平成23年 月 日

Similar documents
平成23年 月 日

平成23年11月28日

た 執行部からは 企業の採用動画などの作成や インターンシップのセミナーなどをなりわいとしている就職支援会社にお願いしようと考えているとの答弁がありました 別の委員から 大企業がますます人材の囲い込みをしていくと思うので 高知県として独自の魅力をアピールしてもらいたいとの要望がありました 次に 南国

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3>

平成 30 年 3 月 16 日 梶原委員長 商工農林水産委員会を開会いたします (12 時 59 分開会 ) 梶原委員長 ご報告いたします 中内委員から 所用のため本日の委員会を欠席したい旨の届出があっております まず 水産振興部から 14 日の委員会での答弁について修正の申し出がありましたのでこ

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

平成23年 月 日

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

(Microsoft Word - \213c\216\226\230^\201i\202g\202o\227p\201j.doc)

新城市議会 予算 決算委員会 平成 30 年 6 月 19 日 ( 火曜日 )

平成 27 年第 4 回尾鷲市議会臨時会会議録 平成 27 年 7 月 31 日 ( 金曜日 ) 議事日程 ( 第 1 号 ) 平成 27 年 7 月 31 日 ( 金 ) 午後 3 時開会 日程第 1 日程第 2 会議録署名議員の指名 会期の決定 日程第 3 議案第 43 号工事請負変更契約につい

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D E30382E E590EC8E D58E9E816A8F9096BC82A082E82E646F63>

<4D F736F F D2091E5927C8E7395BD90AC E91E F192E897E189EF E646F63>

平成17年5月18日 豊岡市国民健康保険運営協議会シナリオ

依光委員 土森委員にお願いできればと思います 私に委員長をということですが これに御異議ありませんか 御異議ないようでございますので 私が委員長をさせていただくことに決しまし た それでは 私から少し挨拶をさせていただきたいと思います 先ほどの議長の御挨拶でもありましたように 議員定数問題等調査特別

病院等における耐震診断 耐震整備の補助事業 (1) 医療施設運営費等 ( 医療施設耐震化促進事業平成 30 年度予算 13,067 千円 ) 医療施設耐震化促進事業 ( 平成 18 年度 ~) 医療施設の耐震化を促進するため 救命救急センター 病院群輪番制病院 小児救急医療拠点病院等の救急医療等を担

<8F5A91EE838A B83808F9590AC E786C73>

市街化調整区域における開発許可等の見直しについて 説明させていただきま す ( 内容説明 ) 市街化調整区域における開発許可等の運用基準の見直しの説明は以上です ありがとうございました 以上の説明を踏まえまして ご質問 ご意見等ある方 はよろしくお願いいたします 委員 4 ページの 見直し趣旨 のと

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

PowerPoint プレゼンテーション

平山晶邦-議会報告_201306

untitled

平成18年度標準調査票

午後 3 時 00 分開会 近藤会長それでは ただいまから 平成 28 年度第 7 回 東京都私立学校審議会 を開催いたします 初めに 本日の出席委員について 事務局から報告願います 私学行政課長本日の出席委員は 委員 20 名のうち17 名でございます 開会定足数は11 名でございますので 本審議

<4D F736F F D E31312E BD90AC E937891E63589F18D5D938C8BE68BB388E788CF88F589EF97D58E9E89EF28328D5A292E646F63>

教育長報告 ( 教育長 ) 平成 28 年 4 月 1 日から平成 28 年 5 月 26 日までの一般経過報告 事件 事故 問題行動等 今後の予定について報告 ( 教育長 ) 後程 何かありましたらご質問ください 続きまして事項書 3 議案に入らせていただきます 議案第 1 号熊野市立学校評議員の

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

H28秋_24地方税財源

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

外部評価地域かかわりシート 1 〇外部評価 ( 地域かかわりシート 1) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記

<322E318AEE91628E9197BF2E786C73>

唐津市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 2 9 年 11 月 8 日 唐津市農業委員会 第 1 基本的な考え方農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 といいます ) の改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

PowerPoint プレゼンテーション

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

各取組は PDCA サイクルを回し効果を評価し 目標が達成できない見通しとなったときは さらなる総量の縮減や取組 体制の強化等 基本方針等を見直します [ 図表 40] [ 図表 40:PDCA サイクル ] 計画修正 Action 計画修正 Action Plan Check 計画等修正 Acti

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

監査の結果に基づき講じた措置

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 DMO による広域観光連携 2 地域再生計画の作成主体の名称 石巻市 東松島市 3 地域再生計画の区域 石巻市及び東松島市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 圏域の現状 2011 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災から5 年が経過した これまで 復興

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速


出席議員 (8 名 ) 2 番國井益雄君 3 番西岡晃 君 4 番藤田剛二君 5 番椎木巧 君 7 番原 真也君 9 番石丸東海君 11 番福田洋明君 12 番田中敏雄君 欠席議員 (3 名 ) 1 番渡辺純忠君 6 番山田健一君 8 番桑原敏幸君 事務局出席職員氏名 局長末次和信君 書記中野隆春君

資料1 第3回災害救助に関する実務検討会における意見に対する回答

id5-通信局.indd

untitled

<4D F736F F D20819B322D302D318E9197BF AD8DF489EF8B C8E862E646F63>


渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネス

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

【H 制定】災害高機能型推進事業実施要領

年度予算の範囲内で受付先着順となります 注意! 住宅耐震改修補助を受けようとする場合は 別途書類が必要です 2 補助金の 交付決定 書類審査後 補助金の交付が決定したら 市から連絡します 都市建築課窓口で 補助金交付決定通知書 をお渡しします 注意! 交付決定があるまで 工事に着手することができませ

10. 会議の大要 午後 1 時 25 分に委員長が開会を宣言する 会期を 1 日とし 会議記録署名 委員を前項 6 のとおり指名する 11. 会議の状況 ただいまの出席委員は5 名で 定足数に達していますので これより 平成 28 年第 12 回平川市教育委員会を開催します 6 番 駒井委員より

平成22年2月

Microsoft Word 水戸市H29年6月都市建設常任委員会■議名・本文.doc

日本テレビ通り沿道まちづくり協議会(第1回)会議録要旨

建設委員会会議録

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

平成18年度標準調査票

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179

をいただきました また 公民館耐震診断業務委託料については 地元協議が整い 市の施設の整備方針が決定するまで 予算執行の停止と 委員会で決定いたしました この案件も結果が出たら委員会に報告をお願いし その場合も臨時委員会を開いて審議をすることとなりました それと質疑については 曖昧で納得できない答弁

活動状況調査

PowerPoint プレゼンテーション

22年5月 目次 .indd

< F2D926E89BA968490DD95A882CC8E968CCC96688E7E91CE8DF49776>

───────────────────────────

Microsoft Word - 【外務省】インフラ長寿命化(行動計画)

4-(1)-ウ①

4. 地方自治法第 121 条により出席した者 市 長 樋 渡 啓 祐 副 市 長 前 田 敏 美 教 育 長 浦 郷 究 政 策 部 長 角 眞 政 策 部 理 事 山 田 義 利 営 業 部 長 渕 野 尚 明 会 計 管 理 者 國 井 雅 裕 教 育 部 長 浦 郷 政 紹 総 務 課 長

飯塚社協丁合.indd

第 20 回熊谷市地域公共交通会議会議録 平成 29 年 1 月 26 日 ( 木 )13:30~14:45 熊谷市役所議会棟第 1 委員会室 1. 開会 2. 会長挨拶 3. 議題 (1) ゆうゆうバスのルート変更 ( 要望箇所 ) について 1ゆうゆうバス運行ルート ( 全体図資料 1の1) 事

◎ただいまから予算特別委員会の継続会議を開きます

防犯灯 防犯カメラと併せて設置し 次の1~3すべてに該当する防犯灯が補助対象となります 1 防犯カメラの視認性を向上させる照度 ( 防犯カメラから4メートル先の歩行者の行動などが認識できる明るさがあること 0.24ルクス以上 ) を確保できるもの 2 防犯カメラと同一の支柱に設置 3 光源を防犯カメ

魅力あるコミュニティ助成事業実施要綱第 1 条趣旨この要綱は 公益財団法人群馬県市町村振興協会 ( 以下 協会 という ) が 市町村振興宝くじ ( 通称サマージャンボ宝くじ 以下 宝くじ という ) の交付金等を財源として 自治会 町内会 その他これに準ずる地域住民が組織する団体 ( 以下 コミュ

船橋市では 生き生きとしたふれあいの都市 ふなばし をまちづくりの基本理念とし 都市の活力を生み発展し続けるまち を目指すべき将来都市像のひとつとしておりますことは皆様もご承知のとおりと思います これを実現するための施策のひとつとして 飯山満地区土地区画整理事業を推進し 便利で住みよいまちの形成を目

平成 28 年度定期学生大会 日時 : 平成 28 年 5 月 12 日 ( 木 )13:50~14:40 会場 : 東京電機大学理子工学部本館プレゼンテーションホール 議題 :(1) 議長団の承認 (2) 自治会執行委員会の承認 (3) 平成 28 年度自治会基本活動方針の報告 (4) 平成 27

Microsoft Word - 栃木県土地改良区運営強化推進計画(最終版)

登米市教育委員会会議録

富山県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 ( 様式 ) 1 市区町村名 富山市 2 人口 ( 1) 322,059 人 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) ( 8,253 人 ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上 26.1% ( 30.3% ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれにつ

Taro-07_学校体育・健康教育(学

日程第 6 議案第 2 号 平成 30 年度山口県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療特 別会計予算 日程第 7 議案第 3 号 平成 29 年度山口県後期高齢者医療広域連合一般会計補正予算 ( 第 2 号 ) 日程第 8 議案第 4 号 平成 29 年度山口県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療特

平成18年度標準調査票

行して アスリート等との意見交換も実施してまいりました 去る12 月 19 日には委員会による事業者へのヒアリング審査が行われました 2ページをご覧ください 両提案ともにその技術力を活かした意欲的な提案であり コスト 工期を含め 閣僚会議決定の整備計画や 当方の要求水準を満たしております 詳細は 資

Ⅱ 取組み強化のためのアンケート調査等の実施 (1) 建設技能労働者の賃金水準の実態調査国土交通省から依頼を受けて都道府県建設業協会 ( 被災 3 県及びその周辺の7 県を除く ) に対し調査を四半期ごとに実施 (2) 適切な賃金水準の確保等の取組み状況のアンケート調査国は 平成 25 年度公共工事

地域包括ケア構築に向けた実態調査の実施 ひとり暮らし高齢者 高齢者のみ世帯 の全てを訪問形式で調査 地域全体で生活支援等必要なサービス内容を検討 H24 年度 H24.7 月 ~ひとり暮らし実態調査 ( 訪問 ) 集計 解析 ( 名古屋大学 )1 H 福祉を考える集会 ( 住民 関係者

A4横書き

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

資料1 受援計画策定ガイドラインの構成イメージ

( 風間学校教育課長 ) 説明いたします ( 資料により説明 : 日程 5ページ以降 入広瀬中学校 守門中学校統合準備委員会設置要綱の内容及び平成 29 年 7 月 26 日付けで制定したことについて報告 ) ( 梅田教育長 ) 報告第 5 号について 質疑はありませ 報告第 5 号について 本案は


社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

浄化槽QA_B.indd

( 案 ) 土地区画整理事業の施行に伴い設置される 公共施設の管理及び帰属等に関する協議書 埼玉県 ( 以下 甲 という ) と ( 土地区画事業施行 ( 予定 ) 者 ) ( 以下 乙 と いう ) とは 土地区画整理法に基づく土地区画整理事業の施行により設置される公共 施設の管理及び帰属等につい

平成16年度第1回○○区地域協議会次第

国立大学法人富山大学 PPP/PFI 手法導入優先的検討要項

災害復旧制度の目的と沿革 目的 自然災害により被災した公共土木施設を迅速 確実に復旧する 対象施設 河川 海岸 砂防設備 林地荒廃防止施設 地すべり防止施設 急傾斜地崩壊防止施設 道路 港湾 漁港 下水道 公園 沿革 古くは明治 14 年より予算補助の形での国庫補助 明治 32 年 災害準備基金特別

Microsoft Word - 舞09・絆1(多文化) ⑤ doc

.T.v...ec6

Transcription:

平成 30 年 10 月 10 日 ただいまから 産業振興土木委員会を開会いたします (12 時 59 分開会 ) 御報告いたします 4 日の委員会において 坂本茂雄委員から地域観光課 河川課及び都市計画課に対する御質問があり また西森委員から住宅課に対する御質問があり それぞれ資料の提出がありましたので 各委員の皆様に配付させていただいております 本日の委員会は 委員長報告の取りまとめについて であります お諮りいたします 委員長報告の文案については お手元に配付してありますので この内容の検討をお願いいたしたいと思いますが よろしいでしょうか それでは 報告書案を書記に朗読させます 書記 産業振興土木委員会が付託を受けた案件について その審査の経過並びに結果を 御報告いたします 当委員会は 執行部関係者の出席を求め 慎重に審査いたしました結果 第 1 号議案 第 3 号議案 第 12 号議案 第 14 号議案 第 17 号議案から第 19 号議案 第 21 号議案 第 22 号議案 報第 23 号議案 以上 10 件については 全会一致をもって いずれも可決または承認すべきものと決しました 以下 審査の過程において議論された主な事項について その概要を申し上げます 初めに 中山間振興 交通部についてであります 第 1 号 平成 30 年度高知県一般会計補正予算 のうち 中山間地域生活支援総合補助金 について 執行部から 過疎化 高齢化が進む中山間地域において 地域住民が安心して暮らし続けることができる生活環境づくりを目指して 平成 30 年 7 月豪雨等により被災した給水施設の 本格復旧に向けた支援を行うための経費である との説明がありました 委員から 7 月豪雨等で被災した16 地区のうち 今回の補助対象となっていない10 地区については 補助金によらず復旧できたのか との質疑がありました 執行部からは 給水施設の被災状況調査を実施し 応急対応や修繕の状況についても 市町村を通じて詳しく確認している 10 地区については 地域住民や市町村の事業により復旧を完了している との答弁がありました 別の委員から 補助金の要件として 3 戸以上となっているが 3 戸未満であって補助金を使えない場合もあると思うが どのような状況か との質疑がありました 執行部からは 補助金の要綱上 原則 3 戸以上となっているが 市町村が施工し かつ市町村が施設台帳に記載をして管理を行う場合は 3 戸未満の場合も補助対象となる との答弁がありました 1

さらに委員から 原則 3 戸以上であるが そういった要件を満たせば1 戸でも補助対象になる ということを 各市町村に対しても周知徹底してもらいたい との意見がありました 次に 観光振興部についてであります 第 1 号 平成 30 年度高知県一般会計補正予算 のうち 自然 体験型観光キャンペーン推進事業費 について 執行部から 来年 2 月から開催する自然 体験型観光キャンペーンの準備に係る経費である との説明がありました 委員から 自然 体験型観光キャンペーンは 中山間地域の活性化を目指したものでなければならないが 中山間地域の観光資源は有名なところだけではなく 地域地域に活用できる素材がある 県がもっと主体的に取り組んでいく必要があると思うが 中山間地域での宿泊先や 食事場所はどうするのか との質疑がありました 執行部からは 宿泊に関しては 中山間地域は絶対量が少なく 既存の旅館や民宿といった施設を活用したうえで 空き家や空き部屋を活用する民泊の仕組みについても 市町村の意向を聞きながら進めていく必要があると考えている 食事場所については 観光拠点等整備事業費補助金も活用しながら 周遊コースの中に組み入れて紹介していきたい との答弁がありました 別の委員から 各市町村や地域との連携を密にして取り組む内容が多いと思うが どのような状況か との質疑がありました 執行部からは 7 月に市町村や民間事業者を対象に 7ブロックでそれぞれ説明会を行った 市町村からの聞き取りも行いながら 個別に事業を調整している 産業振興推進地域本部とも連携し取り組みを進めている との答弁がありました 別の委員から 市町村との取り組みは大事なので 1 回の行事で終わるのではなく 継続していくようにしてもらいたい との意見があり さらに 事故対応や危機管理についてはどのような議論がされているか との質疑がありました 執行部からは 観光資源の磨き上げの中では 設備を拡充したり プログラムをふやすだけではなく 安全対策も含めて取り組んでいるので 今後地域で新たにプログラムをつくる際には 安全対策の視点も入れて対応させていただく キャンペーン準備委員会には 実際地域で体験プログラムを提供している事業者も加わっている との答弁がありました 別の委員から 新たに就航するジェットスター ジャパン株式会社との連携については どのように考えているか との質疑がありました 執行部からは 近日中にジェットスター ジャパン株式会社と 今後のプロモーションや連携に向けて打ち合わせを行うようにしている LCCの客層に対して どのようにアプローチしていくか検討したい との答弁がありました 別の委員から 自然 体験型観光の目的地は二次交通があまりないが LCCで高知へ 2

来た方を自然 体験型観光にいざなうときに レンタカーは充足されているのか との質疑がありました 執行部からは 第 2 回のキャンペーン準備委員会でも同様の御意見をいただいた 今後高知県レンタカー協会とも話をしながら レンタカーの活用方法について検討を深めたい との答弁がありました 次に 土木部についてであります 第 1 号 平成 30 年度高知県一般会計補正予算 のうち 河川改修費 について 執行部から 平成 30 年 7 月豪雨等に対応する 河床掘削や護岸修繕 しゅんせつなどの河川事業を行うための経費である との説明がありました 委員から 今回の豪雨対応で河川改修を行うことは 平時からの備えという視点から設置された 豪雨災害対策推進本部のやるべきことに つながる部分があると思う 市町村から当委員会へ 改修などの要望が出ていた箇所は 今回 被災があったか 改修の対象になっているかなど 状況は把握しているか との質疑がありました 執行部からは 豪雨災害対策推進本部は 冬場にこそ夏場の準備をする ということを目的に取り組むもので PDCAを回していくためにも 改修などの進捗管理をしていかなければならないと考えている これまでに市町村から要望があった箇所と被災状況について整理を行う との答弁がありました 次に 沈下橋修繕事業費交付金 について 執行部から 市町村が管理する沈下橋に対して 回復 保全が早期に行えるよう 支援するための経費である との説明がありました 委員から 県内全域の沈下橋のうち 早急に修繕が必要と判定された18 橋のうち8 橋の修繕工事を 今回の交付金で予定しているが 残り10 橋についてはどのように対応するのか との質疑がありました 執行部からは 市町村が管理する橋梁は 沈下橋を含めて それぞれの市町村で長寿命化修繕計画を立てており 重要度の高いものから順次対策を行っている 市町村の計画に基づいて対応していきたい との答弁がありました 次に 都市整備費 について 執行部から 都市計画道路の整備を行うための経費である との説明がありました 委員から 都市計画道路はりまや町一宮線の増額について 6 月補正での予算以外に 必要な予算が生じたのか との質疑がありました 執行部からは 1 日も早い工事完成に向けて 事業の進捗を図るため 新堀川にかかる高知市の駐車場の補償費や 木屋橋にかかるNTT 光ケーブルなどの移設の補償費を計上している との答弁がありました さらに委員から 6 月の補正予算で設計予算を計上し その設計でどんなものになるか 3

わからないのに 新たに計上するということは 設計に影響されない箇所だけを予定しているのか との質疑がありました 執行部からは 工事再開に至った次の段階として 現在の危険な状態を早く解消するために 工事完成に向けて取り組んでいきたい 高知市やNTTと 補償費について協議が進んでいるので 補正予算で計上させていただいた との答弁がありました 別の委員から はりまや町一宮線については 長い年月をかけて議論をして 6 月議会で工事が再開されることになった 工事が再開された以上は 予算をつけ 工事の進捗を図るべきだと思う との意見がありました 別の委員から はりまや町一宮線の通学路の安全対策のために 緊急にできることはないのか との質疑がありました 執行部からは 現在は市道であり 高知市が管理を行っている 工事完成までの期間 児童の安全対策のために工夫ができないか 高知市や警察と一緒になって検討していきたい との答弁がありました 次に 報告事項についてであります 土木部についてであります 高知県全県域生活排水処理構想 の策定について 執行部から 生活排水の処理については 市町村ごとに地域の実情に応じた整備手法を定めたものを 県の処理構想として平成 9 年度に取りまとめ 整備に取り組んできた 処理構想は これまで2 度の見直しを行っているが 今回改めて 人口減少などの地域の実情や 市町村の財政状況を踏まえた見直しを行い 中長期的な将来像を描いた との説明がありました 委員から 単独浄化槽を合併浄化槽に変えていく取り組みに関して 県はどのように考えているのか との質問がありました 執行部からは それが最大の課題だと考えている 利用者は単独浄化槽でも困っていないが それが今の水質基準に合っていない状況なので 市町村と連携しながら 啓発に努めていくしかないと考えている との答弁がありました 以上をもって 産業振興土木委員長報告を終わります それでは御意見をどうぞ 小休にいたします ( 小休 ) 10 ページのね 工事が再開された以上は 予算をつけ 工事の進捗を図るべきだと思 う という意見 思う じゃない 図るべきだ というふうに 自分はそういう思いがあ ったんやけど 思う じゃのうて 図るべき と そういう思いで言ったつもりじゃけど はい 承知しました その下 安全対策のために 緊急にできることはないのか じゃなくて 緊急に対 4

策をとるべきだと思うが どうか と ほかにございますかね なし 正副一任 それでは 正場に復します ただいま協議いたしました文案により 御意見いただいた箇所は一部修正を行って 本会議で委員長報告を行うことにいたします なお 細部の文案の調整は 正副委員長一任でよろしいでしょうか 御異議なしと認めます よって さよう決定いたしました 次に 閉会中の継続審査の件を議題といたします お諮りいたします 当委員会は 閉会中も継続して 審査並びに調査をしたいので お手元に配付してある案のとおり申し出ることに御異議ありませんか 御異議なしと認めます よって さよう決定いたしました 次に 県外調査の取りまとめの件を議題といたします 北海道で調査を行った観光振興の取り組みについて 広域観光の取り組みについて 歴史資源の磨き上げについて 協議を行います 御意見をどうぞ 小休にいたします ( 小休 ) - 県外調査の取りまとめについて協議 - それでは正場に復します 協議を終わります 本日 皆さんからいただいた御意見はありませんでしたので 調査出張報告書として この案を中心にまとめていきたいと思います なお 細部の調整につきましては 正副委員長に一任をお願いいたします 以上をもって 日程は全て終了いたしました これで 委員会を閉会いたします (13 時 11 分閉会 ) 5