薬食審査発第 号

Similar documents
法第 14 条第 10 項の規定に基づく承認事項の軽微変更に係る届出 ( 以下 軽微変更届出 という ) を行わせること その際 軽微変更届出書の 備考 欄に 平成 29 年 12 月 1 日薬生薬審発 1201 第 3 号 第十七改正日本薬局方第一追補の制定に伴う医薬品製造販売承認申請等の取扱いに

ICH Q4B Annex12

改正薬事法の施行に伴う製造販売の承認を要しない医薬品等の取扱い等について

員長及び医薬品医療機器等法登録認証機関協議会代表幹事宛て送付するこ ととしていることを申し添えます 記 1. 基本要件基準第 13 条第 5 項及び第 6 項への適合性確認の基本的な考え方について (1)2023 年 ( 平成 35 年 )2 月 28 日 ( 以下 経過措置期間終了日 という )

薬食審査発 0318 第 1 号薬食監麻発 0318 第 6 号平成 22 年 3 月 18 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省医薬食品局審査管理課長 厚生労働省医薬食品局監視指導 麻薬対策課長 改正法施行に伴う経過措置等終了にあたっての対応について 薬事法及び採血及び供血あつせ

Microsoft Word - 【発送版】記載整備通知

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

Microsoft Word - (発出)マル製通知案

通知(一括更新手続き)

< F2D819B955C8EA692CA926D DC58F4994AD8F6F>

薬生安発 0302 第 1 号 平成 30 年 3 月 2 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬安全対策課長 ( 公印省略 ) 医薬品リスク管理計画の実施に基づく再審査期間終了後の評価報告について の一部改正について 再審査期間中の新医薬品以外の医薬品の医薬品リ

別添 治験副作用等症例の定期報告に関する質疑応答集 (Q&A) について < 半年ごとの定期報告の受け付け> Q1 平成 26 年 6 月 30 日までの間は 治験依頼者 ( 自ら治験を実施する者を除く ) が提出する副作用等症例の定期報告は なお従前の例によることができる とあるが 平成 26 年

2 有効成分名 添付文書及び審査報告書に基づき記載する 3 品目名 ( 後発医薬品 ) 添付文書及び審査報告書のほか薬価基準収載品目リストにより記載する 複数の品目がある場合は 個別医薬品コード (YJ コード ) 順に番号を振り 記載する ( 複数規格があっても 全規格まとめて YJ コード順とす

医療機器プログラムの取扱いに関する Q&A について ( その 2) ( 別紙 ) 用いた略語 改正法 : 薬事法等の一部を改正する法律 ( 平成 25 年法律第 84 号 ) 法 : 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) 施行令

管下関係業者に周知いただくとともに 適切な指導を行い その実施に遺漏な きようお願いいたします 記 第 1 体外診断用医薬品の製造販売業又は製造業を行う旨の届出等について 1. 届出対象者旧薬事法に基づき 体外診断用医薬品を取り扱う以下の者 (1) 旧薬事法第 12 条第 1 項の第二種医薬品製造販

事務連絡 平成 28 年 3 月 29 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 薬務主管課御中 厚生労働省医薬 生活衛生局審査管理課 厚生労働省医薬 生活衛生局監視指導 麻薬対策課 医薬品等の製造業許可 外国製造業者認定等に関する質疑応答集 (Q&A) について 今般 標記 Q&A を別添のとおりとり

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

(案-1)

医薬品たるコンビネーション製品の不具合報告等に関する Q&A [ 用いた略語 ] 法 : 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) 施行規則 : 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則 ( 昭和 36 年

資料編 に委託して製造をする場合を含み 他から委託を受けて製 造する場合を含まない ) をし 又は輸入した化粧品を製造 販売のために出荷することをいう 製造販売業者 とは 会社の経営陣 ( 取締役等 ) を指します 薬事法施行規則第 92 条 (4) ロット とは 一の製造期間内に一連の製造工程によ

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

薬食機発 0131 第 1 号平成 25 年 1 月 31 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省医薬食品局審査管理課医療機器審査管理室長 薬事法に基づく登録認証機関の基準改正に伴う留意事項について ( その 2) 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 以下 法 という )


事務連絡 平成 30 年 1 月 17 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 御中 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬安全対策課 厚生労働省医薬 生活衛生局監視指導 麻薬対策課 医薬品の製造販売業者における三役の適切な業務実施についての Q&A 医薬品の製造販売業者における三役の適切な業務実施について

る として 平成 20 年 12 月に公表された 規制改革推進のための第 3 次答申 において 医療機器開発の円滑化の観点から 薬事法の適用範囲の明確化を図るためのガイドラインを作成すべきであると提言したところである 今般 薬事法の適用に関する判断の透明性 予見可能性の向上を図るため 臨床研究におい

Microsoft PowerPoint - 3. 規格改正時の扱い R1_3

<4D F736F F D C482CC A82A882E082BF82E182CC82DD E838B8E5F E646F63>

薬生発 0926 第 5 号 平成 29 年 9 月 26 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省医薬 生活衛生局長 ( 公印省略 ) コンタクトレンズの適正使用に関する情報提供等の徹底について コンタクトレンズ ( カラーコンタクトレンズを含む ) の販売に関しては これまで

年管管発第 1026 第 2 号平成 24 年 10 月 26 日 地方厚生 ( 支 ) 局年金調整 ( 年金管理 ) 課長殿 厚生労働省年金局事業管理課長 ( 公印省略 ) 生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について ( 通知 ) に基づく保護を受けている外国人の国民年金保険料免除の申請の

Microsoft PowerPoint - ⑨140925,30日薬連講習会(後発RMP)930.ppt [互換モード]

薬局を利用するために必要な情報の掲示 ( 薬事法第 9 条の 4) 次の事項について 掲示板等により 薬局内に掲示 しなければなりません また 第 3 については 特定販売を行うことについての広告をする場合 ホームページ等に表示しなければなりません < 具体例 > 第 1 薬局の管理及び運営に関する

都道府県医師会医療安全担当理事殿 ( 法安 56) 平成 27 年 8 月 5 日 日本医師会常任理事今村定臣 酵素電極法を用いた血糖測定に使用する医療機器及び体外診断用医薬品に係る 使用上の注意 の改訂について グルコース分析装置 自己検査用グルコース測定器及び自動分析装置等並びに血液検査用グルコ

Microsoft Word _ネットQA(その2)set

Microsoft Word - 奈良県GQP-GVPガイドライン doc

<4D F736F F F696E74202D FA967B82CC96F28E9690A C982C282A282C42E >

「配偶者からの暴力を受けた被扶養者の取扱い等について」の一部改正について

( 別添 ) 薬食発 0513 第 1 号平成 23 年 5 月 13 日 都道府県知事各保健所設置市長特別区長 殿 厚生労働省医薬食品局長 薬事法の一部を改正する法律等の施行等についての一部改正について 薬事法の一部を改正する法律 ( 平成 18 年法律第 69 号 ) については 関係政省令とと

Microsoft Word - 奈良県GQP-GVPガイドライン doc

別紙 1 販売名 医療機器保険適用希望書 ( 決定区分 A1( 包括 )) 整理番号 : 空欄で提出 薬事法承認又は認証された販売名を記載 製品名 製品コード 製品名 製品コード JAN コードの場合必ず 13 桁 薬事法承認書又は認証書上 薬事法承認書又は認証書上記載 記載された類別を記載 された

Microsoft Word _正当理由通知(薬局医薬品) (反映)

Microsoft Word - 【発出版2】製造所取扱いに関するQ&A -

<4D F736F F F696E74202D2088EA94CA97708ABF95FB90BB8DDC8FB394468AEE8F8082C982C282A282C42E707074>

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質

Microsoft Word - 局長通知(新旧対照表).docx

薬食発第 号平成 21 年 3 月 4 日 各都道府県知事殿 厚生労働省医薬食品局長 バイオ後続品の承認申請について 医薬品の製造販売の承認申請の取扱いについては 平成 17 年 3 月 31 日付け薬食発第 号医薬食品局長通知 医薬品の承認申請について ( 以下 局

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

00 事務連絡案

第 50 号 2016 年 10 月 4 日 企業年金業務室 短時間労働者に対する厚生年金の適用拡大及び厚生年金の標準報酬月額の下限拡大に伴う厚生年金基金への影響について 平成 28 年 9 月 30 日付で厚生労働省年金局から発出された通知 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能

<945F96F B3816A2E786264>

はじめて医療機器を製造販売または製造される方へ

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

( 別紙 ) 承認申請時の電子データ提出に関する基本的考え方について ( 平成 26 年 6 月 20 日付け薬食審査発 0620 第 6 号厚生労働省医薬食品局審査管理課長通知 ) 新旧対照表 ( 別添 ) 改正後 承認申請時の電子データ提出に関する基本的考え方 1. 承認申請時に電子データ提出を

Microsoft Word - 分権_課長通知(平成30年10月17日付薬生薬審発1017第2号)_修正

【事務連絡】偽造医薬品省令Q&A

< F2D CFA90B6984A93AD8FC897DF91E632368D868169>

医療用医薬品の市販直後調査の実施方法等について 平成 18 年 3 月 24 日付 : 厚生労働省医薬食品局安全対策課長 ( 薬食安発第号 号 ) 医療用医薬品の市販直後調査に関する Q&A について 平成 18 年 3 月 24 日付 : 厚生労働省医薬食品局安全対策課 ( 事務連

別紙 ( 国内における臓器等移植について ) Q1 一般の移送費の支給と同様に 国内での臓器移植を受ける患者が 療養の給付を受けるため 病院又は診療所に移送されたときは 移送費の支給を行うこととなるのか 平成 6 年 9 月 9 日付け通知の 健康保険の移送費の支給の取扱いについて ( 保険発第 1

<4D F736F F F696E74202D E7B8D7392CA926D696E817A91E68F5C8EB589FC90B393FA967B96F28BC795FB82C982C282A282C42E B8CDD8AB

(Microsoft Word -

写 薬生発 0131 第 1 号 平成 30 年 1 月 31 日 都道府県知事 殿 厚生労働省医薬 生活衛生局長 ( 公印省略 ) 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 関係手数料令の一部を改正する政令の公布について この度 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確

( 別記 ) 日本化粧品工業連合会会長日本輸入化粧品協会理事長日本パーマネントウェーブ液工業組合理事長日本医薬品添加剤協会会長日本界面活性剤工業会会長日本石鹸洗剤工業会会長日本石鹸洗剤工業組合理事長日本歯磨工業会会長日本ヘアカラー工業会会長日本浴用剤工業会会長日本エアゾール協会専務理事日本エアゾール

事務連絡

(事務連絡)公知申請に係る前倒し保険適用通知

(Microsoft PowerPoint - \202S\214\216\212\372\220\273\226\362\203Z\203~\203i\201[.pptx)

( 保 99) 平成 29 年 9 月 4 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本純一 被保険者証の氏名表記について 被保険者証の氏名表記につきましては 性同一性障害を有する被保険者又は被扶養者から 被保険者証において通称名の記載を希望する旨の申出があったことから 保険者が

老高発 0713 第 1 号 平成 30 年 7 月 13 日 各都道府県介護保険主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省老健局高齢者支援課長 ( 公印省略 ) 居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について の一部改正について 今般 居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について (


Microsoft PowerPoint - 1小嶋スライド.ppt

保保発 0607 第 1 号 保国発 0607 第 1 号 平成 24 年 6 月 7 日 全国健康保険協会理事長 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 御中 厚生労働省保険局保険課長 厚生労働省保険局国民健康保険課長 健康保険法第 106 条の規定に基づく出産育児一時

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

<4D F736F F D2089FC92F994ED8CB18ED295E58F5782CC82BD82DF82CC8FEE95F192F18B9F977697CC5F A2E646F63>

< F2D C D838A8BDB92CA926D2E6A7464>

薬食発第      号

改正後第 2 章通関業 第 1 節許可 新旧対照表 別紙 3 通関業法基本通達( 昭和 47 年 3 月 1 日蔵関第 105 号 ) ( 注 ) 下線を付した箇所が改正部分である 改正前第 2 章通関業第 1 節許可 3-8 削除 ( 譲渡 相続 合併又は分割の場合における通関業の許可の効果 )

2 規格 試験方法 規格 試験方法 承認申請書の規格及び試験方法欄は 以前より何の規格及び試験方法か分るように 錠の規格及び試験方法 とタイトルを付していたが この試験名は 標題 とすることで構わないか 更に 局方品のように 日本薬局方による と簡略記載した場合の試験名は 日局 とすることで構わない

ともに 申請者が承認審査のスケジュールに沿って法令上求められる製造体制を整備することや承認後円滑に医療現場に提供するための対応が十分になされることで 更なる迅速な実用化を促すものである この制度では 原則として新規原理 新規作用機序等により 生命に重大な影響がある重篤な疾患等に対して 極めて高い有効

(Microsoft PowerPoint - \202V\214\216\203Z\203~\203i\201[\216\221\227\277.pptx)

法改正の目的 1 Ⅰ 医療機器等の特性を踏まえた規制の構築 1. 医療機器等の製造販売業及び製造業の章の新設 2. 体外診断用医薬品の製造販売業の新設 3. 医療機器等の製造業の登録制への移行 4. プログラムの位置付けの明確化 5. QMS 調査の見直し 6. 認証制度に関する見直し 7. 医療機

第十八改正日本薬局方作成基本方針 1. 日本薬局方の役割と性格 - 公的 公共 公開の医薬品品質規範書 - 日本薬局方は 学問 技術の進歩と医療需要に応じて 我が国の医薬品の品質を適正に確保するために必要な規格 基準及び標準的試験法等を示す公的な規範書である また 日本薬局方は 薬事行政 製薬企業

本手順書で使用する用語の定義 用語電子的記録書面電子的記録利用システム実務担当者原データ治験関連文書サイボウズサイボウズメッセージ 定義人の知覚では認識できない, 電子式等の方法で記録され, コンピュータで処理される記録紙媒体による資料治験依頼者, 実施医療機関の長, 治験責任医師並びに治験審査委員

事務連絡 平成 26 年 9 月 5 日 地方厚生 ( 支 ) 局医療課都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 都道府県後期高齢者医療主管部 ( 局 ) 後期高齢者医療主管課 ( 部 ) 御中 厚生労働省保険局医療課 疑義解釈資料の送付について ( その 9) 診療報酬の算定

中医協総 医薬品及び医療機器の費用対効果評価に関する取扱いについて 1 既収載品に係る費用対効果評価の手続き (1) 対象品目の指定中央社会保険医療協議会の定める以下の選定基準に基づき 費用対効果評価専門部会において指定 公表されたものとする 次の全ての要件を満たす品

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版 有効成分 ニカルジピン塩酸塩 品目名 ( 製造販売業者 ) 1 ニカルジピン塩酸塩徐放カプセル20mg 日医工 日医工 後発医薬品 2 ニカルジピン塩酸塩徐放カプセル40mg 日医工 日医工 品目名 ( 製造販売業者 )

Microsoft Word - <局長レク後>都道府県・政令市宛て(総括指摘部分修正)

薬価基準収載医薬品コード レセプト電算処理システム用コード HOT コード一覧 薬価基準収載医薬品コード (YJ コード ) レセプト電算処理システム用コード HOT コード包装 ブロチゾラム錠 0.25mg ヨシトミ F1037

(電子メール施行)

このモックアップに示した内容 ( 申請者情報 処方及び個々の数値等 ) は すべて架空のものです 共通ヘッダ等の記載例 様式 様式の別を示す記号 :E01( 医薬品製造販売承認申請書 ) 提出先 提出先の別 :2( 都道府県 ) 提出年月日 : ( 平成 30 年 12 月 01 日 )

301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み)

01_告示(本文)案文_171121

機器承認

ただし 受注者が下請業者と直接契約を締結 ( 以下 一次下請契約 という ) した請負代金の総額が3,000 万円 ( 建築一式工事の場合は4,500 万円 ) 以上の場合は 次のとおり取り扱うものとする ア主管部長 ( 岐阜市契約規則 ( 昭和 39 年規則第 7 号 ) 第 4 条に規定する部長

1 健康保険組合理事長「健保法及び厚年法における賞与に係る報酬の取扱いについて」

医政経発第 号 平成 20 年 3 月 28 日 社団法人日本臨床検査薬協会会長 在日米国商工会議所 (ACCJ) 医療機器 IVD 小委員会委員長 殿 欧州ビジネス協会 ( E B C) 医療機器委員会委員長 厚生労働省医政局経済課長 医療機器等へのバーコード表示の実施について 医

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc

Microsoft Word - 事務連絡 _7_.doc

医師主導治験取扱要覧

konbi

01 鑑文

Transcription:

薬食審査発第 0928004 号 平成 19 年 9 月 28 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省医薬食品局審査管理課長 第十五改正日本薬局方第一追補の制定に伴う 医薬品製造販売承認申請等の取扱いについて 平成 19 年 9 月 28 日厚生労働省告示第 316 号をもって第十五改正日本薬局方第一追補 ( 以下 第一追補 という ) が告示され 平成 19 年 9 月 28 日付け薬食発第 0928001 号厚生労働省医薬食品局長通知 第十五改正日本薬局方第一追補の制定について ( 以下 局長通知 という ) によりこの改正の要点等が示されたところである 今般 これに関する医薬品製造販売承認申請等の細部の取扱いを下記のとおり定めたので 御了知の上 貴管下関係業者に周知方よろしく御配慮願いたい 記 1. 新規収載品目の取扱い局長通知第 1の6.(1)( 別紙 4) に示す新規収載品目については 平成 21 年 3 月 31 日までは なお従前の例によることができるものとされているが 同日以降は 日本薬局方に収められていない医薬品として 製造販売又は販売することは認められないので 遅滞なく次の手続を行わせること (1) 新規収載品目の内 製剤に係る取扱い

1 第一追補で定める基準に適合させるため 規格及び試験方法 欄のみを改める場合の取扱い薬事法第 14 条第 10 項の規定に基づく承認事項の軽微変更に係る届出 ( 以下 軽微変更届出 という ) を行わせること なお 市場流通の調整等を考慮し できるだけ速やかに行われたい その際 軽微変更届出書の 備考 欄に 平成 19 年 9 月 28 日薬食審査発第 0928004 号 第十五改正日本薬局方第一追補の制定に伴う医薬品製造販売承認申請等の取扱いについて による届出 と記載すること なお 承認書における製造方法等に関する記載事項の整備に係る届出 ( 以下 記載整備届出 という ) については 旧薬事法の業許可の期限までに行うことで差し支えないこと 2 第一追補で定める基準に適合させるため 成分及び分量又は本質 欄 ( 有効成分は除く ) の成分又は分量の変更が伴う場合の取扱い薬事法第 14 条第 9 項の規定に基づく承認事項の一部変更承認申請 ( 以下 一変申請 という ) を以下の点に留意し 行わせること ア. 原則として当該品目に係る医薬品製造販売承認書の写しを添付し さらに 平成 17 年 3 月 31 日付け薬食発第 0331015 号厚生労働省医薬食品局長通知 医薬品の承認申請について の別表 1 のロの 3 の資料が必要となるほか 必要に応じ 同通知の別表 1 のハの 3 又はホの 5 の資料を添付すること イ. 承認事項一部変更承認申請書の変更する欄及び 備考 欄の記載は 昭和 55 年 10 月 9 日付け薬審第 1462 号厚生省薬務局審査課長 生物製剤課長通知 日本薬局方医薬品の製造又は輸入の承認 許可申請の取扱いについて の別記 日本薬局方医薬品に係る承認申請書の記載要領 に準拠し 備考 欄には 十五局第一追補新規収載品目に係る変更申請である 旨を併せて記載すること ウ. 一変申請については 平成 21 年 3 月 31 日までに必要な措置を円滑に講じることができるよう迅速な処理を行うこととしている 市場流通品の調整等で迅速な処理が必要な品目については 原則として 平成 20 年 3 月 31 日までに一変申請を行わせること 当該申請書にあっては 備考 欄に迅速処理を希望する旨及び FD 申請の場合にあっては 優先審査コードとして 19059 の記録を記載すること また 市場流通の調整にはある程度の時間を要することから 告示後できるだけ速やかに調整を開始すること

エ. 承認事項一部変更承認申請書の右肩に 局新規 ( 局に ( マル ) を 付ける ) の表示を朱書きすること 3 第一追補で定める基準に適合させるため 製造方法 欄の変更が伴う場合の取扱い一変申請又は軽微変更届出を行わせること なお 旧薬事法の業許可更新に伴う記載整備届出を行う前に 一変申請又は軽微変更届出を行う場合 製造方法 欄については製造販売承認申請書記載事項に合致するよう記載整備を行うこと 一変申請に当たっては 1.(1)2ア.~エ. に準ずることとし 軽微変更届出に当たっては 軽微変更届出書の 備考 欄に 平成 19 年 9 月 28 日薬食審査発第 0928004 号 第十五改正日本薬局方第一追補の制定に伴う医薬品製造販売承認申請等の取扱いについて による届出 と記載すること 4 第一追補において 当該医薬品各条に 別に規定する と規定した品目に係る取扱いア. 既に承認を取得している医薬品であって 当該品目の第一追補における医薬品各条において 別に規定する とされている規格項目については 現承認書上当該規格項目が設定されている場合には 軽微変更届出にて日本薬局方による旨変更する際に併せて 既に設定されている内容そのままを記載すること 一方 承認書上当該規格項目が設定されていない場合には 設定について適切に検討し 新たに設定を要する場合には 日本薬局方による旨変更する際に併せて当該規格項目を設定するための一変申請を行うこと なお 設定しないと判断した場合 次の一変申請の審査等の際に規格の設定を不要と判断した根拠データの提出を求めることがあるため 当該データを適切に保存しておくこと また 日本薬局方外医薬品規格によるものとしていた場合も同様とすること イ. 当該品目を新たに承認申請する場合には 必要に応じ規格を設定した上で申請することとし その妥当性については審査の中で判断する (2) 新規収載品目の内 原薬に係る取扱い

1 当該原薬を含有する製剤の 成分及び分量又は本質 欄の規格を日本薬局方に改める場合の取扱い当該原薬の規格を日本薬局方に改めるのみの一変申請又は軽微変更届出を行う必要はなく 記載整備届出又は他の理由により 一変申請又は軽微変更届出を行う機会があるときに併せて変更することで差し支えないこと ただし 第一追補において 当該医薬品各条に 別に規定する と規定した品目に係る取扱いについては 以下のとおりとすること 既に承認を取得しかつ当該原薬を配合している医薬品であって 当該品目の第一追補における医薬品各条において 別に規定する とされている規格項目については 1.(1)4ア. に準ずること なお 当該原薬を配合している医薬品を新たに承認申請する場合については 同項イ. に準ずること 2 当該原薬を含有する製剤の承認内容を変更する場合の取扱い ( ただし 上記 1に該当する部分は除く ) 当該原薬の規格を日本薬局方で定める基準に適合させるに伴い 製剤の承認内容を変更する場合は 一変申請又は軽微変更届出を行わせること なお 旧薬事法の業許可更新に伴う記載整備届出を行う前に 一変申請又は軽微変更届出を行う場合 当該変更に係る部分については製剤販売承認申請書記載事項に合致するよう記載整備を行うこと 3デンプングリコール酸ナトリウムに係る取扱い第一追補において デンプングリコール酸ナトリウム が新規に収載されたところであるが 当該原薬を含有する既承認の医薬品及び医薬部外品については 成分及び分量又は本質 欄の規格を日本薬局方に改めるのみの一変申請又は軽微変更届出を行う必要はなく 記載整備届出又は他の理由により 一変申請又は軽微変更届出を行う機会があるときに併せて変更することで差し支えないこと その際 成分及び分量又は本質 欄に中和度を記載すること また 新規に承認申請を行う医薬品及び医薬部外品については 成分及び分量又は本質 欄に中和度を記載すること なお 中和度を変更する場合には 別途 一変申請を行わせること 4 漢方処方エキスを含有する医薬品について第一追補においては 桂枝茯苓丸エキス 及び 半夏厚朴湯エキス の

漢方処方エキスを新規に収載したところであるが これら漢方処方エキス を含有する医薬品の取扱いについては 以下のとおりとすること ア. 成分及び分量又は本質 欄において 当該原薬の規格を日本薬局方に改めるのみの一変申請又は軽微変更届出を行う必要はなく 記載整備届出又は他の理由により 一変申請又は軽微変更届出を行う機会があるときに併せて変更することで差し支えないこと イ. 当該原薬の第一追補収載に伴い 製剤の承認内容を変更する必要のある場合 ( ただし 上記ア. に該当する場合は除く ) は 一変申請又は軽微変更届出を行わせること なお 旧薬事法の業許可更新に伴う記載整備届出を行う前に 一変申請又は軽微変更届出を行う場合 当該変更に係る部分については製造販売承認申請書記載事項に合致するよう記載整備を行うこと ウ. 第一追補においては 複数の製法 ( 生薬の配合割合 ) を定めたところであるが 平成 19 年 10 月 1 日現に製造販売の承認を受けている製法の内 生薬の配合割合を変更する場合には 別途 薬事法第 14 条第 1 項の規定に基づく新規承認申請を行わせることとし その他については原則として一変申請を行わせること エ. 添付文書及び容器若しくは被包に配合生薬の 1 日量当たりの配合量を表示すること オ. 一般用医薬品について ⅰ) 第一追補の製法に規定されている生薬の種類及び配合量の範囲でありかつ満量処方の場合医療用医薬品と同様の取扱いとする ⅱ) 第一追補の製法に規定されている生薬の種類及び配合量の範囲でありかつ満量処方でない場合 成分及び分量又は本質 欄の漢方処方エキス成分名は 漢方処方エキスの後に処方量を ( ) を付して記載する変更を行うための軽微変更届出を行わせること この場合 規格は日局とせず 別紙規格とすること なお 販売名については変更する必要はないこと ⅲ) 第一追補の製法に規定されている生薬の種類及び配合量の範囲外である場合 成分及び分量又は本質 欄の漢方処方エキス成分名は 漢方処方エキス名の後に出典名及び満量処方でない場合はその処方量を ( ) を付して記載する変更を行うための軽微変更届出を行わせること この場合 規格は日局とせず 別紙規格とすること なお

販売名については変更する必要はないこと また 第一追補に規定されている生薬の種類及び配合量に変更す る場合については 新規承認申請を行わせること 2. 削除品目の取扱い局長通知の第 1の6.(1)( 別紙 5) に示す削除品目については 平成 19 年 10 月 1 日以降は 日本薬局方医薬品として製造販売又は販売することは認められないこと 3. 改正品目の取扱い局長通知の第 1の6.(2)( 別紙 7) に示す基準の異なるものとなった医薬品については 平成 21 年 3 月 31 日までは 第一追補以前の日本薬局方 ( 以下 旧薬局方 という ) の医薬品の基準を第一追補における医薬品の基準とみなすことができるものとするが 同日以降は 旧薬局方の基準により製造販売又は販売することは認められないので 次の点に留意するとともに遅滞なく手続を行わせること (1) 改正品目の内 製剤に係る取扱い 1 第一追補で定める基準に適合させるため 成分及び分量又は本質 欄 ( 有効成分は除く ) 又は 製造方法 欄の変更が伴う場合の取扱いは 上記 1. (1)2 及び3に準ずることとすること なお 一変申請の際は 備考 欄に 十五局第一追補継続収載品目に係る変更申請である 旨を併せて記載すること また 承認事項一部変更承認申請書の右肩に 局改正 ( 局に ( マル ) を付ける ) の表示を朱書きすること (2) 改正品目の内 原薬のもの 1 当該原薬の基準改正に伴い 当該原薬を含有する製剤の承認内容を変更する場合上記 1.(2)2に準ずることとすること 2 ヒプロメロースフタル酸エステルに係る取扱い

当該品目については 置換度タイプ及び動粘度 (mm 2 /s) を表示することとしていたところであるが 第一追補において表示規定を改定し 置換度タイプ及び粘度 (mpa s) を表示することとしたところである ついては 記載整備届出又は他の理由により一変申請又は軽微変更届出を行う機会があるときに併せて単位を変更すること また 新規に承認申請を行う医薬品及び医薬部外品については 成分及び分量又は本質 欄に置換度タイプ及び粘度 (mpa s) を記載すること なお 置換度タイプ及び粘度を変更する場合には 別途 一変申請を行わせること 4. 承認事項の一部を日本薬局方による旨記載して承認された医薬品の取扱い (1) 成分及び分量又は本質 欄で 配合成分の規格を日本薬局方による旨記載して承認された医薬品及び 製造方法 欄 規格及び試験方法 欄又は 貯法及び有効期間 欄で 日本薬局方による 旨を記載のうえ承認された医薬品平成 21 年 3 月 31 日までは改正前の基準によるものを改正後の基準によるものとみなすことができるが 同日以降は改正後の基準によるものであること (2) 規格及び試験方法 欄で試験方法の一部について日本薬局方の一般試験法で定める試験方法による旨を記載して承認された医薬品であって 日本薬局方に収められていないもの試験方法については 承認当時の日本薬局方に定める一般試験法によって行うものとするが 承認当時の日本薬局方で定める一般試験法と第一追補で定める一般試験法との相違性を十分確認した上で 日常の試験検査業務において 第一追補で定める一般試験法によって試験することは差し支えないこと なお 承認事項の一部 ( 有効成分以外の成分の種類又は分量 製造方法等 ) を改めないと第一追補で定める一般試験法に適合しない製品であって 第一追補で定める一般試験法に適合させることが製剤の改良等になると判断されるものについては 第一追補で定める一般試験法に適合させるため 一変申請又は軽微変更届出を行うよう指導すること ただし 旧薬事法の

業許可更新に伴う記載整備届出を行う前に 一変申請又は軽微変更届出を 行う場合 当該変更に係る部分については製造販売承認申請書記載事項に 合致するよう記載整備を行うこと (3) 規格及び試験方法 欄で試験方法の一部について日本薬局方の製剤総則で定める試験方法による旨を記載して承認された医薬品であって 日本薬局方に収められていないもの試験方法については 承認当時の日本薬局方に定める製剤総則中の試験方法によって行うものとするが 承認当時の日本薬局方で定める製剤総則中の試験方法と第一追補で新たに定める一般試験法との相違性を十分確認した上で 日常の試験検査業務において 第一追補で定める一般試験法によって試験することは差し支えないこと なお 承認事項の一部 ( 有効成分以外の成分の種類又は分量 製造方法等 ) を改めないと第一追補で定める一般試験法に適合しない製品であって 第一追補で定める一般試験法に適合させることが製剤の改良等になると判断されるものについては 第一追補で定める一般試験法に適合させるため 一変申請又は軽微変更届出を行うよう指導すること ただし 旧薬事法の業許可更新に伴う記載整備届出を行う前に 一変申請又は軽微変更届出を行う場合 当該変更に係る部分については製造販売承認申請書記載事項に合致するよう記載整備を行うこと 5. MF に係る取扱い薬事法第 14 条の 11 の規定に基づき 医薬品原薬等については原薬等登録原簿に その原薬等の名称等について登録を受けることができるとしたところであるが 第一追補において新規に収載された品目及び基準の改められた品目に係る取扱いについては 上記 1.~4. と同様の取扱いとすること ただし 一変申請 は 変更登録申請 に読みかえること 6. タルクに係る取扱いタルクについては 本品はアスベストを含まない. と改定したところであるが アスベストの分析方法については 平成 18 年 8 月 28 日付け基安化発第 0828001 号厚生労働省労働基準局安全衛生部化学物質対策課長通知 天然鉱物中の石綿含有率の分析方法について に従い試験を行うこと 本試験法により試験を行い 判定方法に従い判定を行った結果 0.1% を超え

ていないと判定された場合 本品はアスベストを含まないと判断すること