<4D F736F F D E835A A C98AD682B782E98E77906A89FC92F994C52E646F63>

Similar documents

スライド 1

1

ウェブデザイン技能検定 1 級実技 平成 28 年度 第 4 回 ウェブデザイン技能検定 1 級 実技試験概要 試験にあたっての注意事項 試験者は本試験の留意事項 注意事項に留意して作業を行うこと ペーパー実技試験は 課題 1 から 5 までの 5 課題を 60 分間で行うこと 作業実技試験は 課題

JIS X :2016 附属書 JB に基づく試験結果表示 ( ウェブページ単位 ) 規格の規格番号及び改正年 JIS X :2016 対象範囲 以下のウェブページ ただし 外の以

<4D F736F F D DE97C78CA E835A A B E34292E646F6378>

第21章 表計算

Microsoft Word MT操作マニュアル(ユーザ編).doc

アクセシビリティ外部からのコピー 称 連絡先等の管理を行えること 管理者権限を持つユーザーは 全てのページについて全て必須の編集 設定等の権限を持つこと ページ別もしくはカテゴリー別に権限を持つ組織を設定し 作成者権限を持つユーザーおよび承認者権限を持つユ必須ーザーは その範囲内に限定してページに関

情報C 4月スクーリング プリント

1.5. 根拠となる規格 ウェブアクセシビリティに関する国内の標準規格である JIS X :2016 高齢者 障害者等配慮設計指針 - 情報通信における機器, ソフトウェア及びサービス - 第 3 部 : ウェブコンテンツ ( 以下 JIS X ) が平成 28 年 3 月に

1. 信頼済みサイトの設定 (1/3) この設定をしないとレイアウト ( 公報 ) ダウンロードなどの一部の機能が使えませんので 必ず設定してください 1 Internet Explorer を起動し [ ツール ]-[ インターネットオプション (O)] を選択します 2 [ セキュリティ ] の

untitled

目次 1. PDF 変換サービスの設定について )Internet Explorer をご利用の場合 )Microsoft Edge をご利用の場合 )Google Chrome をご利用の場合 )Mozilla Firefox をご利

V.ブラウザの使い方

合宿事前講座 Web 開発の基本編その 2 情報研究会モブ 薗田海樹 The. H.30 情報研究会 1

スライド 1

2 Web ページの文字のサイズを変更するには 以下を実行します Alt + P キーを押して [ ページ ] メニューを選択します X キーを押して [ 文字のサイズ ] を選択します 方向キーを押して 文字のサイズを [ 最大 ] [ 大 ] [ 中 ] [ 小 ] [ 最小 ] から選択します

<4D F736F F D A957A A A8FEE95F18F88979D DEC90AC E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

■デザイン

情報C 4月スクーリング プリント

2 (2) 特定のアプリケーションソフトを用意しなくても内容が閲覧でき る 一般的な形式で添付ファイルを用意する 解説 利用者が特定のアプリケーションソフトを用意しないと閲覧することができないファイル形式のみで情報の提供を行うと アプリケーションソフトを持っていない利用者には情報が伝わりません 特定

<4D F736F F D F8E FEE95F1836C F8EE88F878F F88979D8BC68ED2976C A2E646F63>

ご利用のブラウザのバージョンによっては 若干項目名が異なる場合があります 予めご了承ください Windows をお使いの場合 [ 表示 ] [ エンコード ] [ 日本語 ( 自動選択 )] を選択 [ 表示 ] [ エンコード ] [Unicode(UTF-8)] を選択 Firefox をご利用

Ⅴ ブラウザーの使い方 V. ブラウザーの使い方 起動 終了 画面説明 ホームページ移動 リンクを使って移動 アドレスバーからの移動 ボタンでの移動

職業訓練実践マニュアル 重度視覚障害者編Ⅰ

■新聞記事

エクセル応用 2016 第 1 章関数の利用 1 作成するブックを確認する 2 関数の概要 3 数値の四捨五入 切り捨て 切り上げを使う 4 順位を求める 5 条件で判断する 6 日付を計算する 7 表から該当データを参照する 第 2 章表作成の活用 1 作成するブックを確認する 2 条件付き書式を

目次 1. プロフィール画像工房の概要 3 2. プロフィール画像の作成 9 3. プロフィール画像の登録 まとめ 29 レッスン内容 プロフィール画像工房 インターネット上に提供されているさまざまなサービス ( これ以降 サービス と記述します ) を利用するときには 利用するユーザー

もくじ 目 次 第 はじめに.... 本システムの概要....2 注意事項....3 商標および著作権について... 第 2 本システムのご利用にあたって ご利用時の操作フロー 画面構成 画面各部の説明... 3 操作方法 ご利用

目次 新規会員登録 P.3 ログイン P.6 管理画面について P.7 研究情報の編集 P.8 お知らせの新規追加 編集 P.10 メディアの新規追加 編集 P.12 会員情報の編集 P.14 2 / 16

(2) 装飾のための画像等は 音声読み上げソフト等で不必要な情報を伝えないようにする JIS 7... 解説 装飾のための画像等は 音声読み上げソフトで必要のない情報を読み上げたりしないようにしましょう 装飾のための画像等は 音声読み上げソフトで代替テキスト ( 音声読み上げソフトで 読み上げる文字

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2013)

PowerPoint プレゼンテーション

目次第 1 章ガイドラインの目的... 5 第 2 章ガイドラインの考え方 基本姿勢 適用範囲 想定する利用者 環境 利用者 利用環境 参考とする規格等 運用 目標 職員の意

柔軟に行えるとともに 将来のシステム拡張性を考慮するものとする またデータのバックアップが行えるとともにサービス停止など障害時の復旧作業や必要に応じた再インストール等に対応する (OS のアップデート等の定期的な保守を実施するとともに 継続的に CMS の機能向上を図るものとする ) (11) ドメ

目次 新規会員登録 P.3 ログイン P.6 管理画面について P.7 研究情報の編集 P.8 お知らせの新規追加 編集 P.10 メディアの新規追加 編集 P.12 会員情報の編集 P.14 2 / 16

Microsoft Word - 資料5-1_資料掲載_ver docx

2. 総合情報センターホームページからアクセス 総合情報センターホームページ ( 左上にある Web メール をクリ ックします 2015 年 3 月 5 日 ( 木 ) までは現在のメールシステムが表示されます Web ブラウザから直接アクセ

採用GO システムマニュアル 配布用 ver.1.4

Microsoft PowerPoint _3a-SEO.pptx

1-2. 文字の編集について (1) 文字入力する ページ編集フィールド 上では キーボードからの文字入力 または コピーした文章の貼り付け操作に より 文章を入力します 以降 文字入力に関する操作について説明します ページ編集フィールド (1) 改行の扱いについて [Enter キー ] を押下し

1.WebClass( ウェブクラス ) とは WebClass を利用される前に 学生の立場で WebClass を利用してみましょう... 4 開始方法... 4 資料を閲覧する 先生の立場で WebClass を利用してみましょう... 8 資料を

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2010).doc

02_02.xls

エンカレッジオンラインのご利用について 動作環境 : パソコン(Windows/Mac) ブラウザ :Internet Explorer Google Chrome Firefox Safari の各最新版 回線速度 : 下り 5Mbps 以上の速度を維持できる安定した環境 スマートフォン タブレッ

1. ガイドラインの目的ウェブサイトは文字や画像 音声 映像を組み合わせて いろいろな情報をいろいろな形で表現することができます また インターネットの普及 携帯コンテンツの進歩により 勤務先のほか 学校や自宅 屋外など あらゆる場所でウェブサイトにアクセスすることができます そのため ウェブサイト

Microsoft Word - P doc

PALNETSC0184_操作編(1-基本)

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - CSS(Cascading Style Sheets)の基本.pptx

Microsoft Word - WebMail.docx

操作マニュアル 廃止届出登録 第 8 版 2019 年 7 月 22 日

2 / 25 複数ソフトの組み合わせ テキストファイルを Excel で開く テキスト形式 (.txt) で保存したファイルを Excel で利用しましょう 第 14 講で保存した west.txt を Excel で開きます 1. Excel を起動します 2. [Office ボタ

Microsoft Word - 3章コンテンツ管理.doc

目次 1. ログイン ログアウト デスクトップ ( 例 :Word Excel 起動中 ) Dock( 例 :Word Excel 起動中 ) Finder ウィンドウ メニューバー ( 例 :Word 起動中 )...

数のディジタル化

スライド 1

SILAND.JP テンプレート集

保存版 改訂版 日本私立短期大学協会広報 HP 短大クエスチョン 情報発信マニュアル 2019 年 1 月 日本私立短期大学協会 株式会社ル プロジェ制作

(Microsoft Word - 01PowerPoint\217\343\213\211C\203p\203^\201[\203\223\222m\216\257\225\\\216\206.doc)

(2) 光過敏性発作等を誘発しないように 画面の全部または一部の点滅 ちらつき 移動は必要最小限とする せん ( 閃 ) 光は 秒間に3 回以下とし 鮮やかな赤の点滅や明暗の差が大きくくっきりとした画面の反転は行わない また 画面全体を縞 渦巻き 同心円等の規則的なパターン模様にしない JIS 7.

Word によるホームページ勉強会第 10 日目フレームページの製作 Ⅰ.menu.html の製作 改定三宅節雄 1. Word を起動し 表示 印刷レイアウトを選択します ページレイアウト ページ設定の をクリックし フォントの設定からフォントサイズは 12p とします 2

JavaScript カスタマイズ入門 kintone university アプリデザイナープラス JavaScript カスタマイズ入門編演習問題回答 演習問題 第 2 章サンプルで試そう 1 cybozu.com developer network の サンプルで試そう ( 以下 サンプル と

RIC Place ユーザーマニュアル

1. マイページの取得 学情主催イベント原稿入稿システム URL 上記 URL にアクセスしてください ( ブラウザに直接入力してください ) 1-1. メールアドレスの入力 トップページ 上記の学情主催イベント原

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン します アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] を

guideline_all - コピー

brieart変換設定画面マニュアル

エンカレッジオンラインのご利用について 動作環境 : パソコン(Windows/Mac) ブラウザ :Internet Explorer Google Chrome Firefox Safari の各最新版 回線速度 : 下り 5Mbps 以上の速度を維持できる安定した環境 スマートフォン タブレッ

環境確認方法 (Windows の場合 ) OS 動作環境日本語版 Windows 7, 8, 8.1, 10 であること 確認方法 Windows キーを押しながら R キーを押します または [ スタート ] メニューから [ ファイル名を指定して実行 ] ( または [ プログラムとファイルの

スライド 1

brieart初期導入ガイド

目次 1 Agatha 管理者向けマニュアルの概要 Agatha 利用前のご確認 管理者ページ 管理者ページでできること 管理者ページへのアクセス Agatha 管理者ページ画面 ユーザー登録の流れ...

CASEC

PowerPoint2003基礎編

< ダッシュボード画面 > 現在開催中の研修 に ご覧いただけるセミナーがすべて表示されます 視聴したいセミナーをクリックします ( セミナーへのお申し込み方法はこちらをご参照ください ) マウスをセミナー名の上に移動すると色が変わります 色の変わる範囲はどこでもクリックすることができます < 講座

Microsoft Word - macマニュアル【 】.doc

C) 信頼済みサイトダイアログにて以下の操作を実施する 次の Web サイトをゾーンに追加する (D); 欄に電子入札 URL を入力する 追加 ボタンをクリックし Web サイト (W) に URL が追加されたことを確認する 3 上記 ~ を必要なサイト分行う 登録するWebサイト受注者 : h

2-5 コンテンツ作成完了時 項目に未入力があった場合 警告を表示しスムーズに修正できること 2-6 ページのレイアウト及びコンテンツはコピーして再利用ができること 2-7 同じページを更新して再度公開を行う際に 以前公開していたページを前世代として管理できること 世代の上限数は最低 2 世代を担保

目 次 1. ログイン システムの操作 データ検索 検索 CSV 出力 台帳表示 位置確認 詳細表示 データ編集

1. WebShare(HTML5 版 ) 編 1.1. ログイン / ログアウト ログイン 1 WebShare の URL にアクセスします xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 ユーザー名 パ

UTF-8への文字コード変更に伴う自作CSSとJavascript修正について

高知大学 学生用

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Excel Online を開く ファイル ( ブック ) を作成する ファイル ( ブック ) を開く..

Microsoft Word - 茨城県ウェブアクセシビリティガイドライン平成28年度改定案170326

目次 1. はじめに 本ガイドラインの目的 本ガイドラインの適用範囲 ウェブアクセシビリティについて 根拠となる規格 配慮の対象となる利用者 ガイドラインの見直し

1.平成26年度神戸市ユーザー評価「神戸市:トップページ」報告書

(3) 本文を書く 実際にページを開いたときに表示される本文を書いてみましょう から の間に書きます <html > <head > <title > 武のホームページ </title > </head > </html > (4) ページを保存する ここで一度ページを保存してみましょう テキストエ

2 課題管理( 学術研究助成基金助成金 ) 画面が表示されます 研究分担者変更承認申請書 欄の [ 作成する ] をクリックします [ 作成する ] ボタンが表示されていない場合には 所属する研究機関の事務局等へお問い合わせください 352

事前準備マニュアル

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン します アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] を

Adobe Readerの使い方

intra-mart EX申請システム version.7.2 事前チェック

引き算アフィリ ASP 登録用の日記サイトを 作成しよう Copyright 株式会社アリウープ, All Rights Reserved. 1

1. 画面パターンと画面の見方 (2) メインメニュー画面 b c d メインメニュー画面 1 ヘッダヘッダは システムバナー ログイン情報 ドロップダウンメニューで構成されます 2 b 新着情報 利用者が新規利用申込を行った場合など 利用者へ手続きの状況を通知する情報を表示します 3 c メニュー

untitled

<4D F736F F D2089A1956C E815B837E B8A948EAE89EF8ED02E646F63>

PowerPoint2007基礎編

Transcription:

1. はじめに 1 1-1. ガイドラインを策定するにあたって 1 1-1-1. ウェブアクセシビリティとは 1 1-1-2. ウェブアクセシビリティが求められている背景 1 1-1-3. 高齢者 障害者の閲覧時の利用特性 2 1-1-4. 視覚障害者への対応 2 1-1-5. ウェブアクセシビリティの JIS 規格化 3 1-1-6. ガイドラインの重要性 3 1-2. ガイドラインの適用範囲 4 1-3. 公開前にチェックするブラウザとバージョン 4 1-4. 企画 制作上の注意点 4 1-5. 保守 運用上の注意点 4 1-6. 利用者からのフィードバック 5 2. ページ全体について 6 2-1. ページのソースコードは 使用する技術の規格や仕様に従って記述するようにする (7.4.1.1) 6 2-2. ページ内で使用する言語と文字コードを指定する (7.3.1.1 7.3.1.2) 6 2-3. ページの内容は 文書構造を適切なタグを用いて示す (7.1.3.1 7.2.4.6) 7 2-4. ページの内容を適切に表す固有のタイトルを付ける (7.2.4.2) 8 2-5. ページの見た目を表現するには できるだけスタイルシートを使用する (7.1.3.1 7.1.4.5) 9 2-6. キーボードだけの操作でも利用できるようにする (7.2.1.1 7.2.1.2) 9 2-7. JavaScript を使用しなくても全ての情報を入手できるよう配慮する 10 2-8. シンプルなレイアウトを心がけ 利用者が情報を探しやすいようにする 10 2-9. ページの全体または一部を自動的に更新したり 別のページに自動的に移動させたりしない (7.2.2.2) 10 2-10. 背景と内容のコントラストを十分にとる (7.1.4.3) 11 2-11. 背景色や文字色は 出来る限り一貫性を持たせたページ作りをする 11 2-12. 色や形だけで情報を伝えない (7.1.4.1 7.1.3.3) 11 2-13. ページの長さは 適切な長さとする また 長さや内容によってはページの先頭に戻れる配慮をする 12 2-14. ページ作成後も随時内容の更新 修正をする 14 2-15. 画面のサイズは 1024 768 を想定し 閲覧しやすいようにする 14 2-16. ページはA4 タテの用紙で適切に印刷できるようにする 14 2-17. 各ページには担当部署名 連絡先を明記する 15 2-18. 問い合わせには 電話 FAX メールアドレスなど複数の手段を明記する (6.5.3) 15 3. トップページについて 16 3-1. 利用者の立場で項目を分類する 16 3-2. トップページで サイト全体が見通せるようにする 16 3-3. 団体名 所在地 アクセス情報 ( 地図 道順 交通案内 ) を明記する (6.5.3) 16

3-4. プライバシーポリシー及びアクセシビリティポリシーを掲載する (6.1) 16 3-5. ページの使い方 ( ヘルプメニュー ) を用意する (6.5.3) 17 4. サイト内の案内 ( ナビゲーション ) について 18 4-1. サイト内に共通するナビゲーションをつける (7.3.2.3) 18 4-2. 共通するナビゲーションには トップページ 主要メニュー サイトマップ 問い合わせへのリンクをつける (7.3.2.4) 18 4-3. 各ページに検索機能もしくは 検索ページへのリンクをつける 18 4-4. パンくずリストを各ページにつける (7.2.4.8) 18 4-5. 共通するナビゲーションは読み飛ばせるようにする (7.2.4.1) 19 5. 文字について 20 5-1. 文字のサイズは 利用者が自由に変更できるようにする (7.1.4.4) 20 5-2. 文字のフォント ( 書体 ) は指定しない 20 5-3. 理解しやすい文章にする (7.3.1.3 7.3.1.4) 20 5-4. 文章による説明だけでなく必要に応じて図 イラストなどを用いる (7.3.1.5) 21 5-5. 誤読されない工夫をする (7.3.1.6) 21 5-6. 英単語は小文字で表記する 21 5-7. 単語の途中にスペースや改行を入れない (7.1.3.2) 22 5-8. 数値は半角数字を使用する 22 5-9. 機種依存文字および半角カナを使用しない 22 5-10. 日付 時間 通貨単位は漢字で表記する 23 5-11. 行頭に記号文字を使用しない 23 6. リンクについて 24 6-1. リンクボタンは容易に判別できるものとする (7.2.4.4 7.2.4.9) 24 6-2. リンクは十分な面積を確保する 24 6-3. リンクとリンクの間は十分な間隔をあける 24 6-4. リンク先の内容がわかるようにする (7.2.4.4) 24 6-5. リンク先を新しいウィンドウで開く場合は 事前に利用者に知らせる (7.3.2.1 7.3.2.2) 25 7. 画像について 26 7-1. 画像には 適切な代替テキストをいれる (7.1.1.1) 26 7-2. 代替テキストは簡潔にする (7.1.1.1) 26 7-3. 装飾的な画像の代替テキストは空にする (7.1.1.1) 27 7-4. 隣り合った画像とテキストにリンクを設定する場合には画像とテキストを同じリンクの中に入れて画像の代替テキストを空にする (7.2.4.4) 28 7-5. イメージマップは使用しない 29 8. 表 ( テーブル ) について 30 8-1. 表 ( テーブル ) はわかりやすい構造にする (7.1.3.1) 30 8-2. 表 ( テーブル ) の構造を明確に示す (7.1.3.1) 30 8-3. テーブルのマークアップを用いて 表の情報を提示する (7.1.3.1) 31 9. レイアウトについて 32 9-1. なるべくテーブルタグをレイアウトのために使用しない (7.1.3.2 7.2.4.3) 32

9-2. 音声読み上げを考慮する (7.1.3.2) 32 10. 入力フォームについて 33 10-1. 入力させる時は どのように入力するのかを明確にする (7.3.3.2) 33 10-2. 全てのコントロールとラベルはLABEL 要素を使用し コントロールとラベルを関連付ける (7.2.4.6) 33 10-3. 入力制限時間を設けないようにする (7.2.2.3) 34 10-4. フォーム入力後 入力内容の確認画面を提供し さらに修正できる手段も同時に提供する (7.3.3.4) 34 11. フレームについて 35 11-1. フレームは基本的に使用しない (7.2.4.1 7.2.4.2 7.4.1.2) 35 12. Word Excel PDF Flash ファイルの扱いについて 36 12-1. Word Excel ファイルを公開する場合 (7.1.1.1) 36 12-2. PDF ファイルを公開する場合 (7.1.1.1) 36 12-3. Flash ファイルを公開する場合 (7.1.1.1) 37 13. 動画 音について 38 13-1. 動画 音は 自動で再生せず利用者側で制御できるようにする (7.1.4.2 7.2.2.2) 38 13-2. テキストなど代替情報を提供する (7.1.1.1 7.1.2.1 7.1.2.2 7.1.2.3 7.1.2.5) 39 14. 速度について 40 14-1. 変化または移動する画像 テキストは速度を考慮する (7.2.2.2) 40 14-2. 早い周期での点滅を避ける (7.2.3.1 7.2.3.2) 40 15. Java アプレットなどその他オブジェクトについて 40 15-1. アクセスできない場合の配慮から代替情報を提供する (7.1.1.1) 40 16. インターネット環境について 41 16-1. ファイルのサイズは小さくする 41 16-2. 閲覧できるファイル形式を掲載する 41 付録 機種依存文字 42

ウェブアクセシビリティに関する指針 1. はじめに 1-1. ガイドラインを策定するにあたって 1-1-1. ウェブアクセシビリティとは 1-1-2. ウェブアクセシビリティが求められている背景 1

23 http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2011/gaiyou/pdf/1s1s.pdf 23 http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h23/index.html http://www.soumu.go.jp/iicp/chousakenkyu/data/research/survey/telecom/2003/0306-all.pdf 1-1-3. 高齢者 障害者の閲覧時の利用特性 1-1-4. 視覚障害者への対応 2

1-1-5. ウェブアクセシビリティの JIS 規格化 67 1-1-6. ガイドラインの重要性 3

1-2. ガイドラインの適用範囲 http://www.pref.shizuoka.jp/ 1-3. 公開前にチェックするブラウザとバージョン Microsoft Internet Explorer 6 8 Google Chrome 14 Opera 11.5 Firefox 7.0 Safari 4.05.1 1-4. 企画 制作上の注意点 1-5. 保守 運用上の注意点 4

1-6. 利用者からのフィードバック 5

2. ページ全体について 2-1. ページのソースコードは 使用する技術の規格や仕様に従って記述するようにする (7.4.1.1) <center> <font> <s> <strike> <u> <b> <i> <big> <small> <marquee> <blink> 2-2. ページ内で使用する言語と文字コードを指定する (7.3.1.1 7.3.1.2) 6

2-3. ページの内容は 文書構造を適切なタグを用いて示す (7.1.3.1 7.2.4.6) <h1><h2> 7

2-4. ページの内容を適切に表す固有のタイトルを付ける (7.2.4.2) / 8

2-5. ページの見た目を表現するには できるだけスタイルシート (CSS) を使用する (7.1.3.1 7.1.4.5) 2-6. キーボードだけの操作でも利用できるようにする (7.2.1.1 7.2.1.2) 9

2-7. JavaScript を使用しなくても全ての情報を入手できるよう配慮する javascript.javascript JavaScript 2-8. シンプルなレイアウトを心がけ 利用者が情報を探しやすいようにする 2-9. ページの全体または一部を自動的に更新したり 別のページに自動的に移動させたりしない (7.2.2.2) 10

2-10. 背景と内容のコントラストを十分にとる (7.1.4.3) 2-11. 背景色や文字色は 出来る限り一貫性を持たせたページ作りをする 2-12. 色や形だけで情報を伝えない (7.1.4.1 7.1.3.3) 11

124613 2-13. ページの長さは 適切な長さとする また 長さや内容によってはページの先頭に戻れる配慮をする 12

HTML 13

2-14. ページ作成後も随時内容の更新 修正をする 2-15. 画面のサイズは 1024 768 を想定し 閲覧しやすいようにする 1024 768 2-16. ページは A4 タテの用紙で適切に印刷できるようにする 600 600 14

2-17. 各ページには担当部署名 連絡先を明記する 2-18. 問い合わせには 電話 FAX メールアドレスなど複数の手段を明記する (6.5.3) 15

3. トップページについて 3-1. 利用者の立場で項目を分類する 3-2. トップページで サイト全体が見通せるようにする 3-3. 団体名 所在地 アクセス情報 ( 地図 道順 交通案内 ) を明記する (6.5.3) 3-4. プライバシーポリシー及びウェブアクセシビリティポリシーを掲載する (6.1) 16

3-5. ページの使い方 ( ヘルプメニュー ) を用意する (6.5.3) 17

4. サイト内の案内 ( ナビゲーション ) について 4-1. サイト内に共通するナビゲーションをつける (7.3.2.3) 4-2. 共通するナビゲーションには トップページ 主要メニュー サイトマップ 問い合わせへのリンクをつける (7.3.2.4) 4-3. 各ページに検索機能もしくは 検索ページへのリンクをつける 4-4. パンくずリストを各ページにつける (7.2.4.8) 18

4-5. 共通するナビゲーションは読み飛ばせるようにする (7.2.4.1) 1 2 3 4 gif 19

5. 文字について 5-1. 文字のサイズは 利用者が自由に変更できるようにする (7.1.4.4) 5-2. 文字のフォント ( 書体 ) は指定しない 5-3. 理解しやすい文章にする (7.3.1.3 7.3.1.4) 20

5-4. 文章による説明だけでなく必要に応じて図 イラストなどを用いる (7.3.1.5) 5-5. 誤読されない工夫をする (7.3.1.6) 5-6. 英単語は小文字で表記する 21

TEL 5-7. 単語の途中にスペースや改行を入れない (7.1.3.2) 5-8. 数値は半角数字を使用する 5-9. 機種依存文字および半角カナを使用しない 22

5-10. 日付 時間 通貨単位は漢字で表記する 5-11. 行頭に記号文字を使用しない 23

6. リンクについて 6-1. リンクボタンは容易に判別できるものとする (7.2.4.4 7.2.4.9) 6-2. リンクは十分な面積を確保する 6-3. リンクとリンクの間は十分な間隔をあける 6-4. リンク先の内容がわかるようにする (7.2.4.4) 24

6-5. リンク先を新しいウィンドウで開く場合は 事前に利用者に知らせる (7.3.2.1 7.3.2.2) 25

7. 画像について 7-1. 画像には 適切な代替テキストをいれる (7.1.1.1) 32 5 153 <p> 評価 : <img src="star1" alt="5つ星のうちの3つ星 "> <img src="star1" alt=""> <img src="star1" alt=""> <img src="star2" alt=""> <img src="star2" alt=""> </p> 7-2. 代替テキストは簡潔にする (7.1.1.1) 26

グラフ : 上位 3 名の販売員の 10 月の売上表 グラフに続いて説明文 7-3. 装飾的な画像の代替テキストは空にする (7.1.1.1) 27

7-4. 隣り合った画像とテキストにリンクを設定する場合には画像とテキストを同じリンクの中に入れて画像の代替テキストを空にする (7.2.4.4) 28

alt="" 7-5. イメージマップは使用しない 29

8. 表 ( テーブル ) について 8-1. 表 ( テーブル ) はわかりやすい構造にする (7.1.3.1) 8-2. 表 ( テーブル ) の構造を明確に示す (7.1.3.1) HTML <table> <tr> <th id="t1"></th> <th id="t2"></th> <th id="t3"></th> </tr> </tr> <td headers="t1" id="k1">a </td> <td headers="t2 k1">300 </td> <td headers="t3 k1">75 </td> </tr> </table> 30

8-3. テーブルのマークアップを用いて 表の情報を提示する (7.1.3.1) 31

9. レイアウトについて 9-1. なるべくテーブルタグをレイアウトのために使用しない (7.1.3.2 7.2.4.3) 9-2. 音声読み上げを考慮する (7.1.3.2) 32

10. 入力フォームについて 10-1. 入力させる時は どのように入力するのかを明確にする (7.3.3.2) 10-2. 全てのコントロールとラベルは LABEL 要素を使用し コントロールとラベルを関連付ける (7.2.4.6) LABEL LABEL 33

10-3. 入力制限時間を設けないようにする (7.2.2.3) 10-4. フォーム入力後 入力内容の確認画面を提供し さらに修正できる手段も同時に提供する (7.3.3.4) 34

11. フレームについて 11-1. フレームは基本的に使用しない (7.2.4.1 7.2.4.2 7.4.1.2) <frameset cols="100,*" title=""> <frame src="menu.html" title=""> <frame src="docment.html" title=""> </frameset> <title> 35

12. Word Excel PDF Flash ファイルの扱いについて 12-1. Word Excel ファイルを公開する場合 (7.1.1.1) HTML 12-2. PDF ファイルを公開する場合 (7.1.1.1) PDF URL PDF Acrobat Reader() URLhttp://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html [PDF 400KB] 36

12-3. Flash ファイルを公開する場合 (7.1.1.1) Flash URL Macromedia Flash Player URL http://www.macromedia.com/shockwave/download/download.cgi?p5_language=japane se& Lang=Japanese&P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese 37

13. 動画 音について 13-1. 動画 音は 自動で再生せず利用者側で制御できるようにする (7.1.4.2 7.2.2.2) 38

13-2. テキストなど代替情報を提供する (7.1.1.1 7.1.2.1 7.1.2.2 7.1.2.3 7.1.2.5) 39

14. 速度について 14-1. 変化または移動する画像 テキストは速度を考慮する (7.2.2.2) 14-2. 早い周期での点滅を避ける (7.2.3.1 7.2.3.2) 15. Java アプレットなどその他オブジェクトについて 15-1. アクセスできない場合の配慮から代替情報を提供する (7.1.1.1) JavaScript <noscript> <object></object> <embed><noembed> Java <applet> *<applet> W3C HTML 40

16. インターネット環境について 16-1. ファイルのサイズは小さくする 16-2. 閲覧できるファイル形式を掲載する [Word 400KB] 41

付録 機種依存文字 1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Σ No. K.K. Tel cc 42