職歴及び研究歴 ( 大学入学後から現在までの職歴及び研究歴を順に記入してください ) 平成 年 月平成 年 月平成 年 月 平成 年 月 平成 年 月 ~ 平成 年 月 平成 年 月 ~ 東北大学工学研究科卒業東北大学大学院工学研究科博士課程前期修了東北大学修士 ( 工学 ) 研究テーマ : 東北大

Similar documents
様式F-19 記入例・作成上の注意

ステップアップ研究費応募要領

( その 1) 履歴書 記入例 履歴書 記入例 (No. 1) フリガナ 英字氏名 氏名 生年月日 ( 年齢 ) 昭和 年 月 日 ( 満 才 ) ( - ) 性別 男 女 現住所 県 市 区 - - 本籍地又は国籍 都道府県名 ( 外国籍の方は国名 ) を記入 T E L - - ( 携帯電話 -

補助事業者 研究代表者及び研究分担者所属研究機関氏名 部局 職名 同一機関に所属する補助事業者の間接経費譲渡額は 合計額のみを記入してください 間接経費の交付申請書に記譲渡額載の補助金額 13,000,000 13,000,621 5,500,000 大学 学部 准教授 20234

別紙 令和 2(2020) 年度科学研究費助成事業 ( 科研費 ) の公募に係る制度改善等について 若手研究者の挑戦機会の拡大 若手研究 (2 回目 ) と 基盤研究 (S A B) との重複応募制限の緩和 令和元 (2019) 年度予算の充実等により 若手研究者を主な対象とする 若手研究 1 及び

研究開発期間 平成 27 年度間 研究開発費合計額 うち 直接経費 希望する研究開発費 ( 円 ) 年度 5. 全体表 の 合計 欄の額を 記載してください 5. 内訳表 の総括 直接経費小 計 欄の額を記載してください H27 年度 XX,XXX,XXX 円 XX,XXX,XXX 円 研究開発目的

基盤研究(A・B)(海外学術調査) 研究計画調書作成・記入要領

<4D F736F F F696E74202D E817A89C88CA494EF8CF695E590E096BE89EF CF68A4A A205B8CDD8AB B83685D>

科研費電子申請システムの操作方法について

様式 C-19 F-19-1 Z-19 CK-19( 共通 ) 1. 研究開始当初の背景 2. 研究の目的 3. 研究の方法 4. 研究成果 図 1 (3) (4)


科研費電子申請システムの操作方法について

1 版 研究分担者研究者番号機関番号部局番号職番号研究者番号機関番号部局番号職番号氏名所属研究機関 部局 職氏名所属研究機関 部局 職補助事業期間を通じた支出済みの分担金 ( 事実発生日までの支出済みの額 ) を入力すること 大学 学部 准教授削

研究活動に関する不正防止研修実施 Q&A 部局管理者用 更新履歴平成 27 年 7 月 3 日平成 27 年 8 月 21 日平成 28 年 6 月 22 日平成 29 年 6 月 21 日 1. 研修全般について Q1-1 なぜ, 研修種別を3つに分けているのか? A 本研修は, 研究活動上の不正

ステップアップ研究費応募要領

- 目次 - 1. プログラムの趣旨等について 1 頁 2. 申請条件等について 1 頁 3. 申請書類について 3 頁 4. 支援経費について 4 頁 5. 渡航計画について 7 頁 6. 採択後の手続き等について 8 頁 7. 平成 27 年度以前の採択プログラムの取り扱い等について 9 頁 こ

Ⅰ スイス枠 1. 趣旨本会は スイス政府 ( 事業の実施機関は スイス政府からの委託を受けたスイス連邦工科大学チューリッヒ校 (ETH Zurich)) と協力して 我が国の優秀な若手研究者をスイスの大学等研究機関に派遣し 海外の研究者と共同して研究に従事する機会を提供することを通じて 将来国際的

費 複写費 現像 焼付費 通信費 ( 切手 電話等 ) 運搬費 研究実施場所借り上げ費 ( 研究機関の施設において補助事業の遂行が困難な場合に限る ) 会議費 ( 会場借料 食事 ( アルコール類を除く ) 費用等 ) リース レンタル費用 ( コンピュータ 自動車 実験機器 器具等 ) 機器修理費

様式C-19、F-19、Z-19(共通)記入例・作成上の注意

掲載している画面は 随時変更される可能性があり 実際の画面とは表示等が異なる場合があります システムで表示される実際の画面に従って入力してください 1. 審査区分 区分内番号平成 31 年度研究成果公開促進費審査区分表 Ⅱ( 公募要領 34 頁参照 ) から 審査を希望する審査区分及び区分内番号を選

教員の個人調書・研究業績書(記載例)

様式 Z-17 記入例 科学研究費助成事業 ( 基盤研究 (B)( 一般 )) 実績報告書 ( 収支決算等報告書 (2))( 平成 28 年度 ) 1 版 独立行政法人日本学術振興会理事長殿平成 29 年 5 月 31 日所属研究機関の - 本部の所在地東京都 区 研究所属研究機関 大学

平成14年度採択の研究教育拠点の事後評価に係る様式のダウンロードについて 事後評価用調書 作成・記入要領

Microsoft Word - H21_募集要項090313(確定)第二版.doc

2. 利用可能時間帯 問い合わせ先 (1) e-radの利用可能時間帯 ( 月 ~ 金 ) 午前 6:00~ 翌午前 2:00まで ( 土 日曜日 ) 正午 ~ 翌午前 2:00までなお 祝祭日であっても 上記の時間帯は利用可能です ただし 上記利用可能時間帯であっても緊急のメンテナンス等により サ

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 2-a. 手続きを始める前に 2-b. 研究開発提案書様式の取得 2-c. 応募の新規登録 2-d. 応募情報の入力 2

様式C-19、F-19、Z-19(共通)

上記のとおり相違ありません 平成年月日添付する印鑑証明の印と同じ印 氏名署名印 重要 ( 必ずお読みください ) 1. 学歴 職歴 学会及び社会における活動等に誤りがないかどうか 確認してください 特に 学歴 職歴等に誤りがあると 詐称であるとの厳しいチェックを受けます 2. 学歴の欄は 卒業年月順

申請書類の作成・提出について

PowerPoint プレゼンテーション

公募要領について 対象とする分野について Q5: どのような分野が対象になるのでしょうか A: 人文学 社会科学 自然科学の全分野を対象とします 応募資格について Q6: 対象年齢の記載がありませんが 上限や下限はあるのでしょうか A: 研究分野によって准教授又は助教になる者の平均的な年齢は様々です

H29 年度再生医療の産業化に向けた評価基盤技術開発事業 ( 再生医療技術を応用した創薬支援基盤技術の開発 ) 新規公募に係る府省共通研究開発管理システム (e-rad) への入力方法について 1

~ 国際職業人としての基礎を学ぶ ~ 平成 29 年度 US-JAPAN FORUM 主催 国内大学連携 グローバルプロ基礎コース後援 : 日本学術振興会 日程 平成 30 年 2 月 19 日 ( 月 )~2 月 26 日 ( 月 ) 内容 本プログラムは

Microsoft PowerPoint - 11.J ★DB入力マニュアル_日1610

大学の設置等に係る提出書類の作成の手引き(平成28年度改訂版)(84ページ~172ページ)

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 3. 応募手続き完了の確認 2

平成20年度(2008年度)

国立水俣病総合研究センター 競争的研究費の内部監査実施要領 平成 30 年 3 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 国立水俣病総合研究センター競争的研究費の適正な運営 管理及び不正防止に関する規程 平成 30 年 4 月 1 日決定 に基づき 国立水俣病総合研究センターにおける競争的研

Microsoft Word - e-Radマニュアル(研究者用) doc

スライド 1

科学研究費補助金Q&A

参考資料1_学術研究関連データ集

国立大学法人筑波大学リサーチ アシスタント ( 委嘱 ) 実施要項 平成 25 年 4 月 30 日学長決定改正平成 25 年 7 月 1 日改正平成 26 年 3 月 31 日改正平成 27 年 3 月 27 日改正平成 29 年 11 月 1 日 ( 趣旨 ) 第 1 条この要項は 国立大学法人

< F2D E382E32348DC58F4988F38DFC8CB48D65817A4832>

別紙 1 平成 31 年度 (2019 年度 ) 科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 )( 奨励研究 ) 交付申請要項 個人で補助金の管理を行うこととなる研究代表者は 以下により交付申請に係る手続きを遺漏なく行ってください なお 応募以降 交付申請までに新たに 科学研究費補助金取扱規程 ( 昭

<4D F736F F D208E5189C18ED28A6D94468C5E8CF695E55F8CA48B868A4A94AD B838092F188C48F912E646F6378>

2010 年 7 月 30 日国立大学法人群馬大学 若手先端科学研究者の研究環境改革 プログラム 先端科学研究指導者育成ユニット テニュア トラック教員の募集要項国立大学法人群馬大学 群馬大学では 文部科学省の科学技術振興調整費 若手研究者の自立的研究環境整備促進事業 (2010 年度から 2014

独立行政法人日本学術振興会科研費電子申請システム研究者向け操作手引 ( 学術研究助成基金助成金 )( 交付内定時 決定後用 ) 研究成果報告書の作成 研究成果報告内容ファイルを作成 1 科学研究費助成事業の Web ページ等から研究成果報告内容ファイル様式をダウンロードしま

先端研究拠点事業(拠点形成促進型)の事後評価実施について

問 13 研究計画調書提出 ( 送信 ) 後に 応募者情報が変更となった場合はどうすればいいですか 5 問 14 前年度以前に取得した ID パスワードの再利用は可能ですか 5 2. 奨励研究の管理の委任依頼について問 15 研究機関に所属していますが 必ず所属研究機関に奨励研究の管理の委任をしなけ

調書作成・記入要領

二国間交流事業セミナー報告書 ( 様式 5) 20XX 年 11 月 15 日 独立行政法人日本学術振興会理事長殿 セミナー終了 ( 整理会を行う場合は整理会終了後 ) の翌月末 または平成 31 年 4 月末日のいずれか早い方の日までに提出 する必要があり 期限内の日付で作成してください セミナー

資料2.平成26年度科学研究費助成事業-科研費-公募要領等について

様式C-17-1記入例

Microsoft Word - 利用のてびき 改定案(2018年度版.3期〜).docx

佐賀大学科学研究費補助金間接経費取扱要領

Microsoft Word - 文書 1

平成 31 年度卓越大学院プログラム申請書類の作成 提出について 1. 提出する申請書類について 提出単位 申請書類名 申請大学ごとに提出 文部科学大臣宛公文書 申請カード チェックリスト プログラムの基本情報 ( 様式 1) 計画調書 ( 様式 2) ポンチ絵及び概要資料を含む 教育研究実績 環境

国際共同研究加速基金 ( 国際共同研究強化 (B)) の公募に係る FAQ 1. 趣旨及び対象について 問 1 日本国内で実施する国際共同研究も対象となるのか? 3 問 2 日本側研究者が海外の研究機関等に直接出向くこととなっているが 研究代表者が必ず海外に行かなければならないのか? 3 問 3 海

A1-5 募集要項に記載の 支給額 は 研究交流を遂行するための 研究交流経費 のみの金額です 間接経費はありませんが 別途 拠点機関からの請求に基づき 本事業にかかる業務遂行に必要な 業務委託手数料 を配分します 業務委託手数料の金額は 研究交流経費の 10% を上限とします Q1-6 募集要項の

Microsoft PowerPoint - 【e-Rad設定】研究者用(H30年度)二次新システム未対応

平成 28 年 4 月版 別紙様式 3 研究に係る利益相反状況申告書 Q&A Q1. 学内研究分担者等の氏名 Q1-1 Q1-2 Q1-3 Q1-4 質問学外の研究分担者名を記載しなくてもよいのですか? 学内研究分担者等 というのは どのような人をいうのですか? モニタリング 監査とはどのようなもの

申請者向けメニュー > 申請書作成 ( 申請書 ( 様式 1) 入力 > 申請書確認 > 申請書確認完了 ) < 注意事項 > 申請書 ( 様式 1) 入力 画面を表示してから XX 分経過 最終保存日時 : 入力内容は保存されていません 申請書情報入力欄に表示されている個人情報が間違っていないかを

個人 研究者グループ 科研費応募資格の有無 の選択について a) 応募者が e-rad に 科研費応募資格有り として登録されている場合は 有 を選択し 自身の研究者番号を入力後 検索 を押下してください 検索結果画面に登録情報が表示されます 登録内容を確認の上 OK を押下すると 所属研究機関 氏

経験して 将来的に PM を目指す方は 積極的に応募していただきたいと考えております Q1-7. 同一機関から複数名の応募は可能でしょうか? A1-7. 可能です ご応募をお待ちしております Q1-8. 実務経験の長さや内容によって応募に影響はありますか? A1-8. 応募要件として 実務経験の長さ

日本学術会議協力学術研究団体規程

< 注意事項 > 電子媒体に貼り付ける画像ファイルの種類は GIF BMP PNG 形式のみとして下さい それ以外の画像データを貼り付けた場合 正しく PDF 形式に変換されません 画像データの貼り付け方については 研究者向け操作マニュアルを参照して下さい アップロードできる電子媒体は1ファイルで最

( 様式 1-1) 日本専門医機構認定形成外科専門医資格更新申請書 20 年月日フリガナ 氏 名 生年月日年月日 所属施設 ( 病院 医院 ) 名 勤務先住所 連絡先 ( 電話 : - - ) ( FAX : - - ) アドレス 1: アドレス 2: 専門医登録番号 - 医籍登録番号

「領域計画書」記入要領等

別紙 4( 別添 1) 提出書類一覧 提出書類 作成者 電子申請システムに入力し作成する書類 日本学術振興会 HP 掲載の様式をタ ウンロート し作成する書類 提出期限 (1) 必ず提出する書類 交付申請書の提出書 ( 様式 D-1) 研究機関 交付申請書 ( 様式 D-2-1) 研究代表者 交付請

ちくだいらんぷプロジェクト企画書作成の手引き 1. 企画書の書き方 企画書は 審査のポイントを意識しながら 簡潔かつ具体的に記入してください 小さな文字はなるべく使わず (10ポイント以上を推奨します) キーワードとなる語句に下線を入れたり 太文字で強調する等の工夫も重要です また 文字だけではなく

助事業者氏名所属研究機関 部局 職研究代表者1 版 様式 F-2 別紙 1( 補助事業者一覧 ) 課題番号 17K34567 補研究者番号 機関番号 部局番職番当該年度の役割分担等号号本年度の分担事項等を具体的に記入すること 研究の総括と のモデル化 当該年度

2. 操作方法 以下の画面はイメージです 実際の画面とは異なる場合があります 2.1. ファイルのダウンロード手順 はじめにファイルをダウンロードする共通的な手順を説明します 画面には 以下のようにダウンロードボタンを配置しているものがあります ( 以降の画面は Windows 版 Internet

目次 1. はじめに このシステムで共通の内容 ポータルページ 共同利用申請支援システムへの利用者登録 公開されている過去の申請課題の報告書等の検索 参照 共同利用申請支援システムへのログイン


PowerPoint Presentation

注 : 平成 年度募集研究種目 国際的に評価の高い研究の推進 研究費の規模 / 研究の発展 H には 新たに基盤研究 (B) 若手研究 (A) の 種目に基金化を導入 若手研究 9 歳以下 ~ 年 (A) 500~,000 万円 (B) ~500 万円 研究活動スタート支援 年以内年間 50 万円以

< F2D819A E518D6C8E9197BF817A8EFB8E7895EB8ECA>

2 課題管理( 科学研究費補助金 ) 画面が表示されます 補助事業期間終了後 欄の[ 入力 ] をクリックします [ 入力 ] ボタンが表示されていない場合には 所属する研究機関の事務局等へお問い合わせください 109

2019 年 3 月 2020 年度稲盛研究助成募集要項 公益財団法人稲盛財団 稲盛財団では 2020 年度稲盛研究助成の募集を下記要領で行います 1. 研究助成の趣旨当財団の研究助成事業は 人のため 世のために役立つことをなすことが 人間として最高の行為である そして 人類の未来は 科学の発展と人

PowerPoint Presentation

(案の2)

<4D F736F F D208A778F708CA48B DEC8EE88F878F CA48B868ED28CFC82AF816A20322E345F D834F E9E82CC8A7793E04C414E8E7792E882F08DED8F9C816A2E646F63>

1 データ更新 researchmap: researchmap の各ページの右上に表示される ログイン ( 下図 1) のボタンをクリックします 画面中央に ログイン用のウィンドウ ( 下図 2) が表示されます ログイン ID パスワード

1 データ更新 researchmap: researchmap の各ページの右上に表示される ログイン ( 下図 1) のボタンをクリックします 画面中央に ログイン用のウィンドウ ( 下図 2) が表示されます ログイン ID パスワード

Ⅴ. 応募方法 手順応募は オンラインシステム上で行います トビタテ! 留学 JAPAN 公式 HP よりオンラインシステムへアクセスしてください ( トビタテ! 公式 HP 1 応募には キーコード が必要です 応募を希望する場合は

1. 操作の流れ 1.1. 特別推進研究 基盤研究 挑戦的萌芽研究 若手研究 研究活動スタート支援 特定領域研究 ( 継続領域 ) 新学術領域研究 ( 研究領域提案型 )( 継続の研究領域 ) の場合 3.1. e-rad の ID パスワードを取得する 府省共通研究開発管理システム (e-rad)

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項

2.7. 交付申請情報の作成 (2 年度目以降 ) 交付申請情報の入力 科学研究費助成事業の使用にあたっての確認書 申請書類の作成の流れ 申請書記入例を確認後 交付申請情報を入力します 交付申請情報を入力するには 以下の手順に従います 一定時間 ボタン操作をせずにおくと セッションタイム

Ⅰ 目的 1 はじめに文部科学省では 第 1 期 橋渡し研究支援推進プログラム (H19~23 年 ) 並びに第 2 期 橋渡し研究加速ネットワークプログラム (H24~28) を実施し 大阪大学 ( 以下 本学 という ) を含む橋渡し拠点やその関連する研究機関が有する新規医療シーズを育成して実用

< F31322D8A6591E58A7782D682CC8EC08E7B92CA926D816988C4816A>

問 3 研究成果公開促進費への応募を予定していますが 応募に当たり府省共通管理システム (e-rad) の研究者情報登録は必要ですか? ( 答 ) 研究成果公開促進費応募用の科研費電子申請システムのログインID パスワードは 科研費電子申請システムにログインするためのID パスワードです e-rad

Microsoft Word 年度丛次å‰�éłƒè¦†é€–_ doc

* * * * * * * *


【作成要領】専任教員採用等設置計画変更書

究分担者究分担者研究分担者 研究代表者 所属研究機関控 日本学術振興会に紙媒体で提出する必要はありません 1 版 9. 補助事業者区直接経費 ( 円 ) 分研究代表者氏名 ( 研究者番号 ) ( ) 所属研究機関 部局 職 ( 機関番号 ) 大学 研究科 教授 15,000,000 2

神戸芸術工科大学紀要『芸術工学』原稿作成の手引き

平成 29 年度学術研究振興資金実績報告の提出について 実績報告にかかる様式は 私学事業団電子窓口の 寄付金課 学術研究振興資金 平成 29 年度実績報告 からダウンロードのうえ 電子窓口にて提出してください 郵送等による紙媒体での提出は不要です 1. 提出書類 ( 様式 1) 平成 29 年度学術

た この場合どうすればいいですか 5 問 14 研究計画調書提出 ( 送信 ) 後に 応募者情報が変更となった場合はどうすればいいです か 6 問 15 前年度以前に取得した ID パスワードの再利用は可能ですか 6 2. 奨励研究の管理の委任依頼について 問 16 研究機関に所属していますが 必ず

Transcription:

平成 29 年度研究大学強化促進事業 若手リーダー研究者海外派遣プログラム 申請書記入例 所属部局名 大学院工学研究科 職名 ( 学年 ) 助教 氏名 研推太郎 性別 男 生年月日 ( 西暦 ) 1984 年 1 月 1 日 年齢 (2017 年 4 月 1 日時点 ) 33 歳 E-mail zzz@tohoku.ac.jp 派遣希望期間派遣を希望する広義のベンチマーク校 ( ベンチマーク校及び海外連携校 ) 受け入れ予定部局名受け入れ予定研究者職名 氏名受け入れ予定機関の承諾の有無 2017 年 7 月 1 日 ~2018 年 1 月 30 日チューリッヒ工科大学 物質科学学部教授 有 1 以下より選択し記入してください ベンチマーク校 : シンガポール国立大学 チューリッヒ工科大学 カリフォルニア大学ロサンゼルス校 カリフォルニア大学サンタバーバラ校 ケンブリッジ大学 シカゴ大学海外連携校 : リヨン大学 スウェーデン王立工科大学 カロリンスカ研究所 ヨーク大学 ユニヴァーシティ カレッジ ロンドン サウサンプトン大学 マインツ大学 デルフト工科大学 ケース ウェスタン リザーブ大学 ハーヴァード大学 マサチューセッツ工科大学 メリーランド大学カレッジパーク校 スタンフォード大学 メルボルン大学 バイロイト大学 ハワイ大学マノア校 ノボシビルスク国立大学 ペンシルベニア州立大学 派遣に要する経費 255 万円 (= 国内旅費 + 国外旅費 ) 国内旅費 (=A+B) 5 万円 鉄道費 (A) 航空費等 (B) 5 万円 0 万円 国外旅費 (=C+D+E) 250 万円 鉄道費 (C) 航空費等 (D) 滞在費 (E) 10 万円 40 万円 200 万円 派遣期間滞在費 (6か月までは日当 宿泊費をあわせて月額 30 万円 それ以降は月額 20 万円 ) ( 滞在費は 本プログラムにおける用務を ひと月行った場合の支給額となります そのため 派遣期間中に本プログラム以外の別の用務 ( 例科研費による出張等 ) が生じた場合 本プログラムから支給される滞在費は当該期間分減額されます ) 以下の経費は本プログラムによる支援の対象外です 1ビザ取得に係る旅費及び取得に係る費用 2 派遣期間中の海外長期滞在者用保険 3 本人以外の交通費及び滞在費 4 他 研究大学強化促進事業 若手リーダー研究者海外派遣プログラム 審査委員会 にて対象外と判断された経費 6 ヶ月までは 30 万円 / 月 それ以降は 20 万円 / 月となります 200 万円 =30 万円 6 ヶ月 +20 万円 1 ヶ月 現在の研究テーマ ( 和文 ) 現在の研究テーマ ( 英文 ) 研究分科 研究細目 科学研究費助成事業 ( 科研費 ) の 系 分野 分科 細目表 より選択し 該当するものを 3 つまで記入してください https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/02_koubo/saimoku.html 1

職歴及び研究歴 ( 大学入学後から現在までの職歴及び研究歴を順に記入してください ) 平成 年 月平成 年 月平成 年 月 平成 年 月 平成 年 月 ~ 平成 年 月 平成 年 月 ~ 東北大学工学研究科卒業東北大学大学院工学研究科博士課程前期修了東北大学修士 ( 工学 ) 研究テーマ : 東北大学大学院工学研究科博士課程後期修了東北大学博士 ( 工学 ) 研究テーマ : 日本学術振興会特別研究員 (PD) 受入機関 : 東京大学物質材料研究所 研究室研究テーマ : 東北大学大学院工学研究科 専攻助教研究テーマ : 現在までの研究内容 ( 現在まで取り組んできた研究内容について記入してください ) 2

派遣目的及び派遣先での研究計画 ( 本プログラムによる派遣目的及び派遣先での研究計画について 現在の研究内容や受入予定の研究者の研究内容等と関連付けながら記入してください ) 3

本派遣により期待される研究成果 ( 派遣により期待される研究成果について 帰国後の研究の展望等と関連付けながら記入してください ) 4

これまでに受けた研究費と表彰等 ( これまでに受けた研究費 ( 科研費 府省 研究助成法人 民間企業等からの研究費等 現在受けている研究費も含む ) について 代表的なものの研究種目名 期間 課題名 代表者または分担者の別 研究経費を記入してください また 主な表彰歴についても記入してください ) 研究費若手研究スタートアップ平成 年 ~ 年 代表者直接経費 : 万円 表彰 財団平成 年 賞 5

過去 5 年間の研究業績 ( 過去 5 年間の論文 著書 産業財産権 招待講演のうち 重要なものを記入してください 例えば発表論文の場合は 論文名 著者名 掲載誌名 査読の有無 巻 頁 発表年について記入してください ) 論文 講演 特許 6

平成 29 年度研究大学強化促進事業 若手リーダー研究者海外派遣プログラム 申請書作成 記入要領 1. プログラムの趣旨 若手リーダー研究者海外派遣プログラム は 学内の優れた若手研究者が学術の将来を担い これからの世界における研究の新たな潮流を創り出すことを支援するため 海外の優れた大学等研究機関 ( 以下 海外研究機関 という ) のうち 研究大学強化促進事業実施委員会で定めた広義のベンチマーク校 ( ベンチマーク校及び海外連携校 ) において研究活動等を行う機会を与えるものです 本プログラムによる派遣を通じて 学術研究をリードするトップクラスのコミュニティに参加する契機をつかみ そこで得た研究成果と人的ネットワークを糧に 将来その分野等を先導していくことで 本学のプレゼンスをより高めることを期待します ベンチマーク校 : 本学が研究者を送り込み 良い取り組みを学んでいく対象シンガポール国立大学 チューリッヒ工科大学 カリフォルニア大学ロサンゼルス校 カリフォルニア大学サンタバーバラ校 ケンブリッジ大学 シカゴ大学 海外連携校 : 本学の ( 若手 ) 研究者を重点的に送り込むことで協力関係を強化し 海外リサーチステーション等の本学の戦略的な拠点としての関係性を構築していくことを目指す対象リヨン大学 スウェーデン王立工科大学 カロリンスカ研究所 ヨーク大学 ユニヴァーシティ カレッジ ロンドン サウサンプトン大学 マインツ大学 デルフト工科大学 ケース ウェスタン リザーブ大学 ハーヴァード大学 マサチューセッツ工科大学 メリーランド大学カレッジパーク校 スタンフォード大学 メルボルン大学 バイロイト大学 ハワイ大学マノア校 ノボシビルスク国立大学 ペンシルベニア州立大学 広義のベンチマーク校 2. 提出書類 締切日 (1) 提出書類研究大学強化促進事業 若手リーダー研究者海外派遣プログラム 申請書 (2) 締切日平成 29 年 1 月 10 日 ( 火 ) 1

3. 申請書作成に係る留意事項 一般的事項 申請書様式によりパソコンを使用して作成してください 記入項目の削除はできません 各項目についてページの増減は認められませんが 同一ページ内において区分線を必要最小限移動して作成することは可能です 行間を詰めすぎず わかりやすく記入してください 余白の設定を変更しないでください 様式各項目の説明文は削除しないでください 文字の大きさ 色 10.5 ポイント ( 図表等に含まれる文字は除く ) ゴシック アンダーライン等は適宜可 カラー可 申請書は日本語によることとします 本プログラムの経費について不正な使用 不正な受給又は不正行為を行った者については 文部科学省をはじめ 他府省庁を含む他の競争的資金担当課 ( 独立行政法人等である配分機関を含む ) に当該不正事案の概要が提供されることにより 競争的資金等への応募について制限される場合があります 各項目の記入について 所属部局名所属する部局名を記入してください 応募者が学生の場合は 括弧書きで所属する研究所名等も併せて記入してください ( 例 ) 工学研究科 ( 金属材料研究所 ) 職名 ( 学年 ) 教員の場合は職名を記入してください 学生の場合は 課程と学年を記入してください 氏名氏名を記入してください 性別性別を記入してください 生年月日 ( 西暦 ) 生年月日を西暦で記入してください 年齢 (2017 年 4 月 1 日時点 ) 2017 年 4 月 1 日時点の年齢を記入してください なお その時点で40 歳を超える者は応募の対象外です E-mail 連絡が常時とれる E-mail アドレスを記入してください 派遣希望期間派遣を希望する広義のベンチマーク校 ( ベンチマーク校及び海外連携校 ) 受け入れ予定部局名受け入れ予定研究者職名 氏名受け入れ予定機関の承諾の有無 派遣を希望する期間の始期と終期を記入してください 派遣を希望する機関を記入してください 派遣先機関で受入が予定されている部局名 研究者職名 氏名を記入してください なお 受け入れ先が未定の場合は その旨記入し決定次第お知らせください 受入予定機関の承諾の有無を記入してください なお 承諾が未だとれていない場合は その旨記入し決定次第お知らせください 2

派遣に要する経費 現在の研究テーマ研究分科 細目 各項目について 本派遣に要する金額を記入してください 国内旅費 : 国内移動に要する旅費を記入してください 例 : 仙台 ~ 成田間の往復鉄道費国外旅費 : 国外移動に要する旅費と滞在費をそれぞれ記入してください 例 : 成田 ~ 派遣機関までの往復航空費及び鉄道費と滞在費 派遣期間滞在費 (6 か月までは日当 宿泊費をあわせて月額 30 万円 それ以降は月額 20 万円 ) ( 滞在費は 本プログラムにおける用務を ひと月行った場合の支給額となります そのため 派遣期間中に本プログラム以外の別の用務 ( 例科研費による出張等 ) が生じた場合 本プログラムから支給される滞在費は当該期間分減額されます ) 以下の経費は本プログラムによる支援の対象外です 1 ビザ取得に係る旅費及び取得に係る費用 2 派遣期間中の海外長期滞在者用保険 3 本人以外の交通費及び滞在費 4 他 研究大学強化促進事業 若手リーダー研究者海外派遣プログラム 審査委員会 にて対象外と判断された経費 現在取り組んでいる研究テーマを和文 英文で記入してください 科学研究費助成事業 ( 科研費 ) の 系 分野 分科 細目表 より選択し 該当するものをそれぞれ 3 つまで記入してください https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/02_koubo/saimoku.html 職歴及び研究歴現在までの研究内容派遣目的及び派遣先での研究計画 本派遣により期待される研究成果これまでに受けた研究費と表彰等 過去 5 年間の研究業績 大学入学後から現在までの職歴及び研究歴を順に記入してください 現在まで取り組んできた研究内容について記入してください 本プログラムによる派遣目的及び派遣先での研究計画について 現在の研究内容や受入予定の研究者の研究内容等と関連付けながら記入してください 派遣により期待される研究成果について 帰国後の研究の展望等と関連付けながら記入してください これまでに受けた研究費 ( 科研費 府省 研究助成法人 民間企業等からの研究費等 現在受けている研究費も含む ) について 代表的なものの研究種目名 期間 課題名 代表者または分担者の別 研究経費を記入してください また 主な表彰歴についても記入してください 過去 5 年間の論文 著書 産業財産権 招待講演のうち 重要なものを記入してください 例えば発表論文の場合は 論文名 著者名 掲載誌名 査読の有無 巻 頁 発表年について記入してください 3