目次 1. 平成 30 年改正対応 ( 平成 31 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 画面イメージ (4) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 様式変更 (2) メッセージボックスセキュリティ強化 (3) 納付手続き手順の変更 2. 注意事項 1

Similar documents
目次 1. 平成 29 年改正対応 ( 2018 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 医療費控除の対応について (4) 画面イメージ (5) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 画面イメージ (2) 帳票イメージ 2. 機能改良 (2018 年 1 月リリー

目次 1. 個人番号対応 ( リリース済 ) 1-1. 所得税申告書 (1) 所得税基本情報 (2) 所得税申告書 (3) 個人番号チェックの追加 1-2. 消費税申告書 (1) 消費税基本情報 (2) 消費税申告書 (3) 消費税申告書印刷 (4) 個人番号チェックの追加 2. 平成 28 年改正

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

目次 1. 機能改善 1-1. 個人決算 (1) 連動科目のチェック処理追加 (2) 商工会連動科目設定取込の機能追加 1-2. 電子申告 (1) 状況欄の表示を変更 (2) 標準科目名変更時の電子申告を抑止 2. 平成 27 年税制改正対応 2-1. 所得税申告書 (1) 改正内容 (2) 様式変

e-PAP確定申告_【電子申告】第3者作成書類の添付省略

Microsoft Word - 21_提出方法(電子申告).doc

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

<4D F736F F D B8B975E8CB990F289E696CA97AC82EA E32352E30817A2E646F63>

受付結果の確認受付システムでは 申告 申請等を受信した後 基本的事項 ( 納税者名 住所等 ) の内容を確認します そして 確認した結果をメッセージボックスに格納します 送信後 ある程度の時間を置いて 再度受付システムにログインし メッセージボックスに格納された情報を確認してください 受信したメッセ

電子署名の付与申告 申請等のすべての帳票の作成が完了すると 申告 申請等に電子署名が付与できる状態になります 受付システムに登録した電子証明書と同一の電子証明書により 申告 申請等に電子署名を付与します なお 納付情報登録依頼及び徴収高計算書の手続については電子署名は不要です また 税理士等に依頼し

(消費税)e-Tax編(更正の請求書・修正申告書版)

12-1 納付情報登録依頼を作成する 納付情報登録依頼を作成し 受付システムに送信します なお 以下の手続は 帳票を作成し 送信すると同時に納付情報登録も完了するため 納付情報登録依頼の作成は不要です 源泉所得税及復興特別所得税 ( 自主納付分 ) 印紙税納付計器使用請求書及び印紙税税印押なつ請求書

<4D F736F F D D9190C592A192F18F6F817A323982D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378>

申告者と配偶者の合計所得金額の入力フォーム 申告者 ( 給与の支払いを受ける人 ) の事業所得 雑所得 配当所得 不動産所得 その他の所得の収入金額と必要経費を入力して合計所得金額を計算します 申告者の合計所得金額が 900 万円を超えると 配偶者控除または配偶者特別控除の控除額が変動します 申告者

SILAND.JP テンプレート集

<4D F736F F F696E74202D20836C B4C92A0837D836A B81698FA48D4889EF A56365F368DB795AA2E B8CDD8AB B83685D>

(消費税)e-Tax編

<4D F736F F D D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378>

添付書類の作成申告 申請等を行う際に税務代理権限証書などの帳票を添付する場合 添付書類として e-tax ソフトで編集し 送信することができます 帳票に書類を添付する必要がある手続の場合は 必要な添付書類を追加 ( 添付 ) して送信します 追加 添付書類 帳票 利用可能な添付書類は 次の帳票です

(消費税)e-Tax編

「給与所得が1か所の方」からの確定申告書作成編

2 税務署への提出方法の選択 画面において 書面提出 をクリックする 3 申告書等印刷を行う際の確認事項 画面において ご利用のパソコンの環境が推奨環境を満たしていることを確認の上 ご利用のパソコンの環境 (O S/ ブラウザ /PDF 閲覧ソフト ) が以下の推奨環境を満たしている をチェックする



「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編

(共通)e-Taxで送信するための準備編

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編

1-1 e-tax ソフトの特長 はじめに e-tax ソフトの特長を紹介します 税務署に赴くことなく申告 納税等が行える パソコンとインターネットの環境があれば 税務署に足を運ぶ必要がありません 自宅や事業所等に居ながらにして 申告 納税等を行うことができます パソコンが不慣れな方でも利用可能 パ

Microsoft Word - ⟖⟖⟖⟖平拒ï¼fi2年勃給且æfl¯æ›Łå€±å‚−æł¸ã†®è¨Ÿè¼›ã†®ã†Šã†‰ã†�.docx

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の

e-PAP電子申告_改正・強化

「2 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちでない方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

東日本大震災により被害を受けた方の入力編

ネットde記帳 平成24年度の申告について

弥生18シリーズ インストラクター更新用テキスト(給与)

Microsoft Word - K1_ docx

医療費控除が変わります!!! 1 領収書の提出等が不要となりました 2 明細書 ( 集計表 ) の提出が必要となりました 3セルフメディケーション税制が創設されました 医療費控除の明細書 ( 集計表 ) を提出することにより 医療費 の領収書の提出又は提示が不要となりました 医療費の領収書は 自宅で

帳票の編集編集する帳票を選択し 数値等を入力して編集します e-tax ソフトには帳票作成の支援として 以下の機能が用意されています 帳票作成のためのヘルプ : 帳票の作成方法等の説明を表示するヘルプ 入力支援機能 : 合計値の自動計算などを行う機能 詳しくは以下を参照してください 112 ページ

「左記以外の所得のある方」からの確定申告書作成編

東日本大震災により被害を受けた方の入力編

医療費控除の入力編

目次 はじめに 申告の流れ 扶養控除申告 年末調整申告書の情報入力 台紙の印刷 1

<4D F736F F D20947A8BF48ED28D548F9C A8BF48ED293C195CA8D548F9C82CC8CA992BC82B582C98AD682B782E >

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

変更の場合 1. 年度 スタッフ NO 入力もしくは年末調整検索 ([ ] ボタン ) を行い 対象の年末調整データを表示します 2. 年末調整の明細情報を変更します 3. 登録 (F2) ボタンを押下して 年末調整データを登録します 削除の場合 1. 年度 スタッフ NO 入力もしくは年末調整検索

株式等の譲渡(前年からの繰越損失を譲渡所得及び配当所得等から控除)編

00 案内

申告 申請等の作成申告 申請等とは 1 件の申告あるいは申請 届出として提出する帳票と添付書類一式をまとめる入れ物のようなものです 送信時は この一式が一つの単位となります また 一つの利用者ファイルに対し 複数の申告 申請等を作成することができます 6-1 申告 申請等を作成する 基本情報の登録申

Microsoft Word - 給与幕僚Ⅲ 平成30年配偶者控除改正に伴う事前準備のご案内

申告所得税関係 手続名 帳票名平成年分セルフメディケーション税制の明細書 ( 次葉 ) 特定証券投資信託に係る配当控除額の計算書 平成 年分給与所得の源泉徴収票 ( 平成 28 年以降用 ) 平成 年分特定口座年間取引報告書 ( 平成 28 年以降用 ) 平成 年分公的年金等の源泉徴収票 ( 平成

電子申告簡易マニュアル 実践 給与支払報告書 編 内容 1. 魔法陣データを読み込む 署名をする 送信する 受付完了通知 ( メッセージ詳細 ) を確認する... 12


あなたと生計を一にする配偶者やその他の親族が受け取る公的年金等から引き落とされている国民健康保険 料 後期高齢者医療保険料 介護保険料はあなたの控除の対象とはなりませんので御注意ください 5 生命保険料控除 地震保険料控除 について それぞれ該当する欄に昨年中に支払った金額を記入し 以下の計算方法に

Q. 市販税務ソフトを使用する場合にも統一入力様式の統一 CSV レイアウトを用いる必要がありますか A. 市販税務ソフトの仕様によりますので ご使用の市販税務ソフトの問合せ窓口へお問い合わせください PCdesk での申告データ作成 Q. 電子的提出の一元化を利用せず 引き続き PCdesk を利

B 事例 1: 日本赤十字社と公益財団法人公益法人協会ともに 所得控除方式 を適用し ffff た場合に還付される税金について 前提 1 寄附先の名称等 ( 弊協会の他に 東日本大震災の義援金として日本赤十字社に寄附したものと仮定 ) 名称金額備考 日本赤十字社 ( 東日本大震災義援金 ) 30,0

変更履歴 版数 内容 変更頁 変更日 1.00 新規作成 - H

株式等の譲渡(特定口座の譲渡損失と配当所得等の損益通算及び翌年以後への繰越し)編

住宅借入金等特別控除の入力編

株式等の譲渡(特定口座(源泉徴収なし)と一般口座)編


<4D F736F F D20342E8EC B8B975E8E7895A595F18D908F91817A95D22E646F6378>

MNC060E 提出先が正しくない明細があります...28 MNC062E 申告データの内容にエラーがあります...28 MNC065E 形式が異なる明細があります 確認してください...28 MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...29 補足 2 固有共通様式や 添付資料

マイナンバーの 再設定 処理忘れ防止 マイナンバー再設定 の自動化に対応 顧問先データの取込処理やバックアップデータの戻し等をおこなった場合に マイナンバーの再設定をおこなう必要があることを システム起動時の メッセージ でお知らせしていましたが e-pap 払調書 年末調整システム メニュー起動時

1. はじめに 9/15 に所得税の達人 (29 年分版 ) がバージョンアップしました このバージョンアップで 所得税の達人の使い方が大きく変わりました 本日の研修会では バージョンアップで変更になった点を中心に説明いたします 1

目次 第 1 部はじめに 作業の流れ P.3 第 2 部前準備 1 当サービスで提出する申告書を確認する P.4 2 必要な書類を用意する P.5 第 3 部申告書の提出 3 当サービスにログインする P.6 4 提出する申告書を選択する P.7 5 申告書データを登録する P.8 給与所得者の扶養

1. 契約ごとに 1 つのファイルを作成する場合 作成する電子的控除証明書等の種類に応じてラジオボタンを選択してください 画面に入力して 1 件ずつ作成する を選択し 生命保険会社等の名称 生命保険会社等の法人番号及び証明日を入力してください 法人番号は任意項目です 1 メイン画面 ❸ ❹ ❸ 契約

「電子申告の達人(法人税編)」

2 引き続き居住の用に供している場合 とされる場合本人が 転勤などのやむを得ない事情により 配偶者 扶養親族その他一定の親族と日常の起居を共にしないこととなった場合において その家屋等をこれらの親族が引き続きその居住の用に供しており やむを得ない事情が解消した後は 本人が共にその家屋に居住することに

< C8E865F8D4C8FEA97705F2E786477>

電子申告義務化に向けた企業様向け電子申告入門セミナー

年末調整システム変更点 Q&A 集 平成 30 年版 株式会社シー シー ユー 1 年末調整システム変更点 Q&A 集

株式等の譲渡(上場株式の譲渡損失の繰越し)編

所得税の確定申告の手引き

電子申告研修会(年末調整編)

Ⅰ 年の中途で行う年末調整の対象となる人 年末調整は 原則として給与の支払者に 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( 以下 扶養控除等申告書 といいます ) を提出している人について その年最後に給与の支払をする時に行うことになっていますので 通常は12 月に行うこととなりますが 次に掲

注意 Excel で追加可能なシート数を超えてデータを作成しようとするとエラーが発生し ます プレビュー実行時に以下のエラーメッセージが表示された場合は 出力条 件を絞り 複数回に分けて処理を実行してください メッセージ :Worksheet クラスの Copy メソッドが失敗しました 最大シート数

株式等の譲渡(前年からの繰越損失を譲渡所得及び配当所得から控除)編

電子申告研修会(所得税編)

VBA 所得税確定申告書 システムのご利用と注意事項について システムのご利用について このシステムは データ入力用のユーザーフォームと表示と印刷用のエクセルのワークシートにより構成されています このシステムの利用には Microsoft 社の Excel 2016/2013/2010 が必要になり

EXself利用マニュアル【各種手当申請 】

<4D F736F F D2082D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378>

第11 源泉徴収票及び支払調書の提出

改訂履歴 日付 内容 Ver. 2017/10/2 新規作成

ご注意 (1) 本書の内容の一部又は全部を 無断で転載することは禁止されています (2) 本書の内容は 将来予告無しに変更することがあります (3) 本書の内容は 万全を期して作成しておりますが ご不審な点や誤り 記載漏れなどお気づきの点がありましたら 発行元までご連絡ください (4) 本システムを

はじめに ( 作成の流れ ) 作成の流れ STEP1 e-tax e-tax ソフトソフト 税務代理権限証書 を作成 2 ページ 2 ページ STEP2 贈与税の申告書作成コーナー 贈与税の申告書 を作成 5 ページ STEP3 贈与税の申告書作成コーナー STEP2 で作成した 贈与税の申告書 に

はしがき 配偶者控除 と 配偶者特別控除 は 昭和 36 年と昭和 62 年の税制改正で導入された歴史ある制度です ここ数年 配偶者控除の改正について様々な議論が行われてきましたが 平成 29 年度税制改正において 就業調整を意識しなくて済む仕組みを構築する観点から配偶者控除と配偶者特別控除の見直し

事前準備 1 給与支払報告書 / 給与所得の源泉徴収票作成の事前準備 1.1 給与支払報告書作成前の事前準備 (1) 代理人の電子証明書を準備する電子証明書は 従来の書面による手続きにおける印鑑証明書などに相当するもので eltax では 申告データ等を送信する際に 電子証明書 によって電子署名を行

MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...27 補足 2 固有共通様式や 添付資料を付与する...28 様式 / 添付資料一覧を表示する...28 固有共通様式の追加 作成...29 添付資料の追加...32

「所得税の達人」操作研修会

Q. 市販税務ソフトを使用する場合にも統一入力様式の統一 CSV レイアウトを用いる必要がありますか A. 市販税務ソフトの仕様によりますので ご使用の市販税務ソフトの問合せ窓口へお問い合わせください PCdesk での申告データ作成 Q. 電子的提出の一元化を利用せず 引き続き PCdesk を利

<82AB82E282DC2090C582CC93C18F578D862E736D64>

Q. 市販税務ソフトを使用する場合にも統一入力様式の統一 CSV レイアウトを用いる必要がありますか A. 市販税務ソフトの仕様によりますので ご使用の市販税務ソフトの問合せ窓口へお問い合わせください PCdesk での申告データ作成 Q. 電子的提出の一元化を利用せず 引き続き PCdesk を利

住宅借入金等特別控除の入力編

株式等の譲渡(特定口座を利用していない場合)編

左記に該当しない方 ボタンを選択した場合 ( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除 というリンクになった文字をクリックすると 住宅借入金等特別控除の入力画面が表示されます 所得 所得控除等入力 画面で ( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除 というリンクになった文字をクリックすると 3 ページ

~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法を説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法やデータ保存 読込方法などを説明した ( 共通 )e-tax で送信するための準備編 又は ( 共通 ) 書面提出 (

<4D F736F F D E8482BD82BF82CC95E982E782B582C68CA790C52E646F6378>

電子申告の達人とは 法人税の達人 などの 申告書作成ソフト で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信から受信確認までの一連の操作を行うことができます 2

16 e-tax e-tax e-tax e-tax GPKI e-tax e-tax URL

Transcription:

ネット de 記帳 平成 30 年度申告対応版について 2019 年 1 月 9 日

目次 1. 平成 30 年改正対応 ( 平成 31 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 画面イメージ (4) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 様式変更 (2) メッセージボックスセキュリティ強化 (3) 納付手続き手順の変更 2. 注意事項 1

(1) 改正内容 平成 30 年分の所得税の改正に対応します 改正内容 1. 配偶者控除および配偶者特別控除の見直し ( 平成 29 年度の改正事項で 平成 30 年分から適用 ) (1) 配偶者控除 配偶者の合計所得金額が 38 万円以下の場合 居住者の合計所得金額に応じて 次のとおりとされました また 合計所得金額が 1,000 万円を超える居住者は 配偶者控除の適用はできないこととされました 居住者の合計所得金額 控除対象配偶者 控除額 老人控除対象配偶者 900 万円以下 38 万円 48 万円 900 万円超 950 万円以下 26 万円 32 万円 950 万円超 1,000 万円以下 13 万円 16 万円 1,000 万円超 控除適用外 控除適用外 2

(1) 改正内容 (2) 配偶者特別控除 配偶者の合計所得金額および居住者の合計所得金額に応じて 次のとおりとされました なお 改正前と同様に合計所得金額が 1,000 万円超の居住者は 配偶者特別控除の適用はできないこととされています 居住者の合計所得金額 配偶者の合計所得金額 900 万円以下 900 万円超 950 万円以下 950 万円超 1,000 万円以下 38 万円超 85 万円以下 38 万円 26 万円 13 万円 85 万円超 90 万円以下 36 万円 24 万円 12 万円 90 万円超 95 万円以下 31 万円 21 万円 11 万円 95 万円超 100 万円以下 26 万円 18 万円 9 万円 100 万円超 105 万円以下 21 万円 14 万円 7 万円 105 万円超 110 万円以下 16 万円 11 万円 6 万円 110 万円超 115 万円以下 11 万円 8 万円 4 万円 115 万円超 120 万円以下 6 万円 4 万円 2 万円 120 万円超 123 万円以下 3 万円 2 万円 1 万円 123 万円超適用対象外適用対象外適用対象外 3

(2) 様式変更 様式変更 ( 平成 30 年 11 月 16 日 e-tax 公開仕様 ) 1 確定申告書 B 第一表 翌年以降送付不要 欄の削除 税金の計算等 の ( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除 ( 30 ) の控除額の下 2 桁を 00 に変更 様式番号 使用対象年分の変更 2 確定申告書 B 第二表 住民税に関する事項 に 同一生計配偶者 欄を追加 住民税に関する事項 に 同一生計配偶者 欄が追加されたことに伴い 住民税に関する事項 欄の各項目の出力位置等の変更 様式番号 使用対象年分の変更 3 医療費控除の明細書 住所 の項目追加 補填される金額 を 補てんされる金額 に文言変更 (1 頁目 :3 箇所 次葉 :2 箇所 ) 4 セルフメディケーション税制の明細書 住所 の項目追加 補填される金額 を 補てんされる金額 に文言変更 (1 頁目 :2 箇所 次葉 :1 箇所 ) 4

(3) 画面イメージ 所得税基本情報 [ 送付不要区分 ] の項目を削除します [ 申告情報 ] タブの [ 送付不要区分 ] の項目を画面から削除します 5

(3) 画面イメージ 給与所得の源泉徴収票 項目タイトルを変更します 項目タイトルを変更します 項目タイトルを変更します H30 年分の源泉徴収票の様式にあわせ 項目タイトルを変更します [ 控除対象配偶者の有無等 ] [( 源泉 ) 控除対象配偶者の有無等 ] [ 配偶者特別控除の額 ] [ 配偶者 ( 特別 ) 控除の額 ] [ 控除対象配偶者 ] [( 源泉 特別 ) 控除対象配偶者 ] 6

(3) 画面イメージ 公的年金等の源泉徴収票 項目タイトルを変更します 項目タイトルを変更します H30 年分の源泉徴収票の様式にあわせ 項目タイトルを変更します [ 控除対象配偶者の有無等 ] [ 源泉控除対象配偶者の有無等 ] [ 控除対象配偶者 ] [ 源泉控除対象配偶者 ] 7

医療費控除 (3) 画面イメージ 項目タイトルを変更します 項目タイトルを変更します 項目タイトルを変更します H30 年分の医療費控除等の明細書の様式にあわせ 項目タイトルを変更します [ 左のうち 補填される金額 ] [ 左のうち 補てんされる金額 ](2 箇所 ) [ 保険金などで補填される金額 ] [ 保険金などで補てんされる金額 ] 8

(3) 画面イメージ セルフメディケーション 項目タイトルを変更します 項目タイトルを変更します H30 年分のセルフメディケーション税制の明細書の様式にあわせ 項目タイトルを変更します [ 左のうち 補填される金額 ] [ 左のうち 補てんされる金額 ] [ 保険金などで補填される金額 ] [ 保険金などで補てんされる金額 ] 9

(3) 画面イメージ 配偶者 扶養 項目を追加します 配偶者 ( 特別 ) 控除 欄に [ 別居の場合の住所 ] を追加します [ 別居の場合の住所 ] にフォーカスが遷移したとき 以下のガイダンスを表示します 同一生計配偶者に該当し 申告者と配偶者の住所が異なる場合は 配偶者の住所を入力します 10

(3) 画面イメージ 税金の計算等 百円単位にまるめた金額を表示します ( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除 ] の控除額を入力した際に 百円未満を切り捨てた金額で表示します 百円未満の金額 ( 例 :99) を入力した場合は 0 が表示されます 11

(3) 画面イメージ 申告書 B 第一表 [ 翌年以降送付不要 ] の項目を削除します H30 年分の申告書の様式にあわせ [ 翌年以降送付不要 ] の項目を画面から削除します 12

(3) 画面イメージ 申告書 B 第二表 同一生計配偶者 欄を追加します 表示位置を変更します 表示位置を変更します H30 年分の申告書の様式にあわせ 同一生計配偶者 欄を追加します また これに伴い 住民税 欄の各項目の表示位置を変更します 配偶者が同一生計配偶者に該当し 居住者の合計所得金額が 1000 万円超の場合に [ 配偶者 扶養 ] タブで入力した情報を 同一生計配偶者 欄に表示します 13

(3) 画面イメージ 入力検証 文言を変更します [ 医療費控除 ] タブまたは [ セルフメディケーション ] タブで 補てんされる金額が支払った金額を超えて入力されている場合に表示されるエラーメッセージ内の 補填される金額 を 補てんされる金額 に文言変更します 判定チェック ダイアログも同様 14

(4) 帳票イメージ 確定申告書 B 第一表 翌年以降送付不要 欄が削除されます 百円未満の金額は 切り捨てとなり 00 で出力されます 15

(4) 帳票イメージ 確定申告書 B 第二表 同一生計配偶者 欄が追加されます 同一生計配偶者 欄の追加に伴い 出力位置が変更となります 16

(4) 帳票イメージ 医療費控除の明細書 住所 欄が追加されます 補填される金額 が 補てんされる金額 に文言変更されます 補填される金額 が 補てんされる金額 に文言変更されます 補填される金額 が 補てんされる金額 に文言変更されます 17

(4) 帳票イメージ セルフメディケーション税制の明細書 住所 欄が追加されます 補填される金額 が 補てんされる金額 に文言変更されます 18

1. 平成 30 年改正対応 1-2. 電子申告 (1) 様式変更 1 申告書等送信票 ( 兼送付書 ) 電子申告 > データ作成 送信 > 送付書印刷 において 生命保険料 地震保険料等の支払額を証する書類 寄附金 ( 政党等寄附金特別 ) 控除関係書類 の 電子 欄にチェックボックスが追加されます 添付ファイル ( 添付書類 ) 取込機能はありませんので 欄のみの追加になります 電子申告 > データ作成 送信 > 送信票入力 > 添付書類タブ のチェックボックスは無効のままになります ( 過年度と同じ ) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 19

1. 平成 30 年改正対応 1-2. 電子申告 (2) メッセージボックスセキュリティ強化 平成 31 年 1 月 4 日より メッセージボックスから個人のメッセージ詳細を閲覧するには 原則 電子証明書 ( 日税連電子証明書 マイナンバーカード等 ) が必要になります これに伴い下記の改良を行います 1 メッセージ一覧の変更 電子申告 > メッセージボックス のメッセージ一覧において メッセージ詳細が閲覧制限がかかった状態であることを表す 制限 カラムを追加します また 閲覧制限がかかったメッセージは 削除や詳細表示できません 閲覧制限のかかるメッセージ お知らせ 受信通知 ( 正常 ) 閲覧制限のかからないメッセージ 受信通知 ( エラー ) 源泉所得税及復興特別所得税の納付手続 納付情報発行依頼 納付区分番号通知 納税証明書の交付請求 閲覧制限がかかっている場合 メッセージ一覧の 氏名又は名称 欄は * 表示されます 個人納税者に係る 申告のお知らせ の転送設定および税理士による委任関係の承認は e-tax のホームページにて行います http://www.e-tax.nta.go.jp/ 20

1. 平成 30 年改正対応 1-2. 電子申告 (2) メッセージボックスセキュリティ強化 2 閲覧申請機能の追加 電子申告 > メッセージボックス のメッセージ一覧で接続ボタンクリックし ログイン画面に続いて 閲覧申請画面 ( 電子証明書による認証画面 ) を追加します 閲覧申請しない事も可能ですが その場合は 閲覧制限がかかった状態のメッセージが表示されます ( 参考 ) 閲覧申請画面イメージ 21

1. 平成 30 年改正対応 1-2. 電子申告 (3) その他 1 電子署名時の選択肢から住基カードを削除 住基カードの電子証明書の新規発行及び更新手続きは 平成 27 年 12 月 22 日をもって終了しています 住基カードの電子証明書の有効期間は発行日から 3 年間なので 平成 30 年 12 月 21 日をもって全て期限切れとなりました これに伴い 電子署名時の電子証明書のプルダウンリストから 公的個人認証 ( 住基カード ) を削除いたします 2 納付手続き手順の変更 今までは申告データ送信後にメッセージボックスに格納される受信通知からインターネットバンキング等の納付手続きが行えましたが 平成 31 年 1 月以後は 新たに電子証明書による認証が不要な 納付区分番号通知 ( 納付情報登録依頼 ) がメッセージボックスに格納されるようになります インターネットバンキング等の手続きは 受信通知ではなく 納付区分番号通知 から行います 22

2. 注意事項 1 所得税申告書 平成 30 年度税制改正版適用前に 平成 30 年分の所得税申告書を入力完了している場合は 平成 30 年度の事業者データを選択したときに 所得税申告書の入力完了が自動で解除されます なお 個人決算書の入力完了は解除されません 平成 30 年度税制改正版適用後 平成 30 年度の所得税申告書を起動することで 平成 30 年分の所得税計算が自動的に実行されます 申告書の内容を確認してください 23