(1) 申請書 に記載された設備投資の内容( 申請書 5で記載する事項 ) が 必要十分な設備として 当該設備の導入の目的 ( 申請書 2で記載する事項 ) 及び事業者の事業の改善に資することの説明 ( 申請書 4で記載する事項 ) に照らして整合しているかどうかについて確かめること さらに 事業者

Similar documents
められている 1 なお 当面の間 許可の有効期間の更新に係る事後申立てに限り 合意された手続実施結果報告書 ( 以下 実施結果報告書 という ) による取扱いも可とすることとされ その場合には 監査 保証実務委員会研究報告第 20 号 公認会計士等が行う保証業務等に関する研究報告 ( 以下 監査 保

Ⅲ 第 43 期監査報告書等 監査報告書 私たち監事は 平成 27 年 9 月 1 日から平成 28 年 8 月 31 日までの第 43 期事業年度にお ける理事の職務の執行を監査いたしました その方法及び結果につき以下のとおり報告い たします 1. 監査の方法及びその内容私たち監事は 理事及び使用

る場合の合意された手続 ( 以下 特定資産価格調査手続業務 という ) 業務実施者の責任 特定資産の価格等の調査に関する合意された手続実施結果報告書 ( 以下 実施結果報告書 という ) の作成等について取りまとめたものである 2. 本実務指針の適用に際し関連する実務指針は 専門業務実務指針 440

マツダ株式会社

EDINET 提出書類 株式会社三栄建築設計 (E0405 訂正有価証券報告書 表紙 提出書類 有価証券報告書の訂正報告書 根拠条文 金融商品取引法第 24 条の 2 第 1 項 提出先 関東財務局長 提出日 2019 年 1 月 16 日 事業年度 第 25 期 ( 自 2017 年 9 月 1

Microsoft Word doc

Microsoft Word - 講演録添付資料.doc

ソネット・エムスリー株式会社

適用時期 5. 本実務対応報告は 公表日以後最初に終了する事業年度のみに適用する ただし 平成 28 年 4 月 1 日以後最初に終了する事業年度が本実務対応報告の公表日前に終了している場合には 当該事業年度に本実務対応報告を適用することができる 議決 6. 本実務対応報告は 第 338 回企業会計

1. 本研究報告の目的多くの企業では 取引の開始から記録 処理 報告に至るまでの手続や財務諸表に含まれるその他の財務情報の作成過程にITが利用されている 本研究報告は IT の利用の促進に伴い重要性が増している業務処理統制を含んだ業務プロセスについて 財務諸表監査におけるリスク評価手続及びリスク対応

社会福祉法人制度改革のポイント-3

このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 ( 平成 19 年

様式第 4-( 日本工業規格 A 列 4 番 ) 第 号 平成年月日 殿 国土交通大臣 印 平成年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金 ( 地域公共交通バリア解消促進等事業 ) 交付決定通知書 平成年月日付け第号で申請のあった 平成年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金 ( 地域公共交通バリア解

Microsoft Word 報告の手引き(HP掲載) .docx

(2) 企画提案書の提出企画提案書は次の 7. 応募書類 に示す様式で作成し 郵送又は持参により 提出期限内に提出してください なお 郵便事故により期限に間に合わない場合 当組合及び当監事会は責任を負いません 提出部数は 3 部としますが うち 1 部は正本とし 残り 2 部は複本としても差支えあり

会計監査人候補者選定に関する企画提案の募集要領 平成 30 年 7 月 金沢市農業協同組合 1. 主旨 金沢市農業協同組合 ( 以下 当組合 という ) は 農業協同組合法等の一部を改正する等の法律 ( 平成 27 年 9 月 4 日法律第 63 号以下 農協法 という ) による改正後の農協法 (

(Microsoft Word - \213L\215\332\227v\227\314.doc)

2. 提出資料一覧表 落札予定者に求める提出資料は 要請書に示す調査区分 ( 基本調査または重点調査 ) に応じて下表に を付している内容とする なお 調査区分が 基本調査 の場合は 3 頁 ~4 頁に基づき作成すること 調査区分が 重点調査 の場合は 5 頁 ~7 頁に基づき作成すること 様式番号

ソフトバンク株式会社

Taro-入札公告(差替)

株価算定報告書

下では特別償却と対比するため 特別控除については 特に断らない限り特定の機械や設備等の資産を取得した場合を前提として説明することとします 特別控除 内容 個別の制度例 特定の機械や設備等の資産を取得して事業の用に供したときや 特定の費用を支出したときなどに 取得価額や支出した費用の額等 一定割合 の

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

私立幼稚園教育振興補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 県は, 私立幼稚園の教育条件の維持及び向上並びに私立幼稚園に在園する幼児に係る修学上の経済的負担の軽減を図るとともに私立幼稚園の経営の健全性を高め, もって私立幼稚園の健全な発達に資するため, 私立幼稚園における教育に係る経常的経費について,

1 事業再構築の目標計画の概要について要約的に記載する 1 まず 申請事業者を取り巻く経営環境についての概況を記載し 2 その後 今般の計画において取り組む内容 それによって目指す方向性について記載する 解説 p1 2 生産性及び財務内容の健全性の向上を示す数値目標 1 基準年度と 2 目標年度 (

従って IFRSにおいては これらの減価償却計算の構成要素について どこまで どのように厳密に見積りを行うかについて下記の 減価償却とIFRS についての説明で述べるような論点が生じます なお 無形固定資産の償却については 日本基準では一般に税法に準拠して定額法によることが多いですが IFRSにおい

< F2D39395F EF8C768AC48DB8906C8CF395E28ED282CC9149>

EDINET 提出書類 株式会社 JP ホールディングス (E0530 訂正四半期報告書 表紙 提出書類 四半期報告書の訂正報告書 根拠条文 金融商品取引法第 24 条の 4 の 7 第 4 項 提出先 東海財務局長 提出日 平成 29 年 8 月 10 日 四半期会計期間 第 25 期第 1 四半

【○○には河川又は道路等を記載して下さい。】

借入先一覧 ( 別紙 1) 私が自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン ( 以下 本ガイドライン という ) に基づく債務整理の対象としたい借入先等は下表のとおりです 下表の内容に漏れや誤りがあり その結果 登録支援専門家として私又は下表の借入先等と利害関係のある者が委嘱された場合 登録

個人が認定申請する場合の例 申請書 ( 添付書類含む ) を 2 部提出 (2 部とも実印箇所を押印する ) 別記様式 ( 第二条第二項関係 ) 平成 年 月 日 福岡財務支局長高木隆殿九州経済産業局長広実郁郎殿開業税理士は 事務所名を記載 補助税理士 社員税理士は 事務所名を記載しない 事務所の所

1. のれんを資産として認識し その後の期間にわたり償却するという要求事項を設けるべきであることに同意するか 同意する場合 次のどの理由で償却を支持するのか (a) 取得日時点で存在しているのれんは 時の経過に応じて消費され 自己創設のれんに置き換わる したがって のれんは 企業を取得するコストの一

上場会社監査事務所登録制度に係る規定要綱案

10 解説 p1 ⑵⑶ ⑷ 11

Microsoft Word - 不動産ファンドに関する国際財務報告基準 第6回.doc

松本市補助金交付規則 昭和 37 年 7 月 27 日規則第 16 号改正昭和 45 年 9 月 12 日規則第 31 号昭和 53 年 12 月 8 日規則第 25 号昭和 63 年 4 月 1 日規則第 18 号 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 法令又は条例等に特別の定めのあるもののほか 補

事前確定届出給与に関する届出書

<4D F736F F D F8089EF8C768AC48DB8837D836A B B95B6816A E646F63>

目次 1. 一般 目的 適用範囲 参照文書 用語及び定義 内部監査 一般 内部監査における観点 内部監査の機会 監査室

< F2D D89DB92B792CA926D816E906B8DD095DB8CAF>

2018年3月期 決算説明会

弘前市町会等事務費交付金交付要綱

XBRL導入範囲の拡大

改正 ( 事業年度の中途において中小企業者等に該当しなくなった場合等の適用 ) 42 の 6-1 法人が各事業年度の中途において措置法第 42 条の6 第 1 項に規定する中小企業者等 ( 以下 中小企業者等 という ) に該当しないこととなった場合においても その該当しないこととなった日前に取得又

文書管理番号

によっては認識することができない方式で作られる記録であって 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 二及び三において同じ )をいうものとすること 二この法律において 電子契約 とは 事業者が一方の当事者となる契約であって 電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信の技術を利用する方法に

H28 論文本試験 解答解説【監査論】

静岡市の耐震対策事業

< F2D817994AD8F6F A895E977092CA926D B8C3131>

PowerPoint プレゼンテーション

H 以前の認定計画を H の申請様式にしたがって変更申請する場合 別紙 ( 変更 ) ( 別紙 ) 経営力向上計画 申請日平成 年 月 日 変更申請日を記入してください 1 名称等 事業者の氏名又は名称 株式会社 METI 代表者名 ( 事業者が法人の場合 ) 代表取締役

台東区希望型指名競争入札実施要綱 平成 1 7 年 7 月 1 日 17 台総経第 208 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 台東区が発注する建設工事等における希望型指名競争入札の実施に関し 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 地方自治法施行令 ( 昭和 22 年政令第 16

森林認証 認証材普及促進事業実施要領 制定平成 28 年 5 月 12 日付け 林第 132 号 第 1 趣旨森林認証制度の普及を図るとともに 認証の取得に対して支援することにより 森林認証材の供給体制を構築し 県内外のCLT 建築物等への活用を通じて 認証製品の販路拡大と県産材の需要拡大を図る な

3 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付費等の請求を行うこと ( 以下 レセプト電子請求 という ) が義務付けられた保険医療機関 ( 正当な理由を有する400 床未満の病院及び診療所を除く なお 400 床未満の病院にあっては 平成 27 年度末までに限る

財務情報等に係る保証業務の概念的枠組みに関する意見書

監事の監査報告及び 会計監査人の監査報告書

第 5 編総務の規程 ( 株式取扱規程 )0504- 総規 株式取扱規程 ( 昭和 35 年 01 月 01 日制定 ) ( 平成 24 年 04 月 1 日現在 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条当会社における株主権行使の手続きその他株式に関する取扱いについては, 株式会社証券保管振替機

注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) : 無 新規 社 ( 社名 ) 除外 社 ( 社名 ) (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無 2 1 以外の会計方針の変更 : 無 3

Ver.3.0 受付番号票貼付欄 合同会社設立登記申請書 フリガナ 1. 商号 1. 本店 1. 登記の事由設立の手続終了 1. 登記すべき事項 1. 課税標準金額金円 1. 登録免許税金円 1. 添付書類 定款代表社員, 本店所在地及び資本金を決定したことを証する書面代表社員の就任承諾書払込みがあ

計算書類 ( 第 5 期 ) 自平成 30 年 1 月 1 日至平成 30 年 12 月 31 日 株式会社 bitflyer 1 / 9

< F2D95BD90AC E93788AAE90AC8CE32E6A7464>

表紙 EDINET 提出書類 寺崎電気産業株式会社 (E0176 訂正有価証券報告書 提出書類 根拠条文 提出先 提出日 有価証券報告書の訂正報告書金融商品取引法第 24 条の2 第 1 項近畿財務局長平成 30 年 9 月 21 日 事業年度 第 38 期 ( 自平成 29 年 4 月 1 日至平

Ⅰ 本実務指針の適用範囲 1. 適用範囲 1. 本実務指針は 平成 28 年 6 月 3 日に公布された情報通信技術の進展等の環境変化に対応するための銀行法等の一部を改正する法律により改正された資金決済に関する法律 ( 以下 資金決済法 という ) 第 63 条の11 第 2 項の規定に基づき 公認

Ⅰ 本報告書の範囲及び目的 1. 本報告書の範囲 1. 本報告書は 監査人の交代に際しての監査業務の引継に関する実務上の指針を提供するものである 本報告書は 関連する職業倫理に関する規定と併せて適用される なお 監査基準委員会報告書 300 監査計画 には 初年度監査の開始前に実施する事項に関する追

 

<4D F736F F D20335F395F31392E31312E323895BD8BCF925089BF82C982E682E98EE688F88EC08E7B82CC82BD82DF82CC8BC696B191CC90A CC90AE94F

⑤別冊1_企画提案書提出要領(特別展「日本の伝統芸能」)0805

日本基準基礎講座 有形固定資産

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

3. 平成 31 年 3 月期の連結業績予想 ( 平成 304 年月 1 日 ~ 平成 313 年月 31 日 ) 売上高営業利益経常利益 (% 表示は 通期は対前期 四半期は対前年同四半期増減率 ) 親会社株主に帰属する当期純利益 1 株当たり当期純利益 百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円

第 298 回企業会計基準委員会 資料番号 日付 審議事項 (2)-4 DT 年 10 月 23 日 プロジェクト 項目 税効果会計 今後の検討の進め方 本資料の目的 1. 本資料は 繰延税金資産の回収可能性に関わるグループ 2 の検討状況を踏まえ 今 後の検討の進め方につ

平成 30 年 12 月期第 3 四半期決算短信 日本基準 ( 非連結 ) 平成 30 年 11 月 7 日 上場会社名 株式会社太陽工機 上場取引所 東 コード番号 6164 URLhttp:// 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 渡辺 登 問

保証業務等 第 1 号様式 保証業務等実施報告書 日本公認会計士協会会長殿 平成 年 月 日提出 公認会計士の事務所名及び氏名又は監査法人の名称 (*1~4) 公認会計士日本太郎事務所日本太郎印 登録番号又は監査法人番号 (*5) 事務所又は監査法人の所在地 (*6) 東京都 区 丁目 番 号 ビル

Microsoft Word - パイオニア 株式取扱規則H doc

租税特別措置法 ( 昭和三十二年法律第二十六号 ) 第十条の二 第四十二条の五 第六十八条の十 租税特別措置法 ( 昭和三十二年法律第二十六号 ) ( 高度省エネルギー増進設備等を取得した場合の特別償却又は所得税額の特別控除 ) 第十条の二青色申告書を提出する個人が 平成三十年四月一日 ( 第二号及

に 正当な理由がない限り無償で交付しなければならないものであるとともに 交付が義務付けられている領収証は 指定訪問看護の費用額算定表における訪問看護基本療養費 訪問看護管理療養費 訪問看護情報提供療養費及び訪問看護ターミナルケア療養費の別に金額の内訳の分かるものとし 別紙様式 4を標準とするものであ

1 背景と目的荒川区 ( 以下 区 という ) では 行政情報の迅速な発信と区公式ホームページ ( 以下 ホームページ という ) の効率的な運用を目的として 平成 17 年 4 月にコンテンツマネジメントシステム ( 以下 CMS という ) を導入した その後 平成 22 年 4 月の大幅リニュ

<4D F736F F F696E74202D A835A815B C DB8FD8358D8682C98C5782E E882CC8A E B8CDD8AB B83685D>

住友電気工業株式会社株式取扱規則

東日本大震災に係る災害等廃棄物処理事業の実地調査について

その他資本剰余金の処分による配当を受けた株主の

指定申請時に提出 別記様式第 4 の 4( 別紙 )( 第 16 条関係 ) 指定事業者事業実施計画書 1. 実施する復興推進事業 ( 以下 事業 という ) の内容業資本金額, 万円従業員数 人 日本標準産業分類を用いる ( 複数記載可 ) 総務省統計局のホームページで閲覧することができます 法人

入札公告 次のとおり一般競争入札に付します 令和元年 7 月 18 日 経理責任者 独立行政法人国立病院機構 広島西医療センター院長 奥谷 卓也 調達機関番号 所在地番号 3 4 第 号 (No ) 1. 調達内容 (1) 品目分類番号 2 2 ( 2 )

<4D F736F F D2092CA D89BF8C5F96F BF8D8788D395FB8EAE82CC8EC08E7B2E646F63>

入札公告

2 前項の申請書には 次に掲げる書類を添付しなければならない ただし 当該申請者が 当該書類に記載された事項をインターネットの利用その他適切な方法により公表している場合であって 当該事項を確認するために必要な事項を記載した書類を同項の申請書と併せて提出するときは 当該事項を記載した書類の添付を省略す

提出者名 : 電話番号 : 携帯番号 : このチェックリストは業務補助等報告書及び業務補助等証明書と併せてご提出ください 監査報告書写し も添付して下さい 業務補助チェックリスト 1. 提出用の2 部 ( 正本 写し ) は揃っていますか? 2. 返信用封筒 ( 切手貼付 宛名記載 ) は添付しまし

助成対象経費 1 グリーンカーテンに用いる種子 苗 球根の購入費 2 当該種子 苗 球根の植栽に必要な土 肥料 プランター ネット 支柱等の資材の購入費 3 当該種子 苗 球根及び資材等に係る植栽地もしくは所定の場所までの運搬費及び送料 4 グリーンカーテンの植栽や管理に必要な用具等の購入費 ( 動

<4D F736F F D F193B994AD955C817A C A838A815B83582E646F6378>

平成 25 年 9 月 2 日制定 京都市 JR 奈良線高速化 複線化第二期事業費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は,JR 京都駅と京都府南部地域を結ぶ広域交通網であるJR 奈良線の充実と, 沿線住民の利便性の向上等を図るために実施するJR 奈良線の高速化 複線化第二期事業 ( 以下

静岡市スポーツ競技大会出場補助金交付要綱(案)

2. 中小企業のための主な優遇制度 注 : 各項目に付記している番号は 関連する参考資料です 番号に対応する資料名などは 5~6 ページに掲載していますのでご参照ください [1] 中小法人等 に適用される主な優遇制度 紙面の都合により ここでは制度の種類と それに関連する参考資料の番号を紹介していま

「中小企業の会計に関する指針《新旧対照表

平成18年度農薬飛散リスク評価手法確立調査業務(モニタリング調査)に係る企画書募集要領

認定 コンサルタント向け 認定申請書記載要領 主たる事務所の所在地を管轄する経済産業局長へ申請書の正本 2 部を提出して下さい 記載内容等で判断に迷う場合は 申請書を提出する経済産業局へお尋ね下さい 認定後においては 経営革新等支援機関の名称( 氏名 ) 住所 窓口の連絡先 取り扱うことが出来る相談

Microsoft Word - 【埼玉病院】300829入札公告(SPD)

株 式 取 扱 規 則

様式第19号

魅力あるコミュニティ助成事業実施要綱第 1 条趣旨この要綱は 公益財団法人群馬県市町村振興協会 ( 以下 協会 という ) が 市町村振興宝くじ ( 通称サマージャンボ宝くじ 以下 宝くじ という ) の交付金等を財源として 自治会 町内会 その他これに準ずる地域住民が組織する団体 ( 以下 コミュ

<4D F736F F D20964C8FA48E96878A95BD90AC E82528C8E8AFA94C F F944E937894C5816A2E646F63>

Transcription:

( 様式 2) 文中の は 申請者の実情等に応じて適宜変更すべきものです 事前確認書 ( 手続実施結果報告書 )( 注 1 ) 平成年月日 株式会社 取締役会御中 ( 注 2 ) 確認者の名称 ( 注 3 ) 印 私は 株式会社 ( 以下 会社 という ) からの依頼に基づき 会社の作成した平成 年度の産業競争力強化法の生産性向上設備等のうち生産ラインやオペレーションの改善に資する設備投資計画の確認申請書 ( 以下 申請書 という ) 及びこれに添付された 基準への適合状況 ( 以下 基準への適合状況 という ) について 以下の手続を実施した なお 当該手続は 会社が産業競争力強化法の生産性向上設備等のうち生産ラインやオペレーションの改善に資する設備投資計画の確認申請を行うために作成した 申請書 及び 基準への適合状況 に記載された記載内容を対象として確認することを目的とするものである 手続の目的私は 申請書 及び 基準への適合状況 に関して 本報告書の利用者が手続実施結果を以下の目的で利用することを想定し 実施した手続 に記載された手続を実施した ( 注 1) 公認会計士又は監査法人 ( 公認会計士等 ) が業務を実施する場合には 日本公認会計士協会監査 保証実務委員会研究報告第 20 号 公認会計士等が行う保証業務等に関する研究報告 を参考として 表題を 合意された手続実施結果報告書 とする他 本文例の実施者の肩書 表現 見出し等について 同研究報告の文例を参照して 適宜改変することができる ( 注 2) 宛先は 申請者とする または 代表取締役 xxxxx 殿 とする等 実情に応じて 適宜 記載を行う ( 注 3) 確認作業を行った公認会計士 税理士の氏名を記載し 押印する 1

(1) 申請書 に記載された設備投資の内容( 申請書 5で記載する事項 ) が 必要十分な設備として 当該設備の導入の目的 ( 申請書 2で記載する事項 ) 及び事業者の事業の改善に資することの説明 ( 申請書 4で記載する事項 ) に照らして整合しているかどうかについて確かめること さらに 事業者の事業の改善に資することの説明 ( 申請書 4で記載する事項 ) が 基準への適合状況 に記載された 本件設備投資による効果 に照らして整合しているかどうかについて確かめること また 申請書 の 設備投資の内容 に記載された内容 ( 申請書 5 で記載する内容 ) が 会社において承認された設備投資計画及び見積書等の根拠資料に照らして整合しているかどうかについて確認すること (2) 申請書 の 設備投資の内容 に記載された金額( 申請書 5で記載する金額 ) が 基準への適合状況 に記載された設備投資額と整合しているかどうかについて確かめること また 基準への適合状況 に記載された投資利益率並びに簡易 CF( 営業利益 + 減価償却費 ) の各年度及び3 年平均の金額が 売上高 売上原価 販管費及び減価償却費の各年度の金額を用いて算定されているかどうかについて確かめること さらに 基準への適合状況 において記載された 本件設備投資による効果 の金額が当該数値の算出根拠資料に照らして整合しているかどうかについて確認すること 実施した手続 ( 注 4 )( 注 5 ) ( 申請書 - 申請要件及び基礎となる設備投資計画関連 ) 1. 申請書 に記載された設備投資の内容( 申請書 5で記載する事項 ) が 申請書 2 及び4に記載したとおり 産業競争力強化法第 2 条第 13 項に規定する 商品の生産若しくは販売又は役務の提供の用に供する施設 設備 機器 装置又はプログラム ( 情報処理の促進に関する法律 ( 昭和四十五年法律第九十号 ) 第二条第二項に規定するプログラムをいう ) であって 事業の生産性の向上に特に資する ものとして必要十分な設備であるかどう ( 注 4) 本業務において 通常実施することが想定される手続の他 認定申請を行う事業者による 投資計画 及び 基準への適合状況 の数値の捕捉 集計の実情に応じて 必要な手続を例示している なお 通常実施することが想定される手続については 各手続の末尾に (*) を付している ( 注 5) 各手続において示されている書類 ( 例えば 電力料削減金額算定表 ) は減免申請を行う事業者の作成 保存している記録の実情に応じた名称を記載する 2

かについて 会社の ( 役職 ) ( 氏名 ) 氏 ( 注 6 ) に質問した (*) 2. 申請書 に記載された設備投資の内容( 申請書 5で記載する事項 ) のうち 金額 について 数量 に 単価 を乗じて計算調べを行った さらに 金額 の合計について計算調べを行った (*) 3. 申請書 に記載された設備投資の内容( 申請書 5で記載する事項 ) のうち 設備の名称 型番 数量 単価 金額 について 会社から 申請書 に添付提出するものとして提示された設備投資計画 ( 以下 設備投資計画 という ) の記載内容と合致するかどうかについて確かめた さらに 設備投資計画 に会社の代表者又はそれに代わる者の押印があるかどうかについて確かめた (*) 4. 申請書 に記載された設備投資の内容( 申請書 5で記載する事項 ) のうち 設備別の 金額 について 当該設備に関連するため 申請書 に添付提出するものとして会社から提示された見積書を集計して突合し 両者が合致するかどうかについて確かめた (*) ( 基準への適合状況 - 申請書 及び根拠資料関連 ) 5. 申請書 の 設備投資の内容 に記載された金額 ( 申請書 5 で記載する金額 ) が 基準への適合状況 に記載された設備投資額と合致しているかどうかについて確かめた (*) また 基準への適合状況 に記載された投資利益率並びに簡易 CF の各年度及び 3 年平均の金額について 売上高 売上原価 販管費及び減価償却費の各年度の金額を用いて計算調べを行った 6. 基準への適合状況 に記載された 本件設備投資による効果 のうち 各年度の電力量の削減金額について 当該数値の算出根拠資料であり 申請書 に添付提出するものとして提示を受けた 電力料削減金額算定表 の削減金額と合致しているかどうかについて確かめた (*) 7. 電力料削減金額算定表 においては 設備投資計画 に記載された生産量を前提として 新規設備について見積もった予想電力消費量と 申請書 に記載された既存設備の過去 2 年間の生産記録から当該生産量に相当するものとして算定される電力消費量を比較して 電力削減見込量 を算定し これに最近の請求記録から把握した 電力料金額 を乗じて 各年度の電力料の削減金額を算定していると会社から説明を受けた これを前提として 以下の手続を実施した (1) 電力料削減金額算定表 の 電力削減見込量 に 電力料金額 を ( 注 6) 回答者の会社における肩書き及び氏名を記載する 回答者は 申請書 及び 基準への適合状況 の作成について責任を負う者 ( 事業部長等 会社の代表権を有する者以外の者を含む ) とする 3

乗じて 各年度の電力量の削減金額の計算調べを行った さらに 各年度の電力料削減見込量について 新規設備の予想電力消費量と既存設備について算定した電力消費量を比較して計算調べを行った (*) (2) 電力料削減金額算定表 の記載事項のうち 新規設備の予想電力消費量と既存設備について算定した電力消費量について 当該数値の算出根拠資料であり 申請書 に添付提出するものとして会社から提示を受けた 電力削減量算定資料 と合致しているかどうかについて確かめた (3) 電力料削減金額算定表 の記載事項のうち 電力料金額 について 当該数値の算出根拠資料であり 申請書 に添付提出するものとして会社から提示を受けた 年 月度の電力料金請求書の単位当り電力料金額 の請求記録と合致しているかどうかについて確かめた (*) 8. 基準への適合状況 に記載された 本件設備投資による効果 のうち 各年度の仕損費の削減金額について 当該数値の算出根拠資料であり 申請書 に添付提出するものとして会社から提示を受けた 仕損費削減金額算定表 の削減金額と合致しているかどうかについて確かめた (*) 9. 仕損費削減金額算定表 においては 設備投資計画 に記載された生産量を前提として 新規設備について見積もった予想仕損費発生額と 申請書 に記載された既存設備の過去 2 年間の生産記録から当該生産量に相当するものとして算定される仕損費発生額を比較して各年度の仕損費の削減金額を算定していると会社から説明を受けた これを前提として 以下の手続を実施した (1) 仕損費削減金額算定表 の記載事項のうち 各年度の仕損費削減金額について 新規設備の予想仕損費発生額と既存設備について算定した仕損費発生額を比較して計算調べを行った (*) (2) 仕損費削減金額算定表 の記載事項のうち 新規設備の予想仕損費発生額について 当該数値の算出根拠資料であり 申請書 に添付提出するものとして会社から提示を受けた 新規設備仕損費算定資料 と合致しているかどうかについて確かめた (*) (3) 仕損費削減金額算定表 の記載事項のうち 既存設備について算定した仕損費発生額について 当該数値の算出根拠資料であり 申請書 に添付提出するものとして会社から提示を受けた 既存設備仕損費算定資料 と合致しているかどうかについて確かめた (*) 10. 基準への適合状況 に記載された 本件設備投資による効果 のうち 各年度の修繕費の削減金額について 当該数値の算出根拠資料であり 申請書 に添付提出するものとして提示を受けた 修繕費削減金額算定表 の削減金額と合致しているかどうかについて確かめた (*) 11. 修繕費削減金額算定表 においては 設備投資計画 に記載された生産量を前提として 新規設備について見積もった予想修繕費発生額と 申請 4

書 に記載された既存設備の過去 2 年間の生産記録から当該生産量に相当するものとして算定される修繕費発生額を比較して 各年度の修繕費の削減金額を算定していると会社から説明を受けた これを前提として 以下の手続を実施した (1) 修繕費削減金額算定表 の記載事項のうち 各年度の修繕費の削減金額について 新規設備の予想修繕費発生額と既存設備について算定した修繕費発生額を比較して計算調べを行った (*) (2) 修繕費削減金額算定表 の記載事項のうち 新規設備の修繕費発生額について 当該数値の算出根拠資料であり 申請書 に添付提出するものとして会社から提示を受けた 新規設備修繕費算定資料 と合致しているかどうかについて確かめた (*) (3) 修繕費削減金額算定表 の記載事項のうち 既存設備について算定した修繕費発生額について 当該数値の算出根拠資料であり 申請書 に添付提出するものとして会社から提示を受けた 既存設備修繕費算定資料 と合致しているかどうかについて確かめた (*) 手続の実施結果 ( 申請書 - 申請要件及び基礎となる設備投資計画関連 ) 1. 上記の手続 1. について 会社の ( 役職 ) ( 氏名 ) 氏から 申請書 の対象とする設備が 申請書 2 及び4に記載したとおり 産業競争力強化法第 2 条第 13 項に規定する 商品の生産若しくは販売又は役務の提供の用に供する施設 設備 機器 装置又はプログラム ( 情報処理の促進に関する法律 ( 昭和四十五年法律第九十号 ) 第二条第二項に規定するプログラムをいう ) であって 事業の生産性の向上に特に資する ものであり 必要な十分な設備である旨の回答を得た 2. 上記の手続 2. について 計算調べを行った結果 計算結果は 申請書 に記載された設備投資の内容の 金額 及び 金額 の合計と合致した 3. 上記の手続 3. について 申請書 と 設備投資計画 を突合した結果 設備の名称 型番 数量 単価 金額 の記載内容は合致した また 提示された 設備投資計画 に代表取締役 氏の押印が記載されていた 4. 上記の手続 4. について 会社から提示された見積書を集計して 申請書 と突合した結果 設備別の金額は合致した ( 基準への適合状況 - 申請書 及び根拠資料関連) 5. 上記の手続 5. について 設備投資の内容 と 基準への適合状況 を突合した結果 設備投資の内容 に記載された金額は 基準への適合状況 5

に記載された設備投資額と合致した また 基準への適合状況 に記載された投資利益率並びに簡易 CF の各年度及び3 年平均の金額は 売上高 売上原価 販管費及び減価償却費の各年度の金額を用いた計算結果と合致した 6. 上記の手続 6. について 基準への適合状況 と 電力料削減金額算定表 を突合した結果 各年度の電力量の削減金額は合致した 7. 上記の手続 7.(1) について 計算調べ及び合計調べを行った結果 計算結果は 電力料削減金額算定表 に記載された各年度の電力量の削減金額及び各年度の電力削減見込量と合致した 上記の手続 7.(2) について 電力料削減金額算定表 と 電力削減量算定資料 を突合した結果 新規設備の予想電力消費量と既存設備について算定した電力消費量は合致した 上記の手続 7.(3) について 電力料削減金額算定表 と 年 月度の電力料金請求書の単位当り電力料金額 の請求記録を突合した結果 単位当り電力料金額 は合致した 8. 上記の手続 8. について 基準への適合状況 と 仕損費削減金額算定表 を突合した結果 各年度の仕損費の削減金額は合致した 9. 上記の手続 9.(1) について 計算調べ及び合計調べを行った結果 計算結果は 仕損費削減金額算定表 に記載された各年度の仕損費削減金額と合致した 上記の手続 9.(2) について 仕損費削減金額算定表 と 新規設備仕損費算定資料 を突合した結果 新規設備の予想仕損費発生額は合致した 上記の手続 9.(3) について 仕損費削減金額算定表 と 既存設備仕損費算定資料 を突合した結果 既存設備について算定した仕損費発生額は合致した 10. 上記の手続 10. について 基準への適合状況 と 修繕費削減金額算定表 を突合した結果 各年度の修繕費の削減金額は合致した 11. 上記の手続 11.(1) について 計算調べ及び合計調べを行った結果 計算結果は 修繕費削減金額算定表 に記載された各年度の修繕費削減金額と合致した 上記の手続 11.(2) について 修繕費削減金額算定表 と 新規設備修繕費算定資料 を突合した結果 新規設備の修繕費発生額は合致した 上記の手続 11.(3) について 修繕費削減金額算定表 と 既存設備修繕費算定資料 を突合した結果 既存設備について算定した修繕費発生額は合致した 6

業務の特質上記の手続は 会社が行う産業競争力強化法の生産性向上設備等のうち生産ラインやオペレーションの改善に資する設備投資計画の確認申請に関連して実施したものであり 全体としての 申請書 又は 基準への適合状況 の各記載事項に対する監査意見又はレビューの結論の報告を目的とした一般に公正妥当と認められる監査の基準又はレビューの基準に準拠するものではない したがって 私は 申請書 又は 基準への適合状況 の記載事項について 将来情報の予測の正確性に関する結論や保証を含め いかなる結論の報告も また保証を提供することもしない また 実施した手続が十分であるかどうかについての結論の報告もしていない ( 注 7 ) 配布又は利用の制限本報告書は 会社の産業競争力強化法の生産性向上設備等のうち生産ラインやオペレーションの改善に資する設備投資計画の確認申請に関連して作成されたものであり 確認申請以外の目的で利用又は配布されることを想定していない ( 注 8 ) ( 以上 ) ( 注 7) 公認会計士等が業務を行う場合には 日本公認会計士協会監査 保証実務委員会研究報告第 20 号 を参考として 例えば 次のような表現を 業務の特質 に追加することができる もし当監査法人が一般に公正妥当と認められる監査の基準若しくはレビューの基準に準拠してこれらの売上高及び指標の監査若しくはレビューを行うか 又は手続の範囲を更に拡大した場合 追加的に報告すべき事項が発見される可能性がある ( 注 8) 公認会計士等が業務を行う場合には 日本公認会計士協会監査 保証実務委員会研究報告第 20 号を参考として 例えば 利害関係 の見出しの下に 次のような表現を末尾に追加することができる 利害関係会社と当監査法人又は業務執行社員との間には 公認会計士法の規定に準じて記載すべき利害関係はない 7