一企業当たりの事業所数は 14. 事業所 ( 前年度差.6 事業所減 ) 常時従業者数 499 人 ( 前年度比.8% 減 ) 売上高は 23.4 億円 ( 同 2.9% 減 ) 製造企業の一企業当たりの売上高は 億円 ( 前年度比 3.9% 減 ) 営業利益は 1 億円 ( 同.6%

Similar documents
概況目次 調査結果の概要 第 1 章我が国企業の構造と活動の状況 企業の分布

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

< F31332D91E682518FCD8AE98BC682CC8EFB89768D5C91A C4>

結  果  の  概  要

Factsheet_2018_1Q_ xlsx

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報

第2章 食品卸売業の経営指標

平成24年経済センサス-活動調査

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造

我が国中小企業の課題と対応策

Microsoft PowerPoint - ★グラフで見るH30年度版(完成版).

平成25年毎月勤労統計調査

事業所

連絡問合先財務総合政策研究所調査統計部調査統計課 TEL ( 内線 ) 直通 財務省ホームページアドレス 報道発表 法人企業統計調査結果 ( 平成 26 年度 ) 平成 27 年 9 月

<4D F736F F D C9A90DD8AD698418BC682CC8C6F896395AA90CD DC58F4994C5816A2E646F6378>

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( )

Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7 月 1 日現在の本道の事業所数 ( 国及び地方公共団体の事業所を含む 事業内容不詳の事業所を含む ) は 25 万 3,139 事業所 従業者数は 245 万 7,843 人となっており 全国順位は 事業所数 従業者数ともに 東京都 大阪府 愛知県

財剎諸表 (1).xlsx

鎌倉市

毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で 常用労働者の給与 出勤日数 労働時間数及び雇用について 東京都における毎月の変動を明らかにすることを目的としています 2 調査の対象本調査の産業分類は 平成 2 年 10 月改定の日本標準産業分類に基づき 鉱業, 採

Microsoft Word 決算短信修正( ) - 反映.doc

売上高 経常利益 設備投資前年度比の推移 ( 全産業 ( 金融業 保険業を除く )) 売上高経常利益設備投資 ( 注 ) 設備投資は平成 14 年度以降ソフトウェア投資額を含む

1 概況 ( 調査産業計 ) 賃金 労働時間及び雇用の動きについては (1) 現金給与総額が事業所規模 5 人以上で前年比 0.2% 減少 30 人以上で0.4% 増加 (2) 総実労働時間が事業所規模 5 人以上で前年比 0.9% 減少 30 人以上では変化なかった (3) 推計常用労働者数が事業

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

「法人企業統計調査」及び「法人企業景気予測調査」に関する意見交換会

第6期決算公告

年次別法人企業統計調査概要 - 平成 28 年度 - ( 金融業 保険業を除く ) Financial Statements Statistics of Corporations by Industry, Annually The fiscal year 2016 平成 29 年 9 月 1 日 S

第 16 回ビジネス会計検定試験より抜粋 ( 平成 27 年 3 月 8 日施行 ) 次の< 資料 1>から< 資料 5>により 問 1 から 問 11 の設問に答えなさい 分析にあたって 連結貸借対照表数値 従業員数 発行済株式数および株価は期末の数値を用いることとし 純資産を自己資本とみなす は

< 結果の要約 > 1. 概況 平成 21 年 7 月 1 日現在の我が国の企業グループ数は2 万 7 千 会社企業 180 万 7 千企業のうち 企業グループに属する会社企業数は9 万企業 (%) 子会社数は6 万 3 千社で 1 企業グループ当たりの子会社数は2.4 社 会社企業の従業者 412

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 金 25, 2, 15, 12, 営業利益率 経常利益率 額 15, 9, 当期純利益率 6. 1, 6, 4. 5, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 8 社 214 年度 215 年度前年度差 ( 単位 : 億円 ) 前年

業種別の概況 教養 技能教授業 事業所数 7 万 9509 事業所 ( 前年比 6.7%) 従業者数 25 万 6477 人 ( 前年比 2.8%) 年間売上高 9328 億円 ( 前年比 3.0%) 教養 技能教授業務の事業従事者数 33 万 7230 人 ( 前年比 4.4%) 教養 技能教授業

【中小実】04_調査票甲個人.indd

住友化学レポート2017

売上高 経常利益 設備投資前比の推移 ( 全産業 ( 金融業 保険業を除く )) 売上高経常利益設備投資 40.0 % 元

連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 278, , ,036


目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ

Microsoft Word - 訂正.docx

第3章 総務省統計局が提供する地域メッシュ統計の編成項目_2 経済センサス

平成21年3月期 決算補足説明資料

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度

INDEX Corporate Data page Financial Data


製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

< 業種別 > 2 製造業主要判断 の推移 製造業 29/ /3 見込 /6 予想 < 製造業 > 当期 は 8.0( 前期比 -1.7) 当期 は 9.1( 同 -8.9) 当期 は 5

製造業 ページ 303 調査対象数 1,695 調査対象数 1,541 調査対象数 971 調査対象数 464 総資本経常利益率 (%) 自己資本経常利益率 (%)

4. 調査期日及び期間 (1) 平成 24 年調査の調査期日は平成 25 年 3 月 31 日現在である (2) 調査期間は 原則として平成 24 年度 ( 平成 24 年 4 月 1 日から平成 25 年 3 月 31 日まで ) の 1 年間である 5. 調査事項 (1) 企業の概要 ( 名称及

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 262, , ,075

平成 31 事業年度 自平成 31 年 4 月 1 日 (2019 年 4 月 1 日 ) 至平成 32 年 3 月 31 日 (2020 年 3 月 31 日 ) 第 15 期 事業計画 ( 案 ) 本州四国連絡高速道路株式会社 - 0 -

(Microsoft PowerPoint \201y\221\3461\216l\224\274\212\372_\225\361\215\220\217\221HP\224\305\201z.pptx)

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況 総資産純資産自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円 銭 19 年 12 月期第 1 四半期 8,992 5, 年 12 月期第 1 四半期 8,740 5, 年 12

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業


平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く )

( 資産の部 ) ( 負債の部 ) Ⅰ 特定資産の部 1. 流動負債 366,211,036 1 年内返済予定 1. 流動資産 580,621,275 特定社債 302,000,000 信託預金 580,621,275 事業未払金 2,363, 固定資産 6,029,788,716 未払

資料2

平成 29 年 11 月期第 3 四半期決算短信 日本基準 ( 非連結 ) 平成 29 年 10 月 11 日 上場会社名 株式会社アメイズ 上場取引所 福 コード番号 6076 URLhttp:// 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 穴見

第5回 企業の取引リスクに対する意識調査

【中小実】03_調査票甲法人.indd

8358_ xls

< 業種別 > D.I. 2 製造業主要判断 D.I. の推移 製造業 30/ /9 見込 /12 予想 < 製造業 > 当期 は 24.5( 前期比 +0.8) と景況感は横ばいであった

平成 29 年 12 月期第 1 四半期決算短信 日本基準 ( 連結 ) 平成 29 年 5 月 10 日 上場会社名 株式会社ジョイフル 上場取引所 福 コード番号 9942 URLhttp:// 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 穴見 くるみ

平成 29 年 12 月期第 3 四半期決算短信 日本基準 ( 非連結 ) 平成 29 年 11 月 7 日 上場会社名 株式会社太陽工機 上場取引所 東 コード番号 6164 URLhttp:// 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 渡辺 登 問

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部

北陸 短観(2019年6月調査)

平成 30 年 3 月期第 1 四半期決算短信 日本基準 ( 連結 ) 平成 29 年 8 月 7 日 上場会社名 タイガースポリマー株式会社 上場取引所 東 コード番号 4231 URLhttp://tigers.jp 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 渡辺 健太郎 問合せ先責

ニュースリリース 食品産業動向調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 2 6 日 株式会社日本政策金融公庫 食品産業景況 DI 4 半期連続でマイナス値 経常利益の悪化続く ~ 31 年上半期見通しはマイナス幅縮小 持ち直しの動き ~ < 食品産業動向調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日

北陸 短観(2016年12月調査)

北陸 短観(2019年3月調査)

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J

1. 病院経営の鍵となる指標 病床利用率の推移 1.1 病床稼働率は平均80 強 病院報告 病床稼働率と病床数の不思議な関係 は入院収益そのものに直結します人件費や設備投資などの固定費が多い病院 全病床 6 精神病床 5 は 病床稼働率が一定の水準を下回ると一気に赤字経営に陥りますそのた

3. その他 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) 無 (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 無 2 1 以外の会計方針の変更 無 3 会計上の見積りの変更 無 4 修正再表示 無 (3)

第4期 決算報告書

<8DB289EA8CA782CC8FA48BC BD90AC E8FA48BC6939D8C7692B28DB88A6D95F1816A2D322E786477>

Microsoft Word 【公表】HP_T-BS・PL-H30年度

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

< A957A817A91E635378AFA967B8C888E5A95E291AB8E9197BF2E786C7378>

所4. 事業所 1. 経営組織別全事業所数 男女別従業者数 総 数 事業所数 1km ( 人 ) 当たり市区町村従業者数 ( 事業内容等事業所数不詳を含む ) ( 注 ) 事業所数事業所数男女 従業者数 鹿 児 島 県 82,752 81, , , ,505 9.

平成26年経済センサス‐基礎調査(確報)結果の公表

ファクトブック(H ).xdw

平成29年科学技術研究調査結果 要約

平成 13 年度決算説明会 日時 : 平成 14 年 5 月 29 日 ( 水 ) 場所 : 太平洋セメント 9 階講堂

西川計測 (7500) 2019 年 6 月期第 2 四半期決算短信 ( 非連 添付資料の目次 1. 当四半期決算に関する定性的情報 2 (1) 経営成績に関する説明 2 (2) 財政状態に関する説明 2 (3) 業績予想などの将来予測情報に関する説明 2 2. 四半期財務諸表及び主な注記 3 (1

①-1公表資料(本文 P1~9)

10年分の主要財務データ

( 参考 ) 個別業績の概要平成 29 年 9 月期第 1 四半期の個別業績 ( 平成 28 年 10 月 1 日 ~ 平成 28 年 12 月 31 日 ) (1) 個別経営成績 ( 累計 ) (% 表示は 対前年同四半期増減率 ) 売上高営業利益経常利益四半期純利益 百万円 % 百万円 % 百万

1 概 況

スライド 1

建設投資及びセメント国内需要推移 建設投資推計 国内需要 輸出 ( 名目値 ) 前年増減 ( 含む輸入 ) 前年増減前年増減 億円 % 千 t % 千 t % 96 年度 828, , ,427 -) 年度 751,906 -) ,573

2017 年 12 月期第 2 四半期決算 ( 平成 29 年 12 月期第 2 四半期決算 ) 補足説明資料 FACT SHEETS 2017 年 8 月 7 日 目次 2017 年 12 月期 ( 平成 29 年 12 月期 ) 第 2 四半期決算

決算説明会プレゼンストーリー案の検討

平成 29 年度連結計算書類 計算書類 ( 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ) 連結計算書類 連結財政状態計算書 53 連結損益計算書 54 連結包括利益計算書 ( ご参考 ) 55 連結持分変動計算書 56 計算書類 貸借対照表 57 損益計算書 58 株主

平成28年経済センサス‐活動調査(確報)_産業横断的集計(結果の概要)

新規文書1

[ 第 1 四半期の財政状態 ( 連結 ) の変動状況に関する定性的情報等 ] 1 財政状態の変動状況より連結財務諸表を作成しており 末における総資産は 4,263 百万円 株主資本は 3,060 百万円 株主資本比率は 71.8% となっております 2 キャッシュ フローの状況連結会計期間における


四半期決算短信サマリー201903

Transcription:

調査結果の概要 1. 概要 平成 29 年 3 月 31 日現在で実施した経済産業省企業活動基本調査の企業数 ( 総合計 ) は 2 万 997 社 うち 経済産業省企業活動基本調査の対象業種に格付けされた企業数 ( 合計 ) は 2 万 855 社 企業 ( 以下合計値で記載 ) が保有する事業所数は 4.1 万事業所 常時従業者数は 1,426 万人 売上高は 657.7 兆円 企業の営業利益は 24.4 兆円 経常利益は 32.8 兆円 企業が保有する子会社数は 9.5 万社 図表 1-1 主要数値 総合計合計鉱業 採石業 砂利採取業製造業電気 ガス業情報通信業卸売業小売業クレシ ットカート 業 割賦金融業物品賃貸業学術研究 専門 技術サービス業飲食サービス業生活関連サービス業 娯楽業個人教授所サービス業 (*) サービス業 ( その他のサービス業 ) その他の産業 企業数 事業所数 常時従業者数 売上高 営業利益 経常利益 ( 人 ) 保有子会社数 27 年度 3,231 445,448 15,221,62 7,85,694 273,964 349,897 99,954 28 年度 29,97 425,731 15,13,656 6,84,311 266,771 351,574 99,952 前年度比.9 4.4 1.4 3.5 2.6.5 27 年度 28,759 42,61 14,471,54 6,824,21 249,84 325,142 94,884 28 年度 28,55 4,891 14,255,458 6,576,619 243,659 327,656 94,991 前年度比.7 4.6 1.5 3.6 2.5.8.1 27 年度 36 195 6,581 6,649 1,577 1,489 234 28 年度 35 196 6,573 5,418 1,48 1,738 25 前年度比 2.8.5.1 18.5 33.5 16.7 6.8 27 年度 12,891 75,871 5,28,149 2,832,226 13,289 185,387 52,127 28 年度 12,82 74,96 5,233,553 2,73,1 128,578 188,519 51,77 前年度比.7 1.2.9 4.6 1.3 1.7.8 27 年度 14 2,1 179,642 244,11 16,72 15,417 1,664 28 年度 135 1,984 174,529 21,48 9,516 8,79 1,623 前年度比 3.6 1.3 2.8 13.8 43. 43.5 2.5 27 年度 2,564 13,222 1,39,949 289,713 2,631 22,882 5,338 28 年度 2,649 13,378 1,68,94 282,449 2,54 22,54 5,411 前年度比 3.3 1.2 2.8 2.5.6 1.5 1.4 27 年度 5,767 69,185 1,548,699 2,157,8 31,25 46,367 23,54 28 年度 5,677 67,379 1,525,261 2,86,747 35,81 53,79 23,826 前年度比 1.6 2.6 1.5 3.3 14.7 15.8 1.2 27 年度 3,558 154,385 3,363,597 869,743 25,3 27,44 4,569 28 年度 3,536 154,252 3,295,84 859,871 23,943 25,886 4,513 前年度比.6.1 2. 1.1 4.3 4.3 1.2 27 年度 8 1,46 56,529 26,596 3,82 3,225 131 28 年度 83 1,123 58,476 27,546 3,282 3,41 138 前年度比 3.8 7.4 3.4 3.6 6.5 5.7 5.3 27 年度 311 6,443 1,11 86,167 4,752 5,214 1,471 28 年度 31 6,454 11,469 86,894 4,312 4,918 1,531 前年度比.3.2 1.4.8 9.3 5.7 4.1 27 年度 625 5,464 246,97 114,232 4,432 5,265 2,557 28 年度 625 5,697 259,719 119,124 4,594 5,498 2,781 前年度比 4.3 5.2 4.3 3.7 4.4 8.8 27 年度 587 59,328 1,141,68 55,663 2,171 2,245 715 28 年度 586 46,834 1,14,896 53,4 2,213 2,274 667 前年度比.2 21.1 11.1 4.1 1.9 1.3 6.7 27 年度 697 12,16 282,423 33,245 3,48 3,385 737 28 年度 672 11,546 284,51 32,726 2,792 3,3 753 前年度比 3.6 3.9.7 1.6 8.4 11.3 2.2 27 年度 13 73 11,224 1,68 53 58 2 28 年度 14 714 11,16 968 25 29 5 前年度比 7.7 1.6 1.9 9.4 52.8 5 15 27 年度 1,49 2,193 1,213,582 17,699 6,831 7,164 1,799 28 年度 1,426 16,374 1,22,748 17,967 7,52 7,423 1,786 前年度比 4.3 18.9.6.2 3.2 3.6.7 27 年度 492 12,194 355,831 95,769 8,17 8,618 1,533 28 年度 477 12,462 36,31 93,371 8,66 8,473 1,586 前年度比 3. 2.2 1.3 2.5.5 1.7 3.5 27 年度 98 13,193 394,717 165,94 16,53 16,138 3,537 28 年度 943 12,378 397,897 17,322 15,46 15,446 3,375 前年度比 3.8 6.2.8 2.7 6.3 4.3 4.6

一企業当たりの事業所数は 14. 事業所 ( 前年度差.6 事業所減 ) 常時従業者数 499 人 ( 前年度比.8% 減 ) 売上高は 23.4 億円 ( 同 2.9% 減 ) 製造企業の一企業当たりの売上高は 211.1 億円 ( 前年度比 3.9% 減 ) 営業利益は 1 億円 ( 同.6% 減 ) 経常利益は 14.7 億円 ( 同 2.4% 増 ) 卸売企業の一企業当たりの売上高は 367.6 億円 ( 前年度比 1.7% 減 ) 営業利益は 6.3 億円 ( 同 16.5% 増 ) 経常利益は 9.5 億円 ( 同 17.7% 増 ) 小売企業の一企業当たりの売上高は 243.2 億円 ( 前年度比.5% 減 ) 営業利益は 6.8 億円 ( 同 3.8% 減 ) 経常利益は 7.3 億円 ( 同 3.7% 減 ) 図表 1-2 主要産業の一企業当たり売上高 45 41.4 393.1 4 382.6 384.1 374. 352.4 355.7 343.8 367.6 35 322.8 3 258. 243.6 241.1 241. 237.3 243.2 25 212.6 222.4 22.9 224.4 25.7 232. 23.4 2 211.4 215.9 198.8 212.4 26.9 29.1 223.2 222.3 219.7 211.1 241.2 215. 216.3 224. 231.2 239.4 244.4 15 合計製造業卸売業小売業 1 19 2 21 22 23 24 25 26 27 28 年度 図表 1-3 一企業当たりの主要数値 事業所数 常時従業者数 売上高 営業利益 経常利益 ( 人 ) 保有子会社数 合計 27 年度 14.6 53 23,728.3 868.6 1,13.6 7.4 28 年度 14. 499 23,35.4 853.4 1,147.7 7.4 前年度比.6.8 2.9 1.7 1.5 鉱業 採石業 27 年度 5.4 183 18,47.5 4,38.6 4,135.4 9.4 砂利採取業 28 年度 5.6 188 15,479.9 2,993.3 4,964.8 1.9 前年度比.2 2.7 16.2 31.7 2.1 1.5 製造業 27 年度 5.9 41 21,97.6 1,1.7 1,438.1 8.7 28 年度 5.9 49 21,114.7 1,4.4 1,472.6 8.7 前年度比.2 3.9.6 2.4 電気 ガス業 27 年度 14.4 1,283 174,293.7 11,93.3 11,12. 18.3 28 年度 14.7 1,293 155,857.9 7,48.5 6,451. 19.3 前年度比.3.8 1.6 4.9 41.4 1. 情報通信業 27 年度 5.2 46 11,299.2 84.6 892.4 5.3 28 年度 5.1 44 1,662.5 774. 85.9 5.2 前年度比.1.5 5.6 3.8 4.7.1 卸売業 27 年度 12. 269 37,42.6 541.1 84. 7.6 28 年度 11.9 269 36,757.9 63.6 946.1 7.8 前年度比.1 1.7 16.5 17.7.2 小売業 27 年度 43.4 945 24,444.7 73.5 76.1 3.4 28 年度 43.6 932 24,317.6 677.1 732.1 3.4 前年度比.2 1.4.5 3.8 3.7 クレジットカード 業 27 年度 13.1 77 33,245. 3,852.5 4,3.9 4.2 割賦金融業 28 年度 13.5 75 33,187.9 3,953.7 4,18.4 4.2 前年度比.4.3.2 2.6 1.9 物品賃貸業 27 年度 2.7 322 27,76.4 1,527.9 1,676.6 13.5 28 年度 2.8 327 28,3.4 1,391. 1,586.4 14.6 前年度比.1 1.6 1.2 9. 5.4 1.1 学術研究 27 年度 8.7 395 18,277.2 79.2 842.4 9.5 専門 技術サービス業 28 年度 9.1 416 19,59.8 735.1 879.7 9.8 前年度比.4 5.3 4.3 3.7 4.4.3 飲食サービス業 27 年度 11.1 1,945 9,482.6 369.9 382.4 3.7 28 年度 79.9 1,732 9,112.6 377.7 388. 3.3 前年度比 21.2 11. 3.9 2.1 1.5.4 生活関連サービス業 27 年度 17.2 45 4,769.8 437.2 485.7 3.5 娯楽業 28 年度 17.2 423 4,87 415.4 446.9 3.8 前年度比 4.4 2.1 5. 8..3 個人教授所 27 年度 54.1 863 8,217.5 411.3 444.8 1. 28 年度 51. 787 6,916.1 182. 26.2 1.7 前年度比 3.1 8.8 15.8 55.8 53.6.7 サービス業 (*) 27 年度 13.6 814 7,228.1 458.5 48.8 4.3 28 年度 11.5 856 7,571.3 494.5 52.6 4.2 前年度比 2.1 5.2 4.7 7.9 8.3.1 ( 注 1) 一企業当たり保有子会社数は子会社総数を子会社を保有する企業数で除した数値である ( 注 2) 一企業当たり事業所数 保有子会社数の前年度比は前年度差である

2. 売上高と利益の状況 一企業当たりの売上高は 製造企業 卸売企業は 3 年連続の減少となったが 経常利益は 製造企業は 2 年ぶり 卸売企業は 3 年ぶりに増加 製造企業の一企業当たりの売上高は 3 年連続の減少 ( 前年度比 3.9% 減 ) となったが 営業費用 ( 特に売上原価 ) も減少 ( 同 4.1% 減 ) したため 営業利益はわずかに減少 ( 同.6% 減 ) 経常利益は営業外費用の減少により 2 年ぶりに増加 ( 同 2.4% 増 ) 経常利益の増加を業種別にみると 電子部品 デバイス 電子回路製造業 石油製品 石炭製品製造業等が増加 卸売企業の一企業当たりの売上高は 3 年連続の減少 ( 前年度比 1.7% 減 ) となったが 営業費用 ( 特に売上原価 ) が売上高以上に減少 ( 同 2.% 減 ) したため 営業利益は大幅に増加 ( 同 16.5% 増 ) 経常利益は 3 年ぶりに増加 ( 同 17.7% 増 ) 経常利益の増加を業種別にみると 石油 鉱物卸売業 ( 同 1244.7% 増 ) 等が増加 小売企業の一企業当たりの売上高は 2 年ぶりにわずかに減少 ( 前年度比.5% 減 ) 営業費用は売上高ほど減少しなかった ( 同.4% 減 ) ため 営業利益は減少 ( 同 3.8% 減 ) 経常利益は 2 年ぶりに減少 ( 同 3.7% 減 ) 経常利益の減少を業種別にみると 織物 衣服 身の回り品小売業等が減少 図表 2-1 主要産業の一企業当たり売上高 営業利益 経常利益 当期純利益 [ 製造業 ] 25, 2, 15, 1, 5, 1,1.7 21,97.6 1,438.1 21,114.7 ( 3.9% 減 ) 2,5 2, 1,472.4 (2.4% 増 ) 1,5 1,4.4 989. (.6% 減 ) (1.5% 増 ) 895.1 1, 24 年度 25 年度 5 製造業 1 企業当たり 27 年度 28 年度前年度比 差額 売上高 21,97.6 21,114.7 3.9 855.9 営業費用 2,959.9 2,11.3 4.1 849.6 売上原価 17,685.6 16,842.4 4.8 843.2 販管費 3,274.2 3,268..2 6.2 営業利益 1,1.7 1,4.4.6 6.3 営業外収益 721.1 685. 5. 36.1 営業外費用 293.7 216.8 26.2 76.9 経常利益 1,438.1 1,472.6 2.4 34.5 [ 卸売業 ] 5, 4, 3, 2, 1, 541.1 37,42.6 84. 63.6 (16.5% 増 ) 48.9 36,757.9 ( 1.7% 減 ) 946.1 (17.7% 増 ) 24 年度 25 年度 1, 669.7 (39.3% 増 ) 2, 1,5 5 卸売業 1 企業当たり 27 年度 28 年度前年度比 差額 売上高 37,42.6 36,757.9 1.7 644.7 営業費用 36,861.5 36,127.3 2. 734.2 売上原価 33,174.9 32,442.2 2.2 732.7 販管費 3,686.6 3,685.1 1.5 営業利益 541.1 63.6 16.5 89.5 営業外収益 61.3 52.8 16.4 98.5 営業外費用 338.4 187.4 44.6 151. 経常利益 84. 946.1 17.7 142.1 [ 小売業 ] 3, 25, 2, 15, 1, 5, 24,444.7 76.1 73.5 732.1 677.1( 3.7% 減 ) ( 3.8% 減 ) 418.3 24,317.6 (.5% 減 ) 24 年度 25 年度 1,5 1, 387.5 5 ( 7.3% 減 ) 小売業 1 企業当たり 27 年度 28 年度前年度比 差額 売上高 24,444.7 24,317.6.5 127.1 営業費用 23,741.2 23,64.5.4 1.7 売上原価 17,431.9 17,366.1.4 65.8 販管費 6,39.4 6,274.4.6 35. 営業利益 73.5 677.1 3.8 26.4 営業外収益 15.5 14.2 6.8 1.3 営業外費用 93.9 85.3 9.2 8.6 経常利益 76.1 732.1 3.7 28. 営業利益 ( 右目盛 ) 経常利益 ( 右目盛 ) 当期純利益 ( 右目盛 ) 売上高 ( 左目盛 ) ( 注 )( ) は前年度比で百万円単位の金額で算出 1 2

2. 売上高と利益の状況 ( つづき ) 売上高経常利益率は 製造企業 (7.%) 卸売企業 (2.6%) ともに平成 4 年の調査開始以来最高値 製造企業の売上高営業利益率は 売上高は減少したものの 営業利益は売上高ほど減少しなかったことから 4.8%( 前年度差.2% ポイント ) 売上高経常利益率は経常利益が増加したことから 7.%( 同.5% ポイント ) とそれぞれ上昇 卸売企業は 売上高は減少したものの 営業利益 経常利益はともに増加したことから 売上高営業利益率は 1.7%( 前年度差.3% ポイント ) 売上高経常利益率は 2.6%( 同.5% ポイント ) とそれぞれ上昇 小売企業は 売上高はわずかな減少であったが 営業利益 経常利益が減少したことから 売上高営業利益率は 2.8%( 前年度差.1% ポイント ) 売上高経常利益率は 3.%( 同.1% ポイント ) とそれぞれ低下 経常利益による黒字企業数の割合をみると 製造企業は 89.6% と前年度差 1.7% ポイントの上昇 卸売企業は 93.6% と前年度差.8% ポイントの上昇 小売企業は 87.7% と前年度差.5% ポイントの低下 図表 2-2 主要産業の売上高営業利益率と売上高経常利益率 8. 7. 6. 5. 4. 3. 2. 1. 製造業 7. 6.5 4.6 4.8 19 2 21 22 23 24 25 26 27 28 年度 売上高営業利益率 売上高経常利益率 卸売業 3. 2.5 2.1 2.6 2. 1.4 1.7 1.5 1..5 19 2 21 22 23 24 25 26 27 28 年度 小売業 3.5 3.1 3. 3. 2.8 2.5 2.9 2. 1.5 1..5 19 2 21 22 23 24 25 26 27 28 年度 95. 図表 2-3 主要産業別経常利益黒字企業比率 92.8 93.6 9 85. 8 75. 7 製造業 87.9 88.2 87.7 19 2 21 22 23 24 25 26 27 28 製造業 89.6 年度 製造業卸売業小売業

3. 費用の状況 一企業当たりの営業費用は 円高や資源価格の低下により売上原価が減少したこと等から製造企業 卸売企業 小売企業は全て減少 一企業当たりの売上原価比率は 製造企業は 2 年連続 卸売企業は 3 年連続の低下 小売企業は 3 年ぶりにわずかな上昇 図表 3-1 主要産業の一企業当たり営業費用 売上原価 販売費及び一般管理費 営業費用計 売上原価 販売費及び一般管理費 前年度比 前年度比 前年度比 27 年度 28 年度 27 年度 28 年度 27 年度 28 年度 合計 23,268. 22,859.7 22,182. 1.8 3. 19,685.4 19,186. 18,522.6 2.5 3.5 3,582.6 3,673.6 3,659.4 2.5.4 製造業 21,197.1 2,959.9 2,11.3 1.1 4.1 18,3.7 17,685.6 16,842.4 1.8 4.8 3,193.3 3,274.2 3,268. 2.5.2 卸売業 37,914.9 36,861.5 36,127.3 2.8 2. 34,288.6 33,174.9 32,442.2 3.2 2.2 3,626.4 3,686.6 3,685.1 1.7 小売業 23,349.2 23,741.2 23,64.5 1.7.4 17,24 17,431.9 17,366.1 1.1.4 6,19.3 6,39.4 6,274.4 3.3.6 図表 3-2 主要産業の一企業当たり売上高 売上原価 販売費及び一般管理費と売上原価比率 売上高販売管理費比率 製造業 35, 81.9 8.8 81. 8.5 79.8 9 3, 25, 8 7 6 売上高 ( 左目盛 ) 売上原価 ( 左目盛 ) 2, 15, 1, 5, 14.9 14.5 14.4 14.9 15.5 5 4 3 2 1 販売費及び一般管理費 ( 左目盛 ) 81.9 8.8 81. 8.5 79.8 売上原価比率 1 15 2 25 3 35 ( 右目盛 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ) 18 売上高販売管理費比率 ( 右目盛 ) 24 年度 25 年度 卸売業 小売業 5, 4, 3, 89.6 89.7 89.3 88.7 88.3 1 9 8 7 6 3, 25, 2, 72.4 72.5 72. 71.3 71.4 8 7 6 5 5 15, 4 2, 1, 9.1 8.9 9.4 9.9 1 4 3 2 1 1, 5, 24.9 24.8 25.5 25.8 25.8 3 2 1 24 年度 25 年度 24 年度 25 年度

4. 付加価値額の状況 製造企業の一企業当たり付加価値額は 減価償却費と給与総額の減少によりわずかに減少 ( 前年度比.2% 減 ) 卸売企業の一企業当たり付加価値額は 4 年連続の増加 直近 2 年は営業利益の伸びにより増加 ( 同 3.6% 増 ) 小売企業の一企業当たり付加価値額は 営業利益 動産 不動産賃借料の減少により減少 ( 同.9% 減 ) ( 注 1) 付加価値額 = 営業利益 + 給与総額 + 減価償却費 + 福利厚生費 + 動産 不動産賃借料 + 租税公課 ( 注 2) 付加価値率 = 付加価値額 売上高 1 図表 4-1 主要産業の一企業当たり付加価値額と付加価値率 一企業当たり付加価値額 付加価値率 前年度比 前年度差 (% ポイント ) 27 年度 28 年度 27 年度 28 年度 合 計 4,24.3 4,322.9 4,31 2.8.3 17.4 18.2 18.7.8.5 製造業 4,588.5 4,657.8 4,647.3 1.5.2 2.6 21.2 22..6.8 卸売業 2,526.5 2,598. 2,691. 2.8 3.6 6.6 6.9 7.3.3.4 小売業 4,442.7 4,682.4 4,638.3 5.4.9 18.6 19.2 19.1.6.1 図表 4-2 主要産業の一企業当たり付加価値額前年度比と構成項目の寄与 12. 1 8. 6. 4. 2. 2. 製造業卸売業小売業 1 6. 8.7 9.1 5.4 5. 8. 4. 6. 3. 3. 1.1 4. 3.6 2.8 2. 1.4.6 2. 1. 1.1 1.5.2 1. 2. 1.3 2..9.5 4. 3. 24 年度 25 年度 24 年度 25 年度 24 年度 25 年度 18. 16. 14. 12. 1 営業利益 給与総額 減価償却費 福利厚生費 動産 不動産賃借料 租税公課 付加価値額の前年度比 図表 4-3 主要産業の一企業当たり付加価値額と寄与度 製造業 一企業当たり 一企業当たり 一企業当たり 卸売業 小売業 27 年度 28 年度寄与度 27 年度 28 年度寄与度 27 年度 28 年度寄与度 付加価値額 4,657.8 4,647.3.2 付加価値額 2,598. 2,691. 3.6 付加価値額 4,682.4 4,638.3.9 営業利益 1,1.7 1,4.4.1 営業利益 541.1 63.6 3.4 営業利益 73.5 677.1.6 給与総額 2,234.5 2,218.1.4 給与総額 1,37 1,371. 給与総額 2,35.2 2,34.4 減価償却費 73.7 677.9.6 減価償却費 194.9 189.7.2 減価償却費 357.9 354.3.1 福利厚生費 436.8 456.1.4 福利厚生費 258.6 257.2.1 福利厚生費 324.6 331.9.2 動産 不動産賃借料 175.4 187.9.3 動産 不動産賃借料 186. 188.4.1 動産 不動産賃借料 898.3 874.2.5 租税公課 96.8 12.9.1 租税公課 47.3 54..3 租税公課 92.7 96.4.1

5. 資産の状況 製造企業 卸売企業 小売企業ともに純資産の増加により自己資本比率は上昇傾向 経営の安定化傾向が進んでいることが窺われる 図表 5-1 主要産業の一企業当たり資産 負債の内訳及び純資産 製造業 資金の運用状況 資金の調達状況 3 25 2 252.5 255.2 261.5 117.8 12.1 12.3 総資本 総資本 3 252.5 255.2 261.5 25 84.3 2 85.7 84.3 15 1 5 55.2 56.8 56.5 3.3 2.6 3.2 76.8 75. 81.2.2.2.2 15 1 5 45.6 43.8 46.6 122.7 125.7 13.6 卸売業 資金の運用状況 資金の調達状況 25 217. 213.7 221.5 総資本 25 217. 213.7 221.5 総資本 2 15 134.2 131. 135. 2 15 98.2 95. 97. 1 5 24.6 25.5 25. 1.8 1.9 1.9 56.3 55.3 59.4.1.1.1 1 5 42.7 42.3 42.6 76.1 76.4 81.9 流動資産 4 有形固定資産 2 13 15 17 113 117 3.12.93.3.13.3 53. 47. 51. 48. 52. 52. 52. 無形固定資産..451..255..958..6.2.1.2.2.1 8 5 5 6 9 投資その他の資産 2 1 3 繰延資産 25 流動負債 7 4 7 8 5 8 9 25 固定負債 22 年度純資産

小売業 資金の運用状況 資金の調達状況 2 総資本 2 総資本 15 135.9 139.7 14.9 15 135.9 139.7 14.9 1 6.8 63.3 64. 1 56.5 57. 56.7 5 51.3 52.8 53. 2.5 2.6 2.6 21.1.1 2.9.2 21.1.2 5 24. 24.7 25.1 55.4 58.1 59.1 流動資産 4 有形固定資産 2 13 15 17 113 117 3.12.93.3.13.3 53. 47. 51. 48. 52. 52. 52. 無形固定資産..451..255..958..6.2.1.2.2.1 8 5 5 6 9 投資その他の資産 2 1 3 繰延資産 25 流動負債 7 4 7 8 5 8 9 25 固定負債 22 年度純資産 図表 5-2 主要産業の一企業当たり自己資本比率 55. 45. 製造業卸売業小売業 46.3 47.3 48.6 49.3 49.9 39.3 4.4 4.8 41.6 42. 35. 25. 35.1 35.7 37. 31.8 32.9 24 25 26 27 28 年度

6. 従業者の状況 一企業当たりの常時従業者数の合計は減少したものの うち正社員 正職員数 (319 人 ) は比較できる平成 18 年度以降で最高値 一企業当たりの正社員 正職員数は 小売企業の横ばいを除き 製造企業 卸売企業で増加 図表 6-1 一企業当たり雇用形態別従業者 ( 合計 ) の推移 ( 人 ) 55 5 45 4 35 3 25 2 15 1 常時従業者数 うち 正社員 正職員数 うち パートタイム従業者数 499 (.8% 減 ) 319 (.6% 増 ) 148 ( 3.9% 減 ) 5 18 19 2 21 22 23 24 25 26 27 28 年度 図表 6-2 主要産業別従業者数 常時従業者数 ( 人 ) うち 正社員数 ( 人 ) うち パートタイム従業者数 ( 人 ) 合計 14,57,79 14,471,54 14,255,458 8,979,274 9,19,736 9,11,929 4,243,167 4,432,21 4,217,976 前年度比.6 2.9 1.5.3 1.5.1 2.3 4.5 4.8 製造業 5,19,275 5,28,149 5,233,553 4,431,414 4,517,99 4,489,324 534,52 542,171 528,151 前年度比 1.7 1.7.9 2.2 1.9.6.9 1.4 2.6 卸売業 1,558,19 1,548,699 1,525,261 1,255,457 1,257,66 1,245, 247,892 247,857 24,399 前年度比 3.8.6 1.5 3.4.2 1. 4.6 3. 小売業 3,258,465 3,363,597 3,295,84 1,166,16 1,174,51 1,167,744 2,38,19 2,118,556 2,64,68 前年度比 3.7 3.2 2. 3.3.7.6 4.1 4. 2.5 図表 6-3 一企業当たり雇用形態別従業者数 合計 製造業 ( 人 ) ( 人 ) 55 5 45 4 35 3 489 53 499 312 317 319 5 4 3 41 41 49 343 35 351 25 2 15 1 5 148 154 148 2 1 41 42 41 常時従業者数 正社員数 パートタイム 従業者数 常時従業者数 正社員数 パートタイム 従業者数 卸売業 小売業 5 4 ( 人 ) ( 人 ) 1, 8 98 945 932 3 2 268 269 269 216 218 219 6 4 325 33 33 568 595 584 1 43 43 42 2 常時従業者数 正社員数 パートタイム 従業者数 常時従業者数 正社員数 パートタイム 従業者数

7. 子会社 関連会社の保有状況 製造企業の一企業当たり子会社保有社数は 海外は引き続き増加傾向で推移 製造企業の海外子会社地域別構成比をみると 中国の占める割合が減少傾向である一方で アジア ( 除く中国 ) の占める割合が増加傾向で推移 ( 注 ) ここでいう子会社は 関連会社も含む 図表 7-1 主要産業の子会社を保有する企業数 保有比率 企業数 28 年度 26 年度 27 年度 28 年度 子会社を保有する企業数 26 年度 27 年度 保有比率 28 年度 前年度差 (% ポイント ) 27 年度 28 年度 合 計 28,55 12,664 12,751 12,756 44. 44.3 44.7.3.4 製造業 12,82 5,916 5,97 5,947 45.8 46.3 46.5.5.2 卸売業 5,677 3,13 3,14 3,74 53.5 53.8 54.1.3.3 小売業 3,536 1,347 1,333 1,344 37.6 37.5 38..1.5 ( 注 1) 子会社保有比率 = 子会社を保有する企業数 / 有効回答企業数 図表 7-2 主要産業の国内 海外別子会社を保有する企業数及び子会社数 国内に保有する企業数 国内子会社数 国内の一企業当たりの保有数 構成比 構成比 27 年度 28 年度 27 年度 28 年度 合 計 1,7 49,797 1 4.7 4.7 4.7 5,711 45,194 1 7.5 7.8 7.9.3.1 製造業 4,592 22,695 45.6 5. 5. 4.9.1 3,541 29,12 64.2 7.8 8.1 8.2.3.1 卸売業 2,674 13,38 26.2 4.7 4.8 4.9.1.1 1,235 1,788 23.9 8.1 8.4 8.7.3.3 小売業 1,277 3,964 8. 3.1 3.2 3.1.1 28 549 1.2 2.4 2.7 2.6.3.1 ( 注 2) 国内の一企業当たり子会社保有社数 = 国内子会社数 / 国内に子会社を保有する企業数 ( 注 3) 海外の一企業当たり子会社保有社数 = 海外子会社数 / 海外に子会社を保有する企業数 図表 7-3 製造業の国内 海外別子会社保有企業比率 前年度差 ( 社 ) 海外に保有する企業数 海外子会社数 海外の一企業当たりの保有数前年度差 ( 社 ) 図表 7-4 製造業の一企業当たり子会社保有社数 ( 社 ) 国内海外国内海外 45 8.5 8.2 8.1 4 7.8 7.8 8. 7.4 7.5 35 7.5 7.1 7.2 7.2 36.4 36.2 36.9 37. 36.2 36.4 36.3 35.5 35.7 35.9 3 7. 6.7 25 27.1 27.7 27.3 27.8 27.7 6.5 23.7 24. 24.4 24.9 25.7 2 6. 15 5.5 5. 5. 5.7 4.9 1 5. 5.6 5.5 5.3 5.2 5 5.1 5.1 4.5 4. 19 2 21 22 23 24 25 26 27 28 年度 19 2 21 22 23 24 25 26 27 28 年度 図表 7-5 製造業の海外子会社地域別構成比