<4D F736F F F696E74202D A81798F64817A926D82E882BD82A295B782AB82BD82A289C692EB FAC8B4B96CD81958E968BC68F8A93E DB88E789808FEE95F1202E B8CDD8AB B83685D>

Similar documents
1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

利用者負担額 ( 保育料 ) の他にかかる費用の概要 正色第一保育園 施設所在地 中川区下之一色町字中ノ切 631 電話番号 ( 問合せ先 ) 費目費用 対象者 実費徴収 日用品 文房具 の教育 保育に必要な物品の購入に関する費用 日用品費 文房具費 被服費 教材費 上記に該当

2017 年度は 過去 年間の経験を踏まえ 以下の 5 項目を事業計画とした 認定子ども園豊中愛光幼稚園 2017 年度事業計画 (1) 豊中愛光幼稚園の質の向上に努める 1. 教育 保育の質の向上を目指して 幼児クラスの保育のあり方を再確認する 特に 幼児クラスの預かり保育時間 (1:00~18:

特定教育 保育施設 ( 保育所 ) 情報 施設情報 運営情報 施設名称 施設類型 大高保育園 保育所 施設所在地名古屋市緑区大高町向山 16 電話番号 ( 問合せ先 ) 開所時間 受入可能年齢 運営に関する方針 設置主体 利用定員 利用定員の内訳 名古屋市 100 人 3

(1) 家庭的保育事業 項目 国基準 区分 保育業者 家庭的保育者 市町村長が行う研修を修了した保育士 保育士と同等以上の知識及び経験を有すると市町村長が認める者 家庭的保育補助者 市町村長が行う研修を修了した者 数 0~2 歳児 3:1( 家庭的保育補助者を置く場合 5:2) 保育を行う専用居室

乳児期からの幼児教育について 大阪総合保育大学 大方美香

園の概要 法人名 社会福祉法人長尾福祉会 施設名 認定こども園長尾学舎 所在地 香川県さぬき市長尾西 連絡先 TEL FAX 月までは準備室 ( ハーティヴィラ亀鶴内 ) 定員 80 名 (1 号認定 9 名

公立保育所 石岡市みなみ保育所 設置者石岡市電話番号 石岡市月岡 1375 番地 2 号計 99 名 (3 歳 :31 名 4 歳 :34 名 5 歳 :34 名 ) 3 号 計 41 名 ( 0 歳 3ヵ月 ~:9 名 1 歳 :14 名 2 歳 :18 名 ) 標準時間

第 3 章 保護者との関わり 子育て支援 に来園する親子の平均組数は 国公立で 14.1 組 私立で 19.2 組だった ( 図 表 3-3-1) では どのようなことを親子は体験しているのだろうか 実施内容について複数回答で聞いたところ 私立幼稚園と国公立幼稚園で違いがみられた (

<8E9197BF81698E518D6C33816A95DB88E78E6D8E8E8CB A8F4389C896DA88EA97972E786C7378>

平成 29 年度児童発達支援センターバンビ事業計画 1. 基本方針 児童発達支援センターバンビは相模原市南区の発達障害児の療育を遂行するため 以下の基本理 念 療育基本指針に則りサービスを提供する 1) 基本理念 1 児童一人ひとりに対する丁寧な 根拠 ある療育相模原療育園の医療スタッフとの連携によ

2部.indd

Ⅵ ライフステージごとの取り組み 1 妊娠期 2 乳幼児期 (0~5 歳 ) 3 学童期 (6~12 歳 ) 4 思春期 (13~19 歳 ) 5 成年期 (20~39 歳 ) 6 壮年期 (40~64 歳 ) 7 高年期 (65 歳以上 ) ライフステージごとの取り組み ( 図 )

untitled

学校法人川崎学園幼保連携型認定こども園かわさきこども園 平成 30 年度入園児募集要項 かわさきこども園は 学校法人川崎学園が運営する幼保連携型認定こども園で 就学前の乳幼児期を通して一貫した方針に基づき 発達段階に応じた教育 保育を行います 子どもの多様な育成環境を整えるため 幼稚園 保育所それぞ

25_01_02_19koudahoikuen

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

一人につき 1 枚提出する必要があります 幼稚園教諭免許状を有しない者を学級担任とすることの理由書 本認定こども園においてすべての学級担任を幼稚園教諭免許状を有する者とすることが困難である ため 神奈川県認定こども園の認定の基準に関する取扱基準第 3 条第 1 項の規定に基づき 次の者を 学級担任と

1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ

民営化に関する保護者アンケートの実施について 1 目的平成 24 年 4 月 1 日に民営化を予定している本宮保育園で, 平成 23 年 4 月 1 日から移管先法人から保育士の派遣を受けて, 円滑に移管するための引継保育を開始した 引継保育開始から 4 か月を経過したことから, 保護者から引継保育

untitled

untitled

(2) 設備について 認可基準 ( 下線 : 必須 ) 幼保連携型 建物及び附属施設の設置場所 同一敷地内又は隣接する敷地内 ( 公道を挟む程度 ) 既存幼稚園 保育所からの移行の場合の特例 1~3 をすべて満たせば 同一敷地内にない場合も設置可 1 教育 保育の適切な提供が可能 2 子どもの移動時

第3部 次世代育成支援対策(前期行動計画) 第3章 子どもの心身の健やかな成長に資する教育環境の整備

希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実 一人ひとりが結婚や出産について諦めることなく取 り組める環境をつくることによって まちに家族を持つこ との幸せをもたらします 結婚を希望する人の未婚率の改善 結婚や妊娠 出産に関するライフプ

幼稚園 保育所ができること 一緒にやりましょう! 幼稚園 保育所は 子ども同士がふれあう以外に 保護者同士が交流できる場でもあります ここでは 各幼稚園 保育所が保護者と連携するとともに 保護者同士のふれあい つながりづくりに向けた取組みを記載しています 1 ( 幼稚園 保育所 ) 幼稚園 保育所と

ハンドブックp10-14:東京都教育委員会

_160404_奥多摩子育て若者定住促進ガイドブックFinal

「運営規程」

ম!

彦根市立城陽幼稚園 幼稚園の特色 本園は 荒神山を間近に仰ぎ 琵琶湖岸まで広がる田畑や犬上川 宇曽川の両河川に囲まれた 自然に恵まれたところに位置し 旧市街地と新興住宅地が点在する地域にあります 平成 3 年 ( 旧 ) 平田幼稚園の一室を借りて開園し 翌年 3 月 日夏町の現在地に移りました 今年

半田市地域福祉計画 市民対面アンケート調査報告書 平成 21 年 10 月

説明会の内容 1 事業計画について 1 2 認定こども園について 2 3 認定こども園での教育 保育について 3 4 認定こども園の概要 ( 案 ) について 1 施設の所在等 2 施設の規模 3 開園時期 4 主な配置施設 5 5 認定区分 6 保育日及び保育時間 7 利 定員 6 8 認定区分に

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思

農山漁村での宿泊体験活動の教育効果について

1 歳児の教育 保育の取り組み 登園時には保育教諭と一緒に言葉や動作で挨拶をする心地よさを感じられるようにしていきます 又 降園時にはハイタッチをし 明日も元気に登園できるようにします 絵本の読み聞かせの時間を設けることにより 絵本を見る楽しさを味わい 言葉を育みます 遊具や玩具を自由に使って遊び


事業者向けFAQ(よくある質問)【第6版】 3

untitled

目次 第 1 章策定の趣旨 1 第 2 章現状と課題 2 第 3 章基本理念と基本目標 4 第 4 章基本方針 6 第 5 章担い手とその役割 10 用語の定義 本指針において使用する用語の定義は以下のとおりとします 乳幼児期 生後から小学校に入る前まで 幼児期 概ね3 歳から小学校に入る前 幼児教


.T.v...ec6

第2節 茨木市の現況

第1章 計画の概要

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭

PowerPoint プレゼンテーション

untitled

地域子育て支援拠点事業について

1 子ども 子育て支援新制度がはじまります 子ども 子育て支援法 等の成立により すべての子どもと子育て家庭を総合的に支援していく 子ども 子育て支援新制度 が平成 27 年 4 月から全国的にスタートします 子ども 子育て支援新制度 では 幼稚園や保育所 地域の子育て支援の充実を図るとともに 認定

第 1 章 札幌市幼児教育振興計画の策定 本計画は 主に幼稚園教育を対象とする 本計画は 平成 18 年度から概ね10 年間を計画期間とし 今後はこの方向性に基づいて早期に具体的な施策 ( アクションプログラム ) を打ち出していく 本計画は 社会情勢の変化などに対応し 必要に応じて計画の見直しを行

1

01表紙福島

=平成22年度調査結果の概要===============

高松っ子いきいきプラン策定の趣旨 本プランは, 就学前の子どもが幼稚園 保育所 幼保一体化施設など, どこに在籍していても, 等しく質の高い教育 保育を受けられるよう, 各施設が積み上げてきたものを生かしつつ, 今後, 重点的に取り組むための方針や具体的な取り組みを示しています さらに小学校との連携

Taro-募集要項(正式版).jtd

を生かした環境を構成することも求められます 3 安全で保健的な環境次に 施設などの環境整備を通して 保育所の保健的環境や安全の確保などに努めること としています 子どもの健康と安全を守ることは保育所の基本的かつ重大な責任です 全職員が常に心を配り 確認を怠らず 子どもが安心 安全に過ごせる保育の環境

品川区オアシスルーム実施要綱

児童発達支援又は放課後等デイサービス事業に係る自己評価結果公表用(あかしゆらんこクラブ)

目 次 1 実施方針策定の趣旨 P. 1 2 振興計画に基づく取組みと求められる対応 P. 1 (1)Ⅰ 期期間中の取組み (2) 新制度のもと求められる対応 3 当面の実施方針 P. 2 (1) 基本となる考え方 (2) 当面の実施方針 4 新制度のもとでの市立幼稚園 P. 3 (1) 市立幼稚園

1. 認可の概要 認可の必要性 子ども 子育て支援新制度において 小規模保育事業をはじめ家庭的保育事業等を行う場合は児童福祉法の規定に基づき市町村長の認可を受けなければならない 認可申請後の手順 1 市条例で定める基準 2 児童福祉法第 34 条の 15 第 3 項の基準 3 審議会の意見を聴くこと

認定こども園とは 幼稚園と保育所の機能や特長をあわせ持ち 地域の子育て支援も行う施設です 幼稚園 保育所 認定こども園 0~2 歳児 利用できる方 3 号認定 : 保護者の就労等の理由により 保育所等での保育を希望する方 (3 歳未満の子 ) 利用時間 夕方までの保育の他 延長保育を実施 3~5 歳

<4D F736F F D C190BC8E73817A92B28DB88C8B89CA95F18D908F E646F63>

利用者負担額 ( 保育料 ) の他にかかる費用の概要 小規模保育事業保育ルームルナⅡ 丸の内 中区丸の内 2 丁目 155ライオンス マンション丸の内第 号室 電話番号 ( 問合せ先 ) 費目費用 対象者 実費徴収 上乗せ徴収 日用品 文房具 の教育 保育に必要な物

【資料2-2】公定価格単価表(案)

1 一日の生活の連続性及びリズムの多様性への配慮 (1) 全体的な計画の作成幼保連携型認定こども園教育保育要領第 1 章総則では 幼保連携型認定こども園の 全体的な計画 の作成について示されています 全体的な計画は 保育所保育指針における保育課程 幼稚園教育要領における教育課程に当たります また 全

目 次 1. 策定の趣旨 2 2. 基本理念 2 3. 計画の期間及び推進状況の把握 2 4. 計画の対象 2 5. 第 1 次計画 における成果と課題 2 (1) 成果 2 (2) 課題 3 6. 計画の全体構想図 3 7. 推進事業 4 (1) 家庭における読書活動の推進 4 (2) 地域 図書

基本方針 これまでも幼稚園は幼稚園教育要領に 保育園は保育所保育指針に基づいた幼児教育 保育を展開してきた また 平成 20 年 3 月の大幅な改定により 3 歳児から5 歳児の教育に関する内容では整合性が図られている しかし 統一されたカリキュラムがないことで 幼稚園と保育園の内容に違いがあるかの

<4D F736F F D E9197BF322D31817A8E968BC68C7689E682CC8A65985F82C982C282A282C42E646F6378>

Microsoft Word - 合体版 【ワード】

untitled

(Microsoft Word - \217\254\212w\202U\224N\201i\216R\217\343\201j.doc)

Taro-H29 教育課程編成届3

Ⅱ. 幼稚園 保育園紹介 富里市立浩養幼稚園 ( 創立昭和 47 年 4 月 ) 所在地 / 富里市十倉 電話 / FAX/ 園長名 / 小髙栄子 教職員数 園長 (1) 教頭 (1) 教諭 (1) 補助教諭 (1) 4 歳児 5 歳児

72 豊橋創造大学紀要第 21 号 Ⅱ. 研究目的 Ⅲ. 研究方法 1. 対象 A B

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

PowerPoint プレゼンテーション

外部評価地域かかわりシート 1 〇外部評価 ( 地域かかわりシート 1) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記

平成14年度 友愛保育園事業計画書

公立保育園民営化 Q&A について 国立市では 平成 27 年 12 月 22 日に国立市長より国立市保育審議会に次の4つの諮問を行いました (1) 公立保育園の民営化についての基本的な考え方 (2) 公立保育園の民営化の方法について (3) 公立保育園民営化ガイドラインの作成について (4) その

は 1988 年 4 月の誕生以来 幼児の発達段階に合わせた生活習慣や知的好奇心といったテーマにおける学び体験を 通信講座を中心に提供してきました 2018 年 4 月に 30 周年を迎え は ますます進化し お子さまの成長を支える一生ものの意欲と自信を育むための提案や考えるきっかけを 今後もお届け

保育の内容の見直しを行い 改善を図ること 指導計画を作成することは子どもの生活を見通してデザインしていくことですが それは 保育の過程 という考え方で理解することができます 保育実践は子どもの生活実態を理解することから始まります そしてその生活を見通して作成した指導計画をもとに 保育を柔軟に実践して

地域の幼児教育の拠点となる幼児教育センターの設置及び「幼児教育アドバイザー」の育成・配置に関する調査研究 実施報告書(2年次)(4)

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案)

教育調査 ( 教職員用 ) 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 度数 相対度数 (%) 累積度数累積相対度数 (%) はい どちらかといえばはい どちらかといえばいいえ いいえ 0

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

2 就学前の教育 保育施設の認可について旧制度では 保育所 幼稚園等の設置について 各根拠法令に基づき 県知事による認可等の手続きがありましたが 新制度においては 地域型保育事業 ( 小規模保育事業 家庭的保育事業等 ) について 新たに認可制度が設けられ 市が定める設備および運営の基準 ( 彦根市

3 平成 29 年 3 月に幼稚園教育要領 保育所保育指針 幼保連携型認定こども園教育 保育要領が改訂され 来年度から全面実施されます 新幼稚園教育要領等では 改訂の基本的な方針として 1) 幼児期の終わりまでに育ってほしい姿 の明確化 健康な心と体 自立心 協同性 道徳性 規範意識の芽生え 社会生

n p n p a b c np a b k j p n p j j p n p j p p np d a b h o p ab np op j p o p k j p o p n p d op np a b k i j p p a b i o p a de g i np a b c d e f g

区分 チェック項目現状評価 ( 実施状況 工夫点等 ) 保護者の評価保護者の評価を踏まえた改善目標 内容 4 児童発達支援計画又は放課後等デイサービス計画に沿った適切な支援の実施 職員研修等を行い職員間の共通理解を持ち 日常の保護者との情報交換を行い支援を進めています 計画に沿った支援が行われている

第4章 道徳

整整合合 本計画は 第三次宜野湾市総合計画 ( 案 ) に則するものとして位置づけられます また 第 2 次宜野湾市男女共同参画計画 や他の関連する計画との整合性をもったものとして定めています 一方 本計画には母子の健康確保を盛り込むことが定められていることから 宜野湾市母子保健計画 は本計画に包含

2 職員資格 (1) 満 3 歳未満の子どもの保育に従事する職員は 保育士であることが必要です (2) 満 3 歳以上の子どもの保育に従事する職員は 幼稚園の教員の免許状を有する者を又は保育士であることが必要です (3) 満 3 歳以上の子どもの共通利用時間の保育に従事する職員は 原則 幼稚園の教員

西区内認可保育所等案内

学校評価書 様式

事業所内保育Q&A

いわた社協だよりNo60


1504_広報かほく.indd

<4D F736F F D208AEE8F8095DB88E78F8A957489C FC90B32E646F63>

Transcription:

家庭的保育事業園情報 福田保育室 045-641-4263 心身共に豊かな子 自分もおともだちも大切にできる明るく元気な子 思いやりのある優しい子 JR 山手駅から徒歩 5 分 緑に囲まれた自宅の専用保育室で少人数のお子様をきめ細かく保育します 庭の畑で花や野菜を育てたり 近所の公園に散歩に出かけたり子供たちは四季折々の自然にふれ元気いっぱいに育ちます 標準時間月 ~ 金 ~ 短時間月 ~ 金 8:30~16:30 土 8:30~12:30 土 8:30~12:30 8:30 土曜は 12:30 まで 16:30 生後 57 日以降 ~3 歳児 駐車場の有無 ベビーカー 給食は お弁当を持参していただきます おやつは提供します オムツ 用意 家庭より持参 処理 園で処分 母乳 シーツ 用意 家庭で用意 入園時は お子さまが園に慣れるまで 各園で短縮保育 ( 慣らし保育 ) がます 短縮保育 ( 慣らし保育 ) 期間等については各園でご相談ください

アミー保育室本牧原 045-621-3233 健全なこどもは健全な環境が創造する 1 安定した生活リズムを確立し 自我の芽生えを助け 育むこと 2 心も身体もいっぱい使って遊ぶ楽しさの中で自立心 社会性 協調性を育むこと 3 いろいろな分野の活動を通して 見て 聞いて 触れて 感じて 自然な形で興味や好奇心を育むこと マンションの 1 室を利用した少人数制 家庭的な雰囲気の中できめ細やかな保育をしています 園庭はませんが 近隣に山頂公園をはじめとする多数の公園が お天気の良い日は毎日お散歩に出かけます 連携保育所や近隣施設との交流を密に行い 集団生活の経験や地域交流を深めながら園外での活動も多く保育に取入れています 臨床美術士による アートセラピー を月 2 回導入しています 標準時間月 ~ 土 ~ 短時間月 ~ 土 8:30~16:30 8:30 16:30 19:00 生後 57 日以降 ~2 歳児 駐車場の有無 ベビーカー 手作り給食 おやつの実施 食育活動を実施 ( 楽しみながら食材に触れたり 簡単なクッキングにもチャレンジします ) オムツ 用意 家庭から持参 処理 園で処分 母乳 非 シーツ 用意 防水汗取りパット1 枚 バスタオル1 枚を家庭より持参 ( 冬期 寒い日はブランケット持参 ) ( 着脱は園で )

あいりす本牧保育室 045-623-1136 少人数で家庭的で温かい環境の保育室 子どもたちが安心して過ごせる安らぎのある保育室運営を行う 子ども一人ひとりの発達過程や生活環境に応じ きめ細やかな保育を行う 少人数制の家庭的な雰囲気の中での保育 のびのびと豊かな自然環境の中で 四季折々の自然を身近に感じながら一年を過ごす 標準時間月 ~ 土 ~ 短時間月 ~ 土 8:30~16:30 16:30 8:30 19:00 生後 57 日以降 ~3 歳未満児 駐車場の有無 ベビーカー 自園調理アレルギー : 除去食 オムツ 用意 家庭から持参 処理 園で処理 母乳 非 シーツ 用意 家庭から持参 入園時は お子さまが園に慣れるまで 各園で短縮保育 ( 慣らし保育 ) がます 短縮保育 ( 慣らし保育 ) 期間等については各園でご相談ください

おはよう保育園横浜根岸 045-622-8622 心も身体も元気な子ども 元気よくあいさつができる子ども 自分の思いを素直に表現し 自分らしく伸びやかに遊べる子ども 思いやりのある優しい子ども 一人ひとりの個性を大切に子どもを中心とした保育を行う 保育士 栄養士から事務員まで様々な専門家が 1 つのチームとして取り組む チーム保育 を実践する 標準時間月 ~ 土 8:00~19:00 短時間月 ~ 土 8:00~16:00 8:00 16:00 19:00 19:30 生後 57 日 ~2 歳児 駐車場の有無 ベビーカー アレルギー 除去食 オムツ 用意 家庭から持参 処理 園で処理 母乳 非 シーツ 用意 保護者の方に持参いただきます 入園時は お子さまが園に慣れるまで 各園で短縮保育 ( 慣らし保育 ) がます 短縮保育 ( 慣らし保育 ) 期間等については各園でご相談ください

事業所内保育事業情報 シュハリィ本牧保育園 045-263-6318 こどもの命を預かる重責を担い 安全 清潔な環境を保ち お行儀の良い子 落ち着きのある子 やさしい子 メリハリのある元気な子に育てます 子どもの個性や環境を理解し 笑顔の根源 幸福感 達成感を養い 人間の 根っこ 土台 基本 を 楽しく しっかりと 教育します 異年齢保育や介護施設との日々の交流により 様々な刺激や立場を経験し 核家族では味わえない高齢者に対する偏見のないやさしい心 豊かな社会性を養います 神奈川県内初の保育と介護の複合施設で おじいちゃんおばあちゃんと毎日の おはようとさよなら また色々なイベントでとてもにぎやかで笑顔いっぱいの保育園です 標準時間月 ~ 土 ~ 短時間月 ~ 土 8:30~16:30 8:30 16:30 19:00 生後 10 ヶ月 ~3 歳未満 駐車場の有無 ベビーカー アレルギー 除去食 オムツ 用意 家庭から持参 処理 園で処理 非 母乳 シーツ 用意 保護者の方に持参いただきます 入園時は お子さまが園に慣れるまで 各園で短縮保育 ( 慣らし保育 ) がます 短縮保育 ( 慣らし保育 ) 期間等については各園でご相談ください

あいりす新山下保育室 045-621-1136 少人数での家庭的で温かい環境の保育室 子供たちが安心して過ごせる安らぎのある保育室の運営を行う 子ども一人ひとりの発達過程や生活環境に応じ きめ細やかな保育を行う 少人数制の家庭的な雰囲気の中での保育 豊かな自然環境の中で 四季折々の四季を身近に感じながら一年を過ごす 標準時間 月 ~ 土 ~ 短時間 月 ~ 土 8:30~16:30 8:30 16:30 19:00 生後 57 日以降 ~3 歳未満児 駐車場の有無ベビーカー 自園調理アレルギー : 除去食 オムツ用意家庭から持参 処理 園で処理 非 母乳 シーツ用意家庭から持参 洗濯 家庭で洗濯 入園時は お子さまが園に慣れるまで 各園で短縮保育 ( 慣らし保育 ) がます 短縮保育 ( 慣らし保育 ) 期間等については各園でご相談ください

小規模保育事業園情報 保育ルーム元町中華街 045-681-0225 子どもは伸びていく可能性を持っており その子どもたちが現在を最もよく生き 望ましい未来を作り出す力の基礎を培うことを保育の目標とする 丈夫で元気な子ども いろいろな経験を通し 五感を豊かにし 想像力をふくらませる子ども 優しさ 思いやり 勇気 感動を人と共有できる子ども 人の話を聞いて 自分の気持ちを言葉で表現できる子ども 毎日機嫌よく! 過ごすことができるように 子どもの気持ちを受け止める関わりを大切にしています 園外保育 連携保育所での行事参加等 活動を計画し取り入れています 元町中華街駅より 徒歩 5 分です 標準時間 月 ~ 土 ~ 短時間 月 ~ 土 8:30~16:30 8:30 16:30 生後 57 日以降 ~3 歳未満児 駐車場の有無 ベビーカー 自園調理になりました オムツ 用意 家庭より持参 処理 持ち帰り 母乳 シーツ 用意 バスタオル2 枚を家庭より持参 洗濯 ご家庭にて洗濯をお願いします 入園時は お子さまが園に慣れるまで 各園で短縮保育 ( 慣らし保育 ) がます 短縮保育 ( 慣らし保育 ) 期間等については各園でご相談ください

徳育ナーサリー山下公園 045-323-9827 よりそう保育 日々の暮らしを大切に 子どもの気づきや日々の小さな成長をともに喜び合うことのできる保育 やりたい気持ちを育てる保育 様々な体験を通して自ら やりたい 表現したい気持ち を育てる保育 語りかける保育 声によるふれあいを大切に ふれあい遊び 絵本の読み聞かせ を通して五感で感じる力 聴く力を育てます 0 歳児から 2 歳児まで 定員 19 名という小規模で家庭的な保育環境を生かし 一人ひとりによりそい 語りかけるあたたかな保育を行っています 最寄り交通機関は みなとみらい線日本大通り駅徒歩 3 分 です 標準時間月 ~ 土 ~ 短時間月 ~ 土 8:30~16:30 8:30 16:30 生後 57 日以降 ~3 歳未満児 駐車場の有無 ベビーカー ( 週 1 日 ) ( 自園調理 ) アレルギー 除去食 オムツ 用意 家庭から持参 処理 園で処理 母乳 非 シーツ 用意 保護者の方に持参いただきます 入園時は お子さまが園に慣れるまで 各園で短縮保育 ( 慣らし保育 ) がます 短縮保育 ( 慣らし保育 ) 期間等については各園でご相談ください

保育ルーム山下公園 045-264-4547 子どもの最善の利益を優先する保育を実施致します 保護者 ( お母様 お父様 ) の就労支援と育児支援の実施を行います 地域の方々との連携と地域への貢献を実施致します 児童福祉法 保育所保育指針に沿って 児童の発達に必要な保育を提供する 豊かな心 想像力 協調性を育てる 教育の充実 運動能力を伸ばすと共に 精神的な成長を図る 標準時間 月 ~ 土 ~ 短時間 月 ~ 金 8:30~16:30 8:30 16:30 生後 57 日以降 ~3 歳未満児 駐車場の有無 べビーカー 手作り給食 おやつの実施 アレルギー食 離乳食 食育活動を実施 ( 年齢 発達に応じてクッキングを行っています ) オムツ 用意 家庭より持参 処理 持ち帰り 母乳 していません シーツ 用意 保護者の方に持参いただきます 入園時は お子さまが園に慣れるまで 各園で短縮保育 ( 慣らし保育 ) がます 短縮保育 ( 慣らし保育 ) 期間等については各園でご相談ください

保育園ころころキッズガーデン 045-252-1192 大切な乳幼児期の基本的な生活習慣を養い 集団生活のルールや約束事を守り 他人に迷惑をかけない社会性のある子どもの育成を目指しています 南区との区境にます 京急黄金町駅より徒歩 2 分です 標準時間月 ~ 土 ~ 短時間月 ~ 土 8:30~16:30 8:30 16:30 19:30 3 ヶ月 ~3 歳児 駐車場の有無 ( 近隣にコインパーキング ) ベビーカー アレルギー 除去食 代替食にて全園児に給食の実施 オムツ 用意 家庭より持参 処理 園で処理 母乳 非 シーツ用意家庭より持参 洗濯 家庭で洗濯 入園時は お子さまが園に慣れるまで 各園で短縮保育 ( 慣らし保育 ) がます 短縮保育 ( 慣らし保育 ) 期間等については各園でご相談ください

ル ボワ保育園 045-260-3505 ル ボワ とはフランス語で ちいさな森 すくすくと成長していく若木の様なこども達の ちいさな成長の場です 保護者様は木々をあたたかく照らす太陽の様な存在 園は若木の成長を助ける大地として みんなで成長していける様な場所を目指します 園舎は 200 平米超でゆったり 小規模園ならではの密な保育を行なっています 週一回英語の時間も設けています お迎えの時はもちろん ライブカメラや kidsly( スマホアプリ ) 等でも保育の様子を保護者様にお伝えしています 原則保育時間 短時間 8:00 * 30 分あたり月額 1,700 円 短時間 16:00 土曜延長 19:00 6 ヶ月以上 ~2 歳児 駐車場の有無 ( 同ビル内月極駐車場 近隣にコインパーキング ) ベビーカー 園舎内に預けることができます ( 同ビル 1F には嘱託医の平松整形外科クリニックがます ) アレルギー : 除去食 代替食にて全園児に完全給食の実施 オムツ 用意 家庭より持参 処理 持ち帰り 非 母乳 シーツ 用意 家庭より持参 横浜市の定める金額 入園時は お子さまが園に慣れるまで 各園で短縮保育 ( 慣らし保育 ) がます 短縮保育 ( 慣らし保育 ) 期間等については各園でご相談ください