【セット(HP用)】中根大使ステートメント

Similar documents
<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378>

NPT 体制の維持 強化 核軍縮 中国の核戦力増強への対応 核戦力の透明性 核兵器の非人道性 中東非大量破壊兵器地帯 包括的核実験禁止条約 (CTBT) 早期発効 2. 核軍縮 不拡散分野の当面の課題 2010 年 NPT 運用検討会議で行動計画を採択 2015 年 NPT 運用検討会議に向けて核軍

よる 誓約 への留意 ( パラ 139) 核兵器使用の影響は瞬時又は長期的な結末をもたらし, それが以前理解されていたよりもずっと深刻であることを確認 ( パラ 140) あらゆる核兵器の使用による壊滅的で非人道的な結末に関する深い懸念は, 核軍縮分野における努力を下支えし続けるべき鍵となる要因であ

2 市内中学校での平和パネル展及び平和講演会会場及び開催日 : 新井中学校 パネル展 11 月 18 日 ~11 月 25 日 講演会 11 月 25 日妙高中学校 パネル展 10 月 24 日 ~10 月 28 日 講演会 10 月 28 日妙高高原中学校 パネル展 11 月 14 日 ~11 月

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW

名称未設定-1

1 次の文章を読み, 設問に答えなさい 1900 年 3 月, 治安警察法という法律が作られましたが, それは, 軍人 警察官 宗教家 教員 学生 女子 未成年者の政治的グループへの加入と, 女子 未成年者の政治演説集会への参加を禁止したほか, そのような集会に対する警察官の禁止 解散権を認めました

核軍縮 2017 年 7 月に核兵器禁止条約 (TPNW) が成立しました しかしながら 核軍縮の実質的な進展は依然として見通せない状況が続いています 核 兵器を保有する国々は核戦力の近代化 強化を進め また安全保障環境 が不安定化する中で 核抑止の役割を再認識しつつあります 核兵器 のない平和で安

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック

草稿 Ver.3


第 8 回平和市長会議総会 会期 : 平成 25 年 (2013 年 )8 月 3 日 ( 土 )~6 日 ( 火 ) 会場 : 広島国際会議場 グランドプリンスホテル広島グランドプリンスホテル広島は 8 月 3 日 ( 土 )19 時から行う歓迎レセプションの会場となります 総会メイン会場の広島国

爆者の人生を もしも自分や家族の身に起きたらと 皆さん自身のこととして考えてみてください ヒロシマ ナガサキの悲劇を三度繰り返さないために そして 核兵器もない 戦争もない平和な 世界を築くために被爆者と共に伝え 考え 行動しましょう 私たちも力を尽くします 加盟都市が 6,200 を超えた平和首長

地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UNCE-GGIM) 報告 2012 年 8 月ニューヨークで第 2 回の地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UN Committee of Experts on Global Geospatial Information Ma

第 4 回日豪外務 防衛閣僚協議 日本とオーストラリア : 平和と安定のための協力 共通のビジョンと目標 1. 玄葉光一郎日本国外務大臣, 森本敏日本国防衛大臣, ボブ カー オーストラリア外務大臣, スティーブン スミス オーストラリア国防大臣は,9 月 14 日にシドニーにおいて会談し, 地域的

08_第2部.indd

第 9 部 宇宙空間における制度的枠組 第 1 章 総 論 国際社会は 宇宙空間における軍事利用を禁止又は制限する幾つかの国際的な枠組みを既に作成してきている 例えば 1967 年に発効した宇宙条約は 宇宙を宇宙空間と月その他の天体とに分け 宇宙空間については 核兵器及び他の種類の大量破壊兵器を運ぶ

「北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査」の概要

平和への願い 二度とこのようなことが起こらないことを祈る 平和を祈念する 24 名 広島の平和のメッセージを自国でも伝えていきたい 9 名 広島( 広島市長 ) の平和を伝える取組を続けてもらいたい 3 名 世界のすべての人が平和に関する活動に取り組むべきだ 3 名 世界の平和を願い 核兵器廃絶に向

150908_gaimushou_rachi_02

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

2020年広島・長崎オリンピックに向けて

自衛隊の補給支援活動に関する特別世論調査 の要旨 平成 21 年 3 月内閣府政府広報室 調査時期 : 平成 21 年 1 月 22 日 ~2 月 1 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,684 人 (56.1%) 1 補給支援活動の認知度 平成 21

「諸外国の大学教授職の資格制度に関する実態調査」1

「オリンピック・レガシーに関する意識調査」(第2回)結果概要

シネマルーム15_05.ec6

目次 はじめに 3 外務省が提供している主なサービス 4 外務省の定例記者会見 5 外務省の定例記者会見( 外国メディア向け ) 6 内閣官房長官の定例記者会見( 日本語 ) 7 その他の情報発信 8 インタビューへの対応 9 外国記者登録証の発行 10 ( 財 ) フォーリン プレスセンター 11


教育支援資料 ~ 障害のある子供の就学手続と早期からの一貫した支援の充実 ~ 平成 25 年 10 月 文部科学省初等中等教育局特別支援教育課

2. 事前調査アンケートの実施方法 広島高校生徒へのアンケート 1. 実施理由私たちは核兵器の意識についてレポートを書くにあたり, 広島高校に在籍する生徒に意識調査をすることにより, 現状の問題点を発見しようとした 2. 実施方法アンケートが可能であった高校 1 年生 6クラスの計 237 人を対象

300

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

01-02_入稿_0415

特別世論調査

日本産食品の輸入規制の撤廃の要請,3 原子力安全 ( 安全最優先の原子力発電所の再稼働,IRRSフォローアップミッション実施の要請,OSARTフォローアップミッション受入れ等 ),4 原子力の平和的利用 ( 平和と開発のための原子力 に係る天野事務局長の取組への支持, 本年 11 月の原子力科学技術

(Microsoft Word - \202i\202s\217\253\212\373\223\372\226{\203V\203\212\201[\203Yver5.doc)


年間授業計画09.xls

北方領土問題に関する特別世論調査 の要旨 平成 20 年 11 月 内閣府政府広報室 調査時期 : 9 日から 19 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,826 人 (60.9%) 1 北方領土問題の認知度 問題について聞いたことがあり, 問題の内容も知

Security declaration

設問 6: あなたは普段どの程度国際的なニュースや情報に接しているか ( 注 ) この設問は2015 年より実施 (1) 毎日 (2) 週に2~3 回程度 (3) 週 1 回程度 (4) 月 1 回程度 8 8 (5)2~3ヶ月に1 回程度 2 3 (6)6ヶ月に

平成19年6月  日

これらすべてにかかわらず 世界的な軍事力のバランスが核兵器によって維持されていることもまた事実です この恐怖の均衡の論理は 核兵器は抑止力となり何者も核武装した国家を攻撃しようとは考えないだろうとの主張の上に成り立っています このような抑止効果はとても強力で それのみが過去 70 年間にわたり核保有

三浦市長 吉 田 英男 新年明けまして おめでとうございます 市民の皆様には 気持ちも新たに 素晴らしい新年をお 迎えになられたこととお喜び申し上げます 昨年は 消えた年金問題 薬害肝炎犠牲者への対応 安倍首相の突然の辞任 ねじれ国会 による審議の停滞など 国政においては 国民に目を向けているとは思

平成 30 年広島市平和記念式典派遣中学生 学校名 氏名 1 藤枝中学校 平口拡 ( ひらぐちひろむ ) 2 西益津中学校 田中清磨 ( たなかせいま ) 3 青島中学校 秋山ゆい ( あきやまゆい ) 4 葉梨中学校 村上諒 ( むらかみりょう ) 5 高洲中学校 廣瀬鈴 ( ひろせれい ) 6

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

第46回海外日系人大会 大会宣言

会長メッセージ「『日本学術会議第23期3年目(平成28年10月~平成29年9月)の活動に関する評価』における指摘事項に対する考え方について」

651†i™ƒàV”††j

日多くの学者によって提唱されている 2 つ目は被爆者の声を聞くという 今に伝わる当時の声 だ しかし ただ想像を絶する辛い体験を聞くだけの平和学習では 私たちが主体的に考えることは難しい 今の私たちが自発的に考えることのできる 当時の声 を聞くことが重要になってきている そのために必要な視点を下記で

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法

公開シンポジウム 核の脅威にどう対処すべきか 核の傘 依存低減に向けて ~ 非核保有国の政策 ~ 長崎大学核兵器廃絶研究センター 広瀬訓

Microsoft Word 表紙.doc

平和宣言 1945 年 8 月 6 日午前 8 時 15 分 澄みきった青空を切り裂き かつて人類が経験したことのない 絶対悪 が広島に放たれ 一瞬のうちに街を焼き尽くしました 朝鮮半島や 中国 東南アジアの人々 米軍の捕虜などを含め 子どもからお年寄りまで罪もない人々を殺りくし その年の暮れまでに

PowerPoint プレゼンテーション

24 日付当地紙グランマにて,21 日に開催された閣僚評議会の概要について報じられた 同評議会でなされた説明, 決定等は以下のとおり (1) 国家医薬プログラムの一部修正案及び自然療法 伝統医学の発展プログラムの現代化が提示され, これに対し, ラウル カストロ議長は, このプログラムを具体化するた

図 1 原爆の話題の頻度 ( 年層別 ) 被爆体験によって原爆の話題に差今回の調査では, 広島, 長崎の調査対象者に, 自分が被爆した か, 自分は被爆していないが, 身近な人が被爆した ( 以下, 身近な人が被爆した と表記 ) か, あるいは 自分も身近な人も被爆していない ( 以下, 被爆して

別紙 1 1. 日 セネガル官民インフラ会議 (1 月 9 日 ) (1) 日時 : 平成 30 年 1 月 9 日 ( 火 ) (2) 場所 : セネガル共和国ダカール市内国際会議場 CICAD(Centre international de conférences Abdou Diouf) (3

中学校第 3 学年社会科 ( 公民的分野 ) 単元名 よりよい社会をめざして 1 本単元で人権教育を進めるにあたって 本単元は 持続可能な社会を形成するという観点から 私たちがよりよい社会を築いていくために解決すべき課題を設けて探究し 自分の考えをまとめさせ これらの課題を考え続けていく態度を育てる

Vol.7 No.1

安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処 / 自衛隊法第 3

cs_京大広報722号.indd

この長期にわたる紛争に対する政治的解決を達成することとマグレブ アラブ連合の加盟国間の協 力の強化は 安定および安全 同様にサヘル地域の全ての人々のための仕事 成長および機会を導き出 すことに貢献するであろうことを認識し 国際連合西サハラ住民投票監視団 (MINURSO) を含む 全ての平和維持活動

山田 

PowerPoint プレゼンテーション

01_omronCSR_ eps

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18%

ものとなるため非常に重要な発表である 旨述べた他, 本成果はコロンビアの決定的且つ完全な平和へのプロセスに繋がるものになるであろうと述べた また, 同外務大臣は, 和平交渉第 3ラウンドの本成果は, エクアドルの対話と平和構築の場としての性格を強調するものであると述べた レストレポ コロンビア政府和

[250]オバマ大統領、広島訪問で本当の涙を流すために 。

遖城區莨喟莨壼アVol.2.indd

本条は 購入者等が訪問販売に係る売買契約等についての勧誘を受けるか否かという意思の自由を担保することを目的とするものであり まず法第 3 条の2 第 1 項においては 訪問販売における事業者の強引な勧誘により 購入者等が望まない契約を締結させられることを防止するため 事業者が勧誘行為を始める前に 相

アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的

政策目標 5-2: 多角的自由貿易体制の維持 強化及び経済連携の推進並びに税関分野における貿易円滑化の推進 1. 政策目標の内容自由貿易の推進は我が国の対外経済政策の柱であり 力強い経済成長を実現するためには 自由貿易体制を強化し 諸外国の活力を我が国の成長に取り込む必要があるというのが 政府全体と

核軍縮・核不拡散体制の維持・強化

★EU集計表タイプ公表資料

式次第 Program 開式 8:00 原爆死没者名簿奉納 8:00 広島市長遺族代表 Opening DedicationoftheRegisteroftheNames ofthefalenatomicbombvictims MayorofHiroshima Representativesofth

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ

<4D F736F F D B835E8BA4974C8EE888F E63294C5816A8F4390B E31322E F4390B394C5816A2E646F63>

こだま

7 設していたことが明らかになりました これらの問題をめぐって 英仏独(EU3)とイラン政府との間で交渉が始まりましたが 遅々として進展は見られませんでした こうしたなかで 〇五年にアフマディネジャド政権が成立し 〇六年にはウラン濃縮が再開されるに至りました この問題は国連安保理に持ち込まれ イラン

マーシャル諸島による国際司法裁判所 (ICJ) への提訴 メディアセミナー 核廃絶へ世界の今と日本の課題 2014 年 7 月 18 日 山田寿則 ( 明治大学 国際反核法律家協会 ) 1

技術士への道

参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日

鯉城同窓会会報59号0611

PowerPoint プレゼンテーション

イドライン が策定されたところです こうした中 平成 30 年 6 月 29 日に第 196 回通常国会で成立した 働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律 ( 以下 働き方改革関連法 という ) に基づく改正後の労働基準法において 建設業については 平成 31 年 4 月の法施行から5

「これだけは学んでおきたい! 最新時事問題&現代用語 2013」 - 夏号(サンプル)

PowerPoint プレゼンテーション

B5

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法

第14回OECD/Japanセミナー概要

で こんな悲惨なことに と思い知らされた 焼け跡にできた図書館で 初めて目にした新憲法は日英両語で併記されていた 戦争を起こすのは政府だ 衝撃を受け A5 判のノートに全文を書き写した 広島文理科大 ( 現広島大 ) 教育学部に再入学後の50 年に朝鮮戦争が勃発 再び核兵器が使われる恐れが取りざたさ

の自由 妨げられない通商活動 自制と 1982 年の国連海洋法条約 (UNCLOS) を含む国際法の普遍的な原則に従った紛争の平和的手段による解決を推進することの重要性を強調した 我々は ARF や ASEAN 海洋フォーラム拡大会合等を通じた情報共有や能力構築を含む 海洋安全保障及び海上の安全に関

14 日本 ( 社人研推計 ) 日本 ( 国連推計 ) 韓国中国イタリアドイツ英国フランススウェーデン 米国 図 1. 1 主要国の高齢化率の推移と将来推計 ( 国立社会保障 人口問題研究所 資料による ) 高齢者を支える

資料 2 国際宇宙ステーション (ISS) 計画概要 平成 26 年 4 月 23 日 ( 水 ) 文部科学省研究開発局 1

国が 核兵器廃絶を共通の目標として その実現のための交渉にとりくむということは いまだに誰の手によってもおこなわれておらず 初めての仕事にとりくむときに どれだけ時間がかかるかを あらかじめ決めることは 誰にもできないはずだからです 国連が創設後 初めておこなった総会決議第一号(一九四六年一月二十四

1

HP掲載後微修正】日本側共同声明案和文

Transcription:

ひろしまジュニア国際フォーラム中根大使ステートメント 核兵器のない世界を目指して ~ 日本外務省の取組 ~ ( 冒頭挨拶 ) 皆さん, おはようございます 外務省の中根猛です 今般, ひろしまジュニア国際フォーラム が上首尾に開催されますことを心よりお喜び申し上げます このフォーラム開催のために尽力された湯﨑広島県知事をはじめとする関係者の方々に深く敬意を表したいと思います また, 国内外からご出席されている若い皆さんの前で, 核兵器のない世界の実現に向けた日本外務省の取組についてお話する機会をいただき感謝申し上げます このフォーラムは, 若い皆さんが核兵器の廃絶や復興 平和構築に向けた取組について議論したり, 交流したりすることを通じて, 平和とは何かを考え, その実現に向けたメッセージを世界に向けて発信するフォーラムです 世界のあらゆる場所でテロや紛争が発生するなど, 国際情勢が不安定化している今だからこそ, 平和構築に向けた第一歩として国際的な相互理解を深めることは大変重要です また, 平和について深く考えるにあたって, 被爆地であり国際平和を世界に向けて発信し続けている広島は最も相応しい場所です 昨日, 若者の皆さんは平和記念資料館を訪問し, 慰霊碑への参拝を行い, また被爆体験を聴講したと聞いています こうして被爆の実相に直接触れ, 戦争の恐ろしさや平和の尊さを実感されたのではないでしょうか この後皆さんは水曜日まで議論を続け, 広島宣言の作成などにあたられると聞いておりますが, 平和な世界を実現するために皆さん一人一人に何ができるかについて, 更に見識を深めていただくことを強く期待します ( 自己紹介 ) さて, 本題についてお話を始める前に私自身の自己紹介をさせていただきます 私は 1974 年に外務省に入省し, これまで約 40 年間, 世界の核軍備をいかに縮小 削減するかという軍縮や, 核兵器の開発に用いられる物資や技術が世界に広まることをいかに抑制 阻止するかという不拡散を中心として, 多分野にわたる政策立案 外交交渉に従事してきました 1992 年から 1994 年は軍縮課長を務め,1992 年に広島では初めてとなる国連軍縮会議を誘致しました 2005 年から 2008 年は軍縮不拡散 科学部長を務め,2005 年から3 年連続で広島, 長崎での平和祈念式典に出席し, そのたびに平和への誓いを新たにしました その後,2008 年からは, 国際原子力機関 (IAEA) や包括的核実験禁止条約事務局 (CTBTO) が本部を置くウィーンで国際機関日本政府代表部大使として核軍縮, 不拡散に引き続き取り組みました また, 駐ドイツ大使としてベルリンの日本大使館で勤務した 2012 年から 1

2016 年は, 毎年 8 月 6 日に 平和のためのコンサート というイベントを ヒロシマ通り にある大使公邸で開催しました これは, 広島及び長崎への原爆投下で犠牲となられた方々を追悼し, 平和を祈念することを目的として, 日本とドイツの音楽家による演奏と核兵器の不拡散問題の有識者による講演を行っていただくものです ドイツの人にとって広島は平和の象徴といえる存在であり, この ヒロシマ通り は平和を希求するベルリン市民が運動を行った結果, ベルリンの壁崩壊後の 1990 年に現在の名前に改名されたものです このイベントはメディアでも大きく取り上げられ, 平和な社会の実現に向けた日本とドイツの協力案件として高い評価を受けています 夏休みという時期にも関わらず, 多くの要人, 例えばゲンシャー元外相, ヴルフ前大統領にもご出席いただきました また, ドイツでは 8 月 6 日前後に各地で平和祈念行事が開かれていますが, その中でも広島の姉妹都市であるハノーファーの行事はもっとも規模の大きなものです このように, 私は広島との強いご縁を感じつつ, 本日もこうして講演させていただいています ( 核兵器削減を巡る経緯 ) さて, 本日国内外からご出席されている若者の皆さんは, 平和な社会の構築について強い関心を持ち, それを実現する方法についてさまざまなご意見をお持ちだと思います 最も究極的な方法として, 世界中に存在するあらゆる兵器をなくすということが挙げられるかもしれません しかし, それを実現するためには, お互いに戦争をしないという信頼関係が国際社会において完全に確立されねばなりません それでは, 現在, この地球上にどれだけの核兵器が存在しているか, 皆さんはご存じでしょうか 米国とソ連による冷戦の最中, 軍備の拡張競争が最も激しかった 1984 年前後には, 地球上に約 70,000 発もの核兵器が存在したと言われています これは, 人類を約 40 回滅亡することができるほどの数でした 世界終末時計とは, 核戦争などによる人類の絶滅を午前 0 時と定め, その終末までの残り時間をあと何分という形で象徴的に示す時計のことですが, この頃には 11 時 57 分にまでその針が進みました その後, 冷戦の緊張が緩和し, 中射程のミサイルを廃棄することを目的とした条約や保有する核兵器の弾頭の数に上限を定める条約が米国とソ連の間で結ばれるなど核軍縮努力が行われた結果, 現在は約 16,000 発にまでその数が削減したとされています しかし, 人類を何度も滅亡させる程の核兵器が依然として存在していることに変わりはありません 71 年前, 広島及び長崎においてそれぞれたった一発の原子爆弾が数多くの尊い命を奪い, また後遺症に苦しむ方々を現在まで生み出しているという現実を世界の人々が改めて認識する必要があります こうした核兵器の悲惨な結末, いわゆる非人道性に基づいて核軍縮を進めていこうという機運が国際社会の中で高まっています ( 日本政府の立場 これまでの取組 ) 日本政府としては, 世界において唯一, 戦争で核兵器を使用された国としての使命とし 2

て, 被爆者の方々や被爆地の思いを胸に, 核兵器のない世界を実現に向け, 東アジアにおける厳しい安全保障環境も考慮に入れながら, 核兵器を持つ国と持たない国がしっかり協力して現実的かつ実践的な取り組みを着実に進めていくことを重視してきています 現在, 核軍縮及び核不拡散に関して国際社会が守るべきルールとして,1970 年に発効した核兵器不拡散条約 (NPT) が存在しています これは, 地球上にすでに核兵器が存在しているという現実を受け入れた上で, 条約上, 核兵器を保有することが認められた5つの国である米国 ロシア 英国 フランス 中国が核兵器を誠実に削減すること, 核兵器の機材 技術が世界に拡散しないよう国際社会が協力して取組むこと, そしてこの条約を受け入れている国が原子力を平和的に利用することを認めることをその三本柱に位置づけています 我が国としては,5 年に一度行われる NPT 運用検討会議やその準備会合に貢献し, NPT という既存の国際的なルールを維持 強化することで, 核兵器のない世界の実現に向けて取り組んでいます また, 我が国が 1994 年以降 22 年連続で国連総会に提出している核兵器廃絶決議案は, 例年圧倒的多数の国から支持を受けています この決議を起草するにあたり, 我が国は核兵器を持つ国と持たない国がしっかり協力して核軍縮を進めていくという点に重きを置いて案文を作成していますが, これだけ多くの国の支持が毎年継続して得られていることは, 我が国が重視する立場に国際社会の理解が得られていることを裏付けています 毎年同趣旨の決議を提出することはそれほど難しいことではないと思う方もいらっしゃるかもしれませんが, 決議の内容は, その時々の国際状況を踏まえて改訂していますので, 毎年多くの国と厳しい交渉を強いられます 私も部長時代に何度か各国と交渉しましたが, 国によっては大変厳しい要求を突き付けてきます 当然のことながら, ある国の要求を受け入れれば, 他の国は反対し, 決議の最終案をまとめるためには大いに苦労したものです しかし, その甲斐あって, 各国が国連に提出する決議案の中でも, 日本の提出する決議案が最も重要であるとの評価を受けており, 年によっては核兵器を有する国の賛成をとりつけています こうした地道な努力は今後も続けていく必要があります これに加えて, 我が国は核兵器の軍縮や不拡散の実施に影響力を有する主要な国との間で定期的に協議を開催し, それらの国がルールを受け入れ, また遵守することを促す外交を展開してきています さらに, 我が国としては, 核軍縮を進めるためには, 被爆の実態, 核兵器の非人道性を国境や世代を超えて正確に認識してもらうことが必要であると考えており, 国際会議の場において被爆者や被爆地の方々の声を届けるよう努力しています また, 被爆者の方々の証言を主要言語に翻訳したり, 海外で開催される原爆展への支援を行ったりすることで, 国際世論の喚起を行っているほか, 外交交渉の機会などを通じ, 世界の政治指導者や若者による被爆地訪問が実現するよう呼びかけています 加えて本年, 我が国は, 米国 イギリス ドイツ フランス カナダ イタリア 日本の先進 7か国が集まる G7 の議長国として, 各国の外務大臣が集まる会合を4 月に広島で開 3

催し, 核兵器を持つ国と持たない国が共同で核軍縮に向けた力強いメッセージを広島宣言の形で発出しました このとき, ケリー米国務長官による発案で, 元々予定になかった原爆ドーム視察が急遽実現しましたが, ケリー長官が広島で感じた核軍縮を実現しなければならないとの強い思いがオバマ米大統領の元々の思いとも一致し, 大統領による広島訪問実現へとつながったと考えられています オバマ大統領の訪日では, 世界で唯一核兵器の使用がなされた国と使用を行った国が核兵器のない世界に向けて協力して取組む力強いメッセージを発出しました 核を保有する国々は, 恐怖の論理から逃れ, 核兵器のない世界を追求する勇気を持たなければなりません とはオバマ大統領が核廃絶に向けた強い思いを述べたものですが, 我々としてもこの機運を活かしていかなければならないと考えています また, 我が国としては,6 月, 核兵器が将来廃棄される際の検証のあり方を議論する, 核軍縮に関する国際検証パートナーシップ (IPNDV) という会合を東京で開催しました また, 昨年 9 月から2 年間, 岸田大臣はカザフスタンの外相と共同で, 包括的核実験禁止条約 (CTBT) の早期発効に向けて, 核兵器国を含めた批准が必要とされる国に対して働きかけを行っており,9 月にはニューヨークでこれを呼びかける外相レベルの会合を開催する予定です このように, 我が国としては, 核兵器を現実的に削減するためには核兵器国の関与が必須であるとの認識したうえで, さまざまな取組に貢献してきています 核兵器を持つ国と持たない国が協力して核軍縮を成し遂げることは一見遠い道のりのように見えますが, これこそが核兵器を実際に削減するにあたって現実的な道であり, かつ最短の道です 核兵器を持つ国との対立をいたずらに煽るのではなく, 協力を通じて核軍縮を成し遂げることの重要性を強調させていただきたいと思います ( 市民社会との連携 ) また, 核兵器がいかに恐ろしいかについての実態を国際社会及び将来の世代に引き続き継承していくためには, これまでお話ししたような政府レベルの取組や交渉に加え, 広島の皆さんを含む市民社会の方々と連携させていただくことが重要であると考えています このような観点から, 被爆者の方々に 非核特使 を任命させていただき, 国際会議の場などにおいて被爆証言を行っていただいています 2010 年にこの制度が開始して以降, これまで延べ 252 名の方に活動していただきました 2012 年にベルリンで開催した 平和のためのコンサート には, 被爆者のお一人である田邊雅章非核特使に私から直接ご来訪をお願いし, 基調演説を行っていただきました 田邊さんは原爆投下前の広島の平和な日常を CG でドキュメンタリー映画に再現することにより, 原爆の悲惨さを訴えておられます 映画制作は田邊さんにとってライフワークであり, この作品は 2015 年の NPT 運用検討会議の機会に国連本部で上映され, 多くの人々に感動を与えたので, ご存じの方も多いと思います 2013 年には, 昨 2012 年の田邊さんのスピーチテキストを読んで感銘を受けたゲンシャー外相が, 病の身でありながら, 平和のためのコンサート に出席し, 基調演説を 4

引き受けてくれました 一方で, 本年は被爆から 71 年が経過し, 核兵器の廃絶に向けた被爆地及び被爆者の方々の思いをしっかりと若い世代にも受け継いでいく必要があります このような考えから, 2013 年, 岸田外務大臣は従来の 非核特使 制度に加え, 次世代を担う若者たちが国際会議などに出席して核軍縮の大切さを訴える ユース非核特使 制度を立ち上げました これまで延べ 136 名の方々にご活躍していただいています 昨年の NPT 運用検討会議では, 24 名のユース非核特使の方々に, 国連関係者などの前で, 核兵器のない世界に向けた思いを自分の言葉で語っていただきました また,2014 年のベルリンにおける 平和のためのコンサート には, 広島及び長崎から3 名の女学生にユース非核特使としてご出席いただき, ドイツの一般市民との間で平和の尊さについての認識を分かち合っていただきました これらユース特使の皆さんは, 年々被爆者の方が亡くなっていく中で, 被爆体験を風化させてはならず, 自分たちが原爆の悲惨さを語り継いでいかなくてはならないとの強い使命感を持って各種行事に参加され, ドイツ各地で大きな共感を呼びました 今回このフォーラムに参加されておられる皆さんにおかれても, これを機会に若者による貢献に理解を深めていただければ幸いです 是非このような取組を継続することを通じ, 若い世代の皆様が世界の人々と平和に向けた思いを共有し, 核兵器のない世界の実現に向けた原動力となっていただきたいと考えています 昨年春に行われた NPT 運用検討会議では最終文書に合意できず, 核兵器を持つ国と持たない国との間で核軍縮を実現する道筋について意見の対立が深刻化しており, 核軍縮に向けた国際的な機運が残念ながらしぼんでしまっています その結果, 核軍縮が進まないことに懸念を抱く核兵器を持たない国の中から, 核兵器を法的に禁止しようという動きが高まってきています また, 北東アジアでは, 国際社会の呼びかけに耳を貸さず, 北朝鮮が核実験や弾道ミサイルの発射実験を繰り返し行っており, 国際的な核兵器の軍縮 不拡散体制に明白に挑戦しています このように, 国際社会が一致団結して進めていくべき核兵器の軍縮や不拡散が進まず, 国際社会の新たな対立の一つとして顕在化していることは残念です なお, 世界終末時計は現在,11 時 57 分を指しています しかし, こうした時であるからこそ被爆の実相に関する認識を世代と国境を越えて広めることで, 核軍縮に向けた国際的な機運を再び高めていく必要があります 今年 3 月に広島で岸田大臣が発表したユース非核特使を日本の若者だけではなく, 外国の若者にも担っていただくという国際ネットワーク構想は, この具体的取組にあたります 既に 28 名の外国の若者にユース非核特使を担っていただいていますが, ユース非核特使経験者の集いを毎年開催し, ユース非核特使同士のネットワークを更に強化していきたいと考えています また, 岸田大臣が同時に発表した, 外務省の招聘による 1,000 名以上の外国の方々に広島 長崎を訪問していただく計画についても実現していきたいと思います ( 締めの挨拶 ) 5

最後になりましたが, 平和な世界を構築できるかは, 次世代を担う皆さんの心意気そして実際の行動に大きく関わっています 皆さん一人一人が平和に対する強い関心を持ち続け, 飽くなきまでに知識を希求し, 今回のフォーラムで得られた貴重な経験も活かし, 核兵器のない世界の実現に向けて実際に行動されることを期待して, 締めくくりの言葉とさせていただきます ご静聴いただき, 誠に有難うございました ( 了 ) 6