかしながら 日本とは 自然環境 道路事情や物流等のインフラ状況 商習慣 政治事情 社会背景 技術力のレベルなどが異なりますので 施工業者のみならず建設コンサルタントや設計事務所等を活用する場合は 受注実績や経営状況等をよく検証した上で 発注条件や契約条項を検討してください なお より効果的 効率的又は経済的な場合は 上記業務のうち 一部又は全部を業務従事者の担当業務 ( 例 : 建設 土木設計 環境影響評価等 ) として設定することも可能です 1

3. 現地工事実施にかかる許認可業務対象国にて現地工事を実施する場合 現地工事の対象となる土地の所有者の確認 使用の許可や現地工事を管轄する省庁からの許認可の必要の有無を受注者が必ず確認してください 許認可や利用許諾等が必要な場合は それらを取得してから下請負先と契約締結し 現地工事の発注を行うようにしてください 4. 下請負先の選定現地での下請負先を探すに際しては 先方実施機関やカウンターパート機関からの現地工事契約実績ショートリスト等を参考に 下請負先の候補となる建設業者の財務状況 施工実績や施工現場等を確認頂き 過去の賞罰関係の情報を入手した上で選定するように努めてください (1) 選定方法予定価格 / 調達価格により 適切な選定方法を定めています 詳細は別紙 早見表 をご参照ください 選定方法とその概要は下表のとおりです 調達の種類調達方法の概要競争参加者が 価格を記入した札を封書にて提出し 予定価格の範囲内で最も安価な価格を提示したものを下請負先として選定する 一般競争入札競争参加者の募集方法として公告 (HP や掲示等 ) により 広く一般から募る 特定の条件により受注者が指名した者同士で競争に付して決める方式 工事の内容 技術的難易度 工事規模 当該分野の建設業者指名競争入札の企業数にもよるが 可能な限り 5 者以上 ( 最低でも 3 者 最大で 10 者程度 ) を指名する 複数者 ( なるべく 3 者以上 ) に対して 以下の手順を明示した見積依頼書を配布し 手続きを行う 1 価格競争であることを明示し 2 見積り提出期限を設定し 見積競争 3 提出期限後に封函された見積書を一斉開封し ( 非公開 ただし関係者複数人の面前において ) 4 その結果 発注者にとって有利な価格を提示した業者の順に契約交渉を行い 下請負先を決定する 見積競争参加者の募集方法は 競争入札 と同様に 公告による 2

5. 下請負先との契約 (1) 契約条件の確認本事業に係る下請負先の権利義務関係は 受注者と下請負先との間で締結される契約書に規定されますので 入札図書の作成時や当該契約締結時に受注者が責任をもって法的リスクを低減すべく 業務対象国の関連法令に知見のある弁護士に当該契約書等のリーガルチェックを依頼するなど入念に確認してください なお 当該契約書等のリーガルチェックに要する費用等は受注者の負担となります また 受注者と下請負先との契約上の紛争や賠償等は 両当事者間のみで解決することとなります 受注者と JICA との業務委託契約約款第 9 条に定めるとおり 業務の実施において生じた損害 ( 当該約款に別途定める場合及び JICA に帰責性のある損害を除く ) について受注者である受注者が負担することと規定されており JICA が下請負先に係る紛争の仲介や賠償額を負担することはありません (2) 契約締結と JICA への報告下請負先と契約を締結する際には 必ず契約書を作成してください 1) 契約の基本的項目契約書には 以下の枠内に記載のある内容を基礎的な項目として含めてください また必要があれば 受注者がその責任と権限の下に 下請負先と協議の上 追加事項を記載し作成してください 契約署名者は業務主任者としてください 1. 契約件名 2. 契約年月日 3. 契約金額 ( 支払通貨の指定を含む ) 4. 業務内容 ( 工事の仕様 数量等 ) 5. 業務の履行期限 6. 支払条件 ( 前払 部分払等 ) 及び方法 7. 履行の監督及び検査 8. 契約の解除 9. 危険負担 10. 契約内容の変更又は履行中止の場合の損害負担 11. 瑕疵担保の責任 期間 12. 紛争の解決方法 13. 第三者に及ぼす損害の責任 14. その他 ( 準拠法 使用言語等 ) 3

2) 打合簿による報告業務主任者は 下請負先を選定し 契約を締結した後は速やかに 監督職員に対し選定経緯と契約内容を報告してください JICA で選定手続きにおける関連書類を確認する場合がありますので 書類は適切に保管ください 打合簿 ( 民間連携事業及び中小企業海外展開支援事業契約管理ガイドライン別添 6 打合簿サンプルを参照 ) には 選定の報告書と契約書の写し ( 英語以外の言語の場合 和文又は英文の翻訳もつける ) を添付してください 3) 下請負先 内容の確認現地での下請負について 受注者が選定経緯及び契約書 ( 写 ) を提出した際 JICA は下請負先に対して 内容に関する事実 ( 下請負契約の有無 契約金額 契約業務内容 ) の確認を行い 受注者からの報告内容と相違がないことを確認する場合があります (3) 監督 検査現地工事の施工監理業務は 監理者 1 が行います 監理者は 工事期間中 工事現場での立会いや工事進捗報告書 ( 工事安全管理を含む ) などに基づき工事の進捗を確認します 完工検査は必ず受注者 ( 下請負先 相手国政府等の機関の立会での完工検査が望ましい ) が確認してください また 現地工事の規模に応じては JICA 在外拠点も立会う場合もあります 完工検査終了後は 打合簿 ( 民間連携事業及び中小企業海外展開支援事業契約管理ガイドライン別添 5 打合簿サンプルを参照 ) を JICA へ提出してください (4) 工事完成品の譲渡受注者が下請負先に請け負わせて実施した現地工事の工事完成品は 速やかに相手国政府等の機関へ譲渡する必要があります ( 民間連携事業 中小企業海外展開支援事業業務委託契約附属書 Ⅰ 共通仕様書第 18 条 3 項 ) 譲渡に際しては 譲渡先である相手国政府等の機関の長又はそれに準ずる者が署名をした受領書を徴取し JICA へ提出して下さい なお 現地工事の実施及び工事完成品の受け取りについては 事前に相手国政府等の機関が合意していることが前提です (5) 支払い 完工検査の確認後の支払いが原則です 工事が完了し 工事の発注者 ( 受注者 ) が 発給する引受け証明書をもって 支払が行われることとしています なお 支払の事 1 監理者は発注者 ( 受注者 ) 権限の一部を授権している施工監理者を指します 例えば 受注者が再委託するローカルコンサルタント 建設コンサルタント 設計事務所や 外部人材等が想定されます 施工監理を建設コンサルタントや設計会社等へ再委託する場合は その社から指名する者 依頼しない場合は 受注者又は外部人材 ( 以下 業務従事者 という ) に施工監理業務を実施可能な者がいればその業務従事者が監理者になります 4

実確認を容易にするため 現金による支払でなく 可能な限り銀行振込としてください 前払いは 契約が履行されない場合のリスクが生じるため 一定の範囲内に限定し (JICA では契約金額の 40% を上限としています ) さらに銀行保証等を取付けてください (6) 瑕疵検査下請負契約にかかる契約書 2 においては 現地法令や慣例等に沿って瑕疵担保期間を設定し 下請負先が現地工事にかかる適切な瑕疵担保責任を負うことも明記してください 瑕疵担保期間の満了に先立ち 瑕疵が発見された場合 その修補を受注者が下請負先に指示をしてください 瑕疵検査は受注者 下請負先 相手国政府等の機関の3 者による立会が望ましいです 契約履行期間中に工事完成品を普及 実証することを目的としている場合は 瑕疵担保期間も含めて契約履行期間内に案件が終了できるよう業務計画を立案し 実施に努めてください (7) 契約変更 JICA との業務委託契約の特記仕様書に定めた下請負業務の内容に変更が生じる場合は 事態が発生する前に 担当課監督職員に相談の上 当該変更に係る打合簿の作成又は契約変更を行ってください また 受注者と下請負先との間においても 必要な契約変更を行ってください (8) 精算精算時には JICA へ契約金額精算報告書を提出頂きます 必要書類は別紙 早見表 をご参照ください JICA は 契約金額精算報告書の検査時に 下請負にかかる契約書に基づき支払がなされたかを確認します (9) 第三者による抽出検査 JICA は毎年 JICA と締結した本事業に係る業務委託契約を含むすべての契約のうち下請負契約がある契約を対象に 現地工事にかかる下請負契約の実施結果に関する抽出検査を実施いたします 同検査では JICA 在外拠点が傭上する第三者により 下請負業務が契約書に基づいて実施されたかどうかを確認いたします 検査対象案件を実施した受注者には JICA の抽出検査への協力を個別に依頼しますので その際は必要な資料の提供等についてご協力をお願いします 2 建設コンサルタント又は設計事務所との施工監理契約や工事監督業務契約に瑕疵に係る業務が想定される場合も含む 5

6. 安全管理工事安全対策 3 における基本的な考え方は 施設建設等を伴う ODA 事業の工事安全方針 (https://www.jica.go.jp/activities/schemes/oda_safety/index.html) をご参照ください 工事安全管理については ODA 建設工事安全管理ガイダンス (2014 年 9 月 ) ( https://www.jica.go.jp/activities/schemes/oda_safety/ku57pq00001nz4eu-att /guidance_ja.pdf) を公表しております このガイダンスを順守して頂き 適切な安全管理に努めてください 7. 環境社会配慮現地工事を実施するにあたっては 国際協力機構環境社会配慮ガイドライン (2010 年 4 月 ) (https://www.jica.go.jp/environment/guideline/pdf/guideline01.pdf) に従い 業務対象国の環境や社会に与える影響等に十分に配慮をし 適切な環境社会配慮が実施されるように努めてください 以上別紙 : 早見表 3 施工中の工事管理及び完工後の使用安全の双方の安全にも留意してください 6

小企業 SDGs ビジネス支援事業及び協力準備調査 (PPP インフラ事業 ) 契約管理ガイドライン 添 5. 現地工事契約管理ガイドライン 7