UIプロジェクトX

Similar documents
3 平成 26 年度決算概要 (1) 貸借対照表 ( 財政状態 ) 1 資産資産の総額は 190 億 6 千 5 百万円 ( 対前年度比 0.6% 1 億 2 千 4 百万円減 ) である 資産のうち固定資産は 175 億 6 千 6 百万円であり 主な資産は 土地 建物及び教育研究機器等で 総資産

⓪-3.5①表紙【研究】

独立行政法人会計基準改定(案)

4 地方公営企業会計基準の見直しの影響 ( 概要 ) 地方公営企業会計基準の見直しのため 平成 23 年度に地方公営企業法施行令等を改正し その改正内容が平成 26 年度予算 決算から全面的に適用となっている (1) 見直しの趣旨 昭和 41 年以来大きな改正がなされていない地方公営企業会計制度と国

h18財務諸表NCTD-FS_ xls

第3 法非適用企業の状況

Taro-中期計画(別紙)

6. 剰余金の使途 中期目標 中期計画 9. 剰余金の使途 建設勘定管理用施設 ( 宿舎に限る ) の改修 平成 30 年度計画 6. 剰余金の使途 建設勘定管理用施設 ( 宿舎に限る ) の改修 中期計画及び年度計画の実施状況 ( 主要な業務実績 ) 実績なし 評定と根拠 課題と対応 当該事業年度

国家公務員共済組合連合会 民間企業仮定貸借対照表 旧令長期経理 平成 26 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 円 ) 科目 金額 ( 資産の部 ) Ⅰ 流動資産 現金 預金 311,585,825 未収金 8,790,209 貸倒引当金 7,091,757 1,698,452 流動資産合計 3

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』

第4期電子公告(東京)

財務の概要 (2012 年度決算の状況 ) 1. 資金収支計算書の概要 資金収支計算書は 当該会計年度の教育研究活動に対応するすべての資金の収入 支出の内容を明らかにし かつ 当該会計年度における支払資金の収入 支出の顛末を明らかにするものです 資金収支計算書 2012 年 4 月 1 日 ~201

4財務諸表(研究)

Microsoft Word - 公益法人会計の仕訳

第6期決算公告

NO 連結精算表科目 & 連結開示 前連結会計 当連結会計 増減差額 科目 借 年度 年度 借方 方 連結借対照表 千円 千円 千円 千円 開 38 社債 20,000,000 5,000,000 開 39 長期借入金 16,500,000 16,071,500 開 40 リース債務 632,000

国立大学法人等の平成23事業年度決算について

野村アセットマネジメント株式会社 平成30年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF)

精算表 精算表とは 決算日に 総勘定元帳から各勘定の残高を集計した上で それらに修正すべき処理 ( 決算整理仕訳 ) の内 容を記入し 確定した各勘定の金額を貸借対照表と損益計算書の欄に移していく一覧表です 期末商品棚卸高 20 円 現金 繰越商品 資本金 2

野村アセットマネジメント株式会社 2019年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF)

科目 期別 損益計算書 平成 29 年 3 月期自平成 28 年 4 月 1 日至平成 29 年 3 月 31 日 平成 30 年 3 月期自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 : 百万円 ) 営業収益 35,918 39,599 収入保証料 35,765 3

①別紙様式第13号 貸借対照表

独立行政法人経済産業研究所 平成29年度財務諸表

Microsoft Word 【公表】HP_T-BS・PL-H30年度

(2) 海事勘定 ( 単位 : 百万円 ) 前中期目標期間繰越積立金繰越欠損金 59,181 51,916 50,799 49,205 54,596 当期総利益又は当期総損失 7,265 1,117 1,593 5,390 1,596 繰越欠損金 51,916 50,799 49,205 54,59

法人単位貸借対照表 平成 29 年 3 月 31 日現在 第三号第一様式 ( 第二十七条第四項関係 ) 法人名 : 社会福祉法人水巻みなみ保育所 資産の部当年度末前年度末 増減 負債の部当年度末前年度末 流動資産 23,113,482 23,430, ,370 流動負債 5,252,27

平成29年度 財産勘定 重要な会計方針等

連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476

H30æ…–å€±å–¬éŒ‰ã••æ³ŁäººHPçfl¨.xbd

 資 料 2 

松山市水道事業 平成 24 年度決算の財務諸表 現行会計基準と新会計基準適用との比較 松山市公営企業局

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE8B7982D1958D91AE96BE8DD78F F

第4期 決算報告書

日本基準基礎講座 資本会計

Microsoft Word - 決算公告.docx

<4D F736F F D208ED089EF959F8E C89EF8C CC8E6496F32E646F6378>

回答作成様式

営 業 報 告 書

è²¡å‰Žåłłè¡¨.xlsx

Microsoft Word - 学校法人会計の仕訳.docx

地方公営企業会計基準の見直しについて(完成)

株 主 各 位                          平成19年6月1日

Microsoft Word - 5第Ⅰ部第1章

2017 年度 財務諸表 ( 第 12 期事業年度 ) 自 2017 年 4 月 1 日 至 2018 年 3 月 31 日 公立大学法人会津大学

第69回取締役会議案書

(Microsoft PowerPoint - 25\215\340\226\261\203\214\203|\201[\203g\201iver.1\201j.pptx)

第 36 期決算公告 浜松市中区常盤町 静岡エフエム放送株式会社代表取締役社長上野豊 貸借対照表 ( 平成 30 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 資産の部 負債の部 Ⅰ. 流 動 資 産 909,595 Ⅰ. 流 動 負 債 208,875 現金及び預金 508,

平成28年度 第144回 日商簿記検定 1級 会計学 解説

2. 基準差調整表 当行は 日本基準に準拠した財務諸表に加えて IFRS 財務諸表を参考情報として開示しております 日本基準と IFRS では重要な会計方針が異なることから 以下のとおり当行の資産 負債及び資本に対する調整表並びに当期利益の調整表を記載しております (1) 資産 負債及び資本に対する

貸借対照表 ( 平成 25 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目金額科目金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 14,146,891 流動負債 10,030,277 現金及び預金 2,491,769 買 掛 金 7,290,606 売 掛 金 9,256,869 リ

営 業 報 告 書

Taro-入門ⅠA-2019.jtd

貸借対照表 ( 平成 20 年 3 月 31 日 ) ( 厚生年金勘定 ) ( 単位 : 円 ) 科 目 金 額 資産の部 Ⅰ 流動資産 現金及び預金 11,313,520,485 有価証券 13,390,000,000 販売用不動産 93,938,423,482 未収金 389,813,000 未

2 事業活動収支計算書 ( 旧消費収支計算書 ) 関係 (1) 従前の 消費収支計算書 の名称が 事業活動収支計算書 に変更され 収支を経常的収支及び臨時的収支に区分して それぞれの収支状況を把握できるようになりました 第 15 条関係 別添資料 p2 9 41~46 82 参照 消費収入 消費支出

<918D8D878AA892E82E786477>

第 14 期 ( 平成 30 年 3 月期 ) 決算公告 平成 30 年 6 月 21 日 東京都港区白金一丁目 17 番 3 号 NBF プラチナタワー サクサ株式会社 代表取締役社長 磯野文久

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

新規文書1

<95BD90AC E937891E590CE959F8E8389EF328CBB8BB595F18D908C888E5A8F912E786C7378>

第28期貸借対照表

貸借対照表 平成 28 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 千円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 資産の部 負債の部 流動資産 (63,628,517) 流動負債 (72,772,267) 現金及び預金 33,016,731 買掛金 379,893 売掛金 426,495 未払金 38,59

(別添)新たな貸付制度の会計処理に関する基本的な考え方について

Taro-class3(for.st).jtd

平成 29 事業年度 財務諸表 ( 森林保険勘定 )

計算書類 貸 損 借益 対計 照算 表書 株主資本等変動計算書 個 別 注 記 表 自 : 年 4 月 1 日 至 : 年 3 月 3 1 日 株式会社ウイン インターナショナル

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1

独立行政法人国立美術館 第 1 7 期事業年度 ( 平成 2 9 年度 ) 財務諸表 ( 附属明細書を除く )

令和元年 6 月 14 日 各位 会社名日本空港ビルデング株式会社代表者名代表取締役社長執行役員兼 COO 横田信秋 ( コード番号 9706 東証第 1 部 ) 問合せ先常務取締役執行役員企画管理本部長田中一仁 (TEL ) ( 訂正 数値データ訂正 )

180222_中期計画別紙②

会計検査研究 No.40(2009.9) 作成され, 現在まで基本的な枠組みは維持されているが 1), 公会計に関する理論及び実務の進展に対応したものとなっているであろうか そこで, 本稿では, 独法会計基準の損益計算に焦点を当て, その会計処理の課題を論ずるとともに, イギリスの事例を紹介しながら

内容 共済会の新しい会計処理が適用される施設及び事業所とは? 重要用語の解説仕訳の要点移行処理の仕方留意点 2

貸借対照表 平成 29 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 百万円 ) 資産の部 負債の部 流動資産 13,610 流動負債 5,084 現金 預金 349 買掛金 3,110 売掛金 6,045 短期借入金 60 有価証券 4,700 未払金 498 商品 仕掛品 862 未払費用 254 前

社会福祉法人心愛会 貸借対照表平成 26 年 3 月 31 日現在 第 5 号様式 社会福祉法人心愛会 ( 単位 : 円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 勘 定 科 目 当年度末 前年度末 増 減 勘 定 科 目 当年度末 前年度末 増 減 流動資産 915,233, ,793,73

3. その他 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) 無 (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 無 2 1 以外の会計方針の変更 無 3 会計上の見積りの変更 無 4 修正再表示 無 (3)

<88F38DFC8CB48D D322E786477>

移行認定の申請書類目次

Microsoft Word - 公開草案「中小企業の会計に関する指針」新旧対照表

2018 年度 (2019 年 3 月 31 日現在 ) 貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 科 目 金額 科 目 金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 現金及び預貯金 1,197,998 保険契約準備金 908,017 預貯金 1,197,998 支払備金 2,473 有価証券 447,49

(1) 連結貸借対照表 ( 添付資料 16 ページ ) (3) 連結株主資本等変動計算書 ( 添付資料 28 ページ ) 6. 個別財務諸表 (1) 貸借対照表 ( 添付資料 31 ページ ) (3) 株主資本等変動計算書 以上 2

平成13年度大阪府水道事業会計決算概要

( 資産の部 ) ( 負債の部 ) Ⅰ 特定資産の部 1. 流動負債 366,211,036 1 年内返済予定 1. 流動資産 580,621,275 特定社債 302,000,000 信託預金 580,621,275 事業未払金 2,363, 固定資産 6,029,788,716 未払

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36>

平成 28 事業年度特定 B 型肝炎ウイルス感染者給付金等支給関係特別会計 事業費勘定 財 産 目 録 貸 借 対 照 表 損 益 計 算 書 キャッシュ フロー計算書 1

の目的 財務諸表の構成要素を示した また 独立行政法人の財務報告の基本的な情報である財務諸表の構成要素とその関連概念を導出するに当たり 財務諸表の役割及び体系 その背後にある会計観を示した 具体的には 独立行政法人の特性として 独立行政法人が政策実施機能を発揮する上で 主務大臣の下での政策のPDCA


資金収支計算書 平成 30 年度の収支状況を資金収支計算書の流れでみると 収入額は平成 31 年度新入生の入学時納付金の前受金等を含め 195 億 5,975 万 4 千円となり 前年度より繰越された 40 億 5,576 万 3 千円を加えると 収入合計は 236 億 1,551 万 7 千円とな

第 21 期貸借対照表 平成 29 年 6 月 15 日 東京都千代田区一番町 29 番地 2 さわかみ投信株式会社 代表取締役社長澤上龍 流動資産 現金及び預金 直販顧客分別金信託 未収委託者報酬 前払費用 繰延税金資産 その他 固定資産 ( 有形固定資産 ) 建物 器具備品 リース資産 ( 無形

そのほかの設定値は変更しないでください FlgH 21~59= 資金収支との連携科目 100= 製造原価計算に関係 ( 変更しないでください ) 上記以外にもシステムの処理で使う属性がありますが 既定値は変更しないでください また 資金収支科目において # や で始まる科目は変更しないで下さい 3.

新しい地方公会計制度 これまで南阿蘇村では 総務省方式改訂モデル ( 以後 改訂モデルと言います ) の財務書類を作成してきました 南阿蘇村がこれまで積み上げてきた資産と この先返済する必要がある負債 すでに支払いが終わっている純資産などの情報を表示した貸借対照表など 今までの決算書では把握できなか

3. 引当金の明細 当期減少額区分期首残高当期増加額期末残高摘要目的使用その他賞与引当金 497,189, ,218, ,189, ,218, ,189, ,218, ,189, ,218, 退職

表紙-補正予算書

第 3 期決算公告 (2018 年 6 月 29 日開示 ) 東京都江東区木場一丁目 5 番 65 号 りそなアセットマネジメント株式会社 代表取締役西岡明彦 貸借対照表 (2018 年 3 月 31 日現在 ) 科目金額科目金額 ( 単位 : 円 ) 資産の部 流動資産 負債の部 流動負債 預金

勘定科目の設定について 学校法人会計はあらかじめ設定してある標準の科目ので運用できますので 特に変更が必要のない場合は そのまま運用してください ただし 現金預金 の下にある小科目は 〇〇銀行 のようにわかりやすい科目名に変更して運用し手ください 編集が終わったら 閉じる ボタンを押してください 1

<91DD8ED891CE8FC6955C826F B989768C768E5A8F91826F392E786C73>

議案第 59 号 平成 28 年度安芸高田市水道事業会計補正予算 ( 第 1 号 ) ( 総則 ) 第 1 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計の補正予算 ( 第 1 号 ) は 次に定めるところによる ( 収益的収入及び支出 ) 第 2 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計予算 ( 以下

<4D F736F F D2095BD90AC E31328C8E8AFA8C888E5A925A904D C8E86816A2E646F63>

Ⅰ 平成 24 年度高鍋町財務書類の公表について 平成 18 年 6 月に成立した 簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律 を契機に 地方の資産 債務改革の一環として 新地方公会計制度の整備 が位置づけられました これにより 新地方公会計制度研究会報告書 で示された 基準モデル

貸借対照表 (2019 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目 金額 科目 金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 3,784,729 流動負債 244,841 現金及び預金 3,621,845 リース債務 94,106 前払費用 156,652 未払金 18,745

Microsoft Word - 決箊喬å‚−表紎_18年度(第26æœ�ï¼›

<4B AFA8C768E5A8F9197DE2E786C73>

Transcription:

国立大学法人会計基準の特徴について ( 会計基準版 ) 国立大学法人九州大学財務部決算課 011 年 10 月 1 日

国立大学法人会計基準は国立大学法人の特性を踏まえて 企業会計原則とは異なる次のような特徴があります 特性別に類型化すると次頁のとおり 国立大学法人会計基準 ( 以下 基準 という ) に従って処理 企業会計原則に準拠しているが, 一部の特徴的な会計処理が組み込まれている ( 主な具体例 ) 1. 減価償却費に対応する収益が見込まれない場合 特殊な減価償却 (1 見返勘定で損益均衡 損益外計算 ) 基準 第 78, 84. 運営費交付金の措置が明らかな場合 退職給付引当金及び賞与引当金は非計上 基準 第 85,86 3. 運営費交付金 授業料 使途特定寄附金など 受領した際に負債計上 業務実施に従い収益化 基準 第 78,8 4. 剰余金のうち 文部科学大臣の繰越承認を受けられた部分のみが目的積立金となる 次年度以降一定の目的のための使用が可能法人法第 35 条, 参考 基準 第 71 1

Ⅰ 独立行政法人と共通の特性 ( 企業会計原則との相違点 ) 1 公共的な性格から利益の獲得が目的ではなく独立採算を前提とせず 国から財源措置がある 建物整備は国が決定し予算措置される等 大学単独の判断で意思決定が完結しない場合がある 3 利益配当の獲得を目的として出資する資本主を制度上予定せず 利益が配当されることはない A 運営費交付金債務基準に従い収益化 B 費用 収益順に記載 C 資産見返勘定で均衡化 A 現物出資 B 施設費等 C 減価償却費損益外計算 A 原則的には損益均衡 B 剰余金の繰越承認を受けて 目的積立金となり 内部使用が可能 Ⅱ 独立行政法人とは異なる特性 ( 独立行政法人会計基準との相違点 ) 1 教育 研究の実施 A 運営費交付金 授業料債務は原則期間進行基準で収益化 B 目的別費用科目 ex. 教育 研究 診療等 C 基礎となる資産科目 ex. 図書 美術品 収蔵品 自己収入 ( 学生納付金 附属病院収入等 ) A 授業料 寄附金の負債計上 B 病院は対応収益があり 減価償却は費用計上 3 同種事務事業 ( 法人間における一定の統一的取扱い ) A 会計処理の統一選択可能性の排除 B セグメント情報開示 C 固定性配列法

1. 減価償却費に対応する収益が見込まれない場合 特殊な減価償却 (1 見返勘定で損益均衡 ) Ⅰ - 1 ( A C ) 3 ( A ) 関連 1 公共的な性格から利益の獲得が目的ではなく独立採算を前提とせず 国から財源措置がある 基準 第 78 経営成績ではなく運営状況を明らかにするための損益計算 中期計画に沿って通常の運営を行った場合 運営費交付金等の財源措置が行われる業務についてはその範囲において損益が均衡するような損益計算の仕組み 運営費交付金は受領時に負債として計上し, 基準に従い収益化 資産見返勘定で均衡化 ( 減価償却費と同額の収益を計上して均衡させる方法 ) 資産取得時に運営費交付金債務から資産見返負債に振替 減価償却費が発生した際に, 同額を収益化し, 収支は均衡 ( 自己収入 借入金 外部資金間接経費は対象外 附属病院は原則対象外 ) 3

資産見返勘定で均衡化 ( ハ ターン例 :10 億円の機械器具, 耐用年数 5 年 ) 運営費交付金受領時借方 : 現金及び預金 ( 資産 ) 10 1 資産取得時借方 : 固定資産 ( 資産 )10 3 借方 : 運営費交付金債務 ( 負債 ) 10 5 減価償却時借方 : 減価償却費 ( 費用 ) 7 借方 : 資産見返負債 ( 負債 ) 9 貸方 : 運営費交付金債務 ( 負債 )10 プラスマイナス0 貸方 : 現金及び預金 ( 資産 ) 10 4 貸方 : 資産見返負債 ( 負債 ) 10 6 貸方 : 減価償却累計額 ( 資産 ) 8 貸方 : 資産見返戻入 ( 収益 ) 10 貸借対照表 ( 略 :B/S) 借方 ( 資産 ) 貸方 ( 負債純資産 ) 1 年目期末日 損益計算書 ( 略 :P/L) 借方 ( 費用 ) 貸方 ( 収益 ) 固定資産資産見返負債減価償却費資産見返戻入 (3) 10 減価償却累計額 8 (8) (6-9) (7) (10) 4

年目 ~ 5 年目仕訳は毎年同じ 減価償却時 借方 : 減価償却費 ( 費用 ) 7 貸方 : 減価償却累計額 ( 資産 ) 8 借方 : 資産見返負債 ( 負債 ) 9 貸方 : 資産見返戻入 ( 収益 ) 10 貸借対照表 ( 略 :B/S) 借方 ( 資産 ) 貸方 ( 負債純資産 ) 年目期末日 損益計算書 ( 略 :P/L) 借方 ( 費用 ) 貸方 ( 収益 ) 固定資産資産見返負債減価償却費資産見返戻入 (3) 10 減価償却累計額 4 (6-9 累計 ) 6 (8 累計 ) (7 ) (10 ) 3 年目 ~ 4 年目省略 正確には残存価格 1 円 5 年目期末日 固定資産資産見返負債減価償却費 (3) 10 減価償却累計額 0 (8 累計 ) 10 (6-9 累計 ) (7 ) 資産見返戻入 (10 ) 5

1. 減価償却費に対応する収益が見込まれない場合 特殊な減価償却 ( 損益外計算 ) Ⅰ - ( B C ) 関連 建物整備は国が決定し予算措置される等 大学単独の判断で意思決定が完結しない場合がある 基準 第 84 現物出資 施設費で取得した資産 減価部分は運営費交付金の算定対象外更に, 資産の更新は 国から必要な措置あり 減価償却に相当する額は資本価値の減少と考えるべき 損益計算上の費用には計上せず 資本剰余金を減額 ( その減価に対応すべき収益の獲得が予定されていないものとして特定された資産に限る 基本的には病院は対象外 ) 損益外の減価償却処理 ( 費用も収益も発生させない方法 ) 資産取得時に預り施設費から資本剰余金に振替 減価償却時に相当額を資本剰余金から減額 ( 損益外減価償却費累計額 ) 6

損益外の減価償却処理 ( ハ ターン例 : 30 億円の建物, 耐用年数 30 年 ) 預り施設費受領時借方 : 現金及び預金 ( 資産 ) 30 1 資産取得時借方 : 固定資産 ( 資産 )30 3 借方 : 預り施設費 ( 負債 ) 30 5 減価償却時借方 : 損益外減価償却累計額 1 7 ( 純資産 ) 貸方 : 預り施設費 ( 負債 ) 30 プラスマイナス0 貸方 : 現金及び預金 ( 資産 ) 30 4 貸方 : 資本剰余金 ( 純資産 ) 30 6 貸方 : 減価償却累計額 ( 資産 )1 8 貸借対照表 ( 略 :B/S) 借方 ( 資産 ) 貸方 ( 負債純資産 ) 1 年目期末日 損益計算書 ( 略 :P/L) 借方 ( 費用 ) 貸方 ( 収益 ) 固定資産 (3) 30 減価償却累計額 (8) 1 資本剰余金 (6) 30 損益外減価償却累計額 (7) 1 な し 7

年目 ~ 30 年目仕訳は毎年同じ 減価償却時借方 : 損益外減価償却累計額 1 7 貸方 : 減価償却累計額 ( 資産 )1 8 ( 純資産 ) 貸借対照表 ( 略 :B/S) 年目期末日 損益計算書 ( 略 :P/L) 借方 ( 資産 ) 貸方 ( 負債純資産 ) 借方 ( 費用 ) 貸方 ( 収益 ) 固定資産 (3) 30 減価償却累計額 (8 累計 ) 資本剰余金 (6) 30 損益外減価償却累計額 (7 累計 ) な し 3 年目 ~ 9 年目省略 正確には残存価格 1 円 30 年目期末日 固定資産 (3) 30 減価償却累計額 (8 累計 ) 30 資本剰余金 (6) 30 損益外減価償却累計額 (7 累計 ) 30 な し 8

. 運営費交付金の措置が明らかな場合 退職給付引当金及び賞与引当金は非計上 基準 第 85 賞与引当金に係る会計処理 1. 賞与のうち 運営費交付金に基づく収益以外の収益によってその支払財源が手当されることが予定されている部分については 第 17 引当金 により賞与引当金を計上する. 賞与に充てるべき財源措置が翌期以降の運営費交付金により行なわれることが 中期計画等で明らかにされている場合には 賞与引当金を計上しない ( 以下略 ) 基準 第 86 退職給付に係る会計処理 1. 退職給付債務のうち 運営費交付金に基づく収益以外の収益によってその支払財源が手当されることが予定されている部分については 第 35 退職給付引当金の計上方法 により退職給付引当金を計上する. 退職給付債務について 次の要件に該当する場合には退職給付引当金は計上しない ( 中略 ) (1) 退職一時金 ( 役員及び教職員の退職時に支払われる退職手当をいう ) については 退職一時金に充てるべき財源措置が運営費交付金により行われることが 例えば中期計画等で明らかにされている場合 ( 以下略 ) 引当金とは? ( 基準 第 17 ) 1. 将来の支出の増加又は将来の収入の減少であって その発生が当期以前の事象に起因し 発生の可能性が高く かつ その金額を合理的に見積もることができる場合には 当該金額を引当金として流動負債又は固定負債に計上するとともに 当期の負担に帰すべき金額を費用に計上する 9

3. 運営費交付金 授業料 使途特定寄附金など 受領した際に負債計上 業務実施に従い収益化 基準 第 78 運営費交付金等の会計処理 1. 国立大学法人等が運営費交付金を受領したときは 相当額を運営費交付金債務として整理するものとする 運営費交付金債務は 流動負債に属するものとする また 当該年度に係る授業料を受領したときは授業料債務として 運営費交付金債務同様に整理する. 運営費交付金債務及び授業料債務は 中期目標の期間中は原則として業務の進行が期間の進行に対応するものとして収益化を行うものとする なお 他の方法により収益化することがより適当であると認められる場合には 当該方法により収益化することができる 運営費交付金債務の収益化の基準 ( 国立大学法人会計基準注解 以下 < 注 > という ) < 注 55> 期間進行基準 : 時の経過に伴い業務が実施されたとみなして運営費交付金債務を収益化する基準業務達成基準 : 業務の実施に伴い運営費交付金債務を収益化する基準 ( 例 : プロジェクト研究 ) 費用進行基準 : 特定の支出のために運営費交付金が措置されている場合に 支出額に応じて運営費交付金債務を収益化する基準 ( 例 : 退職給付 ) 基準 第 8 寄附金の会計処理国立大学法人等が受領した寄附金については 次により処理するものとする () 寄附者がその使途を特定した場合又は寄附者が使途を特定していなくとも国立大学法人等が使用に先立ってあらかじめ計画的に使途を特定した場合において 寄附金を受領した時点では寄附金債務として負債に計上し 当該使途に充てるための費用が発生した時点で当該費用に相当する額を寄附金債務から収益に振り替えなければならない 10

4. 剰余金のうち 文部科学大臣の繰越承認を受けられた部分のみが目的積立金となる 次年度以降一定の目的のための使用が可能 損益計算上の利益 ( 剰余金 ) があれば 1 前年度からの欠損を補てんし 残額があれば原則 積立金として赤字の補てんにのみ使用可能となるが 3 文部科学大臣の承認を受ければ 中期計画に定める剰余金の使途の範囲内において 国立大学法人の裁量により 例えば教育研究の質の向上などに充てることが可能 目的積立金を使用して費用が発生した場合には その同額を取り崩し 損益計算書に目的積立金取崩額として振り替える 目的積立金で固定資産を取得した場合には 資本剰余金に振り替える 国立大学法人法第 35 条による準用 : 独立行政法人通則法第 44 条 ( 利益及び損失の処理 ) < 読み替え後 > 国立大学法人は, 毎事業年度, 損益計算において利益を生じたときは, 前事業年度から繰り越した損失をうめ, なお残余があるときは, その残余の額は, 積立金として整理しなければならない ただし, 第 3 項の規定により同項の使途に充てる場合は, この限りでない 国立大学法人は, 毎事業年度, 損益計算において損失を生じたときは, 前項の規定による積立金を減額して整理し, なお不足があるときは, その不足額は, 繰越欠損金として整理しなければならない 3 国立大学法人は, 第 1 項に規定する残余があるときは, 文部科学大臣の承認を受けて, その残余の額の全部又は一部を国立大学法人法第 31 条第 1 項の認可を受けた中期計画の同条第 項第 6 号の剰余金の使途に充てることができる 11