秋田国道維持出張所 道路占用許可申請 ( 道路法第 32 条 ) の手引き ( 案 ) ~ 自家用看板 投光器 日除け編 ~ Ⅰ. 道路占用許可申請時提出書類 道路占用許可申請時 次に揚げる書類の提出が必要です 提出部数は申請書のみ 1 部 ( 複写式のため ) とし その他については全て 2 部添

Similar documents
10.2 道路占用規則関係 ( 太田市に関して ) 当該様式は 参考例として掲載しております 申請の際には 所管にて必ず確認を行ってください 111

<8D488DEC95A882CC A CD90EC95DB91538BE688E682CC82DD816A2E786C7378>

(古賀市)都市計画関係法による建築などの許可又は承認の申請の手続きに関する要綱

一定規模以上の土地の形質変更時の手続きについて 改正土壌汚染対策法が平成 22 年 4 月 1 日から施行されたことにより 平成 22 年 5 月 1 日以降に 3,000 m2以上の面積の土地の形質変更をしようとする者は 工事に着手する日の 30 日前までに 法に基づき届出を行うことが義務付けられ

○南丹市道並びに法定外公共物の境界確定事務取扱要領

第1号様式(第9条第1項関係)

位置指定処理要領 150401施行 原稿    020705

( 案 ) 土地区画整理事業の施行に伴い設置される 公共施設の管理及び帰属等に関する協議書 埼玉県 ( 以下 甲 という ) と ( 土地区画事業施行 ( 予定 ) 者 ) ( 以下 乙 と いう ) とは 土地区画整理法に基づく土地区画整理事業の施行により設置される公共 施設の管理及び帰属等につい

<8D488DEC95A882CC A93992E786C7378>

Microsoft Word - 高度地区技術基準(H _HP公開用).doc

防犯灯 防犯カメラと併せて設置し 次の1~3すべてに該当する防犯灯が補助対象となります 1 防犯カメラの視認性を向上させる照度 ( 防犯カメラから4メートル先の歩行者の行動などが認識できる明るさがあること 0.24ルクス以上 ) を確保できるもの 2 防犯カメラと同一の支柱に設置 3 光源を防犯カメ

Microsoft Word - manual.doc

この手引きは位置指定申請に対しての注意事項と添付図書をまとめたものです 目次 * 申請の流れと注意事項 *. 指定手続について 2. 道路位置指定申請と関係手続の流れ 3. 必要書類と記載事項 4. 注意事項

<4D F736F F D20905C90BF8E9E97AF88D38E968D FF0816A89FC97C E646F63>

第 2 号様式 道路の位置の指定の権利者一覧 権利を有する権利種別権利を有する者の住所氏名土地の表示 別添申請図書のとおり 道路の位置の指定を承諾します 申請者 住所 氏名 印 ( 注意事項 ) 1. 事前協議承諾後に工事すること ( 位置の指定は道路築造後に本申請することになります ) 当該申請は

裾野市告示第  号

【③運用-工請】道路規制情報システム運用説明書Ver0_0

という ) (5) 位置図 (6) 求積図 (7) 現況図 (8) その他 ア 他の法令の許可又は他の権利者の承諾を必要とするものについては 許可証又は 承諾書の写しイ袋井市道路の位置の指定基準 ( 平成 19 年袋井市告示第 174 号 ) 第 5 条第 1 項第 2 号によるただし書を適用する場

< F2D A7926E8AEE8F8095D2967B95B C52E6A74>

みなし登録電気工事業者 ( 建設業者 ) 開始届出必要書類 ( 法第 34 条関係 ) 建設業法に基づく許可を受けた者が電気工事業を開始した ( 営業を行う ) ときは 電気工事業開始届出書 に下表の添付書類を添えて 遅滞なく提出すること 番 届出内容の種類 個人申請法人申請 号 必要書類の名称 主

岡谷市道路位置指定取扱要領 ( 趣旨 ) 第 1 この要領は 建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 号 以下 法 という ) 第 42 条第 1 項第 5 号の規定により道路の位置の指定を行うことについて 同法施行令 ( 昭和 25 年制令第 号 以下 政令 という ) 同法

許可方針

別記様式第 1 号 ( 第 2 条関係 ) 事前協議書 年月日 館林市長様 主たる事務所の所在地 ( 住所 ) 名称及び代表者氏名 ( 申請者氏名 ) 電話番号 印 ( 墓地 納骨堂 火葬場 ) の経営を次のとおり計画しているので 館林市墓地 埋葬等に関する法律施行細則第 2 条第 1 項の規定によ

様式第 1-1 号 委任状 受任者 住 所 氏名受任者使用印 私儀 上記の者に下記土地に係る下記の権限を委任します 1. 土地の所在 地番 2. 上記土地に係る道路境界明示 ( 土地境界確認 ) に関する委任の範囲は 次のとおりです (1) 申請に要する図書及び資料の作成 提出並びに取下に関すること

別記様式 2 地方整備局長 知事 支社支社長 印 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第 11 条 社会保険等未加入 業者 の通知について 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 以下 法 という ) 第 11 条に基づき 弊社の発注工事において社会保険等未加入業者の存在が

(Microsoft Word - \225\266\217\221 1)

1 はじめに土壌汚染対策法 ( 以下 法 という ) 第 12 条に基づく土地の形質の変更届出とは 形質変更時要届出区域内で土地の形質の変更をする にあたり 形質変更の施行方法等について届出する手続きです 2 土地の形質の変更とは 土地の形質の変更 とは 土地の形状又は性状を変更することであり 宅地

< F2D92B78AFA974497C78F5A91EE96408E7B8D738B4B91A C>

届 出 届出時に必要な書類の一覧 [ 建設業法の許可を受けている者に限る ] 記載上の注意を読んで記載してください 項目必要書類様式 No 備考 1 電気工事業者開始届出書 18 2 建設業法許可証の写し 3 主任電気工事士誓約書 c 4 主任電気工事士雇用証明書 d みなし登録 5 主任電気工事士

道路位置指定申請添付書類 ( 正は原本副は原本又は写し ) 及び添付順序 ( 別紙 ) 第 8 条 ( 道路位置指定の申請及び変更申請 ) 添付 順序 道路位置指定申請書 ( 様式第 7 号 ) 添付図書 明示すべき事項等. 申請者が法人の場合は 法人の名称及び代表者氏名を記入し 法人の代表印を押印

Microsoft Word - 特記例

(2) 届出内容の確認方法について 建築計画内容を確認するために 委員会でチェックしやすい届出の 様式を作成しておくと便利です チェックしやすい様式としてチェックシートがあります 建築協定で定めている建築物に関する基準の項目を一覧表にし 建築主や代理者が建築計画の内容を記入できるものにしましょう 数

土地区画整理法第 76 条第 1 項の許可申請の手引き ( 組合施行用 ) 平成 28 年 岸和田市まちづくり推進部都市計画課

8--2 建築許可申請 法の規定 ( 省令第 34 条 ) 法第 43 条第 項の建築許可を受けようとする者は 法に定めた事項を記載した 建築物の新築 改築若しくは用途の変更又は第一種特定工作物の新設許可申請書 に必要な書類 図面を添付し 市長に提出してください ( 法第 43 条 省令第 34 条

i-Construction型工事の概要 (素案)

Taro-町耐震改修助成要綱 j

( 補助金交付の申請制限 ) 第 6 条市長は, 第 4 条の規定により, 補助金交付決定をする際は, 次の各号に定める指示又は条件を当該申請者に付するものとする (1) 補助金交付の対象となった防犯カメラの適正な管理に関すること (2) 市長が行う調査又は資料の提出の求めに対し誠意を持って応じるこ

平成19年  月  日

< D8795B98F88979D8FF289BB918582CC90DD CF8D E7E939982C994BA82A48A658EED93CD8F6F82C982C282A282C FC819C>

Microsoft Word - 細則本文(H25.6.1~)

8 号様式 ) を市長に提出しなければならない 2 前項の協議書には 法第 30 条第 2 項及び第 1 条に規定する図書のうち市長が必要と認めるものを添付しなければならない ( 開発行為の変更の許可等 ) 第 4 条法第 35 条の2 第 1 項の規定による変更の許可を受けようとする者は 開発行為

( メール施行 ) 薬第 号平成 29 年 2 月 14 日 各保健所 支所長殿 ( 薬事担当班扱い ) 保健福祉部長 ( 公印省略 ) 温泉資源の保護に関するガイドライン ( 地熱発電関係 ) の一部改正に伴う運用について ( 通知 ) 温泉資源の保護に関するガイドライン ( 地熱

土砂等の埋立て事業の

< F2D CF8D5882CC8EE891B182AB D836A B816A89FC82552E6A7464>

開発許可申請の手引き 平成 31 年 4 月改訂 熊本市都市建設局

1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのものであること (2) 所有者自らが居住していること (3)

確認申請作成要領 1. 建築確認申請必要書類 (1) 都市計画課開発指導室に提出 開発行為等に関する申告書 1 部 1/2500 都市計画図と配置図を 1 部添付 (2) 都市計画課都市政策室に提出 都市計画法 53 条に関する申告書 2 部 1/2500 都市計画図と配置図をそれぞれ添付 (3)

第 1 号様式 ( 第 5 条関係 ) 開発事業構想届出書 ( 提出先 ) 二宮町長 年月日 事業者住所 氏名 印 代理人住所 氏名 印 電話番号 二宮町の開発事業における手続及び基準等に関する条例第 5 条第 1 項の規定により 関係図書を添えて届け出ます 開発区域の地名地番二宮町 開発区域の面積

○大阪府建設業法施行細則

目 次 Ⅰ. 下水道土木工事施工管理基準及び規格値 1. 目的 1 2. 適用 1 3. 構成 1 4. 管理の実施 1 5. 管理項目及び方法 2 6. 規格値 2 7. その他 2 表 -1 出来形管理基準及び規格値 ( 管渠工事 ) 3 表 -2 出来形管理基準及び規格値 ( 処理場 ポンプ場

年度予算の範囲内で受付先着順となります 注意! 住宅耐震改修補助を受けようとする場合は 別途書類が必要です 2 補助金の 交付決定 書類審査後 補助金の交付が決定したら 市から連絡します 都市建築課窓口で 補助金交付決定通知書 をお渡しします 注意! 交付決定があるまで 工事に着手することができませ

1. 立地適正化計画とは (1) 計画の目的と概要立地適正化計画は 人口の急激な減少と高齢化 厳しい財政状況に対応するため コンパクトシティ プラス ネットワーク の考え方に基づき 持続可能な集約型のまちづくりを目的とした計画です (2) コンパクト を実現させる 2 つの区域と 誘導する施設の設定

許可及び認定申請等

八千代市道路位置指定申請取扱要領

宗像市 地適正化計画 誘導区域に係る届出の手引き 宗像市

現場代理人及び配置技術者の取扱いについて 1 現場代理人の兼任について 現在 同一現場の工事など一部の工事間についてのみ現場代理人の兼任を認めておりますが 中津市公共工事請負契約約款第 10 条第 3 項の規定により 工事現場における運営 取締り及び権限の行使に支障がなく かつ 発注者 ( 監督員

< F2D926E89BA968490DD95A882CC8E968CCC96688E7E91CE8DF49776>


2012.indb

第 2 号様式 ( 第 30 条関係 ) 標識設置届 次のとおり標識を設置しましたので 春日井市開発行為等に関する指導要綱第 30 条 の規定により 届け出します 事前協議申出 開発事業地の所在地 標識設置日

<4D F736F F D CF906B BC696B188CF91F58E64976C8F912E646F63>

地方公共団体等による土地の先買い制度について 公有地の拡大の推進に関する法律とは県や市町村等が公共事業を円滑に進めていくためには 事業に必要な用地を前もって取得し 安定的に確保しておく必要があります このため 公有地の拡大の推進に関する法律 ( 以下公拡法と表記 ) に基づく土地の先買い制度がありま

建築基準法第52条第4項に基づく共同住宅の共用の廊下・階段の容積率不参入の取扱いについて

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc

工事施工記録写真作成方法 平成 31 年 4 月 名古屋市緑政土木局

目次 1. 敷地と道路等との関係について ( 接道 ) P1 2. 法第 42 条第 1 項第 1 号道路について P1~2 3. 法第 42 条第 1 項第 4 号道路 ( 事業計画のある道路 ) について P2 4. 法第 42 条第 1 項第 5 号道路 ( 位置指定道路 ) について P2

宇和島市訓令第  号

藤沢市木造住宅簡易耐震改修工事補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 木造住宅の耐震改修工事を促進することにより, 災害に強い安全なまちづくりを推進するため, 藤沢市耐震改修促進計画に基づき, 簡易耐震改修工事のための補強設計及び簡易耐震改修工事並びに工事監理に要する費用に対する補助金

A4 経営事項審査の受審状況により確認方法が異なります なお 適用除外は 労働者の就業形態等によって適用除外とならない場合もあることから 元請負人は 年金事務所等に適用除外となる要件を確認した上で判断してください 経営事項審査を受審している場合 有効期間にある経営規模等評価結果通知書総合評定値通知書

PowerPoint プレゼンテーション

地下埋設物調査ネット受付システム 操作マニュアル

基礎 据付工事 /0 以下の画面が表示されたら 充電器の基礎 据付工事を入力します 入力後に追加ボタンを押して登録します 基礎 据付工事は全ての申請で入力必須項目となります 充電設備の他に防護部材基礎 屋根基礎等 充電設備と同じ基礎であれば申告して下さい 防護部材基礎 屋根基礎等が単独の場合は該当す

リアルタイム路上工事運用手順書 道路管理者編

工事開始日年月日 完了予定年月日年月日 工事監理者 入札結果等の公表方法 備考年月日付け 第 号交付決定通知 ( 注 )1 施行方法 欄及び 入札方法 欄は 該当するものを で囲む 2 入札予定価格 欄は 未公表の場合は未公表と入する ただし 不落札随意契約の場合は 必ず入する 3 入札参加業者名及

様式第1号

H16.3.3変更

指名競争入札参加資格申請書の受付について

5 補助制度の概要補助対象経費 補助率等は次のとおりとします (1) 補助対象経費 1 防犯カメラ機器の購入費及び設置工事費 2 専用ポール設置工事費 3 ケーブル設置工事費 4 防犯カメラの設置を示す看板及び防犯カメラの設置地域であることを示す看板等の設置費用 5 その他設置に必要な費用 保守点検

指名競争入札参加資格申請書の受付について

(鉱工業技術研究組合法の一部改正)第五条 鉱工業技術研究組合法(昭和三十六年法律第八十一号)の一部を次のように改正する。

CAD事例集(大本組)

建築物に付属する門・塀の確認申請手続きについて

Microsoft Word - 耐震環境整備事業補助金交付要綱(H22当初改正_.doc

Microsoft Word - 土砂指導要綱.doc

様式 A2 工事実績調書 ( 同様の内容が分かれば別様式でも可 ) 発注者名 元請 共同請負 下請の別 工事名 請負代金の額 ( 千円 ) 着工完成 ( 予定 ) 記載要領 1 希望業種のみの工事実績について記入すること 2 直近 2 ヶ分 ( 平成 28 度以降に契約の工事実績 ) を記入すること

よくあるお問い合わせ Ⅰ. 申請書類の提出関係 QⅠ-1 申請を考えているが どのようにしたらよいか AⅠ-1 < 平成 年度競争参加資格について > 大臣官房予算課では 建設工事 のみインターネット一元受付を行っております 測量 建設コンサルタント等 はインターネット一元受付は行ってい

リアルタイム路上工事運用手順書 道路管理者編

<4D F736F F D2093B998488E7B90DD8AEE967B B835E8DEC90AC977697CC2E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

< FC90B38CE382CC936F8B4C8AAE97B98FD882CC97E12E786C73>

Microsoft Word - npo-tebikan3-teihen.doc

ITS CALS Support Center

Microsoft Word - 宅地造成・区画形質変更の手引

リアルタイム路上工事運用手順書 道路管理者編

3 補助金額等 交付対象機器 交付要件 補助金の交付額 太陽電池容量が1キロワット以上のもので 住宅の屋根等への設置に適しているもの 電力会社と系統連系( 余剰電力を商用電力に送電できるようにしていること ) に伴う 5 万円 太陽光発電システム 電力受給契約を自ら又は同一世帯の方が締結している場合

CAD CAD


表 1: フラット35 S( 金利 Bプラン ) の基準省エネルギー性 1 断熱等性能等級 4の住宅 2 一次エネルギー消費量等級 4 以上の住宅 すまい給付金の申請については 従前の省エネルギー対策等級 4により H までに申請した証明書で申請可能です 耐久性 可変性 3 劣化対策等

< F2D91E6824F82558FCD2E6A7464>

豊中市防犯カメラ設置事業補助金交付要綱(案)

Transcription:

道路占用許可申請 ( 道路法第 32 条 ) の手引き ( 案 ) ~ 自家用看板 投光器 日除け編 ~ Ⅰ. 道路占用許可申請時提出書類 道路占用許可申請時 次に揚げる書類の提出が必要です 提出部数は申請書のみ 1 部 ( 複写式のため ) とし その他については全て 2 部添付すること 1. 道路占用許可申請書 6 枚の複写式となっているので 1 枚目にのみ記入 ( 記入例参照 ) 押印は 申請者が個人の場合は認印 法人の場合は法人印及び代表者印を押印のこと 2. 添付図面 1) 位置図縮尺 1:50,000 又は 1:25,000 の地形図 2) 平面図 ( 官民境界線明示 ) 縮尺 1:500 程度を標準とする 道路構造物 設置する物件及び他の占用物件を記載した縮尺のない略図の添付でも対応できる ( 住宅地図等可 ) 3) 断面図縮尺 1:100 程度を標準とする 4) 構造図縮尺自由 ( 断面図に兼ねることができる ) 5) 交通規制図 ( 保安施設設置図 ) ( 東北地方整備局制定 共通仕様書により図面に記入すること ) 3. 現況写真現況写真に計画を赤書きして添付すること Ⅱ. 道路占用許可申請基準 1. 自家用看板等占用許可の許可基準 1) 自家用看板等に限るものとし 一営業所 事業所等に最大 2 個までとする 2) 自家用看板等の占用許可基準は以下のとおりとする 歩道がある場合は看板の最下部と路面との距離は 2.5m 以上とし 路面上に突出すは 1.0m 以内とする 歩道がない場合は看板の最下部と路面との距離は 4.5m 以上とし 路面上に突出すは 1.0m 以内とする 1.0m 以内 1.0m 以内 1

3) 投光器の占用許可基準は以下のとおりとする 歩道がある場合は投光器の最下部と路面との距離は 2.5m 以上とし 路面上に突出すは 1.0m 以内とする 歩道がない場合は投光器の最下部と路面との距離は 4.5m 以上とし 路面上に突出すは 1.0m 以内とする 1.0m 以内 注文字入りの場合は自家用看板扱いとなる 4) 日除けの占用許可基準以下のとおりとする 1.0m 以内日除けの最下部と路面との距離は 2.5m 以上とし 路面上に突出すは 1.0m 以内とする 以内1.0m Ⅲ. 道路占用許可申請後提出書類申請許可が下りた後に必要な場合 個別に提出すること 1. 工事着手届 (1 部提出 ) 工事着手前に提出すること 添付書類として所轄警察署からの 道路使用許可書及び条件書 の写しと 工事工程表及び工事責任者通知書 を添付すること 押印は要しない 2. 工事完了届 (1 部提出 ) 工事完了後速やかに提出すること 添付書類として 各工種の着工前 施工状況 完了の写真を添付すること 3. 工期変更届 (1 部提出 ) 必要な場合のみ工事において 申請時の工事完了期間に終了しない場合に提出すること 変更理由と変更した工事完了期間を併せて記入する ただし 事務手続き上許可までに日数を要することから余裕をもって提出すること 2

道路占用許可申請書の記入例 1. 自家用看板 ( 突き出し看板 ) 申請月日を記入して下さい 占用物件を設置する理由を具体的に記入して下さい 国道の路線番号を記入して下さい 占用する場所を地番まで記入して下さい 複数の物件がある場合は 道路の起点と終点の地番を記入して下さい 自家用看板設置のため 13 秋田市泉字登木 73-3 地先 21 7 1 010-0816 秋田市泉字登木 73-3 ( 株 ) 秋国代表取締役秋国太郎竿燈次郎 018-862-2276 自家用看板 0.6m 高さ3.0m 3.6m2 2 面 該当するものを で囲んで 更新 変更の場合には従前の許可書又は回答書の番号及び年月日を記入して下さい 必要事項を正確に記入して下さい 押印は 1 枚目だけで結構です 規格 寸法等を正確に記入して下さい 占用面積や占用延長などを記入して下さい 占用物件の名称を記入して下さい 希望する占用期間 ( 更新は 5 年毎 ) を記入して下さい 上段は空欄で構いません 工事を実施する場合はその工期を記入して下さい 上段は空欄で構いません 道路の掘削を行わない場合には空欄とて下さい 26 3 31 22 1 31 原形復旧 鉄骨造 強化プラスチック製 請負 昼間工事 位置図 平面図 断面図構造図 交通規制図 写真 占用物件そのものの構造を記入して下さい 工事を伴うものについて具体的に工事の方法を記入して下さい 申請用図面やその他必要な書類を添付した場合にその書類名を記入してください 書き方等不明な点は下記までお問い合わせ下さい 国土交通省管理係 TEL(018)862-2276 FAX(018)864-9040 3

道路占用許可申請書の記入例 2. 投光器 申請月日を記入して下さい 占用物件を設置する理由を具体的に記入して下さい 国道の路線番号を記入して下さい 占用する場所を地番まで記入して下さい 複数の物件がある場合は 道路の起点と終点の地番を記入して下さい 投光器設置のため 13 秋田市泉字登木 73-3 地先 21 7 1 010-0816 秋田市泉字登木 73-3 ( 株 ) 秋国代表取締役秋国太郎竿燈次郎 018-862-2276 投光器 0.2m 0.1m 3 基 0.06m2 該当するものを で囲んで 更新 変更の場合には従前の許可書又は回答書の番号及び年月日を記入して下さい 必要事項を正確に記入して下さい 押印は 1 枚目だけで結構です 規格 寸法等を正確に記入して下さい 占用面積や占用延長などを記入して下さい 占用物件の名称を記入して下さい 希望する占用期間 ( 更新は 5 年毎 ) を記入して下さい 上段は空欄で構いません 工事を実施する場合はその工期を記入して下さい 上段は空欄で構いません 道路の掘削を行わない場合には空欄とて下さい 26 3 31 22 1 31 原形復旧 アルミダイカスト 鋼板水銀ランプ 請負 昼間工事 位置図 平面図 断面図構造図 交通規制図 写真 占用物件そのものの構造を記入して下さい 工事を伴うものについて具体的に工事の方法を記入して下さい 申請用図面やその他必要な書類を添付した場合にその書類名を記入してください 書き方等不明な点は下記までお問い合わせ下さい 国土交通省管理係 TEL(018)862-2276 FAX(018)864-9040 4

道路占用許可申請書の記入例 3. 日除け 申請月日を記入して下さい 占用物件を設置する理由を具体的に記入して下さい 国道の路線番号を記入して下さい 占用する場所を地番まで記入して下さい 複数の物件がある場合は 道路の起点と終点の地番を記入して下さい 日除け設置のため 13 秋田市泉字登木 73-3 地先 21 7 1 010-0816 秋田市泉字登木 73-3 ( 株 ) 秋国代表取締役秋国太郎竿燈次郎 018-862-2276 日除け 0.6m 8.0m 4.8m2 該当するものを で囲んで 更新 変更の場合には従前の許可書又は回答書の番号及び年月日を記入して下さい 必要事項を正確に記入して下さい 押印は 1 枚目だけで結構です 規格 寸法等を正確に記入して下さい 占用面積や占用延長などを記入して下さい 占用物件の名称を記入して下さい 希望する占用期間 ( 更新は 5 年毎 ) を記入して下さい 上段は空欄で構いません 工事を実施する場合はその工期を記入して下さい 上段は空欄で構いません 道路の掘削を行わない場合には空欄とて下さい 26 3 31 22 1 31 原形復旧 鋼板 請負 昼間工事 位置図 平面図 断面図構造図 交通規制図 写真 占用物件そのものの構造を記入して下さい 工事を伴うものについて具体的に工事の方法を記入して下さい 申請用図面やその他必要な書類を添付した場合にその書類名を記入してください 書き方等不明な点は下記までお問い合わせ下さい 国土交通省管理係 TEL(018)862-2276 FAX(018)864-9040 5

添付図面の記入例 1. 自家用看板 ( 突き出し看板 ) 位置図 断面図 S=1/100 平面図 境界線 占用面積 0.6m 3.0m 2 面 =3.6 m2 2. 投光器 位置図 断面図 S=1/100 5.5m 平面図 境界線 0.1m 0.1m 0.2m 占用面積 0.1m 0.2m 3 基 =0.06 m2 6

3. 日除け 位置図 断面図 S=1/100 境界線 平面図 歩道 2.500 占用面積 0.6m 8.0m=4.8 m2 7