医療法人社団恵生会上白根病院 医療安全管理規定 規定第 1 条設置恵生会上白根病院における医療安全管理のため医療安全対策 ( 推進 ) 委員会 医療安全管理室及び医療安全管理委員会を設置する 第 2 条目的医療事故の予防を推進し 病院として患者様に安全な医療サービスを提供することを目的とする そのた

Similar documents
<4D F736F F D2088E397C388C091538AC7979D8B4B92F E81698F4390B3816A2E646F6378>

責任者 医療安全管理者等をもって構成する (3) 委員会では 医療事故防止対策の検討 医療事故防止のために行う提言 職員に対する指示 啓発 教育 広報などの協議を行い 月 1 回開催するものとする 3 医療安全管理部門の設置 (1) 委員会で決定された方針に基づき 組織横断的に当院内の安全管理を担う

獨協医科大学病院医療安全対策規程(案)

上越地域医療センター病院 医療安全管理指針

<4D F736F F D208B4B92F62D E397C388C091538AC7979D8B4B92F E30362E30318F4390B381408DC58F4994C5816A2E444F43>

獨協医科大学病院医療安全対策規程(案)

3 医療安全管理委員会病院長のもと 国府台病院における医療事故防止対策 発生した医療事故について速やかに適切な対応を図るための審議は 医療安全管理委員会において行うものとする リスクの把握 分析 改善 評価にあたっては 個人ではなく システムの問題としてとらえ 医療安全管理委員会を中心として 国府台

患者に被害を及ぼすことはなかったが 日常診療の現場で ヒヤリ としたり ハッ とした経験を有する事例をいう 具体的には ある医療行為が (1) 患者には実施されなかったが 仮に実施されたとすれば 何らかの被害が予測される場合 (2) 患者には実施されたが 結果として患者に被害を及ぼすに至らなかった場

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に

総合病院国保旭中央病院院内安全管理体制に関する指針(第2版)

Microsoft Word - 医療安全管理指針.doc

医療安全管理指針

3. 報告方法 1) 報告はインシデント アクシデントレポートに記載して行う 所属長が 患者影響度レベル の判断を行った上で提出する 2) レベル3b 以上の医療事故発生時には 口頭での報告を優先し 患者の救命措置等に支障が及ばない範囲で 遅滞なく書面による報告を行う 3) 自発的報告がなされるよう

2016医療安全マニュアル.pdf

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

Ⅰ.1~7.smd

公立学校共済組合九州中央病院医療安全管理指針 第 1 章医療安全管理に関する基本 1-1( 目的 ) 公立学校共済組合九州中央病院 ( 以下 病院 という ) では 病んでいる人の人権を尊重し 健やかで心豊かな社会をつくるための医療を提供します を基本理念としている この基本理念の実践にあたっては

富山西総合病院 医療安全管理指針

東千葉メディカルセンター医療安全管理指針

本院における「医療にかかる安全管理のための指針」(以後指針と記載する)を周知していただくために下記の質問への回答をお願い致します

<4D F736F F D204A43484F92868B9E E397C388C091538AC7979D8E77906A5F91E63594C55F E646F6378>

(4) インシデント ( ヒヤリ ハット ) ある医療行為が 1 患者には実施されなかったが 仮に実施されたとすれば何らかの被害が予測される場合 2 患者には実施されたが 結果的には被害がなく またその後の観察も不要であった場合等をいう ( 日常診療の現場で ヒヤリ としたり ハッ とした体験をいう

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

医療従事者が被害者である場合や廊下で転倒した場合なども含む 医療の過程 とは 医療行為はもちろん 病院内で起きるすべての事象を指す 院内における患者の転倒 転落などもアクシデントの範疇に入る C 医療過誤 医療事故の発生原因に 医療機関 医療従事者に過失があるものをいう D 病院 北福島医療センター

はじめに 近年 科学や技術の進歩に伴い医療も急速に大きな変貌を遂げつつあるが その成果はわれわれの環境を改善に導くものである一方 それ自体新たな危険を孕むものである 我々医療者には このような進歩や変化に呼応して安全な医療を提供し続けることが求められる しかし 医療事故防止対策とする限り 医療事故を

<4D F736F F D2088E397C388C091538AC7979D8E77906A F E93788AAE90AC2E646F63>

独立行政法人        地域医療機能推進機構    医療安全管理指針

(1) 趣旨 1 (2) 医療事故防止のためのポイント 1 (3) 用語の定義 1 (4) マニュアルの作成及び報告 2 (5) 報告書 2 (6) 医療事故発生時の対応 2 (7) 医療事故防止体制の整備 3 1. 医療安全管理委員会 リスクマネジメント部会の設置 3 2. 委員会の所掌事務 4

平成 26 年 3 月 6 日千葉医療センター 地域医療連携ネットワーク運用管理規定 (Ver.8) 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク運用管理規定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この運用管理規定は 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク ( 以下 千葉医療ネットワーク ) に参加

横須賀市立市民病院院内感染対策要領

<4D F736F F D D9197A791E58A C8FAC924D8FA489C891E58A77838A E837D836C B4B92F65F E332E398E7B8D73816A>

目 次 頁第 1 目的 2 第 2 基本的考え方 2 第 3 用語の統一と定義 2 第 4 医療安全管理体制の整備 1. 医療安全管理規程について 2 2. 病院安全管理委員会の設置 2 3. 医療安全管理部門の設置 3 4. 医療安全管理対策委員会の設置 3 5. 医療安全管理者の配置 4 6.

2012/07/01

国立病院機構熊本医療センターボランティア 活動受入規程 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 国立病院機構熊本医療センター ( 以下 病院 という ) においてボランティア活動を希望する個人又は団体を広く受け入れ円滑に活動できるよう支援し 地域社会とともに患者さまを側面から支援し 病院での療養生活を充実

<4D F736F F D2088E397C388C091538AC7979D82CC82BD82DF82CC8E77906A2E646F6378>

14個人情報の取扱いに関する規程

安全管理マニュアル (28.7).pwd

<4D F736F F D20819A905688E397C38E968CCC96688E7E837D836A B81408DC C E332E31322E646F63>

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容

表題

<4D F736F F D2088E397C388C091538AC7979D8E77906A>

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

Microsoft Word - 内部統制システム構築の基本方針.doc

<4D F736F F D2088E397C388C091538AC7979D8E77906A2E646F63>

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する

平成19年度 病院立入検査結果について

象を 患者影響度などの状況に応じた報告書を使用し医療安全対策室に報告する 医療安全対策室は報 告された内容をニアミス インシデント 警鐘事例に分類し 適切な対応および集計を行う 安全管理全般の詳細については医療安全管理プログラムに記載する 構成組織および体制 1. 医療安全対策委員会当院における医療

北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下

個人情報に関する規定(平成26年)

○ 東京医科大学霞ヶ浦病院 医療安全管理指針

privacypolicy

文書番号

5) 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し これを適確に実施する こと ( 輸送の安全に関する目標 ) 第 5 条前条に掲げる方針に基づき 目標を策定する ( 輸送の安全に関する計画 ) 第 6 条前条に掲げる目標を達成し 輸送の安全に関する重点施策に応じて 輸送の安全を確 保

( 医療安全管理委員会の所掌事項 ) 医療安全管理委員会は 本指針に基づき医療安全管理に関する知識 認識を高め 患者並びに医療従事者の安全等を確保することを目的として 次の事項を所掌する 1) インシデント アクシデント事例の収集 分析 報告 ( 院内及び医療事故情報収集等事業 ) 2) 院内医療事

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

5 改正条文の書式

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

はじめに 安全で質の高い医療を提供することは 全ての医療従事者の責務である 病院として医療事故を未然に防止するためには 医療安全に関する医療従事者の意識啓発を進めると同時に 医療安全を推進する組織体制を構築してゆくことが大切である しかし 大学病院のように大規模で複雑な組織 異職種間の中で行われてい

◎太田綜合病院附属太田西ノ内病院感染管理室内規

Microsoft Word - 退院後生活環境相談員

④鬼塚伸也

<4D F736F F D208EA18CB182C98AD682B782E995578F808BC696B18EE88F878F E38E748EE593B1816A E7B8D732E646F637

医療事故調査・支援センター~センターの役割と手引~

安全管理規程

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

武蔵野赤十字病院

6 級 7 級 8 級 1 課長の職務 2 室長の職務 3 困難な業務を所掌する所長の職務 4 総括主幹の職務 5 消防副署長の職務 1 部長の職務 2 区長の職務 3 次長の職務 4 委員会等の事務局長の職務 5 特に困難な業務を所掌する所長の職務 6 参事又は技監の職務 7 消防署長の職務 1

平成27年度事業計画書

複十字病院診療録および診療諸記録の電子保存に関する運用管理規定

別紙 常勤医師等の取扱いについて 1. 一日平均患者数の計算における診療日数 (1) 入院患者数ア通常の年は 365 日である イ病院に休止した期間がある場合は その期間を除く (2) 外来患者数ア実外来診療日数 ( 各科別の年間の外来診療日数で除すのではなく 病院の実外来診療日数で除すこと ) イ

Ⅲ 院内感染対策に関する管理体制 当院における院内感染防止を推進するために 本指針に基づき当院に以下の委員会および組織等を設置する ( 図 1) 1. 院内感染防止対策委員会 (1) 院内における感染防止対策に関する院長の諮問機関 および院内感染対策の周知 実施を迅速に行うため 病院内の各部門からの

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

中小医療機関における輸血 療法委員会の設置に向けて 長崎県合同輸血療法委員会平成 31 年 1 月 16 日

外部通報処理要領(ホームページ登載分)

関する基本的考え方 2 医療安全管理委員会 ( 委員会を設ける場合について対象とする ) その他の当該病院等の組織に関する基本的事項 3 従業者に対する医療に係る安全管理のための研修に関する基本方針 4 ( 略 ) 5 医療事故等発生時の対応に関する基本方針 ( 医療安全管理委員会 ( 患者を入院さ

< C815B984196BF8E968BC68E9E8DD08A AD90B691CE8DF4837D836A B88C42E786C73>

Taro-07_学校体育・健康教育(学

untitled

= 横須賀市立市民病院医療安全対策要領目次 = Ⅰ 医療安全管理指針 P.1 I-1 目的 P.1 I-2 医療安全管理に関する基本的な考え方 P.1 (1) 基本理念 P.1 (2) 患者の権利 P.1 (3) 事故防止のための基本的な考え方 P.1 I-3 医療安全管理に関する用語の定義 P.1

リハビリテーションマネジメント加算 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味 関心 身体の状況 家屋の状況 家

メ 札幌市オンブズマン条例 平成 12 年 12 月 12 日条例第 53 号 改正 札幌市オンブズマン条例 平成 15 年 10 月 7 日条例第 33 号 平成 20 年 11 月 7 日条例第 36 号 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 4 条 ) 第 2 章責務 ( 第 5 条 第 7

5. 医事紛争対策委員会規定 6. 患者相談室設置要綱 ( 相談対応マニュアル ) 資料 医療安全管理者の業務指針 厚生労働省医療安全対策検討会議 平成 12 年 10 月平成 15 年 8 月改正平成 16 年 3 月改正平成 20 年 3 月改正平成 20 年 9 月改正平成 21 年 3 月改

薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 特定生物由来製品に係る説明 ( 法第 68 条の 7 平成 14 年改正 ) 特定生物由来製品の特性を踏まえ 製剤のリスクとベネフィットについて患者に説明を行い 理解を得るように努めることを これを取り扱う医師等の医療関係者に義務づけたもの ( 特

個人情報保護規定

医療安全管理指針

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

職務の級及び職制上の段階ごとの職員数(平成29年4月1日現在)

雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての

Microsoft Word 規約

保健福祉局地域福祉課

治験審査委員会手順書 平成 27 年 10 月 1 日 医療法人新光会

保健福祉局地域福祉課

< F2D5F95E28F958E9197BF2E6A7464>

<4D F736F F D C0837D836C8EE888F882AB95CA FAC8B4B96CD8E968BC68ED2816A>

揖斐川町デイサービスセンター運営規程

平成 28 年度第 3 回弘前市ケアマネジャー研修会 1. ケアプランの軽微な変更の内容について ( ケアプランの作成 ) 最新情報 vol.155 p.3 参照 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について( 平成 11 年 7 月 29 日老企 22 号厚生省老人保健福祉局企画課長

<4D F736F F D E31302E313792B98EE68CA78CF695F18D868A4F D862E646F63>

医療職俸給表 ( 二 ) 指導監の職務 困難な業務を行う所長の職務困難な業務を行う栄養士長 歯科衛生士長 検査技師.% 長 理学療法士長 作業療法士長 視能訓練士長の職務 適用 : 栄養士等 栄養士 歯科衛生士 検査技師 理学療法士 作業療法士 視能訓練士の職務困難な業務を行う栄養士 歯科衛生士 検

医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果報告書 第4-1

個人情報保護に関する規定 ( 規定第 98 号 ) 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条学校法人トヨタ学園および豊田工業大学 ( 以下, 総称して本学という ) は, 個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 57 号, 以下, 法律という ) に定める個人情報取り扱い事業者 (

Transcription:

医療法人社団恵生会上白根病院 医療安全管理規定 規定第 1 条設置恵生会上白根病院における医療安全管理のため医療安全対策 ( 推進 ) 委員会 医療安全管理室及び医療安全管理委員会を設置する 第 2 条目的医療事故の予防を推進し 病院として患者様に安全な医療サービスを提供することを目的とする そのため委員会は医療安全管理対策についての知識を病院職員に周知徹底し 医療事故が発生した場合の報告とその対応 院内の医療安全管理に関する調査 医療安全管理の体制確保のための職員研修を行う 第 3 条医療安全管理のための基本的考え方医療安全は医療の質に関わる重要な課題である 安全な医療の提供は医療の基本となるものであり 上白根病院全職員一人ひとりが医療安全の必要性 重要性を自分自身の課題と認識し最大限の注意を払いながら医療業務を遂行しなければならない また 人間はエラーを犯す という観点に立ち個人の責任追及ではない医療安全管理システムの問題としてとらえ 理事長 院長 医療安全業務統括責任者 (GRM) 医療安全管理者 医療安全管理委員会 医療安全対策委員会 ( 推進 ) を中心として有機的な体制を構築し 組織横断的な活動を取り組むことを基本とする 第 4 条医療安全管理規定の患者等に対する閲覧について医療安全管理規定については 患者及び家族に対して その閲覧に供することを原則とし 各患者等が容易に閲覧できるように配慮する 第 5 条医療安全対策委員会 ( 推進 ) と推進委員の配置各部門の医療安全管理の推進に資するため 医療安全推進者をおく (1) 医療安全推進者は 医局及び各看護単位にそれぞれ 1 名を また薬剤科放射線科 リハビリ科 栄養科 検査科 医事課 総務課 臨床光学科にそれぞれ 1 名を置くものとする 1

(2) 医療安全対策委員会 ( 推進 ) は 月 1 回の定例会議とする (3) 医療安全推進者は 医療安全管理者の指示により以下の業務を行う 1 職場における医療事故の原因及び防止方法並びに医療安全管理体制の改善方法についての検討及び提言 2 職場における医療安全管理に関する意識の向上 ( 各部門における事故防止確認のための業務開始時のミーティングの実施などの励行等 ) 3 インシデントレポート体験報告の内容の分析及び報告書の作成 4 委員会において決定した事故防止及び安全対策に関する事項の各職場への周知徹底 その他委員会及び医療安全管理室との連携調整 5 職員に対するインシデント アクシデントレポート体験報告の積極的な提出の励行 6 その他医療安全管理に関する必要事項 第 6 条任期委員会の任期は1 年とする ただし再任は妨げない 委員は任期が満了した場合においても新たに委員が選出されるまでは 規定に関わらず引き続きの職務を行うものとする 第 7 条医療安全管理者の設置医療安全管理の推進のため 医療安全管理室に医療安全管理者を置く (1) 医療安全管理者は 医療安全に関する十分な知識を有する物とする (2) 医療安全管理室室長が医療安全管理者とし 各部門の医療安全推進者と連携を図る (3) 医療安全管理者は医療安全管理室業務のうち 以下の業務について主要な役割担う 1 医療安全管理室の業務に関する企画立案及び評価に関すること 2 施設における職員の安全管理に関する意識の向上及び指導に関すること 3 医療事故発生の報告又は連絡を受け 直ちに医療事故の状況把握につとめること ( 事情聴取 ) 第 8 条任期安全管理者の任期は 3 年とする ただし再任は妨げない 安全管理者は任期が満了した場合においても新たに委員が選出されるまでは 規定に関わらず引継ぎの職務を行なうものとする また安全管理者の選出は院長が選出決定するものとする 2

第 9 条医療安全管理委員会の設置第 2 条の目的を達成するため 当院に医療安全管理室委員会 ( 以下 委員会 という ) を設置する 1 委員会は 副院長 (GRM) 医療安全管理者 事務長 放射線科技師長栄養長 医事課課長 総務係長 臨床工学科主任 看護部医療安全担当看護師をもって構成する 2 委員会は毎週木曜日午前 8:30~とする 2 委員会の副院長は 医療安全業務統括責任者とする 3 委員会の医療安全管理室室長は 医療安全管理者とする 4 委員会の所掌事務は以下のとおりとする 1 医療事故の分析及び再発防止策の検討並びに委員会によって立案された事故防対策及び改善策の実施状況の調査及び見直しに関すること 2 医療安全管理のために行う職員に対する指示に関すること 3 医療安全管理のための啓発 教育 広報及び出版に関すること 4 医療訴訟に関すること 5そのた医療安全管理に関すること 5 委員会は 所掌事務に係る調査 審議等の任務を行う 6 委員会の検討結果については 定期的に院長に報告するとともに医療安全対策委員会において 医療安全推進者を通じて各職場に周知する 7 委員会の開催は 週 1 回とする 8 重大な問題が発生した場合には 委員会において速やかに発生の原因を分析し 改善策の立案及び実施並びに職員への周知を図る 第 10 条医療安全管理室の設置 1 委員会で決定された方針に基づき 組織横断的に院内の安全管理を担うため 院内に医療安全管理室を設置する 2 医療安全管理室は 第 8 条で構成される職員で 医療安全管理室室長は 医療安全管理者とする 3 医療安全管理室の所掌事務は以下のとおりとする (1) 委員会で用いられる資料及び議事録の作成及び保存並びにその他委員会の庶務に関すること (2) 医療安全に関する日常活動に関すること 1 医療安全に関する現場の情報収集及び実態調査 ( 定期的現場の巡回 点検マニュアルの遵守状況の点検 ) 3

2 マニュアルの作成及び点検並びに見直しの提言等 3 インシデント アクシデントレポートの収集 保管 分析 分析結果などの現場へのフィードバックと集計の結果の管理 具体的な改善策の提案 推進との評価 4 医療安全に関する最新情報の把握と職員への周知 5 医療安全に関する職員への啓発 広報 ( 月間行事の実施など ) 6 医療安全に関する教育研修の企画 運営 ( 具体的内容は第 11 条を参照 ) 7 医療安全管理に係る連絡調整 (3) 医療事故発生時の指示 指導に関すること 1 診療録や看護記録の記載 などについて 職場責任者に対する必要な指示 指導 2 患者や家族への説明など事故発生状況についての確認と必要な指導 3 院長又は副院長 (GRM) の指示を受け 医療事故の原因分析等のための臨時事故調査委員会を招集 4 事故の原因究明が適切に実施されていることの確認と必要な指導 5 医療事故報告書の保管 第 11 条患者相談窓口の設置 1 患者等から苦情 相談に応じられる体制を確保するために 院内に患者相談窓口を設置する 2 患者相談窓口の活動の趣旨 設置場所 担当者 対応時間等について 患者等に説明する 3 患者相談窓口の活動に関し 相談に対する職員 相談後の取扱い 相談情報の秘密保護 管理者への報告等に関する規定を整備する 4 相談により 患者等が不利益を受けないよう適切な配慮を行う 5 苦情や相談で医療安全に関わるものについては 医療安全管理委員会に報告笥当該施設の安全対策の見直し等に活用する 第 12 条医療事故対応 (1) 委員会は 医療事故の報告を受けた時は 再発防止の観点から速やかに事故原因を調査究明するため 医療事故報告書を提出させ分析 その対応に当たる (2) 委員会は 医療事故の大小を問わず 事実関係の把握のため 関係職員に対し報告または資料の提出を求めることができる (3) 医療事故発生時は 医療事故発生時の対応 に基づいた体制を速やかにとるよう職員に徹底させなければならない 4

(4) 警察への届出 医療過誤によって死亡又は障害が発生した事が明白な場合には 病院長が速やか に所轄の警察署に届け出を行う 第 12 条インシデント対応 (1) 委員会は 職員に対しインシデントの報告を行うよう求める (2) 委員会は 提出されたインシデント報告書を可及的速やかに検討し 教訓及び事故防止対策を職員に徹底させなければならない (3) 委員会は 職員が事故に関するインシデントを報告したことのみをもって不利益な処遇を受けないように配慮する 第 13 条患者 家族への対応 1 患者に対しては 誠心誠意治療に専念するとともに 患者及び家族に対しては 誠意を持って事故の説明等を行う 2 患者及び家族に対する事故の説明等は 病院管理者が対応することとし その際 病状等の詳細な説明は主治医が行い 副院長 (GRM) 医療安全管理者も同席する また 状況に応じて部門の責任者等も同席して対応する 第 14 条事実経過の記録医師 看護師等は 患者の状況 処置の方法 患者及び家族への説明内容等を 診療録 看護記録等に詳細に記録する 記録に当たっては 具体的に以下の事項に留意する 1 初期対応が終了次第 速やかに記載すること 2 事故の種類 患者の状況に応じ 出来る限り経時的に記載を行うこと 3 事実を客観的かつ正確に記載すること 第 15 条職員の研修 (1) 委員会は 医療事故防止のため 適宜職員研修を開催する ( 年 2 回以上全職員を対象とした研修会 勉強会を開催する ) (2) 研修は 医療安全管理の基本的考えかた 医療事故防止の具体的な手法等を全職員に周知徹底することを通じて 職員個々の安全意識の向上を図ると共に 病院全体医療安全を向上させることを目的とする 5

(3) 研修は 院内での報告会 事例分析 外部講師を紹聘しての講習 外部の講習会や研修会の伝達報告会または有益な文献の抄読などの方法によって行う (4) 委員会は 各部署と協力して 新たに採用された職員に対し 医療事故防止のための必要な事項を教育する 第 16 条医療安全管理マニュアル ( 医療安全管理室 ) 委員会は 医療安全管理マニュアルを管理し随時改訂するよう努め その内容が職員に徹底されるよう努める 第 17 条 記録保存 委員会の議事録は記録し 5 年間保存する 保存場所は医療安全管理室とする 第 18 条雑則この規定に定めるものの他必要な事項は理事長 病院長または委員長が別に定める事ができる 第 19 条医薬品 医療用具等安全性情報報告に関する報告医薬品または医療用具の使用による副作用 感染症または不具合が発生した場合 保健衛生上の危害発生または拡大を防止する観点から報告があると判断した情報は 報告する 付則本規定は平成 14 年 4 月 1 日より施行平成 19 年 9 月一部改定平成 20 年 9 月一部改訂平成 21 年 9 月一部改訂平成 22 年 8 月一部改訂平成 23 年 9 月一部改定平成 24 年 3 月一部改定 6