ニュースリリース 平成 27 年 5 月 1 日 国立大学法人千葉大学 自然科学研究機構国立天文台 スーパーコンピュータによる 宇宙初期から現在に いたる世界最大規模のダークマターシミュレーション 概要 千葉大学 東京経済大学 愛媛大学 東京大学 文教大学による研究グループは 理化学研究所計算科学研

Similar documents
大宇宙

2011 年度第 41 回天文 天体物理若手夏の学校 2011/8/1( 月 )-4( 木 ) 星間現象 18b 初代星形成における水素分子冷却モデルの影響 平野信吾 ( 東京大学 M2) 1. Introduction 初代星と水素分子冷却ファーストスター ( 初代星, PopIII) は重元素を

特集続スーパーコンピュータ 京 の利用 図 -1 シミュレーションによって再現された, ダークマター構造の進化の様子. 明るさはダークマターの空間密度を表し, 明るいところは密度が高い. 宇宙初期 ( 一番左のパネル ) に存在した微小な密度揺らぎが, 時間経過とともに ( 左から右 ) 重力により

銀河風の定常解

Microsoft Word - koubo-H26.doc

PRESS RELEASE 2019 年 4 月 3 日理化学研究所金沢大学国立天文台 ガンマ線バーストのスペクトルと明るさの相関関係の起源 - 宇宙最大の爆発現象の理論的解明へ前進 - 理化学研究所 ( 理研 ) 開拓研究本部長瀧天体ビッグバン研究室の伊藤裕貴研究員 長瀧重博主任研究員 数理創造プ

Microsoft Word - プレス原稿_0528【最終版】

Microsoft Word _鹿児島用(正式版).docx

2 成果の内容本研究では 相関電子系において 非平衡性を利用した新たな超伝導増強の可能性を提示することを目指しました 本研究グループは 銅酸化物群に対する最も単純な理論模型での電子ダイナミクスについて 電子間相互作用の効果を精度よく取り込める数値計算手法を開発し それを用いた数値シミュレーションを実

サブ課題Cの目標 大規模な宇宙論的構造形成シミュレーションの共分散解析による広域銀 河サーベイの統計解析 (吉田 石山) ブラックホール降着円盤の一般相対論的輻射磁気流体シミュレーション及 びグローバルシミュレーション 松元 大須賀 大規模なプラズマ粒子シミュレーションによる磁気再結合と高エネルギー

スライド 1

1. 内容と成果研究チームは 天の川銀河の中心を含む数度の領域について 一酸化炭素分子が放つ波長 0.87mm の電波を観測しました 観測に使用した望遠鏡は 南米チリのアタカマ砂漠 ( 標高 4800m) に設置された直径 10m のアステ望遠鏡です 観測は 2005 年から 2010 年までの長期

巨大ブラックホールがどうやってできたかはこれまでまったくわかっていませんでしたが 今回の新理論構築で中質量ブラックホールを経て形成されるらしいことが明らかになってきました この中質量ブラックホールは 1999 年 共同研究チームの松本浩典研究員 ( マサチューセッツ工科大学 / 大阪大学 元 理研基

図 宇宙論解析の流れ 次元データの CMB の例 宇宙論ゆらぎ場 F (θ) の測定 左上図 ゆらぎ場のフーリエ波数分解 右上図 右下図は パ ワースペクトル推定の結果 灰色点は各波数ビンでの測定値 エラーバーを伴う青点は 複数の波数ビンで測定値を平均した結果 エラーバーとして 有限数のフーリエモー

ブラックホールを コンピュータ上で 創る 柴田大 ( 京都大学基礎物理学研究所 )

Microsoft Word - 01.docx

Microsoft PowerPoint - pr_12_template-bs.pptx

観測的宇宙論WS2013.pptx

第2回 星の一生 星は生まれてから死ぬまでに元素を造りばらまく

報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑

スライド タイトルなし

Microsoft Word - 01.doc

Microsoft PowerPoint - hiei_MasterThesis

PowerPoint プレゼンテーション

1. これまでの交流を通じて得られた成果 当該研究交流課題を実施したことによる国際学術交流拠点の形成 成果の学術的価値 若手人材育成への貢献等につき どの程度成果があったかへの 十分成果があった 概ね成果があった ある程度成果があった ほとんど成果が見られなかった コメント 国際学術交流拠点の形成

研究機関とサイエンスコミュニケーション①(森田)

ます この零エネルギーの輻射が量子もつれを共有できることから ブラックホールが極めて高温な防火壁で覆われているという仮説が論理的必然でないことを明らかにしました 本研究の成果は 米国物理学会誌 Physical Review Letters に 2018 年 5 月 4 日 ( 米国東部時間 ) オ

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

Microsoft PowerPoint - jps11s_karube_ver110422

Microsoft Word - PRESS_

自然界に思いをはせる ( エーテル = 第 5 元素 ) 地と天は異なる組成 古代ギリシャの四元素説空気 火 木 地も天も同じ組成 古代中国の五行説 火 土土水 ( いずもりよう : 須藤靖 ものの大きさ 図 1.1 より ) 金 水 2

統合失調症発症に強い影響を及ぼす遺伝子変異を,神経発達関連遺伝子のNDE1内に同定した

背景 私たちの体はたくさんの細胞からできていますが そのそれぞれに遺伝情報が受け継がれるためには 細胞が分裂するときに染色体を正確に分配しなければいけません 染色体の分配は紡錘体という装置によって行われ この際にまず染色体が紡錘体の中央に集まって整列し その後 2 つの極の方向に引っ張られて分配され

Microsoft PowerPoint - Ppt ppt[読み取り専用]

球状星団における変光星について

sougou070507

2008 年度下期未踏 IT 人材発掘 育成事業採択案件評価書 1. 担当 PM 田中二郎 PM ( 筑波大学大学院システム情報工学研究科教授 ) 2. 採択者氏名チーフクリエータ : 矢口裕明 ( 東京大学大学院情報理工学系研究科創造情報学専攻博士課程三年次学生 ) コクリエータ : なし 3.

NVIDIA Tesla K20/K20X GPU アクセラレータ アプリケーション パフォーマンス テクニカル ブリーフ

Microsoft PowerPoint - komaba ppt [互換モード]

新たな宇宙基本計画における宇宙科学・宇宙探査の位置付け及び主な関連事業の概要

PowerPoint プレゼンテーション

高軌道傾斜角を持つメインベルト 小惑星の可視光分光観測

資料5 スーパンピュータ「京」の戦略プログラム利用枠で実施される平成25年度重点課題・一般課題の選定について(平成25年3月29日高度情報科学技術研究機構プレス発表資料)

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy

X33/表1-表4 [更新済み]

それを矛盾なくこの世の問題として解決できるような知恵が必要となる この世 ( 宇宙 ) のはじまり 1 はじまり より前 : 特異点 はじまりとは 時間の区切りの中で 終わりと共に特異な点となる 宇宙のはじまりにおいても この特異点は問題となっている この世のはじまりも 特異点で ビックバンと呼ばれ

Microsoft Word - CiNiiの使い方.doc

高詳細な遠赤外線全天画像データを公開赤外線天文衛星 あかり の新しい観測データを研究者が利用可能に 1. 発表者 : 土井靖生 ( 東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻助教 ) 田中昌宏 ( 筑波大学計算科学研究センター研究員 ) 服部誠 ( 東北大学大学院理学研究科天文学専攻准教授 ) 2.

Microsoft Word - 03fukue-utyushi.doc

計算機シミュレーション

未来を予測し未来をつくる技術

ソナラのエンボリ検出アルゴリズム 頭蓋内エンボリは通常固体若しくはガスで 血管内を移動するものです 移動しているエンボリはドプラスペクトル上に特徴的な軌跡を残します TCD によるマイクロエンボリ検出に関するコンセンサス委員会は以下の特定基準に合意しています 1) 一方向性 ( ゼロラインの一方のみ

自然科学研究機構シンポジウム メールマガジン第 035 号

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《

デジカメ天文学実習 < ワークシート : 解説編 > ガリレオ衛星の動きと木星の質量 1. 目的 木星のガリレオ衛星をデジカメで撮影し その動きからケプラーの第三法則と万有引 力の法則を使って, 木星本体の質量を求める 2. ガリレオ衛星の撮影 (1) 撮影の方法 4つのガリレオ衛星の内 一番外側を

MRI | CSR報告書(2008年) | 一括

共同研究チーム 個人情報につき 削除しております 1

Microsoft PowerPoint - 発表II-3原稿r02.ppt [互換モード]

天文学会記者発表資料

超新星残骸Cassiopeia a と 非球対称爆発

<4D F736F F D20332E322E332E819C97AC91CC89F090CD82A982E78CA982E9466F E393082CC8D5C91A291CC90AB945C955D89BF5F8D8296D85F F8D F5F E646F63>

平成 27 年度 ICT とくしま創造戦略 重点戦略の推進に向けた調査 研究事業 アクティブラーニングを支援する ユーザインターフェースシステムの開発 ( 報告書 ) 平成 28 年 1 月 国立高等専門学校機構阿南工業高等専門学校

スライド 1

らかとしました 本成果は あらゆるセル構造形成現象の理解に対し有益な基盤を与えるものと期待されます 本研究は英国のオンライン科学雑誌 Nature Partner Journal (npj) Computational Materials に日本時間 7 月 3 日 ( 月 ) 午後 7 時 ( 英

画像類似度測定の初歩的な手法の検証

線形代数とは

6. 発表内容 : 東京大学大学院情報理工学系研究科知能機械情報学専攻の原田達也教授 日髙雅俊大学院 生 木倉悠一郎大学院生 牛久祥孝講師は 市販のパソコンやスマートフォンに標準搭載されている Web ブラウザ上で ディープニューラルネットワーク (DNN) を高速に実行できるソフ トウェアフレーム

スライド 1

Microsoft Word - r0703.doc

<4D F736F F D F B835E82CC8D8291AC8F88979D82F08FAC8C5E82A982C288C089BF82C88D5C90AC82C AC82B782E996A78C8B8D878C5E836E815B C695C097F18F88979D82F091678D8782B982BD8C768E5A8B

報道機関各位 平成 27 年 8 月 18 日 東京工業大学広報センター長大谷清 鰭から四肢への進化はどうして起ったか サメの胸鰭を題材に謎を解き明かす 要点 四肢への進化過程で 位置価を持つ領域のバランスが後側寄りにシフト 前側と後側のバランスをシフトさせる原因となったゲノム配列を同定 サメ鰭の前

Wish list for US participation by SDR

WFMOS で期待されるサイエンス ( ダークエネルギー編 ) 2008 年度光学赤外線天文連絡会シンポジウム 地上大型望遠鏡計画 :2020 年のための決心 2008 年 8 月 22 国立天文台 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻須藤靖 1

             論文の内容の要旨

報道発表資料 2008 年 11 月 10 日 独立行政法人理化学研究所 メタン酸化反応で生成する分子の散乱状態を可視化 複数の反応経路を観測 - メタンと酸素原子の反応は 挿入 引き抜き のどっち? に結論 - ポイント 成層圏における酸素原子とメタンの化学反応を実験室で再現 メタン酸化反応で生成

<4D F736F F D BE289CD8C6E93E082CC835F C982E682E98CB88CF582C982C282A282C42E646F63>

平成 26 年 8 月 21 日 チンパンジーもヒトも瞳の変化に敏感 -ヒトとチンパンジーに共通の情動認知過程を非侵襲の視線追従装置で解明- 概要マリスカ クレット (Mariska Kret) アムステルダム大学心理学部研究員( 元日本学術振興会外国人特別研究員 ) 友永雅己( ともながまさき )

する距離を一定に保ち温度を変化させた場合のセンサーのカウント ( センサーが計測した距離 ) の変化を調べた ( 図 4) 実験で得られたセンサーの温度変化とカウント変化の一例をグラフ 1 に載せる グラフにおいて赤いデータ点がセンサーのカウント値である 計測距離一定で実験を行ったので理想的にはカウ

具合が大きくなり 一般相対性理論 3 に基づく重力の記述が破綻するためである この問題を解決する新しいアプローチとして 1997 年米国プリンストン大のマルダセナ教授は ブラックホールの中心を含めて正しく重力を記述する理論を提唱した この理論によれば ちょうどホログラムが立体図形の情報を平面上に記録

スライド 1

目次 1. アニメーションの軌跡の概要と仕組み 3 2. パノラマ写真にアニメーションの軌跡を設定 まとめ 課題にチャレンジ 19 レッスン内容 アニメーションの軌跡の概要と仕組み アニメーションの軌跡とは スライドに配置したオブジェクト ( テキストや図形 画像など ) を

Microsoft Word _nakata_prev_med.doc

栗まんじゅう問題の考察 篠永康平 ドラえもんの有名な道具の一つに バイバイン というものがある これは液体状の薬品で 物体に 1 滴振り掛けると その物体の個数が 5 分ごとに 2 n 個に増殖する 食べ物の場合は 食べるなどして元の形が崩れると それ以上の増殖はない 5 分ごとに 2 倍に増えるの

PowerPoint プレゼンテーション

物理学 II( 熱力学 ) 期末試験問題 (2) 問 (2) : 以下のカルノーサイクルの p V 線図に関して以下の問題に答えなさい. (a) "! (a) p V 線図の各過程 ( ) の名称とそのと (& きの仕事 W の面積を図示せよ. # " %&! (' $! #! " $ %'!!!

eLISAによる重力波コスモグラフィーとHubbleパラメータ問題

研究の背景これまで, アルペンスキー競技の競技者にかかる空気抵抗 ( 抗力 ) に関する研究では, 実際のレーサーを対象に実験風洞 (Wind tunnel) を用いて, 滑走フォームと空気抵抗の関係や, スーツを含むスキー用具のデザインが検討されてきました. しかし, 風洞を用いた実験では, レー

Microsoft PowerPoint - komaba ppt

Microsoft Word - 素粒子物理学I.doc

<91BA8E5290C428938C8B9E91E58A778D918DDB8D CA48B868F8A909495A898418C CA48B868B408D5C208B408D5C92B CD967B939682C982D082C682C282C882CC82A C2082B182CC92988ED282C995B782AF207C208CBB91E C8

1

極めて軽いダークマターの 新しい検出方法 In preparation

ポリトロープ、対流と輻射、時間尺度

相対性理論入門 1 Lorentz 変換 光がどのような座標系に対しても同一の速さ c で進むことから導かれる座標の一次変換である. (x, y, z, t ) の座標系が (x, y, z, t) の座標系に対して x 軸方向に w の速度で進んでいる場合, 座標系が一次変換で関係づけられるとする

( 慣性抵抗 ) 速度の 2 乗に比例流体中を進む物体は前面にある流体を押しのけて進む. 物 aaa 体の後面には流体が付き従う ( 渦を巻いて ). 前面にある速度 0 の流体が後面に移動して速度 vとなったと考えてよい. この流体の質量は単位時間内に物体が押しのける体積に比例するので,v に比例

Mirror Grand Laser Prism Half Wave Plate Femtosecond Laser 150 fs, λ=775 nm Mirror Mechanical Shutter Apperture Focusing Lens Substances Linear Stage

Transcription:

ニュースリリース 平成 27 年 5 月 1 日 国立大学法人千葉大学 自然科学研究機構国立天文台 スーパーコンピュータによる 宇宙初期から現在に いたる世界最大規模のダークマターシミュレーション 概要 千葉大学 東京経済大学 愛媛大学 東京大学 文教大学による研究グループは 理化学研究所計算科学研究機構のスーパーコンピュータ 京 ( けい ) 1 と 国立天文台の アテルイ 2 を用いた世界最大規模の宇宙の構造形成シミュレーションを行い 宇宙初期から現在にいたる約 138 億年のダークマターの構造形成 進化過程を従来よりも格段に良い精度で明らかにしました 本成果は 日本天文学会刊行の欧文研究報告誌 Publications of the Astronomical Society of Japan 電子版に 5 月 1 日に掲載されます 背景 宇宙には われわれが直接見ている物質 ( バリオン 3) のほかに ダークマターと呼ばれる物質が質量で 5 倍程度存在するといわれています ダークマターは重力でのみ相互作用し 宇宙の重力的な構造形成 進化の主要な役割を果たしています そして重力によりダークマターハロー ( 以下 ハロー ) とよばれる巨大な構造をつくっており その大きさは ハロー内部に存在する 光り輝く銀河のおよそ 10 倍にもなると考えられています ハローはまず小さいものから形成され それらが合体を繰り返すことで大きく成長していきます このように 階層的に構造を形成しながら ハローの中でガスが冷えて収縮して星が誕生し 銀河や銀河団などの巨大な天体が形成していったと考えられています またハローの合体に続いてハロー内部の銀河が合体すると 大量のガスが銀河中心に存在するブラックホールに供給され ブラックホールが成長するとともに 活動銀河核 4 として光り輝いたと考えられています

ハローの空間分布をシミュレーションから明らかにすることで 銀河や活動銀河核の空間分布も推定することができます ところが 生まれて間もない宇宙では まだ構造が十分には発達しておらず 銀河や活動銀河核を宿すような大きいハローは多くありません このようなハローの進化を解明するためには より広大な宇宙空間をシミュレーションし たくさんのハローが現れるようにする必要があります しかし これまで世界中で行われてきたシミュレーションでは 用いる粒子数が不足していて ひとつのシミュレーション粒子の質量が銀河に匹敵するほど大きくなってしまい ハローの構造を理解するには不十分でした 研究手法と結果 スーパーコンピュータ 京 や アテルイ の強力な計算パワーを活かし 宇宙初期から現在にいたる約 5500 億個ものダークマター粒子の重力進化を計算しました 計算した空間サイズは 最大で一辺がおよそ 54 億光年にも及ぶ広大なものです これほど大きい空間でのシミュレーションとしては世界最高の分解能であり 銀河スケールのハローの階層的形成を追うシミュレーションとしては世界最大です 用いた重力多体シミュレーションコード GreeM 5 は 研究グループのメンバーらが開発してきたもので ハイ パフォーマンス コンピューティングに関する国際会議 SC12(2012 年 米国 ソルトレイクシティ開催 ) で ゴードン ベル賞を受賞しました シミュレーション結果から ハローを検出し ハローの階層的構造形成史をモデル化しています データはおよそ 1 ペタバイトにもおよびます これほどのビッグデータになると 解析するだけでもスーパーコンピュータの利用が欠かせません 今回 最大規模のシミュレーションの他に 空間サイズやひとつのシミュレーションダークマター粒子の大きさが異なる複数のシミュレーションを行いました そうすることで 質量スケールに換算しておよそ 8 桁にもおよぶ範囲でのハローの構造形成史をモデル化することが可能となりました 初期宇宙から現在にわたって 矮小銀河から銀河団におよぶ多種多様な天体の形成 進化過程 そして空間分布を探ることができるようになったのです

131 億年前 117 億年前 80 億年前現在 131 億年前 117 億年前 80 億年前現在 図 1: ダークマターの分布の進化明るさはダークマターの空間密度を表し 明るいところは密度が高くなっています 宇宙が生まれてすぐはほぼ一様 ( 左 ) ですが 時間が経つにつれて ( 順番に右へ ) 重力により集まり 大きな構造が形成されていきます 上段と下段は空間スケールが異なる 2 種類のシミュレーションで 上段は一辺約 54 億光年 下段は一辺約 3.3 億光年です 今後の展望 シミュレーションではダークマター分布の重力的な進化のみ解き ハローの階層的構造形成史をモデル化しました 現在 シミュレーションから得られたハローの進化史の上で 準解析的銀河形成モデルという手法を用いてバリオンの進化を解いています そして我々が目にする銀河や活動銀河核などの大規模天体サーベイ観測と直接比較可能な 様々な天体の疑似カタログを整備し 公開していきます 本研究は HPCI 戦略プログラム 5 物質と宇宙の起源と構造 ( 代表機関 : 筑波大学計算科学研究センター ) のプロジェクトとして実施されました ( 課題番号 :hp120286 hp130026 hp140212) また科学研究費補助金( 課題番号 :24740115 25287041) 山田科学振興財団の援助を受けて実施されました

図 2: 現在の宇宙でのダークマター分布図 1 右上のパネル一部を順に拡大しました 右下はこのシミュレーションで形成した一番大きい銀河団サイズのハローです 多くのハローが形成され その中心には銀河が さらに銀河中心にはブラックホールが存在していると考えられています 発表雑誌 雑誌名 :Publications of the Astronomical Society of Japan タイトル :The ν 2 GC Simulations : Quantifying the Dark Side of the Universe in the Planck Cosmology 著者 : 石山智明 ( 千葉大学 ) 榎基宏 ( 東京経済大学 ) 小林正和 ( 愛媛大学 ) 真喜屋龍 ( 東京大学 ) 長島雅裕 ( 文教大学 ) 大木平 ( 文教大学 ) DOI :10.1093/pasj/psv021

参考資料 シミュレーションデータの一部や画像は 以下の WEB サイトで公開されています http://www.imit.chiba-u.jp/faculty/nngc/ 国立天文台 4 次元デジタル宇宙プロジェクトによるムービー http://4d2u.nao.ac.jp/t/var/download/darkmatterhalo2_v2.html 最大のシミュレーションのムービー https://www.youtube.com/watch?v=kndziohg8uc 本件に関するお問い合せ先 千葉大学統合情報センター石山智明 Tel:043-290-3543 E-mail:ishiyama@chiba-u.jp 用語解説 1 スーパーコンピュータ 京 文部科学省が推進する 革新的ハイパフォーマンス コンピューティング インフラ (HPCI) の構築 プログラムの中核システムとして 理研と富士通が共同で開発を行い 2012 年 9 月に共用を開始した計算速度 10 ペタフロップス級のスーパーコンピュータ 京 ( けい ) は理研の登録商標で 10 ペタ (10 の 16 乗 ) を表す万進法の単位であるとともに この漢字の本義が大きな門を表すことを踏まえ 計算科学の新たな門 という期待も込められている 2 アテルイ 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト (http://www.cfca.nao.ac.jp) が運用する天文学専用のスーパーコンピュータ (Cray XC30) 理論演算性能は 1.058 ペタフロップス (1 ペタは 10 の 15 乗 ) で 天文学の数値計算専用機としては世界最速である 岩手県奥州市にある国立天文台水沢キャンパスに設置されており 平安時代に活躍したこの土地の英雄アテルイにあやかり命名された 勇猛果敢に宇宙の謎に挑んで欲しい という願いが込められている

3 バリオン 3 つのクォークにより構成される粒子の総称 アップクォーク 2 つとダウンクォー ク 1 つから陽子 アップクォーク 1 つとダウンクォーク 2 つから中性子ができる 4 活動銀河核一部の銀河は中心部からエネルギーの大部分を放出している この部分は活動銀河核と呼ばれ 銀河中心に存在する巨大ブラックホールに物質が落ち込み 明るく輝いていると考えられている 5 重力多体シミュレーションコード GreeM 粒子間の重力相互作用を高速に解き その時間発展を追うシミュレーションコード TreePM 法と呼ばれる 近距離力を Tree 法 遠距離力を Particle-Mesh(PM) 法で計算するアルゴリズムを用いている 10 万近い並列度まで非常に効率良く動作し 京 のほぼ全体を用いて 5.67 ペタフロップスの実効性能を達成した 参考 URL:https://www.jicfus.jp/jp/121116pressrelease/