Microsoft Word - 【中国編15】アジア法務Q&A.doc

Similar documents
消費者金融会社試験管理弁法(意見募集稿)

東京三菱 中国情報月報 12月号

untitled

外商投資企業の法定代表者変更に際して提出する必要がある文書および証明書 文書および証明書の名称 1 外商投資企業変更( 届出 ) 登記申請 3 法律に従って出された決議あるいは決定 4 新法定代表者の任命文書および原法定代表者の解任文書と身分証明書の写し 5 審査認可機関の認可文書 6 その他の関連

第 17 章金融制度 所有中国居住者にも開放されている 上海や深圳の両取引所でも それぞれ A 株の上場企業 数は 多少の変動はあるが千社を超え それぞれ B 株はようやく 50 社を超えたところである 上海証券取引所の総合株価指数の年末の終値の推移と深圳証券取引所の総合株価指数の年末の 終値の推移

その他資本剰余金の処分による配当を受けた株主の

また 関係省庁等においては 今般の措置も踏まえ 本スキームを前提とした以下のような制度を構築する予定である - 政府系金融機関による 災害対応型劣後ローン の供給 ( 三次補正 ) 政府系金融機関が 旧債務の負担等により新規融資を受けることが困難な被災中小企業に対して 資本性借入金 の条件に合致した

5. 自由貿易試験区内の企業は区外への再投資または業務展開ができるか A: 全体方案において自由貿易試験区内でのみ経営 サービス提供を限られている分野を除き 自由貿易試験区内の企業は関連法律 法規に基づいて区外への再投資または業務展開を行うことができる 6. 自由貿易試験区管理委員会はどのような外商

Microsoft Word - News_Letter_Tax-Vol.43.docx

1 制度の概要 (1) 金融機関の破綻処理に係る施策の実施体制金融庁は 預金保険法 ( 昭和 46 年法律第 34 号 以下 法 という ) 等の規定に基づき 金融機関の破綻処理等のための施策を 預金保険機構及び株式会社整理回収機構 ( 以下 整理回収機構 という ) を通じて実施してきている (2

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

2. 改正の趣旨 背景 (1) 問題となっていたケース < 親族図 > 前提条件 1. 父 母 ( 死亡 ) 父の財産 :50 億円 ( すべて現金 ) 財産は 父 子 孫の順に相続する ( 各相続時の法定相続人は 1 名 ) 2. 子 子の妻 ( 死亡 ) 父及び子の相続における相次相続控除は考慮

回答作成様式

2019 年 8 月 22 日 各位 インフラファンド発行者名 東京インフラ エネルギー投資法人 代表者名 執行役員 杉本啓二 ( コード番号 9285) 管理会社名 東京インフラアセットマネジメント株式会社 代表者名 代表取締役社長 永森利彦 問合せ先 取締役管理本部長 真山秀睦 (TEL: 03

7.関係会社の概要

報告書の利用についての注意 免責事項本報告書は 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) 大連事務所が現地法律事務所 上海里格 ( 大 連 ) 法律事務所に作成委託し 20 年 2 月 22 日時点で入手した情報に基づくものであり その後の法律改正などによって変わる場合があります 掲載した情報 コメントは

Microsoft Word - 公開草案「中小企業の会計に関する指針」新旧対照表

<4D F736F F D20335F395F31392E31312E323895BD8BCF925089BF82C982E682E98EE688F88EC08E7B82CC82BD82DF82CC8BC696B191CC90A CC90AE94F

事業承継税制の概要 事業承継税制は である受贈者 相続人等が 円滑化法の認定を受けている非上場会社の株式等を贈与又は相続等により取得した場合において その非上場株式等に係る贈与税 相続税について 一定の要件のもと その納税を猶予し の死亡等により 納税が猶予されている贈与税 相続税の納付が免除される

IFRS基礎講座 IAS第11号/18号 収益

<4D F736F F D F8E598BC6906C834E D8DDA B837C815B838B95D233817A2E646F63>

<4D F736F F D E F192E88E9E8A948EE5918D89EF82CC8FB58F5792CA926D82CC88EA959492F990B382C982C282A282C446494E2E646F6378>

野村資本市場研究所|中国政府による香港での人民元建て国債発行のインパクト(PDF)

平成22 年 11月 15日

6. 当金庫は 申込人がローン申込みに必要な記載事項の記入を希望しない場合ならびに本同意条項および正式な申込時の同意条項の内容の全部または一部に同意できない場合 本契約をお断りすることがあります 7. 申込人は 個人信用情報機関の利用 登録等について 別掲の 個人信用情報機関の利用 登録等に関する同

Q7. 再生計画において 法人税法第 25 条第 3 項及び第 33 条第 4 項 ( 平成 17 年度税制改正によるいわゆる資産評価損益の計上 ) 並びに同法第 59 条第 2 項第 1 号 ( 同改正によるいわゆる期限切れ欠損金の優先利用 ) の適用を受ける場合の手続はどのようになりますか A.

商 品 名

IFRS基礎講座 IFRS第1号 初度適用

電磁的方法による書面の交付及び 電磁的方法による交付に対する同意書 第 1 電磁的方法による書面の交付 1 契約締結前の電磁的交付ラッキーバンク インベストメント株式会社 ( 以下 当社 といいます ) は お客様が契約をご締結するにあたっては あらかじめ 下記事項を 書面によらず電磁的方法により交

日本基準基礎講座 資本会計

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

( 注 ) 役務の提供を受ける者の本店又は主たる事務所が日本にあれば課税 ということですので 国内に本店がある法人の海外支店に対して インターネットを介してソフトウェア等を提供した場合は 提供者が国内 国外いずれの事業者であっても国内取引に該当し消費税が課税されます ( 国税庁作成の 国境を越えた役

IFRS基礎講座 IAS第12号 法人所得税

平成 22 年 4 月 1 日現在の法令等に準拠 UP!Consulting Up Newsletter 無対価での会社分割 バックナンバーは 当事務所のホームページで参照できます 1

デロイト・トゥシュ・トーマツ北京事務所

土地建物等の譲渡損失は 同じ年の他の土地建物等の譲渡益から差し引くことができます 差し引き後に残った譲渡益については 下記の < 計算式 2> の計算を行います なお 譲渡益から引ききれずに残ってしまった譲渡損失は 原則として 土地建物等の譲渡所得以外のその年の所得から差し引くこと ( 損益通算 )

目次 ドイツにおける貸金業等の状況 2 フランスにおける貸金業等の状況 4 米国における貸金業等の状況 6 英国における貸金業等の状況 8 韓国における貸金業等の状況 9 ( 注 1) 本レポートは 金融庁信用制度参事官室において 外国当局 調査会社 研究者等からのヒアリング結果等に基づいて作成した

新規文書1

東京電力エナジーパートナー

日本郵政グループ ディスクロージャー誌 2009 取扱時間・お問い合わせ・日本郵政グループ・プライバシーポリシー・開示項目一覧

1. 指定運用方法の規定整備 今般の改正により 商品選択の失念等により運用商品を選択しない者への対応として あらかじめ定められた指定運用方法 に係る規定が整備されます 指定運用方法とは 施行日(2018 年 5 月 1 日 ) 以降 新たに確定拠出年金制度に加入された方が 最初の掛金納付日から確定拠

業務委託基本契約書

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

Microsoft Word - ①_川之江信用金庫_方針.doc

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速


【 金融円滑化に関する基本方針・体制について 】

(1) 相続税の納税猶予制度の概要 項目 納税猶予対象資産 ( 特定事業用資産 ) 納税猶予額 被相続人の要件 内容 被相続人の事業 ( 不動産貸付事業等を除く ) の用に供されていた次の資産 1 土地 ( 面積 400 m2までの部分に限る ) 2 建物 ( 床面積 800 m2までの部分に限る

中国 資金流出入の現状と当局による対応

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

2. 控除の適用時期 Q. 12 月に取得した自宅の所在地に 年末までに住民票を移しましたが 都合で引っ越しが翌年になってしまった場合 住宅ローン控除はいつから受けることになりますか A. 住宅ローン控除の適用を受けるためには 実際に居住を開始することが必要です したがって 住民票を移した年ではなく

1

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて

PYT & Associates Attorney at law

<4D F736F F D BC696B195F18F568AEE8F808CA992BC82B582C982C282A282C42E646F63>

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

目次 1. 中国における商業秘密の定義およびその要件について 商業秘密保護について 商業秘密保護の具体的な管理方法について 法的責任... 4

6 課税上の取扱い日本の居住者又は日本法人である投資主及び投資法人に関する課税上の一般的な取扱いは 下記のとおりです なお 税法等の改正 税務当局等による解釈 運用の変更により 以下の内容は変更されることがあります また 個々の投資主の固有の事情によっては異なる取扱いが行われることがあります (1)

2 政府は 必要があると認めるときは 予算で定める金額の範囲内において 機構に追加して出資することができる 3 機構は 前項の規定による政府の出資があったときは その出資額により資本金を増加するものとする 第二章役員及び職員 ( 役員 ) 第六条機構に 役員として その長である理事長及び監事二人を置

地域金融円滑化のための基本方針 川之江信用金庫は 地域金融機関として 中小企業の健全な発展と一般大衆の豊かな生活実現に努め 地域社会に貢献するため 以下の方針に基づき 地域金融の円滑化に全力を傾注して取り組んでまいります また 金融円滑化に関する相談 申込 苦情等への適切かつ迅速な対応 お客様の経営

非課税上場株式等管理に関する約款 第 1 条 ( 約款の趣旨 ) この約款は お客さまが租税特別措置法第 9 条の8に規定する非課税口座内の少額上場株式等に係る配当所得の非課税および租税特別措置法第 37 条の14に規定する非課税口座内の少額上場株式等に係る譲渡所得等の非課税の特例 ( 以下 非課税

証券総合取引および口座開設に関する確認書兼確約書(2017年3月31日改定版)

株式取扱規則

新しい非居住者債券所得非課税制度の概要 < 平成 22 年度税制改正前の制度の概要 > 非居住者等が受ける振替国債及び振替地方債のについては 一定の手続要件を満たせば非課税とされていました しかし 非居住者等が受ける振替社債等のについては 原則 15% の税率により源泉徴収課税がなされていました 非

中国の消費者金融業の成長と日系企業の参入

参考

( )

有価証券管理規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 株式会社 ( 以下 会社 という ) の有価証券の運用および管理を適正に行うため 会社の保有する有価証券に関する管理基準および管理手続を定めるとともに 余裕資金の有効運用ならびに経営効率の向上を図ることを目的とする ( 有価証券の

個人情報保護方針 ( プライバシー ポリシー ) ゴールドマン サックス ジャパン リミテッド ジェイ エル キュー エルエルシー ゴールドマン サックス クレディット パートナーズ合同会社 合同会社ジュピター インベストメント

借換保証制度要綱(H ~)[1]

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4>

平成30年公認会計士試験

改正犯罪収益移転防止法_パンフ.indd

旧なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であるこ用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であることに留意するものとする

 2月 1日 金融法務 原稿

2 事業活動収支計算書 ( 旧消費収支計算書 ) 関係 (1) 従前の 消費収支計算書 の名称が 事業活動収支計算書 に変更され 収支を経常的収支及び臨時的収支に区分して それぞれの収支状況を把握できるようになりました 第 15 条関係 別添資料 p2 9 41~46 82 参照 消費収入 消費支出

<4D F736F F D CF8D5888C4817A8A948EAE8EE688B58B4B91A E358C8E323993FA89FC90B E378C8E313693FA8E7B8D73816

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』

第 2 号に規定する存続厚生年金基金 同項第 3 号に規定する外国の年金基金 13 外国法人 14 投資性金融資産 1 億円以上であると見込まれる個人で 有価証券又はデリバティブ取引の経験が1 年を経過している者 15 投資性金融資産 1 億円以上の法人及び業務執行組合員等 ( 金商業等府令第 23

所内研修議事録

個人情報の保護に関する規程(案)

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36>

EDINET 提出書類 浮川和宣 (E0809 変更報告書 ( 大量保有 ) 表紙 提出書類 変更報告書 No.20 根拠条文 法第 27 条の 25 第 1 項 提出先 四国財務局長 氏名又は名称 浮川和宣 住所又は本店所在地 徳島県徳島市助任橋 報告義務発生日 平成 24 年 1 月

有限責任会社 (LLC) の上場の可否と対応方法 ( サウジアラビア証券取引所 における株式の上場の概要を含む ) 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) 調査時点 2010 年 2 月 10 日 1. 有限責任会社の上場 (1) 有限責任会社の上場の可否と対応方法 サウジアラビア ( 以下 サウジ と

債券税制の見直し(金融所得課税の一体化)に伴う国債振替決済制度の主な変更点について

三井化学株式会社 株式取扱規則

株主各位 証券コード 7022 平成 29 年 6 月 23 日 大阪市北区中之島三丁目 3 番 23 号 取締役社長上田 孝 第 6 期期末配当の税務上の取扱いに関するご説明 拝啓日頃より格別のご高配を賜り厚く御礼申しあげます さて 当社は 平成 29 年 6 月 23 日開催の第 6 期定時株主

Microsoft Word - g

1 < 目次 > 第 1 部中国進出 ( 進出方式の選定 現地法人 駐在員事務所の開設 ) 4 Ⅰ. 中国進出に際しての組織選定 4 1. 進出形態 ( 駐在員事務所 現地法人 支店 ) 2. 各種形態の特徴 Ⅱ. 現地法人 ( 外商投資企業 ) の設立 6 1. 資本金 2. 現地法人 ( 外商投

医療法人における事業報告書等の様式について ( 平成 19 年 3 月 30 日医政指発第 号 ) の一部改正 改正後様式 3-1 様式 3-1 改正前 別添 1 ( 下線の部分は改正部分 ) 法人名所在地 医療法人整理番号 法人名所在地 医療法人整理番号 貸 借 対 照 表 貸 借

第 3 条 ( 利用者 ) 1 本プログラムの利用者は 次の各号に定める方ご本人に限ります (1) 当社発行のセゾンカード又は UC カード ( 法人カード コーポレートカードを除きます ) のうち 対象カードを有効に保有されている会員 ( セゾンカードについては本会員 UC カードについては本人会

報告書の利用についての注意 免責事項 本報告書は 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) ニューデリー事務所が現地会計事務所 KPMG に作成委託し 2016 年 11 月に入手した情報に基づくものであり その後の法律改正などに よって変わる場合があります 掲載した情報 コメントは作成委託先の判断による

Microsoft PowerPoint - 05zaimukanri11.ppt

【問】適格現物分配に係る会計処理と税務処理の相違

住友電気工業株式会社株式取扱規則

下では特別償却と対比するため 特別控除については 特に断らない限り特定の機械や設備等の資産を取得した場合を前提として説明することとします 特別控除 内容 個別の制度例 特定の機械や設備等の資産を取得して事業の用に供したときや 特定の費用を支出したときなどに 取得価額や支出した費用の額等 一定割合 の

( 別紙 4) 自己査定別表 1 P3 1.⑶ ( 注 ) (8-17) 十分な資本的性質が認められる借入金 とはどのようなものですか 債務者の属性や資金使途等によって制限されるのですか また 中小企業金融公庫 (20 年 10 月 1 日付で日本政策金融公庫に統合 以下 公庫 という ) の挑戦支

株式取扱規則 昭和シェル石油株式会社

新旧対照表(第2分冊:保険会社関係)1-14-14

2017 年度第 1 四半期業績の概要 年 8 月 9 日 日本生命保険相互会社

Transcription:

中国における消費金融会社の法制度及び最新規定について 2009 年 7 月に 中国銀行業監督管理委員会 ( 以下 銀監会 という ) は 中国国務院の同意を経て 消費金融会社の試行管理弁法 ( 中国銀監会令 2009 年第 3 号 以下 現行弁法 という ) を公布し 中国において初めて消費金融会社の参入規制 管理監督と経営の規範等について明確化しました その後 銀監会の承認を経て 北京 天津 上海及び成都 4 都市に相前後してそれぞれ 1 社の消費金融会社が設立され 試験的な運営が始まりました そして 消費金融会社に関する法規範の完備及び関連市場の健康的な発展を促進するために 中国国務院は今年 金融支援の経済構造調整及び変換とアップグレードに関する国務院弁公庁の指導意見 ( 国弁発 2013 67 号 ) を公布し 消費金融会社の試行範囲を拡大する 民間資本による発起 自己リスク負担での消費者金融会社の設立を試みる 等の関連要求を打ち出しました これを受け 銀監会は 3 年あまりの試験経験を真剣に総括したうえで 広く社会各界の意見を参考とし 2013 年 11 月 14 日に改正 消費金融会社の試行管理弁法 ( 中国銀監会令 2013 年第 2 号 2014 年 1 月 1 日より施行 以下 新弁法 という ) を公布しました 1 本稿では 中国における消費金融会社に関する制度の要点及び今回の改正における重要なポイントをご紹介いたします Q1 中国の消費金融会社とはどのようなものでしょうか A: 消費金融会社とは 銀監会の承認を経て 中華人民共和国国内に設立され 公衆の預金を吸収せず 小口 分散を原則として 中国国内居住者の個人消費を目的とするローンを提供する非銀行金融機関であると定義されています ( 現行弁法 第 2 条 新弁法 第 2 条 ) 因みに 新弁法において 消費を目的とするローン とは 消費金融会社より借入人に対し消費 ( 住宅及び車を含まない ) を目的として貸付けるローンであると 定義されています ( 新弁法 第 3 条 ) * 注 : もっとも 現行弁法 ( 第 34 条ど第 35 条 ) では 個人消費ローンについては 個人の耐久消費商品ローンと一般用途個人消費ローンを分けており それぞれの定義については 前者は 消費金融会社が 販売者を通じて約定した家庭用電気製品 電子製品等の耐久消費商品 ( 住宅と車を含まない ) を購入するために借入人に貸付をするローンと 後者は 消費金融会社が 個人及び家族の旅行 結婚式 教育 住宅の修繕 装飾等の消費項目のために 借入人に直接に貸付をするローンであると定めています 1 中国語原文については 下記の銀監会の HP にご参照ください : http://www.cbrc.gov.cn/chinese/home/docdoc_readview/93bdc11d2846408cab26e6fd615dee4b.html

Q2 中国のどの地域でも消費金融会社を設立することができるでしょうか A: 冒頭のように 2009 年からは 北京等の 4 都市の試行地域で消費金融会社が始まりましたが 今回の 新弁法 の改正に伴い 中国国務院の同意を経て 新たに瀋陽 南京 杭州 合肥 泉州 武漢 広州 重慶 西安 靑島の 10 都市が消費金融会社の試行地域として追加されました また 中国本土と香港の経済貿易緊密化協定 (CEPA) との関連で 香港とマカオの適格な金融機関も広東( 深センを含む ) において消費金融会社を設立することが認められました 従って 従来と変わらない 一試行地域一会社 の原則の下で 今後は最大 新たに 12 社の消費金融会社を設立することができると予想されます * 注 : 因みに 消費金融会社の登録資本について 一括で払い込む貨幣資本で その最低資本金額は 3 億人民現或いは相当の自由に両替できる貨幣でなければならないと定められています ( 新弁法 第 12 条 現行弁法 第 8 条 ) Q3 消費金融会社は登録住所と異なる行政地域にて業務を展開できるでしょうか A: 現行弁法においては 銀監会の認可がなければ消費金融会社は登録地所在の行政地域以外で 業務を行ってはならないとされていますが ( 現行弁法 第 9 条第 2 項 ) 実質上 このような例外が認められたケースはありませんでした しかし 新弁法 等では 上記の制限を撤廃し 原則として 消費金融会社はリスクをコントロールすることが可能であるとの前提で 登録所在地と異なる行政地域においても 関連業務を順次に展開することが認められました これにより 今後 会社毎の経営規模の拡大による経済効果が増大していくほか 消費金融業界全体の実力もさらに発展していくことが期待されます Q4 消費金融会社の出資者に対する制限に関しては何があるでしょうか 第一出資者の範囲 類型等の出資者自身の条件に関する主要規定 1 出資者の範囲従来は 消費金融会社に出資できる投資者について 中国国外 国内の金融機構に限定されていました 現 ( 行弁法 第 6 条 第 7 条 ) しかし 新弁法は 上記の出資者の範囲に加え 主な業務として消費ローンに適する業務商品を提供する中国国内非金融企業を改めて追加しました 2 出資者の類型また 出資者は主要出資者と一般出資者に区別されていますが 主要出資者とは 出資額が一番多くて かつ所持する持分の会社全株式に占める割合が 30% を下回らない出資者のことであり ( 新弁法 第 7 条第 1 項 従前 現行弁法 第 33 条では 当該下限を 50% と規定している ) 一般出資者については 主要出資者以外のその他の出資者のことであると定義されています

なお 主要出資者及び一般出資者に対する主な制限については 下記において別途説明いたします 3 国外金融機構に対する制限そして 国外金融機構が消費金融会社の出資者となるためには 一つ注意すべき制限条件があります 即ち 当該国外金融機構は中国国内において 2 年以上にわたって駐在事務所 ( 代表処 ) を設立しているか 或いは既に支店を設立しており 中国の関連市場に関して十分な分析と研究を行い その所在地の国家又は地域の金融監督管理当局及び銀監会の間で既に良好な監督管理の合作体制が形成されていなければならないとの条件があります ( 新弁法 第 8 条第 1 項 9 号 ) 第二主要出資者及び一般出資者に対する主な制限 1 出資者自身の条件に対する要求 主要出資者となる際の主な制限一般出資者となる際の主な制限 金融機構 1 5 年以上の消費金融領域での経験 ; 2 直近 1 年年末の総資産は 600 億人民元を下回らない ; 3 財務状況良好 直近 2 つの会計年度で連続に利益を計上 ; 4 与信良好 直近 2 年に法規に重大に違反した経営記録がない ; 5 自己資金の原則とその他の要件基本的には 上記 1と2を除き 主要出資者となる際の他のすべての条件を満たす必要があるほか 登録資本が 3 億人民元を下回らないとの要件もある 非金融企業 1 直近 1 年の営業収入が 300 億人民元を下回らない ; 2 直近 1 年年末の純資産は資産総額の 30% を下回らない ; 3 同左 3 4 同左 4 5 同左 5 基本的には 上記 1を除き 主要出資者となる際の他のすべての条件を満たす必要がある 2 出資者の持分譲渡に対する制限そして 従前は 出資者が会社設立当初において 原則として 保有する消費金融会社の持分を 3 年以内に譲渡しないとの約束をしなければならないとされていたところ ( 現行弁法 第 6 条第 6 号 ) 現在 その持分譲渡禁止期間は 5 年間へと延長されました ( 新弁法 第 8 条第 1 項第 6 号 ) なお 当該制限は 主要出資者と一般出資者ともに適用されることになっています 第三特殊出資者に関する規定消費金融会社の経営及びリスクをコントロールできるように 新弁法は 消費金融会社の出資者の中の特殊な出資者の存在について 新たな規定を設けました

即ち 消費金融会社の出資者の中に 5 年以上の消費金融業務管理及びリスクコントロールに関する経験を持ち かつ その出資比率が設立予定の消費金融会社の全株式の 15% を下回らない出資者が少なくとも 1 名存在することが要求されています ( 新弁法 第 11 条 ) Q5 消費金融会社の業務範囲はどうなっているでしょうか 冒頭で説明した消費金融会社の性質に応じ 現行弁法下の消費金融会社の業務範囲としては 一般公衆の預金を扱うことが禁止されていますが 個人消費ローンの貸付 中国国内金融機構からの借入 認可を得て行う金融債券の発行 中国国内同業者間の借入 貸付 消費金融と関連するコンサルティング 代理業務 個人消費ローンと関連する保険商品の代理販売等が定められています しかし 新弁法では 消費金融会社の新たな業務範囲として 株主の中国国内の子会社及び中国国内の株主から預金を預かることが認められました ( 新弁法 第 20 条第 2 号 ) これにより 消費金融会社の資金確保及び運営管理の向上が一層レベルアップできると思われます Q6 その他の重要な改正点があるでしょうか 第一一部の制限的規定の削除現行弁法は 消費金融会社に耐久消費商品ローンを申請し かつ良好な返済記録を持つ借入人に対して 同じ消費金融会社は 当該借入人が申請する場合には 一般用途消費ローンの貸付をしなければならないと定めています ( 現行弁法 第 17 条 ) しかし このような規定は消費金融会社の自主的な経営権への干渉となりかねないという懸念があるほか 新弁法では耐久消費商品ローンと一般用途消費ローンの区別もなくなったため 新弁法では このような消費金融会社にとって不利ともいえる制限は撤廃されました 第二個人貸付の上限額の調整消費金融会社が個人向けに貸付をした消費ローンの残高に関して 従前は 当該残高が借入人の月収の 5 倍を超えてはならないと定めていたところ ( 現行弁法 第 18 条 ) 現在 当該消費ローンの総額は顧客のリスクを負担する能力を超えてはならず かつ その残高は最高でも 20 万人民元を超えてはならないと改正されました ( 新弁法 第 21 条 ) * 注 : 因みに 中国の規定 ( 人民法院の貸付案件の審理に関する最高人民法院の若干意見 ) 法 ( 民 )<1991>21 号 1991 年 8 月 13 日 ; 地下銭庄及び高利貸しの取締に関する中国人民銀行の通知 銀発 [2002]30 号 2002 年 1 月 31 日 ) 上では 消費金融会社のような非金融機構による個人消費ローンの貸付 ( 民間資本による貸付 ) に関する金利の上限について 実質的には 中国人民銀行の公布する同期間 同種類の金融機構人民元貸付基準金利 ( 基準金利 ) の 4 倍を超えてはならないとの制限がありますので 当初の会社設立計画の段階及び実際に会社を運営する際において 留意する必要があると思われます

第三消費者に対する保護条項の追加消費金融会社の業務は直接個人向けに行うものであり 顧客である一般消費者には金融に関する知識や自己保護の意識が十分でないことに鑑み かつ 近時では消費者権益保護法も改正されたことから 新弁法では 消費者保護に関する 個人情報の扱い 及び 説明義務 の条項が入れ込まれました 即ち 新弁法では 消費金融会社はローンの借入人より提供を受けた個人情報について 秘密保持義務を負い 外部に随意に漏洩してはならない ( 新弁法 第 31 条 ) としたほか 消費金融会社は業務を行う際に 公開透明 の原則の下で 消費者が借入の内容( 借入金額 期限 返済方式等 ) を明確に理解できるようにするために 消費者に対する告知義務を十分に果たし かつ 契約の中に明確に記載しなければならない ( 新弁法 第 33 条 ) と規定されました < 連絡先 > 渥美坂井法律事務所 外国法共同事業東京都千代田区内幸町 2-2-2 富国生命ビル ( 総合受付 12 階 ) Tel: 03-5501-2111 Fax: 03-5501-2211 E-Mail: info@aplaw.jp http://www.aplaw.jp