感染経路 1. 直接伝播 1 直接接触 ( 接触による径皮感染 ) 例 : 水いぼ 性感染症 HIV 2 飛沫感染 ( 通常 1~2m 以内 ) 例 : おたふく 風疹など多くの感染症 3 母子感染 ( 胎盤 産道 母乳感染 ) 例 : 風疹 B 肝 *HIV 2. 間接伝播 * ヒト免疫不全ウイル

Similar documents
ロタウイルスワクチンは初回接種を1 価で始めた場合は 1 価の2 回接種 5 価で始めた場合は 5 価の3 回接種 となります 母子感染予防の場合のスケジュール案を示す 母子感染予防以外の目的で受ける場合は 4 週間の間隔をあけて2 回接種し 1 回目 の接種から20~24 週あけて3 回目を接種生

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 014 年 10 月 1 日版日本小児科学会 乳児期幼児期学童期 / 思春期 ワクチン 種類 直後 6 週 以上 インフルエンザ菌 b 型 ( ヒブ )

始前に出生したお子さんについては できるだけ早く 1 回目の接種を開始できるように 指導をお願いします スムーズに定期接種を進めるために定期接種といっても 予防接種をスムーズに進めるためには 保護者の理解が不可欠です しかし B 型肝炎ワクチンの接種効果は一生を左右する重要なものですが 逆にすぐに効

生ワクチン 不活化ワクチン ジフテリア 百日咳 破傷風 不活化ポリオ混合ワクチン の接種から20~24 週あけて3 回目を接種 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 27 日 ( いわゆる4 週間 ) 以上あけて受けます 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 6 日 ( いわゆる1 週間 ) 以

<B 型肝炎 (HBV)> ~ 平成 28 年 10 月 1 日から定期の予防接種になりました ~ このワクチンは B 型肝炎ウイルス (HBV) の感染を予防するためのワクチンです 乳幼児感染すると一過性感染あるいは持続性感染 ( キャリア ) を起こします そのうち約 10~15 パーセントは

第1 入間市の概要

2. 定期接種ンの 接種方法等について ( 表 2) ンの 種類 1 歳未満 生 BCG MR 麻疹風疹 接種回数接種方法接種回数 1 回上腕外側のほぼ中央部に菅針を用いて2か所に圧刺 ( 経皮接種 ) 1 期は1 歳以上 2 歳未満 2 期は5 歳以上 7 歳未満で小学校入学前の 1 年間 ( 年

H30_業務の概要18.予防接種

ヒブ ( インフルエンザ菌 b 型 ) 対象者 : 生後 2ヶ月から5 歳未満までのお子さん標準的な接種開始期間は 生後 2ヶ月から7ヶ月未満です 生後 2ヶ月を過ぎたら 早目に接種しましょう 接種方法 : 接種開始時の年齢により接種方法が異なります 接種開始が生後 2ヶ月から7ヶ月未満の場合 (

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの主な変更点 2014 年 1 月 12 日 1)13 価結合型肺炎球菌ワクチンの追加接種についての記載を訂正 追加しました 2)B 型肝炎母子感染予防のためのワクチン接種時期が 生後 か月 から 生直後 1 6 か月 に変更と なりました (

9 予防接種

次の人は 医師が健康状態や体質に基づいて 接種の適否を判断します 心臓や血管 腎臓 肝臓 血液の障害や発育の障害などの基礎疾患がある人 他のワクチンの接種を受けて 2 日以内に発熱があった人や全身性の発疹などアレルギーが疑われる症状が出たことがある人 過去にけいれんをおこしたことがある人 過去に免疫

第51回日本小児感染症学会総会・学術集会 採択結果演題一覧

スライド 1

このワクチンの接種前に 確認すべきことは? ワクチン接種を受ける人または家族の方などは このワクチンの効果や副反応などの注意すべき点について十分理解できるまで説明を受けてください 説明に同意した上で接種を受けてください 医師が問診 検温および診察の結果から 接種できるかどうか判断します 次の人は こ

横浜市感染症発生状況 ( 平成 30 年 ) ( : 第 50 週に診断された感染症 ) 二類感染症 ( 結核を除く ) 月別届出状況 該当なし 三類感染症月別届出状況 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月計 細菌性赤痢

平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 新 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生

2)HBV の予防 (1)HBV ワクチンプログラム HBV のワクチンの接種歴がなく抗体価が低い職員は アレルギー等の接種するうえでの問題がない場合は HB ワクチンを接種することが推奨される HB ワクチンは 1 クールで 3 回 ( 初回 1 か月後 6 か月後 ) 接種する必要があり 病院の

り感染し 麻薬注射や刺青なども原因になります 輸血の安全性や医療環境の改善によって 医原性の感染は例外的な場合になりました 日本では約 100 万人の B 型肝炎ウイルスキャリアがいます その大部分は成人で, 昔の母子感染を含む小児期の感染に由来します 1986 年から B 型肝炎ウイルスキャリアの

も 医療関連施設という集団の中での免疫の度合いを高めることを基本的な目標として 書かれています 医療関係者に対するワクチン接種の考え方 この後は 医療関係者に対するワクチン接種の基本的な考え方について ワクチン毎 に分けて述べていこうと思います 1)B 型肝炎ワクチンまず B 型肝炎ワクチンについて

untitled

後などに慢性の下痢をおこしているケースでは ランブル鞭毛虫や赤痢アメーバなどの原虫が原因になっていることが多いようです 二番目に海外渡航者にリスクのある感染症は 蚊が媒介するデング熱やマラリアなどの疾患で この種の感染症は滞在する地域によりリスクが異なります たとえば デング熱は東南アジアや中南米で

(Microsoft PowerPoint \217\254\216\231\227\\\226h\220\332\216\355\202\314\214\273\217\363.ppt)

pdf0_1ページ目

小児用肺炎球菌ワクチン 対象者 : 生後 2カ月 ~5 歳未満の方接種費用 : 無料ただし 接種開始が2 歳以上の場合は自己負担あり (1100 円 ) 接種回数 : 接種開始年齢によって異なります 接種開始月 年齢接種回数 接種間隔接種費用 生後 2 月から 7 月未満 生後 7 月から 12 月

<34398FAC8E998AB490F55F DCC91F092CA926D E786C7378>

Microsoft Word - 子宮頸がん(中1).doc

pdf0_1ページ目

48小児感染_一般演題リスト160909

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646

pdf0_1ページ目

審査結果 平成 26 年 2 月 7 日 [ 販売名 ] 1 ヘプタバックス-Ⅱ 2 ビームゲン 同注 0.25mL 同注 0.5mL [ 一般名 ] 組換え沈降 B 型肝炎ワクチン ( 酵母由来 ) [ 申請者名 ] 1 MSD 株式会社 2 一般財団法人化学及血清療法研究所 [ 申請年月日 ]

子宮頸がん予防ワクチン及びヒブ・小児用肺炎球菌ワクチンの接種助成事業スタート

02別添:日本脳炎ワクチン接種に関するQ&A[H28.3月版]

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

報告風しん

感染症対策

DPT, MR等混合ワクチンの推進に関する要望書

<4D F736F F D2089FC92F95F8BD98B7D D8FEE95F191E634358F >

rubella190828

1. 今回の変更に関する整理 効能 効果及び用法 用量 ( 添付文書より転載 ) 従来製剤 ( バイアル製剤 ) と製法変更製剤 ( シリンジ製剤 ) で変更はない 効能 効果 用法 容量 B 型肝炎の予防通常 0.5mL ずつ4 週間隔で2 回 更に 20~24 週を経過した後に1 回 0.5mL

<89FC89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378>

<89FC89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378>

<89FC89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378>

ロタテック内用液ワクチン接種を受ける人へのガイド

pdf0_1ページ目

PowerPoint プレゼンテーション

医師が問診 検温および診察の結果から 接種できるかどうか判断します 次の人は このワクチンの接種を受けることはできません 明らかに発熱 ( 通常 37.5 以上 ) している人 重篤な急性疾患にかかっている人 過去にこのワクチンに含まれている成分でアナフィラキシーをおこしたことがある人 上記以外に医

会計 10 一般会計所管課健康推進課款 4 衛生費事業名インフルエンザ予防接種費項 1 保健衛生費目 2 予防費補助単独の別単独 前年度 要求段階 財政課長内示 総務部長 市長査定 最終調整 予算計上 増減 1 当初要求 2 追加要求等 3 4( 増減額 ) 5( 増減額 ) 6=

<89FC B9E93738E7382B182DD292E786C7378>

00【議連提出資料】B型肝炎ワクチンの定期接種化について

方法について教えてください A 妊娠中の接種に関する有効性および安全性が確立されていないため 3 回接種を完了する前に妊娠していることがわかった場合には一旦接種を中断し 出産後に残りの接種を行うようにしてください 接種が中断しても 最初から接種し直す必要はありません 具体的には 1 回目接種後に妊娠

両面印刷推奨 <4 種ウイルス疾患 ( 麻疹 風疹 水痘 流行性耳下腺炎 ) フローチャート> 医療機関の記録または母子手帳でワクチンを接種したことが A B C 2 回確認できる 1 回確認できる 全く確認できない D または E のどちらかを選ぶ D E 前回接種より少なくとも 1 ヶ月以上あけ

Microsoft Word - 最終_緊急風疹情報2019年第10週.docx


平成24年、秋、日本の予防接種はこのように変わります

Microsoft Word - 緊急風疹情報2019年第20週.docx

0 歳 0カ月 乳幼児の予防接種スケジュール ( 例 : その 1) 同時接種を希望するが 1 回に受ける数は 2 種類以下を希望する場合 ( 受診回数 : インフルエンザを除いて 18 回 ) 1 歳 カ月 日本小児科学会推奨案 ジフテリア 百日咳 破傷風混合ワクチン生ワクチン別の種類のワクチンを

危機管理論 リスクとクライシスのマネジメント

顎下腺 舌下腺 ) の腫脹と疼痛で発症し そのほか倦怠感や食欲低下などを訴えます 潜伏期間は一般的に 16~18 日で 唾液腺腫脹の 7 日前から腫脹後 8 日後まで唾液にウイルスが排泄され 分離できます これらの症状を認めない不顕性感染も約 30% に認めます 合併症は 表 1 に示すように 無菌

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

予防接種のてびき こどもの命を守るために 釜石市

クローン病 クローン病の患者さんサポート情報のご案内 ステラーラ を使用される患者さんへ クローン病に関する情報サイト IBD LIFE による クローン病治療について ステラーラ R を使用されているクローン病患者さん向けウェブサイトステラーラ.j

Microsoft Word - 過誤接種の種類と対策改訂2017.5


<4D F736F F D208DC489FC92F981518BD98B7D D8FEE95F191E634388F >

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目

Microsoft PowerPoint - 【配布資料】28予防接種従事者研修

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

Microsoft PowerPoint _三重県研修会 - 配布用.pptx

参考資料 5 MR の接種勧奨の取り組みについて MR1 期 (1 歳 ~2 歳未満 ) 1 歳となる月の前月末に予診票及びお知らせを発送 1.6 歳児健診時 個別チェックによりお知らせ配布 ( 通年 ) 2 歳となる前々月に未接種者に案内を発送 ( 別紙 1) MR2 期 ( 小学校に入学する前年


東京大会と感染症サーベイランス ~ 普段とどこがちがうのか ~ 疾患疫学が変化する可能性 多数の訪日外国人の流入 多くのマスギャザリングイベント 事前のリスク評価に基づいたサーベイランスと対応の強化の必要性を検討する 体制構築の観点から 行政と大会組織委員会の責任範囲と協力体制の構築が必要 国内移動

<4D F736F F D208FAC8E A8B858BDB838F834E CC90DA8EED82F08E6E82DF82DC82B7312E646F6378>

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

免疫リンパ球療法とは はじめに あなたは免疫細胞 ( 以下免疫と言います ) の役割を知っていますか 免疫という言葉はよく耳にしますね では 身体で免疫は何をしているのでしょう? 免疫の大きな役割は 外から身体に侵入してくる病原菌や異物からあなたの身体を守る ことです あなたの身体には自分を守る 病

Microsoft Word - 届出基準

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

<4D F736F F D2093FA967B945D898A90DA8EED8DB782B58D5482A62E646F63>

1

70 例程度 デング熱は最近増加傾向ではあるものの 例程度で推移しています それでは実際に日本人渡航者が帰国後に診断される疾患はどのようなものが多いのでしょうか 私がこれまでに報告したデータによれば日本人渡航者 345 名のうち頻度が高かった疾患は感染性腸炎を中心とした消化器疾患が

<4D F736F F D208DC489FC92E85F CFA984A8F4390B35F89FC92F994C55F8BD98B7D D8FEE95F191E634398F >

とが知られています 神経合併症としては水痘脳炎 (1/50,000) 急性小脳失調症 (1/4,000) などがあり さらにインフルエンザ同様 ライ症候群への関与も指摘されています さらに 母体が妊娠 20 週までの初期に水痘に罹患しますと 生まれた子供の約 2% が 皮膚瘢痕 骨と筋肉の低形成 白

感染症法の変遷

はじめに 海外に出国する日本人の数は年々増加しており 2006 年には 1700 万人に達しています この中には現地で感染症にかかり 医療施設を受診するケースも少なくありません こうした海外でかかりやすい感染症の予防対策として 旅行者への予防接種の普及が提唱されているところです このパンフレットは


蚊を介した感染経路以外にも 性交渉によって男性から女性 男性から男性に感染したと思われる症例も報告されていますが 症例の大半は蚊の刺咬による感染例であり 性交渉による感染例は全体のうちの一部であると考えられています しかし 回復から 2 ヵ月経過した患者の精液からもジカウイルスが検出されたという報告

院内感染対策マニュアル

<4D F736F F D208BD98B7D D8FEE95F191E635318F54>

Vol. 32 Suppl.II,2017 麻疹 風疹 水痘 流行性耳下腺炎 ( ムンプス ) に関する Q&A の公開にあたって 日本環境感染学会では 平成 21 年 5 月に 院内感染対策としてのワクチンガイドライン第 1 版 を 平成 26 年 9 月に 医療関係者のためのワクチンガイドライン

<4D F736F F D DC58F4994C5817A53544C2094E789BA928D5F8AB38ED28CFC834B F94CC94848CB392C78B4C C5292E646F63>

報告は 523 人 (14. 5) で前週比 9 と減少した 例年同時期の定点あたり平均値 * (16. ) の約 9 割である 日南 (37. 3) 小林(26. 3) 保健所からの報告が多く 年齢別では 1 歳から 4 歳が全体 の約 4 割を占めた 発生状況 ( 宮崎県 ) 定

針刺し切創発生時の対応

1 月号は以下の情報を掲載しています 1. 茨城県感染症発生動向調査事業に基づく試験検査 検出状況 1) 全数把握疾患 2) 病原体定点依頼検査その他の検査 3) 集団 ( 施設や学校等 ) 事例 月別検出件数 1) 三類 四類 五類 ( 全数把握 ) 2) 五類 ( 定点 ) その他の検査 3)

院内感染対策マニュアル

60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 敗血症の本質にせまる 新規治療法開発 大きく前進 - 制御性樹状細胞を用い 敗血症の治療に世界で初めて成功 - 敗血症 は 細菌などの微生物による感染が全身に広がって 発熱や機能障害などの急激な炎症反応が引き起

汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について ポイント 厚生労働省の難治性疾患克服事業における臨床調査研究対象疾患 指定難病の 1 つである汎発性膿疱性乾癬のうち 尋常性乾癬を併発しないものはインターロイキン 36 1 受容体拮抗因子欠損症 (

Microsoft PowerPoint - 51w 梅毒

Transcription:

予防接種の知識と副反応等について平成 29 年度予防接種従事者研修会 東京慈恵会医科大学名誉教授前川喜平 感染症と伝染病 * 感染症病原体によって起こる病気が感染症 病原体が身体に入って 増殖すれば 感染の成立 * 伝染病感染症の中で ヒトからヒトへうつる病気が伝染病 : エボラ出血熱 コレラ 天然痘 * 病原体寄生虫 原虫 スピロヘータ マイコプラズマ クラミジア 細菌 ウイルス プリオンなど 1

感染経路 1. 直接伝播 1 直接接触 ( 接触による径皮感染 ) 例 : 水いぼ 性感染症 HIV 2 飛沫感染 ( 通常 1~2m 以内 ) 例 : おたふく 風疹など多くの感染症 3 母子感染 ( 胎盤 産道 母乳感染 ) 例 : 風疹 B 肝 *HIV 2. 間接伝播 * ヒト免疫不全ウイルス ( エイズ ) 1 媒介物感染間接接触感染 ( 汚物を介して ) 例 :B 型肝炎 HIV など経口感染 ( 飲食物を介して ) 例 : 細菌性赤痢 病原大腸菌など水系感染 ( 飲料水を介して ) 例 : 細菌性赤痢 クリプトスポリジウム等 2 媒介動物感染 ( 昆虫媒介が多い ) 例 : マラリア 日本脳炎 デング熱 3. 空気感染 1 飛沫核感染 ( 空中を漂ってうつる ) 例 : 結核 麻疹 水痘 2 塵埃感染 ( 乾いた埃の中でも感染力を失わない ) 真菌 ノロ 感染症予防の三原則 1. 感染源対策 患者の隔離 病原体の排除 消毒など 2. 感染経路対策 マスク 手洗い 手袋 上下水道整備 汚物処理など 3. 感受性のあるヒトへの対策受動免疫 ( 免疫グロブリン注射など ) 能動免疫 ( 予防接種 ) 2

免疫機能 (1) * 生体が 非自己 ( 異物 ) を認識して排除しようとする働きが免疫 異物が病原体の場合は生体にとって不可欠な防衛力免疫反応が身体に異常を起こせばアレルギー自己の組織や細胞を非自己と認識して攻撃すれば自己免疫疾患 医療のために移植した他人の組織 臓器を排除しようとすれば 移植免疫 免疫機能 (2) 免疫機能は主として白血球が担当しており次の二種類がある * 液性免疫 : リンパ球の中の B 細胞が産生する抗体 ( 免疫グロブリン ) や非特異因子 ( インターフェロンや補体など ) による殺菌作用 IgA: 分泌液中に出て主に粘膜上で防衛 IgM: 感染の病初期に血中に出て初期防衛に当る IgG:IgM が低下する頃に上昇してきて 長期にわたり防衛担当 IgE: アレルギーに関係 * 細胞性免疫 : 食作用を持つ白血球やリンパ球の中の T 細胞が担当 病原体の発見 防御体制の指令 食細胞による殺菌 ウイルスに感染した細胞など異常細胞の破壊など : 貪食出来ない病原体 移植片など 3

BCG の作用メカニズム BCG は結核菌に対する抗体をつくるのではない 結核に対する免疫は細胞免疫による 結核菌は細胞内に寄生 液性免疫は役に立たない 体内に入った BCG はマクロファージに貪食され 抗原情報が T リンパ球に提示される T リンパ球は B CG の抗原で感作される BCG と結核菌は共通の抗原を持つので BCG で感作された T リンパ球は結核菌で感作されたと同じ能力を持ち 記憶細胞として待機する 結核菌が体内に侵入すると 感作 T リンパ球が幼若化 増殖して サイトカインを産生し マクファージを活性化する 活性化されたマクファージが結核菌を効率よく貪食 殺菌することにより 結核感染の進展を抑える 予防接種感染症を予防するために感受性ある個人 ( 免疫を持たないヒト ) に 適当な形 ( 経口 皮下 筋注 皮内など ) でワクチンを接種し 人工的に免疫 ( 抗体 細胞性免疫 ) を作る方法をいう そのために作成された抗原をワクチンという 4

追加免疫効果 booster * 再感染 ( 再接種 ) をうけると血中抗体がより早く 高く上昇する ( 免疫記憶細胞 ) * 不活化ワクチン : 最初 2-3 回接種を行う ( 基礎免疫 ) 適当な間隔をおいて数回接種を行う : 追加免疫 ( 追加接種 ) * 不活化ワクチンの基礎免疫のための接種間隔は一般に一か月程度がよいとされている * 日本脳炎 インフルエンザなどの流行期のある疾患では 流行期に急いで免疫をつけるために 最短間隔が 6 日間となっている 5

追加免疫効果 booster 効果 麻疹 風疹ワクチンを 2 回接種にした理由 * 麻疹ワクチンの効果が長く続くと考えられていたが流行が無くなってくると 自然に追加免疫を受ける機会が減り 10 年もすると免疫が低下してきた * 再感染 再発病のケースが目立ってきた SVF *WHO は 痘瘡 ポリオの次の根絶 制圧の目標に麻疹 中学生 高校生の接種等を経て 2 回接種とした * 風疹も 先天性風疹症候群 を根絶したい * 麻疹 風疹混合ワクチンを用いて制圧を図る :H27 年 3 月 WHO から排除が承認 : 在来麻疹が制圧 : 関西空港中心に集団感染 6

H28 年 8 月関空職員女性が麻疹発症 職員 3 2 人に感染が拡大 救急隊員や医師に感染 合計 41 人に感染 関空を利用した男性 4 人も発症 少年は幕張メッセのコンサートに参加 会場の数人と 家族に感染 中国やモンゴルで流行した遺伝子型のウイルスが関空から中国へ出国した 4 人が感染源 : 症状が比較的軽い修飾麻疹で過去に予防接種を受けある程度免疫がある人々でした 予防接種を受けていれば感染が拡大しないで済む 日本で排除されても予防接種は必要である の実例 予防接種対象疾患 ( 定期接種 ) 1. 中止すれば再び流行の恐れの大きい疾患 - 百日咳 ジフテリア ポリオ 日本脳炎 2. 現在でも重症合併症の多い疾患 - 麻疹 結核 平成 25 年 4 月から ヒブ 小児用肺炎球菌ワクチン HPV が追加 28 年度乳児 B 型肝炎ワクチンが追加 ( 肝硬変 肝がん 持続感染等 ) 3. 常時感染の機会があり 災害時の社会防衛上必要 - 破傷風 4. 先天異常の原因になりうる - 風疹ワクチン 7

ワクチンの接種間隔 * 副反応発生時の混乱を避ける : 異なるワクチン不活化ワクチン :1 週間 (6 日 ) 以上生ワクチン :4 週 (27 日 ) 以上 * よりよい効果とタイミングのため不活化ワクチンの 2,3 回目は 1-4 週間 DPT-IPV 四混 :20 日から 56 日 日本脳炎 ;6 日から 28 日 追加はおおよそ 1 年 13 価肺球 27 日以上 B 肝 : 追加は初回から 139 日以上 Hib27 日以上 水痘 1 歳児 3 か月から 6 か月間隔で 2 回 季節インフルエンザ :3-4 週間隔 8

同時接種 : 二種類以上の予防接種を同時に同一の接種対象者に対して行う同時接種は 医師が特に必要と認めた場合に行うことができる * 世界的には同時接種は当たり前必要ワクチン種類の増加多価ワクチンの開発同時接種接種率の向上 同時接種と接種間隔 不活化ワクチンは 生体内で増殖することはなく 理論的にワクチン同士で免疫応答を干渉することはない 欧米諸国は 不活化ワクチンの多価混合ワクチン (DPT+ 不活化ポリオ + インフルエンザ菌 b 型 +B 型肝炎 A 型肝炎 +B 型肝炎ワクチン ) が一般的に接種されている 生ワクチンでも MMRV( 麻しん + 風しん + おたふくかぜ + 水痘 ) が勧奨接種のワクチンとなり 不活化ワクチンの同時接種 生ワクチンの同時接種も問題なく接種されている ヒトが対応できる抗原レパートリーはほぼ無限で ワクチン製剤を混合することなく 同時接種に関しては左右同時接種 同一の側にしか接種できない場合は数 cm の間隔をあけて接種することで ( 米国では 1 インチ以上の間隔をあけるように定められている ) 抗原提示細胞を奪い合うことはなく免疫応答が期待できる 生ワクチン接種後の次のワクチン接種までの間隔は 27 日以上 不活化ワクチン接種後では 6 日以上あけて次のワクチン接種が可能である 出典 : 海外渡航者のためのワクチンガイドライン 2010 ( 作成 ) 日本渡航医学会海外渡航者のためのワクチンガイドライン 2010 作成委員会 ( 発行 ) 株式会社協和企画 9

生ワクチンの干渉作用 生ワクチン接種後 接種されたウイルスの増殖期 ( 通常は ワクチン接種後 5~10 日 ) に 血清中にインターフェロンが検出される インターフェロンは抗ウイルス作用を持ち 後で接種された生ウイルスワクチンの増殖が抑制されて免疫能が獲得されないことがある また 生ワクチンは生体内で増殖し その免疫応答から免疫学的なパラメーターが一過性に低下し 接種後 3 週で回復する したがって 生ワクチン接種後 4 週間は次の生ワクチンの接種は控える必要がある 殊に麻疹生ワクチン接種後の生ワクチン接種 出典 : 海外渡航者のためのワクチンガイドライン 2010 ( 作成 ) 日本渡航医学会海外渡航者のためのワクチンガイドライン 2010 作成委員会 ( 発行 ) 株式会社協和企画 別の種類のワクチン 同じ種類は接種間隔が決まっている 10

病後予防接種を実施できるまでの間隔 急性熱性疾患の経過中はやらない病後について規則に明記はないが 体力 免疫産生力の低下 余病発病のおそれなどを考慮 麻疹 水痘など 4 週間程度あける 二次性脳炎などを考慮麻疹 ムンプス 水痘など かぜ程度ならば 治癒後 1 週間 やや心配なら 2 週間程度 成人における風疹流行対策 * 風疹ワクチン実用化の当初は ワクチン量の不足から中学女子を対象にしていた * このため 30-40 歳代の男性は 20-30% が風疹の抗体を持たず 女性も 100% の抗体保有ではない * 平成 24 年から近畿を中心に流行が始まり 関東におよぶ * 平成 25 年は成人男性を中心に全国的に風疹が流行し 1 万人を越えた * 先天性風疹症候群 は平成 25 年 32 例 平成 26 年 9 例の報告 * 妊娠中は生ワクチンは接種できないので 妊婦の夫 同居家族 職場の同僚は予防接種を! 11

ワクチンの副反応 * 不活化ワクチン : 接種直後から 1 週間以内 * 生ワクチン : 接種数日から 4 週間以内 * ワクチンの培養液 添加物 保存剤はワクチンの種類に関係なく接種 48 時間以内に起こる * 副反応の事例は紛れ込みが殆ど 予防接種の副反応 予防接種の目的以外の反応を副反応という 副反応 Ⅰ 通常みられる反応と通常はみられない反応 ( 異常症状 ) 2 局所反応と全身反応局所反応 : 發赤 疼痛 腫脹 硬結など全身症状 : 発熱 けいれん 脳症 ショックなど 12

予防接種ホットラインの質問 1. 開始時期の間違い B 型肝炎 13 価肺炎球菌を 1 が月で接種 *B 型母児感性予防の時は 1 か月でワクチン接種を行う 四種混合を 2 か月で接種 2. 四種混合第 Ⅱ 期 :11 以上歳 -13 歳未満日本 海外で 4 回以上接種して帰国 : 第 Ⅱ 期の対応ポリオ生ワク 2 回で DPT ゼロから 3 回の対応 : 四種混合自費接種で対応? 3. 接種間隔の間違い : DPT-IPV 混合ワクチン第一期を 1 週間毎に三回接種 DPT-IPV 混合ワクチン第一期追加を 4 週後に接種日本脳炎追加を 1 か月で接種 Hib,13 価肺炎球菌多数 4. 接種量の間違い日本脳炎 2 歳 0.25ml,3 歳以上 0.5ml DT0.1ml を 0.5ml 5. 接種ワクチンの間違い四種混合と MR 混合ワクチンを 水痘ワクチン : 初回接種 1 か月後に接種 ブレークスルーの効果がない 最低 3 か月 できたら 6 か月以上あける 13

BCG: 1. 脇窩リンパ節腫大 : 接種 Ⅰ-2 か月後に気付く 2cm までは正常反応 其の儘 様子をみる 決してバイオプシーはしない 2. 肉芽腫瘍 : 世田谷区予防接種健康被害調査委員会例 14

調査委員会に提出された写真 6 か月後の写真 BCG の副反応は経過観察 15

予防接種対象疾患の減少と問題その疾患を経験したことがない医師の増加 臨床診断ができない 麻疹 風疹 結核 百日咳など 抗体検査やバイオプシーなどで診断が遅れる 子どもは小児科医が継続して診療していることが多いので早い診断 Lamp 法が可能 大人は耳鼻科 皮膚科などを受診するので診断に時間がかかり 流行を広めてしまう恐れがある 予防接種は子どもを感染症から守る有効な手段である 予防接種の正しい知識を身につけ 予防接種の啓蒙と普及に協力して欲しい 予防接種の健康被害は避けられない 安心して予防接種が受けられるために救済制度がある 16

ご静聴有難うございました 17