目次 はじめに第 1 章 : 休職 復職における実務第 2 章 : メンタルヘルス不調者と使用者責任第 3 章 : 近年の裁判例おわりに 社会保険労務士法人大野事務所 2

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D A957A A82A282B682DF E C982A882AF82E9984A96B18AC7979D82CC8AEE D8EAF E B8CDD8AB B83685D>

法第 20 条は, 有期契約労働者の労働条件が期間の定めがあることにより無期契約労働者の労働条件と相違する場合, その相違は, 職務の内容 ( 労働者の業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度をいう 以下同じ ), 当該職務の内容及び配置の変更の範囲その他の事情を考慮して, 有期契約労働者にとって不合

第 2 章使用者の責任 83 2 災害補償責任労働基準法第 8 章は 労働者が業務上負傷し 疾病にかかり 障害が残り 死亡した場合には一定の補償をしなければならないことを定めています 問題は 業務上といえるかどうかですが うつ病になったということは 業務もその原因であると考えられる一方で 元々の基礎

第 2 章職場におけるパワーハラスメント 1 パワーハラスメントの定義 職場のパワーハラスメントとは 同じ職場で働く者に対して 職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に 業務の適正な範囲を超えて 精神的 身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為をいう パワーハラスメント という言葉は

平均賃金を支払わなければならない この予告日数は平均賃金を支払った日数分短縮される ( 労基法 20 条 ) 3 試用期間中の労働者であっても 14 日を超えて雇用された場合は 上記 2の予告の手続きが必要である ( 労基法 21 条 ) 4 例外として 天災事変その他やむを得ない事由のために事業の

平成 31 年 4 月 1 日から平成 34 年 3 月 31 日まで 63 歳平成 34 年 4 月 1 日から平成 37 年 3 月 31 日まで 64 歳 4 定年について 労働者の性別を理由として差別的取扱いをしてはなりません ( 均等法第 6 条 ) ( 退職 ) 第 48 条前条に定める

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

今回の改正によってこの規定が廃止され 労使協定の基準を設けることで対象者を選別することができなくなり 希望者全員を再雇用しなければならなくなりました ただし 今回の改正には 一定の期間の経過措置が設けられております つまり 平成 25 年 4 月 1 日以降であっても直ちに希望者全員を 歳まで再雇用

 

PowerPoint プレゼンテーション

<23318ED0984A8E6D8F898B A8AEE2E786C7378>

注意すべきポイント 1 内定承諾書は 内定者の内定承諾の意思を明らかにさせるものです 2 2 以降の注意すべきポイントについては マイ法務プレミアムで解説しています

民法 ( 債権関係 ) の改正における経過措置に関して 現段階で検討中の基本的な方針 及び経過措置案の骨子は 概ね以下のとおりである ( 定型約款に関するものを除く ) 第 1 民法総則 ( 時効を除く ) の規定の改正に関する経過措置 民法総則 ( 時効を除く ) における改正後の規定 ( 部会資

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

第 5 条 ( 配置転換 出向 ) 1 甲は 業務上の必要がある場合 乙に対し 配置転換を命じることがある 2 甲は 業務上の必要がある場合 乙に対し 他社に出向を命じることがある 乙は 正当な理由がない限り これを拒否することができない 3 前項の場合 その出向の期間は3 年以内とする 第 6 条

定していました 平成 25 年 4 月 1 日施行の 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部を改正する法律 では, 継続雇用制度の対象者を限定できる仕組みの廃止について規定されていますが, 平成 25 年 4 月 1 日の改正法施行の際, 既にこの基準に基づく制度を設けている会社の選定基準につい

はじめに 近年 安全技術の向上と現場教育の成果により 労働災害による被災労働者数は減少傾向にあります しかしそれでも 毎年約 11 万人にも及ぶ労働者が いまだ労働災害によって生命や身体を侵害されている実情があります 考えたくはありませんが 万一 従業員が業務上の被災をした場合 法律上 その従業員が

きっかわ法律事務所 企業法務研究会(平成22年2月15日)資料            

<4D F736F F F696E74202D208C878BCE8B ED088F591CE899E E9197BF>

Microsoft Word - RM最前線 doc

育児休業等が取得できる有期契約労働者の範囲変更等 育児 介護休業法情報 いよいよ改正育児 介護休業法の施行が来年 1 月に迫ってきました 今回の改正では 介護休業の分割取得や 子の看護休暇および介護休暇の半日単位での取得等が注目を集めていますが その他にも育児休業や介護休業 ( 以下 育児休業等 と

パートタイマー就業規則

弁護 が精選! 重要労働判例 - 第 151 回 NHK 名古屋放送局 ( リハビリ出勤と最低賃 法 ) 事件 NHK 名古屋放送局 ( リハビリ出勤と最低賃 法 ) 事件 ( 名古屋地裁平 判決 ) 1うつ病による休職からの復職が問題となり テスト出局 ( リハビリ出勤 ) 中の作

17 債務不履行 17 債務不履行 労働判例 労働者が疾病のために従前担当していた業務をすることがで きなくなった場合でも 直ちに債務の本旨に従った履行をで きなくなったと断定することはできないと判断された事例 片山組事件 最一小判平 事案の概要 建設会社Y社に雇用され て21年以上にわ

Microsoft Word - 22育児・介護休業等規程

<4D F736F F D20819C906C8E96984A96B1835A837E B C8E3693FA816A8E518D6C8E9197BF E646F63>

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で

ユニオンぼちぼち学習会 偽装請負 と労災保険 2016 年 6 月 13 日 0. 請負契約とは請負とは 仕事の完成に対して報酬が支払われる契約のことを指す ( 民法 632 条 ) それだけだとわかりにくいので 雇用契約と比べてみる 雇用契約は労働に従事したことに対して報酬が支払われる ( 民法

労働相談とはなにか

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc

契約の終了 更新18 無期労働契約では 解雇は 客観的に合理的な理由を欠き 社会通念上相当であると認められない場合 は 権利濫用として無効である と定められています ( 労働契約法 16 条 ) 解雇権濫用法理 と呼ばれるものです (2) 解雇手続解雇をする場合には 少なくとも30 日前に解雇の予告

Webエムアイカード会員規約

H21年度 直前対策ビデオ改訂一覧表

市町村合併の推進状況について

Microsoft Word - syukkou

契約書案(札幌圏における文化ツーリズム調査及びモニターツアー運営業務)

3. 無期労働契約への転換後の労働条件無期労働契約に転換した後の職務 勤務地 賃金 労働時間等の労働条件は 労働協約 就業規則または個々の労働契約等に別段の定めがない限り 直前の有期労働契約と同一になるとされており 無期転換に当たって職務の内容などが変更されないにもかかわらず 無期転換後の労働条件を

長時間労働の削減に向けて あなたの会社に毎晩遅くまで残業している労働者はいませんか? 長時間労働の削減に向けて あなたの会社の取組内容を 次のページでチェックしてみましょう! 政府目標( 平成 32 年まで ) 週の労働時間が 60 時間以上の労働者の割合年次有給休暇の取得率 5% 以下 70% 以

PowerPoint プレゼンテーション

(Microsoft Word - \201iAL\201jAG-Link\227\230\227p\213K\222\350.doc)

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D20984A93AD8C5F96F CC837C A815B C F38DFC8BC68ED28D5A90B38CE3816A2E707074>

プログラム 動画視聴 こんな時 パワハラ注意 視聴 あかるい職場応援団 より 講 議 1. パワーハラスメントの現状 2. 職場のパワーハラスメントとは 3. パワーハラスメントを受けたら 見たら 4. グループ討議と発表 5. 質疑応答

Microsoft Word - RM最前線 doc

H21年度 直前対策ビデオ改訂一覧表

【PDF】MyJCB利用者規定(セブン銀行用)

<4D F736F F F696E74202D E598BC695DB8C928A8893AE82C682CD>

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容

untitled

<4D F736F F D2088EA94CA8E968BC68EE58D7393AE8C7689E E646F6378>

e-learning-linecare.key

点で 本規約の内容とおりに成立するものとします 3. 当社は OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用申込みがあった場合でも 任意の判断により OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用をお断りする場合があります この場合 申込者と当社の間に利用契約は成立し

自動走行と民事責任

スライド 1

2) 社内外相談窓口についてまた ストレスチェック制度に基づく医師の面接指導以外にも 社内外に以下のような相談窓口が用意されています 今回のストレスチェックの結果に関わらず どなたでも利用できますので 体調面で何か気になることがあればご相談ください [ 社内相談窓口 ] 会社 部健康管理室保健師 連

2. 本サービスの申込者において 本規約に反する事由 本サービスへの申込みが適当でない と当社が判断する事由等がある場合には 当社は 本サービスへの申込みを承諾しないこ とがあります 第 5 条 ( 利用契約の成立時期 ) 1. 当社が当該申込みを承諾したときに利用契約が成立するものとします ネット

第 1 章育児休業 第 1 条 ( 対象者 ) 生後 1 年未満 ( 第 5 条による育児休業の場合は 1 歳 6 ヶ月 ) の子と同居し養育する従業員であって 休業後も引き続き勤務する意思のある者は 育児のための休業をすることができる ただし 日々雇用者 期間雇用者 ( 申出時点において雇用期間が

釧路町職員職場復帰支援制度実施マニュアル 1 趣旨本マニュアルは 釧路町職員心の健康づくり計画 に基づき メンタルヘルス不調により長期間療養中の職員が職場復帰するにあたり支援するための必要な事項及びメンタルヘルスを要因とする不調を疑わせる職員を支援するために必要な事項を定め 円滑な職場復帰と疾患の再

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的

9-1 退職のルール 職することは契約違反となります したがって 労働者は勝手に退職することはできません 就業規則に 契約期間途中であっても退職できる定めがある場合には それに従って退職できることになりますが 特段の定めがない場合には なるべく合意解約ができるように 十分話し合うことが大切です ただ

平成 27 年 2 月までに, 第 1 審原告に対し, 労働者災害補償保険法 ( 以下 労災保険法 という ) に基づく給付 ( 以下 労災保険給付 という ) として, 療養補償給付, 休業補償給付及び障害補償給付を行った このことから, 本件事故に係る第 1 審原告の第 1 審被告に対する自賠法

第 1 民法第 536 条第 1 項の削除の是非民法第 536 条第 1 項については 同項を削除するという案が示されているが ( 中間試案第 12 1) 同項を維持すべきであるという考え方もある ( 中間試案第 12 1 の ( 注 ) 参照 ) 同項の削除の是非について どのように考えるか 中間

特定個人情報の取扱いに関するモデル契約書 平成27年10月

ただし 日雇従業員 期間契約従業員 ( 法に定める一定の範囲の期間契約従業員を除く ) 労使協定で除外された次のいずれかに該当する従業員についてはこの限りではない (2) 週の所定労働日数が2 日以下の従業員 (3) 申出の日から93 日以内に雇用関係が終了することが明らかな従業員 2 要介護状態に

MR通信H22年1月号

標準契約書

休職・復職に対する支援~後編:復職時の対応~

〔問 1〕 Aは自己所有の建物をBに賃貸した

訪問介護標準契約書案

(1) 公の秩序を乱し 又は善良な風俗を害するおそれがあると認められるとき (2) 長期間にわたる継続使用により 他の使用を妨げるおそれがあると認められるとき (3) 施設 設備等を損傷又は汚損するおそれがあると認められるとき (4) この条例又は条例に基づく規則に違反したとき (5) 使用許可の条

2 職務専念義務 秘密保持義務 競業避止義務を意識することが必要である 3 1 週間の所定労働時間が短い業務を複数行う場合には 雇用保険等の適用がな い場合があることに留意が必要である 企業 メリット : 1 労働者が社内では得られない知識 スキルを獲得することができる 2 労働者の自律性 自主性を

無期契約職員就業規則

休職者への対応

消防業務賠償責任保険に関する Q&A 1 主契約について Q1 1: 再燃火災による事故も対象になるのですか? A1 1: 対象となります 但し あくまでも消防本部側に過失または重過失があり 賠償責任を負担するケースとなります 消防本部の過失認定は 極めて難しい判断を伴いますので 過去の判例や裁判所

UQ通信サービス契約約款

Microsoft Word - 改訂 H28 H27施行状況記者発表(リード文)

〔問 1〕 抵当権に関する次の記述のうち,民法の規定によれば,誤っているものはどれか


個人情報保護規程

東レ福祉会規程・規則要領集

民事訴訟法

< F2D30348AEE967B8C5F96F196F18ABC2E6A7464>

いても使用者責任が認められることがあります 他方 交通事故の原因が相手方の一方的な過失によるものであるなど 被用者に不法行為責任が発生しない場合には 使用者責任も発生しません イ 2 使用関係被用者との使用関係については 実質的な指揮監督関係があれば足りるとして広く解されており 正社員 アルバイト

企業 メリット : 1 労働者が社内では得られない知識 スキルを獲得することができる 2 優秀な人材の獲得 流出の防止ができ 競争力が向上する 3 労働者が社外から新たな知識 情報や人脈を入れることで 事業機会の拡大につながる 留意点 : 1 必要な就業時間の把握 管理や健康管理への対応 労働者の職

香川県後期高齢者医療広域連合職員の勤務時間、休暇等に関する

平29・6・13(火) 平成29年度 神奈川県医師会 産業医部会 総会・研修会

スライド タイトルなし

基準該当短期入所小規模多機能センターさくらテラス 利用契約書 ( 以下 利用者 という ) と社会福祉法人慈徳会 ( 以下 事業者 という ) は 基準該当短期入所小規模多機能センターさくらテラス ( 以下 当施設 という ) が利用者に対して提供する基準該当短期入所サービスについて 次のとおり契約

Microsoft Word - 3大疾病保障特約付団体信用生命保険の概要_村上.docx

Taro 地震通達.jtd

< F2D E93C195CA8C5F96F F582CC8F418BC682C9>

Microsoft Word - 個人情報保護規程 docx

個人情報管理規程

<4D F736F F D208B8F91EE89EE8CEC93998C5F96F18F912E646F63>

平成 27 年改正の概要 ( サマリー ) 一般労働者派遣事業 ( 許可制 ) 特定労働者派遣事業 ( 届出制 ) 26 業務 期間制限なし 26 業務以外 原則 1 年 意見聴取により最長 3 年まで 規定なし 規定なし 1. 許可制への統一 2. 派遣契約の期間制限について すべての労働者派遣事

機種変更応援プログラムご利用規約

5. 当社は 会員に対する事前の通知を行うことなく 本規約を変更できるものとします この場合 本サービスの提供等については 変更後の規約が適用されるものとします 6. 前項の場合 当社は変更前に又は変更後遅滞なく 変更後の本規約を本サイト上にて告知するものとします 第 4 条 ( 本サービスの利用料

( おさらい ) 自動運転とは レベルレベル1 レベル2 レベル3 レベル4 定義 加速 操舵 制動のいずれかの操作をシステムが行う 加速 操舵 制動のうち複数の操作を一度にシステムが行う ( 自動運転中であっても 運転責任はドライバーにある ) 加速 操舵 制動をすべてシステムが行い システムが要

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

Transcription:

企業のメンタルヘルス対策 第 1 部 : 休職に関する法律実務 2012 年 3 月 14 日 社会保険労務士法人大野事務所 社会保険労務士法人大野事務所 1

目次 はじめに第 1 章 : 休職 復職における実務第 2 章 : メンタルヘルス不調者と使用者責任第 3 章 : 近年の裁判例おわりに 社会保険労務士法人大野事務所 2

はじめに メンタルヘルスに関する法律 指針 および社会情勢の変遷について 資料 1. 変遷一覧表 社会保険労務士法人大野事務所 3

第 1 章休職 復職における実務 1. 休職制度とは 2. 採用 入社時における問題 3. 休職における問題 4. 復職における問題 5. 就業規則における休職規定のポイント 社会保険労務士法人大野事務所 4

1. 休職制度とは 法律上の規定はない ある従業員について労務に従事させることが不能または不適当な事由が生じた場合に 使用者がその従業員に対し労働契約関係そのものは維持させながら労務への従事を免除することまたは禁止すること と定義できる ( 菅野和夫 : 労働法より ) 傷病休職 事故欠勤休職 は解雇の猶予措置と解されている 社会保険労務士法人大野事務所 5

2. 採用 入社時における問題 採用試験において精神障害の既往歴を確認することは違法か 採用内定者が精神疾患であることが判明した者を解雇できるか 入社後に精神疾患が判明した者を解雇できるか 社会保険労務士法人大野事務所 6

3. 休職における問題 精神疾患で断続的に欠勤する者を休職させられるか 医師の診療をうけることや医師との面談を拒否されたら このような場合 労働者に対し 医師の受診を命じ得るかが問題となるが 最高裁判所は 就業規則等において受診命令を発し得ることが定められている場合には 労働者の疾病の治癒回復という目的との関係で合理性ないし相当性がある限り 労働者は労働契約上 その指示に従う義務があるとされている 電電公社帯広局事件 ( 最高裁一小判決昭 61 3 13) 就業規則上に受信命令規定がなくても 労働者に対して使用者が指定する医師の受診義務を肯定する裁判例は多いようです 社会保険労務士法人大野事務所 7

4. 復職における問題 1/2 復職可否の判断基準 短時間 軽微な作業での復職可能と診断された場合の可否判断 治癒 の定義 原則として 従前の職務を通常の程度に行える健康状態に復したときをいう ( 平仙レース事件 ) と解すべきであり したがって ほぼ治癒したが従前の職務を遂行する程度には回復していない場合には 復職は権利として認められないのが原則となる ( アロマカラー事件 ) しかし 当初は軽易作業に就かせていればほどなく通常業務へ復帰できるという回復ぶりである場合には 使用者がその配慮を行うことを義務付けられる場合もある ( エール フランス事件 ) 使用者による治癒の認定については 当該労働者は診断書の提出などによって協力する義務がある ( 大建工業事件 ) 社会保険労務士法人大野事務所 8

4. 復職における問題 2/2 管理職であった者を管理職として復職させることの是非 メンタル不調者の復職後の処遇変更 ( 降給 ) 復職後に欠勤を繰り返す者への対応 社会保険労務士法人大野事務所 9

5. 就業規則における休職規定のポイント 休職制度適用対象者の限定 試用期間中の者 入社 1 年未満の者 定年後の再雇用者など 断続的欠勤における休職発令 会社指定医 ( 産業医 ) への受診命令 および定期報告の義務 休職期間通算の取扱い ( 復職後の通算 ) 休職制度適用回数の制限 自然退職の取扱い 資料 2. 休職に関する規定例 社会保険労務士法人大野事務所 10

第 2 章メンタルヘルス不調者と使用者責任 1. 安全配慮義務とは 2. 使用者責任と民法規定 3. 災害補償は使用者の責任 4. 長時間労働 過重労働と精神障害 5. ハラスメントと精神障害 6. 精神障害等と労災認定 社会保険労務士法人大野事務所 11

1. 安全配慮義務とは 安全配慮義務とは 労働契約に付随して 使用者が労働者に負う義務 ( 債務 ) のこと 労働者が業務に起因して生命や安全が脅かされるようなことがないよう 事業者が労働者の健康を配慮するという義務を自動的に負うことをいう 使用者は 報酬支払義務 にとどまらず 労働者の生命および身体等を危険から保護するよう配慮すべき義務 ( 安全配慮義務 ) を負っており 労務管理責任や安全管理責任は 部下をもって業務を遂行するラインの管理監督者にある 職業病等の予防義務は 事前防止義務 のみならず 万一罹患発病した場合においても その発病後の 増悪防止義務 を含むものとされている 労働契約法 5 条 ( 労働者の安全への配慮 ) 使用者は 労働契約に伴い 労働者がその生命 身体等の安全を確保しつつ労働することができるよう必要な配慮をするものとする 社会保険労務士法人大野事務所 12

2. 使用者責任と民法規定 民法 415 条 ( 債務不履行による損害賠償 ) 債務者がその債務の本旨に従った履行をしないときは 債権者は これによって生じた損害の賠償を請求することができる 債務者の責めに帰すべき事由によって履行をすることができなくなったときも 同様とする 民法 709 条 ( 不法行為による損害賠償 ) 故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は これによって生じた損害を賠償する責任を負う 民法 715 条 ( 使用者責任 ) ある事業のために他人を使用する者は 被用者がその事業の執行について第三者に加えた損害を賠償する責任を負う ただし 使用者が被用者の選任及びその事業の監督について相当の注意をしたとき 又は相当の注意をしても損害が生ずべきであったときは この限りでない 2. 使用者に代わって事業を監督する者も 前項の責任を負う 社会保険労務士法人大野事務所 13

3. 災害補償は使用者の責任 補償しないと罰せられる 労働基準法 119 条によって 使用者が災害補償義務を怠ると処罰される 労災補償は無過失責任 使用者に過失があるか否かにかかわらず 補償責任を負わなければならない 補償額は責任の程度にかかわらず 所定の全額 故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は これによって生じた損害を賠償する責任を負う 労災保険という保険制度を設けて確実に補償を受けられるようにした! 社会保険労務士法人大野事務所 14

4. 長時間労働 過重労働と精神障害 長時間労働とは 常軌を逸した長時間労働 恒常的な長時間労働 日勤者が 深夜時間帯 (22 時 ~ 翌 5 時 ) に及ぶような長時間労働が度々あるような状態 極度の長時間労働 数週間にわたり生理的に必要な最小限度の睡眠時間 (4 時間 ~5 時間 ) を確保できない程の長時間労働になっている状態 精神疾患においては 発症日前 1 ケ月間におおむね 160 時間を超える時間外間労働がある状態 年間限度目安時間 2085 時間 ( 年間法定上限 )+720 時間 (60 時間 12 月 )= 約 2800 時間 / 年 一昨年 (H22 年 ) の労基法改正内容がポイント 社会保険労務士法人大野事務所 15

5. ハラスメントと精神障害 セクハラ いじめ パワハラと精神障害 職場のいじめ 嫌がらせの類型 身体的苦痛 ( 暴力 傷害等 ) 精神的苦痛 ( 暴言 罵声 悪口 プライバシーの侵害等 ) 社会的苦痛 ( 仕事を与えない 社員旅行 飲み会に参加させない等 ) 職場のいじめ 嫌がらせ問題に関する円卓会議報告書のご紹介 資料 3. ワーキング グループ報告概要 社会保険労務士法人大野事務所 16

6. 精神障害等と労災認定 近年の労災補償状況 資料 4. 精神疾患等労災補償状況等 心理的負荷による精神障害の労災認定基準 の見直し 資料 5. 心理的負荷による精神障害の認定基準の概要 労災で休業期間中の者は解雇できない 社会保険労務士法人大野事務所 17

第 3 章近年の裁判例 裁判例 1 : 日本瓦斯 ( 日本瓦斯運輸整備 ) 事件 休職期間満了による退職は有効 裁判例 2 : 東芝事件休職期間満了による解雇は無効 裁判例 3 : 積善会事件社員の自殺は 過重労働によるうつ病発症が原因 資料 6. 裁判例解説資料 資料 7. 過労自殺事案における行政訴訟の裁判例一覧表 資料 8. 自殺事案における労災民事損害賠償訴訟の裁判例一覧表 社会保険労務士法人大野事務所 18

おわりに本日の講義内容 第 1 章 : 休職 復職における実務 第 2 章 : メンタルヘルス不調者と使用者責任 第 3 章 : 近年の裁判例 社会保険労務士法人大野事務所 19

ご静聴ありがとうございました 紙面の都合によりご準備できませんでしたが 以下の資料が参考になりますのでご紹介いたします 1 心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き中央労働災害防止協会 ( 中災防 ) 制作 2 心理的負荷による精神障害の認定基準について ( 基発 1226 第 1 号平成 23 年 12 月 26 日 ) 3 職場のいじめ 嫌がらせ問題に関する円卓会議ワーキング グループ報告参考資料集 社会保険労務士法人大野事務所 20