2017 年 1 月 18 日 植物由来プラスチック 合成繊維を対象に含む商品類型における 認定基準の部分的な改定について 公益財団法人日本環境協会 エコマーク事務局 1. 改定の概要エコマークでは 植物由来プラスチック 合成繊維に関して 2014 年から調査を行い 2015 年 4 月に エコマー

Similar documents
エコマーク商品類型 No.103 衣服 Version3.5 認定基準書 ( 公財 ) 日本環境協会 エコマーク事務局 1. 認定基準制定の目的商品類型 No.103 衣服 Version2 No.104 家庭用繊維製品 Version2 および No.105 工業用繊維製品 Version2 は

2000

表 1 対象製品分類 分類番号分類各分類に該当する製品 コンパクト 装身具 身辺細貨品及び銀器 化粧用具 頭髪用品 かつら及びこれに類するもの ( 中分類 ) 化粧用ブラシ ほほばけ まゆ筆 まつげブラシ ヘアーブラシ ローションブラシ フィンガーブラシ フェースブラシ ひげ

グリーン購入品の表示の信頼性確保に関する調査手法の検証

1 プロジェクト実施者の情報 1.1 プロジェクト実施者 ( 複数のプロジェクト実施者がいる場合は代表実施者 ) ( フリガナ ) エンジニアウッドミヤザキジギョウ実施者名キョウドウクミアイエンジニアウッド宮崎事業協同組合住所 宮崎県都城市吉尾町 プロジェクト代

P179 P179 P181 P182 P183 P184 P185 P186 P187 P188 P189 P189 P191 P192 P193 P194 P195 P195 P197 P197 P209 P209 P199 P199 P201 P202 P210 P210 P203 P203

概要:プラスチック製容器包装再商品化手法およびエネルギーリカバリーの環境負荷評価(LCA)

Fr. CO 2 [kg-co 2e ] CO 2 [kg] [L] [kg] CO 2 [kg-co 2e] E E E

事例2_自動車用材料

表 1 対象製品分類 分類番号分類各分類に該当する製品 清掃用品 清掃用品 ( 中分類 ) ほうき 畳ほうき 竹ほうき くま手 ブラシ 床用ブラシ くつブラシ たわし 網戸ブラシ 洋服ブラシ パ イプクリーナーブラシ ちり取り はたき 85 1

12年~16年

資料2 紙類の判断の基準等の設定に係る検討経緯について

東洋インキグループの環境データ(2011〜2017年)

目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る

〔表紙〕

目次 LCA 実施委託概要 3 LCI 結果 製品データシート 8 リユース食器 PSP トレイライフサイクルフロー 13 参照資料

ハーフェクトハリア_H1-H4_ _cs2.ai

目 次. 計画策定の意義 2. 基本的方針 3. 計画期間 4. 対象品目 5. 各年度における容器包装廃棄物の排出量見込み ( 第 8 条第 2 項第 号 ) 2 6. 容器包装廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項 ( 第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7. 分別収集をするものとした容

Microsoft Word - kaitei_117_122_132_142_ doc

目 次 1. タムラグループの環境活動 1 2. グリーン調達基準 1 第 1 章総則 1 第 2 章取引先様への要求事項 3 第 3 章材料 部品等の選定基準 3 第 4 章取引先様への調査内容 4 附則 5

使用済み紙オムツと リサイクル処理の環境負荷

1 計画策定の意義 私たちが暮らす現代社会は これまで快適で潤いのある生活環境を築くため 大量生産 大量消費 大量廃棄という使い捨てのライフスタイルを恒常化させてきた それに伴い排出される廃棄物は 多様化 増大化を続けたため 処理場や処分場の確保は次第に困難になり 廃棄物処理を取り巻く環境は厳しくな

プラ協マテリアル2017.indd

参考資料2 プラスチック製品の生産・廃棄・再資源化・処理処分の状況 2016年

PowerPoint プレゼンテーション

各位 平成 25 年 8 月 8 日 株式会社みちのく銀行 カラーユニバーサルデザイン を採用した新通帳の導入について みちのく銀行 ( 頭取髙田邦洋 ) は 色の識別が不自由なお客さまや ご高齢のお客さまに配慮した金融サービス向上の一環として カラーユニバーサルデザイン を採用した新通帳を導入する

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区

エコマーク商品類型試案

資料3-1 温室効果ガス「見える化」の役割について

B.2 モニタリング実績 (1) 活動量 ( 燃料消費量 生成熱量 生産量等 ) 記号 モニタリング項目 定義 単位 分類 1 モニタリング方法 概要 頻度 実績値 モニタリング実績 計測対象期間 ( 年月日 ~ 年月日 ) 備考 F PJ,biosolid プロジェクト実施後のバイオマス固形燃料使

意見者

本日の説明内容 1. グリーン購入法の概要 2. プレミアム基準策定ガイドライン

エコマーク商品類型 No.143 靴 履物 Version1.7 認定基準書 分類 A. ~ 革靴 ~ ( 公財 ) 日本環境協会エコマーク事務局 1. 認定基準制定の目的 靴 は 外出の際には必ず使用する製品であり 室内においても使用頻度が高い製品であることから 一般消費者にとって最も身近な製品の

npg2018JP_1011

リサイクルの効果って どう考えればいいの? プラスチック製容器包装を例に どんなリサイクル方法があるの? パレットの原料にする 化学製品の原料にする 発電の燃料にする パレット = フォークリフトなどで荷物を運ぶときの台 下敷き リサイクルするってどういうことなの? リサイクルする 途中から作る こ

別添

スーツケース基準最終案ー基準重要度順化

JEMAI    カーボンフットプリント(CFP)    コミュニケーションプログラム

ポリプロピレン繊維の取り扱いについて 2016 年 10 月 7 日改訂 日本化学繊維協会

セーレングループ環境データ集 2018


様式1

第 4 回 動 リサイクルに係る情報発信の在り 等に関する検討会 参考 2-5 別添 2 輸 のリサイクル関連の 情報発信に関する取組み 2016 年 5 31 ( ) 日本自動車輸入組合 (JAIA) Japan Automobile Importers Association Contents

エコマーク商品類型No

Sustainability Report 2007

廃木材建設発生木材低位利用木材天然林天然生林人工林廃植物繊維再生プラスチック材料処方構成成分プラスチック添加剤ポリマーリサイクル 使用済の木材 ( 使用済梱包材など ) 木材加工工場などから発生する残材 ( 合板 製材工場などから発生する端材 製紙未利用低質チップなど ) 剪定した枝 樹皮などの木材

岸和田市分別収集計画


JEMAI    カーボンフットプリント(CFP)    コミュニケーションプログラム

第 3 章認定品の利用推進に関する基本方針 ( 認定品の周知 ) 第 6 認定品の製品情報については, 環境生活部環境政策課ホームページ等を参考とするものとする ( 認定品の使用 ) 第 7 工事等において, 認定品を積極的に使用するものとし, 資材の名称, 規格 寸法等の必要項目を設計図書 ( 条


社会環境報告書2013

付属書Ⅰ 取引先様取組み評価書

ツールへのデータ入力前にすべきこと 一般廃棄物処理に係るフロー図を作成 < 収集 : 直営 > < 直接搬入 > 粗大ごみ **t <A 破砕施設 : 直営 > <D 最終処分場 > 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 燃やすごみ **t アルミ缶 **t スチール缶 **t びん

エコマーク商品類型 No.505 飲食店 Version1.0 認定基準書 ( 公財 ) 日本環境協会 エコマーク事務局 1. 認定基準制定の目的 2015 年 12 月にフランス パリで開催された COP21 では 全ての国が参加する公平で実効的な 2020 年以降の法的枠組みとして パリ協定 が

<93648CB C982A882AF82E98AC28BAB934B8D878B5A8F70>

1 プロジェクト実施者の情報 1.1 プロジェクト実施者 ( 複数のプロジェクト実施者がいる場合は代表実施者 ) 実施者名 住所 イッハ ンサ イタ ンホウシ ンフ ナノサトシラカミコウシャ一般財団法人ブナの里白神公社 青森県中津軽郡西目屋村大字田代字神田 プロジェク

朝日町分別収集計画

別添 4 レファレンスアプローチと部門別アプローチの比較とエネルギー収支 A4.2. CO 2 排出量の差異について 1990~2012 年度における CO 2 排出量の差異の変動幅は -1.92%(2002 年度 )~1.96%(2008 年度 ) となっている なお エネルギーとして利用された廃

エコマーク申請パンフ.indd

番号文書項目現行改定案 ( 仮 ) 1 モニタリン 別表 : 各種係 グ 算定規程 ( 排出削 数 ( 単位発熱量 排出係数 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 -

2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別

Microsoft Word - バイオマスプラ・ポジティブリスト作成基準(正)


第 3 章計画ごみ質の設定 第 1 節計画ごみ質の設定計画ごみ質の設定にあたっては, 組合実績より, 可燃ごみの排出量を踏まえ設定するものとする 本施設の計画ごみ質として, 可燃ごみに関する以下の項目を設定する 1 三成分 ( 水分, 可燃分, 灰分 ) 及び種類別組成割合 2 発熱量 ( 低位発熱


目次 1 認定申請の手続き 1 2 認定申請書 の記載要領 2

目次 1. 奈良市域の温室効果ガス排出量 温室効果ガス排出量の推移 年度 2010 年度の温室効果ガス排出状況 部門別温室効果ガス排出状況 温室効果ガス排出量の増減要因 産業部門 民生家庭部門

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

新座市分別収集計画

有限会社八王子リサイクル

バイオマス比率をめぐる現状 課題と対応の方向性 1 FIT 認定を受けたバイオマス発電設備については 毎の総売電量のうち そのにおける各区分のバイオマス燃料の投入比率 ( バイオマス比率 ) を乗じた分が FIT による売電量となっている 現状 各区分のバイオマス比率については FIT 入札の落札案

を増加させる際 当該グループ会社の中の他の一の特定石油精製業者は その増加させた数量に相当する数量を自らの利用の目標量から減少させることができる 2 特定石油精製業者が他の一の特定石油精製業者 ( 当年度におけるバイオエタノールの利用の目標量を達成できない正当な理由がある者に限る ) との契約に基づ

カーボンオフセット取組みについて

目次 1 はじめに 適用範囲 用語の説明 お取引先様に対して要求する必須条件 調達品に対して要求する必須条件 グリーン調達品の定義 グリーン調達の基準 グリーン調達の取り組み状況調査 附則..

CSR ハンドブック2018


研究成果報告書

2. 環境へのへの負荷負荷の状況 ( 取りまとめりまとめ表 ) 環境への負荷 単位 年 年 年 1 温室効果ガスガス排出量 二酸化炭素 Kg-CO 2 ( ( ) ) Kg-CO 2 -CO 2 2 廃棄物排出量及び ) 廃棄物最終処分量 一般廃棄物 ) 最終処分量 ) 産業廃棄物 ) 最終処分量

Microsoft Word - 荏原製作所グリーン調達ガイドライン

知りたかった ケミカルリサイクル プラスチック容器包装のリサイクル PPRC CR 研究会 1

再生材料 プレコンシューマ材料 ポストコンシューマ材料処方構成成分 クル ) は含まない プレコンシューマ材料またはポストコンシューマ材料またはそれらの混合物 ただし 本商品類型は 間伐材 低位利用木材 産業活動に伴い発生するスラグなどを再生材料に含めることとする 製品を製造する工程の廃棄ルートから


< F18D908F DC58F4994C5817A>

環境方針 基本理念 エンプラ工業 は 地球環境の保全が人類共通の最重要課題の一つであることを認識し 全組織を挙げて環境負荷の低減に努力します 方針 当社はエンジニアリング プラスチック樹脂成形及び加工の事業活動とこれらの製品の環境影響を低減するために 次の指針に基づき環境マネジメント活動を推進して地

Microsoft PowerPoint - J_Bussiness_partners_slide_Ver10.pptx

171101pet_report_h1h4

グリーン調達ガイドライン

ISO 9001 ISO ISO 9001 ISO ISO 9001 ISO 14001

<4D F736F F F696E74202D CA48B8689EF89D489A4205B8CDD8AB B83685D>

高圧ガス(第576号),P48-53

06_lbv52_160701_16sum-grand

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc)

SJ-XW44T/XW47T 3版

= 目次 = 第 1 部エコマーク商品に関する消費者モニタリング調査 調査対象 : 社 ) 全国消費生活相談員協会専門相談員有資格者 567 人 P3 ~ P14 調査項目 <1> エコマーク無断使用 不適正使用 無断使用及び商品類型別製品名結果 P5 ~ P7 <2> 報告商品の詳細な購入先 P8

<4D F736F F F696E74202D DC48E918CB989BB82CC82A082E982D782AB8E D20967B95D22E707074>

reVILO_front_cover_120406

お知らせ


目標を達成するための指標 第 4 章計画における環境施策 一般廃棄物焼却量 ( 家庭 事業所 ) ごみ 資源物の総排出量 平成 27 年度 (2015 年度 ) までに平成 15 年度 (2003 年度 ) に比べ 30% 削減平成 27 年度 (2015 年度 ) までに平成 15 年度 (200

Transcription:

2017 年 1 月 18 日 植物由来プラスチック 合成繊維を対象に含む商品類型における 認定基準の部分的な改定について 公益財団法人日本環境協会 エコマーク事務局 1. 改定の概要エコマークでは 植物由来プラスチック 合成繊維に関して 2014 年から調査を行い 2015 年 4 月に エコマーク認定基準における植物由来プラスチックの取扱いについて を取りまとめた その取扱いでは 量産化されており かつ環境負荷低減効果が確認できた ポリエチレン (PE) ポリエチレンテレフタレート(PET) ポリ乳酸(PLA) の 3 種類を対象としていた ( エコマークでは 植物の栽培などの段階まで含んだ環境負荷低減効果を個別に判断することとしている ) この度 ポリトリメチレンテレフタレート (PTT) についても 事業者から上記と同様に環境負荷低減効果に関する資料が提出されたため 対象となる商品類型の認定基準に関し 部分改定を行うこととした 2. 対象となる商品類型 No.103 衣服 Version3.2 No.104 家庭用繊維製品 Version3.2 No.105 工業用繊維製品 Version3.1 No.112 文具 事務用品 Version2.0 No.128 日用品 Version1.18 No.130 家具 Version2.0 No.140 詰め替え容器 省資源型の容器 Version1.10 No.143 靴 履物 Version1.5 3. 部分改定について 1) 改定日 :2017 年 2 月 1 日 1

2) 部分改定箇所 ( 赤線部分を追加 見え消し部分を削除 ) No.103 衣服 Version3.2 No.104 家庭用繊維製品 Version3.2 No.105 工業用繊維製品 Version3.1 ( 以下は No.103 の例 ) 4-1-1. 主環境要件に関する基準と証明方法 (2) 製品全体の総質量 ( 繊維部分質量 ) における バイオベース合成ポリマー含有率が 10% 以上であること かつ 製品全体の総質量 ( 繊維部分質量 ) に占める植物由来合成繊維の質量割合が 25% 以上であること ただし 防寒衣料については 表 3 を満たすこと なお 小付属またはプラスチック部品などの樹脂材料に植物由来プラスチックを使用する場合には その植物由来プラスチック ( 原料樹脂 ) 分を植物由来合成繊維として バイオベース合成ポリマー含有率および植物由来合成繊維の質量割合の計算に計上してもよい 植物由来合成繊維は PET 繊維 PET 繊維 または PLA 繊維 または PTT 繊維を対象とし 使用される植物由来プラスチック ( 原料樹脂 ) は 以下 1および2の要件を満たすこと 1 植物原料の栽培から植物由来プラスチック ( 原料樹脂 ) 製造までのサプライチェーンを把握していること 各工程は別表 1 のチェックリストに適合すること 2 植物由来プラスチック ( 原料樹脂 ) について 原料調達から廃棄 リサイクルに至るまでの温室効果ガスの排出量 (CO2 換算 ) が 代替しようとする従来の樹脂と比較して増加しないことをライフサイクルアセスメント (LCA) によって確認していること なお 排出量の増加分を信頼性のあるカーボン オフセット ( グリーン電力の購入など ) によって相殺している場合も 本項目に適合するものとする 表 3 個別製品における要件 ( 省略 ) 証明方法 省略 No.112 文具 事務用品 Version2.0 No.130 家具 Version2.0 ( 以下は No.130 の例 ) 用語の定義に対象樹脂を記載しているため 以下を変更する ( 基準項目は変更なし ) 3. 用語の定義植物由来プラス植物を原料とするバイオベース合成ポリマーからなるプラスチック チックなお 本認定基準では ポリ乳酸 (PLA) ポリエチレン(PE) および ポリエチレンテレフタレート (PET) ポリ乳酸(PLA) およびポリトリメチレンテレフタレート (PTT) を対象とする 2

No.128 日用品 Version1.18 3. 用語の定義植物由来プラスチッ植物を原料とするバイオベース合成ポリマーからなるプラスチクック なお 本認定基準では ポリ乳酸 (PLA) ポリエチレン(PE) および ポリエチレンテレフタレート (PET) ポリ乳酸(PLA) およびポリトリメチレンテレフタレート (PTT) を対象とする C. プラスチック (17) 植物由来プラスチックを使用する製品は 以下 a ~cの全ての要件を満たすこと なお 植物由来プラスチックは PET PETおよび PLAおよびPTTを対象とする a. プラスチック中のバイオベース合成ポリマー含有率が25% 以上であること b. 植物原料の栽培から植物由来プラスチック ( 原料樹脂 ) 製造までのサプライチェーンを把握していること 各工程は別表 2のチェックリストに適合すること c. 植物由来プラスチック ( 原料樹脂 ) について 原料調達から廃棄 リサイクルに至るまでの温室効果ガスの排出量 (CO2 換算 ) が 代替しようとする従来の樹脂と比較して増加しないことをライフサイクルアセスメント (LCA) によって確認していること なお 排出量の増加分を信頼性のあるカーボン オフセット ( グリーン電力の購入など ) によって相殺している場合も 本項目に適合するものとする 証明方法 ( 省略 ) E. 繊維 (27) 植物由来合成繊維を使用する製品は 以下 a~cの全ての要件を満たすこと a. 繊維部分の総質量における バイオベース合成ポリマー含有率が10% 以上であること かつ 繊維部分の総質量に占める植物由来合成繊維の質量割合が25% 以上であること なお 植物由来合成繊維は PET 繊維 PET 繊維および PLA 繊維およびPTT 繊維を対象とする b. 植物原料の栽培から植物由来プラスチック ( 原料樹脂 ) 製造までのサプライチェーンを把握していること 各工程は別表 2のチェックリストに適合すること c. 植物由来プラスチック ( 原料樹脂 ) について 原料調達から廃棄 リサイクルに至るまでの温室効果ガスの排出量 (CO2 換算 ) が 代替しようとする従来の樹脂と比較して増加しないことをライフサイクルアセスメント (LCA) によって確認していること なお 排出量の増加分を信頼性のあるカーボン オフセット ( グリーン電力の購入など ) によって相殺している場合も 本項目に適合するものとする 証明方法 ( 省略 ) 3

No.140 詰め替え容器 省資源型の容器 Version1.10 F. 植物由来プラスチックを使用した PET ボトル ( 容器 ) H. 植物由来プラスチックを使用したプラスチック製容器包装 用語の定義に対象樹脂を記載しているため 以下を変更する ( 基準項目は変更なし ) 3. 用語の定義 植物由来プラス チック 植物を原料とするバイオベース合成ポリマーからなるプラスチック なお 本認定基準では ポリ乳酸 (PLA) ポリエチレン(PE) および ポリエチレンテレフタレート (PET) ポリ乳酸(PLA) およびポリトリメチレンテレフタレート (PTT) を対象とする No.143 靴 履物 Version1.5 ( 以下は No.143B の例 ) 3. 用語の定義植物由来プラスチッ植物を原料とするバイオベース合成ポリマーからなるプラスチクック なお 本認定基準では ポリ乳酸 (PLA) ポリエチレン(PE) および ポリエチレンテレフタレート (PET) ポリ乳酸(PLA) およびポリトリメチレンテレフタレート (PTT) を対象とする (2) 甲部または底部の主要材料が 以下のaまたはbの要件に適合していること a. 耐屈曲性 耐摩耗性 引張強さ 引裂強さ あるいは伸びなどの強度に関連するい ずれかの項目について優れている b. 表 1のいずれかの材料を使用し 基準配合率を満たしている 表 1 甲部または底部の主要材料における基準配合率 材料区分 材料名 基準配合率 ( 質量 %) 繊維 未利用繊維 反毛繊維 10% 以上 ポリマーリサイクル繊維 ケミカルリサイクル繊維 40% 以上繊維由来リサイクル繊維は 25% 以上 無漂白綿 酸素系漂白綿 ( 過酸化水素 オゾンなど ) かつ 蛍光増白剤の使用がない ( 表 2-1も満たすこと ) 70% 以上 4

プラスチ ック オーガニックコットン オーガニックコットン ( 転換期 ) ( 注 1 参照 ) 植物由来合成繊維 (PET PET PLA PTTを対象とする ) 再生プラスチック植物由来プラスチック (PET PET PLA PTTを対象とする ) 30% 以上 25% 以上かつ バイオベース合成ポリマー含有率 10% 以上 20% 以上バイオベース合成ポリマー含有率 25% 以上 ゴム再生ゴム 20% 以上 木材 間伐材 廃木材 低位利用木材 廃植物 繊維 100% ( 注 1) オーガニックコットンはトレーサビリティが取れており 申込製品または申込製品の製造事業者が直接供給を受ける糸や生地について 認証機関による証明が可能なものであること オーガニックの要件は EC 規則 USDA/NOP( 米国農務省 National Organic Program) または IFOAM( 国際有機農業運動連盟 ) 認定プログラムなどと同等の基準要件に従ったものとし 転換期のオーガニックコットンも含む ( 注 2) 人工皮革 合成皮革に上記材料を使用する場合は 繊維の基準配合率を適用する 解説 衣服 Version3 家庭用繊維製品 Version3 工業用繊維製品 Version3 ( 共通 ) 改定 2017 年 2 月 1 日 (1) 植物由来合成繊維の使用 A-1 A-2 B-2 F-2 植物由来合成繊維については 石油由来の合成繊維を代替し 原料分の石油資源が削減されることから リサイクル繊維と同様に省資源の選択肢の一つとして新たに評価対象として加えた 基準内容は エコマーク認定基準における植物由来プラスチックの取扱いについて (2015 年 4 月 1 日公表 ) に沿って 環境負荷低減効果が定量的に評価できるよう PET PE PLA を対象として 製品中のバイオベース合成ポリマー含有率 植物由来合成繊維の質量割合 植物原料の栽培から植物由来プラスチック ( 原料樹脂 ) 製造までのトレーサビリティ 植物由来プラスチック ( 原料樹脂 ) のライフサイクルアセスメント (LCA) に関する項目を設定した ( 項目の詳細は エコマーク認定基準における植物由来プラスチックの取扱いについて を参照 ) その後 事業者からの PTT 繊維の追加に関する提案を受けて 基準審議委員会で審議した結果 2017 年 2 月には上記取扱いを改定し PTT を追加することとした 他の商品類型の解説については 上記 No.103~No.105 と同様に変更する 以上 5