名前男 女平成年月日生 ( 歳 ) 学校年組提出日平成年月日学病型 治療学校生活上の留意点 A. 運動 ( 体育 部活動等 ) 3. 強い運動は不可 B. 動物との接触やホコリ等の舞う環境での活動 3. 動物へのアレルギーが強いため不可動物名 ( ) C. 宿泊を伴う校外活動 D. その他の配慮 管

Similar documents
《学校用ダウンロードファイル》アレルギー疾患用学校生活管理指導表(平成27年度改訂版)

6章様式 1 ( 例 ) 食物アレルギーに関する個別調査票 ( 保護者記入用 ) 学校名 ( ふりがな ) 学年 組 年 組 児童生徒氏名 ( 男 女 ) 食物アレルギー原因食物 問 1 原因食物名 ( ) * 最初に症状が出た時期 年齢 ( 歳 ヶ月頃 ) * 最近 症状が出た時期 年齢 ( 歳

学校給食における教職員の役割

様式 1 食物アレルギーを持つ児童の保護者との面談調査票 ( 保護者 保育園記入用 ) 面談実施日 : 平成年月日 面談出席者 : 保護者側 保育園側 児童の情報 ( 保護者記入欄 ) クラス : 組 児童氏名 : 性別 : 男子 女子 生年月日 : 平成 年 月 日 年齢 : 歳 住 所 : 保護

様式集・リンク集

第3章 調査のまとめ

学校における 食物アレルギー対応の 進め方 北海道教育委員会

目 次 アレルギーとは 1 学校生活編 Ⅰ 学校での支援体制 4 Ⅱ アレルギー疾患の児童生徒に対する取組のながれ 5 Ⅲ アレルギー疾患の児童生徒の把握方法 ( 例 ) 6 Ⅳ 学校生活管理指導表 ( アレルギー疾患用 ) について 7 Ⅴ 保護者との面談 9 Ⅵ アレルギー疾患対応委員会の設置

K. International Preschool Medical Examination Report 健康診断書 1 To be completed by a physician in English if possible. 可能であれば英語でご記入をお願いします Child s name:

日本内科学会雑誌第98巻第12号

様式集表紙

スライド 1

2011 年 7 月 28 日放送第 47 回日本小児アレルギー学会シンポジウム7 アトピー性皮膚炎を考える から 学校保健における管理指導表の利用と課題 関東中央病院皮膚科部長日野治子はじめに私は市中の一診療病院に勤務しています アトピー性皮膚炎の患者さんも 小児から中年過ぎまで多数来院されます

Microsoft PowerPoint - 食物アレルギーの子どもたちへの対応(指導資料)(HP用)

学校生活管理指導表 活用の手引(医師用)

有症率 食物アレルギー は どのような人に いつ どんな原因で発生するのでしょう 発生状況や原因 症状の割合など を知ることは このテーマと向き合う出発点になります ここでご紹介する 食物アレルギーの発症を数え上げる 視点 手法は このテーマに注目するべき領域をわかりやすく示すものでもあります 食物

第3章 学校給食での対応

学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン 第 1 章総論 ~ 学校生活管理指導表 ( アレルギー疾患用 ) に基づく取り組み ~ 1. すべての児童生徒が安心して学校生活を送ることのできる環境作りをめざして 3 2. アレルギー疾患とその取り組み アレルギー疾患とは

saisyuu2-1

10

目次 はじめに 参考 那須塩原市児童生徒のアレルギー 11 2 第 1 章アレルギー疾患について 1 アレルギー疾患とは 32 2 アレルギー疾患の特徴を踏まえた取り組み 32 3 アレルギーの種類 (1) 気管支ぜん息 4 (2) アトピー性皮膚炎 5 (3) アレルギー性結膜炎 5 (4) アレ

様式1            食物アレルギー状況調査

はじめに P3 目次 1. 基本的な考え P4 2. 役割分担 P4~P7 3. 対応について P8~9 4. アレルギーの把握から決定まで P10~P12 5. 食物アレルギー対応食の具体的手順と配慮事項 P13~P14 6. 給食時の対応と指導の手引 ( 例 )P15 7. 緊急時対応 連絡先等

食物アレルギーの基礎知識

目 次 Ⅰ 食物アレルギーに関する基礎知識 1 食物アレルギーとは 1 食物アレルギーの自然歴 1 食物アレルギーの症状 1 アレルギー物質を含む加工食品の表示制度 2 Ⅱ 美唄市学校給食の食物アレルギー対応ガイドライン 3 Ⅲ 食物アレルギー対応の実施までの流れ 3 食物アレルギー個人調査票の作成

ROCKY NOTE 食物アレルギー ( ) 症例目を追加記載 食物アレルギー関連の 2 例をもとに考察 1 例目 30 代男性 アレルギーについて調べてほしいというこ

とが多いのが他の蕁麻疹との相違点です 難治例ではこの刺激感のために日常生活に支障が生じ 重篤な随伴症状としてはまれに血管性浮腫 気管支喘息 めまい 腹痛 嘔気 アナフィラキシーを伴うことがあります 通常は暑い夏に悪化しますが 一部の症例では冬期の運動 入浴で皮疹が悪化することがあり 温度差や日常の運

はじめに 現在 保育所は全国に約 23,000 所あり 215 万人を超える乳幼児が生活をしています 入所する子ども達にとって 子どもの最善の利益を守り心身ともに健やかに育つための もっともふさわしい生活の場 としての環境をつくることが保育所の役割 責任です 平成 21 年 4 月に施行された 保育

はじめに 現在 保育所は全国に約 23,000 所あり 215 万人を超える乳幼児が生活をしています 入所する子ども達にとって 子どもの最善の利益を守り心身ともに健やかに育つための もっともふさわしい生活の場 としての環境をつくることが保育所の役割 責任です 平成 21 年 4 月に施行された 保育

kari.indb

<4D F736F F F696E74202D A C838B834D815B82CC8AEE D8EAF82C68BD98B7D8E9E82CC91CE899E82C982C282A282C42E >

娠中の母親に卵や牛乳などを食べないようにする群と制限しない群とで前向きに比較するランダム化比較試験が行われました その結果 食物制限をした群としなかった群では生まれてきた児の食物アレルゲン感作もアトピー性皮膚炎の発症率にも差はないという結果でした 授乳中の母親に食物制限をした場合も同様で 制限しなか

相談内容 1 アトピー性皮膚炎 + 食物アレルギー ( アナフィラキシー歴有 )+ 喘息疾患の小学生男児 年齢が上がるにつれて自分が管理していくことになるが 家でできる子どもへの指導方法 ( 教育方法 ) を知りたいです ライフサイクルに合わせた対処方法を子どもに教えたいです 回 答 1 お薬につい

はじめに 近年 生活環境の変化や疾病構造の変化などに伴い 児童生徒におけるアレルギー疾患の増加が指摘されています 学校におけるアレルギー疾患対策については 文部科学省監修の下 ( 公財 ) 日本学校保健会が平成 20 年 3 月に 学校のアレルギー疾患に対するガイドライン を作成し その中で児童生徒

Q7 生活管理指導表の記入の際に費用はかかりますか? A7 生活管理指導表は 健康保険の適用にはならず 自由診療となりますので 文書料などが発生する場合があります Q8 生活管理指導表における個人情報の取り扱いは? A8 生活管理指導表には アレルギー疾患を持つ子どもたちが 安心して保育所生活を送る

(4) 第4章 食物アレルギーへの対応・第5章 アレルギー疾患の共通理解と関係者の役割

PowerPoint プレゼンテーション

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

Microsoft PowerPoint - 【資料 2】海老澤委員提出資料

通常の単純化学物質による薬剤の約 2 倍の分子量をもちます. 当初, 移植時の拒絶反応抑制薬として認可され, 後にアトピー性皮膚炎, 重症筋無力症, 関節リウマチ, ループス腎炎へも適用が拡大しました. タクロリムスの効果機序は, 当初,T 細胞のサイトカイン産生を抑制するということで説明されました

医師のためのTUE申請ガイドブック2013_本文.indd

ず一見蕁麻疹様の浮腫性紅斑が初発疹である点です この蕁麻疹様の紅斑は赤みが強く境界が鮮明であることが特徴です このような特異疹の病型で発症するのは 若い女性に多いと考えられています また スギ花粉がアトピー性皮膚炎の増悪因子として働いた時には 蕁麻疹様の紅斑のみではなく全身の多彩な紅斑 丘疹が出現し

301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み)

(2) アナフィラキシー 定義アレルギー反応により 蕁麻疹などの皮膚症状 腹痛や嘔吐などの消化器症状 ゼーゼー 息苦しさなどの呼吸器症状が 複数同時にかつ急激に出現した状態をアナフィラキシーという その中でも 血圧が低下し意識レベルの低下や脱力を来すような場合を 特にアナフィラキシーショックと呼び

花粉症患者実態調査(平成28年度) 概要版

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

Ⅰ 食物アレルギーとは 1 食物アレルギーの定義食物アレルギーとは 食物によって引き起こされる抗原特異的な免疫学的機序を介して生体にとって不利益な症状が惹起される現象 と定義されています すなわち 特定の食物を摂取したり 接触したり 吸入したりして起こる 皮膚粘膜 呼吸器 消化器あるいは全身に生じる

抗ヒスタミン薬の比較では 抗ヒスタミン薬は どれが優れているのでしょう? あるいはどの薬が良く効くのでしょうか? 我が国で市販されている主たる第二世代の抗ヒスタミン薬の臨床治験成績に基づき 慢性蕁麻疹に対する投与 2 週間後の効果を比較検討すると いずれの薬剤も高い効果を示し 中でもエピナスチンなら

72 豊橋創造大学紀要第 21 号 Ⅱ. 研究目的 Ⅲ. 研究方法 1. 対象 A B

原因 小児気管支喘息は 90% 以上でアトピー素因が認められる アトピー素因とは IgE * を産生しやすい 環境中の抗原に対して特異 IgE 抗体を産生しやすい 本人もしくは親兄弟に気管支喘息やアトピー性皮膚炎 あるいはアレルギー性鼻炎などの疾患が見ら * れることを言う 従って殆どの小児気管支喘

600人の耳鼻咽喉科医師とその家族対象 アレルギー疾患に関する全国調査

お子さんと一緒にできるアレルギー対策

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

Ⅰ 2 食物アレルギーの主な原因食品 食物アレルギーを引き起こすことが明らかな食品のうち 症例が多いとされる食物は 卵 牛乳 小麦で 全体の約 70% を占めている また 症状が重篤化しやすいものとして 落花生 ( ピーナッツ ) そば えび かにが挙げられる この7 品目は 食品衛生関関連法令にお

食物アレルギー対応食申込書及び確認書

()

目次 はじめに 第 1 章食物アレルギーの基礎知識 3 1 アレルギーとは 3 2 食物アレルギーの症状 5 3 食物アレルギーの主な原因物質 5 第 2 章学校給食における食物アレルギー対応 6 1 奈良市立小中学校の食物アレルギー罹患の現状 6 2 給食における食物アレルギー対応の原則 7 3

アトピー性皮膚炎の治療目標 アトピー性皮膚炎の治療では 以下のような状態になることを目指します 1 症状がない状態 あるいはあっても日常生活に支障がなく 薬物療法もあまり必要としない状態 2 軽い症状はあっても 急に悪化することはなく 悪化してもそれが続かない状態 2 3

Microsoft Word 栄マネ加算.doc

食物アレルギーの症状 皮膚 粘膜 消化器 呼吸器 臓器 眼 鼻 循環器 全身 全身性 口やのど アナフィラキシー アナフィラキシーショック 症状 かゆみ むくみ じんましん 皮膚が赤くなる 白目が赤くなる プヨプヨになる かゆくなる 涙が止まらない まぶたがはれる くしゃみ 鼻汁 鼻がつまる 口の中


茨木市学校給食等における 食物アレルギー対応マニュアル 茨木市教育委員会 平成 28 年改訂版

岐阜市における「医薬品の正しい使い方」に関する調査アンケート結果

( 別添様式 2) 喀痰吸引等業務 ( 特定行為業務 ) の提供に係る同意書 下記の内容について十分な説明を受け内容を理解したので 喀痰吸引等業務 ( 特定行為業務 ) の実施に同意いたします 喀痰吸引等 ( 特定行為 ) の種別 口腔内の喀痰吸引該当する ( 実地研修を実施する行為 ) にチェック

学校給食における食物アレルギー対応の手引き

2 1食物アレルギーの基礎知識(12月6日)

2

<4D F736F F D20332E B90AB94E A82CC8EA197C389FC2E646F63>

(別添1) 「今後の学校給食における食物アレルギー対応について」

アレルギー対応マニュアルの作成について

1. 食物アレルギー アナフィラキシーについて 1-1 食物アレルギーとは 私たちの体には 異物 が体内に入ってきたときに それを排除しようとする 免疫 とい う仕組みがあり この仕組みが過剰反応を起こし 食物を異物として認識し不利な症状を引き起 こすことがある これを食物アレルギーといい たとえば

<4D F736F F D20874A2D A C838B834D815B91CE899E837D836A B816997A0955C8E86816A>

untitled

Microsoft PowerPoint - 新技術説明会配付資料rev提出版(後藤)修正.pp

ROSE リポジトリいばらき ( 茨城大学学術情報リポジトリ ) Title 食物アレルギーに対する学校での対応と情報収集システムの構築 Author(s) 佐久間, 瑞恵 ; 市川, 幸子 ; 柏, 光佐子 ; 石原, 研治 Citation 茨城大学教育学部紀要. 教育科学, 61: 299-3

< C838B834D815B91CE899E837D836A B2E786477>


学校給食における食物アレルギー対応指針

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

アレルギー疾患に関する3歳児全都調査

My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ

本調査では アトピー性皮膚炎治療における 医師 - 患者間コミュニケーションの改善が治療継続のモチベーションを上げ 治療の満足度向上に寄与することが示唆されています サノフィジェンザイムは アトピー性皮膚炎患者さんの QOL 向上に取り組むため アレルギーに関する情報サイト アレルギー i において

38 第 2 章給食管理の相談 5 保育所での食物アレルギーへの対応のあり方は 相談内容 近年 食物アレルギー児が増加傾向にあります 食物アレルギーは 発育の盛んな乳幼児期に発症する場合が多く 乳幼児に食事を提供する保育所の食物アレルギー対応は 給食管理 献立調製上の重要課題です どのように対応すべ

untitled

( 別記報告様式 1 ) 記載例 2 感染症等 ( 疑 ) 発生報告票 1 報告年月日 平成 1 9 年 4 月 1 日 ( 日 ) 1 5 時 0 0 分現在 2 施設等の名称 学校法人 函館学院 函館保健所幼稚園 ( 種 別 ) ( 私立幼稚園 ) 4 報 告 者 職 氏 名 園 長 名 函 館

はじめに 全国的に食物アレルギーを有する児童生徒が増加傾向にある中 本市では これまで 学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン ( 財団法人日本学校保健会平成 20 年 3 月発行 ) に基づき 各学校が主体となって食物アレルギーを有する児童生徒の保護者と話し合い それぞれの学校で行うこと

<4D F736F F D DC58F4994C5817A53544C2094E789BA928D5F8AB38ED28CFC834B F94CC94848CB392C78B4C C5292E646F63>


アトピー性皮膚炎におけるバリア異常と易湿疹化アトピー性皮膚炎における最近の話題に 角層のバリア障害があります アトピー性皮膚炎の 15-25% くらい あるいはそれ以上の患者で フィラグリンというタンパク質をコードする遺伝子に異常があることが明らかになりました フィラグラインは 角層の天然保湿因子の

食物アレルギーから見た離乳食の考え方

untitled

食物アレルギー対応マニュアル

アトピーとは ( アトピー性皮膚炎 ) アトピーとは 奇妙 異常 という意味で 通常では見られない過敏な反応 と して名付けられました アトピー と アレルギー の違いは アレルギー = 特定のアレルゲンにより 症状が出る ( 乳製品 小麦など ) アトピー = アレルゲンが見当たらず不特定とされて

患者向医薬品ガイド 2019 年 5 月改訂 デュピクセント皮下注 300mg シリンジ この薬は? 販売名一般名含有量 (1 製剤中 ) デュピクセント皮下注 300mg シリンジ Dupixent 300mg Syringe for S.C. Injection デュピルマブ ( 遺伝子組換え

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

Q1 食物アレルギーってなんですか? A1 人の体には ウイルスや細菌などの有害なものが入ってきたときに これらを攻撃して体を守ろうとする 免疫 という仕組みが備わっています ところが 一部の人では この仕組みが過剰に働いてしまうことがあります ある特定の食物を異物と判断して 免疫の行き過ぎた反応が

両面印刷推奨 <4 種ウイルス疾患 ( 麻疹 風疹 水痘 流行性耳下腺炎 ) フローチャート> 医療機関の記録または母子手帳でワクチンを接種したことが A B C 2 回確認できる 1 回確認できる 全く確認できない D または E のどちらかを選ぶ D E 前回接種より少なくとも 1 ヶ月以上あけ

附帯調査

2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没

ガイドライン 対応マニュアル 学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン 食物アレルギー診療ガイドライン2012 食物アレルギーによるアナフィラキシー学校対応マニュアル

Transcription:

Ⅴ 様式 ( 例 ) 様式 ( 例 ) については 学校給食における対応の流れに基づき 学校給食における食物アレルギーに対応する際に必要となる各種様式を掲載しています なお この様式については 北海道教育委員会のホームページ等からダウンロードできますので 各学校及び調理場の状況に応じて活用いただき 保護者 主治医 教職員等の共通理解のもと 適切な食物アレルギー対応を進めてください 参考資料 学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン ( 公益財団法人日本学校保健会 ) http://www.gakkohoken.jp/uploads/books/photos/v00051v4d80367d6506f.pdf 学校生活管理指導表 ( アレルギー疾患用 ) 活用のしおり http://www.gakkohoken.jp/uploads/books/photos/x00055x4d80367eea62a.pdf( 保護者用 ) http://www.gakkohoken.jp/modules/books/index.php?fct=photo&p=56( 教師用 ) http://www.gakkohoken.jp/uploads/books/photos/i00054i4d80367eb2a85.pdf( 主治医用 ) 33

名前男 女平成年月日生 ( 歳 ) 学校年組提出日平成年月日学病型 治療学校生活上の留意点 A. 運動 ( 体育 部活動等 ) 3. 強い運動は不可 B. 動物との接触やホコリ等の舞う環境での活動 3. 動物へのアレルギーが強いため不可動物名 ( ) C. 宿泊を伴う校外活動 D. その他の配慮 管理事項 ( 自由記載 ) C. その他の配慮 管理事項 ( 自由記載 ) C. 急性発作治療薬 1. ベータ刺激薬吸入 2. ベータ刺激薬内服 D. 急性発作時の対応 ( 自由記載 ) 表 保護者電話 : 連絡医療機関医療機関名 : 電話 : 記載日 医師名 医療機関名 記載日 医師名 B-1. 長期管理薬 ( 吸入薬 ) 1. ステロイド吸入薬 2. 長時間作用性吸入ベータ刺激薬 3. 吸入抗アレルギー薬 ( インタール ) 4. その他 ( ) A. 重症度分類 ( 発作型 ) 1. 間欠型 2. 軽症持続型 3. 中等症持続型 4. 重症持続型 B-2. 長期管理薬)( 内服薬 貼付薬 ) 1. テオフィリン徐放製剤 2. ロイコトリエン受容体拮抗薬 3. ベータ刺激内服薬 貼付薬 4. その他 ( ) C. 発汗後 3.( 学校施設で可能な場合 ) 夏季シャワー浴 D. その他の配慮 管理事項 ( 自由記載 ) A. プール指導及び長時間の紫外線下での活動 1. 軽症 : 面積に関わらず 軽度の皮疹のみみられる 2. 中等症 : 強い炎症を伴う皮疹が体表面積の 10% 未満にみられる 3. 重症 : 強い炎症を伴う皮疹が体表面積の 10% 以上 30% 未満にみられる 4. 最重症 : 強い炎症を伴う皮疹が体表面積の 30% 以上にみられる * 軽度の皮疹 : 軽度の紅斑 乾燥 落屑主体の病変 * 強い炎症を伴う皮疹 : 紅斑 丘疹 びらん 浸潤 苔癬化などを伴う病変 B. 動物との接触 3. 動物へのアレルギーが強いため不可動物名 医療機関名 記載日 C. 食物アレルギーの合併 1. あり 2. なし B-2. 常用する内服薬 1. 抗ヒスタミン薬 2. その他 A. 重症度のめやす ( 厚生労働科学研究班 ) B-1. 常用する外用薬炎1. ステロイド軟膏 2. タクロリムス軟膏 ( プロトピック ) 3. 保湿剤 4. その他 ( ) A. プール指導 3. プールへの入水不可 B. 屋外活動 医師名 医療機関名 年月日 143 病型 治療 A. 病型学校生活上の留意点(1. 通年性アレルギー性結膜炎 2. 季節性アレルギー性結膜炎 ( 花粉症 ) 3. 春季カタル 4. アトピー性角結膜炎 5. その他 ( ) B. 治療 1. 抗アレルギー点眼薬炎2. ステロイド点眼薬 3. 免疫抑制点眼薬成4. その他 ( ) 印 年月日 印 年月日 印 校生活管理指導表緊急時連絡先 気管支ぜん息(あり なし(アレルギー疾患用)病型 治療学校生活上の留意点(あり なし)アトピー性皮膚アレルあギりー 性な結し膜) 日本学校保健会作143 143 143 Ⅴ 様式(例) 34

裏 会作9. 魚類 )) 10. 肉類 ( ) A. 食物アレルギー病型 ( 食物アレルギーありの場合のみ記載 ) 1. 即時型 2. 口腔アレルギー症候群 3. 食物依存性運動誘発アナフィラキシー B. アナフィラキシー病型 ( アナフィラキシーの既往ありの場合のみ記載 ) 1. 食物 ( 原因 ) 2. 食物依存性運動誘発アナフィラキシー 3. 運動誘発アナフィラキシー 4. 昆虫 5. 医薬品 6. その他 ( ) C. 原因食物 診断根拠 該当する食品の番号に をし かつ 内に診断根拠を記載 1. 鶏卵 2. 牛乳 乳製品 [ 診断根拠 ] 該当するもの全てを 内に記載 1 明らかな症状の既往 3. 小麦 2 食物負荷試験陽性 4. ソバ 3 IgE 抗体等検査結果陽性 5. ピーナッツ 6. 種実類 木の実類 ( ) 7. 甲殻類 ( エビ カニ ) 8. 果物類 ( ) 11. その他 1 ( ) 12. その他 2 ( ) D. 緊急時に備えた処方薬 1. 内服薬 ( 抗ヒスタミン薬 ステロイド薬 ) 2. アドレナリン自己注射薬 ( エピペン ) 3. その他 ( ) A. 給食 B. 食物 食材を扱う授業 活動 C. 運動 ( 体育 部活動等 ) D. 宿泊を伴う校外活動 2. 食事やイベントの際に配慮が必要 E. その他の配慮 管理事項 ( 自由記載 ) B. その他の配慮 管理事項 ( 自由記載 ) 記載日 医師名 保護者電話 : 連絡医療機関医療機関名 : 電話 : 医療機関名 病型 治療 A. 病型学校生活上の留意点(1. 通年性アレルギー性鼻炎炎2. 季節性アレルギー性鼻炎 ( 花粉症 ) 主な症状の時期 ; 春 夏 秋 冬 A. 屋外活動 記載日医師名医療機関名 B. 治療 1. 抗ヒスタミン薬 抗アレルギー薬 ( 内服 ) 2. 鼻噴霧用ステロイド薬 3. その他 ( ) 学校における日常の取り組み及び緊急時の対応に活用するため 本表に記載された内容を教職員全員で共有することに同意しますか 1. 同意する 2. 同意しない保護者署名 : 年月日 印 年月日 印 校生活管理指導表病型 治療学校生活上の留意点学緊急時連絡先アナフィラキシー((あありり ななしし)食物アレルギー 名前男 女平成年月日生 ( 歳 ) 学校年組提出日平成年月日 日本学校保健(アレルギー疾患用)アレルあギりー 性な鼻し)成 35

食物アレルギーに関する調査 年組番男 女児童生徒氏名 記入日平成年月日保護者氏名 各質問について 該当する項目に を記入してください 質問 1 食物アレルギーはありますか 以上で終わりです ( ) ある ある に記入された場合 以下の質問にお答えください 質問 2 食物アレルギーの原因となる食品は何ですか 質問 3 今までどのような症状が出ましたか ( ) じんましん ( ) 下痢 ( ) 吐き気 ( ) 口唇やのどなどのはれやかゆみ ( ) アナフィラキシーショック ( ) その他 質問 4 現在 除去している食品はありますか? ( ) ある食品名 質問 5 食品を除去しているのは医師の指示ですか ( ) 医師の指示による ( ) 医師の指示ではなく 保護者の判断による ( ) その他 Ⅴ 様式(例)質問 6 エピペン を処方されていますか ( ) いる ( ) いない 質問 7 エピペン 以外で アレルギーに関して学校に持参する必要のある薬がありますか ( ) ある 質問 8 学校での食物アレルギーに対する対応を希望しますか ( ) 希望する ( ) 希望しない 36

面談票 ( 教職員記入用 ) 年組番男 女児童生徒氏名 ( 生年月日 ) 平成年月日生保護者氏名 面 談 日 面 談 参 加 者 1 回目 平成 年 月 日 管理指導表配付の有無 有 無 2 回目 平成 年 月 日 3 回目 平成 年 月 日 質問 1 食物アレルギーを起こす原因食品 具体的な症状 症状が出る量 加熱による可食の有無について教えてください 原因食品具体的な症状症状が出る量加熱による可食の有無 ( 例 ) 鶏卵 ( 例 ) 湿疹が出る ( 例 ) 揚げ物のつなぎ程度 質問 2 医療機関で検査 診断を受けていますか ( ) 受けた 最終受診日年月 かかりつけの病院名 検査 診断方法 血液検査 食物負荷試験 症状の既往 ( ) 受けていない 質問 3 家庭で 原因食品の除去をしていますか ( ) 医師の指示による除去 食品名 ( ) 保護者の判断による除去 食品名 ( ) 除去していない 質問 4 アナフィラキシーショックの経験はありますか ( ) ある 回数回 原因 具体的な症状 質問 5 運動でアナフィラキシー症状を発症したことがありますか ( ) ある 食品との関連: 有 無 質問 6 エピペン を処方されていますか ( ) 処方されている ( ) 処方されていない 何本処方されていますか ( 本 ) どこに保管していますか ( ) 家庭で保管している ( ) 本人が携帯している ( ) その他 37

問 7 現在アレルギー疾患の治療のために使用している薬について教えてください ( ) ある 内服薬 吸入薬 外服薬 注射薬 質問 8 学校に携帯を希望する薬はありますか ( ) ある 薬剤名 質問 9 児童生徒自身で薬剤の管理及び使用ができますか ( ) できる ( ) できない 具体的な配慮方法 : 質問 10 学校給食での食物アレルギーに対する対応を希望しますか ( ) 希望する ( ) 希望しない 質問 11 どのような学校給食の対応を希望しますか ( ) 毎月 詳細な献立表を希望する ( ) 児童生徒が自分で除去する 除去する食品 ( ) 弁当を持参する 完全弁当 一部弁当 : ( ) 除去食を希望する 除去する食品 ( ) 代替食を希望する 具体的な提供内容 ( ) その他 質問 12 学校生活上の注意点や配慮することはありますか ( ア ) 食物 食材を扱う授業 クラブ 委員会活動 部活動 ( イ ) 運動 ( 体育 部活動 ) ( ウ ) 遠足 校外学習 ( エ ) 宿泊を伴う校外活動 Ⅴ 様式(例)( オ ) 他の子どもたちに対する指導 ( カ ) 他の保護者に対する説明 ( キ ) 医療関係 消防機関への情報提供 ( ク ) アレルギーの症状が出た時の対応 ( ケ ) その他 38

39

4 学校給食における決定事項注 ) 人員や設備の充実度 作業ゾーンなどの状況に応じて対応を検討する 決定 ( 年月日 ) 変更 ( 年月日 ) 変更 ( 年月日 ) レベル 1 詳細な献立表対応 自分で除去する食品自分で除去する食品自分で除去する食品 レベル 2 一部弁当弁当対応する食品弁当対応する食品弁当対応する食品 完全弁当 レベル 3( 除去食対応 ) 除去食対応の食品除去食対応の食品除去食対応の食品 レベル 4( 代替食対応 ) 代替食対応の食品代替食対応の食品代替食対応の食品 給食停止等 牛乳停止 パン停止めん停止 ごはん停止 牛乳停止 パン停止めん停止 ごはん停止 牛乳停止 パン停止めん停止 ごはん停止 5 学校生活における留意事項活動内容等食物 食材を扱う授業 活動微量の摂取 接触による発症防止について運動 ( 体育 部活動 ) 運動誘発アナフィラキシー食物依存性運動誘発アナフィラキシー宿泊を伴う校外活動事前に確認すること持参薬について緊急時に備えてのエピペン R や持参薬について 1 エピペン R 保管場所 ( 有無 ) 2 持参薬保管場所 ( 有無 ) 具体的な配慮と対応 Ⅴ 様式(例)6 学校での様子 ~ 学校でアレルギーを発症した場合などを記録年月日年月日年月日症状 処置経過 その他 40

41

学校 アレルギー対応食チェック表 ( 単独調理場 ) 月日 ( ) 原因食品献立名 調理員検食者調理員栄養教諭等 8 全体最終確認 7 該当する児童生徒の教室に確実に届けたか 6 検食は行ったか 5 検食は用意したか 4 保存食は忘れずにとったか 3 誤配なく盛り付け 個票を貼ったか 2 調理指示書 作業工程表 作業動線図どおり作業したか 1 原因食品の混入 接触はないか 氏名 組 年 上記のとおり 間違いなくアレルギー対応食を提供しましたので報告いたします 校長副校長教頭栄養教諭等調理主任調理員 Ⅴ 様式(例) 42

アレルギー対応食チェック表 ( 共同調理場 ) 調理場 月日 ( ) 原因食品献立名 年組 氏名 1 原因食品の混入 接触はないか 2 調理指示書 作業工程表 作業動線図どおり作業したか 調理員 3 誤配なく盛り付け 個票を貼ったか 4 保存食は忘れずにとったか 5 検食は用意したか 検食者 ( 調理場 ) 6 検食は行ったか 調理員 7 ダブルチエックによる点呼確認を行い 間違いなくコンテナに積み込んだか 栄養教諭等 検食者 ( 受配校 ) 8 全体最終確認 9 検食は行ったか 配膳員等 ( 受配校 ) 10 該当する児童生徒の教室に確実に届けたか 上記のとおり 間違いなくアレルギー対応食を提供しましたので報告いたします 校長副校長教頭調理場長栄養教諭等調理主任調理員 43