サービス管理責任者研修について

Similar documents
Microsoft Word - 29yoryou

募集要項

事務連絡 平成 31 年 4 月 23 日 各都道府県障害保健福祉主管課御中 厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部 障害福祉課地域生活支援推進室 サービス管理責任者等研修の見直しに関する Q&A 等について 平素より障害保健福祉行政の推進に御尽力いただき厚く御礼申し上げます サービス管理責任者及び児

指定特定相談支援事業 指定障害児相談支援事業の指定に係る Q&A 注意事項事業の実施にあたっては, 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 や 児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 等を必ず確認

<4D F736F F D E C4817A8D4C93878CA78FE18A51959F8E B FEE95F18CF6955C90A793788EC08E7B97768D802

 

介護給付費等単位数サービスコードについてサービスコードの構成 : サービス種類 サービス種類コード : サービス種類 居宅介護重度訪問介護同行援護行動援護療養介護生活介護経過的生活介護短期入所重度包括施設入所支援経過的施設入所支援自立訓練 ( 機能訓練 ) 自立訓練 ( 生活訓練 ) 宿泊型自立訓練

募集要項

開催通知 _検討委

PowerPoint プレゼンテーション

障害福祉計画資料 3 障害福祉サービスの目標 1 成果目標 柱 No. 事業 単位 2020 年度 解説 3 暮らしを支えるサービスの充実 3 1 福祉施設の入所者の地域生活への移行 目標値 年度末までに地域生活へ移行する施設入所者数 ( 移行率 ) 年度末時点の施設入所者数

計画相談支援 障がい児相談支援における特定事業所加算に係る基準の遵守状況に関する記録 ( 保存用 ) 平成年月サービス提供分 異動等区分 1 新規 2 継続 3 変更 4 廃止 加算の区分 1 特定事業所加算 (Ⅰ) 2 特定事業所加算 (Ⅱ) 3 特定事業所加算 (Ⅲ) 4 特定事業所加算 (Ⅳ)

<4D F736F F D C8892E88D65817A8FE18A518ED2959F8E8382CC82A082F182C882A2>

第 4 章施策の展開 1 到達目標障害のある方の自立支援の観点から 地域生活への移行や就労支援などの主要な課題に対応するため 国の基本指針 11 に示された見込量の確保に係る目標事項について 本市における障害福祉計画 ( 第 4 期 ) 期間中の実績等を踏まえ 到達目標 12 を設定します 一覧 (

Microsoft Word - 01表紙・目次.doc

<4D F736F F F696E74202D208D7390AD90E096BE816991BA88E4816A208DEC8BC692862E >

出時に必要な援助を行うことに関する知識及び技術を習得することを目的として行われる研修であって 別表第四又は別表第五に定める内容以上のものをいう 以下同じ ) の課程を修了し 当該研修の事業を行った者から当該研修の課程を修了した旨の証明書の交付を受けた者五行動援護従業者養成研修 ( 知的障害又は精神障

Microsoft Word - â‚¢R1ㅓㅅㅋ主凬佒賕眄ㇵã…fi管ç€flä¿®å‰�éłƒè¦†é€–

<4D F736F F D A926B8E CFC82AF3F816A E58F CC>

⑴ 利用定員が 30 人以下の場合 1,081 単位 ⑴ 利用定員が 30 人以下の場合 976 単位 ⑵ 利用定員が 31 人以上 40 人以下の場合 1,000 単位 ⑵ 利用定員が 31 人以上 40 人以下の場合 917 単位 ⑶ 利用定員が 41 人以上 50 人以下の場合 925 単位

<4D F736F F D2095CF8D5893CD8F6F954B97768F9197DE88EA97972E646F63>

Microsoft PowerPoint - 01_居宅訪問型児童発達支援

Microsoft Word - ⟖3104_æfl¹æ�£_Q#A+é•ıç�¥æ·»ä»Ÿã…»æŒ½è¨�çfl¨ï¼›.docx

平成15年度東京都身体障害者デイサービス事業補助要綱

(2) 児童発達支援管理責任者の経過措置について ( 児童発達支援 放課後等デイサービス ) 以下アの取扱については平成 30 年度末をもって全て終了するため 新基準に適合する実務経験を有し 必要な研修を修了した児童発達支援管理責任者を配置すること 配置できない場合は平成 30 年 4 月 1 日以

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱

株式会社シダー介護福祉士実務者研修 ( 通信課程 ) 平成 30 年度後期 (1 月 ~6 月コース ) 受講生募集!! 通信課程平成 31 年 1 月 ~ 平成 31 年 1 月開講 介護福祉士実務者研修開講 当社研修の特色 無理なく働きながらも学べる通信コース ( 通学は 9 日間 )!! 少人

Microsoft PowerPoint - (セット版(案トレ))(H30年度障害報酬改定の基本的な方向性について(検討チーム終了後)

加算・減算一覧【HPアップ用】(修正あり)

指導技法等体験プログラムのご案内 指導技法等体験プログラムの委託訓練関係について詳細にご紹介します 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構が運営する国立職業リハビリテーションセンター ( 以下 当センター という ) では 職業訓練上特別な支援を要する障害者等を対象とした職業訓練について 訓練場

270401定める児童等.docx

6 児童福祉法の改正 24 年 4 月には 障害者自立支援法と児童福祉法に分かれていた障がい児 の支援体制を一元化する改正がなされ 市町村が支給決定する障がい児通所支援 と都道府県が支給決定する障がい児入所支援が創設されました 7 障害者虐待防止法の施行 24 年 10 月には 障害者虐待の防止 養

スライド 1

07体制届留意事項(就労継続支援A型)

実施要綱

学則 1. 開講の目的 研修は 介護サービスに従事しようとする者を対象とし 正しい知識とアセスメント結果に基づく適切な介護技術を身につけることを目的とする また 利用者一人ひとりに対する生活状況の的確な把握や 利用者の潜在能力を活かせれるようなアプローチの提供 他職種との連携や介護に関する社会保障の

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

第3章 指導・監査等の実施

電子請求について

- 2 - いては 新基準別表の 1 のイ中 1,458 単位 とあるのは 1,611 単位 と 729 単位 とあるのは 806 単位 と 同 1 のロ中 1,207 単位 とあるのは 1,310 単位 と 603 単位 とあるのは 65 5 単位 と 同 1 の注 6 中 減算する とあるのは

( 参考様式 3)~ 記入例 ~ 指定を受ける障害福祉サービス事業所名を記入してください サービス管理責任者経歴書 事業所の名称 フリガナヤマグチサブロウ氏名山口三郎 ( 郵便番号 - ) 住所 生年月日 昭和 年 月 日 電話番号 - - 主な職歴等 年月 ~ 年 月 勤務先等 職務内容 昭和 年

( 様式第二 ) 介護給付費 訓練等給付費等明細書 ( 居宅介護 重度訪問介護 同行援護 行動援護 重度障害者等包括支援 短期入所 療養介護 生活介護 施設入所支援 自立訓練 就労移行支援 就労継続支援 ) 市町村番号 助成自治体番号 請受給者証番号求事業者及び 児童デイサービス 旧法施設支援 を削

(頭紙)公布通知

様式第1号(第○条関係)

医療的ケア児について

相談支援専門員、サービス管理責任者等要件

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

( 別添 ) 障害者自立支援法等の下での介護福祉士等による喀痰吸引等の対価に係る医療費控 除の取扱いについては 下記のとおりとする 1 者 障害福祉サービス等の利用中において 介護福祉士等による喀痰吸引等が行われる こと 2 となる障害福祉サービス等次の (1) から (12) に掲げる障害福祉サー

平成27年度税制改正要望結果について

認知症医療従事者等向け研修事業要領

継続サービス利用支援 ( いわゆる モニタリング ) (1) 支給決定の有効期間内において これらのサービスが適切に利用できるようサービス等利用計画が適切であるかどうかを省令で定める期間ごとに利用状況を検証し その結果や心身の状況 環境 利用に関する意向 その他の事情を勘案し サービス等利用計画の見

○介護給付費等の請求事務について

申請書類 ( 新規指定用 ) No については 様式がありませんので申請者様でご準備ください No. ( ) 1 ( 様式第 1 号 ) 指定申請書 ( ) 2 ( 別紙 ) 障害者総合支援法において既に指定を受けている事業等について ( ) 3 (

計画の策定にあたって 今回策定する あま市障がい者計画及び障がい福祉計画 は 現行の 障害者基本法 に定める 障害者計画 と 現行の 障害者自立支援法 に定める 障害福祉計画 を一体のものとしてとらえ 今後の制度改正を踏まえた あま市総合計画 を上位計画とする障がいのある人に対する支援活動や障がい者

3 本県 他の都道府県 指定都市又は中核市において 過去 5 年以内に 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律 ( 平成 17 年法律第 123 号 ) 又は改正前の障害者自立支援法 ( 平成 17 年法律第 123 号 ) に基づくサービス事業者としての指定を取り消された者である

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

30サビ管研修実施要綱

Microsoft Word - GH.docx22.docx

Microsoft Word - 沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業指定事務取扱要領

21厚生労働省が定める児童等.rtf

Microsoft Word - ○(確定)救急修練等に係る受講者の募集について(都道府県 宛).rtf

(3) その他, 報告が必要と認められる事故の発生失踪等の事案が発生した場合は市町村等へ報告する なお, 虐待については, 障害者虐待の防止 障害者の養護者に対する支援等に関する法律 ( 平成 23 年法律第 79 号 ) に基づく対応を行い, 感染症及び食中毒の集団発生については, 社会福祉施設等

Microsoft Word - 31å‰�éłƒè¦†é€–

平成 2 9 年度 介護福祉士実務者研修 実務者研修ミニ説明会開催日程 6 月 24 日 ( 土 ) 16:00 16:45 7 月 26 日 ( 土 ) 16:00 16:45 申し込み方法 お電話 本校ホームページよりお申し込みください くらしき総合福祉専門学校 岡山県倉敷市連

害者 万人 精神障害者 万人となっている 複数の障害を併せ持つ者もいるため 単純な合計にはならないものの 国民のおよそ7.4% が何らかの障害を有している 障害福祉サービスの利用者数は 国民健康保険団体連合会へ支払いを委託する自立支援給付の支払いに関するデータによれば 平成

書類点検等における通所介護事業所への主な指摘事項について

特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 新旧対照表 改正後 特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 現行 ICT を活用した特定保健指導の実施の手引き 最終改正平成 30 年 2 月 9 日 1.ICTを活用した特定保健指導の実施者保険

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

臨床等での実務経験を 3 年以上有する者 ) 2 登録研修機関として 自ら喀痰吸引等研修 ( 不特定多数の者対象 ) を実施予定の事業所等に勤める者 9 定員 25 名程度 10 受付期間平成 30 年 4 月 11 日 ( 水 )~4 月 23 日 ( 月 ) まで 11 申込方法 ホームページか

Microsoft Word (全文)障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく自立支援給付と介護保険制度との適用関係等について

Taro-【セット版】分野別指針(障

指定保育士養成施設の各年度における業務報告について新旧対照表 ( 下線部 : 変更箇所 ) 改正後 現行 雇児発 0722 第 6 号 雇児発 0722 第 6 号 平成 22 年 7 月 22 日 平成 22 年 7 月 22 日 一部改正雇児発 0808 第 4 号 一部改正雇児発 0808 第

改正要点マニュアル

児童福祉法に基づく障害児通所支援利用者 負担上限額管理務マニュアル 平成 29 年 10 月版 名古屋市役所子ども青少年局子育て支援部子ども福祉課

実習事業所 市内の生活介護事業所 ( 実習中は主に重症心身障害者への支援を行う ) または障害児通所支援事業所 ( 児童発達支援センター ) 実習について 実習は 又は市内の生活介護事業所( 実習中は主に重症心身障害者への支援を行う ) 児童発達支援センターにて 2 日間実施 (2 日とも同一施設で

Q7: 判定様式には80% を超えるサービスのみ記載するのですか? それとも 80% を超える超えないに関わらず 居宅サービス計画に位置づけたサービスはすべて記載するのですか? A7: 80% を超える超えないに関わらず 居宅サービス計画に位置づけたサービスについて すべて記載してください Q8:

緊急に措置すべき事項

スライド 1

Microsoft Word - 11a_H30実践リーダー研修募集要項

(Microsoft Word - H30\225\345\217W\227v\215\200.doc)

上田市介護予防 日常生活支援総合事業実施要綱 平成 30 年 5 月 31 日 告示第 131 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この告示は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 115 条の45 第 1 項に規定する介護予防 日常生活支援総合事業 ( 以下 総合事業

那智勝浦町 障害

Taro-0316 障害児通所支援報酬告

令和元年度健康サポート薬局のための技能習得型研修 受講者募集のご案内 平成 28 年 4 月 1 日施行の 健康サポート薬局 制度は 薬局の業務体制や設備について一定の基準 ( 厚生労働省告示 ) に適合する薬局が 都道府県知事等に届出 ( 平成 28 年 10 月 1 日以降 ) することにより

PowerPoint プレゼンテーション

( 様式第二 ) 介護給付費 訓練等給付費等明細書 ( 居宅介護 重度訪問介護 同行援護 行動援護 重度障害者等包括支援 短期入所 療養介護 生活介護 施設入所支援 自立訓練 就労移行支援 就労継続支援 就労定着支援 自立生活援助 ) 市町村番号 助成自治体番号 事業者及び支給決定障害者等その事業所

報酬改定(就労系サービス)

別紙 1 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修 ( 現

( 別添 ) 保育士試験の実施について 新旧対照表 ( 下線部 : 変更箇所 ) 改正後 改正前 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 保育士試験の実施について 保育士試験の実施について 1~6 ( 略 ) 7 科目免除の取扱いについて (4) 幼稚園教諭免許状を有する

居宅介護支援事業所に係る特定事業所集中減算の取り扱いについて

xls

(記載例)勤務形態(兵庫県版)

提出用 提出の際は お手元に控えを残してください 東京都介護支援専門員更新研修 ( 実務経験者 ) 受講申込書 届出様式更 - 申 ( 経 )A 私は東京都介護支援専門員更新研修の受講にあたり募集内容を了解したので 下記のとおり申し込みます 1 受講申込者情報フリカ ナ 氏名 住所 ( 姓 ) (

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

< F2D D7393AE89878CEC2E6A7464>

医療法人慈恵会介護職員養成研修事業

Microsoft Word - ●資料2「児童自立支援施設について」

Microsoft Word - 01表紙・目次.doc

指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準 ( 平成 12 年厚生省告示第 20 号 ) 介護保険法第 46 条第 2 項及び第 58 条第 2 項の規定に基づき 指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準を次のように定め 平成 12 年 4 月 1 日から適用する 一指定居宅介護支

Microsoft Word - 04 Ⅳ章 doc

Transcription:

平成 0 年度愛知県サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者研修実施要領 1 目的障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律 ( 以下 障害者総合支援法 という ) 及び児童福祉法の適切かつ円滑な運用に資するため サービス等の質の確保に必要な知識 技能を有するサービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者の養成を図ることを目的とする 実施主体愛知県 研修対象者愛知県内に所在する事業所等 ( 名古屋市内に所在する事業所等を除く ) にサービス管理責任者又は児童発達支援管理責任者として配置 ( 予定 ) の者 ( ただし 第 分野地域生活 ( 身体 ) については名古屋市内の事業所に配置 ( 予定 ) の者も対象 ) 名古屋市内の事業所等に配置 ( 予定 ) の者は 名古屋市が実施する研修に申し込んでください 名古屋市への申し込み方法については 名古屋市ホームページ ( ウェルネットなごや ) http://www.kaigo-wel.city.nagoya.jp/view/wel/top/ を確認してください なお 申し込み方法等について ご不明な点がある場合は サービス管理責任者研修については 名古屋市健康福祉局障害福祉部障害者支援課指定指導係 ( 電話番号 :05-97-965) 児童発達支援管理責任者研修については 名古屋市子ども青少年局子育て支援部子ども福祉課子ども発達支援係 ( 電話番号 :05-97-187) へお問い合わせください 4 受講対象者及び事業所別申込人数の上限サービス管理責任者研修 平成 1 年 4 月 1 日時点で 指定障害福祉サービスの提供に係るサービス管理を行う者として厚生労働大臣が定めるもの等 ( 平成 18 年厚生労働省告示第 544 号 ) 一イ (1)( 一 ) 及び 指定障害福祉サービスの提供に係るサービス管理を行う者として厚生労働大臣が定めるもの等 ( 平成 18 年厚生労働省告示第 544 号 ) の一部改正 ( 平成 9 年厚生労働省告示第 98 号 ) に規定する実務経験期間を有していること 第 1 分野介護 第 分野地域生活 ( 身体 ) 第 分野地域生活 ( 知的 精神 ) 第 4 分野就労 生活介護 療養介護を実施又は実施予定の事業所 ( 施設 ) に従事又は従事予定の者 各事業所 施設 1 人とする ( ただし 利用者数が 61 人以上 100 人以下の場合は 人 101 人以上の場合は 人まで可とする ) 自立訓練 ( 機能訓練 ) を実施又は実施予定の事業所 ( 施設 ) に従事又は従事予定の者 共同生活援助事業を実施する場合は 第 分野を受講すること 自立訓練 ( 生活訓練 ) 共同生活援助 ( 障害種別を問わない ) 自立生活支援を実施又は実施予定の事業所 ( 施設 ) に従事又は従事予定の者 各事業所 施設 1 人とする ( ただし 利用者数が 1 人以上の場合は 人まで可とする ) 就労移行支援 就労継続支援 (A 型 B 型 ) 就労定着支援を実施又は実施予定の事業所 ( 施設 ) に従事又は従事予定の者 各事業所 施設 1 人とする ( ただし 利用者数が 61 人以上の場合は 人まで可とする なお 就労定着支援については 就労移行支援等と一体的に運営している事業所の利用者数と就労定着支援の利用者数の合計が 61 人以上の場合は 主たる事業所に配置されているサービス管理責任者の他に 1 名まで さらに 101 人以上の場合は他に 名まで可能とする 1

児童発達支援管理責任者研修 平成 1 年 4 月 1 日時点で 障害児通所支援又は障害児入所支援の提供の管理を行う者として厚生労働大臣が定めるもの ( 平成 4 年厚生労働省告示第 0 号 ) 及び 障害児通所支援又は障害児入所支援の提供の管理を行う者として厚生労働大臣が定めるもの ( 平成 4 年厚生労働省告示第 0 号 ) の一部改正 ( 平成 9 年厚生労働省告示第 8 号 ) に規定する実務経験期間を有していること 福祉型障害児入所施設 医療型障害児入所施設 福祉型児童発達支援センター 医療型児童発達支援センター 児童発達支援 放課後等デイサービス 保育所等訪問支援 居宅訪問型児童発達支援を実施又は実施予定の事業所 ( 施設 ) に従事又は従事予定の者 各事業所 施設 1 人とする 障害者支援施設については 実施する日中活動サービスの分野を受講する 5 研修内容 (1) サービス管理責任者研修及び児童発達支援管理責任者研修カリキュラム 科目区分内容時間数 障害者総合支援法とサービス管理責任者の役割 障害者総合支援法における各事業の機能とサービス内容 サービスの質を確保するために必要なサービス管理責任者の基本的な役割等について解説 サービス管理責任者 の役割に関する講義 サービス提供のプロセスと管理 サービス提供のプロセス全体を解説するとともに サービス管理責任者がそのプロセスにどのように係わるかを具体的に解説 サービス提供者と関係機関の連携 実際のサービス提供現場において 事業者又はサービス提供職員とそれを取り巻く様々な関係機関等とのネットワーク構築の事例解説 アセスメントやモニタリングの手法に関する講義 アセスメントとサービス提供の基本姿勢 アセスメント技法や特に配慮しなければならないポイントについての解説 サービス提供プロセスの管理の実際事例研究 1 ( アセスメント編 ) 標準的なサービス提供のプロセスに沿って支援が実施された事例に基づき 支援方針の基本的な方向性やサービス内容を左右する利用者像の把握や目標設定などの事項に重点を置いて演習を展開する 4 サービス提供プロセスの管理に関する演習 サービス提供プロセスの管理の実際事例研究 ( 個別支援計画編 ) 障害内容等の異なる困難な事例を用いて アセスメント結果がすでに明らかとなっている状況から正確な個別支援計画書を作成 修正できるかと言った観点で演習を展開する サービス内容のチェックとマネジメントの実際 ( 模擬会議 ) 個別支援計画の作成に係る会議をシミュレーションし サービス管理責任者としてサービス提供者が展開する様々なサービス内容をチェックし 支援チームに対するマネジメントの方法について演習する 児童発達支援管理責任者研修においては表中 サービス管理責任者 を 児童発達支援管理責任者 として実施

6 研修日程 合同講義 サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者 日程 H0.10.11 ( 木 ) 場所 鯱城ホール ( 名古屋市中区栄一丁目 番 1 号伏見ライフプラザ 5 階 ) サービス管理責任者講義 演習 第 1 分野 : 介護 第 分野 : 地域生活 ( 身体 ) 第 分野 : 地域生活 ( 知的 精神 ) 1H0.11.6( 火 )~7( 水 ) H0.1.11( 火 ) ~1( 水 ) H1..4 ( 月 )~5 ( 火 ) 1H0.11.1( 木 )~( 金 ) H0.11.7( 火 ) ~8( 水 ) 愛知県自治センター 1 階 E 会議室 ( 名古屋市中区三の丸 丁目 1-) 名古屋市総合リハビリテーションセンター ( 名古屋市瑞穂区弥富町字密柑山 1-) 愛知県自治センター 6 階 60 60 会議室 ( 名古屋市中区三の丸 丁目 1-) 第 4 分野 : 就労 1H0.10.0( 火 )~1( 水 ) H0.11.9( 木 ) ~0( 金 ) H0.1.4( 火 ) ~5( 水 ) 児童発達支援管理責任者研修講義 演習 児童発達支援管理責任者 1H0.1.6( 木 )~7( 金 ) H0.1.1( 木 ) ~14( 金 ) H1.1.16( 水 ) ~17( 木 ) 愛知県自治センター 1 階 E 会議室 ( 名古屋市中区三の丸 丁目 1-) 西三河総合庁舎 10 階大会議室 ( 岡崎市明大寺本町 1-4) 西三河総合庁舎 10 階大会議室 ( 岡崎市明大寺本町 1-4) 愛知県自治センター 1 階 E 会議室 ( 名古屋市中区三の丸 丁目 1-) 注 ) 研修時間及び受付時間は 受講決定通知により通知する 日程は 会場の都合等により変更する場合もあるため 受講決定通知に記載の日程及び場所を必ず確認すること 等の講義 演習については複数回開催 ( 第 分野は除く ) する内の 1 回を受講することになるが 受講日程については 県において決定する サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者の要件は 実務経験とサービス管理責任者研修 ( 児童発達支援管理責任者研修 ) 修了の他に 相談支援従事者初任者研修講義部分 ( 日間連続 ) を受講する必要があります 相談支援従事者初任者研修講義部分 ( 日間 ) 名古屋市以外の事業所に配置 ( 予定 ) の者 H0.10.0( 土 ) ~1( 日 ) 鯱城ホール ( 名古屋市中区栄一丁目 番 1 号伏見ライフプラザ 5 階 ) 注 ) 研修時間及び受付時間は 受講決定通知により通知する 日程は 会場の都合等により変更する場合もあるため 受講決定通知に記載の日程及び場所を必ず確認すること

( ) 7 申し込み方法等 (1) 申し込み先 サービス管理責任者等を配置 ( 予定 ) の事業所 施設が所在する市町村役場 名古屋市内の事業所に所在する事業所にサービス管理責任者又は児童発達支援管理責任者として配置予定の方は 名古屋市へ申し込んでください 申し込み方法等については 名古屋市の定める研修実施要領を確認してください () 提出書類 受講者推薦及び申込書 ( 別紙 1) 紙媒体 受講者推薦一覧 ( 別紙 ) 複数名推薦する場合に提出 必ず事業所の代表者から推薦を受けること また 必要事項の記入漏れがないようにすること 提出方法は 各市町村の指示による () 申し込み期限 申し込み先である市町村が設定した期限 (4) 定員 第 1 分野 160 名 第 分野 1 名 第 分野 18 名 第 4 分野 19 名 児童発達支援管理責任者 88 名合計 780 名 (5) 申込等の流れ図 受講希望者 1 申込 ( 別紙 1) 6 連絡 通知 事業所法人 推薦 申込 ( 別紙 1 別紙 ) 5 事業所へ通知 8 受講決定 (1) 受講決定時期及び通知方法平成 0 年 8 月下旬愛知県障害福祉課から市町村あて通知する () 受講決定にあたって考慮する事項 必要なサービス管理責任者 児童発達支援管理責任者 ( 以下 サービス管理責任者等 という ) の研修を修了した者が欠員となっている事業所であること 既に事業を開始し 現在サービス管理責任者等として従事しているが 経過措置等により研修が未受講となっている者であること 事業開始予定時期等 9 修了証書の交付 修了者名簿の管理 (1) 修了証書の交付県は定められた全科目を出席した者に対して 修了証書番号 修了年月日 生年月日 氏名及び修了分野 ( サービス管理責任者研修の場合 ) 等を記載した修了証書を交付する () 修了者名簿の管理県は 上記 (1) に掲げる事項を記載した研修修了者名簿を作成し 管理する 10 申し込みにあたっての留意事項 (1) 名古屋市内に所在する事業所にサービス管理責任者又は児童発達支援管理責任者として配置予定の方は 名古屋市が実施する研修を受講してください () 申込期限後の受講者の変更は原則として認めません サービス管理責任者又は児童発達管理責 4 市町村役場 事業所の所在する 取りまとめ 提出 ( 別紙 1 別紙 ) 4 受講可否通知 障害福祉課 愛知県健康福祉部

任者としての配置について 受講申込者本人としっかりと調整したうえで推薦してください ( ただし 受講者の体調不良 その他予見不能なやむを得ない事情による場合を除く ) () 受講決定は 所属法人 ( 事業所等 ) からの推薦を前提とします (4) 研修受講の意義 目的などを十分認識した上で 参加してください (5) 合同講義等を免除された者を除き 全日程出席する必要があります (6) 遅刻 中抜け 早退は認めません ( 欠席扱いとします ) (7) 本人確認書類 ( 運転免許証等の本人であることが確認できるもの ) を携行してください 受講決定された御本人が受講しているかどうか 本人確認をする場合があります (8) 受講態度等に問題がある場合は 研修修了証書をお渡ししない場合があります (9) の講義 演習は 事前課題を基に演習等を行います 必ず事前課題を作成し 指定された時間 ( 研修の受付時 ) に提出してください ( 指定された事前課題の提出がない場合は受講を認めません ) (10) この研修は サービス管理責任者 児童発達支援管理責任者 になるための研修であり 各事業所の 管理者 や居宅介護事業所等の サービス提供責任者 になるための研修ではありません (11) 受講料は 無料です (1) 受講決定をもって サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者の実務経験を証明するものではありません 5