目 次 しんきん海外ソブリン債セレクション 頁 欧州ソブリン債ポートフォリオ 1 米国ソブリン債ポートフォリオ 10 欧米ソブリン債ポートフォリオ 19 分配金のお知らせ 29 参考情報 親投資信託の組入資産の明細 30 親投資信託の運用報告書 しんきん欧州ソブリン債マザーファンド 34 しんきん米

Similar documents
AI 日本株式オープン ( 絶対収益追求型 ) 本資料の表記にあたって 原則として 各表の数量 金額の単位未満は切捨て 比率は四捨五入で表記しておりますので 表中の個々の数字の合計が合計欄の値とは一致しないことがあります ただし 単位未満の数値については小数を表記する場合があります - 印は組入れま

野村インデックスファンド 外国債券 為替ヘッジ型愛称 :Funds-i 外国債券 為替ヘッジ型 運用報告書 ( 全体版 ) 第 5 期 ( 決算日 2018 年 9 月 6 日 ) 作成対象期間 (2017 年 9 月 7 日 ~2018 年 9 月 6 日 ) 受益者のみなさまへ 平素は格別のご愛

三菱 UFJ 先進国高金利債券ファンド ( 毎月決算型 ) 本資料の表記にあたって 原則として 各表の数量 金額の単位未満は切捨て 比率は四捨五入で表記しておりますので 表中の個々の数字の合計が合計欄の値とは一致しないことがあります ただし 単位未満の数値については小数を表記する場合があります -

当ファンドの仕組みは次の通りです 商品分類追加型投信 / 国内 / 債券 / インデックス型信託期間無期限 (2012 年 10 月 29 日設定 ) 三菱 UFJ 国内債券マザーファンド受益証券への投資を通じて わが国の公社債に実質的な運用方針投資を行い NOMURA-BPI 総合に

野村インデックスファンド 外国債券 為替ヘッジ型 設定以来の運用実績 ベ ン チ マ ー ク 基準価額シティ世界国債インデックス決算期 ( 除く日本 円ヘッジ 円ベース ) 債券債券純資産組入比率先物比率総額税込み期中期中 ( 分配落 ) 分配金騰落率騰落率 ( 設定日 ) 円 円 % % % %

しんきん海外ソブリン債セレクション 欧州ソブリン債ポートフォリオ 欧州ソブリン債ポートフォリオ 運用経過 作成期間中の基準価額等の推移 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) ( 円 ) ( 百万円 ) 10, , ,400 46

JP4 資産バランスファンド安定コース < 愛称 : ゆうバランス > 目次 JP4 資産バランスファンド安定コース 1 ( ご参考 ) 投資対象先の直近の内容 FOFs 用国内株式インデックス ファンドP( 適格機関投資家専用 ) 12 FOFs 用国内債券インデックス ファンドP( 適格機関投資

当ファンドの仕組みは次の通りです 商品分類追加型投信 / 海外 / 債券信託期間 2020 年 9 月 18 日まで (2011 年 4 月 27 日設定 ) ファンド オブ ファンズ方式により 高水準運用方針のインカムゲインの確保と信託財産の成長を目指して運用を行います 米国高利回り

目 次 しんきん世界好配当利回り株ファンド ( 毎月決算型 ) 頁 最近 30 期の運用実績 1 当作成期中の基準価額と市況等の推移 2 当作成期中 ( 第 143 期 ~ 第 148 期 ) の運用経過等 3 1 万口当たりの費用明細 8 売買及び取引の状況 9 株式売買比率 9 利害関係人との取

インベスコアジア成長資産ファンド ( 毎月決算型 ) 設定以来の運用実績 決 算 期 基準価額投資信託純資産税込み期中証券 ( 分配落 ) 総額分配金騰落率組入比率 ( 設定日 ) 円 円 % % 百万円 2016 年 4 月 28 日 10, 期 (2016 年 5 月

商品分類追加型投信 / 内外 / 株式 信 託 期 間 2021 年 4 月 19 日まで (2011 年 5 月 11 日設定 ) 運 用 方 主として円建ての外国投資信託であるピクテ グローバル セレクション ファンド グローバル ユーティリティーズ エクイティ カレンシー ヘッジ

高金利先進国債券オープン ( 毎月分配型 )< 愛称月桂樹 > 運用報告書の表記について 原則として 各表の数量 金額の単位未満は切捨て 比率は四捨五入で表記しておりますので 表中の個々の数字の合計が合計欄の値とは一致しないことがあります ただし 単位未満の数値については小数を表記する場合があります

 

受益者の皆さまへ 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます さて インベスコ欧州インカム資産ファンド ( 毎月決算型 ) は 2018 年 2 月 22 日に第 18 期の決算を行いました ここに作成期中 ( 第 13 期から第 18 期 ) の運用状況をご報告申し上げます 今後とも一層のご愛顧

最近 5 期の運用実績 財形株投 ( 一般財形 50) 決 算 期 基準価額日経平均株価株式株式債券純資産税込み期中 ( 分配落 ) 組入比率先物比率組入比率総額分配金騰落率 ( ) 期中騰落率 円 円 % 円 % % % % 百万円 20 期 (2014 年 2 月 3 日 ) 8,8

三菱 UFJ インデックス 225 オープン ( 確定拠出年金 ) 本資料の表記にあたって 原則として 各表の数量 金額の単位未満は切捨て 比率は四捨五入で表記しておりますので 表中の個々の数字の合計が合計欄の値とは一致しないことがあります ただし 単位未満の数値については小数を表記する場合がありま

先進国好配当株式ファンド (3 ヵ月決算型 ) 本資料の表記にあたって 原則として 各表の数量 金額の単位未満は切捨て 比率は四捨五入で表記しておりますので 表中の個々の数字の合計が合計欄の値とは一致しないことがあります ただし 単位未満の数値については小数を表記する場合があります - 印は組入れま

主要運用対象 当ファンドの仕組みは次の通りです 商品分類追加型投信 / 国内 / 株式 / インデックス型信託期間無期限 (2017 年 8 月 16 日設定 ) 日経 225マザーファンド受益証券への投資を通じて 主として日経平均株価 ( 日経 225) に採用されているわが国の株式


受益者の皆さまへ 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます さて インベスコプレミア プラス ファンド は 2018 年 11 月 20 日に第 8 期の決算を行いました ここに期中の運用状況をご報告申し上げます 今後とも一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます * 当ファンドの仕組みは次の

野村インデックスファンド 新興国債券 為替ヘッジ型愛称 :Funds-i 新興国債券 為替ヘッジ型 運用報告書 ( 全体版 ) 第 8 期 ( 決算日 2018 年 9 月 6 日 ) 作成対象期間 (2017 年 9 月 7 日 ~2018 年 9 月 6 日 ) 受益者のみなさまへ 平素は格別の

海外債券インデックスファンド ( 個人型年金向け )< 愛称ゆうちょ DC 海外債券インデックス > 運用報告書の表記について 原則として 各表の数量 金額の単位未満は切捨て 比率は四捨五入で表記しておりますので 表中の個々の数字の合計が合計欄の値とは一致しないことがあります ただし 単位未満の数値

当ファンドの仕組みは次の通りです 運用報告書 ( 全体版 ) 商品分類追加型投信 / 海外 / 株式 / インデックス型信託期間無期限 (2017 年 2 月 27 日設定 ) 外国株式インデックスマザーファンド受益証券への投資を通じて 主としてMSCI Kokusai Index(M

 

目 次 野村資産設計ファンド (2015/2020/2025/2030/2035/2040/2045/2050) の運用状況のご報告 各ファンドの運用経過 1ページ 7ページ 13ページ 19ページ 25ページ 31ペー

設定以来の運用実績 決算期 ( 分配落 ) 基準価額 収益分配金 ( 課税前 ) 期中騰落率 投資信託証券比率 純資産総額 ( 設定日 ) 円円 % % 百万円 2017 年 4 月 28 日 10, 期 (2017 年 11 月 10 日 ) 10,

原則 各表の数量 金額の単位未満は切り捨て 比率は四捨五入で表記していますので 表中の個々の数字の合計が合計欄の値と一致しない場合があります ただし 単位未満の数値については小数を表記する場合があります また - 印は組み入れまたは売買がないことなどを示しています 最近 5 期の運用実績 決 算 期

財形株投 ( 一般財形 30) 運用報告書の表記について 原則として 各表の数量 金額の単位未満は切捨て 比率は四捨五入で表記しておりますので 表中の個々の数字の合計が合計欄の値とは一致しないことがあります ただし 単位未満の数値については小数を表記する場合があります 最近 5 期の運用実績 決 算

東京海上 日経 225 インデックスファンド 原則 各表の数量 金額の単位未満は切り捨て 比率は四捨五入で表記していますので 表中の個々の数字の合計が合計欄の値と一致しない場合があります ただし 単位未満の数値については小数を表記する場合があります また - 印は組み入れまたは売買がないことなどを示

WTI 原油先物ファンド ( ロング ポジション ) WTI 原油先物ファンド ( ロング ポジション ) 設定以来の運用実績 決算期 基準価額 WTI 原油先物取引価格税込期中 ( 参考指数 ) 期中 ( 分配落 ) 分配金騰落率騰落率 商品先物比率 債券組入比率 純資産総額 ( 設定日 ) 円

最近 10 期の運用実績 海外物価連動国債ファンド ( 為替ヘッジなし ) 決 算 基準価額ブルームバーグ バークレイズ為替 ( 米ドル ) 為替 ( ユーロ ) 世界インフレ連動国債インデックス債券純資産期税込み期中 (G7 除く日本 期中組入比率総額 ( 分配落 ) 分配金騰落率円ベース ) 騰

.y.S.zWTI \1

当ファンドの仕組みは次の通りです 商品分類追加型投信 / 海外 / 債券 / インデックス型信託期間無期限 (2002 年 8 月 29 日設定 ) 日本を除く世界主要国の国債等からなる債券市場全体の動きを概ね捉えることをめざして運用方針運用を行います なお FTSE 世界国債インデッ

最近 5 期の運用実績 TS ハイブリッドカー ファンド 決 算 期 基準価額東証株価指数株式株式純資産税込み期中 ( 分配落 ) 組入比率先物比率総額分配金騰落率 (TOPIX) 期中騰落率 円 円 % ポイント % % % 百万円 5 期 (2014 年 3 月 27 日 ) 15,048 20

当ファンドの仕組みは次の通りです 商品分類追加型投信 / 海外 / 債券信託期間 2010 年 8 月 26 日 ~ 2025 年 8 月 7 日 HSBC インドネシア債券マザーファンド受益証券への投資を通じて 主にインドネシア共和国 ( インドネシア ) の債券等に投資運用方針することにより 安

WTI 原油先物ファンド ( ロング ポジション ) WTI 原油先物ファンド ( ロング ポジション ) 設定以来の運用実績 決算期 基準価額 WTI 原油先物取引価格税込期中 ( 参考指数 ) 期中 ( 分配落 ) 分配金騰落率騰落率 商品先物比率 債券組入比率 純資産総額 ( 設定

最近 5 期の運用実績 決 算 期 基準価額株式純資産税込み期中 ( 分配落 ) 組入比率総額分配金騰落率 円 円 % % 百万円 8 期 (2013 年 10 月 28 日 ) 13, ,259 9 期 (2014 年 10 月 27 日 ) 11,

- 1 -

本資料の表記にあたって 原則として 各表の数量 金額の単位未満は切捨て 比率は四捨五入で表記しておりますので 表中の個々の数字の合計が合計欄の値とは一致しないことがあります ただし 単位未満の数値については小数を表記する場合があります - 印は組入れまたは売買がないことを示しています 最近 30 期

WTI 原油先物ファンド ( ロング ポジション ) WTI 原油先物ファンド ( ロング ポジション ) 設定以来の運用実績 決算期 基準価額 WTI 原油先物取引価格税込期中 ( 参考指数 ) 期中 ( 分配落 ) 分配金騰落率騰落率 商品先物比率 債券組入比率 純資産総額 ( 設定日 ) 円

設定以来の運用実績 決 算 期 基準価額ベンチマーク投資信託純資産税込み期中期中証券 ( 分配落 ) 総額分配金騰落率騰落率組入比率 ( 設定日 ) 円 円 % % % 百万円 2017 年 12 月 6 日 10, , 期 (2018 年 11 月 12 日

 

野村インデックスファンド 外国債券愛称 :Funds-i 外国債券 運用報告書 ( 全体版 ) 第 8 期 ( 決算日 2018 年 9 月 6 日 ) 作成対象期間 (2017 年 9 月 7 日 ~2018 年 9 月 6 日 ) 受益者のみなさまへ 平素は格別のご愛顧を賜り 厚く御礼申し上げま

インベスコ新興国債券ファンド < 為替ヘッジあり >( 毎月決算型 ) 最近 30 期の運用実績 決 算 期 JPMorgan EMBI Global 基準価額 Diversified( 円ヘッジ ベース ) 投資信託純資産証券税込み期中総額 ( 分配落 ) 組入比率分配金騰落率 ( 期中参考指数

インデックスファンド JPX 日経 400 運用報告書の表記について 原則として 各表の数量 金額の単位未満は切捨て 比率は四捨五入で表記しておりますので 表中の個々の数字の合計が合計欄の値とは一致しないことがあります ただし 単位未満の数値については小数を表記する場合があります 設定以来の運用実績

本資料の表記にあたって 原則として 各表の数量 金額の単位未満は切捨て 比率は四捨五入で表記しておりますので 表中の個々の数字の合計が合計欄の値とは一致しないことがあります ただし 単位未満の数値については小数を表記する場合があります - 印は組入れまたは売買がないことを示しています 最近 30 期

WTI 原油先物ファンド ( ロング ポジション ) 運用経過 基準価額等の推移について 第 8 期首 :3,116 円 第 8 期末 :2,385 円 ( 既払分配金 0 円 ) 騰落率 : 23.5%( 分配金再投資ベース ) 基準価額の主な変動要因米国の原油先物取引を積極的に活用し 日々の基準

 

最近 5 期の運用実績 決 算 期 基準価額株式純資産税込み期中 ( 分配落 ) 組入比率総額分配金騰落率 円 円 % % 百万円 9 期 (2014 年 10 月 27 日 ) 11, , 期 (2015 年 10 月 27 日 ) 12,

運用経過 作成期間中の基準価額等の推移 (2016 年 3 月 23 日 ~2016 年 9 月 20 日 ) ( 円 ) ( 百万円 ) 8,600 58,000 8,400 8,200 8,000 7,800 7,600 7,400 7,200 56,000 54,000 52,000 50,0

WTI 原油先物ファンド ( ロング ポジション ) 運用経過 基準価額等の推移について 第 9 期首 :2,385 円 第 9 期末 :3,585 円 ( 既払分配金 0 円 ) 騰落率 : 50.3%( 分配金再投資ベース ) 基準価額の主な変動要因米国の原油先物取引を積極的に活用し 日々の基準

最近 10 期の運用実績 損保ジャパン外国債券ファンド 決 算 期 基準価額ベンチマーク債券組入純資産税込期中 ( 分配落 ) 比率総額分配金騰落率 ( 期中注 4) 騰落率 円 円 % % % 百万円 9 期 (2009 年 7 月 15 日 ) 10, ,

東京海上 外国債券ファンド 東京海上 外国債券ファンド 第 16 期運用報告書 ( 全体版 ) ( 決算日 2017 年 3 月 21 日 ) 当ファンドの仕組みは次の通りです 追加型投信 / 海外 / 債券商品分類 ( 課税上は株式投資信託として取扱われます ) 信託期間 2001 年 3 月 3

本資料の表記にあたって 原則として 各表の数量 金額の単位未満は切捨て 比率は四捨五入で表記しておりますので 表中の個々の数字の合計が合計欄の値とは一致しないことがあります ただし 単位未満の数値については小数を表記する場合があります - 印は組入れまたは売買がないことを示しています 最近 30 期

野村インデックスファンド 外国債券愛称 :Funds-i 外国債券 運用報告書 ( 全体版 ) 第 7 期 ( 決算日 2017 年 9 月 6 日 ) 作成対象期間 (2016 年 9 月 7 日 ~2017 年 9 月 6 日 ) 受益者のみなさまへ 平素は格別のご愛顧を賜り 厚く御礼申し上げま

ニッセイ日経 225 インデックスファンド 運用経過 2017 年 2 月 16 日 ~2018 年 2 月 15 日 基準価額等の推移 ( 円 ) ( 億円 ) 27,000 2,000 税引前分配金再投資基準価額 ( 左軸 ) 25,000 基準価額 ( 左軸 ) 1,500 23,000 1,

当ファンドの仕組みは次の通りです 商品分類設定日信託期間運用方針 追加型投信 / 海外 / 債券 2017 年 11 月 7 日 2017 年 11 月 7 日 ~2022 年 9 月 12 日マザーファンドへの投資を通じて 主として米国債に実質的に投資することで 信託財産の中長期的な成長を目指して

untitled

日本トレンド セレクトリバース トレンド オープン 受益者のみなさまへ 第 23 期 ( 決算日 2018 年 1 月 11 日 ) 平素は格別のご愛顧を賜り 厚くお礼申しあげます 日本トレンド セレクト の リバース トレンド オープン は 2018 年 1 月 11 日に第 23 期の決算を行な

目 次 しんきんアジアETF 株式ファンド 頁 最近 5 期の運用実績 1 当期中の基準価額と市況等の推移 1 第 11 期の運用経過等 2 1 万口当たりの費用明細 5 売買及び取引の状況 6 利害関係人との取引状況等 6 組入資産の明細 6 投資信託財産の構成 6 資産 負債 元本及び基準価額の

インベスコ日本株式グロース ファンド 最近 5 期の運用実績 決 算 期 基準価額 TOPIX( 東証株価指数 ) 株式純資産税込み期中 ( 分配落 ) 組入比率総額分配金騰落率 ( 期中参考指数 ) 騰落率 円 円 % ポイント % % 百万円 28 期 (2016 年 3 月 15 日 ) 14

目 次 しんきんアジアETF 株式ファンド 頁 最近 5 期の運用実績 1 当期中の基準価額と市況等の推移 1 第 14 期の運用経過等 2 1 万口当たりの費用明細 5 売買及び取引の状況 6 利害関係人との取引状況等 6 第二種金融商品取引業を兼業している委託会社の自己取引状況 6 自社による当

設定以来の運用実績 決 算 期 基準価額ベンチマーク投資信託純資産税込み期中期中証券 ( 分配落 ) 総額分配金騰落率騰落率組入比率 ( 設定日 ) 円 円 % % % 百万円 2018 年 1 月 12 日 10, , 期 (2018 年 11 月 12 日

運用経過 期中の基準価額等の推移 (2015 年 2 月 17 日 ~2015 年 8 月 17 日 ) ( 円 ) ( 百万円 ) 10, , , , , , ,002 第 8 期末 (2015/2/16

本報告書の表記について 原則として 数量 額の単位未満は切捨て 比率は四捨五入で表記しています ただし 単位未満の数値については小数で表記する場合があります - 印は 組入れ 異動などの該当がないことを示します 最近 5 期の運用実績 基準価額日経平均株価株式株式純資産決算期税込み期中 ( 分配落


 

設定以来の運用実績 決 算 期 基準価額投資信託受益者債券元本税込み期中期中証券 ( 分配落 ) 利回り組入比率残存率分配金騰落額騰落率組入比率 ( 設定日 ) 円 円 円 % % % % % 2015 年 3 月 27 日 10, 期 (2015 年

運用報告書 ( 全体版 ) 第 2 期 当ファンドの仕組みは 次の通りです 商 品 分 類 追加型投信 / 国内 / 株式 / 特殊型 ( ブル ベア型 ) 信 託 期 間 平成 27 年 2 月 6 日から平成 30 年 2 月 5 日まで 運 用 方 針 わが国の公社債に投資するとともに 株価指

東京海上セレクション 外国債券 東京海上セレクション 外国債券 第 16 期運用報告書 ( 全体版 ) ( 決算日 2017 年 6 月 20 日 ) 当ファンドの仕組みは次の通りです 追加型投信 / 海外 / 債券商品分類 ( 課税上は株式投資信託として取扱われます ) 信託期間無期限 (2001

( )

設定以来の運用実績 決 算 期 基準価額ベンチマーク投資信託純資産税込み期中期中証券 ( 分配落 ) 総額分配金騰落率騰落率組入比率 ( 設定日 ) 円 円 % % % 百万円 2017 年 12 月 6 日 10, , 期 (2018 年 11 月 12 日


 

フ ァ ン ド の 特 色 ハイグレード ハイグレード オセアニア オセアニ ニア ボンド マザーファンド マザーファンド を通じて オーストラリア ドル建ておよびニュージーラ ドル建ておよびニュージーランド ドル 建ての 債券等 に投資します 債券等 には コマーシャル ペーパー等の短期金融商品を

野村外国債券アクティブファンド A コース /B コース ( 野村 SMA 向け ) [ 野村外国債券アクティブファンド A コース ( 野村 SMA 向け )] 運用実績 ( 円 ) 11,600 11,500 11,400 11,300 11,200 11,100 11,000 10,900 1

運用経過 期中の基準価額等の推移 (2017 年 4 月 1 日 ~2018 年 4 月 2 日 ) ( 円 ) ( 百万円 ) 12,400 35,000 12,350 30,000 12,300 25,000 12,250 20,000 12,200 15,000 12,150 10,000 1

1

JP4 資産バランスファンド安定コース <JP4 資産バランスファンド安定コース > 運用経過 作成期間中の基準価額等の推移 (2018 年 1 月 16 日 ~2018 年 7 月 17 日 ) ( 円 ) ( 百万円 ) 11, ,000 11,400 11,200 11,000 1

運用経過の説明 1 基準価額等の推移 ( 円 ) 12,000 11,000 純資産総額 ( 右軸 ) 基準価額 ( 左軸 ) 分配金再投資基準価額 ( 左軸 ) ベンチマーク ( 左軸 ) ( 百万円 ) 40,000 30,000 10,000 20,000 9,000 10,000 8,000

1

 

当ファンドの仕組みは次の通りです 商品分類単位型投信 / 海外 / 債券 信託期間とクローズド期間 運用方針 主要投資対象 投資制限 分配方針 信託期間は約 5 年 (2014 年 11 月 19 日 ~2019 年 11 月 26 日 ) クローズド期間はありません この投資信託は 主に投資信託証

 


目 次 しんきんアジアETF 株式ファンド 頁 最近 5 期の運用実績 1 当期中の基準価額と市況等の推移 1 第 9 期の運用経過等 2 1 万口当たりの費用明細 5 売買及び取引の状況 6 利害関係人との取引状況等 6 組入資産の明細 6 投資信託財産の構成 6 資産 負債 元本及び基準価額の状

目次 三菱 UFJ 外国債券オープンのご報告 最近 5 期の運用実績 1 当期中の基準価額と市況等の推移 1 運用経過 2 今後の運用方針 6 1 万口当たりの費用明細 7 売買及び取引の状況 7 利害関係人との取引状況等 8 組入資産の明細 8 投資信託財産の構成 8 資産 負債 元本及び基準価額

 

運用経過 2016 年 11 月 21 日 ~2017 年 2 月 15 日 基準価額等の推移 ( 円 ) ( 百万円 ) 11, 純資産総額 ( 右軸 ) 基準価額 ( 左軸 ) 11,000 税引前分配金再投資基準価額 ( 左軸 ) 600 ベンチマーク ( 左軸 ) 10,800

運用経過の説明 1 基準価額等の推移 16,000 14,000 12,000 10,000 8, ,000 第 7 期首 / /2 第 7 期末 純資産総額 ( 億円 )( 右軸 ) 基

野村ファンドラップオルタナティブグローバル アセット モデル 運用報告書 ( 全体版 ) 第 24 期 ( 決算日 2018 年 7 月 20 日 ) 作成対象期間 (2018 年 1 月 23 日 ~2018 年 7 月 20 日 ) 受益者のみなさまへ 平素は格別のご愛顧を賜り 厚く御礼申し上げ


野村インデックスファンド 外国債券 最近 5 期の運用実績 ベ ン チ マ ー ク 基準価額シティ世界国債インデックス決算期 ( 除く日本 ヘッジなし 円ベース ) 債券債券純資産組入比率先物比率総額税込み期中期中 ( 分配落 ) 分配金騰落率騰落率 円 円 % % % % 百万円 2 期 (201

運用経過 作成期間中の基準価額等の推移 (2018 年 3 月 21 日 ~2018 年 9 月 20 日 ) ( 円 ) ( 百万円 ) 8,400 80,000 8,300 8,200 8,100 8,000 7,900 7,800 7,700 75,000 70,000 65,000 60,0

 

 

Microsoft Word - # VIX短期先物指数 1305半期_決算短信.doc

 

東京海上 グローバルヘルスケア REIT オープン ( 為替ヘッジあり )( 毎月決算型 ) 原則 各表の数量 金額の単位未満は切り捨て 比率は四捨五入で表記していますので 表中の個々の数字の合計が合計欄の値と一致しない場合があります ただし 単位未満の数値については小数を表記する場合があります ま

設定以来の運用実績 決 算 期 基準価額投資信託受益者債券元本税込み期中期中証券 ( 分配落 ) 利回り組入比率残存率分配金騰落額騰落率組入比率 ( 設定日 ) 円 円 円 % % % % % 2016 年 3 月 29 日 10, 期 (2016 年

Transcription:

当ファンドの仕組みは次のとおりです 商品分類信託期間 運用方針 ベビーファンドの主要投資対象 マザーファンドの主要投資対象 各ポートフォリオのベンチマーク 組入制限 収益分配方針 運用報告書に関しては 下記にお問い合せください しんきんアセットマネジメント投信株式会社 < コールセンター > 0120-781812 ( 追加型投信 / 海外 / 債券無期限欧州ソブリン債ポートフォリオ 米国ソブリン債ポートフォリオ 欧米ソブリン債ポートフォリオ 欧州ソブリン債ポートフォリオ 米国ソブリン債ポートフォリオ 欧米ソブリン債ポートフォリオ しんきん欧州ソブリン債マザーファンドしんきん米国ソブリン債マザーファンド欧州ソブリン債ポートフォリオ 米国ソブリン債ポートフォリオ 欧米ソブリン債ポートフォリオ 各ポートフォリオ共通 各マザーファンド共通 安定した収益の確保および投資信託財産の着実な成長を目指して運用を行います しんきん欧州ソブリン債マザーファンド の受益証券を主要投資対象とします しんきん米国ソブリン債マザーファンド の受益証券を主要投資対 象とします しんきん欧州ソブリン債マザーファンド および しんきん米国ソブリン債マザーファンド の受益証券を主要投資対象とし 各受益証券の基本組入比率は原則 50%:50% とします EMU( 欧州経済通貨同盟 ) 参加国の国債 政府機関債および国際機関債を主要投資対象とします 米国の国債 政府機関債および国際機関債を主要投資対象とします FTSE EMU 国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) をベンチマークとします FTSE 米国国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) をベンチマークとします 各マザーファンドの受益証券のベンチマークであるFTSE EMU 国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) を50% FTSE 米国国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) を50% の配分比率で当社が算出した合成指数をベンチマークとします 株式への直接投資は行いません 株式への投資は転換社債の転換および新株予約権の行使により取得したものに限り 株式への投資割合は投資信託財産の純資産総額の5% 以下とします 外貨建資産への投資割合には制限を設けません 株式への投資は行いません 外貨建資産への投資割合には制限を設けません 分配対象額は 経費等控除後の繰越分を含めた利子 配当収入と売買益 ( 評価益を含みます ) 等の全額とし 基準価額水準等を勘案して決定します ただし 分配対象収益が少額の場合は 分配を行わないこともあります 土日 休日を除く ) 携帯電話 PHS からは 03-5524-8181 9:00~17:00 本資料は投資信託の運用状況を開示するためのものであり ファンドの勧誘を目的とするものではありません 運用報告書 ( 全体版 ) しんきん海外ソブリン債セレクション 欧州ソブリン債ポートフォリオ米国ソブリン債ポートフォリオ欧米ソブリン債ポートフォリオ 第 59 期 ( 決算日 :2018 年 2 月 15 日 ) 第 60 期 ( 決算日 :2018 年 5 月 15 日 ) 受益者のみなさまへ 平素は格別のお引立てに預かり厚く御礼申し上げます さて ご購入いただいております しんきん海外ソブリン債セレクション は 2018 年 5 月 15 日に第 60 期の決算を行いました ここに 第 59 期から第 60 期中の運用状況をご報告申し上げます 今後とも一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます

目 次 しんきん海外ソブリン債セレクション 頁 欧州ソブリン債ポートフォリオ 1 米国ソブリン債ポートフォリオ 10 欧米ソブリン債ポートフォリオ 19 分配金のお知らせ 29 参考情報 親投資信託の組入資産の明細 30 親投資信託の運用報告書 しんきん欧州ソブリン債マザーファンド 34 しんきん米国ソブリン債マザーファンド 42 当ファンドは ファミリーファンド方式で運用を行います ファミリーファンド方式とは 受益者からの資金をまとめてベビーファンドとし その資金を主としてマザーファンドの受益証券に投資して 実質的な運用をマザーファンドで行う仕組みです

欧州ソブリン債ポートフォリオ 最近 10 期の運用実績 決算期 基準価額ベンチマーク F T S E E M U 税込み期中期中 ( 分配落 ) 国債インデックス分配金騰落率騰落率 ( ヘッジなし 円ベース ) 債券組入比率 純 資 産 総 額 円 円 % ポイント % % 百万円 51 期 (2016 年 2 月 15 日 ) 10,356 45 0.7 220.86 1.8 93.2 539 52 期 (2016 年 5 月 16 日 ) 10,059 45 2.4 215.79 2.3 93.7 501 53 期 (2016 年 8 月 15 日 ) 9,472 45 5.4 204.81 5.1 93.5 462 54 期 (2016 年 11 月 15 日 ) 9,286 45 1.5 203.86 0.5 93.4 444 55 期 (2017 年 2 月 15 日 ) 9,547 45 3.3 208.07 2.1 94.3 441 56 期 (2017 年 5 月 15 日 ) 9,721 45 2.3 215.92 3.8 94.5 429 57 期 (2017 年 8 月 15 日 ) 10,139 45 4.8 226.88 5.1 94.1 437 58 期 (2017 年 11 月 15 日 ) 10,381 45 2.8 235.60 3.8 96.0 437 59 期 (2018 年 2 月 15 日 ) 10,068 45 2.6 231.37 1.8 94.4 410 60 期 (2018 年 5 月 15 日 ) 9,956 45 0.7 230.77 0.3 96.0 404 ( 注 1) 基準価額の騰落率は分配金込み ( 注 2) 当ファンドは親投資信託を組み入れますので 債券組入比率 は実質比率を記載しています 1 FTSE EMU 国債インデックス は FTSE Fixed Income LLC により運営されている債券インデックスで EMU 加盟国の国債で構成されています 2 FTSE EMU 国債インデックス は FTSE 世界国債インデックス のサブ インデックスです 3 FTSE 世界国債インデックス は FTSE Fixed Income LLC により運営され 世界主要国の国債の総合収益率を各市場の時価総額で加重平均した債券インデックスです 4 上記指数は FTSE Fixed Income LLC の知的財産であり 指数に関するすべての権利は FTSE Fixed Income LLC が有しています 同社は 当ファンドの運用成績などに関する一切の責任を負いません - 1 -

欧州ソブリン債ポートフォリオ 当作成期中の基準価額と市況等の推移 基 準 価 額 ベ ン チ マ ー ク 決 算 期年 月 日 F T S E E M U 債券騰落率国債インデックス騰落率組入比率 ( ヘッジなし 円ベース ) ( 期首 ) 円 % ポイント % % 2017 年 11 月 15 日 10,381-235.60-96.0 11 月末 10,320 0.6 236.45 0.4 95.9 第 59 期 12 月末 10,440 0.6 237.68 0.9 96.9 2018 年 1 月末 10,295 0.8 238.02 1.0 96.7 ( 期末 ) 2018 年 2 月 15 日 10,113 2.6 231.37 1.8 94.4 ( 期首 ) 2018 年 2 月 15 日 10,068-231.37-94.4 2 月末 9,973 0.9 228.29 1.3 94.4 第 60 期 3 月末 10,049 0.2 233.08 0.7 94.7 4 月末 10,121 0.5 234.49 1.3 95.1 ( 期末 ) 2018 年 5 月 15 日 10,001 0.7 230.77 0.3 96.0 ( 注 1) 期末基準価額は分配金込み 騰落率は期首比 ( 注 2) 当ファンドは親投資信託を組み入れますので 債券組入比率 は実質比率を記載しています - 2 -

欧州ソブリン債ポートフォリオ 当作成期中 ( 第 59 期 ~ 第 60 期 ) の運用経過等 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) < 当作成期中の基準価額等の推移 > ( 注 1) 分配金再投資基準価額は 分配金 ( 税込み ) を分配時に再投資したものとみなして計算したもので ファンド運用の実質的なパフォーマンスを示すものです ( 注 2) 分配金再投資基準価額および FTSE EMU 国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) は 作成期首 (2017 年 11 月 15 日 ) の値が基準価額と同一となるように指数化しています < 基準価額の主な変動要因 > 当ポートフォリオは FTSE EMU 国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) をベンチマークとし 親投資信託である しんきん欧州ソブリン債マザーファンド を通じて 主として欧州経済通貨同盟 (EMU) 参加国の国債 政府機関債および国際機関債に投資しています 当作成期における基準価額の主な変動要因は 以下のとおりです 基準価額の変動要因 要因分析の数値は概算値です 実際の数値と異なる可能性があります 傾向を知るための参考としてご覧ください キャピタルとは金利変動等による債券価格の上下動に伴う売買損益 ( 評価損益含む ) インカムとは利息等による収益です - 3 -

欧州ソブリン債ポートフォリオ < 上昇要因 > 2018 年 4 月において ユーロ圏の景気が堅調に推移していることなどを受け ユーロ高円安が進んだこと < 下落要因 > 2017 年 12 月中旬から 2018 年 2 月中旬にかけて 欧州中央銀行 (ECB) の金融緩和縮小観測などを要因として 金利が上昇し 債券価格が下落したこと < 投資環境 > ( 欧州債券市況 ) 2017 年 12 月中旬から 2018 年 2 月中旬にかけて ECB の金融緩和縮小観測や ユーロ圏の景気回復 原油価格の上昇により ユーロ圏のインフレ圧力が高まるとの見方が投資家の間に広がったことなどを要因として 金利が上昇しました 2 月下旬から 4 月上旬にかけては 米国への輸出に対する制限や関税発動など 米国の保護主義的な通商政策が世界経済に与えるマイナスの影響が意識され 投資家の間で信用力の高いドイツ国債を中心とする債券が買われ 金利低下となりました 4 月中旬以降は 米国債の金利上昇の影響を受け 欧州債券の金利も上昇基調をたどりました ( 為替市況 : ユーロ円市場 ) 2017 年 12 月中旬から 2018 年 2 月上旬にかけて ECB の金融緩和縮小観測などを要因とした 欧州債券の金利上昇により ユーロ高円安が進みました 2 月上旬から 3 月下旬にかけては 世界的に株価が軟調に推移する中 投資家の間で安全資産と見られている円が買われたことにより ユーロ安円高が進みました < 当ファンドのポートフォリオ > 当ポートフォリオは 親投資信託である しんきん欧州ソブリン債マザーファンド の受益証券への投資を通じ 外貨建資産の組入比率が高位となるように調整しています しんきん欧州ソブリン債マザーファンド欧州のソブリン債の組入比率を高位に保ち FTSE EMU 国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) をベンチマークとして ポートフォリオを構築しています 国別配分については ドイツ フランス スペイン オランダ オーストリアおよびベルギーの各国債でポートフォリオを構築しています 当作成期末の 2018 年 5 月 15 日時点におけるファンドの修正デュレーション ( 金利感応度 ) は 7.84 年 時価最終利回りは 0.61% となっています - 4 -

欧州ソブリン債ポートフォリオ < 当ファンドのベンチマークとの差異 > 当作成期の基準価額の騰落率 ( 分配金再投資ベース ) は 3.2% となり 同期間のベンチマークの騰落率 2.1% を 1.1% 下回りました これは 当ポートフォリオの親投資信託である しんきん欧州ソブリン債マザーファンド において 2011 年の欧州危機の混乱を受けて 構成国について ベンチマークと異なった運用を継続しているためです < 分配金 > 収益分配金については 各期とも経費控除後の配当等収益や基準価額水準等を勘案して 第 59 期 第 60 期は 第 57 期 第 58 期同様 1 万口当たり 45 円 ( 税込み ) としました なお 収益分配に充てなかった部分については 信託財産中に留保し 運用の基本方針に基づき運用を行います 分配原資の内訳 ( 単位 : 円 1 万口当たり 税込み ) 第 59 期 第 60 期 項 目 2017 年 11 月 16 日 ~ 2018 年 2 月 16 日 ~ 2018 年 2 月 15 日 2018 年 5 月 15 日 当期分配金 45 45 ( 対基準価額比率 ) 0.445% 0.450% 当期の収益 30 28 当期の収益以外 14 16 翌期繰越分配対象額 3,255 3,239 ( 注 1) 対基準価額比率は当期分配金 ( 税込み ) の期末基準価額 ( 分配金込み ) に対する比率であり ファンドの収益率とは異なります ( 注 2) 当期の収益 当期の収益以外は小数点以下切捨てで算出しているため合計が当期分配金と一致しない場合があります < 今後の運用方針 > 引き続き 当ポートフォリオについては 今後も親投資信託である しんきん欧州ソブリン債マザーファンド の受益証券への投資を通じ 外貨建資産の組入比率が高位となるように調整していきます しんきん欧州ソブリン債マザーファンド欧州のソブリン債の組入比率を高位に保ち FTSE EMU 国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) をベンチマークとしてポートフォリオを構築していきます 投資国やウェイトについては マクロ経済分析等のファンダメンタル分析 債券市場分析 格付動向などを勘案して決定します - 5 -

欧州ソブリン債ポートフォリオ 1 万口当たりの費用明細 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) 項 目 第 59 期 ~ 第 60 期金額比率 項目の概要 円 % (a) 信託報酬 52 0.509 (a) 信託報酬 = 作成期間の平均基準価額 信託報酬率 ( 投信会社 ) (22) (0.214) 委託した資金の運用の対価 ( 販 売 会 社 ) (27) (0.268) 交付運用報告書等各種書類の送付 口座内でのファンドの管理 購入後の 情報提供等の対価 ( 受託会社 ) ( 3) (0.027) 運用財産の管理 投信会社からの指図の実行の対価 (b) その他費用 3 0.025 (b) その他費用 = 作成期間のその他費用 作成期間の平均受益権口数 ( 保 管 費 用 ) ( 2) (0.022) 保管費用は 海外における保管銀行等に支払う有価証券等の保管および資金の 送金 資産の移転等に要する費用 ( 監査費用 ) ( 0) (0.003) 監査費用は 監査法人等に支払うファンドの監査に係る費用 ( その他 ) ( 0) (0.000) 信託事務の処理等に要するその他の諸費用 合計 55 0.534 作成期間の平均基準価額は 10,199 円です ( 注 1) 作成期間の費用 ( 消費税等の掛かるものは消費税等を含む ) は 追加 解約により受益権口数に変動があるため 簡便法により算出した結果です ( 注 2) 各金額は項目ごとに円未満は四捨五入しています ( 注 3) その他費用は このファンドが組み入れている親投資信託が支払った金額のうち 当ファンドに対応するものを含みます ( 注 4) 各比率は 1 万口当たりのそれぞれの費用金額 ( 円未満の端数を含む ) を作成期間の平均基準価額で除して 100 を乗じたもので 項目ごとに小数点以下第 3 位未満は四捨五入しています 売買及び取引の状況 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) 親投資信託受益証券の設定 解約状況 第 59 期 ~ 第 60 期 銘 柄 設 定 解 約 口 数 金 額 口 数 金 額 千口 千円 千口 千円 しんきん欧州ソブリン債マザーファンド - - 12,127 20,000 ( 注 ) 単位未満は切り捨て - 6 -

欧州ソブリン債ポートフォリオ 利害関係人との取引状況等 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) 該当事項はございません 利害関係人とは 投資信託及び投資法人に関する法律第 11 条第 1 項に規定される利害関係人です 第二種金融商品取引業を兼業している委託会社の自己取引状況 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) 該当事項はございません 自社による当ファンドの設定 解約状況 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) 該当事項はございません 組入資産の明細 (2018 年 5 月 15 日現在 ) 親投資信託残高 銘 柄 第 58 期末第 60 期末口数口数評価額 千口 千口 千円 しんきん欧州ソブリン債マザーファンド 260,053 247,926 394,574 ( 注 ) 単位未満は切り捨て 親投資信託合計の受益権口数は しんきん欧州ソブリン債マザーファンド7,182,041 千口です - 7 -

欧州ソブリン債ポートフォリオ 投資信託財産の構成 (2018 年 5 月 15 日現在 ) 項 目 第 60 期末評価額比率 千円 % しんきん欧州ソブリン債マザーファンド 394,574 96.8 コール ローン等 その他 13,211 3.2 投資信託財産総額 407,785 100.0 ( 注 1) 評価額の単位未満は切り捨て ( 注 2) しんきん欧州ソブリン債マザーファンドにおいて 2018 年 5 月 15 日現在における外貨建純資産 (11,403,890 千円 ) の投資信託財産総 額 (11,430,192 千円 ) に対する比率は99.8% です ( 注 3) 外貨建資産は 2018 年 5 月 15 日現在の時価を我が国の対顧客電信売買相場の仲値により邦貨換算したものです 2018 年 5 月 15 日現在 1ユーロ=131.00 円です 資産 負債 元本及び基準価額の状況 項 目 第 59 期末第 60 期末 2018 年 2 月 15 日現在 2018 年 5 月 15 日現在 円 円 (A) 資産 413,312,229 407,785,721 コール ローン等 17,026,937 13,211,120 しんきん欧州ソブリン債マザーファンド ( 評価額 ) 396,285,292 394,574,601 (B) 負債 2,962,047 3,133,149 未払収益分配金 1,834,087 1,829,040 未払解約金 - 275,021 未払信託報酬 1,122,042 1,023,666 未払利息 42 30 その他未払費用 5,876 5,392 (C) 純資産総額 (A-B) 410,350,182 404,652,572 元本 407,574,899 406,453,508 次期繰越損益金 2,775,283 1,800,936 (D) 受益権総口数 407,574,899 口 406,453,508 口 1 万口当たり基準価額 (C/D) 10,068 円 9,956 円 ( 注 1) 当ポートフォリオの第 59 期首元本額は421,385,975 円 当作成期 ( 第 59 期 ~ 第 60 期 ) 中における追加設定元本額は9,384,840 円 同一 部解約元本額は24,317,307 円です ( 注 2) 1 口当たりの純資産額は 第 59 期 1.0068 円 第 60 期 0.9956 円です - 8 -

欧州ソブリン債ポートフォリオ 損益の状況 第 59 期 第 60 期 項 目 2017 年 11 月 16 日 ~ 2018 年 2 月 15 日 2018 年 2 月 16 日 ~ 2018 年 5 月 15 日 円 円 (A) 配当等収益 2,280 2,582 支払利息 2,280 2,582 (B) 有価証券売買損益 9,792,196 1,703,992 売買益 141,554 12,726 売買損 9,933,750 1,716,718 (C) 信託報酬等 1,127,964 1,029,861 (D) 当期損益金 (A+B+C) 10,922,440 2,736,435 (E) 前期繰越損益金 6,377,852 6,323,085 (F) 追加信託差損益金 9,153,958 9,087,624 ( 配当等相当額 ) ( 81,308,783) ( 81,369,445) ( 売買損益相当額 ) ( 72,154,825) ( 72,281,821) (G) 計 (D+E+F) 4,609,370 28,104 (H) 収益分配金 1,834,087 1,829,040 次期繰越損益金 (G+H) 2,775,283 1,800,936 追加信託差損益金 9,153,958 9,087,624 ( 配当等相当額 ) ( 81,313,058) ( 81,370,878) ( 売買損益相当額 ) ( 72,159,100) ( 72,283,254) 分配準備積立金 51,386,334 50,302,388 繰越損益金 57,765,009 61,190,948 ( 注 1) 損益の状況の中で (B) 有価証券売買損益は各期末の評価換えによるものを含みます ( 注 2) 損益の状況の中で (C) 信託報酬等には信託報酬に対する消費税等相当額を含めて表示しています ( 注 3) 損益の状況の中で (F) 追加信託差損益金とあるのは 信託の追加設定の際 追加設定をした価額から元本を差し引いた差額分をいい ます < 分配金の計算過程 > 第 59 期計算期間末における費用控除後の配当等収益 (1,232,867 円 ) 費用控除後の有価証券等損益額 (0.0 円 ) 信託約款に規定する収益調整金 (81,313,058 円 ) および分配準備積立金 (51,987,554 円 ) より分配対象収益は 134,533,479 円 (10,000 口当たり 3,300 円 ) であり うち 1,834,087 円 (10,000 口当たり 45 円 ) を分配金額としています 第 60 期計算期間末における費用控除後の配当等収益 (1,163,314 円 ) 費用控除後の有価証券等損益額 (0.0 円 ) 信託約款に規定する収益調整金 (81,370,878 円 ) および分配準備積立金 (50,968,114 円 ) より分配対象収益は 133,502,306 円 (10,000 口当たり 3,284 円 ) であり うち 1,829,040 円 (10,000 口当たり 45 円 ) を分配金額としています - 9 -

米国ソブリン債ポートフォリオ 最近 10 期の運用実績 決算期 基準価額ベンチマーク F T S E 米国税込み期中期中 ( 分配落 ) 国債インデックス分配金騰落率騰落率 ( ヘッジなし 円ベース ) 債券組入比率 純 資 産 総 額 円 円 % ポイント % % 百万円 51 期 (2016 年 2 月 15 日 ) 10,362 45 4.5 371.85 4.0 95.4 983 52 期 (2016 年 5 月 16 日 ) 9,951 45 3.5 354.44 4.7 95.3 924 53 期 (2016 年 8 月 15 日 ) 9,375 45 5.3 334.66 5.6 94.1 865 54 期 (2016 年 11 月 15 日 ) 9,522 45 2.0 348.85 4.2 95.2 864 55 期 (2017 年 2 月 15 日 ) 9,949 45 5.0 364.55 4.5 95.3 876 56 期 (2017 年 5 月 15 日 ) 9,900 45 0.0 365.77 0.3 94.3 502 57 期 (2017 年 8 月 15 日 ) 9,691 45 1.7 360.10 1.6 95.3 478 58 期 (2017 年 11 月 15 日 ) 9,857 45 2.2 368.44 2.3 96.3 465 59 期 (2018 年 2 月 15 日 ) 9,033 45 7.9 338.26 8.2 93.7 421 60 期 (2018 年 5 月 15 日 ) 9,205 45 2.4 349.90 3.4 97.7 422 ( 注 1) 基準価額の騰落率は分配金込み ( 注 2) 当ファンドは親投資信託を組み入れますので 債券組入比率 は実質比率を記載しています 1 FTSE 米国国債インデックス は FTSE Fixed Income LLC により運営されている債券インデックスで 米国の国債で構成されています 2 FTSE 米国国債インデックス は FTSE 世界国債インデックス のサブ インデックスです 3 FTSE 世界国債インデックス は FTSE Fixed Income LLC により運営され 世界主要国の国債の総合収益率を各市場の時価総額で加重平均した債券インデックスです 4 上記指数は FTSE Fixed Income LLC の知的財産であり 指数に関するすべての権利は FTSE Fixed Income LLC が有しています 同社は 当ファンドの運用成績などに関する一切の責任を負いません - 10 -

米国ソブリン債ポートフォリオ 当作成期中の基準価額と市況等の推移 基 準 価 額 ベ ン チ マ ー ク 決 算 期年 月 日 F T S E 米国債券騰落率国債インデックス騰落率組入比率 ( ヘッジなし 円ベース ) ( 期首 ) 円 % ポイント % % 2017 年 11 月 15 日 9,857-368.44-96.3 11 月末 9,737 1.2 363.24 1.4 96.6 第 59 期 12 月末 9,807 0.5 366.79 0.4 97.0 2018 年 1 月末 9,319 5.5 350.63 4.8 96.0 ( 期末 ) 2018 年 2 月 15 日 9,078 7.9 338.26 8.2 93.7 ( 期首 ) 2018 年 2 月 15 日 9,033-338.26-93.7 2 月末 9,075 0.5 340.19 0.6 94.6 第 60 期 3 月末 9,064 0.3 342.22 1.2 97.3 4 月末 9,210 2.0 347.75 2.8 97.2 ( 期末 ) 2018 年 5 月 15 日 9,250 2.4 349.90 3.4 97.7 ( 注 1) 期末基準価額は分配金込み 騰落率は期首比 ( 注 2) 当ファンドは親投資信託を組み入れますので 債券組入比率 は実質比率を記載しています - 11 -

米国ソブリン債ポートフォリオ 当作成期中 ( 第 59 期 ~ 第 60 期 ) の運用経過等 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) < 当作成期中の基準価額等の推移 > ( 注 1) 分配金再投資基準価額は 分配金 ( 税込み ) を分配時に再投資したものとみなして計算したもので ファンド運用の実質的なパフォーマンスを示すものです ( 注 2) 分配金再投資基準価額および FTSE 米国国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) は 作成期首 (2017 年 11 月 15 日 ) の値が基準価額と同一となるように指数化しています < 基準価額の主な変動要因 > 当ポートフォリオは FTSE 米国国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) をベンチマークとし 親投資信託である しんきん米国ソブリン債マザーファンド を通じて 主として米国の国債 政府機関債および国際機関債に投資しています 当作成期における基準価額の主な変動要因は 以下のとおりです 基準価額の変動要因 要因分析の数値は概算値です 実際の数値と異なる可能性があります 傾向を知るための参考としてご覧ください キャピタルとは金利変動等による債券価格の上下動に伴う売買損益 ( 評価損益含む ) インカムとは利息等による収益です - 12 -

米国ソブリン債ポートフォリオ < 上昇要因 > 2018 年 4 月上旬以降 米国債の金利上昇の影響により ドル高円安が進んだこと < 下落要因 > 当作成期を通じて 景気回復の状況で米国の税制改革の効果が加わり インフレ圧力が高まるとの見方が投資家の間に広がったことや トランプ政権による財政支出の拡大で米国債の発行残高が増加し 国債需給が悪化するとの懸念などが投資家の間に広がったことから 金利が上昇し 債券価格が下落したこと 2018 年 1 月上旬から 3 月下旬にかけて 米国財務長官によるドル安容認発言や 日本銀行 ( 日銀 ) の金融政策正常化に対する懸念などにより ドル安円高が進んだこと < 投資環境 > ( 米国国債市況 ) 2017 年 12 月に 米国議会において税制改革法案が可決され 景気回復の状況に税制改革の効果が加わり インフレ圧力が高まるとの見方が投資家の間に広がり 2017 年 12 月下旬から 2018 年 2 月下旬にかけて 金利は上昇しました 4 月中旬以降 原油価格の上昇がインフレ率に与える影響や トランプ政権による財政支出の拡大で米国債の発行残高が増加し 国債需給が悪化するとの懸念が投資家の間に広がったことから 金利は上昇しました ( 為替市況 : ドル円市場 ) 2018 年 1 月上旬から 3 月下旬にかけて 米国財務長官によるドル安容認発言や 日銀の金融政策正常化に対する懸念などにより ドル安円高が進みました 4 月上旬以降 米国債の金利上昇の影響により ドル高円安が進みました < 当ファンドのポートフォリオ > 当ポートフォリオは 親投資信託である しんきん米国ソブリン債マザーファンド の受益証券への投資を通じ 外貨建資産の組入比率が高位となるように調整しています しんきん米国ソブリン債マザーファンド米国のソブリン債の組入比率を高位に保ち FTSE 米国国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) をベンチマークとして ポートフォリオを構築しています ベンチマークに対する修正デュレーション ( 金利感応度 ) は 中立を基本としています 米国国債に加え 国際機関債でポートフォリオを構成しています 当作成期末の 2018 年 5 月 15 日時点におけるファンドの修正デュレーションは 5.96 年 時価最終利回りは 2.83% となっています - 13 -

米国ソブリン債ポートフォリオ < 当ファンドのベンチマークとの差異 > 当作成期の基準価額の騰落率 ( 分配金再投資ベース ) は 5.7% となり 同期間のベンチマークの騰落率 5.0% を 0.7% 下回りました これは信託報酬などの影響によるものです < 分配金 > 収益分配金については 各期とも経費控除後の配当等収益や基準価額水準等を勘案して 第 59 期 第 60 期は 第 57 期 第 58 期同様 1 万口当たり 45 円 ( 税込み ) としました なお 収益分配に充てなかった部分については 信託財産中に留保し 運用の基本方針に基づき運用を行います 分配原資の内訳 ( 単位 : 円 1 万口当たり 税込み ) 第 59 期 第 60 期 項 目 2017 年 11 月 16 日 ~ 2018 年 2 月 16 日 ~ 2018 年 2 月 15 日 2018 年 5 月 15 日 当期分配金 45 45 ( 対基準価額比率 ) 0.496% 0.486% 当期の収益 38 45 当期の収益以外 6 - 翌期繰越分配対象額 3,688 3,697 ( 注 1) 対基準価額比率は当期分配金 ( 税込み ) の期末基準価額 ( 分配金込み ) に対する比率であり ファンドの収益率とは異なります ( 注 2) 当期の収益 当期の収益以外は小数点以下切捨てで算出しているため合計が当期分配金と一致しない場合があります < 今後の運用方針 > 引き続き 当ポートフォリオについては 今後も親投資信託である しんきん米国ソブリン債マザーファンド の受益証券への投資を通じ 外貨建資産の組入比率が高位となるように調整していきます しんきん米国ソブリン債マザーファンド米国国債に加えて 国際機関債でポートフォリオを構成し これらの組入比率を高位に保ち FTSE 米国国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) をベンチマークとしてポートフォリオを構築していきます - 14 -

米国ソブリン債ポートフォリオ 1 万口当たりの費用明細 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) 項 目 第 59 期 ~ 第 60 期金額比率 項目の概要 円 % (a) 信託報酬 48 0.509 (a) 信託報酬 = 作成期間の平均基準価額 信託報酬率 ( 投信会社 ) (20) (0.214) 委託した資金の運用の対価 ( 販 売 会 社 ) (25) (0.268) 交付運用報告書等各種書類の送付 口座内でのファンドの管理 購入後の 情報提供等の対価 ( 受託会社 ) ( 3) (0.027) 運用財産の管理 投信会社からの指図の実行の対価 (b) その他費用 1 0.013 (b) その他費用 = 作成期間のその他費用 作成期間の平均受益権口数 ( 保 管 費 用 ) ( 1) (0.011) 保管費用は 海外における保管銀行等に支払う有価証券等の保管および資金の 送金 資産の移転等に要する費用 ( 監査費用 ) ( 0) (0.003) 監査費用は 監査法人等に支払うファンドの監査に係る費用 ( その他 ) ( 0) (0.000) 信託事務の処理等に要するその他の諸費用 合計 49 0.522 作成期間の平均基準価額は 9,368 円です ( 注 1) 作成期間の費用 ( 消費税等の掛かるものは消費税等を含む ) は 追加 解約により受益権口数に変動があるため 簡便法により算出した結果です ( 注 2) 各金額は項目ごとに円未満は四捨五入しています ( 注 3) その他費用は このファンドが組み入れている親投資信託が支払った金額のうち 当ファンドに対応するものを含みます ( 注 4) 各比率は 1 万口当たりのそれぞれの費用金額 ( 円未満の端数を含む ) を作成期間の平均基準価額で除して 100 を乗じたもので 項目ごとに小数点以下第 3 位未満は四捨五入しています 売買及び取引の状況 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) 親投資信託受益証券の設定 解約状況 第 59 期 ~ 第 60 期 銘 柄 設 定 解 約 口 数 金 額 口 数 金 額 千口 千円 千口 千円 しんきん米国ソブリン債マザーファンド 3,735 6,000 13,141 20,000 ( 注 ) 単位未満は切り捨て - 15 -

米国ソブリン債ポートフォリオ 利害関係人との取引状況等 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) 該当事項はございません 利害関係人とは 投資信託及び投資法人に関する法律第 11 条第 1 項に規定される利害関係人です 第二種金融商品取引業を兼業している委託会社の自己取引状況 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) 該当事項はございません 自社による当ファンドの設定 解約状況 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) 該当事項はございません 組入資産の明細 (2018 年 5 月 15 日現在 ) 親投資信託残高 銘 柄 第 58 期末第 60 期末口数口数評価額 千口 千口 千円 しんきん米国ソブリン債マザーファンド 284,757 275,351 417,322 ( 注 ) 単位未満は切り捨て 親投資信託合計の受益権口数は しんきん米国ソブリン債マザーファンド7,718,773 千口です - 16 -

米国ソブリン債ポートフォリオ 投資信託財産の構成 (2018 年 5 月 15 日現在 ) 項 目 第 60 期末評価額比率 千円 % しんきん米国ソブリン債マザーファンド 417,322 98.1 コール ローン等 その他 8,136 1.9 投資信託財産総額 425,458 100.0 ( 注 1) 評価額の単位未満は切り捨て ( 注 2) しんきん米国ソブリン債マザーファンドにおいて 2018 年 5 月 15 日現在における外貨建純資産 (11,677,077 千円 ) の投資信託財産総 額 (11,698,757 千円 ) に対する比率は99.8% です ( 注 3) 外貨建資産は 2018 年 5 月 15 日現在の時価を我が国の対顧客電信売買相場の仲値により邦貨換算したものです 2018 年 5 月 15 日現在 1ドル=109.74 円です 資産 負債 元本及び基準価額の状況 項 目 第 59 期末第 60 期末 2018 年 2 月 15 日現在 2018 年 5 月 15 日現在 円 円 (A) 資産 425,099,457 425,458,403 コール ローン等 18,763,884 8,136,322 しんきん米国ソブリン債マザーファンド ( 評価額 ) 406,335,573 417,322,081 (B) 負債 3,338,782 3,118,293 未払収益分配金 2,101,104 2,064,652 未払解約金 45,082 - 未払信託報酬 1,186,336 1,048,122 未払利息 46 18 その他未払費用 6,214 5,501 (C) 純資産総額 (A-B) 421,760,675 422,340,110 元本 466,912,076 458,811,691 次期繰越損益金 45,151,401 36,471,581 (D) 受益権総口数 466,912,076 口 458,811,691 口 1 万口当たり基準価額 (C/D) 9,033 円 9,205 円 ( 注 1) 当ポートフォリオの第 59 期首元本額は472,114,897 円 当作成期 ( 第 59 期 ~ 第 60 期 ) 中における追加設定元本額は16,530,742 円 同一 部解約元本額は29,833,948 円です ( 注 2) 1 口当たりの純資産額は 第 59 期 0.9033 円 第 60 期 0.9205 円です - 17 -

米国ソブリン債ポートフォリオ 損益の状況 第 59 期 第 60 期 項 目 2017 年 11 月 16 日 ~ 2018 年 2 月 15 日 2018 年 2 月 16 日 ~ 2018 年 5 月 15 日 円 円 (A) 配当等収益 2,265 1,944 支払利息 2,265 1,944 (B) 有価証券売買損益 35,068,615 11,003,766 売買益 715,990 11,002,565 売買損 35,784,605 1,201 (C) 信託報酬等 1,192,599 1,054,240 (D) 当期損益金 (A+B+C) 36,263,479 9,947,582 (E) 前期繰越損益金 53,304,859 14,640,825 (F) 追加信託差損益金 60,091,677 58,995,336 ( 配当等相当額 ) ( 58,331,541) ( 57,704,088) ( 売買損益相当額 ) ( 118,423,218) ( 116,699,424) (G) 計 (D+E+F) 43,050,297 34,406,929 (H) 収益分配金 2,101,104 2,064,652 次期繰越損益金 (G+H) 45,151,401 36,471,581 追加信託差損益金 60,091,677 58,995,336 ( 配当等相当額 ) ( 58,343,568) ( 57,704,961) ( 売買損益相当額 ) ( 118,435,245) ( 116,700,297) 分配準備積立金 113,896,892 111,918,739 繰越損益金 98,956,616 89,394,984 ( 注 1) 損益の状況の中で (B) 有価証券売買損益は各期末の評価換えによるものを含みます ( 注 2) 損益の状況の中で (C) 信託報酬等には信託報酬に対する消費税等相当額を含めて表示しています ( 注 3) 損益の状況の中で (F) 追加信託差損益金とあるのは 信託の追加設定の際 追加設定をした価額から元本を差し引いた差額分をいい ます < 分配金の計算過程 > 第 59 期計算期間末における費用控除後の配当等収益 (1,816,634 円 ) 費用控除後の有価証券等損益額 (0.0 円 ) 信託約款に規定する収益調整金 (58,343,568 円 ) および分配準備積立金 (114,181,362 円 ) より分配対象収益は 174,341,564 円 (10,000 口当たり 3,733 円 ) であり うち 2,101,104 円 (10,000 口当たり 45 円 ) を分配金額としています 第 60 期計算期間末における費用控除後の配当等収益 (2,426,473 円 ) 費用控除後の有価証券等損益額 (0.0 円 ) 信託約款に規定する収益調整金 (57,704,961 円 ) および分配準備積立金 (111,556,918 円 ) より分配対象収益は 171,688,352 円 (10,000 口当たり 3,742 円 ) であり うち 2,064,652 円 (10,000 口当たり 45 円 ) を分配金額としています - 18 -

欧米ソブリン債ポートフォリオ 最近 10 期の運用実績 決 算 期 基準価額ベンチマーク債券純資産税込み期中期中 ( 分配落 ) 組入比率総額分配金騰落率騰落率 円 円 % ポイント % % 百万円 51 期 (2016 年 2 月 15 日 ) 10,207 45 2.6 16,479.15 2.9 94.5 1,050 52 期 (2016 年 5 月 16 日 ) 9,857 45 3.0 15,907.37 3.5 94.9 996 53 期 (2016 年 8 月 15 日 ) 9,280 45 5.4 15,063.31 5.3 93.9 919 54 期 (2016 年 11 月 15 日 ) 9,260 45 0.3 15,346.63 1.9 94.4 789 55 期 (2017 年 2 月 15 日 ) 9,598 45 4.1 15,855.24 3.3 94.4 767 56 期 (2017 年 5 月 15 日 ) 9,660 45 1.1 16,181.76 2.1 95.4 752 57 期 (2017 年 8 月 15 日 ) 9,763 45 1.5 16,460.65 1.7 94.9 746 58 期 (2017 年 11 月 15 日 ) 9,967 45 2.6 16,970.02 3.1 97.3 748 59 期 (2018 年 2 月 15 日 ) 9,391 45 5.3 16,116.18 5.0 96.4 692 60 期 (2018 年 5 月 15 日 ) 9,426 45 0.9 16,372.17 1.6 97.8 684 ( 注 1) 基準価額の騰落率は分配金込み ( 注 2) 当ファンドは親投資信託を組み入れますので 債券組入比率 は実質比率を記載しています ベンチマークに関して ベンチマークは FTSE EMU 国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) を 50% FTSE 米国国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) を 50% の配分比率で算出した合成指数 ( 設定日 2003 年 7 月 1 日を 10,000 として指数化 ) です FTSE EMU 国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) 1 FTSE EMU 国債インデックス は FTSE Fixed Income LLC により運営されている債券インデックスで EMU 加盟国の国債で構成されています 2 FTSE EMU 国債インデックス は FTSE 世界国債インデックス のサブ インデックスです 3 FTSE 世界国債インデックス は FTSE Fixed Income LLC により運営され 世界主要国の国債の総合収益率を各市場の時価総額で加重平均した債券インデックスです 4 上記指数は FTSE Fixed Income LLC の知的財産であり 指数に関するすべての権利は FTSE Fixed Income LLC が有しています 同社は 当ファンドの運用成績などに関する一切の責任を負いません FTSE 米国国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) 1 FTSE 米国国債インデックス は FTSE Fixed Income LLC により運営されている債券インデックスで 米国の国債で構成されています 2 FTSE 米国国債インデックス は FTSE 世界国債インデックス のサブ インデックスです 3 FTSE 世界国債インデックス は FTSE Fixed Income LLC により運営され 世界主要国の国債の総合収益率を各市場の時価総額で加重平均した債券インデックスです 4 上記指数は FTSE Fixed Income LLC の知的財産であり 指数に関するすべての権利は FTSE Fixed Income LLC が有しています 同社は 当ファンドの運用成績などに関する一切の責任を負いません - 19 -

欧米ソブリン債ポートフォリオ 当作成期中の基準価額と市況等の推移 決 算 期年 月 日 基準価額ベンチマーク債券騰落率騰落率組入比率 ( 期首 ) 円 % ポイント % % 2017 年 11 月 15 日 9,967-16,970.02-97.3 11 月末 9,877 0.9 16,880.81 0.5 97.5 第 59 期 12 月末 9,972 0.1 17,007.58 0.2 97.5 2018 年 1 月末 9,652 3.2 16,642.10 1.9 97.5 ( 期末 ) 2018 年 2 月 15 日 9,436 5.3 16,116.18 5.0 96.4 ( 期首 ) 2018 年 2 月 15 日 9,391-16,116.18-96.4 2 月末 9,367 0.3 16,054.57 0.4 97.0 第 60 期 3 月末 9,397 0.1 16,271.35 1.0 98.0 4 月末 9,509 1.3 16,452.07 2.1 98.0 ( 期末 ) 2018 年 5 月 15 日 9,471 0.9 16,372.17 1.6 97.8 ( 注 1) 期末基準価額は分配金込み 騰落率は期首比 ( 注 2) 当ファンドは親投資信託を組み入れますので 債券組入比率 は実質比率を記載しています - 20 -

欧米ソブリン債ポートフォリオ 当作成期中 ( 第 59 期 ~ 第 60 期 ) の運用経過等 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) < 当作成期中の基準価額等の推移 > ( 注 1) 分配金再投資基準価額は 分配金 ( 税込み ) を分配時に再投資したものとみなして計算したもので ファンド運用の実質的なパフォーマンスを示すものです ( 注 2) 分配金再投資基準価額およびベンチマークは 作成期首 (2017 年 11 月 15 日 ) の値が基準価額と同一となるように指数化しています < 基準価額の主な変動要因 > 当ポートフォリオは 親投資信託である しんきん欧州ソブリン債マザーファンド と しんきん米国ソブリン債マザーファンド の受益証券へ約 50% ずつ投資を行い ユーロと米ドル建債券の組入比率が高位となるよう運用を行っています 当作成期における基準価額の主な変動要因は 以下のとおりです 基準価額の変動要因 要因分析の数値は概算値です 実際の数値と異なる可能性があります 傾向を知るための参考としてご覧ください キャピタルとは金利変動等による債券価格の上下動に伴う売買損益 ( 評価損益含む ) インカムとは利息等による収益です - 21 -

欧米ソブリン債ポートフォリオ しんきん欧州ソブリン債マザーファンド < 上昇要因 > 2018 年 4 月において ユーロ圏の景気が堅調に推移していることなどを受け ユーロ高円安が進んだこと < 下落要因 > 2017 年 12 月中旬から 2018 年 2 月中旬にかけて 欧州中央銀行 (ECB) の金融緩和縮小観測などを要因として 金利が上昇し 債券価格が下落したこと しんきん米国ソブリン債マザーファンド < 上昇要因 > 2018 年 4 月上旬以降 米国債の金利上昇の影響により ドル高円安が進んだこと < 下落要因 > 当作成期を通じて 景気回復の状況で米国の税制改革の効果が加わり インフレ圧力が高まるとの見方が投資家の間に広がったことや トランプ政権による財政支出の拡大で米国債の発行残高が増加し 国債需給が悪化するとの懸念などが投資家の間に広がったことから 金利が上昇し 債券価格が下落したこと 2018 年 1 月上旬から 3 月下旬にかけて 米国財務長官によるドル安容認発言や 日本銀行 ( 日銀 ) の金融政策正常化に対する懸念などにより ドル安円高が進んだこと < 投資環境 > ( 欧州債券市況 ) 2017 年 12 月中旬から 2018 年 2 月中旬にかけて ECB の金融緩和縮小観測や ユーロ圏の景気回復 原油価格の上昇により ユーロ圏のインフレ圧力が高まるとの見方が投資家の間に広がったことなどを要因として 金利が上昇しました 2 月下旬から 4 月上旬にかけては 米国への輸出に対する制限や関税発動など 米国の保護主義的な通商政策が世界経済に与えるマイナスの影響が意識され 投資家の間で信用力の高いドイツ国債を中心とする債券が買われ 金利低下となりました 4 月中旬以降は 米国債の金利上昇の影響を受け 欧州債券の金利も上昇基調をたどりました ( 米国国債市況 ) 2017 年 12 月に 米国議会において税制改革法案が可決され 景気回復の状況に税制改革の効果が加わり インフレ圧力が高まるとの見方が投資家の間に広がり 2017 年 12 月下旬から 2018 年 2 月下旬にかけて 金利は上昇しました 4 月中旬以降 原油価格の上昇がインフレ率に与える影響や トランプ政権による財政支出の拡大で米国債の発行残高が増加し 国債需給が悪化するとの懸念が投資家の間に広がったことから 金利は上昇しました ( 為替市況 : ユーロ円市場 ) 2017 年 12 月中旬から 2018 年 2 月上旬にかけて ECB の金融緩和縮小観測などを要因とした 欧州債券の金利上昇により ユーロ高円安が進みました 2 月上旬から 3 月下旬にかけては 世界的に株価が軟調に推移する中 投資家の間で安全資産と見られている円が買われたことにより ユーロ安円高が進みました - 22 -

欧米ソブリン債ポートフォリオ ( 為替市況 : ドル円市場 ) 2018 年 1 月上旬から 3 月下旬にかけて 米国財務長官によるドル安容認発言や 日銀の金融政策正常化に対する懸念などにより ドル安円高が進みました 4 月上旬以降 米国債の金利上昇の影響により ドル高円安が進みました < 当ファンドのポートフォリオ > 当ポートフォリオは 親投資信託である しんきん欧州ソブリン債マザーファンド と しんきん米国ソブリン債マザーファンド の受益証券へ約 50% ずつ投資を行い ユーロと米ドル建債券の組入比率が高位となるように調整しています しんきん欧州ソブリン債マザーファンド欧州のソブリン債の組入比率を高位に保ち FTSE EMU 国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) をベンチマークとして ポートフォリオを構築しています 国別配分については ドイツ フランス スペイン オランダ オーストリアおよびベルギーの各国債でポートフォリオを構築しています 当作成期末の 2018 年 5 月 15 日時点におけるファンドの修正デュレーション ( 金利感応度 ) は 7.84 年 時価最終利回りは 0.61% となっています しんきん米国ソブリン債マザーファンド米国のソブリン債の組入比率を高位に保ち FTSE 米国国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) をベンチマークとして ポートフォリオを構築しています ベンチマークに対する修正デュレーション ( 金利感応度 ) は 中立を基本としています 米国国債に加え 国際機関債でポートフォリオを構成しています 当作成期末の 2018 年 5 月 15 日時点におけるファンドの修正デュレーションは 5.96 年 時価最終利回りは 2.83% となっています < 当ファンドのベンチマークとの差異 > 当作成期の基準価額の騰落率 ( 分配金再投資ベース ) は 4.5% となり 同期間のベンチマークの騰落率 3.5% を 1.0% 下回りました これは信託報酬などの影響によるものです - 23 -

欧米ソブリン債ポートフォリオ < 分配金 > 収益分配金については 各期とも経費控除後の配当等収益や基準価額水準等を勘案して 第 59 期 第 60 期は 第 57 期 第 58 期同様 1 万口当たり 45 円 ( 税込み ) としました なお 収益分配に充てなかった部分については 信託財産中に留保し 運用の基本方針に基づき運用を行います 分配原資の内訳 ( 単位 : 円 1 万口当たり 税込み ) 第 59 期 第 60 期 項 目 2017 年 11 月 16 日 ~ 2018 年 2 月 16 日 ~ 2018 年 2 月 15 日 2018 年 5 月 15 日 当期分配金 45 45 ( 対基準価額比率 ) 0.477% 0.475% 当期の収益 35 43 当期の収益以外 9 1 翌期繰越分配対象額 1,819 1,818 ( 注 1) 対基準価額比率は当期分配金 ( 税込み ) の期末基準価額 ( 分配金込み ) に対する比率であり ファンドの収益率とは異なります ( 注 2) 当期の収益 当期の収益以外は小数点以下切捨てで算出しているため合計が当期分配金と一致しない場合があります < 今後の運用方針 > 引き続き 運用の基本方針に従い 親投資信託である しんきん欧州ソブリン債マザーファンド と しんきん米国ソブリン債マザーファンド の受益証券へ約 50% ずつ投資を行い ユーロと米ドル建債券の組入比率が高位となるように調整し運用を行っていきます しんきん欧州ソブリン債マザーファンド欧州のソブリン債の組入比率を高位に保ち FTSE EMU 国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) をベンチマークとしてポートフォリオを構築していきます 投資国やウェイトについては マクロ経済分析等のファンダメンタル分析 債券市場分析 格付動向などを勘案して決定します しんきん米国ソブリン債マザーファンド米国国債に加えて 国際機関債でポートフォリオを構成し これらの組入比率を高位に保ち FTSE 米国国債インデックス ( ヘッジなし 円ベース ) をベンチマークとしてポートフォリオを構築していきます - 24 -

欧米ソブリン債ポートフォリオ 1 万口当たりの費用明細 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) 項 目 第 59 期 ~ 第 60 期金額比率 項目の概要 円 % (a) 信託報酬 49 0.509 (a) 信託報酬 = 作成期間の平均基準価額 信託報酬率 ( 投信会社 ) (21) (0.214) 委託した資金の運用の対価 ( 販 売 会 社 ) (26) (0.268) 交付運用報告書等各種書類の送付 口座内でのファンドの管理 購入後の 情報提供等の対価 ( 受託会社 ) ( 3) (0.027) 運用財産の管理 投信会社からの指図の実行の対価 (b) その他費用 2 0.019 (b) その他費用 = 作成期間のその他費用 作成期間の平均受益権口数 ( 保 管 費 用 ) ( 2) (0.017) 保管費用は 海外における保管銀行等に支払う有価証券等の保管および資金の 送金 資産の移転等に要する費用 ( 監査費用 ) ( 0) (0.003) 監査費用は 監査法人等に支払うファンドの監査に係る費用 ( その他 ) ( 0) (0.000) 信託事務の処理等に要するその他の諸費用 合計 51 0.528 作成期間の平均基準価額は 9,629 円です ( 注 1) 作成期間の費用 ( 消費税等の掛かるものは消費税等を含む ) は 追加 解約により受益権口数に変動があるため 簡便法により算出した結果です ( 注 2) 各金額は項目ごとに円未満は四捨五入しています ( 注 3) その他費用は このファンドが組み入れている親投資信託が支払った金額のうち 当ファンドに対応するものを含みます ( 注 4) 各比率は 1 万口当たりのそれぞれの費用金額 ( 円未満の端数を含む ) を作成期間の平均基準価額で除して 100 を乗じたもので 項目ごとに小数点以下第 3 位未満は四捨五入しています 売買及び取引の状況 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) 親投資信託受益証券の設定 解約状況 第 59 期 ~ 第 60 期 銘 柄 設 定 解 約 口 数 金 額 口 数 金 額 千口 千円 千口 千円 しんきん欧州ソブリン債マザーファンド - - 13,317 21,700 しんきん米国ソブリン債マザーファンド - - 6,501 10,000 ( 注 ) 単位未満は切り捨て - 25 -

欧米ソブリン債ポートフォリオ 利害関係人との取引状況等 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) 該当事項はございません 利害関係人とは 投資信託及び投資法人に関する法律第 11 条第 1 項に規定される利害関係人です 第二種金融商品取引業を兼業している委託会社の自己取引状況 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) 該当事項はございません 自社による当ファンドの設定 解約状況 (2017 年 11 月 16 日 ~2018 年 5 月 15 日 ) 該当事項はございません 組入資産の明細 (2018 年 5 月 15 日現在 ) 親投資信託残高 銘 柄 第 58 期末第 60 期末口数口数評価額 千口 千口 千円 しんきん欧州ソブリン債マザーファンド 227,047 213,730 340,151 しんきん米国ソブリン債マザーファンド 229,753 223,252 338,361 ( 注 ) 単位未満は切り捨て 親投資信託合計の受益権口数はしんきん欧州ソブリン債マザーファンド7,182,041 千口 しんきん米国ソブリン 債マザーファンド7,718,773 千口です - 26 -

欧米ソブリン債ポートフォリオ 投資信託財産の構成 (2018 年 5 月 15 日現在 ) 項 目 第 60 期末評価額比率 千円 % しんきん欧州ソブリン債マザーファンド 340,151 49.3 しんきん米国ソブリン債マザーファンド 338,361 49.1 コール ローン等 その他 10,969 1.6 投資信託財産総額 689,481 100.0 ( 注 1) 評価額の単位未満は切り捨て ( 注 2) しんきん欧州ソブリン債マザーファンドにおいて 2018 年 5 月 15 日現在における外貨建純資産 (11,403,890 千円 ) の投資信託財産総 額 (11,430,192 千円 ) に対する比率は99.8% です ( 注 3) しんきん米国ソブリン債マザーファンドにおいて 2018 年 5 月 15 日現在における外貨建純資産 (11,677,077 千円 ) の投資信託財産総 額 (11,698,757 千円 ) に対する比率は99.8% です ( 注 4) 外貨建資産は 2018 年 5 月 15 日現在の時価を我が国の対顧客電信売買相場の仲値により邦貨換算したものです 2018 年 5 月 15 日現在 1ドル=109.74 円 1ユーロ=131.00 円です 資産 負債 元本及び基準価額の状況 項 目 第 59 期末第 60 期末 2018 年 2 月 15 日現在 2018 年 5 月 15 日現在 円 円 (A) 資産 697,668,603 689,481,893 コール ローン等 13,046,335 10,968,418 しんきん欧州ソブリン債マザーファンド ( 評価額 ) 348,335,049 340,151,777 しんきん米国ソブリン債マザーファンド ( 評価額 ) 336,287,219 338,361,698 (B) 負債 5,223,425 5,000,484 未払収益分配金 3,318,152 3,267,596 未払信託報酬 1,895,298 1,723,809 未払利息 32 25 その他未払費用 9,943 9,054 (C) 純資産総額 (A-B) 692,445,178 684,481,409 元本 737,367,170 726,132,560 次期繰越損益金 44,921,992 41,651,151 (D) 受益権総口数 737,367,170 口 726,132,560 口 1 万口当たり基準価額 (C/D) 9,391 円 9,426 円 ( 注 1) 当ポートフォリオの第 59 期首元本額は750,850,123 円 当作成期 ( 第 59 期 ~ 第 60 期 ) 中における追加設定元本額は3,564,052 円 同一 部解約元本額は28,281,615 円です ( 注 2) 1 口当たりの純資産額は 第 59 期 0.9391 円 第 60 期 0.9426 円です - 27 -

欧米ソブリン債ポートフォリオ 損益の状況 第 59 期 第 60 期 項 目 2017 年 11 月 16 日 ~ 2018 年 2 月 15 日 2018 年 2 月 16 日 ~ 2018 年 5 月 15 日 円 円 (A) 配当等収益 1,739 1,019 支払利息 1,739 1,019 (B) 有価証券売買損益 37,287,959 7,574,404 売買益 171,701 9,106,566 売買損 37,459,660 1,532,162 (C) 信託報酬等 1,905,287 1,733,176 (D) 当期損益金 (A+B+C) 39,194,985 5,840,209 (E) 前期繰越損益金 13,914,074 28,087,596 (F) 追加信託差損益金 16,322,929 16,136,168 ( 配当等相当額 ) ( 51,303,918) ( 50,710,324) ( 売買損益相当額 ) ( 67,626,847) ( 66,846,492) (G) 計 (D+E+F) 41,603,840 38,383,555 (H) 収益分配金 3,318,152 3,267,596 次期繰越損益金 (G+H) 44,921,992 41,651,151 追加信託差損益金 16,322,929 16,136,168 ( 配当等相当額 ) ( 51,305,026) ( 50,711,227) ( 売買損益相当額 ) ( 67,627,955) ( 66,847,395) 分配準備積立金 82,876,817 81,341,034 繰越損益金 111,475,880 106,856,017 ( 注 1) 損益の状況の中で (B) 有価証券売買損益は期末の評価換えによるものを含みます ( 注 2) 損益の状況の中で (C) 信託報酬等には信託報酬に対する消費税等相当額を含めて表示しています ( 注 3) 損益の状況の中で (F) 追加信託差損益金とあるのは 信託の追加設定の際 追加設定をした価額から元本を差し引いた差額分をいい ます < 分配金の計算過程 > 第 59 期計算期間末における費用控除後の配当等収益 (2,595,511 円 ) 費用控除後の有価証券等損益額 (0.0 円 ) 信託約款に規定する収益調整金 (51,305,026 円 ) および分配準備積立金 (83,599,458 円 ) より分配対象収益は 137,499,995 円 (10,000 口当たり 1,864 円 ) であり うち 3,318,152 円 (10,000 口当たり 45 円 ) を分配金額としています 第 60 期計算期間末における費用控除後の配当等収益 (3,170,326 円 ) 費用控除後の有価証券等損益額 (0.0 円 ) 信託約款に規定する収益調整金 (50,711,227 円 ) および分配準備積立金 (81,438,304 円 ) より分配対象収益は 135,319,857 円 (10,000 口当たり 1,863 円 ) であり うち 3,267,596 円 (10,000 口当たり 45 円 ) を分配金額としています - 28 -

分配金のお知らせ 1 万口当たり分配金 ( 税込み ) 第 59 期 第 60 期 欧州ソブリン債ポートフォリオ 45 円 45 円 米国ソブリン債ポートフォリオ 45 円 45 円 欧米ソブリン債ポートフォリオ 45 円 45 円 分配金を再投資される場合のお手取分配金は 自動けいぞく投資約款の規定に基づき 各決算日の翌営業日に再投資いたしました 分配金をお受け取りになる場合の分配金は 各決算日から起算して 5 営業日目までにお支払いを開始しています 分配金のお取扱いについては 販売会社にお問い合せください ( 注 1) 分配金は 分配後の基準価額と各受益者の個別元本との差により 課税扱いとなる 普通分配金 と非課税扱いとなる 元本払戻金 ( 特別分配金 ) ( 受益者毎の元本の一部払戻しに相当する部分 ) があります 分配後の基準価額が個別元本と同額または上回る場合は全額が 普通分配金 となります 分配後の基準価額を下回る場合は 下回る部分に相当する金額が 元本払戻金 ( 特別分配金 ) 残りの部分が 普通分配金 となります ( 注 2) 個人の受益者の場合 収益分配金のうち 課税扱いとなる普通分配金については 配当所得として 20.315%( 所得税 15% 復興特別所得税 0.315% および地方税 5%) の税率が適用されます ( 注 3) 法人の受益者の場合 収益分配金のうち 課税扱いとなる普通分配金については 15.315%( 所得税 15% および復興特別所得税 0.315%) が源泉徴収されます ( 注 4) 当ファンドは少額投資非課税制度 NISA( ニーサ ) および未成年者少額投資非課税制度 ジュニア NISA( ニーサ ) の適用対象です 非課税口座における取扱いについては販売会社にお問い合わせください ( 注 5) 税法が改正された場合等には 上記の内容が変更になることがあります 詳しくは 販売会社にお問い合わせください < 約款変更のお知らせ > 各ポートフォリオの投資信託約款に記載している指数について ロンドン証券取引所グループが CITI グループから債券インデックス事業を買収したことに伴い 指数名称の変更を行ったため ベンチマーク指数の名称中の シティ を FTSE に変更する約款変更を行いました ( インデックスの構成等の変更はありません ) (2018 年 2 月 9 日実施 ) - 29 -

参考情報 ( 参考情報 ) 親投資信託の組入資産の明細 (2018 年 5 月 15 日現在 ) <しんきん欧州ソブリン債マザーファンド> 下記は しんきん欧州ソブリン債マザーファンド全体 (7,182,041 千口 ) の内容です 外国公社債 (A) 外国 ( 外貨建 ) 公社債種類別開示 第 60 期末 区分評価額額面金額組入比率うちBB 格以下残存期間別組入比率外貨建金額邦貨換算金額組入比率 5 年以上 2 年以上 2 年未満 ユーロ 千ユーロ 千ユーロ 千円 % % % % % ドイツ 14,700 17,959 2,352,759 20.6-12.6 6.4 1.6 フランス 21,500 26,605 3,485,313 30.5-24.6 2.6 3.3 オランダ 6,200 6,780 888,215 7.8-6.5 1.3 - スペイン 21,600 23,144 3,031,953 26.5-22.4 4.1 - ベルギー 6,000 7,375 966,190 8.5-7.1 1.3 - オーストリア 3,700 4,031 528,087 4.6-4.6 - - 合 計 73,700 85,897 11,252,518 98.4-77.9 15.7 4.9 ( 注 1) 邦貨換算金額は 2018 年 5 月 15 日現在の時価を我が国の対顧客電信売買相場の仲値により邦貨換算したものです ( 注 2) 組入比率は このファンドが組み入れている親投資信託の純資産総額に対する評価額の割合 ( 注 3) 単位未満は切り捨て ( 注 4) - 印は組み入れなし ( 注 5) 評価については金融商品取引業者 価格情報会社等よりデータを入手しています - 30 -

参考情報 (B) 外国 ( 外貨建 ) 公社債銘柄別開示 第 60 期末 銘柄評価額利率額面金額外貨建金額邦貨換算金額 償還年月日 ユーロ % 千ユーロ 千ユーロ 千円 ドイツ 国債証券 DBR 0.500 02/15/26 0.5 1,900 1,920 251,588 2026/2/15 DBR 1.500 02/15/23 1.5 2,500 2,687 352,019 2023/2/15 DBR 2.250 09/04/20 2.25 800 851 111,486 2020/9/4 DBR 2.250 09/04/21 2.25 1,900 2,062 270,240 2021/9/4 DBR 3.250 07/04/42 3.25 1,200 1,730 226,737 2042/7/4 DBR 3.500 07/04/19 3.5 1,300 1,361 178,343 2019/7/4 DBR 4.750 07/04/28 4.75 2,600 3,663 479,953 2028/7/4 DBR 4.750 07/04/34 4.75 1,400 2,200 288,326 2034/7/4 DBR 6.250 01/04/24 6.25 1,100 1,481 194,063 2024/1/4 フランス 国債証券 FRTR 0.500 05/25/25 0.5 3,700 3,723 487,753 2025/5/25 FRTR 2.250 05/25/24 2.25 2,600 2,911 381,386 2024/5/25 FRTR 2.500 05/25/30 2.5 2,100 2,462 322,637 2030/5/25 FRTR 3.500 04/25/20 3.5 2,700 2,909 381,118 2020/4/25 FRTR 3.750 04/25/21 3.75 2,000 2,226 291,606 2021/4/25 FRTR 4.000 10/25/38 4.0 2,700 3,971 520,292 2038/10/25 FRTR 4.250 10/25/23 4.25 1,200 1,468 192,310 2023/10/25 FRTR 5.500 04/25/29 5.5 2,700 4,008 525,173 2029/4/25 FRTR 5.750 10/25/32 5.75 1,800 2,923 383,033 2032/10/25 オランダ 国債証券 NETHER 0.250 07/15/25 0.25 500 495 64,877 2025/7/15 NETHER 0.750 07/15/27 0.75 1,700 1,718 225,171 2027/7/15 NETHER 1.750 07/15/23 1.75 1,400 1,522 199,383 2023/7/15 NETHER 2.500 01/15/33 2.5 1,600 1,931 252,966 2033/1/15 NETHER 3.250 07/15/21 3.25 1,000 1,113 145,816 2021/7/15 スペイン 国債証券 SPGB 0.750 07/30/21 0.75 3,500 3,591 470,535 2021/7/30 SPGB 1.300 10/31/26 1.3 2,000 2,033 266,323 2026/10/31 SPGB 1.400 04/30/28 1.4 3,000 3,022 395,947 2028/4/30 SPGB 1.950 04/30/26 1.95 3,100 3,321 435,054 2026/4/30 SPGB 2.150 10/31/25 2.15 3,500 3,809 499,031 2025/10/31 SPGB 2.350 07/30/33 2.35 3,000 3,201 419,331 2033/7/30 SPGB 3.800 04/30/24 3.8 3,500 4,165 545,729 2024/4/30 ベルギー 国債証券 BGB 0.800 06/22/25 0.8 1,200 1,227 160,768 2025/6/22 BGB 0.800 06/22/27 0.8 700 700 91,773 2027/6/22 BGB 1.600 06/22/47 1.6 300 293 38,510 2047/6/22 BGB 2.600 06/22/24 2.6 900 1,023 134,087 2024/6/22 BGB 4.000 03/28/22 4.0 1,000 1,159 151,920 2022/3/28 BGB 5.000 03/28/35 5.0 1,900 2,970 389,130 2035/3/28 オーストリア国債証券 RAGB 0.750 10/20/26 0.75 500 504 66,089 2026/10/20 RAGB 1.200 10/20/25 1.2 1,300 1,366 179,036 2025/10/20 RAGB 1.750 10/20/23 1.75 800 865 113,341 2023/10/20 RAGB 2.400 05/23/34 2.4 1,100 1,294 169,620 2034/5/23 合 計 11,252,518 ( 注 1) 邦貨換算金額は 2018 年 5 月 15 日現在の時価を我が国の対顧客電信売買相場の仲値により邦貨換算したものです ( 注 2) 額面 評価額の単位未満は切り捨て - 31 -

参考情報 <しんきん米国ソブリン債マザーファンド> 下記は しんきん米国ソブリン債マザーファンド全体 (7,718,773 千口 ) の内容です 外国公社債 (A) 外国 ( 外貨建 ) 公社債種類別開示 第 60 期末区分評価額額面金額組入比率うちBB 格以下残存期間別組入比率外貨建金額邦貨換算金額組入比率 5 年以上 2 年以上 2 年未満千ドル千ドル千円 % % % % % アメリカ 104,500 105,361 11,562,326 98.8-49.1 33.9 15.8 合計 104,500 105,361 11,562,326 98.8-49.1 33.9 15.8 ( 注 1) 邦貨換算金額は 2018 年 5 月 15 日現在の時価を我が国の対顧客電信売買相場の仲値により邦貨換算したものです ( 注 2) 組入比率は このファンドが組み入れている親投資信託の純資産総額に対する評価額の割合 ( 注 3) 単位未満は切り捨て ( 注 4) - 印は組み入れなし ( 注 5) 評価については金融商品取引業者 価格情報会社等よりデータを入手しています (B) 外国 ( 外貨建 ) 公社債銘柄別開示 第 60 期末 銘柄評価額利率額面金額外貨建金額邦貨換算金額 償還年月日 アメリカ % 千ドル 千ドル 千円 国債証券 T-BOND 2.500 05/15/46 2.5 2,100 1,853 203,447 2046/5/15 T-BOND 3.125 02/15/42 3.125 2,500 2,509 275,421 2042/2/15 T-BOND 3.125 11/15/41 3.125 1,000 1,003 110,168 2041/11/15 T-BOND 3.500 02/15/39 3.5 1,000 1,066 117,001 2039/2/15 T-BOND 3.625 02/15/44 3.625 3,000 3,267 358,541 2044/2/15 T-BOND 3.875 08/15/40 3.875 1,000 1,126 123,594 2040/8/15 T-BOND 4.250 05/15/39 4.25 1,000 1,182 129,784 2039/5/15 T-BOND 4.375 02/15/38 4.375 1,000 1,194 131,087 2038/2/15 T-BOND 4.750 02/15/37 4.75 3,000 3,731 409,467 2037/2/15 T-BOND 4.750 02/15/41 4.75 1,000 1,270 139,386 2041/2/15 T-BOND 5.250 02/15/29 5.25 2,600 3,132 343,793 2029/2/15 T-BOND 6.250 08/15/23 6.25 1,100 1,280 140,575 2023/8/15 T-BOND 6.500 11/15/26 6.5 1,000 1,263 138,701 2026/11/15 T-BOND 7.875 02/15/21 7.875 1,000 1,137 124,880 2021/2/15 T-BOND 8.125 05/15/21 8.125 1,900 2,196 241,003 2021/5/15 T-NOTE 1.000 10/15/19 1.0 3,000 2,939 322,532 2019/10/15 T-NOTE 1.000 11/15/19 1.0 2,700 2,641 289,839 2019/11/15 T-NOTE 1.375 06/30/23 1.375 3,200 2,972 326,229 2023/6/30 T-NOTE 1.500 04/15/20 1.5 4,500 4,410 484,030 2020/4/15 T-NOTE 1.625 02/15/26 1.625 2,300 2,083 228,680 2026/2/15 T-NOTE 1.625 05/15/26 1.625 3,500 3,160 346,791 2026/5/15 T-NOTE 1.750 05/15/22 1.75 4,800 4,609 505,846 2022/5/15 T-NOTE 1.750 05/15/23 1.75 3,200 3,035 333,060 2023/5/15 T-NOTE 1.750 11/30/19 1.75 2,800 2,768 303,815 2019/11/30 T-NOTE 1.875 04/30/22 1.875 2,300 2,220 243,627 2022/4/30 T-NOTE 2.000 02/15/22 2.0 3,800 3,694 405,413 2022/2/15-32 -

参考情報 第 60 期末 銘柄評価額利率額面金額外貨建金額邦貨換算金額 償還年月日 アメリカ % 千ドル 千ドル 千円 国債証券 T-NOTE 2.000 02/15/23 2.0 3,400 3,272 359,124 2023/2/15 T-NOTE 2.000 08/15/25 2.0 2,200 2,060 226,150 2025/8/15 T-NOTE 2.125 08/15/21 2.125 4,500 4,413 484,339 2021/8/15 T-NOTE 2.375 08/15/24 2.375 2,700 2,614 286,876 2024/8/15 T-NOTE 2.625 08/15/20 2.625 4,000 4,001 439,097 2020/8/15 T-NOTE 2.625 11/15/20 2.625 5,000 4,996 548,271 2020/11/15 T-NOTE 2.750 02/15/24 2.75 4,400 4,364 478,970 2024/2/15 T-NOTE 2.750 02/15/28 2.75 600 586 64,408 2028/2/15 T-NOTE 2.750 11/15/23 2.75 4,400 4,369 479,460 2023/11/15 T-NOTE 3.500 05/15/20 3.5 3,000 3,053 335,109 2020/5/15 T-NOTE 3.625 02/15/20 3.625 4,000 4,074 447,087 2020/2/15 T-NOTE 3.625 02/15/21 3.625 2,500 2,562 281,187 2021/2/15 特殊債券 IADB 2.125 01/15/25 2.125 2,000 1,880 206,333 2025/1/15 ( 除く金融債 ) IBRD 1.875 10/27/26 1.875 1,500 1,359 149,186 2026/10/27 合 計 11,562,326 ( 注 1) 邦貨換算金額は 2018 年 5 月 15 日現在の時価を我が国の対顧客電信売買相場の仲値により邦貨換算したものです ( 注 2) 額面 評価額の単位未満は切り捨て - 33 -

- 34 -

- 35 -

- 36 -

- 37 -

- 38 -

- 39 -

- 40 -

- 41 -

- 42 -

- 43 -

- 44 -

- 45 -

- 46 -

- 47 -

- 48 -

- 49 -