調査出張報告書〔文化厚生委員会〕

Similar documents
スライド 1

ビール系飲料の輸入

1. 沖縄県における牛肉の輸出動向 2015 年は 輸出額が過去最高 数量 金額 2015 年は数量が 18,424 KG( 前年比 97.0%) 金額が 87 百万円 ( 同 111.8%) となり 輸出額が過去最高を記録しました 沖縄県の輸出額シェアは 1.1% となっています 国別金額シェア

管内中堅 中小企業のアジア地域等への進出ニーズ 地域特性及び特徴的な取組み並びに地域金融機関の支援体制 対応状況 1. 進出ニーズ等 当局管内 ( 沖縄県 ) においては 製造業が少ない産業構造であることや企業規模も中小 零細企業が太宗を占めていること等から 海外進出ニーズの形態については 輸出や販

Microsoft PowerPoint - めぐる情勢(H28年6月).pptx

スライド 1

流拠点としての那覇空港を備えており 沖縄県への物流を確立することにより本市農産物の輸出の可能性が広がることが期待できること さらには年間 790 万人の観光入込客数があり そのうち 160 万人が外国人であることから 今後のインバウンドの増加を見込んだPRを実施する場所として効果的であると考えている

< 目次 > 概要 1 1. 香港 2. 台湾 3. 韓国 4. 中国 5. シンガポール 6. マレーシア 7. ブルネイ 8. インドネシア 9. タイ 10. ベトナム ミャンマー 12. フィリピン 13. インド 14. 中


< F2D91E682588E9F90AE94F58C7689E681698DC58F49816A2E6A7464>

主な国 地域別内訳 ( 単位 : 億円 ) 国 地域名 平成 27 年 平成 28 年 増減額 増減率 世界 7,451 7, % 香港 1,794 1

Microsoft Word - åł½éıłã…fiㇸㅓㇹå®�剎å®�ç¿™2017.doc

Microsoft PowerPoint 資料.ppt

第 2 四半期累計として 連結の売上高 営業利益 経常利益 四半期純利益とも 過去最高 上期で初の売上高 1 兆円を達成 4 月 27 日に発表した連結業績予想数値との比較でも それぞれプラス 事業環境に関する認識と確認 ( 物流業界の状況 ) 国内外ともに 景気の回復基調は続き 荷動きは おおむね

関経連_事業報告書CS4.indd

ビール系飲料の輸入

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査

北海道の食料品輸出の現状と 27 年度の重点支援プロジェクト 我がの農林水産物 食品の輸出額は 2014 年に 6,117 億円となり 過去最高を記録 うち 道内の食料品輸出額は 663 億円となっており 輸出額の 92% を 魚介類及び同調整品 が占めている 農産物 :1 兆円を超える道内農業産出

の差については確認できないが 一般的に定温で流通している弁当の管理方法等についてアンケートにより調査した その結果 大部分の事業者が管理温度の設定理由として JAS 規格と同様に食味等の品質の低下及び微生物の繁殖を抑えることを挙げ 許容差は JAS 規格と同様に ±2 としていた また 温度の測定方

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

ニュースリリース 農業景況調査 : 設備投資 平成 2 9 年 3 月 24 日 株式会社日本政策金融公庫 農業者の設備投資意欲が過去最高 ~ 生産効率関連の農業機械投資が最多 後継者確保に課題も ~ < 平成 28 年下半期農業景況調査関連 > ( 注 1) 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公

沖縄をハブとしたヤマト運輸の東アジア物流戦略

特許庁工業所有権保護適正化対策事業

みかんの輸出 ( 生鮮及び乾燥したもの ) 門司税関の 2014 年輸出数量及び金額 全国第 1 位 平成 27 年 3 月 18 日 門司税関 はじめに 3 月になり 春の足音が聞こえてきますが まだまだ寒い日が続いています 寒い冬の日に コタツでみかんを食べるという日本人の姿はもはや遠い昔になり

スライド 1

+貿易統計コラム4c.indd

p1_10月月報用グラフ

現状 課題 海外の消費者ニーズを踏まえ 更なる高付加価値化を実現すべく 日本産酒類のブランド力と品質を向上させます 国内外で高い評価を受けた 高付加価値な酒類が輸出される傾向にある 今までの傾向を踏まえ 日本産酒類の高付加価値化を進めるとともに 海外において製造されている酒類との差別化を図ることが課

IR 活動の実施状況 IR 活動を実施している企業は 96.6% 全回答企業 1,029 社のうち IR 活動を 実施している と回答した企業は 994 社 ( 全体の 96.6%) であり 4 年連続で実施比率は 95% を超えた IR 活動の体制 IR 専任者がいる企業は約 76% 専任者数は平

セミナー概要(盛岡)

目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8

2018年度 第3四半期累計 1-9月 実績 2017年 19月期 2018年 19月期 増減 () 9,302 9, % +4.1% 営業利益 % 0.0% % +9.7% 親会社の所有者に 帰属する四半期利

通期 連結の売上高 営業利益 経常利益としては 過去最高 のれん及び固定資産に係る減損損失を特別損失として 517 億円計上 当期純利益が 3 月 30 日付での予想数値より増加したのは 予想数値公表時の見込み額と比べ 最終決算数値により確定した減損損失額が 53 億円 減少したことによる 事業環境

1 6 基礎編 担当講師 : 曽我しのぶ氏 ( 株式会社アースリンク代表取締役 ) 日 時 ( 第 1 回 )2014 年 5 月 8 日 9 日 2 日間 10:00 ~ 17:00 ( 第 2 回 )2014 年 10 月 15 日 16 日 2 日間 10:00 ~ 17:00 受講料ジェトロ

目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8

01Newsletterむさしの7.indd

<4D F736F F F696E74202D A F95BD90AC E31308C8E8AFA5F8C888E5A90E096BE89EF81408DC58F4994C530362E70707

S_東京いちばVOL4下版用集版.indd

中小企業海外展開支援大綱の改正について

特集 切花の輸入 平成 29 年 2 月 24 日東京税関 成田空港の輸入品にも春が来る! 輸入される切花は 菊 と カーネーション で 6 割を占める 毎年 3 月は ばら が輸入のピークを迎える 3 月が最初のピーク 春が近づき 花の話題が増える季節となりました 輸入品においても季節ごとの商品が

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

別添 1 平成 27 年度埼玉の花植木産地見学 情報交換会開催概要 ~ 知られざる埼玉のポテンシャルを紹介します ~ 1 開催目的花や緑化植物の産地に実需者を招き入れ 産地の規模感や生産者による新商品開発 鮮度保持などの取り組みを 見て 知って 感じて いただくことによりの全国有数の花植木産地埼玉の

B 02 Pocket Page Weekly 10 November 2017 No. 617

Microsoft Word - 報告書.doc

< 業務提携イメージ図 > 2. セミナー開催概要 名 称 販路拡大支援セミナー ~ 飲食店を活用した販路拡大の可能性について考える~ 八戸会場 : 平成 27 年 6 月 11 日 ( 木 )14:00~15:30 みちのく銀行八戸営業部 3F 会議室 開催日時 弘前会場 : 平成 27 年 6

B 輸出についてお伺いします 輸出を行っている方 ( A-1 で 1 直接輸出 2 間接輸出 のいずれかを回答 ) B-1 現在, 主力の輸出先となっている国 地域と, 今後重視又は検討している国 地域を下記の選択肢から 選び, それぞれ上位から記載してください 該当がない場合は, 直接, 回答欄に

untitled

特集 平成 30 年分成田空港貿易概況 ( 速報 ) 平成 31 年 1 月 23 日 ( 水 ) 東京税関 本資料における 2018 年 の数値は速報値 本資料における 伸率 とは前年との比較によるもの 本資料における対中国の貿易額には対香港及び対マカオの貿易額を含む

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で

<4D F736F F F696E74202D B837E814095F18D908E9197BF>

スライド 1

平成28年 成田空港貿易概況(速報)

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(1月号)~輸出の好調続くも新型スマホ関連がピークアウトへ

第 1 四半期の売上収益は 1,677 億円となり 前年からプラス 6.5% 102 億円の増収となりました 売上収益における為替の影響は 前年 で約マイナス 9 億円でしたので ほぼ影響はありませんでした 事業セグメント利益は 175 億円となり 前年から 26 億円の減益となりました 在庫未実現

< 図表 1> 米国の仕出し国 地域別自動車部品輸入実績 ( 単位 :100 万ドル ) 輸出国 シェア 1 メキシコ 11,740 13,692 16,045 17,056 19, % 2 カナダ 7,638 8,253 8,932

電気事業分科会資料

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 10 月 27 日 アウンコンサルティング株式会社 インバウンド PPC 取組み状況調査台湾 旅行業界編 ~ 日系企業のインバウンド取組み状況は?~ アジア 8 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティング ) サービス インターネ

平成 23 年航空輸送統計 ( 暦年 ) の概況について 平成 2 4 年 3 月 2 8 日国土交通省総合政策局情報政策本部情報政策課交通統計室担当 : 川口 (28742) ( 要旨 ) 1. 国内定期航空輸送実績 平成 23 年 (1 月 ~12 月 ) における国内定期航空輸送の旅客数は 7

ニュースリリース 食品産業動向調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 2 6 日 株式会社日本政策金融公庫 食品産業景況 DI 4 半期連続でマイナス値 経常利益の悪化続く ~ 31 年上半期見通しはマイナス幅縮小 持ち直しの動き ~ < 食品産業動向調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日

H24/08/00

< E31328C8E8AFA816991E63389F1816A97B78D738E738FEA93AE8CFC92B28DB82E786C7378>

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(5月号)~輸出は好調も、旧正月の影響を均せば増勢鈍化

1 食に関する志向 健康志向が調査開始以来最高 特に7 歳代の上昇顕著 消費者の健康志向は46.3% で 食に対する健康意識の高まりを示す結果となった 前回調査で反転上昇した食費を節約する経済性志向は 依然厳しい雇用環境等を背景に 今回調査でも39.3% と前回調査並みの高い水準となった 年代別にみ

米に関するマンスリーレポート 新潟県版 2018 年 12 月 今月の特集 1 米穀の需給及び価格の安定に関する基本指針 の見直しについて 農林水産省は 11 月 28 日に 米穀の需給及び価格の安定に関する基本指針 ( 以下 国の基本指針 ) の変更を行い 平成 31/32 年の主食用米等需要量を


平成25年度戦略的輸出マーケティング調査 シンガポール現地調査報告

スライド 1

untitled

ニュースリリース 農業景況調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 1 8 日 株式会社日本政策金融公庫 平成 30 年農業景況 DI 天候不順響き大幅大幅低下 < 農業景況調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業は 融資先の担い手農業者

PowerPoint Presentation

アジア近隣 5 カ国における牛乳乳製品の輸入動向 資料 5-2 各国とも輸入額全体に占める脱脂粉乳及び全脂粉乳の割合が高い 高付加価値商品の販売が見込めるチーズ 育児用粉乳等についても各国で一定の割合を輸入 中国の輸入市場は規模が大きく 最近伸びているが割合の小さい LL 牛乳 (2.6%) 市場で

なお, 食材等提供事業者は, ベトナムに輸出する宮城県産食材等について, 最終加工施設等の登録など, 事前に必要な手続を完了しているか, 又は当該手続の履行に誠実に協力する事業者とする ただし, 委託業務において受注者が行うべき手続は除くものとする (2) Miyagi Week において使用する宮

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活


立木販売のご案内 ~ 多くの森林が主伐期を迎える中で立木販売を進めています ~ 四国森林管理局

<4D F736F F D208E9197BF D D88DDE C9F8FD892B28DB882CC8EC08E7B8FF38BB52B2B2E646F63>

1 2

別 前年同期比増減率 単位 : 社 % 繊維製品 パルプ 紙 化学 石油 石炭 黒転

<8A C52E786C7378>

ぶり ( 冷凍したフィレ ) の輸出 2011 年は 数量 価額ともに過去最高 平成 24 年 11 月 21 日 門司税関 はじめに ぶり は 刺身 寿司 照り焼きなど日本の食卓には欠かせない食材の一つですが 近年 その ぶり ( 冷凍したフィレ ) の輸出が増加しています 2011 年全国税関別

1 概 況

42

はじめに は 日本中の中小企業が今よりもっと容易に海外進出を果たす為の仕組みづくりとして 海外進出コンソーシアムを結成します このコンソーシアムは 当社と大手貿易支援企業のパートナー関係を中核とし 貿易に関して得意分野を持つ企業とのコラボレーションにより構成されます Copyright(C) 201

4-(1)-ウ①

<8A C52E786C7378>

北海道の農畜産物の 輸出を巡る情勢

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

02 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章


01Newsletterむさしの6月.indd

貿易特化指数を用いた 日本の製造業の 国際競争力の推移

【H 制定】災害高機能型推進事業実施要領

また本市では 競争力の高い製造業が集積しているものの 地域企業の海外展開が十分とは言えず 海外を含む域外から稼ぐ力を十分に発揮できていない さらに 農林水産物についても 輸出実績が少ないなど海外での販路を持たず 新規取引や販路拡大に至っていないという状況にもある 4-2 地方創生として目指す将来像和

01 ï¼‹æ§Ÿå¼‘ï¼Łï¼›æŒ°è¦‘å°±è¾²è•–ã†®è‡²æ‹’ã…»å®ıçš•ã†¨çµ„åŒ¶çŽºå±Łå‘−ㆳä¸�怸çı—組匶ä½fiㆸㆮæfl¯æ‘´2.xdw

平成 30 年 12 月 19 日特集東京税関 2012 年から輸出金額 数量ともに増加中! 2017 年の輸出金額は 2012 年の 2 倍以上に増加! 2017 年の輸出金額 数量ともに東京税関管内が全国税関で 1 位 はじめに クリスマスパーティーや年末年始 みなさんお菓子を食べる機会がこれか

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

花き産業の概要 1. 花きの動向 (1) 生産の動向 1 花き産業は 生産から中間流通 加工 小売まで広がりを持って展開しており うち花き農業の生産額は 順調に推移してきたものの 平成 10 年の6,345 億円をピークに減少傾向に推移しており 平成 20 年には4,012 億円となっている なお

untitled

Transcription:

調査出張報告書 商工農林水産委員会 調査年月日 平成 30 年 10 月 24 日 ( 水 ) 調査時間 12:53~13:45 調 査 先 青森県港湾空港課 実施場所 青森県議会議員面会室 1 説 明 者 屋崎サブマネージャー 現地視察等 調 査 概 要 1 調査目的 青森県では 中部以西に鮮度保持したまま農水産品を届けるため ヤマト運輸と 連携協定を締結し 青森県総合流通プラットホーム A!Premium( エープ レミアム ) のサービスを平成 27 年 4 月 27 日から開始した 空輸と保冷一貫輸送を 組み合わせ 中部以西には当日又は翌日 海外においても 東南アジアへ翌日また は翌々日までに配送される仕組みを確立し 地理的なハンデを克服していることか ら 同様に地理的なハンデを抱える本県の参考とするため調査を行った 2 説明内容青森県の豊富な農林水産品について 日持ちする産品以外は 中部以西に届けることが難しいという地理的条件の課題があった このため ロジスティクス課題を改善し 中部以西 さらには海外にも新鮮なものを届けることができないか検討したところ 物流会社の協力が必要なことから連携する会社を公募し ヤマト運輸 1 社から応募があった 平成 26 年 7 月 24 日にヤマト運輸とプラットフォーム構築に係る連携協定を締結し 平成 27 年 4 月 27 日から A!Premium のサービスを開始した ヤマト運輸の保冷状態を保ったまま輸送する技術を活用することが A!Pre mium 最大の特徴となっており 青森県各地から仙台空港まで陸送後に伊丹空港まで空輸を行い 大阪にある配送センターから西日本各地へ配送している また海外へは 仙台空港から関西国際空港 那覇空港を経由し 台湾 シンガポールには翌日 シンガポール タイなどは翌々日に配送している 出荷者は 水産の市場や漁協が中心である 取引先の大半は飲食店で 新鮮なまま届ける A!Premium に1 番なじむ商品ということで 出荷される荷物の9 割以上が鮮魚 活魚となっている 物流部分はヤマト運輸の民間サービスで展開し 青森県は A!Premium の荷物をふやすための営業活動やプラットホームの改善などを担っている 原料の調達から生産 販売まで 物流を効率的に管理するシステムのこと 3 質疑の概要 ヤマト運輸との連携について公募をして応じてもらえたのがヤマト運輸のみであった A!Premium そのものはヤマト運輸のサービスとなる ヤマト運輸も荷物がないと利益にならな

いので 県としても顧客を確保するため港湾空港課に大阪分室を立ち上げるなど ヤマト運輸と連携をして荷物をふやす取り組みをしている なお 大阪分室はヤマト運輸からも1 人配置されている 利用者について市場関係者に使ってもらえているのは大きい 生産者が直接使うというよりは 市場であったり漁協になる ホタテは漁協になる 現在は無理なく使ってもらうような形で A!Premium の利用をお願いしている 仙台空港を経由する理由について本音の部分では青森空港を活用したいが 青森空港を発着する航空機は機体が小さいことから保冷庫が積めないため 仙台空港を利用している 青森県の体制について大阪分室は県が2 名 ヤマト運輸 1 名の3 人体制 農産物 水産物について 関係部署とマメに情報共有を行い常に連携している 4 調査の成果 委員会としての意見等 高知県も青森県と同様に地理的なハンデを抱えていることから 参考としたい取り組みであった 今後 地産外商の取り組みをさらに推進するために 物流の強化は大事な要素となるので 青森県のように民間会社へアプローチを行うなど 官民協働で取り組める体制づくりを促していきたい 特記事項

調査出張報告書 商工農林水産委員会 調査年月日 平成 30 年 10 月 24 日 ( 水 ) 調査時間 13:49~14:26 調 査 先 青森県国際経済課 実施場所青森県議会議員面会室 1 説 明 者 佐藤グループマネージャー 現地視察等 調 査 概 要 1 調査目的 青森県では 農林水産品など海外への販路拡大を目指し 青森県輸出拡大戦略 を策定して 平成 26 年度から5 年間の位置づけで取り組んでいる ホタテはこの品 目の一つに位置づけられ 平成 27 年 28 年と輸出量が伸びていることから同様に 水産品の海外への販路拡大を目指す本県の参考とするため調査を行った 2 説明内容青森県では アジアを初めとした海外市場のマーケットを対象に 農林水産品や中小企業の有望市場への販路拡大を強力に推進し積極的に外貨を獲得するため 平成 26 年 3 月に 青森県輸出拡大戦略 を策定し 生産者の所得向上 中小企業の振興を図っている 輸出目標としては 全体で210 億円の輸出金額を掲げており 県だけではなく 市町村やジェトロ 民間団体などと連携しプロモーションに取り組んでいる 実績としては 今年も含め3 年連続で210 億円を上回っており 輸出目標を達成している 3 質疑の概要 リンゴ以外の産品の売り込み方について青森県産リンゴの知名度のある国 ( 台湾や香港 ) については リンゴのイメージから入ることができる 知名度のない国では 日本産であればどこの品も同じになり 一からイメージを積み重ねていく必要がある 輸出へ取り組む企業へのサポートについて企業訪問をしながら 輸出に取り組む企業を掘り起こすのが中心になる 掘り起こした企業は ジェトロなどと貿易実務講座などでサポートをしていき 商談会以降のサポートは ジェトロが中心に取り組むことになる 輸出の状況について平成 30 年は北海道の減産が回復してきているので 平成 28 年の数字を確保することは難しいと見ている 中国への輸出については 中国は小振りで安い生のホタテを買い 中国国内で加工 販売をしており 青森県内の加工業者を経由しないため旨みが少ないことから 積極的に行っていない

観光など庁内の他部局との連携について元々観光と輸出が別で動いており 輸出は農林水産部局が担当していた 戦略を作った際に組織改正を行い 観光国際戦略局をつくり 商工 農林水産などを集めた国際経済課で業務を行うこととなった リンゴは観光素材でもあるので リンゴ園を見てもらいながらといったように 一緒になって取り組んでいる なお 青森県のインバウンドの伸び率は東北で一番高くなっている 4 調査の成果 委員会としての意見等 北海道のホタテの減産があるとはいえ その減産分をプラスにつなげる取り組みであり 高知県も産業振興計画など参考にできる部分があるのではないか 国際観光と輸出促進の連携という視点は大事だと思うので 本県においても 関係者が情報交換をしながら取り組んでもらいたい 特記事項

調査出張報告書 商工農林水産委員会 調査年月日平成 30 年 10 月 25 日 ( 木 ) 調査時間 9:29~11:01 調査先高知県園芸連仙台事務所実施場所 ( 株 ) 宮果会議室高知県園芸連仙台事務所高知県園芸連仙台事務所説明者現地視察等弘田所長他 1 調査目的高知県園芸連は これまで東京事務所の管轄であった東北 北海道方面の活動の拠点として 本年 4 月に仙台事務所を開設した 地域に根ざした活動を行うことで 競争力を持つ原動力となるよう取り組んでいることから その活動状況や県産品の流通状況について 今後の委員会活動の参考とするため調査を行った 2 説明内容高知県園芸連仙台事務所仙台事務所は 仙台市にある仙台市中央卸売市場内に本年 4 月から開設し 現在 2 名の職員で活動している 東北の取引会社は 青果物の取扱をしている6 社 花き1 社となっており 他に北海道もカバーしている 管内の青果物の取扱実績は平成 29 年 9 月 ~30 年 8 月で北海道地域を含めて 4,631 トン 金額にして 2,582 百万円 品目はナスが中心となっている 事務所が開設されたので 地元と協議する場をたくさん持ち コミュニケーションを密にしていきたい 東北土佐会高知県園芸連と連携して 昨年約 26 億円の取扱高を平成 30 年には30 億円を目標に取り組んでいきたい 今年は6 社が連携して 一斉にミョウガを売り込んでいくなど連携して取り組んでいる 東北土佐会青果物流通研究会今年は7 月の豪雨 8 月の猛暑 9 月の北海道での地震と災害が多かった そのため 4~6 月は野菜の高騰の反動か前年割れし その後は7~9 月が前年比 110% くらいの価格 直近の 10 月は前年比 120% くらいの価格で推移している 猛暑の影響で売れる品目 ( 飲料水等が売れた ) にも影響した 青果も猛暑で生育状況が悪く高値で取引された 3 質疑の概要 市場調査についてこちらでの市場調査は 日々の消費動向が変化する中 品目の時期の把握が中心となる 研究会とも連携しながら産地に伝えたりしている 産地も高齢化する中 機械的な調整という状況にはまだ至っていない 現在 仙台事務所としては人と人のつながりを重視している

東北 北海道地域への輸送について高知からの輸送は産地を出て 仙台で販売するまで約 3 日 大阪や京浜よりもやや遠く 運賃コストも高い中 取引会社に努力してもらっている 北海道へはJRのコンテナになり 産地を出てから5 日目で販売することになる 仙台事務所開設による効果について対面することにより 電話では伝わりにくいニュアンスが伝わることや 顔をつきあわせることでコミュニケーションが深まり 課題の共有などにつながっている また 売場の品物を見ながら意見交換ができるというメリットがある 東北土佐会としても事務所があることによって 情報交換などのやりとりのほか 一緒に動くことができて 需要の掘り起こしにつながるのではないかと期待している この後 仙台市中央卸売市場内の見学を行った 4 調査の成果 委員会としての意見等 事務所開設の効果は すぐには見えてこないかもしれないが 現地の東北土佐会などと連携を密にし 東北 北海道地域へ高知の園芸品の普及促進に努めてもらいたい 本県として どのような動きをすれば仙台事務所開設との相乗効果を得られるか検討していく必要がある 特記事項