目次 : 1. 調達の趣旨 2. 調達内容 2.1. 移行期間 2.2. 移行対象ウェブサイト 2.3. ウェブサイトのデザイン刷新 2.4. コンテンツ マネジメント システム (CMS) を用いた設計 2.5. サーバの構築 CMS のセットアップ ウェブサイトの実装 2.6. 利用方法の研修

Similar documents
5. 仕様の詳細 (1) 志摩市ホームページの構築の総合コンサルティング ( ア ) 本業務の遂行に際しては 仕様を基本にしつつ本市の希望や考え方を十分に取り入れたホームページの構築に向けて 総合的なコンサルティングを行うこと ( イ ) 本業の仕様は 本市が最低限必要と考えているものである 受託者

国保京丹波町病院ホームページ構築業務仕様書

ウ ) 既存の Facebook と連動させるなど SNS を積極的に活用した情報発信及び交流ができる手法や運用について提案すること エ )PC 及びタブレット端末 スマートフォンなど マルチデバイスでの利用を考慮すること ただし デバイスごとに別のサイトを制作するのではなく 同ドメイン 同ページを

( ア ) 本業務の遂行に際しては 仕様を基本にしつつ本会の希望や考え方を十分に取り入れたホームページの構築に向けて 総合的なコンサルティングを行うこと ( イ ) 本業の仕様は 本会が最低限必要と考えているものである 受託者は その専門的な立場から今後の技術革新やホームページのあり方を見据え 有効

ウ暗号化通信必要に応じて,SSLによる暗号化通信を行うこと ⑶ 運用保守サイトを安定的に運営するため, ソフトウェアやサーバ等の保守を行うこと ⑷ マニュアル等の作成サイトの運用管理に関するマニュアルを作成すること なお, 運用管理に関するマニュアルの作成に当たっては, 専門的な知識を持つ者でなくと

柔軟に行えるとともに 将来のシステム拡張性を考慮するものとする またデータのバックアップが行えるとともにサービス停止など障害時の復旧作業や必要に応じた再インストール等に対応する (OS のアップデート等の定期的な保守を実施するとともに 継続的に CMS の機能向上を図るものとする ) (11) ドメ

02Office365の構築及び運用支援業務_仕様書_最終版

1. 調達の背景及び目的 独立行政法人国立高等専門学校機構 ( 以下 機構 という ) において, 全国 51 国立高専 ( 以下 高専 とする ) にかかる業務システム等の共通基盤を, 平成 29 年度においては, パブリッククラウド型サービス Microsoft Azure ( 以下 Azure

(2) 日本語版ページの制作に係る業務全般 企画編集 デザイン 原稿制作等 コンテンツ制作に必要な業務の一切を行うこと 提案において必要があれば 既存ページ内における一部コンテンツ及びデータ移行に関する業務を行うこと サイトで使用する画像の収集と選定及び作成 使用許諾業務を行うこと サイトで使用する

核磁気共鳴装置

●●市ホームページリニューアル業務

Taro-件名:.jtd

施設予約 備品管理等 アドレス帳 電話( 伝言 ) メモ 固定ヘッダー機能 リマインダー機能 モバイル機能 Ⅱ. 調達製品に備えるべき技術的要件 1. 対応クライアント以下のクライアント PC で利用ができること Windows7 Windows8.1 Windows10 macos11.11 以上

ページの修正 更新をはじめとしたサイトの管理については受託者にて行うこと 平成 28 年度現在まで運用の静岡市子育て応援総合サイト ちゃむ における 子育てコミュニティページ ( 子育てサークル ) と同様の機能のページを構築すること 子育てサークルの会員登録に係るログイン ID 及びパスワードは各

事業概要 (1) 事業名 つがる市ホームページリニューアル事業業務 ( 以下 本業務 という ) (2) 公開日 平成 30 年 4 月 1 日 ( 日 ) 予定 (3) 履行期間 1. システム構築業務契約締結日の翌日から平成 30 年 3 月 30 日 ( 金 ) までシステム構築は上記期日まで

Taro-件名:.jtd

(6) 公開までの承認機能を有すること 具体的には 下記 ( イ ) から ( ニ ) を想定している ( イ ) 各部門の担当者が CMS でページを作成し 部門の責任者に承認依頼を行う ( ロ )1 次承認各部門が定める承認者が承認を行う ( ハ )2 次承認必要に応じて病院管理者が承認を行う

02-1【最終】仕様書(設計書等作成業務)

石垣市ホームページリニューアル業務 委託仕様書 令和元年 6 月

6 仕様書 5 5(5)4 定住促進サイトを作成とあるが ドメインは別ドメインの利用と考えていいか ドメインについては 町ホームページと同じドメイン また別ドメインのどちらを提案していただいても結構です 別ドメインを利用する場合のサイト構成のイメージや職員による更新作業が可能な範囲についてご説明をお

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン FAQ( よくある質問 ) の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカ ウントでログインします アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせくださ い (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 記事作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログインし ます アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] をク

( オ ) 本業務の管理体制 作業体制 連絡 調整体制 (2)CMSの機能の特徴ア仕様書 2 に示した内容及び提案書様式 4 CMS 機能要件一覧 に記載した内容について 要求よりも優れた機能など特記すべき事項があるときは記載すること イ以下の内容については 必ず記載すること ( ア ) コンセプト

平成24 年度茨城県上海事務所ホームページ運営業務委託

5 システム構築要件本業務に必要な機能要件については 別紙 稲沢市子育て支援アプリ及び子育てウェブサイト要求機能一覧表 を参照のこと (1) サーバについては CMS WWW サーバ等を庁外のデータセンターに設置し 受託者において管理 運用 保守を行うASP 方式とする (2) インターネット網から

3 システムの形式 データベース本体 Microsoft Access 2000 (.mdb 形式 ) クライアントプログラム Microsoft Access 2000 (.mdb 形式 ) ( 業務内容 ) 第 4 業務内容及び業務の条件は次のとおりとする (1) 業務内容 1 データベース本体

仕様書 1. 件名 東京工業大学科学技術創成研究院 WRHI ウェブサイトリニューアル企画制作一式 2. 実施目的東京工業大学科学技術創成研究院 ( 以下 研究院 という ) に構築された Tokyo Tech World Research Hub Initiative(WRHI) に世界トップレベ

仙台市交流人口ビジネス活性化戦略 推進に係る 体験プログラム発信 Web システム構築 運用保守業務委託仕様書 1 業務の目的及び概要交流人口の拡大と地域経済の活性化に向けて 本市の観光資源を活用した様々な体験プログラム等をデータベースとして登録し 検索から申込までを一体的に行うことができる 旅行者

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Word Online を開く 文書 ( ドキュメント ) を作成する 文書 ( ドキュメント ) を開く.

目次 1. ユーザー登録 ( 初期セットアップ ) を行う Office365 の基本的な動作を確認する... 6 Office365 にログインする ( サインイン )... 6 Office365 からサインアウトする ( ログアウト )... 6 パスワードを変更する... 7

<4D F736F F D FC8E448FEE95F1837C815B835E838B C8F92E88B608F912E646F63>

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン します アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] を

アドレスによる制限及び SSL 通信等の方法により庁内ネットワーク以外からの接続を制限すること 6 利用者からのお問い合わせ等 個人情報が含まれる通信に対しても SSL 通信等の方法によりセキュリティを確保すること 7 ホームページに使用する素材等は 著作権等知的財産権の所在が明らかなもので かつ

1. 調達件名 Microsoft 社製 Office 2016 の調達 2. 概要 2.1. 目的独立行政法人日本芸術文化振興会 ( 以下 振興会 という ) では Microsoft 社製 Word Excel PowerPoint 等を日常的に使用し 業務を遂行している 現在振興会が保有してい

1. 事業概要 (1) 委託業務名 小諸市 CMS 更新及びホームページリニューアル業務委託 (2) 目的本市では コンテンツマネジメントシステム ( 以下 CMS という ) を導入し 小諸市公式ホームページ ( 以下 市ホームページ という ) にて行政情報の発信を行っているが 現行使用している

るものとすること (4) WEBサイト及びアプリ周知のチラシ作成 WEBサイト アプリの情報をまとめ 市民に提供できる紙媒体につながる版下データ及びチラシを作成すること なお チラシの規格は以下のとおりとする A4 判 / 表紙 本文 4 色刷り / 両面 / マットコート再生紙 90kg/3,00

平成19年度 みえの安心食材表示制度確立事業 情報発信事業

V-CUBE One

サービス内容 サービス内容 ドメインサービス Web サービスのサービス内容についてご案内します このたびは ドメイン /Web サービスをお申し込みいただきまして 誠にありがとうございます 本冊子は ドメイン /Web サービスの運用を管理される方向けの内容で構成されております お客様のご利用環境

第 5. 業務内容 1. サイト構築業務 (1) 記事制作 ⅰ. 行政情報記事の制作 目的 一般的に人が移住を意識するタイミングであるライフステージの変化にあわせて それぞれのターゲットにとって必要な情報を整理することで 移住の候補地として神戸市を意識してもらうことを目的とする 業務内容 (ⅰ) 行

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン します アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] を

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

CubePDF ユーザーズマニュアル

Microsoft Word 業務委託仕様書

Microsoft Word - アイホールWEB仕様書

共通フィルタの条件を設定する 迷惑メール検知 (SpamAssassin) の設定 迷惑メール検知 (SpamAssassin) とは.

App Store を開きます (iphone の場合 ) 検索に コインチェック と入力します 2

履歴 作成日 バージョン番号 変更点 2016 年 9 月 19 日 新システム稼働本マニュアル ( 初版 ) 2016 年 10 月 6 日 システム公開に伴う 初版最終調整 2016 年 11 月 7 日 添付ファイルの公開設定について 追加 2

本サイトはもとより 多種多様な媒体で石鎚山系の魅力を発信する際にも活用できる有効なシンボルマーク ( ロゴ ) やキャッチフレーズについても作成すること 受託者は 本業務を実施するにあたり 積極的にアイデアを提案するとともに 協議会メンバーとの協議 協議会における情報発信に係る会議に出席することとす

アルファメールプレミア 移行設定の手引き

東温市ホームページリニューアル業務仕様書

かぐや3Dムーンナビ起動障害対応手順書_

HOME PAGE RENEWAL PLAN 有限会社マインドアクセス

ウェブデザイン技能検定 1 級実技 平成 28 年度 第 4 回 ウェブデザイン技能検定 1 級 実技試験概要 試験にあたっての注意事項 試験者は本試験の留意事項 注意事項に留意して作業を行うこと ペーパー実技試験は 課題 1 から 5 までの 5 課題を 60 分間で行うこと 作業実技試験は 課題

ホームページを重要な広報ツールとして活用できるよう 利用者が目的とする情報にたどりつきやすいトップページを実現するとともに 医療センター職員によるページ作成過程をシステム化し 情報提供の迅速化と内容の充実を図る このことを実現するために以下の事項を基本方針として本業務を実施すること 1 医療センター

7-8 - 今回の公募において 弊社 ( 元請け ) 基本的にウェブサイトの再構築 保守について 応募は群馬県内に所在地を構えておるのいただいた事業者自身が実施されることを想定してですが ウェブサイト再構築 保守業務います 今回の委託業務をそのまま全て下請けに出を行う制作会社を他県所在地の企業すこと

2. マイページへログイン ( ア ) ログイン 画面にアクセスし 登録したメールアドレスとパスワードを入力します ( イ ) 正しくログイン処理が行われると マイページ画面が表示されます 3. 新規投稿 ( ア ) マイページ画面にある イベントカレンダー - 新規投稿 をクリックします 2

目次 はじめに システム環境 インストール手順 インストール前の注意点 インストールの準備 ライセンスの登録 インストール先の選択 インストールの開始 インストール

1. 業務名富良野市移住情報提供業務 2. 業務期間契約締結の日から平成 31 年 2 月 28 日とする 運用保守業務の詳細については別途協議の上決定する 3. 業務の概要 (1) 富良野市移住 Web サイトの構築 Web サイトは 管理画面からテキスト 画像等を登録し 一元管理することにより

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc

<< 目次 >> 1 PDF コンバータのインストール ライセンスコードの入力 PDF にフォントを埋め込みたい場合の設定 PDF オートコンバータ EX で使用しない場合 PDF コンバータ単体で使用する場合の説明 PDF コンバータのアン

別紙(例 様式3)案

三田市子育て支援アプリ導入 運用保守業務委託仕様書 1. 業務名 三田市子育て支援アプリ導入 運用保守業務委託 2. 委託期間 契約締結日から令和 2 年 3 月 31 日まで 3. 業務の目的 スマートフォンの普及をふまえ 現在の電子メールによる子育て支援情報の配信は終了 し 利便性の高いアプリに

仕 様 書 (案)

Solar Link ARCH ソーラーリンクアーク Step 1 ログインと ID パスワードの変更 施工の際 一括監視画面に計測値が正常に表示されるかを施工ご担当者様にて確認する必要があります そのため まずは 設定メニュー画面 にログインして頂き 施工ご担当者様へ開示可能な ID パスワードに

1. 業務概要 目的 基本方針 業務遂行に関する守秘義務等 委託期間 運用保守管理 現状の確認及び新規環境について 対応ブラウザ センター職員向

一覧内の特定のイベントを選択すると イベントの詳細を確認することができること 初期表示画面では 当日開催されるイベントを全件表示すること 5 絞り込みアイコンを押すと 条件にもとづくイベントを検索することができること -5. 利用者機能 ( 子育て支援情報掲載機能 ) 発注者が任意で配信するお知らせ

Ⅰ 仕様書概要説明 1 背景と目的 平成 13 年購入のファイアウォール (Cisco PIX515 2 台 ) は購入後 10 年が経過し老朽化が著しく更新する必要がある 府立大学ネットワークのメイン L3 スイッチは Cisco Systems 製であり ネットワーク運用の利便性 機能の有効活用

●●市ホームページリニューアル業務

SAMBA Stunnel(Windows) 編 1. インストール 1 セキュア SAMBA の URL にアクセスし ログインを行います xxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 Windows 版ダウンロード ボ

印刷アプリケーションマニュアル

1. 本仕様書について 本仕様書は 船橋共同ビジネスマッチング事業サイト制作委託業務にあたって 要求を列記し 業務委託をする業者選定コンペのための資料として作成しました コンペ参加の事業者は本書の意図を汲み取り 事業の目的に合い 利用度が高くかつ使いやすいシステムを企画提案してください 2. 目的

metis ami サービス仕様書

ebook( 施設 ユニークべニューを盛り込んだプランニングガイド, つくば観光コンベンション協会 水戸観光コンベンション協会のパンフレット等 ) 茨城県 MICE 誘致推進 目的協議会とは 活動内容 構成員( リンク集 ) 事務局茨城で開催するメリット 利便性の良いアクセス 豊富な開催実績 リーズ

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 3. 応募手続き完了の確認 2

目次はじめに 必要システム環境 インストール手順 インストール前の注意点 インストールの準備 (.NET Framework3.5 SP1 のインストール ) ライセンスの登録 初期設定情報の入力... 8

Windows Server 2012/2012 R2 Active Directory環境へのドメイン移行の考え方

1 名称 三田市議会ペーパーレス会議システム導入 運用業務 2 目的電子データによる議会関連資料やその他関係資料の共有 情報の伝達 共有及びペーパーレス会議を実現するためのツールを導入することにより 議会運営の活性化及び議会 議員活動の効率化を図るとともに用紙類や印刷費 作業時間等に関わる経費等の削

SP xDrive Explorer ユーザーマニュアル

目次 1. AOS ユーザー登録サイト AOS ユーザー登録 AOS ライセンスキー登録 ios 版アプリ インストール 起動と新規登録 初期設定とバックアップ Andro

<4D F736F F D F8E FEE95F1836C F8EE88F878F F88979D8BC68ED2976C A2E646F63>

目次 専用アプリケーションをインストールする 1 アカウントを設定する 5 Windows クライアントから利用できる機能の紹介 7 1ファイル フォルダのアップロードとダウンロード 8 2ファイル更新履歴の管理 10 3 操作履歴の確認 12 4アクセスチケットの生成 ( フォルダ / ファイルの

平成21年度園芸振興事業委託仕様書

THiNQセットアップガイド

7. 受講予定者数約 130 人 受講者数については 人事異動等により増減することがある 8. 研修内容対象職員に対し 人事評価制度についての説明を行い 人事評価制度における評価者としての役割 責任について 理解 認識を深めるための講義を行う また評価スキルの精度向上を図るための講義 演習を実施する

( キ ) 拡張性の確保及び柔軟性の高い保守運用対応 将来的な拡張性及び運用開始後に CMS の機能向上やホームページの構造 デ ザイン変更に柔軟に対応すること (6) 業務概要 ( ア ) CMS システム サーバー環境の導入 構築 設定 ( イ ) DNS サーバの導入 DNS 登録情報の確認

倫理審査申請システム利用ガイド(申請者編)

●コンテンツ「FAQ」

Microsoft PowerPoint - 【e-Rad設定】研究者用(H30年度)二次新システム未対応

6 ホームページリニューアルに係る要求今回の業務委託に係る要求は 以下の内容及び別紙 機能用件一覧表 のとおりとする 各作業は 受託事業者が実施し 当院は方針の指示および作業結果の確認 写真や資料などの掲載素材提供を行う 以下の作業以外にもホームページリニューアルにともない必要と思われる作業について

( ク ) 情報の改ざん等外部からの攻撃やデータの漏えいなどのセキュリティリスク に対応したホームページであること ( ケ ) 将来的な拡張性の確保及び柔軟性の高いホームページであること (5) 業務概要主な業務項目は下記のとおりとする ( ア ) ホームページリニューアル全般にかかる総合コンサルテ

新環境への移行手順書

Office365 AL-Mail

Microsoft Word - WebClass Ver 9.08f 主な追加機能・修正点.docx

えひめ電子入札共同システム 質問回答 工事 委託業務 操作マニュアル ( 受注者用 )

03仕様書 学校Webサイト構築業務委託及び学校Webサイトサービス.doc

商標類 Microsoft は, 米国およびその他の国における米国 Microsoft Corp. の登録商標です Microsoft Office は, 米国 Microsoft Corp. の商品名称です Microsoft Excel は, 米国 Microsoft Corp. の商品名称です

電子版操作マニュアル スマートデバイス版

目次 1 Agatha 管理者向けマニュアルの概要 Agatha 利用前のご確認 管理者ページ 管理者ページでできること 管理者ページへのアクセス Agatha 管理者ページ画面 ユーザー登録の流れ...

intra-mart Accel Collaboration — ファイルライブラリ 管理者操作ガイド   第6版  

Transcription:

国立高等専門学校機構事務局ウェブサイトシステム調達 構築 保守業務 仕様書 平成 29 年 11 月独立行政法人国立高等専門学校機構

目次 : 1. 調達の趣旨 2. 調達内容 2.1. 移行期間 2.2. 移行対象ウェブサイト 2.3. ウェブサイトのデザイン刷新 2.4. コンテンツ マネジメント システム (CMS) を用いた設計 2.5. サーバの構築 CMS のセットアップ ウェブサイトの実装 2.6. 利用方法の研修 3. 保守 3.1. 保守期間 3.2. 保守内容 3.3. 運用支援 4. その他業務遂行上の留意点 4.1. 入札参加条件資格 4.2. 著作権の帰属 4.3. 第三者からの権利侵害 4.4. 情報の保護 ( 守秘義務 ) 4.5. 情報セキュリティポリシー 4.6. 下請負に関する事項 4.7. その他

1. 調達の趣旨独立行政法人国立高等専門学校機構 ( 以下 機構 という ) のウェブサイトは 全国の企業 研究機関 受験生とその保護者 報道 就職希望者等に対して機構の活動と高等専門学校 ( 以下 高専 という ) の魅力や情報を伝える媒体として 戦略的に極めて重要である ウェブサイトは入試情報等の迅速な発信媒体であると共に 高専のブランドイメージ向上にも重要であるが 現在 開設から 13 年が経過しており デザインが陳腐化している また 旧来のシステムである為 迅速な情報発信への妨げとなっている さらには スマートフォンの普及 ブラウザの進化 障害者 高齢者に配慮する WEB アクセシビリティへの対応も考慮する必要がある そこで ウェブサイトの現状を分析し 最適な構築を検討した上で 多様な利用者に対して高専の魅力を伝えると共に 利用者の目的を迅速に達成できる視認性及び操作性を有し また 専門的な知識を持たない職員でも用意に更新が行なえることを実現するべく 機構ウェブサイトのリニューアル ( 以下 本件 という ) を実施する 高等専門学校機構は 51 高専 1 法人であることから 今後 各高専が機構本部 WEB サーバに乗り入れを希望する場合は ( バーチャルドメインなどを利用 ) それが可能であるシステムとする 重点目標 (1) 高専のブランドイメージの向上 (2) 関係各所への訴求力の向上 (3) 情報ページの充実と更新利便性の向上 ( 発生源入力 ) (4) 閲覧者の使い易さ (WEB アクセシビリティ ) の向上 (5) デザインを刷新し 現在の流れに合ったものにする (6) 多様なモバイル端末 ブラウザ等に対応させる (7) 他の高専も利用できるシステムとする 2. 調達内容 2.1. 移行期間 (1) 構築 : 契約日から平成 30 年 3 月 6 日まで (2) 動作確認 納品 : 平成 30 年 3 月 20 日まで (3) 利用方法の研修 : 1 回目は 平成 30 年 3 月 28 日までに実施 2 回目は 機構と協議の上 平成 30 年 5 月末日までに実施 2.2. 移行対象ウェブサイト本件の移行対象のページ および その他構成要素について示す 移行対象となる現在の WEB サイトの URL は以下の 4 サイトである http://www.kosen-k.go.jp/ ( 高専機構ホームページ ) http://ciex.kosen-k.go.jp/ ( 高専機構国際交流センター ) http://www.kosenforum.kosen-k.go.jp/ ( 全国高専フォーラム ) http://gender.kosen-k.go.jp/ ( 男女共同参画推進 ) 上記 4 サイトを www.kosen-k.go.jp に統合して移行すること 統合したサイトは統一したデザインとする 統合される 3 サイトの要素は基本的にディレクトリとして構造を

維持する 現在の HTML ページを CMS に適用させて修正して移行するページ数 HTML ページをそのまま移行する概算ページ数は以下のとおりである HTML から CMS へ : HTML から HTML へ : CMS から CMS へ : 200 ページ 50 ページ 110 ページ ページの構成要素として配置されている PDF ファイル WORD ファイル (.docx 等 ) Excel ファイル (.xlsx 等 ) 画像ファイル (.jpeg/.gif/.png 等 ) など 移行対象ページに付随するものは全て移行対象とする 機構から数の提示はしない 2.3. ウェブサイトのデザイン刷新本件では ウェブサイトの再構築にあたって ターゲットが国内全域の幅広い層が対象であることを認識し 他の国公立大学や独立行政法人のウェブサイトデザイン以上のデザイン水準を目指す そのためにも 機構および高専の特色 特徴を十分に理解した上で 機構の魅力をアピールするようにデザイン及びコンテンツの刷新を行うこと (1) 基本項目 ( ア ) JIS X 8341-3:2016 レベル A 以上に準拠すること ( イ ) サイト構成について トップページ 2 階層以降のナビゲーションページについては 下階層への動線及び利便性を配慮したものとすること ( ウ ) サイトの URL は任意の URL を設定できること ( エ ) IPv4 および IPv6 に対応すること ( オ ) 機構指定の DNS に登録されたドメインネームから参照できる形でウェブサイトを公開できること ( カ ) インライン埋め込み動画の利用や SNS との連携を可能とすること ( キ ) デザインや階層構造について最適と思われる提案を行うこと ( 閲覧者にとって 目的のコンテンツに迅速に辿り着けることを重要視する ) ( ク ) 公開前テストページを作成できるようにし テストページは検索エンジンを回避できること ( ケ ) HTML5 を用いて構築すること ( コ ) 以下のブラウザ OS で動作確認ができていること

(OS ブラウザで 最新またはひとつ前のバージョンに対応すること ) ( サ ) A4 縦型で印刷した場合に 文字や画像が切れるような不具合のないこと ( シ ) SEO 対策 ( 検索エンジン最適化 ) として 正しいコード記述をすること ( ス ) 提案書の提出時に TOP ページのサンプルデザインを 2 パターン提案すること (PC 表示デザインおよびモバイル版デザイン ) 2 パターンの合計 4 デザインを提案すること なお 実際のページは 提案を元に機構担当者との協議のうえで構築する (2) ページ構造設計 ( ア ) 外国語コンテンツが作成可能であること ( イ ) 利用者の目的に合わせて 的確に目的ページ コンテンツまで到達できるように リンクの張り方や検索方法を工夫すること ( ウ ) サイト内検索機能を設置すること ( エ ) ページ単位でのアクセス解析が可能なこと ( オ ) 各カテゴリのリンク階層が深くなりすぎないように配慮すること 4 階層 ( トップページから 3 クリック ) を目標とする また URL が長くなり過ぎないように工夫すること ( カ ) 問い合わせメールフォームは複数設置することが可能なこと ( キ ) フォームは xss 対策含め 脆弱性対策を施すこと (7) 常時 HTTPS(SSL) に対応できること なお サーバ証明書は機構にて準備する ( ケ ) 単一の URL で PC タブレット スマートフォン等の端末の種類を判別し 画面サイズを問わず最適化すること (3) トップページについて ( ア ) 日本語トップページに他国語コンテンツへのリンクを用意すること 外国語ページは 英語 タイ語 モンゴル語 ベトナム語とする なお 該当他国語のテキストは機構にて用意する ( イ ) 日本語トップページのメニュー ( リンク ) は

対象者別 : 受験をお考えの方へ 在校生 保護者の方へ 卒業生の方へ 企業の方へ 一般の方へ 等 (5 項目程度 ) 内容別 : 概要 教育 研究 情報公開 調達 国際 等 (6 ~10 項目程度 ) の二系統のメニューを用意すること また それぞれのメニューはサブカテゴリーを持たせ 移動が可能なデザインとすること メニューの配置や展開方法等は任意のデザインとなるが 実装にあたっては 機構担当者との協議にて決定すること ( ウ ) 多国語トップページのメニュー ( リンク ) は応札後担当者と協議の上決定する ( エ ) http アクセスを https にフォワードする機能を有すること ( オ ) トップページにはトピックスとして記事更新の一覧が表示できること トピックスは内容に合わせた表示枠を複数設けけられること (4) ウェブサイトのデザイン ( ア ) 機構の代表的なカラーで マークにも使われているブルーを意識したトップページ及びコンテンツページのデザインを作成すること ( イ ) 利用者の視点に基づいた構造設計を行い ユニバーサルデザインに配慮し 利用者の利便性を重視したウェブサイトデザインにすること ( ウ ) 製作にあたって 必要な画像データがある場合 機構に相談すること ( エ ) 取材及び写真撮影が必要な場合は 別途申し出ること ( オ ) PC のみならず スマートフォン用のページデザインに関しても 上記 ( ア ) から ( エ ) を意識したデザインとすること (5) アクセシビリティ対応 ( ア ) 国公立大学や独立行政法人のサイトで一般化されている項目を配慮し 誰もがウェブサイトで提供されている情報や機能を無理なく利用できるような設計及びデザインにすること ( イ ) メニュー構成は次に選択する項目が一覧できる構造とし 利用者が目的のページに容易に到達できるのと同時に 目的以外のページへのアクセスを誘導するものとなっていること ( ウ ) CMS 作成者が HTML の特別な知識なしに JIS X 8341-3:2016 レベル A 以上に準拠するシステムであること また JIS X 8341-3:2016 レベル A が達成されていない場合 承認者に連絡が行く前に 作成者にエラーを明示し 修正を行うよう促すシステムであること ( エ ) JIS X 8341-3:2016 レベル A に準拠しない承認要求が到達した場合 JIS X 8341-3:2016 レベル A に準拠していない旨のエラーを発すること その上で承認者は 承認 非承認の選択ができること ( オ ) 承認者が JIS X 8341-3:2016 レベル A に準拠していないページの承認を行った場合 機構管理者にメールで連絡が行われるよう設定ができること 2.4. コンテンツ マネジメント システム (CMS) を用いた設計 (1) CMS の基本方針 ( ア ) コンテンツ更新にかかる作業効率の向上および省力化を図ることができるシステムとすること

( イ ) ページ内容更新の担当者が HTML の知識が無くてもページの新規作成 更新ができること ( ウ ) ページはテストページとして作成され 権限者の承認をもって外部公開されるシステムであること また 承認に関しては 簡単な方法 ( メールの自動送信 ) で 承認依頼及び承認が可能であること ( エ ) ページ作成 更新 及び承認に必要なライセンス ( アカウント ) は 150 ライセンス以上を含むものとし 追加発行できるものとする また ライセンスを追加する際に発生する追加経費がある場合 提示すること ( オ ) CMS はクライアントに特殊なプラグイン等のインストールが不要で ブラウザのみの機能で動作すること (2) CMS の機能要件 ( ア ) 記事の作成 更新は GUI 操作で行えること ( イ ) 上記 GUI 操作から画像のアップロードができること ( ウ ) 上記 GUI 操作で表の作成 編集が可能であること Excel からのコピー & ペーストが可能であること ( エ ) サイト内の更新された記事を新着記事として一覧表示する機能を有すること ( オ ) YouTube 等にアップロードした動画を埋め込んで 動画のインライン再生ができること ( カ ) 各ページの更新日情報を一覧で確認できること ( キ ) 更新に伴う操作履歴 ( 日時 操作者 対象ページ ) を確認できること ( ク ) パスワードポリシーを可変設定できること ( 最小文字数 数字文字混在 有効期間等を設定できること ) 2.5. サーバの構築 CMS のセットアップ ウェブサイトの実装 (1) サーバ ( ア ) 請負者は以下の 2 つよりサーバの構築を選択することができる 1 請負者保有のハウジングまたはクラウドスペース 2 機構保有の Microsoft Azure 機構にて用意している Microsoft Azure 上に構築する場合 A2_v2 2 台 ( ミラーリングを行うこと ) 相当までで運用設置を可能とする なお 構築 移行作業等の期間中は適切なリソース管理を行なうことを前提に 仮想マシンのサイズ ( 性能 ) を拡大することを可能とする ( イ ) サーバの管理 保守は受託者が行うものとする ( ウ ) 障害が発生した場合でもウェブサイトが閲覧できなくなることのないよう 冗長化 ( ミラーリング ) の仕組み等を構築すること 可用性 99.995% 以上とすること ( エ ) 保守 アップデート等に必要な経費は全て入札額に含めること 追加請求のないようにすること (2) ソフトウェア ( ア ) サービスを稼動させる為のソフトウェア ( ミドルウェア データベース CMS アプリケーション ウィルス対策ソフト等 ) を調達し システムを構築すること ( イ ) その他 必要となるソフトウェアが有る場合 これに含めること

( ウ ) システムとしての詳細な要求仕様については別紙評価項目に記載する (3) CMS セットアップ及びソフトウェア設定 ( ア ) (1) で指定したサーバに対して CMS のセットアップ及び初期データを登録して稼動可能な状態に設定し ウェブサイトを公開すること ( イ ) ウィルス対策ソフトを導入すること ウィルス対策ソフトのパターンファイルは自動更新されること 自動更新が行えない場合は 保守業務として対応すること ( ウ ) ウィルス対策ソフトは定期的にウィルスチェックを行い 結果は機構で指定のメールアドレスにメールにて送付する機能を有すること なお 結果の送付は機構の希望に合わせて 毎回 障害確認時 等の切り替えができること ( エ ) 既存コンテンツの移行に関して 内容の再構成が必要なページについては作成を行うこと ( オ ) 既存コンテンツの移行作業は全て本件に含まれ 受託者にて行なうこと 2.6. 利用方法の研修等 (1) システム管理マニュアルの作成管理者機能やシステム構成を記載した管理マニュアルを作成すること このマニュアルは CMS 問題発生時の緊急対応方法を明記すること (2) 操作マニュアルの作成 ( 作成 編集者用 ) コンテンツの作成 編集の手順が理解できるマニュアルを作成すること このマニュアルは各担当部署が業務に利用することを想定し 実際の操作画面を多用する等 専門的な知識がない職員にも解り易い内容になるようにすること (3) 操作マニュアルの作成 ( 承認者用 ) コンテンツの承認 公開までの手順が理解できるマニュアルを作成すること このマニュアルは各担当部署が業務に利用することを想定し 実際の操作画面を多用する等 専門的な知識がない職員にも解り易い内容になるようにすること (4) システム管理マニュアル及び操作マニュアル等の納品 CMS に係るシステム管理マニュアル 操作マニュアル及びシステム構成マニュアル ( スタイルシートの仕様 フォルダ構成を添付し ソースにコメントを付すこと ) は日本語で作成し 電子媒体 (DVD 等 ) を 1 部及び A4 で印刷しチューブファイルに閉じたものを 5 部用意すること (5) システム管理者及び各担当者への操作講習会の実施システム管理者及び各担当者に 十分な運用教育及びサポートを行うこと 研修に際しては 会場 プロジェクタ スクリーンは機構で用意するが それ以外に必要となる研修用 PC マニュアル等は用意すること 研修内容としては 研修用 PC に仮想コンテンツを用意する等して 更新が実感できるように工夫をすること 研修内容は以下のとおりとする コンテンツ1 : アクセシビリティに関する概論 (15 分程度 ) コンテンツ2 : 導入システムの操作講習 (25 分程度 ) 研修 : 操作研修

1 回当り人数 : 20 人程度回数 : 2 回 (1 回目 : 平成 30 年 3 月 28 日までに実施 2 回目 : 平成 31 年 5 月末日までに実施 研修の内容については機構が録画する 3. 保守 3.1. 保守期間本件では システム構築後のサーバ及び CMS 関連ソフトウェアの保守 運用支援も調達の対象となる 保守期間 : 平成 30 年 4 月 1 日から平成 31 年 7 月 31 日まで 定期的なセキュリティパッチ適用等の保守業務 問い合わせ対応等の運用支援業務は 下記の時間に対応するもの以上とする 対応時間 : 月曜から金曜の 09:00 から 17:00( 祝祭日 12 月 29 日から翌 1 月 3 日を除く ) システム障害等により ウェブサイト公開に重要な問題が生じた場合またはそれらが予見されるときは 上記対応時間を越えて 24 時間 365 日 システム復旧対応をすること 3.2. 保守内容 (1) 閲覧者端末の OS やブラウザのバージョンがアップデートで更新されていくことに対応し ウェブサイトが正しく表示できるように保つこと ブラウザ更新への対応は 2.3.(1)( コ ) にも記載しているように 最新もしくは直前のバージョンで動作確認がとれていることとする (2) CMS 利用者 ( システム管理者 更新作業者 承認者 ) の PC の OS やブラウザのバージョンがアップデートで更新されていくことに対応し CMS による編集および承認が正しく利用できるように保つこと (3) サービスを提供するサーバ等の動作環境は 定期的に安全性をチェックし 必要なセキュリティパッチ等を速やかに適用する等 安全性 安定性を担保すること また OS や各種ライブラリ CMS のバージョンアップやセキュリティパッチを滞りなく行うこと (4) コンテンツデータの破損等に備えて 定期的にバックアップを取ること ( このバックアップは 誤操作によるファイル削除に対しての個別ファイル復元を想定する必要はない システム障害レベル等を想定した ファイル全てを復元する方法を想定する ) (5) 障害等でシステムに不具合が発生した場合 早急に本問題に着手し 適切な措置を行い 動作を回復させること その対応結果を機構に報告すること 本件システムには 異常を検知して 受託者および機構に連絡 ( メール等を想定 ) するシステムを有すること (6) 機構にて障害を確認した場合等に 受託者に連絡する為の 電話 FAX および電子メールを用いた連絡を受け付ける窓口を用意し 保守管理体制図として提出すること

(7) 毎年度 1 回 担当者と協議の上 機構教職員に対して (20 名程度を想定 ) 利用方法の研修を行うこと (8) 機構にて用意したサーバ証明書のインストールを行うこと (9) 保守期間内のソフトウェアライセンスを本調達に含めること (10) 落札後は 受託者 現行 WEB サイト受託者 機構 をまじえた三者と協議を行い 必要情報を引き継ぐこと (11) 本契約終了後は 次期受託者 現行受託者 機構 をまじえた三者にて協議を行い 必要情報の引き継ぐこと 3.3. 運用支援 (1) 機構の本件システム管理者 ( 情報企画係の 3 名 ) より 操作方法の問い合わせが有った場合には 対応すること (2) 特殊な設定のページ作成作業 大規模なページデザイン改修等 コンテンツに対しての大規模作業を依頼する場合には 別途コンテンツ改修に関する契約を締結するものとする 4. その他業務遂行上の留意点 4.1. 入札参加条件 (1) 本件で導入する CMS について 同系列システムを含め 3 年以上継続して開発 構築 保守 運用支援を行なった実績があること (2) 本件で導入する CMS を用いて 同系列システムを含め過去 3 年以内に 10 件以上の導入実績があること 4.2. 著作権の帰属 (1) 入札時の提出物を除き 本件で作成されたドキュメント データに関する一切の著作権 ( 著作権法第 27 条及び第 28 条の権利を含む ) は 請負者又は第三者が本件契約前から保有していた著作権又はフリー素材の著作権を除き 機構に帰属するものとする (2) 本件で作成されたドキュメント データに関する一切の著作権について 機構又は機構が指定する第三者に対し 著作者人格権 ( 公表権 氏名表示権 同一性保持権 ) を行使しない (3) 本件で作成されたドキュメント データに第三者が権利を有する著作物 ( 以下 既存著作物 という ) が含まれる場合には 請負者は当該既存著作物の使用に必要な費用の負担及び使用許諾契約等に関わる一切の手続きを行うこと また 著作権関係の紛争が生じた場合 一切の受託者の責任において処理するものとする 4.3. 第三者からの権利侵害本仕様書に基づく作業に関し 第三者との間に著作権に係る権利侵害の紛争等が生じた場合は 当該紛争の原因が専ら機構の責に帰す場合を除き 本件の契約の相手方 ( 以下 契約相手方 とする ) の責任 負担において一切を処理すること この場合 機構は係る紛争等の事実を知った時は 契約相手方に通知し 必要な範囲で訴訟上の防衛を契約相手方に委ねる等の協力措置を講じるものとする 4.4. 機密保持

(1) 受注により知り得た全ての情報については, 契約期間はもとより, 契約終了後においても第三者に漏らし, 又は他の目的に使用しないこと なお, 正当な理由があってやむを得ず第三者に開示する場合は, 書面によって事前に承諾を得ること また, 情報の厳重な管理を実施すること (2) 機構が提供した資料は, 原則として全て複製禁止とすること ただし, 業務上やむを得ず複製する場合であって, 事前に書面にて機構の許可を得た場合はこの限りではない なお, この場合にあっても使用終了後はその複製を機構に返納又は焼却 消去する等適切な措置をとり, 機密を保持すること 4.5. 情報セキュリティポリシー機構の情報関連規定類に準拠すること 4.6. 再委託などの禁止受注者は 本業務を自ら履行するものとし 本業務の全部を第三者に委託し 又は請け負わせてはならない また 業務の一部として第三者委託をする場合は 機構の承認を得た上で行うこと 4.7. その他この仕様書に定めのない事項について疑義が生じた場合は 協議のうえこれを解決するものとする