FdText理科1年

Similar documents
FdData理科3年

jhs-science1_05-02ans

FdText理科1年

FdText理科1年

Taro-bussitu_T1

中学 1 年理科まとめ講座 第 1 分野 1. 身のまわりの物質 物質のすがた 水溶液 状態変化 基本の解説と問題 講師 : 仲谷のぼる 1 (C)2013 Prisola International Inc.

FdText理科1年

FdData入試理科1年

<4D F736F F F696E74202D A E90B6979D89C8816B91E63195AA96EC816C82DC82C682DF8D758DC03189BB8A7795CF89BB82C68CB48E AA8E E9197BF2E >

FdData理科3年

FdText理科1年

※ 教科 理科テキスト 小6 1学期 4月 ものの燃え方

FdText理科1年

FdData中間期末数学1年

FdData理科3年

FdText理科1年

_nyusi-rika6geYU_KSK_03.indd

【】 1次関数の意味

FdData理科3年

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH -

FdData社会歴史

FdData理科3年

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(負の数/数直線/絶対値/数の大小)

FdText理科1年

【】三平方の定理

FdData中間期末数学3年

CPT2L1Z1J154.indd

2年D組 理科学習指導案

6年 ゆで卵を取り出そう

Microsoft Word - 小学校第6学年理科指導案「水溶液の性質」

第 6 学年理科学習指導案指導者千葉市立小中台小学校本間希世 1 研究主題 (1) 市教研統一テーマ 自ら学び 心豊かに生きる力を身につけた児童生徒の育成 (2) 部会テーマ 個を生かした学習指導の進め方 小中合同主題 教材の本質にもとづき 児童の力で自然を調べる楽しさが体得される場の工夫と指導方法

FdText理科1年

【FdData高校入試過去問題】中学理科2年(化合/硫化鉄/硫化銅/その他)

第3類危険物の物質別詳細 練習問題

理科有6年下_第02回_P018.indd

FdText理科1年

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ

2回理科

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ

FdData中間期末数学2年

【】中学社会公民:国際連合

【FdData中間期末過去問題】中学理科3年(酸とアルカリ/イオンの移動/中和/塩)

とである そこで, 紫キャベツを使った料理にレモンをかけると色が変わることを取り上げたり, 湖沼の水質の中和やあくとりなどの例を用いたりして, 興味 関心を高めるようにしたい なお,1 学年の いろいろな気体の性質,2 学年の 化学変化と原子 分子 ( 化学式と化学反応式 ),3 学年の 酸 アルカ

【FdData中間期末過去問題】中学数学2年(連立方程式計算/加減法/代入法/係数決定)


水溶液を薄める際の計算方法薄める前の塩酸の濃度 % 体積 密度 = 薄めた後の塩酸の濃度 % 体積 密度であるから 3% の塩酸 200mL 作る場合は 35% XmL 密度 =3% 200mL 密度 X=17.1mL ここでは薄める前と薄めた後の塩酸の密度は同じくらいとして計算した よって 水に濃

FdData高校入試過去問題】中学理科3年(酸の性質/アルカリの性質/中和とイオン)

ア 単元の指導内容と身に付けさせたい力 この単元では, いろいろな水溶液を使い その性質や金属を変化させる様子を調べ, 水溶液に は 1 酸性 アルカリ性及び中性のものがあること 2 気体が溶けているものがあること 3 金 属を変化させるものがあることなど 水溶液の性質や働きについての考えを児童がも

必要があれば, 次の数値を使いなさい 原子量 O= 標準状態で mol の気体が占める体積. L 問題文中の体積の単位記号 L は, リットルを表す Ⅰ 次の問いに答えなさい 問 飲料水の容器であるペットボトルに使われているプラスチックを, 次の中から つ選び, 番号をマークしなさい ポリエチレン

指導計画 評価の具体例 単元の目標 単元 1 化学変化とイオン 化学変化についての観察, 実験を通して, 水溶液の電気伝導性や中和反応について理解するとともに, これらの事物 現象をイオンのモデルと関連づけて見る見方や考え方を養い, 物質や化学変化に対する興味 関心を高め, 身のまわりの物質や事象を

Xamテスト作成用テンプレート

FdText理科1年

基礎化学 Ⅰ 第 5 講原子量とモル数 第 5 講原子量とモル数 1 原子量 (1) 相対質量 まず, 大きさの復習から 原子 ピンポン玉 原子の直径は, 約 1 億分の 1cm ( 第 1 講 ) 原子とピンポン玉の関係は, ピンポン玉と地球の関係と同じくらいの大きさです 地球 では, 原子 1

7 炭酸水素ナトリウムの成分元素 ~ 成分元素の確認 ~ 難易度教材の入手日数準備時間実施時間 1 ヶ月 1 時間 50 分 目的と内容 物質の分離 精製や元素の確認などの観察, 実験 を行い, 化学的に探究する方法の基礎を身に付けさせ るとともに, 粒子の熱運動と三態変化との関係などに ついて理解

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

<4D F736F F D2093FA D95BD90E690B68EF68BC681458E7793B188C42E646F63>

第6学年 理科学習指導案

競技の流れ 発泡入浴剤は, 炭酸水素ナトリウム ( 重曹 ) とクエン酸という物質を固めて作られている これを水に溶かすと, 水中で両者が反応して二酸化炭素が発生する この発泡は, 血行を良くする働きがあると考えられている 今日の実験は, 発泡入浴剤に関係する次の 3 テーマからなる 時間配分 (1

31608 要旨 ルミノール発光 3513 後藤唯花 3612 熊﨑なつみ 3617 新野彩乃 3619 鈴木梨那 私たちは ルミノール反応で起こる化学発光が強い光で長時間続く条件について興味をもち 研究を行った まず触媒の濃度に着目し 1~9% の値で実験を行ったところ触媒濃度が低いほど強い光で長

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(項と係数/加法と減法/乗法と除法)

理科科学習指導案

化学基礎 化学 化学基礎 化学 ( 全問必答 ) 第 1 問次の各問い ( 問 1~ 6 ) に答えよ 解答番号 1 ~ 8 ( 配点 25) 問 1 次の a ~ c に当てはまるものを, それぞれの解答群 1~4 のうちから一つずつ 選べ a Al 3+ と物質量の比 2 :3 で化合物をつくる

Fd入試理科

Taro-22 No19 大網中(中和と塩

<4D F736F F D2093C58C8088C38B4C A F94708AFC96405F2E646F63>

Microsoft Word - 酸塩基

【FdData中間期末過去問題】中学数学3年(乗除/乗法公式/因数分解)

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp

単元の系統 粒子 学年 粒子の存在 粒子の結合 粒子の保存性 粒子のもつエネルギー 小学校ものの重さ 年 形と重さ 体積と重さ 4 年 空気と水の性質 空気の圧縮 水の圧縮 金属 水 空気と温度 温度と体積の変化 温まり方の違い 水の三態変化 5 年 ものの溶け方 物が水に溶ける量の限度 物が水に溶

FdData理科3年

でんかいしつすいよう電解質の水溶 教科書 p 第 2 章化学変化と電池 電流をとり出す 実験 えき液の中の金属板と電流 2 枚の金属板を水溶液に入れ, 電子オルゴールや光電池用モーターをつないでみる 電圧計で電圧をはかり, どちらが プラス極, マイナス極かを見る こと

全国学力・学習調査対策

<4D F736F F D2089BB8A778AEE E631358D E5F89BB8AD28CB3>

1 次の問い ( 問 1~ 問 5) に答えよ (23 点 ) 問 1 次の単位変換のうち, 正しいもののみをすべて含む組み合わせは どれか マーク式解答欄 1 (a) 1.0 kg = mg (b) 1.0 dl = ml (c) 1.0 g/cm 3 = 1.

前ページの反応から ビタミン C はヨウ素によって酸化され ヨウ素はビタミン C によって還元された と説明できます あるいはビタミン C は還元剤として働き ヨウ素は酸化剤として働いた ともいう事ができます 定量法 ある物質の量や濃度を知りたいとき いくつかの定量法を使って調べることができます こ

後期化学

平成27年度 前期日程 化学 解答例

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(比例と反比例の応用/点の移動/速さ)

2011年度 化学1(物理学科)

FdData理科1年

決するための学習の見通しをもたせ, 単元を貫く課題を意識させ, 目的意識をもたせた授業を展開していきたい 本単元では, 理科での学習内容が日常生活で見られる事象に関連することに気付かせたい 日常生活の事象から酸とアルカリの性質を粒子で考え中和反応をイオンのモデルと関連付けて理解させたい それを通して

2 単元の評価規準関心 意欲 態度 科学的な思考 表現 観察 実験の技能 知識 理解 酸 アルカリ, 中和と塩に関する事物 現象に興味 関心を持ち, それを科学的に探究しようとするとともに, 事象を日常生活との関わりで捉えようとする 酸 アルカリ, 中和と塩に関する事象 現象の中に問題を見いだし,

いきたいと考えるはずである 水溶液を区別する ためには, 水溶液のどんな性質やはたらきに着目していったらよいか, 子どもたちの考えを大切にしながら学習を進めていきたい 本単元の問題を解決するためには, いくつかの実験結果から, 総合的に判断することが必要である そこで,5つの水溶液を区別するという意

FdData理科3年

FdData理科3年

2019 年度大学入試センター試験解説 化学 第 1 問問 1 a 塩化カリウムは, カリウムイオン K + と塩化物イオン Cl - のイオン結合のみを含む物質であり, 共有結合を含まない ( 答 ) 1 1 b 黒鉛の結晶中では, 各炭素原子の 4 つの価電子のうち 3 つが隣り合う他の原子との

第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元

(Microsoft Word -

 

事例 2-2

【FdData中間期末過去問題】中学理科2年(質量保存/質量の割合/発熱反応/吸熱反応)

例題 1 表は, 分圧 Pa, 温度 0 および 20 において, 水 1.00L に溶解する二酸化炭素と 窒素の物質量を表している 二酸化炭素窒素 mol mol mol mol 温度, 圧力, 体積を変えられる容器を用意し,

Microsoft PowerPoint - D.酸塩基(2)

キレート滴定

DVIOUT-酸と塩

危険物取扱者 乙種第4類 基礎物理・基礎化学 練習問題1

化 学 1 7 [ 解答にあたって, 必要があれば次の値を用いること ] 原子量 :H 1. 0, C 12, O 16 Ⅰ プロペンと等しい物質量の臭化水素を瓶の中に封じ込めたところ, 反応が開始した この反応に ついて, 問 ₁ ~ ₆ に答えよ 問 ₁ この反応では,₂ 種類の可能な構造異性体

CERT化学2013前期_問題

木村の有機化学小ネタ セルロース系再生繊維 再生繊維セルロースなど天然高分子物質を化学的処理により溶解後, 細孔から押し出し ( 紡糸 という), 再凝固させて繊維としたもの セルロース系の再生繊維には, ビスコースレーヨン, 銅アンモニア

1. 単元名水よう液の性質 2. 単元目標いろいろな水溶液が金属と反応する様子を調べたり リトマス紙などを使って物質を3つの性質にまとめたり 水溶液にとけているものを調べたりする活動を通して 水溶液の性質について推論する能力を育むとともに その性質やはたらきについての考えをもつことができるようにする

Transcription:

中学理科 1 年 : 気体 [ http://www.fdtext.com/dat/ ] 気体の性質 [ 要点 ] 気体の集め方 すいじょうちかん 水にとけない気体 水上置換 かほうちかん 水にとけて空気より重い気体 下方置換 じょうほうちかん 水にとけて空気より軽い気体 上方置換 酸素 水素 二酸化炭素 アンモニア かさんかすいそすいあえんかいがらえんか製法過酸化水素水亜鉛などの金石灰石 ( 貝殻 )+ 塩化アンモニ すいさんか ( オキシドール ) 属 +うすいうすい塩酸ウム+ 水酸化 えんさん + 二酸化マン塩酸ガン ( 湯に発泡入浴剤 ) カルシウム 水にとけるか とけない とけない 少しとける 非常によくとける 空気と比べて 少し重い 非常に軽い 重い 軽い 捕集法 水上置換 水上置換 水上, 下方置換上方置換 におい なし なし なし 刺激臭 水溶液の性質 中性 中性 酸性 アルカリ性 見分け方. 火のついたせんこう線香が燃え上がる 火を近づけると ポン と燃える せっかい石灰 にごる すい水が白く しげきしゅう特有の刺激臭 [ 要点確認 ] ( 気体の発生方法 ) 二酸化炭素を発生させる方法としては,(1)( ) に塩酸を加える,(2)( ) を加熱す る,(3) 入浴剤をお湯に入れるなどがある 亜鉛に塩酸を加えると ( ) が発生する 二酸化マンガンにうすい過酸化水素水 ( オキシドール ) を加えると,( ) が発生する 塩化アンモニウムと水酸化カルシウムを混ぜて加熱すると ( ) が発生する 二酸化炭素を発生させる方法としては,(1)( 石灰石 ) に塩酸を加える,(2)( 炭酸水素ナト リウム ) を加熱する,(3) 入浴剤をお湯に入れるなどがある 亜鉛に塩酸を加えると ( 水 素 ) が発生する 二酸化マンガンにうすい過酸化水素水 ( オキシドール ) を加えると ( 酸 素 ) が発生する 塩化アンモニウムと水酸化カルシウムを混ぜて加熱すると ( アンモニ ア ) が発生する 1

( 気体の集め方 ) ( ),( ) など水にとけにくい気体は ( ) 置換で集める 水に非常によくとけるアンモニアは水上置換では集められない 空気より軽いので ( ) 置換で集める 二酸化炭素は水に少しとける程度なので水上置換で集めるか, 空気より重いので ( ) 置換で集める 最初に発生する気体は ( ) のでしばらくして集める ( 水素 ),( 酸素 ) など水にとけにくい気体は ( 水上置換 ) で集める 水に非常によくとけるアンモニアは水上置換では集められない 空気より軽いので ( 上方置換 ) で集める 二酸化炭素は水に少しとける程度なので水上置換で集めるか, 空気より重いので ( 下方置換 ) で集める 最初に発生する気体は ( 空気が混ざっている ) のでしばらくして集める ( 気体の性質 ) ( ) は火のついた線香を近づけると線香が燃え上がる ( ) は火を近づけると ポン と音を出して燃える 二酸化炭素は ( ) に通すと ( ) が白くにごる また, 水に少しとけて炭酸になり, ( ) 性を示す アンモニアは ( ) 臭があり, 水に ( ) て,( ) 性を示す ( 酸素 ) は火のついた線香を近づけると線香が燃え上がる ( 水素 ) は火を近づけると ポン と音を出して燃える 二酸化炭素は ( 石灰水 ) に通すと ( 石灰水 ) が白くにごる また, 水に少しとけて炭酸になり,( 酸 ) 性を示す アンモニアは ( 刺激 ) 臭があり, 水に ( 非常によくとけ ) て,( アルカリ ) 性を示す 次の各問いに答えよ せっかいせきえんさん (1) 石灰石に塩酸を加えるときに発生する気体は何か あえん (2) 亜鉛にうすい塩酸を加えたときに発生する気体は何か かさんかすいそすい (3) 二酸化マンガンにうすい過酸化水素水 ( オキシドール ) を加えたときに発生する気体は何か すいさんか (4) 塩化アンモニウムと水酸化カルシウムを混ぜて加熱したときに発生する気体は何か (5) お湯に発泡入浴剤をいれたとき発生する気体は何か [ 解答 ](1) 二酸化炭素 (2) 水素 (3) 酸素 (4) アンモニア (5) 二酸化炭素 2

次の各問いに答えよ (1) 水にとけにくい気体を集めるときは何というほしゅう捕集法を使うか またそれは図 A,B,C のどの方法か (2) 水にとけやすく, 空気より重い気体を集めるとき は何という捕集法を使うか またそれは図 A,B, C のどの方法か (3) 水にとけやすく, 空気より軽い気体を集めるときは何という捕集法を使うか また, それは図 A,B,C のどの方法か すいじょうちかんかほうちかんじょうほう [ 解答 ](1) 水上置換,C (2) 下方置換,A (3) 上方置換 ちかん,B ほしゅう次の気体は 1 水にとけるか,2 空気より重いか軽いか,3 捕集法は何か (1) 酸素 (2) 水素 (3) 二酸化炭素 (4) アンモニア (5) 窒素 [ 解答 ](1)1 とけにくい 2 少し重い 3 水上置換 (2)1 とけにくい 2 軽い 3 水上置 換 (3)1 少しとける 2 重い 3 水上置換か下方置換 (4)1 非常によくとける 2 軽 い 3 上方置換 (5)1 とけない 2 少し軽い 3 水上置換 酸素, 水素, 二酸化炭素, アンモニアについて, 次の各問いに答えよ せんこう (1) 火のついた線香を近づけると線香が燃え上がる気体は何か (2) 火を近づけると ポン と音を出して燃える気体は何か せっかいすい (3) 石灰水に通すと石灰水が白くにごる気体は何か (4) においのある気体はどれか また, どのようなにおいか (5) 水に非常によくとける気体は何か (6) 水にとかしたときにアルカリ性をしめす気体はどれか (7) 水にとかしたときに酸性をしめす気体はどれか また, 何という酸になるか しげきしゅう [ 解答 ](1) 酸素 (2) 水素 (3) 二酸化炭素 (4) アンモニア, 刺激臭 (5) アンモニア (6) アンモニア (7) 二酸化炭素, 炭酸 3

酸素, 二酸化炭素, 水素, アンモニア, 塩素, 窒素について, 次の各問いに答えよ (1) 気体の重さが空気とほぼ同じものを 2 つあげよ (2) 空気中の約 8 割をしめる気体をあげよ (3) 気体の色が黄緑色の気体を 1 つあげよ (4) 漂白作用のある気体を 1 つあげよ (5) 下方置換法でも水上置換法でも集めることができる気体を 1 つあげよ (6) 水上置換で集められない気体を 1 つあげよ [ 解答 ](1) 酸素, 窒素 (2) 窒素 (3) 塩素 (4) 塩素 (5) 二酸化炭素 (6) アンモニア 右の図のようにして酸素を発生させた 次の各問いに答えよ (1) A( 固体 ),B( 液体 ) には何を使えばいいか (2) 図の装置で気体を集めるとき, 気体が発生し始め てからしばらくして試験管に集めるようにしな ければなならない その理由を簡単に説明せよ すいじょうちかんほう (3) 図のような水上置換法で集めることができるのは, 酸素にどのような性質があるためか (4) 酸素であることを確かめる方法を説明せよ かさんかすいそすい [ 解答 ](1)A 二酸化マンガン B うすい過酸化水素水 ( オキシドール ) (2) 最初は空気が混ざっているから (3) 水にとけにくい性質があるから (4) 火のついた線香を近 づけると線香が燃えあがる 4

右の図のような方法で, 水素を発生させてその性質を調べた 以下の問いに答えよ (1) A,B にあてはまる物質を次の [ ] の中から 1 つずつ選べ [ マグネシウムリボン二酸化マンガン石灰石うすい塩酸食塩オキシドール ] (2) この集め方は水素のどのような性質を利用したものか 次から 1 つ選べ ア空気より重いイ空気より軽いウ水にとけにくいエ水にとけやすい (3) 1アンモニアはこの方法で集めることができるか 2また, その理由はアンモニアのどの性質によるものか 次から 1 つ選べ ア空気より重いためイ空気より軽いためウ水にとけにくいためエ水にとけやすいため (4) 1 水素は酸素と混じり合った状態でマッチの火を近づけるとどうなるか 2また, そのときにできる物質は何か (5) 1(4) でできた物質を検出するための試薬は何か 2また, その試薬は何色に変わるか [ 解答 ](1)A うすい塩酸 B マグネシウムリボン (2) ウ (3)1 できない 2 エ (4)1 ポンという音を出して燃える ( 爆発する ) 2 水 (5)1 塩化コバルト紙 2 赤色 5

せっかいせき右の図のような装置で, 石灰石にうすい塩酸を入れ, 発生す る気体を集めた 以下の各問いに答えよ (1) 試験管に集まる気体が何かを調べる方法を次から選べ アにおいをかぐせっかいすいイ石灰水を入れてふるウ火のついた線香を試験管内に入れる エマッチの火を試験管の口に近づける (2) (1) の方法で調べるとこの気体は何であることがわかるか [ 水素酸素二酸化炭素アンモニア ] (3) この気体を図のようにして集めることができるのは, どのような性質があるためか (4) この気体を別の方法で集めるとすると, どの方法がよいか [ 水上置換法下方置換法上方置換法 ] (5) この実験で発生した気体を別の方法で得るには, どの物質の組み合わせがよいか 2 つ選べ かさんかすいそすいあえんア過酸化水素水と二酸化マンガンイ亜鉛とうすい塩酸にゅうよくざいウ貝がらとうすい塩酸エお湯に入浴剤を入れる (6) この気体を集めた試験管に水を入れ, 試験管の口に小さいゴム風船をつけてよく振 ると, ゴム風船が中に吸い込まれた これは, この気体のどのような性質が原因で 起こったか [ 解答 ](1) イ (2) 二酸化炭素 (3) 空気より重い性質 (4) 水上置換法 (5) ウ, エ (6) 水にとけやすい性質 6

アンモニアを集めたフラスコの中にスポイトで少量の水を入れたところ, ビーカーの水がいきおいよく飛び出し色が変化した ビーカーの中にはフェノールフタレイン溶液が入れてある (1) ビーカーの水がいきおいよく飛び出したのはアンモニアにどのような性質があるためか (2) フラスコ内に入ったビーカーの水は何色に変わるか (3) (2) のようにビーカーの水の色が変化するのは, アンモニア水にどのような性質があるためか (4) アンモニアは水上置換では集められない その理由を説明せよ (5) 1アンモニアは上方置換, 下方置換のどちらの方法で集めるか 2また, それはアンモニアにどのような性質があるためか [ 解答 ](1) 水に非常によくとける性質があるため (2) 赤色 (3) アルカリ性であるため (4) 水に非常によくとけるから (5)1 上方置換 2 空気より軽い性質があるから 気体 A~D は, 二酸化炭素, 水素, アンモニア, 酸素のいず れかである 次の実験結果から A~D の気体が何かを答えよ ちゅうしゃき ( 実験 ) 図のようにポリエチレン袋の中に気体を入れ, 注射器で少ちゅうにゅう量の水を注入したところ,A の気体は袋の体積が大幅に減少し, Cの気体はわずかに体積が減少した BとDの場合は, 体積の変 化はなかった ( 実験 ) 各気体を水溶液にしたものに BTB 液を加えたところ,A は青色,C は黄色に変化 し,B と D は変化が見られなかった ( 実験 ) 火を近づけたところ, 気体 D が ポン! と音を出して燃えた [ 解答 ]A アンモニア B 酸素 C 二酸化炭素 D 水素 7

5 種類の無色の気体 A~E がそれぞれ 5 個の集気びんに別々に入っている A~E は, アンモニア, 水素, 酸素, 窒素, 二酸化炭素のいずれかである これらの気体について次の実験をした A~E の気体はそれぞれ何か 気体名を答えよ ( 実験 1) B,E は, 水にとけた B のとけた水は, 赤いリトマス紙を青く変えた ( 実験 2) A と D を混合した気体に火花を飛ばしたら A が燃えて水ができた ( 実験 3) E を石灰水に通したら白くにごった [ 解答 ]A 水素 B アンモニア C 窒素 D 酸素 E 二酸化炭素 8

[ 印刷 / 他の PDF ファイルについて ] このファイルは,FdText 理科 (6,600 円 ) の一部を PDF 形式に変換したサンプルで, 印刷はできないようになっています 製品版の FdText 理科は Word( または一太郎 ) の文 書ファイルで, 印刷 編集を自由に行うことができます 弊社は,FdText のほかに FdData 中間期末過去問 ( 社会 理科 数学 )( 各 18,900 円 )(Word 版 一太郎版 ) を販売しております PDF 形式のサンプル ( 全内容 ) は, http://www.fdtext.com/dat/ に掲載しております 下図のような,[FdData 無料閲覧ソフト (RunFdData)] を,Windows のデスクトップ上にインストールすれば,FdData 中間期末 FdData 入試の全 PDF ファイル ( 各教科約 1500 ページ ) を自由に閲覧できます 次のリンクを左クリックするとインストールが開始されます RunFdData(Word 版 ) http://fddata.deci.jp/lnk/instrunfddatawds.exe RunFdData( 一太郎版 ) http://fddata.deci.jp/lnk/instrunfddatatas.exe ダイアログが表示されたら, 実行 ボタンを左クリックしてください インストール中, いくつかの警告が出ますが,[ 実行 ][ 許可する ][ 次へ ] 等を選択します Fd 教材開発 :URL http://www.fdtext.com/dat/ Tel (092) 404-2266 9