問 1-2 法第 5 条の3 第 1 項で義務付けられている労働条件明示は いつまでに行わなければならないのか 労働条件明示は 求職者等と最初に接触する時点までに 労働条件に関する全ての事項を明示することが原則です 指針第 3の1(4) イ 例えば ホームページへの募集要項の掲載や求人広告の掲載等を

Similar documents
Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc

< F2D D8791CC817995D28F578CE B38CEB94BD8966>

て 労働者派遣契約書に休業手当等の支払いに要する費用を確保するための費用負担等に関する事項を記載していないもの (1 派遣元事業所 ) ウ派遣料金額の明示派遣労働者に対して 書面の交付 ファクシミリを利用してする送信又は電子メールの送信の方法により労働者派遣に関する料金の額を明示していないもの (5

特定個人情報の取扱いの対応について

< F2D834B CA AD CA>

る労働者災害補償保険及び雇用保険法による雇用保険の適用に関する事項チ労働者を雇用しようとする者の氏名又は名称に関する事項リ労働者を派遣労働者として雇用しようとする旨この場合の 書面 とは 直接書面を交付する方法や郵送により交付する方法をいい F AXや電子メール等は該当しないものであること また 電

Ⅱ. 法第 3 条の 2 等の適用についての考え方 1. 法第 3 条の2 第 1 項の考え方について本条は 購入者等が訪問販売に係る売買契約等についての勧誘を受けるか否かという意思の自由を担保することを目的とするものであり まず法第 3 条の 2 第 1 項においては 訪問販売における事業者の強引

本条は 購入者等が訪問販売に係る売買契約等についての勧誘を受けるか否かという意思の自由を担保することを目的とするものであり まず法第 3 条の2 第 1 項においては 訪問販売における事業者の強引な勧誘により 購入者等が望まない契約を締結させられることを防止するため 事業者が勧誘行為を始める前に 相

平成 27 年改正の概要 ( サマリー ) 一般労働者派遣事業 ( 許可制 ) 特定労働者派遣事業 ( 届出制 ) 26 業務 期間制限なし 26 業務以外 原則 1 年 意見聴取により最長 3 年まで 規定なし 規定なし 1. 許可制への統一 2. 派遣契約の期間制限について すべての労働者派遣事

Microsoft Word - yoshiki_b03_p_更新__ doc

その他のチェックポイント 次ページ ➊~➎ のチェックポイントについて ご説明します 受付年月日 紹介期限日 受付年月日は 求人の申込書を安定所が受理した日です 紹介期限日は応募の締切日のことではなく 最大限公開可能な期限であり 採用者が決定した場合 や 求人者から募集打ち切りの連絡を受けた場合 な

Microsoft Word _ネットQA(その2)set

【別紙】リーフレット①

報酬改定(処遇改善加算・処遇改善特別加算)

指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) <1 指針の内容について> ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限ら

ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提

< F2D90AE94F58BC CA926D95B62E6A7464>

Ⅲ コース等で区分した雇用管理を行うに当たって留意すべき事項 ( 指針 3) コース別雇用管理 とは?? 雇用する労働者について 労働者の職種 資格等に基づき複数のコースを設定し コースごとに異なる配置 昇進 教育訓練等の雇用管理を行うシステムをいいます ( 例 ) 総合職や一般職等のコースを設定し

<4D F736F F D E682AD82A082E CD DB8CAF95D2816A>

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

1 求人内容の適法性の確認 ハローワークに掲示されて求職者に利用される求人票は 労働条件に関する法令違反があってはならず 求人事業主からの求人申込みの内容に対する適法性の確認が不可欠 600, , , , ,000 新規求人数 < 岩手 宮城 福島の

農業法人等における雇用に関する調査結果

MR通信H22年1月号

特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 新旧対照表 改正後 特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 現行 ICT を活用した特定保健指導の実施の手引き 最終改正平成 30 年 2 月 9 日 1.ICTを活用した特定保健指導の実施者保険

目次 問 1 労使合意による適用拡大とはどのようなものか 問 2 労使合意に必要となる働いている方々の 2 分の 1 以上の同意とは具体的にどのようなものか 問 3 事業主の合意は必要か 問 4 短時間労働者が 1 名でも社会保険の加入を希望した場合 合意に向けての労使の協議は必ず行う必要があるのか

Microsoft Word - 添付書類(変更)

改正後第 2 章通関業 第 1 節許可 新旧対照表 別紙 3 通関業法基本通達( 昭和 47 年 3 月 1 日蔵関第 105 号 ) ( 注 ) 下線を付した箇所が改正部分である 改正前第 2 章通関業第 1 節許可 3-8 削除 ( 譲渡 相続 合併又は分割の場合における通関業の許可の効果 )

<4D F736F F D E C4817A8D4C93878CA78FE18A51959F8E B FEE95F18CF6955C90A793788EC08E7B97768D802

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D DD08A518CD DB8CAF93C197E18AD68C B315D2E646F6378>

個人情報の保護に関する規程(案)

Microsoft Word - Q&A(訪問リハ).doc

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

(発表用)260819 求人内容及び労働条件の適正化発表資料(案)

者が負う民事上の安全配慮義務の履行であり そのために必要な心身の状態の情報を適正に収集し 活用する必要がある 一方 労働者の個人情報を保護する観点から 現行制度においては 事業者が心身の状態の情報を取り扱えるのは 労働安全衛生法令及びその他の法令に基づく場合や本人が同意している場合のほか 労働者の生

基金通信

1) 最初のものと思われるバージョン ( プロパティの更新日付は 2018 年 3 月 12 日 ) 雇用保険手続を行う皆様へ雇用保険手続の際には必ずマイナンバーの届出をお願いします平成 30 年 5 月以降 マイナンバーの記載が必要な届出等 ( ) についてマイナンバーの記載がない場合には補正のた

第 7 派遣元事業主の講ずべき措置等 派遣元事業主が講ずべき措置に関する指針 ( 平成 11 年労働省告示第 137 号 ) ( 最終改正平成 29 年厚生労働省告示第 210 号 ) 第 1 趣旨この指針は 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律 ( 以下 労働者派遣法

介護職員処遇改善加算に関する Q&A 平成 27 年度介護報酬改定に関する Q&A(Vol.2)( 平成 27 年 4 月 30 日 ) Vol.471 抜粋 ( 平成 27 年 4 月 30 日厚生労働省老健局高齢者支援課 振興課 老人保健課 ) 介護職員処遇改善加算 趣旨 仕組みについて問 36

025 of 訪問介護員のための魅力ある就労環境づくり

< C28A4F95DB88E78E7B90DD8A4A90DD8AF3965D8ED >

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

<4D F736F F D2089EF8ED096408CA48B8689EF8E9197BF E7189BB A2E646F63>

④登録要領(医療分野)

の業務について派遣先が九の 1 に抵触することとなる最初の日 六派遣先への通知 1 派遣元事業主は 労働者派遣をするときは 当該労働者派遣に係る派遣労働者が九の 1の ( 二 ) の厚生労働省令で定める者であるか否かの別についても派遣先に通知しなければならないものとすること ( 第三十五条第一項関係

マイナンバー対策セミナー(実践編) 「マイナンバー対策マニュアル」を利用した具体的な対策方法について

9-1 退職のルール 職することは契約違反となります したがって 労働者は勝手に退職することはできません 就業規則に 契約期間途中であっても退職できる定めがある場合には それに従って退職できることになりますが 特段の定めがない場合には なるべく合意解約ができるように 十分話し合うことが大切です ただ

がなされていない者であること (5) 提案書を提出する日の前日現在で 今回の募集に付する事項に関し 原則として 1 年以上の営業実績を有していること (6) 参加申込み期限において 本市の 平成 年度物品登録業者名簿 に登録済みであって 本市から参加指名停止の措置を受けていないこと 4

Taro-別紙2

様式第1号

飛島村居宅介護 ( 介護予防 ) 住宅改修に係る事業者の登録及び住宅改 修費受領委任払い制度取扱要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条 この要綱は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 と いう ) 第 45 条第 1 項に規定する居宅介護住宅改修又は同法第 57 条第 1 項に規定する

( ウ ) 支出負担行為担当者は 工事監督員から理由書の送付があった場合は 特別の事情に該当するか否かを決定するものとする また 理由書が提出されなかった場合には 当該特別の事情を有しないものとみなして差し支えない イア以外の下請負人が社会保険等未加入建設業者である場合工事監督員は 当該社会保険等未

Ⅰ バイタルリンク 利用申込書 ( 様式 1-1)( 様式 ) の手続 バイタルリンク を利用する者 ( 以下 システム利用者 という ) は 小松島市医師会長宛に あらかじ め次の手順による手続きが必要になります 新規登録手続の手順 1 <システム利用者 ( 医療 介護事業者 )>

<4D F736F F D2091E693F18EED8C7689E E CF8D58905C90BF82CC8EE888F882AB5F F4390B3>

総額表示義務に関する消費税法の特例に係る不当景品類及び不当表示防止法の 適用除外についての考え方 平成 25 年 9 月 10 日一部改定平成 27 年 4 月 1 日一部改定平成 28 年 4 月 1 日一部改定平成 28 年 11 月 28 日消費者庁 第 1 はじめに 1 法律の概要等消費税の

特定個人情報の取扱いの対応について

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc

る暴力団及び暴力団員等 ( 以下 暴力団等 という ) の支配を受けてはならない 5 指定居宅サービス事業者等は 省令の規定 ( 規則で定めるものに限る ) による評価の結果を公表するよう努めなければならない 6 指定居宅サービス事業者等は 省令の規定 ( 規則で定めるものに限る ) に規定する研修

03-0減算(表紙)

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱

TPT859057

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて

3 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付費等の請求を行うこと ( 以下 レセプト電子請求 という ) が義務付けられた保険医療機関 ( 正当な理由を有する400 床未満の病院及び診療所を除く なお 400 床未満の病院にあっては 平成 27 年度末までに限る

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書 記入例

1. 目次 青少年インターネット環境整備法及び関連規定に関する携帯電話インターネット接続役務提供事業者等向け Q&A 目次 関係法令一覧 Q&A... 4 法第 2 条 ( 定義 ) 関係... 4 法第 13 条 ( 青少年確認義務 ) 関係... 4

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

<4D F736F F D E518D6C C A95CA93595F8CC2906C8FEE95F182CC8EE688B595FB906A816982D082C88C60816A2E646F6378>

なお 受注者から指定した期日までに保険加入を確認できる書類が提出されない場合は 埼玉県流域下水道事業建設工事標準請負契約約款第 7 条の3 第 1 項の規定に違反することとなる旨を併せて通知します 3 発注者が 理由書 ( 一次 ) によっても当該特別の事情を有すると認めないと判断した場合は 受注者

Microsoft PowerPoint - 9月末公表(栃木県正社員転換・待遇改善実現プラン)

1 暫定ケアプランの取扱いについて 資料 5-2 (1) 暫定ケアプランを作成する場合の例ア被保険者が新規に要介護等認定の申請を行い, 認定結果が出るまでの間にサービスを利用する場合イ要介護等認定者が区分変更申請を行い, 認定結果が出るまでの間にサービスを利用する場合ウ要介護等認定者が更新申請を行い

<4D F736F F D208D82944E97EE8ED CC8CD CC88C092E C98AD682B782E A B A2E646F63>

格の継続について日雇労働被保険者の住所地等を管轄する公共職業安定所 ( 以下 安定所 という ) 又は日雇労働被保険者が雇用されている事業所 ( 以下 日雇適用事業所 という ) の所在地を管轄する安定所の長の認可を受けた場合には 引き続き日雇労働被保険者となることができるとされている ( 以下 こ

1

改正労働基準法

平成 28 年度第 3 回弘前市ケアマネジャー研修会 1. ケアプランの軽微な変更の内容について ( ケアプランの作成 ) 最新情報 vol.155 p.3 参照 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について( 平成 11 年 7 月 29 日老企 22 号厚生省老人保健福祉局企画課長

要件① 雇用者給与等・・・・ (ざっくり) 平成24年度の給与総額と比べて、平成25年以降毎年、一定割合以上給与総額が増えていること。 <雇用者給与等支給額とは> <一定割合とは>

Microsoft PowerPoint - 2の(別紙2)雇用形態に関わらない公正な待遇の確保【佐賀局版】

均衡待遇・正社員化推進奨励金 支給申請の手引き

504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における

< F2D D89DB92B792CA926D816E906B8DD095DB8CAF>

1 茨城県認可外保育施設指導監督実施要項(H29.3)

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4>

老発第    第 号

船橋市住宅改修支援事業実施要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 住宅改修支援事業の実施に関し 必要なことを定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 住宅改修支援事業 とは 介護保険法施行規則 ( 平成 11 年厚生省令第 36 号 以下 施行規則 という ) 第 75 条第 1

新潟市延長保育事業実施要綱の一部改正について

外部通報処理要領(ホームページ登載分)

リハビリテーションマネジメント加算 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味 関心 身体の状況 家屋の状況 家

2 低入札対策の拡充

添付資料 (2) 美容医療広告について 医療広告ガイドラインに照らして 問題と考えられる点 平成 27 年 3 月 3 日 特定非営利活動法人消費者機構日本 医療法又は 医業 歯科医業若しくは助産師の業務又は病院 診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項 ( 平成 19 年厚生労働省告示

【事務連絡】偽造医薬品省令Q&A

Microsoft PowerPoint - CocoroClover_紹介資料(VirtualShowroom用)

アナリスト レポートの取扱い等に関する規則 ( 平 ) ( 目的 ) 第 1 条この規則は アナリスト レポートの取扱い等に関し 協会員 ( 特別会員にあっては 金融商品取引法 ( 以下 金商法 という ) 第 33 条第 2 項第 3 号ハ又は同項第 4 号ロに掲げる行為 ( 以下

1 医療保険 年金保険についての確認書類 弊社が施工する建設現場に入場する協力業者および作業員の方には 作業所長の指示により 見積書提出時 新規入場時 安全書類提出時に 医療保険 年金保険の加入状況を確認する書 類 ( 下記 A~E いずれか一点 ) を提出または呈示していただきます A. 直近の保

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

厚生労働省による 平成 30 年度介護報酬改定に関する Q&A(Vol.1) に対する 八王子介護支援専門員連絡協議会からの質問内容と八王子市からの回答 Q1 訪問看護ステーションによるリハビリのみの提供の場合の考え方について厚労省 Q&A(Vol.1) での該当項目問 21 問 22 問 23 A

Transcription:

職業安定法改正 Q&A 以下の質問及び回答において 法令名等については 以下のとおり略称を用いています 法 : 職業安定法 ( 昭和 22 年法律第 141 号 ) 則 : 職業安定法施行規則 ( 昭和 22 年労働省令第 12 号 ) 指針 : 職業紹介事業者 求人者 労働者の募集を行う者 募集受託者 募集情報等提供事業を行う者 労働者供給事業者 労働者供給を受けようとする者等が均等待遇 労働条件等の明示 求職者等の個人情報の取扱い 職業紹介事業者の責務 募集内容の的確な表示 労働者の募集を行う者等の責務 労働者供給事業者の責務等に関して適切に対処するための指針 ( 平成 11 年労働省告示第 141 号 ) 要領 : 職業紹介事業の業務運営要領 1 労働条件等の明示 ( 法第 5 条の3) 問 1-1 指針第 3の3(6) において 新規学校卒業見込者等に対しては原則として 賃金を支払う旨を約し 又は通知するまで ( 内定まで ) に 職業安定法に基づく労働条件の明示を行われるべきとされている 例えば 配属先が決定しておらず就労の開始時の就業場所が確定していない場合など 内定の時点で労働条件が確定していない場合については どのように対応すべきか 採用内定によって労働契約が成立する場合には 職業安定法に基づく労働条件明示も内定までに行われていることが必要です ただし 採用内定の際に 具体的な就業場所や従事すべき業務等を特定できない場合には 就労の開始時の就業の場所や従事すべき業務として想定される内容を包括的に示すこととしても差し支えありません 採用内定により労働契約が成立した後の労働条件明示の取扱は 労働基準法第 15 条に委ねられることになりますが 具体的に特定できなかった事項については 就労の開始前のできる限り早期に決定するよう努め 決定次第改めて明示すること また採用内定の際に 改めて明示する時期について明示すること等を書面により行うことが望ましいと考えられます 1

問 1-2 法第 5 条の3 第 1 項で義務付けられている労働条件明示は いつまでに行わなければならないのか 労働条件明示は 求職者等と最初に接触する時点までに 労働条件に関する全ての事項を明示することが原則です 指針第 3の1(4) イ 例えば ホームページへの募集要項の掲載や求人広告の掲載等を行う際は 労働条件に関する全ての事項を明示すべきものですが 紙幅に制限がある等のやむを得ない事情がある場合は 求人票に別途明示する旨を明記の上 労働条件の一部を別途明示することも可能です 指針第 3の1(4) ロ ただし その場合も上記の原則に基づき 求職者等と最初に接触する時点までには 別途明示することとした労働条件の明示を行うことが必要です なお 上記の明示を行うに当たって 労働条件の一部が確定していない場合であっても 未確定の部分について明示を行わないのではなく 一定の幅を持った明示を行うことが適切です その場合 できる限り早期に労働条件を確定させ 法第 5 条の3 第 3 項に基づき 労働条件を特定した旨の明示を行う必要があります 問 1-3 指針第 3の1(4) イにおける 求職者等と最初に接触する時点 とは 具体的にどのような時点を指すのか 求職者等と最初に接触する時点 とは 求人者や職業紹介事業者等と求職者等との間で 面談により職業相談 職業紹介を行う時点や 求職者等から電話やメールにより 労働条件等に係る質問を受けた時点を指します なお 求職者等からの電話やメールの問い合わせのうち 単に応募希望や面接日の日程調整にとどまる場合は 指針でいう 最初に接触 には該当しません 例えば 応募したいので面接日の日程調整をお願いしたい といった場合は該当しませんが 応募を検討しているので労働条件の詳細について聞かせてもらいたい といった場合は 該当します 問 1-4 原則として 求職者等と最初に接触する時点までに労働条件の明示を行うことが必要とのことだが 例えば 電話等による問い合わせがあった場合でも 直ちに書面の交付による労働条件の明示が必要となるのか 求職者等と最初に接触する時点までに労働条件の明示が必要となりますが 例えば 電話による問い合わせがあった場合に 問い合わせ時点では口頭で回答し 書面による明示は その後の面談の際に行うこととしても 差し支えありません 2

問 1-5 法第 5 条の3 第 3 項で義務付けられている労働条件の変更等明示を行うに当たっては 変更等が無かった部分も含めて全ての労働条件を網羅した書面を交付しなければならないのか 法第 5 条の3 第 3 項の変更等明示に当たっては 必ずしも全ての労働条件を網羅することは必要ではなく 変更 追加 削除 特定 ( 以下 変更等 とします ) のあった箇所を明示することでも差し支えありません なお 明示方法については 求職者等が労働条件の変更等を正確に認識しやすくなるよう 変更箇所を明確にした上で全てを網羅した求人票を交付することや 変更事項のみ明示する場合はその旨を分かりやすい形で記載するなどの工夫を行っていただくことが求められます 2 職業紹介責任者問 2-1 職業紹介事業者の事業所以外でも職業紹介を実施できるようになったとのことだが プライバシーが確保される場所であって 職業紹介責任者が当該場所にいれば 労働局に届け出た事業所以外であっても職業紹介を行う事ができると理解してよいか 職業紹介事業は 原則として 許可を受け又は届出を行った事業所において行わなければなりませんが イベントや出張相談等の一時的 臨時的な場において求人 求職の受理等を行う場合を想定し 事業所外において職業紹介を行うことを可能としています その場合でも 個室の設置 パーティーション等での区分により プライバシーを保護しつつ求人者又は求職者に対応することが可能な場所において 職業紹介責任者が現場にいる又は速やかに到着できる体制を整えておく必要があります なお 上記のような想定を超え 一定の場所を拠点として恒常的に職業紹介を行う場合は 事業所の新設の届出を行う必要があります 問 2-2 法第 32 条の 14 において 職業紹介責任者の責務として 職業紹介の従業者に対して必要な教育を行うことが規定されているが 職業紹介に全く関与しない従業員に対しても教育を行う必要があるのか 例えば 求人又は求職の受理又は管理 求職者の個人情報の管理等 職業紹介の業務の一部を行っている職員は 全て教育の対象となります 一方 職業紹介に全く関与しない職員に対してまで 職業紹介の運営に関する教育を義務付けられているわけではありません 3

3 紹介事業者間の提携問 3-1 複数の職業紹介事業者と業務提携を行う場合には 求人情報又は求職情報を提携先の職業紹介事業者へ提供をする前に 当該求人者又は求職者に対して意思確認することが必要とされているが 要領第 9の6(4) ロにおいて 一度に意思確認する提携先は 10 以内とすること とされている この場合 複数回意思確認を繰り返せば 10 を超える提携先について求人情報又は求職情報を提供することも可能か 一回の意思確認において 10 以内であれば 求人者又は求職者に対して 複数回意思確認を繰り返すことも妨げられるものではありません ただし 求人者又は求職者が提携先のそれぞれの職業紹介事業者について同意の有無を判断できるようにすることが必要であるため 意思確認を繰り返す場合においても 求人者又は求職者が適切に判断できるよう 判断に必要となる情報や時間を確保する等の配慮が必要です 4 職業紹介事業者の業務運営問 4-1 指針第 5の4(1) において 職業紹介事業者は その紹介により就職した者に対し 就職後 2 年間は転職勧奨を行ってはならないとされている これに関して 1 紹介した求職者に対して 定着支援等のために連絡を取ることは禁止されないと考えてよいか 2 求職登録の勧誘等を行っていたところ 後から転職勧奨禁止の対象者に該当することが判明した場合 ( ) どのように対応すべきか ( ) 匿名又は仮名で求職の申込みを行っていた場合等 1 紹介した求職者に対して一切連絡を取ってはならないというものではなく 転職の勧奨を行うものでない限り 紹介した求職者に対する事後的なサービス等を行うことは可能です ただし 紹介先の求人者から 転職勧奨を行っているとの誤解を受けた場合にはトラブルが発生する可能性もあるため そのような誤解を受けないよう配慮することが必要です 2 事例のように 対象者に対して意図的に声かけを行ったわけではない場合には その時点では不適切な行為とは言えません ただし 転職勧奨禁止の対象者であることが判明した段階で それ以降の転職勧奨 ( 求職登録の勧誘 ) を控えることが必要です 4

問 4-2 法第 32 条の 16 第 3 項に基づく職業紹介実績等の情報提供のため 職業紹介事業者は 紹介した無期雇用就職者が6か月以内に離職したかどうか把握する必要があるが 指針第 5の9(1) において 求人先の雇用主に対して調査を行わなければならないと規定されている 調査については 求人先の雇用主に対して行うことのみが認められ 求職者に連絡を取ることは禁止されているのか 調査の方法は 求人者に対する調査に限られるものではなく 職業紹介事業者において方法を工夫していただくことは可能です なお 指針第 5の9(1) においては 一般的には求人先の雇用主に対して調査を行うことが確実かつ簡便であると考えられますので 求人先の雇用主への調査を行うことを原則として規定されています これを踏まえ 指針第 5の9(2) において 求人先の雇用主は職業紹介事業者の調査に協力すべき旨が定められています 仮に求職者に対して調査を行う場合は 個人情報の保護や 求人者及び求職者とのトラブルの予防 求職者に対する転職勧奨と誤解されないようにすること等に配慮していただくことが必要です 問 4-3 職業紹介事業者が求人者及び求職者に対して明示すべき事項 ( 則第 24 条の5 第 1 項第 2 号 ) や 人材サービス総合サイトに掲載すべき事項 ( 則第 24 条の8 第 3 項第 5 号 ) として 返戻金制度に関する事項 が定められているが 返戻金制度に関する事項 については 1 返戻金制度を設けていない場合には明示等の必要はないのか 2 返戻金制度がある とだけ明示等を行えばよいのか 3 事業所内の一般の閲覧に便利な場所に返戻金制度について記載した書面を掲示しなければならないことになっているが 職種 期間等により 適用される返戻金制度の内容が異なる場合に 詳細部分は別冊で示すこととすることは可能か 1 返戻金制度に関する事項 とは 返戻金制度の有無及びその内容を指します そのため 返戻金制度を設けていない場合も 返戻金制度がない旨の明示等が必要です 2 返戻金制度を設けている場合は 返戻金制度の内容 ( 適用される条件 返戻金の金額や割合等 ) についても明示等が必要となります 3 返戻金制度の具体的内容については 掲示を行うことが必要です ただし 事業所における掲示においてその内容が細分化され多岐にわたる場合等には 事業所を訪問した求人者及び求職者が誰でも閲覧できる状況にした上で 別冊にて記載すること等も可能です なお これらと併せて 人材サービス総合サイトへも PDF 化による掲載や関係 URL の掲載等により 広く一般の方向けの情報提供を行う必要がありますのでご留意ください 5

問 4-4 指針第 5の8(3) において 求職者の勧誘に当たり 金銭等を提供することは好ましくないとされているが 何円以下であれば問題がないなどの基準はあるのか 例えば 交通費の実費支給を行うことや 軽微な物品提供等 社会通念上相当と認められる程度の金銭等の支給まで問題となるものではありません 上記の判断は個別具体的な状況によって異なるため 何円以下であれば問題がない等 一律な基準はありませんが 当該支給の趣旨及び目的が転職を促すものといえるかどうか等を踏まえ 総合的に判断されるものです 5 募集情報等提供事業問 5-1 指針第 3の2(3) において 募集情報等提供事業者は募集主の承諾を得ることなく募集情報を改変して提供してはならないこととされており 賃金や休日など 労働条件に係る事項を勝手に改変してはならないのは当然であるが てにをは や誤字脱字を修正することも改変に該当し 問題となるのか 改変が禁止される募集情報には 労働条件として 募集主から提供され 求人誌等に公開する情報だけでなく その他の参考になる情報を含みます 一方 文意に影響しない誤字脱字等の軽微な変更について 募集主の承諾を得なかった場合に直ちに不適切となるものではありません ただし この場合にも 誤字脱字等の軽微な修正について事前に募集主から包括的な承認を得ておくこと等 募集主との間にトラブルが発生しないような対策を講じることが望ましいと考えられます 6