日整連第  -   号

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 【資料】タカタ製エアバッグリコールの改修促進のためのご協力のお願い (002)

平成15年7月29日

平成 3 0 年 4 月 2 5 日自動車局審査 リコール課整備課 5 月 1 日からタカタ製エアバッグのリコール未改修車両は車検が通らなくなります! 早急にエアバッグのリコール作業を受けてください タカタ製エアバッグのリコール改修を促進するため 異常破裂する危険性が高い未改修車両 については 本年

日整連第11-   号

解体返納手続について

別紙 1 平成 30 年 4 月 25 日自動車局審査 リコール課 タカタ製エアバッグのリコール対象台数及び改修状況 平成 30 年 3 月末現在 平成 30 年 2 月までに届出されたリコール 原因が特定されたリコール 国内対象台数実施台数未実施台数改修率 2,540,756 2,450,156

資料4  道路運送車両法改正後(平成17年1月以降)の処理状況

OSS 対象手続の拡大 新車購入 新車新規登録 定期車検 継続検査 引っ越し等 変更登録 住所 氏名変更 記載事項変更 売買等 移転登録 中古車新規登録 使用の停止 一時抹消登録 廃車 永久抹消登録 解体 輸出 解体等届出 輸出関係手続等 複合申請 ( 移転一次抹消登録 移転永久抹消登録 変更一次抹

平成 2 9 年 1 2 月 8 日北陸信越運輸局 エアバッグのリコール未改修車両を車検で有効期間を更新しない措置を開始します タカタ製エアバッグのリコール改修を促進するため 異常破裂する危険性が高い未改修車両 については 平成 30 年 5 月より 車検で有効期間を更新しない措置を講じることとしま

車上作動処理委託契約事業者の皆さまへ

車上作動処理委託契約事業者の皆さまへ

6 夜間や休日でも利用できますか 利用できる期間中は 夜間や休日をわずご利用いただけます 7 税額の他に 手数料等がかかりますか 納税通知書に記載された税額のほかに 1 件 (1 台 ) につき 324 円 ( 税込 ) の決済手数料を 指定代理納付者 ( ヤフー株式会社 ) にお支払いいただく必要

継続検査 OSS に関して 国土交通省自動車局 自動車情報課 平成 28 年 9 月 9 日 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 1

自動車重量税の廃車還付制度について 自動車重量税の廃車還付制度の創設使用済自動車の不法投棄の防止及びリサイクル促進という観点から 自動車検査証の有効期限内に使用済みとなり 使用済自動車の再資源化等に関する法律 ( 自動車リサイクル法 ) に基づいて適正に解体された自動車について還付措置が設けられまし

車上作動処理委託契約事業者の皆さまへ

「犯罪被害者等の安全・安心の確保」への取組状況及び今後の方針

目 次 還付申請の際に必要となる書類等について ページ 2 還付申請書の提出先について

自動車環境基準の審査

保適証サービス補足事項 ~ 保適証ステータス等 ~(1.1 版 ) 2017 年 11 月

自動車登録番号車台番号軽自動車動車被災自動車等の買換えに係る自動車重量税免税届出書 ( 東日本大震災用 ) 次葉 1 使用していた被災自動車等の情報 使用者の氏名又は名称 被災自動車等の台数 (1) ( 登録自動車欄及び軽自動車欄の合計台数 ) 台 被災自動車等に係る自動車登録番号又は車両番号及び車

<4D F736F F D F B582BD93CD8F6F95FB96402E646F63>

<4D F736F F D FC92E85F F18D9091CE899E2E646F63>

スライド タイトルなし

クレジットカード納付マニュアル・FAQ(外部リンクの表示削除)

車上作動処理委託契約事業者の皆さまへ

国自情第 号 平成 30 年 8 月 28 日 地方運輸局自動車技術安全部長殿 内閣府沖縄総合事務局運輸部長殿 自動車局自動車情報課長 封印取付け委託要領の運用等 の一部改正について 標記について 封印取付け委託要領 ( 平成 18 年 10 月 4 日付け国自管第 86 号 ) を一部

Motor einer modernen Gesellschaft

まとめ納付運用手順書

【H _現在】自動車税クレジットカード納付FQA(HP原稿案より引用)

自動車NOx・PM法適合車ステッカーについて

取扱要領様式(改正版)

ETCセットアップ手順変更について

介護支援専門員の登録について

『ソフトウェアトークン(ワンタイムパスワード)のご案内』

登記事項証明書交付申請書 登記番号 通番指定検索用 注 2 ( 動産 債権譲渡登記用 ) 通番指定検索の例 ( 代理申請の場合 ) 東京法務局 御中 平成 28 年 11 月 11 日申請 注 1 登記区分 動産譲渡 債権譲渡 質権設定 いずれかを選択し, チェックしてください ( 両方のチェックは

5. エイジレス80 と Collabo80+ のデータ不整合の解消手順について エイジレス80 と Collabo80+ で会員連携を開始する前に 以下のフローにて データ差異が存在しない状態にしてください 連携開始時には エイジレス80 側を正とさせていただきますので Collabo80+ 側の

据置プランへの移行サービスについて ご契約後のお手続きの流れ 年金支払開始日までに所定のお手続きが未了 ( 注 ) の場合 B 据置プラン へ の請求とみなし 据置プランに移行いたします 据置プランへの移行を希望されない場合は 年金支払開始日前日までにお申し出ください ( 注 ) 書類不備のまま年金

<4D F736F F D2088DA935D81408AF3965D94D48D C8D9E82CC8EE888F882AB2E646F6378>

. 届出方法の案内 自治体において システムを活用した届出を推奨しているが 特に推奨していない自治体が 自治体であった 届出方法の案内 書面を推奨 0 システムを推奨 書面を指定 0 特に推奨していない 一部の事業者より システムによる届出を受け付けない と指

車上作動処理委託契約事業者の皆さまへ

<4D F736F F D DC82C682DF817A CC8EE688B582A282C98C5782E98AD68C578ED282D682CC8EFC926D8E9197BF88EA8EAE B8

PowerPoint プレゼンテーション

口座振替依頼書の取扱要領(事務所用)

個人情報の取り扱いについて TaoTao 株式会社 ( 以下 当社 という ) は お客様が安心して当社のサービスをご利用いただけるよう 個人情報保護方針に基づき お客様の個人情報 個人番号 特定個人情報 ( 以下 ここではすべてを総称し 個人情報 といいます ) のお取扱いに細心の注意を払っており

A4. NCS が支払う提携料は 充電カード会員が充電器を利用した時間に応じた一律の金額とな ります 急速充電器は 9.8 円 / 分 普通充電器は 1.5 円 / 分です その他の維持費用につ いては 設置事業者さまにてご負担をお願いします Q5. NCS からの年 1 回の提携料の支払いは いつ

資料 2 タカタ製エアバッグの更なるリコール改修促進策について 平成 29 年 8 月 30 日自動車局審査 リコール課 タカタ製エアバッグのリコール改修を促進するため 異常破裂する危険性が高い未改修車両 については車検で有効期間を更新しない措置を講じることとし 8 月 30 日より 1 ヶ月間パブ

資料 5 自動車検査場における OBD 検査に関する実証実験について 平成 30 年 4 月 ( 独 ) 自動車技術総合機構軽自動車検査協会 Copyright National Agency for Automobile and Land Transport Technology 1

建築積算士各種届出用紙.doc

<4D F736F F F696E74202D CA8E8694C5817A B8B975E96BE8DD782CC936F985E95FB FB EF3904D B838B95CF8D582E D20208CDD8AB B8368>

main_0914_faith

汎用 ドメインの転入移管マニュアルもくじ 平素は CPI/CloudCore のサービスをご利用いただき 誠にありがとうございます 本マニュアルでは CPI へのドメインの転入移管手順を示しています ご一読いただき 円滑なドメイン移管にお役立てください ドメイン移

< F31332D31362E E8E8CB18CF68EA EA959489FC>

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 2-a. 手続きを始める前に 2-b. 研究開発提案書様式の取得 2-c. 応募の新規登録 2-d. 応募情報の入力 2

<4D F736F F D B438EA993AE8ED E A EA993AE8ED CC2E646F63>

公開買付け応募手続きの手順について

はじめに 2009 年 1 月の産科医療補償制度の創設に伴い 本制度に加入する分娩機関 ( 以下 加入分娩機関 といいます ) の管理下において 制度対象となる分娩 ( 在胎週数 22 週以降の分娩 < 死産含む>) に対して 各医療保険者等は出産育児一時金等に掛金相当額を加算して支給することとなっ

インターネットでの予約申込み 利用者 ID とパスワードを入力することにより施設予約や予約履歴の確認ができます 予約は 毎 月の初日 (1 日午前 0 時より午前 9 時 ) 及び メンテナンス日などを除き原則 24 時間可能です 利用案内 船橋市勤労市民センターホームページ (


納税証明書を請求される方へ

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

事務手数料 レート 500 円 お申込み完了時に会員残高 ( 未使用分 ) より拘束し ご注文の受取可能期間の受付最終日に徴収いたします ご注文受付期限経過後の取消及び失効の場合は返金はいたしません 毎営業日の 9 時 30 分 ~10 時 30 分の注文受付停止時間に 本サービスの注文画面に表示す

<4D F736F F F696E74202D20816D8EFC926D8E9197BF816E C90BF8ED28CFC82AF816A368C8E8E7B8D FC8F438A F8D5

Q01 クレジットカード納付とはどのようなものですか パソコンやスマートフォンからインターネットを利用した クレジットカードによる納付方法で 地方自治法第 231 条の2 第 6 項及び地方税法施行令の規定に基づく指定代理納付者 ( ヤフー株式会社 ) による県税の立替払です Q02 クレジットカー

< F2D30312D FC92F AA2E6A7464>

税関発給コードとは 税関発給コードには 上記の 税関輸出入者コード の他 貨物の仕出人又は仕向人を識別するための 仕出人 仕向人コード があり 以下のような 12 桁の体系になっています コードの体系 桁目 : 識別符号税関輸出入者コード= 数字 仕

Microsoft PowerPoint - AGT用WEBマニュアル ppt [互換モード]

次に 電子調達サービスの資格審査申請についてご説明いたします 資格審査申請編では こちらの 4 項目を順番にご説明します 1. 資格審査申請の手順 2. 資格審査の継続申請 3. 資格審査をする上での留意点 4. 事業者様へのお願いとなります 1

載してください ( 勤務ごとに1 週間当たりの勤務時間数を記載する ) 1 週間当たりの勤務時間数が一定でない場合は 最短のものが20 時間以上であることを要します ( この場合 1 週間当たりの勤務時間数欄には 最短の時間数を記載する ) なお 研修修了証の交付申請には 薬局において5 年以上の実

 

学生ガイド_2年_out

_雇用保険喪失届提出後の離職票交付申請手順書

スマートカーディーラー / プレミアム Ver3.80 機能強化ポイント Ver3.80 の新機能追加及び変更内容 データ ( 全国版 ) を H 時点最新のデータに更新 住所コードデータ ( 全国版 ) を H 時点最新のデータに更新 自動車重量税の 13 年経過車両の税率

北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下

まもりすまいオンラインサービス 基本編

健康診断予約サービス

株式会社 日本住宅保証検査機構

PowerPoint Presentation

Ⅰ トップ画面までの流れ Ⅰ-1 InternetExplorer を起動して下さい Ⅰ-2 InternetExplorer のアドレス欄に以下の URL を入力して 日整連のホームページを開いて下さい 全て 半角アルファベット ( 小文字 ) で入力して下さい 日整連ホームページの URL= h

目次 1. この手引きについて 変更交付申請について 変更交付申請書の書類の作成 住宅リフォーム補助金変更交付申請書 ( 様式第 4 号 ) 変更する内容の分かる見積書の写し 変更する内容の分かる現場写

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 3. 応募手続き完了の確認 2

第 13 号様式 ( 外部研修の申込み ) 第 28 条第 2 項関係 別紙 1 研修受講申込書 ( 記載例 ) 平成年月日 独立行政法人自動車事故対策機構 理事長 殿 事業者名及び代表者名 事業者の住所申込責任者名連絡先 (TEL) ( ) (FAX) 印 1. 受講研修 1. 第一種講

Honda JAMA/JAPIA統一データシート運用マニュアル


スライド 1

<4D F736F F D A95BD90AC E93788E9993B68EE893968CBB8BB593CD93648E71905C90BF82E682AD82A082E98EBF96E282C689F1939A2E646F6378>

第3章-73-77整備フロント(顧客情報新規登録).xls

目次 Remote Diag 1. はじめに Android OS のバージョン確認方法 Bluetooth を ON にします アプリの準備 Google Play(Play ストア ) でアプリを検索します インスト

PowerPoint プレゼンテーション

BPMN( 転出 ~ 転入 : フェーズ Ⅰ) 1. 転出手続 引越先 引越し業者の検討 引越しの準備 引越しを行う者 引越すことが決まる 引越先住居及び引越し業者を探す 引越先住居及び引越し業者を決定する 引越しポータルにアクセスする 引越し手続に関するご案内 を選択する 引越し手続の大きな流れを

独立行政法人の組織の見直しについて

目次 1. 利用者登録の手順 P.3 2. Google Chrome の設定手順 P.5 3. WEB 申請システムデータ作成手順 P.7 4. ファイル一覧への図書等の添付 追加等の手順 P 補正時のファイルの添付方法 P 入力データ送信の手順 P 補正事項等

インターネット出願手続きの流れ

<4D F736F F D E34208EA18CB18EE891B182AB977697CC C8E8DB782B591D682A688CB978A>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A8EA993AE8ED495DB974C8AD68C578EE891B182CC838F E707074>

医療費助成事業 オンライン報告設定作業手順書 ネットワーク更改特別対応版 2019 年 6 月 6 日 沖縄県国民健康保険団体連合会 保険者支援課

連絡先自動車局審査 リコール課リコール監理室 TEL 内線 アト レス : リコール届出一覧表 リコール届出日 : 平成 29 年 3 月 30 日 リコール届出番号 4018 リコール開始日 準備でき次第 届出者の氏

企業登録の更新 1. メインメニュー の 有効期限の更新 ( 期限 30 日前から手続可能 ) をします 有効期限切れまでの日数を警告 2. 登録申請書を作成する をし 企業情報に変更がなければ ( 変更がある場合は修正し ) 署名者 ( サイナー ) 登録リストへ をします 1 登録申請書を作成す

自動車整備技術の高度化の取組み 参考資料 1

ご登録方法 1 2 登録用紙に必要事項を記入し 代理店へお渡しください ヒューモニーよりメールにて ID が発行されます (1~2 営業日以内 ) ご利用方法 1 電報サービス VERYCARD のホームページへアクセス 2 こちらのページで ID とパ

Transcription:

タカタ製エアバッグリコールの未改修車両を車検で更新しない措置の対応手順について リコール改修状況の事前確認徹底のお願い 国土交通省は 異常破裂する可能性が高いタカタ製エアバッグリコールの改修を促進するため 平成 30 年 5 月よりタカタ製エアバッグリコールの未改修車両を車検で有効期間を更新しない措置を講じておりますが 国土交通省によると 当該措置により 平成 30 年 7 月末までの 3 か月間で 運輸支局等において車検で有効期間を更新しなかった件数は 全国で 9,744 件 ( 概算値 ) となっております 一般社団法人日本自動車整備振興会連合会と国内自動車メーカー 8 社では 整備事業者の業務を円滑に行っていただくため 当該措置に係る対応手順について 次のとおり取り纏めておりますので 本措置への対応の参考としていただきますようお願いいたします 一般社団法人日本自動車整備振興会連合会 国内自動車メーカー 8 社いすゞ自動車株式会社 株式会社 SUBARU ダイハツ工業株式会社 トヨタ自動車株式会社 日産自動車株式会社 本田技研工業株式会社 マツダ株式会社 三菱自動車工業株式会社 1. メーカーと系列ディーラーの業務概要 未改修車両を車検で通さない措置 メーカーと系列ディーラーの業務概要 1. 対象車両の登録 ( メーカー ) メーカーは タカタ製エアバッグリコールの未改修車両のうち 平成 23 年 3 月 31 日 までの製造車両について 車検で通さない措置の対象として国土交通省の自動車登録検査業務システム (MOTAS) に 3 月 31 日までに登録することが義務付けられています 一部の車種で平成 24 年 3 月までの製造車両が含まれます 2. 改善 の交付 ( ディーラー ) 1. で対象とされた車両で 4 月 1 日以降にリコールを改修した場合は ディーラーの各店舗にて 改善 を必ず交付するよう義務付けられています また ハンドルが改造してある車両等において 車検で通さない対象から除外する場合にも 改善 を交付するよう規定されています MOTAS に改修実績が反映されるまでに継続検査等を受ける場合には 改善 が必要になります 整備事業者の皆様は ディーラーより 改善 必ず受け取るよう注意してください 3. 改修実績の報告 ( ディーラー / メーカー ) メーカーには 対象車両のリコールを改修した際には 遅滞なく国土交通省に報告することが義務付けられています 1

2. 整備事業者の業務概要 整備事業者に係る細部取扱 1/3 道路運送車両の保安基準の細目を定める告示の特例に関する告示に関する取扱要領 ( 平成 29 年 12 月 8 日付国自審第 1579 号 国自技第 171 号 国自整第 233 号 国自情第 177 号 ) の整備事業者に係る細部取扱いについて 1. 適用日の整理 道路運送車両の保安基準の細目を定める告示の特例に関する告示 ( 平成 29 年 12 月 8 日付国土交通省告示第 1154 号 ) は 平成 30 年 5 月 1 日以降に継続検査等の申請を行う際に適用となります 4 月 30 日以前に保安基準適合を交付した車両であって申請が 5 月 1 日以降となった場合及び 4 月 30 日以前に予備検査を取得した車両であって新規登録が 5 月 1 日以降となった場合には 対象となりますので留意願います 2. 検索システムによる事前検索 (1) ユーザー等から車検の予約や入庫の連絡を受けたときは 未改修車両かどうかを調べるための車両の情報 ( メーカー名及び車台番号 ) をユーザー等に確認し 検索システム ( 各自動車メーカーのホームページ又はスマートフォンの検索用アプリ等 ) で事前に検索をお願いします (2) 検索用アプリ等を使えず 未改修車両かどうかを調べることができない場合は 各自動車メーカーの問い合わせ先へ連絡し 車台番号を伝えて 未改修車両かどうかを確認して下さい 3. 未改修車両のリコール改修に係る対応入庫する車両が 未改修車両であることが判明した場合 ディーラー等へ連絡し 事前にリコール改修のスケジュールや段取りについて予約 調整を行い リコール改修を受けて下さい 4. 改善の取得 提出 (1) リコール改修を受けた後は リコール改修を実施したディーラー等から 改善を取得して下さい ( 平成 30 年 4 月 1 日以降に発行開始 ) また 自動車検査等と合わせて保管をお願いします (2) 継続検査等の申請時に 改善の本紙を申請書類とともに窓口へ提出をお願いします 2. 整備事業者の業務概要 整備事業者に係る細部取扱 2/3 5. 未改修車両の再申請 (1) 自動車登録検査業務電子処理システム ( 以下 MOTAS という ) により未改修車両と判断され かつ改善の提出がない場合 提出書面不備として扱うため 次の書面の返却を受けて下さい 1 持込検査の場合通知文 自動車検査等 ( 備考欄に 特例告示対象 の旨を朱色で記載又は押印されます ) 申請書 重量税納付書 その他提出した書面 審査結果通知書は返却されません 2 指定整備の場合通知文 自動車検査等 ( 備考欄については 1 と同様 ) 申請書 重量税納付書 保安基準適合 その他提出した書面 (2) その後は速やかにディーラー等へ連絡し リコール改修を受けて下さい リコール改修を受けた後 リコール改修を実施したディーラー等から改善を取得し 次の期間内に再申請して下さい この場合の再申請については 現車提示は必要なく 手数料は初回に貼付した印紙が有効となります 1 持込検査の場合審査結果通知を受けた日から 15 日間 ( 審査結果通知書を提出した運輸支局等に再申請する場合に限ります ) 15 日を過ぎて再申請する場合は 手数料を納付し再度検査を受ける必要があります 2 指定整備の場合検査の日から 15 日間 15 日を過ぎて再申請する場合は 持込検査に切り替える等の対応が必要となります (3) 再申請の際は 自賠責保険 自動車税納税明書 ( 軽自動車税納税明書を含む ) 車庫明書 印鑑明書 使用者住所確認書類 希望ナンバー予約票等の有効期限にも留意して下さい 2

2. 整備事業者の業務概要 整備事業者に係る細部取扱 3/3 6. 未改修車両に交付した保安基準適合の取扱い 道路運送車両の保安基準の細目を定める告示の特例に関する告示に関する取扱要領 ( 平成 29 年 12 月 8 日付国自審第 1579 号 国自技第 171 号 国自整第 233 号 国自情第 177 号 )( 以下 通達 という ) 第 6 条により 特例告示の規定は保安基準適合の交付時には適用されないため 指定自動車整備事業者が 万が一未改修車両に保安基準適合を交付し 継続検査等の申請時に MOTAS により未改修車両であることが判明した場合であっても 保安基準不適合車両に保安基準適合を交付したことにはなりません また 5.(1)1 又は 2 により自動車検査等に 特例告示対象 の旨を朱色で記載又は押印がされている車両について 保安基準適合を交付した場合であっても同様です 7. 限定自動車検査の取扱い MOTAS により未改修車両と判断され かつ改善の提出がない場合は 提出書面不備として扱うため 通達第 5 条第 3 項のとおり リコール未改修であることのみをもって限定自動車検査の交付を受けることはありません ただし この場合において 独立行政法人自動車技術総合機構の審査において保安基準不適合箇所があった場合には 通知文及び限定自動車検査の交付を受けることとなりますので 保安基準不適合箇所があった場合は その日のうちに限定自動車検査の交付及び未改修車両かどうかの判断を受けるようにして下さい 8. 未改修車両の OSS 申請 OSS 申請については 未改修車両であった場合は申請時点で申請が却下されます この場合において ディーラー等でリコール改修を受け 改善を取得後 MOTAS へのリコール改修済の情報が反映されるまでに概ね 4 日程度 ( 閉庁日を除きます ) かかることから 改修後 再度 OSS 申請を行う場合にあっては 保安基準適合の有効期間 ( 検査の日から 15 日間 ) に留意して下さい なお リコール改修後 OSS 申請から改善及び OCR シート申請書等の窓口への提出による申請に切り替える場合は OCR シート申請書に使用者から押印又は署名をもらう必要があることに留意して下さい 3. 制度全体フロー ( 概要イメージ ) 1. 国交省への対象車両事前登録 ( 平成 30 年 3 月末までに登録することを義務付け ) メーカー 2. 改修時 改善 の交付 ( 平成 30 年 4 月 1 日 ~ 義務付け ) ディーラー等 3. 改修実績の報告 ( 平成 30 年 5 月 1 日 ~ 義務付け ) メーカー 概ね 4 日間 継続検査改修判定 ( 運輸支局 ) 改修実績あり 交付 済提出あり 国土交通省 (MOTAS) 判定 実績なし 車検の有効期間が更新されない 済なし 車検と同時の改修作業ではなく事前の改修促進が重要 3

4. 改修時のフローと業務のポイント 車検前に改修するケース 作業項目お客様整備事業者ディーラー等業務のポイント お客様へ改修のご案内日程調整 顧客リストより 事前にリコール検索システムにて 車検が通らない 対象であることの確認をお願いします ディーラー等へ改修依頼 ( 予約 ) 改修作業実施 車両情報 (FAX) ディーラー等に車台番号を連絡 部品手配と作業予約 事前に車両情報を FAX してしていただくと手配がスムーズに進みます 整備事業者 ( お客様 ) 車両搬入 ディーラー等に引取 納車を要望する際は予約時に相談して下さい 改善 交付 車両 書類受領 受領時にの車台番号と一致していることを確認 紛失防止のためにホチキス止めしてください お客様へお引き渡し に添付した 改善 が車検に必要となることをご説明 5. 継続検査申請時の処理 1 指定工場 作業項目お客様整備事業者ディーラー等業務のポイント 受入れ検査エアバッグリコール改修状況の確認 リコール検索システムで確認 ディーラー等へ改修依頼 ( 予約 ) 対象外又は実施済 未改修 最寄りのディーラー等に車台番号を連絡し部品手配等を事前に予約 ディーラー等に引取 納車を要望する際は予約時に相談して下さい リコール改修作業 改善 発行 の車台番号と一致していることを確認 紛失防止のためにホチキス止めしてください 車検整備書類作成 リコール改修後 車検整備を実施 お引き渡し 適合標章 保安基準適合標章を発行した場合 ( は申請後にお渡し ) 運輸支局 ( 軽検査事務所 ) 継続検査申請 改善 は旧とともに支局 ( 軽検査事務所 ) で回収 ( 注 ) 継続検査 OSS を活用する場合は Q&A 検 4 参照 4

5. 継続検査申請時の処理 2 認工場 作業項目お客様整備事業者ディーラー等業務のポイント 受入れ検査エアバッグリコール改修状況の確認 リコール検索システムで確認 ディーラー等へ改修依頼 ( 予約 ) 対象外又は実施済 未改修 最寄りのディーラー等にに車台番号を連絡し部品手配等を事前に予約 ディーラー等に引取 納車を要望する際は予約時に相談して下さい リコール改修作業 改善 発行 の車台番号と一致していることを確認 紛失防止のためにホチキス止めしてください 車検整備書類作成 リコール改修後 車検整備を実施 運輸支局 ( 軽検査事務所 ) 持ち込み検査 改善 は旧とともに支局 ( 軽検査事務所 ) で回収 お引き渡し 6. 改善 サンプル A120001 1234 / 2345 ABC-1234567 品川 330 あ 0000 2018 5 1 ディーラーの名称住所 電話番号 自動車メーカーの名称所在地 OEM 車両 職権抹消車両 再交付 ハンドル改造等の除外処理等の場合ディーラーで記入 5

7. 改造車等の処理 車検で更新しない措置 対象車両で ハンドルが社外品に付け替えてある場合等で お客様が修復を拒否された際の対応方法となりますが お客様の安全を守るため 極力 修復していただくようご説明の上で対応してください ( 修理作業明細への修復必要箇所の記載とご説明 車両および改造部位の写真を保管 等を実施 ) 改造のパターン ハンドル付け替え ( エアバッグ未装着 ) 純正ハンドルあり 純正ハンドルなし 事故等でエアバッグ展開後未修復 ( インフレータ未装着 ) その他の改造など お客様意向確認 ハンドル復元承諾 復元拒否 ハンドル購入承諾 購入拒否 エアバッグ修復承諾 修復拒否 処理方法改善の交付備考 純正ハンドルに戻し インフレータを対策品に交換 お客様が保管されている純正ハンドルのインフレータを対策品に交換 純正ハンドルに交換 ( 有償 ) 改修作業を実施せず 改善 を交付する エアバッグ Assy を交換 ( 有償 ) 改修作業を実施せず 改善 を交付する 通常通り交付 済の備考欄に以下を記載 ハンドル付け替え 取り外された純正ハンドルを改修 通常通り交付 済の備考欄に以下を記載 ハンドル付け替え 改修せず 通常通り交付 済の備考欄に以下を記載 エアバッグ展開済み 改修せず 上記以外の場合は 最寄りのディーラーかまたは 各メーカーの窓口 (P-18 参照 ) にご相談ください 車検に合格することをお約束する 明書ではないことを必ずご説明してください 8. メーカー相談窓口の対応 項目 整備事業者 ( お客様 ) メーカー相談窓口 ディーラー等での対応 改修 その他ご要望お伺い フリーダイヤル ご要望お伺い コールセンターよりディーラー等へ依頼 整備事業者へ連絡 ( 対応店舗決定 ) 対応可否判断受入れ準備 対応店舗より整備事業者へ連絡 ( 作業予約 ) 緊急対応準備 ( 部品 ピット ) 改修作業実施 改善 交付 整備事業者 ( お客様 ) 車両搬入 ( またはディーラー等で引取 納車 ) 改修作業実施改善交付 支局書類提出 ( 持ち込み ) 6

9.Q&A 改修作業関連 作 1 作 2 作 3 どうすれば車検で通らない車両が判るのか? 未改修車両は ディーラーしか車検を通せなくなるということか? 車検満了日の前日までにエアバッグリコールを改修すれば良いのか? Q 該当メーカーのホームページにリコール検索画面がありますので そちらで確認できます なお 国内メーカー限定になりますが 日整連のホームページでご提供しています リコール検索アプリ 又は リコール検索システム をご活用いただくことをお勧めします 関連資料 の リコール検索システムの活用 をご確認ください エアバッグリコールの改修作業は 基本的にディーラーで実施しますが車検整備とは別の整備作業として取り扱うことになります 車検整備は これまで通り整備事業者様にて実施してください 継続検査 中古新規検査の際に エアバッグリコールが実施されている必要があります 前もってリコールを実施しておけば 支局 ( 軽検査事務所 ) での確認作業がスムーズに進みますので 車検の前 出来るだけ早めにリコール作業を済ませておいてください A 作 4 整備事業者では いつ 何をすれば良いのか? お客様のご愛用車に 車検で通さない措置 の該当車輌が無いか リコール検索システム等で確認し 該当の車両があれば なるべく早めに最寄りのディーラーに予約を取り リコール作業を受けてください 詳細は 整備事業者に係る細部取扱 や本手順書をご確認ください 作 5 近隣にディーラーが無い場合 どうすれば良いか? 出張作業して貰えるのか または エアバッグのリコール作業を実施させて貰えないのか? 遠方 その他の理由で車両搬入が困難な際は 改修作業の場所等を含め 個別にご相談に応じます 関連資料 に示すメーカー相談窓口までご連絡をお願いします 9.Q&A 改善関連 1 改善 は 車検で通さない措置対象外の車両は 無くても良いのか? Q 必要ありません A 2 3 4 5 6 ディーラーには どのように依頼すれば良いのか? 運転席と助手席の両方ともに未改修だった場合は 改善 が各々に発行されるのか? 改修 は どのように使用すれば良いのか? 改修 を汚損した場合には どうすれば良いのか? 改修 は 整備事業者では作成できないのか? 最寄りの系列ディーラーに電話でご相談いただき 作業日程のご予約をお願いします 部品手配に車台番号が必要になりますので をご用意ください お困りの際は 関連資料 に示すメーカーの相談窓口までご連絡ください 改善 は 対象車両に一部しか発行されません 詳細は 本手順書の 改善サンプル をご確認ください リコール作業を実施し ディーラーより 改善 が交付されたら の車台番号と一致していることを確認の上 にホチキス止めしてください お客様にお渡しする際は 車検時に必要なるので紛失しないようご説明ください なお 継続検査時の取り扱いは 本手順書の 継続検査申請時の処理 をご確認ください 改修作業を依頼したディーラーに再発行を依頼してください 改善 はメーカーが発行し ディーラーが交付することと定められていますので 整備事業者様では作成できません 7

9.Q&A 継続検査関連 Q A 検 1 対象車両を未実施のまま 支局へ持ち込んだ場合 どうなるのか? 持ち込み車検の場合 車両検査後の交付段階で改修状況がチェックされますので 未改修の場合はが更新されず 旧等が 車検で通さない措置 の警告文と一緒に返却されます 指定整備の場合 更新の段階でチェックされますので 未改修の場合は受理されず 書類一式が戻されます 検 2 検 3 中古新規検査も同様の扱いか? 更新されなかった場合は どうすれば良いのか? 中古新規検査の場合も同様に 車検で更新されない 対象となります 対象となる検査の種類 新規検査 継続検査 臨時検査 構造等変更検査又は予備検査 検査の日より 15 日以内であれば 改修後に 改善 を交付し支局へ提出すれば 手数料なしでが交付されます 但し 15 日を経過した場合は 実施した検査は全て無効となりますので 注意してください 検 4 継続検査 OSS にて申請する場合の注意点は? 継続検査 OSS で申請する場合は 国土交通省の自動車登録検査業務システム (MOTAS) 上で エアバッグリコールが改修済みとなっている必要があります OSS 申請を行った結果 改修済情報が MOTAS に反映されてなく 却下された場合は 窓口申請に切り替え 書類と一緒に 改善 を支局に提出してください 9.Q&A 改造車関連 改造 1 ハンドルを改造している車両やエアバッグが展開したまま修理していない車両は 車検が通らなくなるのか? Q 基本的な考え方 ハンドルの改造や エアバッグが展開したままの状態でご愛用車をご使用になることはお勧めできませんので 正規の状態でリコール作業をお受けくださるよう お客様にご説明をお願いします なお ハンドルが改造してある等 リコール対象のインフレータが装着されていない場合は異常破裂する危険性がないことから 改善 を交付し 車検で通さない措置の対象から除外する処置を行います 保安基準に適合しているか否かは検査により判断されますので 車検に合格する という意味では無いことをご承知おきください 本手順書の 改造車等の処理 をご確認ください A 改造 2 ハンドル交換等で 改善 を交付し 車検で通さない措置の対象から除外した場合 次回以降の車検時に毎回 改善 を交付する必要があるのか? ハンドル交換等で 改善 を交付し 車検で通さない措置の対象から除外した場合は MOTAS に記録され 次回以降の車検時も措置の対象外として扱われますので 改善 の提出は不要となります 但し 措置が未改修のままなので 交付の際に未改修の警告文が手渡されます ( リコールが改修されるまで 毎回交付されます ) 8

関連資料 リコール検索システムの活用 日整連ホームページ 日整連 HP トップのバナーから アプリの特徴 スマートフォンやタブレットで メーカー各社のホームページに直接アクセスし リコール等の対象の有無や 改修状況が確認できます の QR コードをカメラで読み取れば 車台番号を入力しなくても検索できます エアバッグリコール確認の際にご活用ださい https://www.jaspa.or.jp/user/mycar/application/recallsearch.html 9

リコール検索システムの活用 日整連ホームページ 日整連 HP トップのバナーから システムの特徴 スマートフォンやタブレットで メーカー各社のホームページに直接アクセスし リコール等の対象の有無や 改修状況が確認できます デスクトップにショートカットを作成すると便利です エアバッグリコール確認の際にご活用ださい https://www.jaspa.or.jp/portals/recallsearch/index.html お問い合わせ先一覧 メーカー 問い合わせ先 ( フリーダイヤル ) 受付時間 いすゞ自動車株式会社お客様相談センター 0120-119-113 9:00~12:00 13:00~17:00 月曜日 ~ 金曜日 ( 除く所定の休日 ) 株式会社 SUBARU SUBARU リコールお問い合わせダイヤル 0120-412-215 9:00~17:00 ダイハツ工業株式会社お客様コールセンター 0800-500-0182 平日 9:00~19:00 土日祝 9:00~17:00 トヨタ自動車株式会社お客様相談センター 0800-700-7700 9:00~18:00 LEXUS レクサスインフォメーションデスク 0800-500-5577 9:00~18:00 日産自動車株式会社お客さま相談室 0120-941-232 9:00~17:00 (12/31~1/2 を除く ) 本田技研工業株式会社 Honda エアバッグ専用窓口 0120-651-276 9:00~17:00 マツダ株式会社マツダコールセンター 0120-386-919 平日 9:00~17:00 土日祝 9:00~12:00 13:00~17:00 三菱自動車工業株式会社お客様相談センター 0120-324-860 平 日 9:00~17:00 土 日 9:00~12:00 13:00~17:00 10