項目 コンプレッサに関する下記 4 つの法令についてご紹介します 騒音規制法 振動規制法 第二種圧力容器 フロン排出抑制法 水質汚濁防止法 下水道法 Corporation, Inc. All rights reserved 2

Similar documents
フロン回収・破壊法の改正内容等について

1

私達の生活には 様々な種類の騒音が存在しています 音の大きさに限らず 地域や時間 帯によっては どのような音も騒音 になる可能性があります 平成 27 年度苦情件数の割合 鉄道 0.4% 騒音に関する地方公共団体への苦情件数は近年高い水準で横ばい傾向にあり その中でも 工場 事業場や建設作業から発生

汚染の除去が行われた場合には 指定を解除その他 区域の指定等 1 要措置区域 ( 法第 6 条 ) 土壌汚染の摂取経路があり 健康被害が生ずるおそれがあるため 汚染の除去等の措置が必要な区域 汚染の除去等の措置を都道府県知事等が指示 ( 法第 7 条 ) 土地の形質の変更の原則禁止 ( 法第 9 条

〔表紙〕

<4D F736F F D AA91E38E738D908EA691E A919B89B AE82CC89FC90B32E646F6378>

Microsoft Word - 土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令

<4D F736F F D F919B89B AE8CF68A E7E82CC8EE888F882AB81698D488FEA81458E968BC68FEA816A2E646F63>

東北ゴム株式会社本社工場の公害防止に関する協定書

第一種特定製品の管理者が取り組むべき措置について フロン類の漏えい防止対策が必要です 第一種特定製品とは 1 業務用のエアコンディショナー 1 及び 2 業務用の冷蔵機器及び冷凍機器であ って 冷媒としてフロン類が使用されているもの 管理者とは原則として 当該製品の所有権を有する者 ( 所有者 )

表 区域の区分 区域の区分第一種区域第二種区域第三種区域第四種区域 該当地域 都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 ) 第 2 章の規定により定められた第一種低層住居専用地域及び第二種低層住居専用地域都市計画法第 2 章の規定により定められた第一種中高層住居専用地域 第二種

項目ご意見等の概要部会の考え方 ( 案 ) 1 操業中及び猶予中の工場等における土壌汚染状況調査 有害物質使用届出施設等の廃止後の土壌汚染状況調査が実施されておらず かつ 調査の猶予を受けていない土地についても 土地の利用履歴等の報告や土壌汚染状況調査の対象とする規定を設けるべきである 有害物質使用

<4D F736F F D20905F8CCB8E738FF289BB91858E7793B197768D6A D6A82CC82DD816A2E646F6378>

Taro-フロン排出抑制法施行令

弘前市告示第   号

別紙 十分な知見を有する者について 1. 定期点検について専門点検 ( 簡易点検により 漏えい又は故障等を確認した場合に 可能な限り速やかに実施することとされている ) 及び定期点検については フロン類の性状及び取扱いの方法並びにエアコンディショナー 冷蔵機器及び冷凍機器の構造並びに運転方法について

<4D F736F F D20919B89B AE8B4B90A782CC8A E3994C5816A2E646F63>

尼崎市告示第 95 号騒音規制法の規定に基づく規制値息の指定及び区域の区分について騒音規制法第 3 条第 1 項の規定に基づき 特定工場等において発生する騒音及び特定建設佐合に伴って発生する騒音について規制する地域として 次の表の左欄に掲げる地域を指定し かつ その地域を同表の右欄に掲げる区域に区分

PPTVIEW

<4D F736F F D208E9696B18F88979D93C197E18FF097E B8C91CE8FC6955C E342E31816A2E646F63>

3 騒音に関する規制 (1) 騒音規制法 ア特定工場に関する規制 ( ア ) 規制地域の種別 a 規制区域の種別 第 1 種区域第 2 種区域第 3 種区域第 4 種区域 良好な住居の環境を保全するため 特に静穏の保持を必要とする区域 住居の用に供されているため 静穏の保持を必要とする区域 住居の用

事業者のみなさんへ

1 土壌汚染対策法について 土壌汚染対策法は平成 15 年 2 月 15 日に施行され 平成 22 年 4 月 1 日に改正されました この法律は 土壌汚染の状況を把握して 人の健康被害を防止するための対策を実施し 国民の健康を保護することを目的としています この法律によって 有害物質を取り扱ってい

鹿嶋市都市計画法の規定による市街化調整区域における

Microsoft Word - 土砂指導要綱.doc

Microsoft Word - HP掲載用【最終版】

山梨県産業廃棄物処理業者等不利益処分要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 昭和 45 年法律第 137 号 以下 法 という ) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令 ( 昭和 46 年政令第 300 号 ) 及び廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則

第二項第五号に掲げる事項には、同項第一号の区域のうち、広場、街灯、並木その他の都市の居住者その他の者(以下「都市居住者等

○新宿区ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例

(2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており かつ 区域外の相当規模の道路と接続していること (3) 区域内の排水路その他の排水施設が その区域内の下水を有効に排出するとともに その排出によって区域及びそ


<4D F736F F D E918A6990A793788A CEB0D1CDDFB0BCDE8C668DDA816A E31302E318CF68A4A2E646F63>


当該イ又はロに定める者 に改め 同号に次のように加える イ製造業者等であつて その主たる事務所並びに事業所 工場及び店舗が一の都道府県の区域内のみにあるもの(ロに規定する指定都市内製造業者等を除く 以下この条において 都道府県内製造業者等 という )当該都道府県の知事ロ製造業者等であつて その主たる

都民の健康と安全を確保する環境に関する条例 ( 平成十二年東京都条例第二百十五号 ) 新旧対照表 ( 抄 ) 改正案現行目次 ( 現行のとおり ) 目次 ( 略 ) 第一条から第百十二条まで ( 現行のとおり ) 第一条から第百十二条まで ( 略 ) ( 土壌汚染対策指針の作成等 ) 第百十三条知事

1 大阪府の石綿対策の制度 1-1 建築物等の解体等工事に係る法 条例の主な規制内容 建築物の解体等工事 吹付け石綿 断熱材 保温材 被覆材 成形板 ( 石綿使用面積 1,000m 2 以上 ) 成形板 ( 石綿使用面積 1,000m 2 未満 ) 石綿無 着手前 着手中 事前調査条例条例条例条例

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D A CA8E86817A95BD90AC E B89B98B4B90A796408E7B8D738FF38BB592B28DB882C982C282A282C E646F63>

Microsoft Word - 02上越市新CC_評価書_第2章地域概況_ doc

5-1から3許可・不許可

3 市長は 第 1 項の規定により指定した土地の区域を変更し 又は廃止しようとするときは あらかじめ久喜市都市計画審議会 ( 以下 審議会 という ) の意見を聴くものとする 4 第 1 項及び第 2 項の規定は 第 1 項の規定により指定した土地の区域の変更又は廃止について準用する ( 環境の保全

< C28A4F95DB88E78E7B90DD8A4A90DD8AF3965D8ED >

<945F96F B3816A2E786264>

第一種特定製品をお持ちの方へフロン排出抑制法に関するお知らせ 秋田県生活環境部環境管理課大気 水質班 第一種特定製品とは 1 業務用のエアコン 1 及び 2 業務用の冷蔵機器及び冷凍機器であって 冷媒としてフ ロン類が使用されているもの 業務用のエアコン パッケージエアコン ビル空調用ターボ冷凍機

浄化槽QA_B.indd

つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という

社会環境報告書2013

平成 29 年度 一般廃棄物最終処分場の維持管理記録 施設の名称 : 弘前市埋立処分場第 2 次 ( 第 1 区画 第 2 区画 ) 施設の位置 : 弘前市大字十腰内字猿沢 埋立廃棄物の種類及び数量 ( 単位 :kg) 区分 種類 平成 29 年平成 30 年 4 月 5 月 6 月

様式第 1 ( 裏面 ) 第 5 条第 3 項関係 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の別 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の構造 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の設備 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の使用の方法 施設において製造され 使用され 若し

様式第1号(第1条関係)

第 4 条公共の場所に向けて防犯カメラを設置しようとするもので次に掲げるものは, 規則で定めるところにより, 防犯カメラの設置及び運用に関する基準 ( 以下 設置運用基準 という ) を定めなければならない (1) 市 (2) 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 260 条の2

富士見市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例

<4D F736F F D CA8E86817A95BD90AC E B89B98B4B90A796408E7B8D738FF38BB592B28DB88C8B89CA2E646F63>

目次 ( )


<4D F736F F D F348FCD5F919B89B AE5F8AAE90AC94C52E646F63>

< BE291CC89B78C C8C88B38C768F88979D81408EC0926E8A6D944695F18D908F A816A>

PowerPoint プレゼンテーション

町田市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例

及びその周辺の地域における自然的条件 建築物の建築その他の土地利用の状況等を勘案し 集落の一体性を確保するために特に必要と認められるときは この限りでない (2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており か

<4D F736F F F696E74202D E F EF816A8E9197BF A082E895FB82C982C282A282C4>

地方公共団体等による土地の先買い制度について 公有地の拡大の推進に関する法律とは県や市町村等が公共事業を円滑に進めていくためには 事業に必要な用地を前もって取得し 安定的に確保しておく必要があります このため 公有地の拡大の推進に関する法律 ( 以下公拡法と表記 ) に基づく土地の先買い制度がありま

岐阜県 ( 県主催説明会等での質問 ) フロン排出抑制法 Q&A No. 大分類小分類質問回答 1 全般法対象機器 第一種特定製品とは具体的にどのような製品か ( 真空脱脂洗浄機は第一種特定製品となるのか 工場で使用するドライヤーは第一種特定製品になるのか等 ) 国 Q&A No.1 業務用のエアコ

Microsoft Word - 第二章

別紙 フロン排出抑制法に基づく平成 28 年度のフロン類の再生量等及び破壊量等の集計結果について 環境省 1. 再生量等の集計結果 (1) 再生量フロン排出抑制法に基づき第一種フロン類再生業者から報告のあった平成 28 年度におけるフロン類の再生量の合計は約 1,248 トンであり 平成 27 年度

- 1 - 港湾法施行令(昭和二十六年政令第四号)(抄)(第一条関係)(傍線の部分は改正部分)改正案現行(緊急確保航路)(緊急確保航路)第十七条の十法第五十五条の三の五第一項に規定する緊急確保航路の第十七条の十法第五十五条の三の四第一項に規定する緊急確保航路の区域は 別表第五のとおりとする 区域は

万八千六百円 ) 3 現に機関登録を受けている者が他の機関登録を受けようとする場合における法第十四条第一項の政令で定める額は 前二項の規定にかかわらず 同条第一項の農林水産省令で定める各区分について 当該各区分が次の各号に掲げる区分のいずれに該当するかに応じ当該各号に定める額とする 一法第二条第二項

( 案 ) 土地区画整理事業の施行に伴い設置される 公共施設の管理及び帰属等に関する協議書 埼玉県 ( 以下 甲 という ) と ( 土地区画事業施行 ( 予定 ) 者 ) ( 以下 乙 と いう ) とは 土地区画整理法に基づく土地区画整理事業の施行により設置される公共 施設の管理及び帰属等につい

●空家等対策の推進に関する特別措置法案

<4D F736F F D208A7D8AD48E DBB93998B4B90A78FF097E12E727466>

CSM_XS2_DS_J_11_2

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>


特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 23 国民年金関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 甲府市は 国民年金関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかね

CSM_G5Q_DS_J_1_14

かなければならず 防犯カメラ設置運用基準に防犯カメラ取扱責任者の設置及び指定に関することについて定めること ( 防犯カメラ設置運用基準の届出等 ) 第 5 条防犯カメラ設置運用基準の届出をしようとする者は 防犯カメラを設置しようとする日の14 日前までに 防犯カメラ設置運用基準届 ( 別第 1 号様

JAXA前半_PDF用.indd

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

CSM_G7L_DS_J_1_15

CSM_G6J-Y_DS_J_1_8

1 法の目的

< F2D816988C C816A92E192AA90FC95DB F2E6A7464>

Microsoft Word - 表紙

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい

site_17(日本語版).xls

Microsoft Word - 【新旧】土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令

(Microsoft Word -

<4D F736F F D E97A793FC82E88AD68C DF2E646F63>

食品衛生の窓

資料1-1 多頭飼育の適正化について

4 汚濁負荷量測定手法届出書記入例 78

機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 登録年月日及び登録番号登録をした者 氏建築士の場合 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 4. 証明者が宅瑕疵担保責任保険法人の場合 証明を行った宅瑕疵担保責任保険法人 調査を行った建築士又は建

基づく事業協同組合並びにこれらに準ずる団体 ⑶ 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 244 条の2 第 3 項に規定する指定管理者 ( 以下 指定管理者 という ) ⑷ 地方自治法第 260 条の2 第 1 項に規定する地縁による団体及び町会 自治会その他これらに準ずる団体 ⑸

工場や事業所から発生する騒音や振動, 並びに, 建設工事にともなう騒音や振動については, 市民の健康と, 生活環境の保全を図るため, 法律や岩手県の条例により, いろいろな規制が課せられています この案内書は, 建設工事にともなう騒音や振動に対する規制について解説したものです 騒音に関する規制 騒音

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - H29要綱_ docx

消防法 ( 抄 ) ( 昭和 23 年 7 月 24 日法律第 186 号 ) 最終改正 : 平成 27 年 9 月 11 日法律第 66 号 第 17 条 ( 消防用設備等の設置 維持と特殊消防用設備等の適用除外 ) 学校 病院 工場 事業場 興行場 百貨店 旅館 飲食店 地下街 複合用途防火対象

Microsoft Word - 細則本文(H25.6.1~)

小水力発電に係る電気事業法の規制について

(告示)新旧対照表

Transcription:

知らなきゃ損する! ~ コンプレッサに関する法令 ~ 2017 年 7 月アネスト岩田コンプレッサ ( 株 ) Corporation, Inc. All rights reserved 1

項目 コンプレッサに関する下記 4 つの法令についてご紹介します 騒音規制法 振動規制法 第二種圧力容器 フロン排出抑制法 水質汚濁防止法 下水道法 Corporation, Inc. All rights reserved 2

騒音規制法 振動規制法 Corporation, Inc. All rights reserved 3

騒音規制法 振動規制法 騒音規制法の目的 騒音規制法は 工場及び事業場における事業活動並びに建設工事に伴って発生する相当範囲にわたる騒音について必要な規制を行うとともに 自動車騒音に係る許容限度を定めること等により 生活環境を保全し 国民の健康の保護に資することを目的とする ( 出典 : 環境省ホームページ 騒音規制法の概要 ) 簡単に要約すると 工場の騒音を規制する法令 Corporation, Inc. All rights reserved 4

騒音規制法 振動規制法 工場 事業場騒音の規制 騒音規制法では 機械プレスや送風機など 著しい騒音が発生する施設であって政令で定める施設を設置する工場 事業場が規制対象となる 具体的には 都道府県知事 ( 市の区域内の地域については 市長以下 都道府県知事等 という ) が騒音について規制する地域を指定するとともに 環境大臣が定める基準の範囲内において時間及び区域の区分ごとの規制基準を定め 市町村長が規制対象となる特定施設等に関し 必要に応じて改善勧告等を行う ( 出典 : 環境省ホームページ 騒音規制法の概要 ) 簡単に要約すると 騒音の規制は時間 区域で定められている Corporation, Inc. All rights reserved 5

騒音規制法 振動規制法 振動規制法の目的 振動規制法は 工場及び事業場における事業活動並びに建設工事に伴って発生する相当範囲にわたる振動について必要な規制を行うとともに 道路交通振動に係る要請限度を定めること等により 生活環境を保全し 国民の健康の保護に資することを目的とする ( 出典 : 環境省ホームページ 振動規制法の概要 ) 要約すると 工場の振動を規制する法令 Corporation, Inc. All rights reserved 6

騒音規制法 振動規制法 工場 事業場振動の規制 振動規制法では 機械プレスや圧縮機など 著しい振動を発生する施設であって政令で定める施設を設置する工場 事業場が規制の対象となる 具体的には 都道府県知事 ( 市の区域内の地域については 市長 以下 都道府県知事等 という ) が振動について規制する地域を指定するとともに 環境大臣が定める基準の範囲内において時間及び区域の区分ごとの規制基準を定め 市町村長が規制対象となる特定施設等に関し 必要に応じて改善勧告等を行う ( 出典 : 環境省ホームページ 振動規制法の概要 ) 簡単に要約すると 振動の規制は時間 区域で定められている Corporation, Inc. All rights reserved 7

騒音規制法 振動規制法 騒音規制法 振動規制法におけるコンプレッサ 指定地域内において特定施設 ( 機器 ) を設置し又は変更等をしようとする者は 所定の届け出をしなければならない! この特定施設 ( 機器 ) にコンプレッサ ( 空気圧縮機 ) が含まれている Corporation, Inc. All rights reserved 8

騒音規制法 振動規制法 地域別の規制対象機種 例 ) 尼崎市の届手一覧表 例 ) 空気圧縮機 7.5kW 以上のものが対象 ( 出典 : 尼崎市ホームページ ) Corporation, Inc. All rights reserved 9

騒音規制法 振動規制法 地域別の規制基準 例 ) 尼崎市の規制基準 ( 出典 : 尼崎市ホームページ ) Corporation, Inc. All rights reserved 10

騒音規制法 振動規制法 地域別の規制基準 ( 騒音 ) 例 ) 尼崎市の規制基準 ( 出典 : 尼崎市ホームページ ) 市役所によっては騒音計 振動計の貸出しを実施しています 最寄りの市役所の職員に相談してみてください Corporation, Inc. All rights reserved 11

騒音規制法 振動規制法 工場敷地境界線付近での使用について 弊社タンクマウントコンプレッサ 3.7kW を尼崎市の第 4 種 ( 工業地域 ) の工場で敷地境界線ギリギリに設置すると 界騒音値 72dB 隣が工場でも何らかの対策が必要となる境線朝 夕 昼 70dB 以下夜間 60dB 以下 Corporation, Inc. All rights reserved 12

騒音規制法 振動規制法 アネスト岩田コンプレッサ製品の騒音値 タンクマウントレシプロ TLP37EF-10 72dB パッケージレシプロ CLP37EF-8.5D 53dB オイルフリースクロール SLP-37EFD 49dB タンクマウントタイプは工場内に設置するなどの対策が必要となる Corporation, Inc. All rights reserved 13

騒音規制法 振動規制法 地域別の規制基準 ( 振動 ) 例 ) 尼崎市の規制基準 ( 出典 : 尼崎市ホームページ ) Corporation, Inc. All rights reserved 14

騒音規制法 振動規制法 アネスト岩田コンプレッサ製品の振動値 タンクマウントレシプロ TLP37EF-10 65dB 以下 パッケージレシプロ CLP37EF-8.5D 45dB 以下 オイルフリースクロール SLP-37EFD 45dB 以下 タンクマウントタイプは防振マットの上に設置するなどの対策が必要となる Corporation, Inc. All rights reserved 15

騒音規制法 振動規制法 申請の流れ * 市町村の公害担当窓口に申請書類が用意されている * 下記の内容を記載し提出 ( 設置の 30 日前まで ) コンプレッサの能力 メーカーのデータ 騒音 振動防止策 配置図 規制基準は都道府県によって異なります 例 1) 大阪市 府 : 騒音規制法 7.5kW 以上は届出要 ただし 大阪府は 大阪府生活環境の保全等に関する条例 で 3.7kW 以上は届必要 例 2) 兵庫県神戸市 : 騒音規制法 7.5kW 以上は届出要 用紙はお客様で記載 境界線での騒音 振動データ値もお客様で計算もしくは測定しなければなりません Corporation, Inc. All rights reserved 16

騒音規制法 振動規制法 参考 ) 特定施設設置届出書 ( 尼崎市 ) Corporation, Inc. All rights reserved 17

騒音規制法 振動規制法 参考 ) 弊社でご用意できる資料 Corporation, Inc. All rights reserved 18

騒音規制法 振動規制法 規制基準に適合しない場合の処置 * 改善勧告 * 改善命令 一時停止命令 * 改善報告 * 立入検査 * 罰則 補足 騒音規制 7.5kW 以上の場合弊社オイルフリースクロール多段搭載型は申請不要 3.7kW 電動機の多段搭載は該当しない Corporation, Inc. All rights reserved 19

第二種圧力容器 Corporation, Inc. All rights reserved 20

第二種圧力容器 第二種圧力容器の対象 コンプレッサに付属する空気タンクコンプレッサの後に設置する空気タンク ゲージ圧力 0.2MPa 以上の気体をその内部に保有する容器 ( 第一種圧力容器を除く ) のうち 次に掲げる容器をいう 内容積が 0.04m 3 以上 (40L 以上 ) の容器 胴の内径が 200mm 以上 かつ その長さが 1000mm 以上の容器 日本ボイラー協会の検定を受けている ( 出典 : 労働安全衛生法施行令第 1 条第 7 号 ) お客様で製作し ボイラー協会で検定を受けていないものは規則違反 危険 Corporation, Inc. All rights reserved 21

第二種圧力容器 第二種圧力容器の管理 ボイラー協会発行の耐圧証明書を保管が必要 1 年に1 回の定期自主検査が必要 ( 出典 : アネスト岩田製品取扱説明書 ) Corporation, Inc. All rights reserved 22

第二種圧力容器 参考 ) ボイラー協会発行の耐圧証明書 Corporation, Inc. All rights reserved 23

第二種圧力容器 圧力容器の輸出について 輸出されるボイラー 圧力容器に対しては国内で使用するものと違い 労働安全衛生法の適用がありません したがって 輸出されるものについては輸出国が要求する規格 ( 例えば ASME 規格など ) に適用していなければなりません 輸出する国の規格でなければ輸出不可! 空気タンクは海外で調達頂くケースが多い Corporation, Inc. All rights reserved 24

フロン排出抑制法 Corporation, Inc. All rights reserved 25

フロン排出抑制法 フロンとは フロン : 冷凍式エアードライヤに内蔵されている冷媒ガス フロンはオゾン層を破壊する! オゾン層 : 地球を覆っている層 有害な紫外線を防御している ( 出典 : 環境省ホームページ ) Corporation, Inc. All rights reserved 26

フロン排出抑制法 冷凍式エアードライヤの管理 3 か月に 1 回以上の目視による簡易点検 点検記録を当該機器の廃棄時まで保管 フロン類 ( 冷媒 ) の漏えいが確認された場合は 速やかに修繕する 修繕を行っていない機器へのフロン類の補充は禁止 Corporation, Inc. All rights reserved 27

フロン排出抑制法 冷凍式エアードライヤの廃棄 各自治体から認可を受けた回収業者にフロン類の回収を依頼し 行程管理票を 3 年間保管する義務がある フロン類回収後のドライヤは 産業廃棄物 として廃棄処理する Corporation, Inc. All rights reserved 28

フロン排出抑制法 参考 ) フロンガスの点検項目 ( 出典 : アネスト岩田製品取扱説明書 ) Corporation, Inc. All rights reserved 29

フロン排出抑制法 アネスト岩田ホームページにて フロン FAQ 掲載 ( 種類 充填量 消費電力など ) Corporation, Inc. All rights reserved 30

水質汚濁防止法 下水道法 Corporation, Inc. All rights reserved 31

水質汚濁防止法 下水道法 ドレン : 給油式コンプレッサ その後の冷凍式エアドライヤから出る 水分と油分が混ざった液体 工場及び事業場から公共用水域に排出される水の排出及び地下に浸透する水の浸透を規制 排水基準は 1 日当たりの平均的な排出水の量が 50 立方メートル以上である工場又は事業場に係る排出水については届出が必要 ドレンの場合ノルマルヘキサン抽出物質含有量 ( 鉱油類含有量 )5mg/L 以下でないと排出できない 地域によって基準が 3mg/L 以下の場合もあるので注意 Corporation, Inc. All rights reserved 32

水質汚濁防止法 下水道法 工場 事業場において 有害物質 指定物質および油による公共用水域又は地下への漏えい事故が発生した場合 事故の概要や措置についての届出が必要となります 環境 ISO 14001 取得にはこの規制遵守が必要となる 対策 油水分離層や油水分離装置を設置 ノルマルヘキサン抽出物質含有量 5mg/L 以下は排出 5mg/L 以上は産業廃棄物として指定業者で処分 もしくは ドレン全量を産業廃棄物として指定業者で処分 オイルフリーコンプレッサのドレンは問題無し! 油水分離装置ドレンターミネータ DRT Corporation, Inc. All rights reserved 33

コンプレッサの関連法規に関するご相談はアネスト岩田コンプレッサ ( 株 ) までご相談ください! Corporation, Inc. All rights reserved 34