滋賀医科大学雑誌ワードテンプレート

Similar documents
精神科病棟に勤務する熟練看護師に備わっている能力調査 半構成的インタビューを通して 鈴木亮 1) 鈴木孝三 1) 櫻井信人 2) 1) 独立行政法人国立病院機構さいがた医療センター 2) 新潟県立看護大学 キーワード : 熟練精神科看護師 目的平成 25 年度から厚生労働省は, がんや脳卒中などの

当院人工透析室における看護必要度調査 佐藤幸子 木村房子 大館市立総合病院人工透析室 The Evaluation of the Grade of Nursing Requirement in Hemodialysis Patients in Odate Municipal Hospital < 諸

Bulletin of Toyohashi Sozo University 2017, No. 21, 臨床実習指導で実習指導者が倫理的ジレンマと捉えた課題と対処 植村由美子 * 1 大島弓子 * 2 抄録 キーワード : clinical instruct

実習指導に携わる病棟看護師の思い ‐ クリニカルラダーのレベル別にみた語りの分析 ‐

Microsoft Word paper

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

★臨床看護研究集録13号・扉

★臨床看護研究集録13号・扉

Microsoft Word - 単純集計_センター職員.docx

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

3 医療安全管理委員会病院長のもと 国府台病院における医療事故防止対策 発生した医療事故について速やかに適切な対応を図るための審議は 医療安全管理委員会において行うものとする リスクの把握 分析 改善 評価にあたっては 個人ではなく システムの問題としてとらえ 医療安全管理委員会を中心として 国府台

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容

Microsoft Word 年度シニア 呼吸器内科 2014.docx

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

慢性心不全患者が再入院に至った生活行動における問題点 高齢者世帯の患者の自己管理に関する語りを通して 古市麻由子, 子安藍, 八木美穂, 池澤緒利恵 2), 飯田智恵 3) 長岡赤十字病院 6B 棟 2) 元長岡赤十字病院 3) 新潟県立看護大学 Keyword: 慢性心不全, 再入院, 高齢者世帯

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

看護師のクリニカルラダー ニ ズをとらえる力 ケアする力 協働する力 意思決定を支える力 レベル Ⅰ 定義 : 基本的な看護手順に従い必要に応じ助言を得て看護を実践する 到達目標 ; 助言を得てケアの受け手や状況 ( 場 ) のニーズをとらえる 行動目標 情報収集 1 助言を受けながら情報収集の基本

看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供

<89C88CA B28DB88C8B89CA955C8F4390B394C E786C73782E786C73>

ける臨床実習指導者と病棟看護師の役割分担を明確にして協力体制を整えることで 病棟 全体で学生指導に携わるという実習環境を整えることができると考え 実践計画を立案す ることとした II. 計画内容 1. 目的臨床実習指導における臨床実習指導者と病棟看護師の役割分担を明確にし 臨床実習指導体制を整える

短 報 Nurses recognition and practice about psychological preparation for children in child health nursing in the combined child and adult ward Ta

000-はじめに.indd

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

★臨床看護研究集録13号・扉

平成30年度精神保健に関する技術研修過程(自治体推薦による申込研修)


SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期

PowerPoint プレゼンテーション

資料2 本調査の依頼書(対象者用)

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

平成18年度標準調査票

54 高知赤十字病院医学雑誌第 2 1 巻第 1 号 年 Ⅱ. 研究目的看護師が結核病棟で転倒予防に対しどのようなことを意識して看護介入を行っていたのかを明らかにしチームで共有することで, 今後の結核病棟での看護の質の向上につなげる. Ⅲ. 研究方法 1. 研究デザイン : 質的帰納

< F2D915391CC94C5824F C52E6A7464>

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

H28_クリニカルラダー研修

ã•⁄社僖çfl¨ã‡¢ã…³ã‡±ã…¼ã…‹ 2018ã••11朋.xls

表紙.indd

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文

児童発達支援又は放課後等デイサービス事業に係る自己評価結果公表用(あかしゆらんこクラブ)

パートナーシップ・ナーシング・システム (Partnership Nursing System) 導入説明会

課題名

ケア困難患者や家族への直接ケア 医療スタッフへのコンサルテーション 退院や倫理的問題を調整する調整 ケアの質を改善 向上させるための教育と研究を実践し CNS が関わることで患者の病状や日常生活機能と社会的機能が改善して 患者と家族の QOL が高まり 再入院が減少することが明らかとなってきておりま

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

する 研究実施施設の環境 ( プライバシーの保護状態 ) について記載する < 実施方法 > どのような手順で研究を実施するのかを具体的に記載する アンケート等を用いる場合は 事前にそれらに要する時間を測定し 調査による患者への負担の度合いがわかるように記載する 調査手順で担当が複数名いる場合には

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 7 年 月 日 ( 0:00~ :00 ). ~ したい の実現 ( 自己実現の尊重 ) メンバー上野佐藤 ( 隆 ) 藤村佐藤 ( 瞳 ) 渡部小川 に対する取組み状況 に対する取組み結果 本人の目標 ( ゴール ) がわかっていますか? 本人の当面の目

<4D F736F F D2094C68DDF94ED8A518ED28E E E2E646F6378>

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

概要 特別養護老人ホーム大原ホーム 社会福祉法人行風会 平成 9 年開設 長期入所 :100 床 短期入所 : 20 床 併設大原ホーム老人デイサービスセンター大原地域包括支援センター 隣接京都大原記念病院

下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医

家政_08紀要48号_人文&社会 横組

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の

3. 本事業の詳細 3.1. 運営形態手術 治療に関する情報の登録は, 本事業に参加する施設の診療科でおこなわれます. 登録されたデータは一般社団法人 National Clinical Database ( 以下,NCD) 図 1 参照 がとりまとめます.NCD は下記の学会 専門医制度と連携して

書類が整理できない ~ 書類 書類棚の 5S~ 書類が整理できない 岐阜赤十字病院看護部係長会小柳葉子村瀬彩はじめに当院は 平成 25 年度より 業務 KAIZEN 活動 (QC サークル活動 ) を開始し 毎年 20 前後のチームが活動に取り組んでいる 看護部係長会も 当初から 5S 班 を結成し

もくじ 目的 目標 支援体制図 4 運用規準 ) 運用地域 ) 運用開始時期 ) 実施方法 4) 実施手順 5) 個人情報の取扱い 6) 運用に関する留意事項 5 資料 精神障害者の治療中断 4 精神障害者の治療中断の アセスメント項目 適用例 考え方 6

平成18年度標準調査票

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 9 年 8 月 日 ( :~ :). ~ したい の実現 ( 自己実現の尊重 ) メンハ ー 前回の課題について取り組めましたか? 人 6 人 7 人 人 6 人 個別介護計画を見直す際にはケアマネ 介護職 看護師が必ず参加し 他職種の意見を取り入れた計画

資料 3 全国精神保健福祉センター長会による自殺予防総合対策センターの業務のあり方に関するアンケート調査の結果全国精神保健福祉センター長会会長田邊等 全国精神保健福祉センター長会は 自殺予防総合対策センターの業務の在り方に関する検討チームにて 参考資料として使用されることを目的として 研修 講演 講


平成18年度標準調査票

短 報 Frequencies and intensities of clinical nurses experiences of ethical problems: a questionnaire survey Kazumi OGAWA Seitaro TERAOKA Yoko T

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D AAE90AC94C5817A835F C581698FE39E8A90E690B6816A2E >

表 Ⅲ 40 背景 (n=426) 患者性別 女性 ; 度数 (%) 178(46.1) 患者年齢 平均値 (SD), 中央値 70.5(12.2),72 遺族年齢 平均値 (SD), 中央値 58.4(13.4),59 遺族性別 女性 ; 度数 (%) 258(66.5) 遺族の患者との続柄 配偶

untitled

ÿþ

助成研究演題 - 平成 23 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 東京大学医学系研究科重症心不全治療開発講座客員研究員 ( 助成時 : 東京大学医学部附属病院循環器内科日本学術振興会特別研究員 PD) 加藤尚子 私は 重症心不全の集学的治療確立のた

患者または家族からの暴言 暴力 攻撃的な行動を受けた精神科訪問看護師のストレ スマネージメント 一般財団法人創精会訪問看護ステーションみさわ西村紀子川村邦敏 はじめに 平成 16 年 9 月の精神保健福祉の改革ビジョンに続き 平成 26 年 4 月精神保健と福祉法の改正に伴い 保護者制度の廃止 医療

<4D F736F F F696E74202D D30335F8DE C8D6293EC A8D F91E590BC E712

DV問題と向き合う被害女性の心理:彼女たちはなぜ暴力的環境に留まってしまうのか

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果報告書 第4-1

Concept CONTENTS Basic Philosophy

認知症医療従事者等向け研修事業要領

Microsoft Word ① リワークマニュアル.docx

資料 2 年目看護師教育に関する文献検討 A Literature Review of Continuing Education Programs for Second Graduated Nurses 西 千秋 Chiaki Nishi キーワード : 卒後 2 年目, 看護師,

ただし 対象となることを希望されないご連絡が 2016 年 5 月 31 日以降にな った場合には 研究に使用される可能性があることをご了承ください 研究期間 研究を行う期間は医学部長承認日より 2019 年 3 月 31 日までです 研究に用いる試料 情報の項目群馬大学医学部附属病院産科婦人科で行

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

地域包括支援センターにおける運営形態による労働職場ストレス度等の調査 2015年6月

Microsoft PowerPoint ⑤静岡発表 [互換モード]

総合診療

72 豊橋創造大学紀要第 21 号 Ⅱ. 研究目的 Ⅲ. 研究方法 1. 対象 A B

Microsoft PowerPoint - å½fi报説柔ㅂㅯㅼㅚ㇤ㅳㅋ.pptx

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

賀茂精神医療センターにおける精神科臨床研修プログラム 1. 研修の理念当院の理念である 共に生きる 社会の実現を目指す に則り 本来あるべき精神医療とは何かを 共に考えて実践していくことを最大の目標とする 将来いずれの診療科に進むことになっても リエゾン精神医学が普及した今日においては 精神疾患 症

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

第3章 調査のまとめ

2

一般看護師領域 キャリアレベル ミドル (Ⅲ) 退院支援看護師育成プログラム ~ 希望を地域へつなぐ ~

<4D F736F F F696E74202D2093FA967B8AC E397C38A7789EF837C E815B81408EBF934995AA90CD8F4390B394C52D2D2D32205B8CDD8AB B83685D>

資料1_事業実施計画書

目標 5) (1) 対象の言動を受け止め否定せず 関わることができる (2) 一貫した治療的態度で接する事ができる (3) レクリエーションの企画 実施を通して対象の状況に応じた声かけ誘導ができる 目標 6) (1) 対象の生活状況の理解と 施設の役割を学習する (2) サービス提供をする医療福祉従

平成18年度標準調査票

< F31322D C8E825693FA8A778F4B8E7793B188C42E6A7464>

は関連する学会 専門医制度と連携しており, 今後さらに拡大していきます. 日本外科学会 ( 外科専門医 ) 日本消化器外科学会 ( 消化器外科専門医 ) 消化器外科領域については, 以下の学会が 消化器外科データベース関連学会協議会 を組織して,NCD と連携する : 日本消化器外科学会, 日本肝胆

日本語「~ておく」の用法について

Transcription:

滋賀医大誌 30(2), 6-12, 2017 研究報告 精神科病棟における PNS 運用の実際と工夫 井上愛子 1), 菅原章栄 1), 中園麻友 1), 俵怜奈 1), 中原有里 1), 桑田弘美 2) 1) 滋賀医科大学医学部附属病院看護部 2) 滋賀医科大学医学部看護学科臨床看護学講座 ( 小児 ) The operation and shaping of the Partnership Nursing System(PNS) at psychiatric ward Aiko Inoue 1),Fumie Sugahara 1),Mayu Nakazono 1),Rena Tawara 1),Yuri Nakahara 1), Hiromi Kuwata 2) 1)nursing department,shiga university of medical science hospital 2)department of clinical nursing,division of pediatric nursing 要旨 精神科病棟での PNS 運用の工夫を明らかにすれば 精神科病棟におけるより有用な運用方法を検討することができると考え 本研究を実施した A 院精神科病棟に所属する 1 年間 PNS を経験した看護師 6 名 ( 経験年数 2~17 年 ) に対し 半構成的インタビューを実施 インタビュー内容をデータとして逐語録に起こし 質的記述的方法にて分析した その結果 精神科病棟の看護師は 初めは ペアを組むことによる弊害を懸念 し 常に相手が存在することに煩わしさを自覚 していたが PNS を運用するために ペア同士で十分に情報収集 し 精神状態が不安定な患者に穏やかに対応 できていた PNS を職場内教育に利用 し ペアで確認しあう事で過失を予防 することもできることで 精神的ストレスが減少し それが患者の安全にもつながっており 能率的な業務として実践 できていることがわかった キーワード : 精神科 PNS 看護 はじめに A 院精神科病棟で PNS( パートナーシップナーシングシステム ) を導入して 1 年が経過した PNS とは 2 人の看護師がペアとなり 安全で質の高い看護を共に提供することを目的に 良きパートナーとして対等な立場で協力し合ってケアを行う看護体制の事である A 院の看護体制は プライマリーナーシング制を導入していたが 2013 年度よりすべての病棟で PNS を導入することとなった それに伴い精神科病棟も 2013 年から PNS での看護体制が開始した PNS 導入前は A 院は地域の精神科単科病院と違って大学病院であることから 看護師の精神科経験年数が短いことや それによる知識などの経験不足のために患者対応が不十分であるという看護側の問題があった また 患者から暴力を振るわれたり 個人的な中傷をされたりするため 看護師が恐怖を抱くといった問題があった そのため複数名での訪室を余儀なくされ ケアや患者対応を行うまでに時間がかかり 対応が遅れることがあった Received: November 28, 2016. Accepted: April 13, 2017. Correspondence: 滋賀医科大学医学部附属病院看護部井上愛子 520-2192 大津市瀬田月輪町 aiko@belle.shiga-med.ac.jp

精神科病棟における PNS 運用の実際と工夫 PNS の導入後は 不穏 暴力行為 暴言のある患をコード化し 類似性に従ってサブカテゴリー カ 者さんへの対応が 2 人ですぐに出来る 指示の見落 としが減った 患者さんと接するときに安心感があ る など効果はあったが ゆっくり患者さんと話が できない ペアの受け持ち患者が多く 精神的なケ アが減った といった意見を聞くこともあった 精神科病棟の特殊な環境は 建物の構造だけでな く 看護師の積極的な働きかけによって維持 改善さ れている よりよい環境を提供することは 精神科看 護の重要な位置を占めている 1) 精神科看護師は患者との何気ない日常的場面で患 者のニーズの把握や身体的 精神的な情報を収集し その関わりの中で精神的な支援を行っている 精神疾 患を有する患者はコミュニケ - ションをとること自体 に不安や不得意な場合もあり 関係性の構築に時間を 要する PNS は 福井大学医学部附属病院が推奨した取り組 みであるが 精神科病棟での PNS に関する先行研究は 見当たらなかった そこで 精神科病棟での PNS 体制 でよりよい患者対応を行うために A 院の看護師がど のように精神科看護を行っているかの実際と工夫を明 らかにしたいと考えた 方法 1. 研究デザイン質的帰納的研究方法を用いた 2. 研究対象 A 院精神科病棟に所属し 1 年間 PNS を経験した看 護師 6 名を対象とした 3. 調査期間 インタビュー調査 : 2014 年 10 月 ~11 月 4. データ収集方法 A 院精神科病棟スタッフ 6 名を対象に インタビ ュー調査を実施し その内容を逐語録に起こしたもの をデータとした < インタビュー内容 > 1 経験年数 2PNS が導入されている現在 単独で勤務を行うとき との違い 3PNS 導入前と比べて変化したこと 4 保護室隔離中の患者の暴力 暴言の対応 5 閉鎖病棟での危険行動 不穏の患者の対応 6 不安時 不穏時 不眠時の屯用薬を扱うこと 7 検温時 PNS 導入前後で変化したこと PNS 導入後の 患者との会話の時間の取り方 8 出勤時の情報収集の方法 ペア間での情報共有の方 法 9 その他 日々の看護の中で変化した点 工夫してい る点 5. データ分析方法 インタビューのデータを質的記述的方法にて分析し た 逐語録を十分に読み込んでテーマに沿った内容 テゴリー化した 信頼性 妥当性を確保するために メンバーチェッキングを行い 質的研究のスーパー バイズを受けた 6. 倫理的配慮 本研究は 滋賀医科大学医学部附属病院看護研究 倫理審査において承認された後 対象者に研究への参 加は任意であること 参加しないことによって公私共 に不利益が生じないこと いつでも中止できること 個人情報は厳重に守ることなど文書を用いて説明し 書面で同意を得た 看護系の学会で発表すること 論 文化することで公表することの同意も得られた 結果 1. 対象の属性 6 名の看護師の年齢は 20 代 ~30 代で 男性 3 名女 性 3 名 看護師経験年数は平均 8.3 年 そのうち精神 科経験年数は平均 4.2 年であった ( 表 1 参照 ) 表 1. インタビュー対象者の属性 年代 性別 看護師 経験年 数 精神科経験年数 A 30 代女 4 年 4 年 B 30 代男 12 年 8 年 C 20 代男 3 年 2 年 D 30 代男 17 年 5 年 E 30 代女 10 年 2 年 F 20 代女 4 年 4 年 2.PNS 運用の実際と工夫 分析の結果 182 個のコードから 35 個のサブカテゴ リーを抽出した結果 7 個のカテゴリーが抽出された ( 表 2 参照 ) カテゴリーを以下 で表し それぞれに含まれる サブカテゴリーを で表す PNS を導入する前は 精神科病棟への導入が少ない ことや スタッフの人数が少ないために PNS がうまく 機能しないことへの不安があり 単独で看護していた 時の不安が惹起 や PNS 導入で業務の増加を予想 していた また 看護記録しながら患者と会話するこ とへの不安 といった意見もあったことから PNS に よる患者のプライバシーへの影響を心配 し ペアを 組むことによる弊害を懸念 していた また PNS 導入当初は ペアと折り合いをつけなけ ればならないため 患者の情報収集や業務内容が倍 増 し 患者さんと会話する時間が減少 したことを 感じていた さらに ペア間の意見の相違が存在 し ペア間の不平等さを自覚 していたことから 看護 師間の業務のペースの違いを我慢 していることとな り 常に相手が存在することに煩わしさを自覚 する 声があった PNS を運用していく中で お互いが患者全員の情報 - 7 -

井上愛子ほか 収集をすることで 十分な情報収集を心がける こと っていた そして PNS が後輩看護師には病棟教育 ( ケ や 充実した情報収集が可能 となった また 情 アを通じての教育訓練 ) のような効果があることに先 報収集の不足部分をお互いに補完 し PNS 導入後の 輩看護師が気付くと それを利用して業務の効率化を メリットを認識 し ペア同士で十分に情報収集 す 図ろうとしていたことがわかった そこで 1. 精神科 ることができた 病棟での PNS 導入による実際と 2.PNS 運用の工夫の 2 また 情報共有をしていることで 予測される危険 つのテーマで考察する の回避と急変の対応がしやすくなり ひとりで患者の 1. 精神科病棟での PNS 導入による実際 精神状態の判断や介入することに不安 があったが 導入前は PNS を導入されることに対してスタッフ 不穏状態の患者に迅速に対応 することで 不安定 の人数が少ないことや 精神科病棟での PNS 導入は前 な患者からのトラブルが減少 した また 不穏状態 例がないこともあり 不安に思う声が多く聞かれてい の患者対応時の精神的負担の減少 に繋がり 難しい た 単独で看護していた時の不安が惹起 し 記録 患者への対応に抵抗感が減少 し 精神状態が不安定 しながら会話することへの不安 があった また 看 な患者を円滑にケア できるようになって 精神状態 護師が二人で訪室することで患者が話をしてくれるか が不安定な患者に穏やかに対応 する工夫ができてい 分からない PNS による患者への影響を心配 や た PNS 導入で業務の増加を予想 などから ペアを そして 情報を共有することで未然に過失を予防で 組むことによる弊害を懸念 があった また上山ら き ペアとの業務分担で空いた時間に患者と会話 す は 看護師 2 人が情報を共有し そして責任を共有す ることができた 業務の見落としが減少 し 患者の る体制であることから 従来の 1 人で業務を行い 責 観察 ケアを ペア同士で確認することで業務を補い 任を一手に引き受けていた看護師にとっては 2 人が 合い ペアで確認しあうことで過失を予防 した どのように情報を共有し 業務配分を行ったらよいか また ペア間で 看護上の判断や精神的ケアを相談 迷いが生じる 2) と述べている PNS 導入前の単独での でき 判断に迷うときは先輩看護師に譲歩 して 実 勤務経験の長い看護師にとっては 導入当初はペアに 践的に精神科看護のモデルとなっていた 先輩看護師 なる相手によって 看護師間の業務のペースの違いを は ペアの相手となる 後輩看護師の相談を受け入れ 我慢 し 経験年数の違いで ペア間の意見の相違が 後輩育成の重要さを認識 し 後輩への OJT を実 存在 するといった働きづらさがあるため パートナ 践 することで PNS を職場教育に利用 に繋がって ーへの気兼ねやパートナーと協働する上での負担感 いた が 対人関係におけるストレスを生み チームワーク これらのように PNS を工夫したことで ペアとの をとりにくくする可能性が示唆される 3) ことから コミュニケーションが増加 し 業務の調整が簡便 PNS 導入で常に相手が存在することに煩わしさを自 となり 業務を調整する時間が減少 した また 記 覚 していると考えられた 録時間の短縮化を実践 でき PNS 導入による負担は 一方で ペア同士で十分に情報収集 では 二人 皆無 と感じていたことから ケアの負担が軽減 し で行うことで 充実した情報収集が可能 となり 超過勤務が減少 することとなり 能率的な業務と 情報収集の不足部分をお互いに補完 できていた して実践 できた 矢田らは 激しい興奮状態や自傷他害の危険性がある 考察 精神科病棟の看護師は 初めは ペアを組むことによる弊害を懸念 し 常に相手が存在することに煩わしさを自覚 していたが PNS を運用するために ペア同士で十分に情報収集 し 精神状態が不安定な患者に穏やかに対応 できていた PNS を職場内教育に利用 し ペアで確認しあう事で過失を予防 することもできることで 精神的ストレスが減少し それが患者の安全にもつながっており 能率的な業務として実践 できていることがわかった 精神科病棟における PNS 運用の実際と工夫について 語りの内容から分析しカテゴリーの関係を図に示した ( 図 1 参照 ) 精神科病棟の看護師は PNS 導入時にペアで仕事をすることの煩わしさやその弊害を心配していたが ペア同士で情報収集がスムーズとなり 精神状態が不安定な患者でも躊躇せずにベッドサイドに行けるようにな 患者は 隔離室を使用することから 看護者は自殺企図などに細心の注意が必要である 4) と述べているように 精神科の看護では 細かな精神状態の変化を見逃さないことが重要である 十分な情報収集をしたうえで 実際に患者の仕草や表情の変化 声のトーンなどは対面した当事者でないと分からないニュアンスがある そのような微妙な変化について 二人で検温やケアに訪室することで より客観的な情報を得ることができているのではないかと思われた 精神科看護師は 一人では患者の精神状態の判断や介入することに不安があると感じていたが PNS 導入により 不穏状態の患者対応時の精神的負担が減ることや精神状態が不安定な患者を円滑にケアすること また難しい患者への対応に抵抗感が減る と感じていた 精神状態が不安定な患者に穏やかに対応 では PNS での協同が大きく役立っていると考えられた 精神科看護師は暴力や攻撃行動などリスクの高い - 8 -

精神科病棟における PNS 運用の実際と工夫状況に身を置きながら 患者の安全確保と治療的な保いていると考えられる そして 集めた情報をもとに 護を目的としてケアに取り組んでいる 5) また患者から暴力を受ける可能性もある隔離室という特殊な環境では看護者は長い緊張状態におかれていることが推測される 6) ため ペアで患者を対応することにより 難しい患者への対応に抵抗感が減少 していた 精神科臨床に見られる暴力と攻撃行動をめぐる問題は 軽視できない現象として注目を集めている 7) PNS ではペアがいるため 自分ひとりで患者に対処しなければならないという緊張や 暴言や暴力への恐怖感が減っていた さらに ひとりで対応することで恐怖心から保てなかった看護の質は ペアで動くことにより以前より保てるようになっていると考えられた また 暴言にたいして落ち込んでしまった時もペアで振り返ることで辛かった気持ちを共有する などにより 不穏状態の患者対応時の精神的負担が軽減 していると考えられた さらに PNS を職場内教育に利用 することや ペアで確認しあう事で過失を予防 するというメリットを強化していることが分かった 佐藤らは 日頃の看護ケアを振り返り ケアの意味を解釈し示唆でき 8) る専門的な知識と経験を持つ看護師の存在が必要と述べているように 抑制中の患者のケアや不穏状態の患者の対応など ペア看護師の対応をその場で見て聞いて学ぶことができ 精神科看護に焦点をあてた教育に役立っていると考えられた また矢田らは ケアの内容の充実化も図れ 患者の状態にあったケアの提供ができている 精神科の患者は精神疾患に加えて 身体合併症も多く 看護者は心身両面の知識と技術を求められる 9) と述べているように 精神科病棟で重要となる投薬も PNS により 必要なタイミングで必要な時に的確にダブルチェックでき 患者への対応が早期にできていると考えられる 業務配分や精神状態について自分で判断できないことや薬を使うタイミングなど 看護上の判断や精神的ケアを相談 するという工夫により 看護技術と知識が向上できていると考えている また 精神科病棟では患者の入院 拘束 隔離などによる精神保健福祉法の知識なども必要とされ 幅広い知識と技術が必要とされる 10) ように 入院時の精神科患者の情報収集は 入院時だけでは得られにくいことも多い そのため 看護計画の立案やプロファイルの作成に時間がかかるが 入院患者を受け持った日でも ペア間で業務分担ができるため 超過勤務が減少 につながっていると考えられた 2. 精神科病棟における PNS 運用の工夫 PNS を運用する際には お互いが患者全員の情報を ペア同士で十分に情報収集 し ペア間で情報の共有を行い 2 人で責任を持つことで精神的な負担が減少できる工夫を行っていた また 情報共有の際に患者の対応の際の注意点や後輩看護師の不足技術などの確認ができていた このことは 職場内教育に有用に働 午前と午後に情報共有を行い ペアで確認しあう事で過失を予防 できていた また 精神状態の不安定な患者をペアで訪問することにより 看護師の精神的ストレスの軽減が図れていた さらに精神状態が不安定な患者の看護上の判断や精神的ケアを相談したり 先輩看護師は後輩看護師の相談を受け入れたりなど ペア同士が互いに相談しあうことができていた このように患者の精神状態を互いに判断仕合うことで 確実な患者の精神状態の判断に役立っていると思われた 精神状態が不安定な患者に穏やかに対応 でき PNS 導入前の単独で看護をしていた時の患者からの暴力 暴言といった予測される危険の回避や急変の対応がスムーズに行えることにつながっている 教育面では ペアの経験年数を考慮し できるだけ教育的に関われる先輩看護師と後輩看護師のペアリングとし PNS を職場内教育に利用 している P.Benner は 質的な違いを教えることはベッドサイドで直接行われるのが最もよく 学習者は指摘されていることを正確に見ることができる 11) と述べており ペアで患者への対応 処置やケアを行う工夫により その場で患者の精神状態をアセスメントすることができ 処置やケアの方法が直接学べ 実践的に精神科看護の教育ができ 精神科看護の質の向上に活かされていると考えられた おわりに 精神科病棟での PNS 運用への工夫として 以下のことが明らかとなった 1 ペア間で情報共有を行い精神状態の把握やケアのタイミングに活かしていること 2 精神状態の不安定な患者の訪室をペアで行い 看護師の精神的ストレスの軽減を図っていること 3 ペアリングの考慮により 精神科看護の教育に活かされていること 研究の限界 今回は 6 名の看護師を対象にインタビュー調査を行ったが 一つの病棟での調査であり PNS 運用がどこでも行われているわけではないため データとしては限定的である 実際にインシデント等の調査はまだ行われていないため インタビュー調査の継続と共にその成果を検討することが 今後の課題である 謝辞 本研究を行うにあたり ご協力いただきましたスタッフの皆様に深く感謝致します 文献 [1] 看護師のための精神看護ナビホームペ -ジ http://seisinkango.com/seishin1.html [2] 上山香代子, 吉田隆司, 齋藤仁美, 瀧本弥生, 清水由加里, 橘幸子. パートナーシップを取り入れた - 9 -

井上愛子ほか 看護方式 PNS の効果. 第 42 回日本看護学会論文 [7] 前掲書 [5]. 集 ( 看護管理 ),511-513,2012. [8] 佐藤順子, 出口禎子, 池田明子. 大学病院精神科病 [3] 荻原絹子, 貞方三枝子, 寺岡征太郎, 宮﨑智子, 高 棟における看護師の葛藤状況 - 看護師への面接調 橋眞弓, 江藤栄子. パートナーシップ ナーシン 査から-. 日本精神保健看護学会誌,16(1):60- グ システム (PNS) 導入後のチームワークに関す 66,2007. る分析. 第 44 回日本看護学会論文集 ( 看護管 [9] 前掲書 [4]. 理 ),240-241,2014. [10] 前掲書 [4]. [4] 矢田浩紀, 安倍博史, 大森久光, 石田康, 加藤貴彦. [11] P.Bennsr,P.L.Hooper-Kyriakidis,D.Stannard: 精神科における看護者のストレス要因 - 急性期病 ClinicalWisdom and Interventions in Critical 棟と療養病棟の比較 -. 産業医科大学雑 Cara A Thinking-In Action Approach, 井上智子 誌,31(3):293-303,2009. 訳. ベナー看護ケアの臨床知行動しつつ考えるこ [5] 岡田実. 暴力と攻撃行動に対する精神科看護実践 と. 医学書院,14,1999. の技術的処方 - 読みと見極め および 身体準 備性 について -. 弘前学院大学看護紀要,2,9-22,2007. [6] 前掲書 [4]. - 10 -

精神科病棟における PNS 運用の実際と工夫表 2 精神科病棟における PNS 運用の実際と工夫 カテゴリーサブカテゴリー 単独で看護していた時の不安が惹起 看護記録しながら患者と会話することへの不安ペアを組むことによる弊害を懸念 PNS による患者のプライバシーへの影響を心配 PNS 導入で業務の増加を予想 看護師間の業務のペースの違いを我慢 患者さんと会話する時間が減少 PNS 導入で常に相手が存在することに煩 患者の情報収集や業務内容が倍増わしさを自覚 ペア間の不平等さを自覚 ペア間の意見の相違が存在 PNS 導入後のメリットを認識 情報収集の不足部分をお互いに補完ペア同士で十分に情報収集 充実した情報収集が可能 十分な情報収集を心がけ ペアによって情報収集が補完 不穏状態の患者対応時の精神的負担の減少 不穏状態の患者に迅速に対応 不安定な患者からのトラブルが減少精神状態が不安定な患者に穏やかに対応 精神状態が不安定な患者を円滑にケア ひとりで患者の精神状態の判断や介入することに不安 難しい患者への対応に抵抗感が減少 ペアとの業務分担で空いた時間に患者と会話ペアで確認しあうことで過失を予防 ペア同士で確認することで業務を補い合う 業務の見落としが減少 後輩への OJT を実践 後輩看護師の相談を受け入れ PNS を職場教育に利用 判断に迷うときは先輩看護師に譲歩 看護上の判断や精神的ケアを相談 後輩育成の重要さを認識 超過勤務が減少 業務の調整が簡便 業務を調整する時間が減少能率的な業務として実践 ケアの負担が軽減 ペアとのコミュニケーションが増加 記録時間の短縮化を実践 PNS 導入による負担は皆無 11

井上愛子ほか 常に相手が存在することにわずらわしさを自覚 ペアを組むことに よる弊害を懸念 ペア同士で十分に 情報収集 精神状態が不安定な 患者に穏やかに対応 ペアで確認しあう ことで過失予防 PNS を職場教育 に利用 能率的な業務として実践 図 1 精神科病棟における PNS 運用の実際と工夫 12