後抄録_CSFRT2013.indd

Similar documents
Ingenia と Achieva 北野病院井上秀昭 第 16 回関西ジャイロミーティング

スライド 1

PowerPoint Presentation

内 容 目 次

PowerPoint プレゼンテーション

Geometry パラメーターによる SNR の変化 近畿大学医学部附属病院福島弘之

バイバルコロナリーステント 2015 年 1 月作成第 1 版本ステントは 非臨床試験において 条件付きで MRI 検査の危険性がない MR Conditional に該当することが立証されている 下記条件にて留置直後から MRI 検査を安全に施行することができる 静磁場強度 3 テスラ以下 空間勾

非造影MRA ~上肢~

PowerPoint プレゼンテーション

X 線 CT における らせん穴あきファントム を用いたスライス厚測定 鹿山清太郎 (1) 伊藤雄也 (1) 山際寿彦 (1) 丹羽正厳 (1), (2) 富田羊一 (1), (3) 辻岡勝美 (4) 加藤良一 (4) 1) 藤田保健衛生大学大学院保健学研究科医用放射線科学領域 2) 市立四日市病院

parameter SAR SAR mode parameter SAR mode Low Moderate High 3 2W/kg 3W/kg 4W/ kg Low SAR SAR parameter parameter SAR parameter parameter SAR W/k

Philips MR- VoC - Ingenia Elition x Kumamoto Chuo Hospital

Microsoft PowerPoint - slice-thickness.ppt

スライド 1

後抄録_CSFRT2012.indd

<4D F736F F F696E74202D208BDF8B EF F837C814091E58AE22E >

H29市川研-五十嵐final2

教えてください 1.5Tと3Tでは何がどう違うのか? 腹部領域

周期時系列の統計解析 (3) 移動平均とフーリエ変換 nino 2017 年 12 月 18 日 移動平均は, 周期時系列における特定の周期成分の消去や不規則変動 ( ノイズ ) の低減に汎用されている統計手法である. ここでは, 周期時系列をコサイン関数で近似し, その移動平均により周期成分の振幅

SE法の基礎

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

04_学術.indd

後抄録_CSFRT2013.indd

PowerPoint プレゼンテーション

頸部 PPllaaqquuee 性状評価 検討 Black Blood PPU M2D BB pulse delay

PowerPoint プレゼンテーション

子宮・卵巣

2016 年 3 月 28 日 東芝メディカルシステムズ株式会社 最新 MRI システム Vantage Titan 1.5T / cs Edition 販売開始 心臓検査の操作時間を大幅に削減 より身近な心臓 MRI 検査を実現 東芝メディカルシステムズ株式会社 ( 本社 : 栃木県大田原市社長

3T MRI導入に伴う 安全規程の変更について

『今からでも大丈夫!! MRI入門Part3』 アーチファクトの基礎 ・ケミカルシフトアーチファクト ・磁化率アーチファクトの基礎

スライド 1

する距離を一定に保ち温度を変化させた場合のセンサーのカウント ( センサーが計測した距離 ) の変化を調べた ( 図 4) 実験で得られたセンサーの温度変化とカウント変化の一例をグラフ 1 に載せる グラフにおいて赤いデータ点がセンサーのカウント値である 計測距離一定で実験を行ったので理想的にはカウ

スライド タイトルなし

Microsoft PowerPoint - TOF法について(スライド)

その他の脂肪抑制法 -Dixon法を中心に-

untitled



公益ざい

頭部推奨撮像条件 日本磁気共鳴専門技術者認定機構 ( 北海道地区 ) 1. 全脳 2. 頭蓋底 3. 下垂体 4. MRA 5. 脳卒中

後抄録_CSFRT2013.indd

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

Taro-18_3シーメンス_スライド.jt

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

推奨撮像条件 撮影装置 GE 社製 1.5T SIGNA HD ver12 京浜地区では数施設のアンケートを元に 汎用性を重視した基本的な推奨条件を作成した GE 撮像コイル 8ch Body Array Coil 肝臓 (Gd) 撮像順序 option* opti

平成19年度・地球工学研究所の知的財産に関する報告会 - 資料集

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 第27回北海道核医学技術セミナー MS法 HP用.pptm

1 ガンマナイフにおけるQAガイドラインの必要性

Microsoft Word - NJJ-105の平均波処理について_改_OK.doc

PowerPoint プレゼンテーション

【資料1-2】脳神経外科手術用ナビゲーションユニット基準案あ

標準計測法 12 の概要 名古屋大学大学院医学系研究科小口宏 始めに国の計量法においてグラファイトカロリーメータおよびグラファイト壁空洞電離箱が 平成 24 年 7 月 15 日の官報告示によって水吸収線量の特定標準器として指定された これを受けて日本医学物理学会では 外部放射線治療における水吸収線

Microsoft PowerPoint - SPECTPETの原理2012.ppt [互換モード]

2. FLSH の定常状態ここでは磁化の定常状態がどのように作られるのか感覚的につかめるように説明していきます 2.1 磁化ベクトルによる FLSH の定常状態の考察 Fig.3 の磁化ベクトルモデルを使って説明します 1) 縦磁化が定常状態を作っています 大きさを とします 2) 時刻 t=0 に

Microsoft Word - 卒論レジュメ_最終_.doc

横浜市環境科学研究所

Microsoft PowerPoint - 6.PID制御.pptx

Microsoft PowerPoint - H24全国大会_発表資料.ppt [互換モード]

PowerPoint プレゼンテーション

Spinal Surgery 標準治療と明日の医療を考える 誌上フォーラム Forum Stratagies & Indications vol.1 上位頚椎の事故外傷 招待コメンテーター : 鈴木晋介 ( 仙台医療センター ) 企画 コメント : 乾敏彦 ( 冨永病

内臓脂肪評価目的による 腹部CT法における 再構成フィルタ関数の影響

3. 測定方法 測定系統図 測定風景写真

早稲田大学大学院日本語教育研究科 修士論文概要書 論文題目 ネパール人日本語学習者による日本語のリズム生成 大熊伊宗 2018 年 3 月

画像類似度測定の初歩的な手法の検証

PowerPoint プレゼンテーション

51 Fig X 1 X X Table X 線 を 用 いた 試 験 の 概 要 X Fig. 3 X 1 1 X Table 2 X X 2.2 γ 線 を 用 いた 試 験 の 概 要 Fig Ir CO Table 3

シーメンス ジャパン ( 株 ) Siemens Japan K.K. VD ベースラインがもたらす新たなる潮流 MAGNETOM Skyra Aera に代表される新しいシーケンス ユーザインタフェイスである syngo MR ソフトウェアバージョン VD ベースライン ( 以下 VD) が MA

() 実験 Ⅱ. 太陽の寿命を計算する 秒あたりに太陽が放出している全エネルギー量を計測データをもとに求める 太陽の放出エネルギーの起源は, 水素の原子核 4 個が核融合しヘリウムになるときのエネルギーと仮定し, 質量とエネルギーの等価性から 回の核融合で放出される全放射エネルギーを求める 3.から

Microsoft Word - MRIfan net原稿 B1+RMS0929.docx

タイトル記入欄

撮影技術分野座長集約 散乱線補正処理のメリット デメリット 座長みやぎ県南中核病院放射線部熊谷伸作 (Kumagai Shinsaku) 座長集約 3 年前に一般撮影領域において散乱線除去用グリッド ( 以下グリッド ) を使わずに高コントラスト画像を取得する画像処理技術 ( 散乱線補正処理 ) が


43

024 T2 prep pulse を併用した 3D-TSE による一回撮影での鎖骨下動脈描出の試み 倉敷中央病院放射線センター 佐藤大輔 目的 第 37 回日本放射線技術学会秋季学術大会において われわれは TRANCE を用いた心周期 2 時相の差分による鎖骨下動脈の描出について報告した しかし

PowerPoint プレゼンテーション

本日の内容 本日は 弊社 CALNEO シリーズを例にとり FPD の画像形成の仕組みからどのような画像品質項目があるか それらがどのように管理されているかをご説明いたします 併せて S 値 /EI 値についてもご説明いたします FPDの画像品質管理について 画像の品質管理とは FPDとは / FP

PowerPoint プレゼンテーション


QOBU1011_40.pdf

線形システム応答 Linear System response


JUSE-StatWorks/V5 活用ガイドブック

シプロフロキサシン錠 100mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにシプロフロキサシン塩酸塩は グラム陽性菌 ( ブドウ球菌 レンサ球菌など ) や緑膿菌を含むグラム陰性菌 ( 大腸菌 肺炎球菌など ) に強い抗菌力を示すように広い抗菌スペクトルを

PowerPoint プレゼンテーション

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy

Microsoft Word - 卒業論文.doc

 

Welcome to the Office 2010 PowerPoint template

H24_大和証券_研究業績_p indd

Presentation Title Arial 28pt Bold Agilent Blue

150MHz 帯デジタルデータ通信設備のキャリアセンスの技術的条件 ( 案 ) 資料 - 作 4-4

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

3 圏 域 では 県 北 沿 岸 で2の 傾 向 を 強 く 見 てとることができます 4 近 年 は 分 配 及 び 人 口 が 減 少 している 市 町 村 が 多 くなっているため 所 得 の 増 加 要 因 を 考 える 場 合 は 人 口 減 少 による 影 響 についても 考 慮 する

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料

デジカメ天文学実習 < ワークシート : 解説編 > ガリレオ衛星の動きと木星の質量 1. 目的 木星のガリレオ衛星をデジカメで撮影し その動きからケプラーの第三法則と万有引 力の法則を使って, 木星本体の質量を求める 2. ガリレオ衛星の撮影 (1) 撮影の方法 4つのガリレオ衛星の内 一番外側を

特長 01 裏面入射型 S12362/S12363 シリーズは 裏面入射型構造を採用したフォトダイオードアレイです 構造上デリケートなボンディングワイヤを使用せず フォトダイオードアレイの出力端子と基板電極をバンプボンディングによって直接接続しています これによって 基板の配線は基板内部に納められて

Transcription:

4-015 MRI 装置のバージョンアップに伴うコイルの性能評価の比較 吉村 祐樹 鈴木 大介 宮原 可名恵 宮田 一郎 小林 有基 岡山済生会総合病院 画像診断科 背景 当院の MRI 装置である SIEMENS 社製 MAG- 考 察 元 々 Body Matrix Coil は 6 つ Spine Ma- NETOM ESSENZA 1.5T は VC15 から Dot エンジン trix Coilは 9 つのコイル素子を有していた しかし バー を搭載した VD14 へのソフトウェアのバージョンアッ ジョンアップ前は受信チャンネル数が 8ch であったた プが行われたそれに伴い コイルのハードウェアの め 全ての素子を使うことができず コンピュータの バージョンアップも行われ 8ch から16ch へと受信チャ 制御により Body Matrix Coil は 4 つ Spine Matrix ンネル数が拡張された Coil は 6 つの素子として使用していたバージョンアッ 目的 今回我々はバージョンアップの前後でコイル の性能がどのように変化したのか比較するため 性能 プ後では受信チャンネル数が 16ch と拡張したため 全 てのコイル素子を使用できるようになった Fig.3 評価を行ったので報告する 使用機器および方法 使用装置は SIEMENS 社製 MAGNETOM ESSENZA 1.5T使用コイルは Body Matrix Coil および Spine Matrix Coil使用ファント ムは日興ファインズ社製の PVA ゲル封入ファントム 90-401 型バージョンアップの前後でファントムとコ イルの配置は同じとし SNR と均一性の測定を行った SNR は差分マップ法 均一性は区分法を用いた撮像 条件は SNR 均一性ともに同じとし TR 800msec, TE 15msec, FOV220, FA90, MatrixSize256 256, BW130Hz/Px, スライス厚 5 である撮像にあ Fig.3 コイル素子の配列 たり Parallel imaging や感度補正フィルタは用いて いないファントムは T1/T2 800/130 msec 室温 そのため バージョンアップ後ではコイル素子の径 は約 22 であった が小さくなり 感度域が狭くなったことが SNR 低下 結果 撮像して得られた画像から SNRmap Fig.1 の原因と考えられるまた 感度域は狭くなったが を作成した5 箇所に ROI を設定し SNR を測定する 表面の感度が上昇したことで局所の均一性は改善され と 全ての箇所においてバージョンアップ後で SNR たと考えられるA 領域のみ均一性が低下した原因は は低下した5 箇所の ROI の平均値も 16.7 SNR が コイルとファントムの距離であると考えるSpine 低下した均一性の画像 Fig.2 においても同様に 5 Matrix Coil はガントリーに内蔵されているためファ 箇所に ROI を設定し局所の均一性を測定した0 に ントムとの間に寝台が存在し 常に一定の距離がある 近づく程 均一性は向上するが A 領域においての 一方 Body Matrix Coil はファントムに密着させた み 0 から遠ざかる結果となり均一性は低下したしか ため Spine Matrix Coil とファントムの距離に比べ し 全体の均一性は改善される結果となった 短くなった均一性の画像を AP 方向に信号をプロッ トしていくと P 領域に比べ A 領域ではコイルとの 距離が短いため 信号の変化率が大きくなったその ため A 領域では均一性が低下したと考えられる 結語 今回のバージョンアップにより 均一性は改 善され SNR は低下したしかし コイル素子の増 加により Parallel imaging の選択の幅が広がったため 撮像の高速化が期待できるまた感度補正フィルタの 使用により さらに均一性の改善が見込める今後は Fig.1 SNRmap Fig.2 均一性画像 コイルの性能をさらに考え臨床に活かしていきたい 56

4-016 頚椎領域における dual coil 法の最適な配置方法に関する検討 岡本 悠太郎 中河 賢一 小笠原 貴史 川上 雄司 福島 沙知 倉敷中央病院 放射線センター 背景 当院では 頚椎領域の撮影において 16ch Neuro Vascular coil 以下 NV-coil を使用してい る しかしながら 頚椎損傷により頚椎カラーやハロー ベストのような固定器具を装着した患者様においては NV-coil は狭くて撮影することができないまた 脊 椎専用として使用される 15ch SENSE SPINE coil 以 下 SPINE coil においては 感度領域に限界がある ため有用ではない そこで今回 複数のコイルを組み合わせて使用する ことのできる dual coil 法に着目したその中でも 図 1 Transversal 方向における SNR の結果 SPINE coil と Flex-L coil の最適な組み合わせ方法に ついて評価を行った 目的 頚椎領域における dual coil 法の最適な配置方 法について検討する 方法 使用装置は PHILIPS 社製 Intera 1.5T R2.6 で コイルは Flex-L coil と SPINE coil を用いたファ ントムは 塩化ニッケル水溶液で満たされた自作ファ ントムを使用した まず SPINE coil の上に置いた自作ファントムに対 し Flex-L coil の配置方法を変化させながら撮影を 行った検討した配置方法は 自作ファントムに対し 図 2 Coronal 方向における SNR の結果 て AP RL ファントムの上で水平方向に FH parallel-fh RL parallel-rl また SPINE coil のみ 次に Coronal 方向では 図 2 に示すように par- を使用した場合の計 5 種類とした撮像断面は ファ allel-fh parallel-rl の順に高い SNR を示した ントムの中心における Transversal 方向 以下 mid- 健常ボランティアの撮影では parallel-fh paral- dle と middle から頭側に 15 離れた部位 以下 lel-rl の順に広い感度領域をもった信号が得られた upper middle から尾側に 15 離れた部位 以下 ように見えたしかしながら AP RL SPINE coil lower に加え ファントム中心における Coronal 方 のみの 3 種類では感度領域が大きく低下した特に 向の計 4 箇所における撮影を行った次に 得られた SPINE coil のみでは SNR の低下が顕著にみられた 画像から SNR の計測を行った計測には差分法を用 考察 全体として最も信号が得られたのは parallel- いた FH であったしかしながら コイルの配置方法を変 また 同意の得られた健常ボランティアに対し 上 化させることで SNR の高くなる部位にも変化が生 記のファントム実験と同様のコイルの配置で撮影を行 じたこのことから 検査内容に合わせてコイルの配 い 得られた画像からコイルの感度領域などについて 置方法を選択することで より精度の高い検査ができ 観察した ると考えられる 結果 まず ファントム実験の結果を示す図 1 より また 今回の検討では parallel imaging を併用して Transversal 方 向 の upper で は parallel-fh par- いないため 今後は parallel imaging を併用した際に allel-rl の 順 に 高 い SNR を 示 し たmiddle で は 生じるアーチファクトについて検討したい parallel-rl parallel-fh の順に高い SNR を示した 結論 頚椎領域における dual coil 法の最適な配置方 lower で は parallel-fh parallel-rl の 順 に 高 い 法は parallel-fh であったが 検査内容に合わせた SNR を示した コイル配置の選択が望ましいということがわかった 57

4-017 受信コイルの配置とエレメント数の設定が g-factor に与える影響 守屋 和典 1 村上 公一 1 3 吉田 耕治 1 阿部 俊憲 1 森分 良 1 中山 健人 1 高尾 渉 3 柳元 真一 1 1 川崎医科大学附属病院 中央放射線部 2 金沢大学大学院医薬保健学総合研究科保健学専攻 3 財団法人操風会 岡山旭東病院 背景 3T MRI では高い SNR が得られることから 撮像時間の短縮のため Parallel imaging を併用する機 会が増加しているParallel imaging の SNR は以下 の式で表され g の値は撮像条件ではなくコイルの幾 何学的配置に依存するとされている SNRPI=SNRfull/g R1/2 SNRPI=Parallel imaging を用いた SNR SNRfull=Parallel imaging を用いない SNR g=geometry factor g-factor R=Reduction factor 目的 Parallel imaging において 受信コイルの配 置及び使用エレメント数の設定が g-factor に与える 影響について検討したので報告する 方 法 東 芝 社 製 MRI 装 置 Vantage Titan 3T の 16ch SPEEDER ボディコイルおよび 16ch SPEEDER スパインコイルを使用し GE Healthcare 社製 QC ファ ントム 15 15 38 成分 シリコンオイル を parallel imaging 併用 FSE-T2 強調画像で撮像し 得 られた画像より以下の検討を行ったなお SPEEDER factor は 1.0 から 3.0 まで 1.0 ずつ変更し検討した 解析には image-j および日本放射線技術学会学術研 究班 MRI 画像の parallel imaging における SNR 測 定法の標準化 による SNR 測定プログラムを使用し たまた g-factor の計測は ROI をファントムの断 面積の 70 に設定し g-factor map 上の同一箇所で 計測した 1 使用セクション数の検討 16ch SPEEDER コイルは 1 セクションあたり 4 つ のコイルエレメントを内蔵している使用セクション 数を 2 3 4 と変更した場合の g-factor の変化につ いて検討した使用セクション数を変更しても撮像断 面が磁場中心かつコイル中心でファントム中央を撮像 するようファントムの位置を調整して検討を行った 2 使用セクションの選択箇所による違いの検討 使用セクションの選択箇所による違いを検討するた めに 2 セクション使用時に中心の 2 セクションを使 用した場合を center 外側を含めた 2 セクションを使 用した場合を off set として両者の違いを検討した 使用セクションの選択箇所が異なっても 撮像断面が コイル中心かつ磁場中心でファントムの中央を撮像す るようファントム位置の調整を行った Fig.1 3 ファントム表面と SPEEDER ボディコイル間距 離による影響の検討 SPEEDER スパインコイルを背側に固定し QC ファントムと SPEEDER ボディコイルの間に厚さ 5 のクッションを挿み SPEEDER ボディコイルと ファントム表面との距離を 0 5 10 と三段階に変 更して検討したコイル設定は 2 セクション center で検討した Fig.1 検討項目 2 の実験配置図 結果 使用セクション数が増加すると g-factor が上 昇した Fig.2 また 使用セクションの選択箇所が 異なる center と off set の間に有意差は認められな かった Fig.3 この原因としては装置の信号受信の 上限が 16ch であり 16ch SPEEDER ボディコイル と 16ch SPEEDER スパインコイルは 1 セクションあ たりそれぞれ 4 つのコイルエレメントを有しているた め 2 セクションを選択することで上限の 16ch に達 するそのため使用セクション数が 2 セクション以上 では 演算時に信号合成処理が必要となり 合成数が 増加することで g-factor が上昇したと考えられる また ファントム表面と SPEEDER ボディコイル間 の距離が大きくなると g-factor が上昇した Fig.4 これらの結果は SPEEDER factor を 2 から 3 に変更 しても同様の傾向を示した 以上のことから 検査内容に応じて使用エレメント 数をできるだけ少なく設定し 被写体コイル間距離が できるだけ小さくなるようコイルを配置することで g-factor は低減可能であることが明らかとなった 58 Fig.2 使用セクション数と g-factor の関係 Fig.3 使用エレメント選択箇所と g-factor の関係 Fig.4 ファントム表面 コイル間距離と g-factor の関係

4-018 1. 5 T MRI と 3. 0 T MRI における有効撮像範囲の検討 森分 良 1 吉田 耕治 1 佐内 弘恭 1 村上 公一 1 2 阿部 俊憲 1 守屋 和典 1 高尾 渉 3 柳元 真一 1 1 川崎医科大学附属病院 中央放射線部 2 金沢大学大学院 医療保健学総合研究科 3 一般財団法人 操風会 岡山旭東病院 背景 近年 MRI 装置は静磁場のショートマグネッ ト ワイドボア化が進み 静磁場均一性が低下してい るそのため 脊椎矢状断面像の頭尾方向辺縁部にお いては 大きな撮像範囲 Field of view FOV を設 定すると 画像歪みを生じている 目的 今回 大きな FOV による画像の SNR や歪み の基礎的な検討を 1.5T, 3.0T MRI について行った 方法 検討項目として ①静磁 場中心部と辺縁部の信号雑音比 SNR の変動係数 CV と② 静 磁場辺縁部の画像歪みについて 検 討 を 行 っ た 使 用 機 器 は EXCELART Vantage 1. 5 T MRT-2003 Vantage Titan 3.0T MRT-3010 東芝社製 撮像条 件は 1.5T, 3.0T MRI 共に 当院 Fig.1 SNR の CV の測定位置 臨床条件に準じて T2, T1WI の 条件を用いて行ったまた 検討項目①, ②それぞれ Pixel サイズは 1.6 1.0 になるようにマトリックス サ イ ズ の 調 整 を 行 っ た 受 信 コ イ ル は Atlas SPEEDER ボディコイル 腹側 Atlas SPEEDER スパインコイル 背側 を用いた使用ファントムは GE 社製の Quality Control QC Phantom15 15 38 シリコンオイル 0.263 Gd TMHD 3 含有 を用いた検討項目① では 正中矢状断面の画像を FOV 25, 30, 35, 40 にて撮像し Image J と日本 放 射 線 技 術 学 会 学 術 研 究 班 MR 画 像 の parallel imaging における SNR 測定法の標準化 による SNR 測定プログラムを用いて SNRmap を作成したファ ントム背側から 7 の所にプロファイルカーブを作成 し その中央領域と辺縁領域 頭側 尾側 Fig.1 の SNR の CV を算出した計算式を以下に示す 検討項目② では正中矢状断面 の 画 像 を FOV 40 一 定 で QC ファントムを移動させて撮像 した静磁場中心から頭側 12 の所を基準に 頭側に 2 ずつ ずらし 20 の所まで 4 ヵ所撮 像を行った Fig.2 ファントム 背側から 7 頭側端から 10 の所に Marker を設定し そこ からファントムの端 頭側 まで の距離の計測を 4 ヵ所それぞれで行った静磁場中心 に最も近い場合 中心から 12 の Marker からファ ントムの端までの計測値を基準に 歪みを以下の式に て算出した 結果 検討項目① は 両装置において T2, T1WI と も に FOV が 大 き くなっても 中心部は ほぼ一定の値を示した 約 4.0 が 辺縁部 では CV が高値を示し たまた 辺縁部にお いて どの FOV でも 尾側が頭側に比べて高 値を示す傾向にあった FOV 40 の辺縁部で は中心部を基準にする と 最大で 1.5T-T2WI は 8 倍 3. 0 T-T 2 WI では 6 倍 1.5T-T1WI は 5 倍 3. 0 T-T 1 WI で は 15 倍 の 高 い CV を示した Fig.3 検 Fig.3 SNR の CV の測定結果 討項目②は 両装置に おいて 撮像条件によ る傾向の違いは認めら れるが T2, T1WI と もに 静磁場中心から 離れるほど 画像歪み は高値を示したしか し最も歪みの大きかっ た 3. 0 T の T 2 WI で Fig.4 歪みの測定結果 2.7 程 度 の 歪 み で あった Fig.4 考察 1.5T, 3.0T MRI ともに 静磁場頭尾方向に FOV が大きくなるほど SNR の変動 歪みが大きく なることが示された特に この傾向は 3.0T MRI の 方が顕著であり FOV 40 を用いた場合 辺縁部 で SNR の変動があることを考慮する必要がある Fig.2 歪みの測定位置 59

4-019 Large Bore における均一性の評価 橋本 伸生 鳥取大学医学部附属病院 背景 近年の MRI 装置では bore 径を大きくした large bore を 採 用 し て い る 機 種 が 増 加 し て い る large bore とすることで閉塞感を軽減し 検査部位を 磁場中心に設定しやすいなどの利点がある しかし一方 静磁場や RF 磁場が不均一になりやす く 画像の均一性が低下することが知られている table1の結果より coronal sagittal 画像の均一性が axial 画像より劣っているものの Fig.1では それらの 影響は見られないしかし Fig.2 のグレースケー表示 では それらの均一性の違いが視覚的に確認できた 目的 今回 我々は NEMA 法による均一性および 32ch head coil と 24ch head-neck coil について SNR の測定を行ったので報告する 方法 均一性は QD coil を用いて NEMA 法に準 拠し 次式 1 より求めた U 100 a 1 b Fig.2 グレースケール表示した axial 画像 a と coronal 画像 b 撮 像 条 件 は FOV 200 TR 800ms TE 15ms BW ±15.63kHz slice thickness 5 とした SNR については差分法を用いて測定を行い 次式 2 より求めた 次に Table2 に 32ch head coil と 24ch head-neck coil の SNR を示す32ch head coil は 均一性は低 SI SI 平均信号値 2 SDsub/ 2 SD 標準偏差 結果 均一性の評価で得られた画像を Fig.1 に示し 式 1 より求めた結果を table1 に示す Table2 それぞれの coil より求めた均一性および SNR の値 SNR いもののスタンダードで用いる 24ch head-neck coil より高い SNR を示した uniformity SNR 32ch head coil 52 296.7 24ch head-neck coil 15 255.8 考察 QD coil を用いた均一性の評価では axial 画 像が最も良く coronal sagittal 画像が同等な値を示 したこの原因のひとつには Z 軸方向の gradient coil が X Y 軸に比べ長いことが考えられる a b Fig.1 均一性の評価で得られた axial 画像 a と coronal 画像 b Table1 QD coil による均一性の値 uniformity axial 15.5 coronal 21.5 sagittal 20.6 何学的な位置の影響を強く受け 一般的に均一性の評 価には適していない本実験においてもエレメント数 また Image J にてグレースケールに変換したもの を Fig.2 に示す画像中心部の 400pixel の平均値との 変 化 率 が -20 以 下 を Black -20-10 を Dark 得 ら Gray -10 10 を Natural Gray 10 20 を Light Gray 20 以 上 を White で表示している しかし いずれの場合も臨床上において 問題とな る値ではなかったしたがって 磁場の均一性が困難 と予測される large bore においても 高度な技術に より均一性は保たれていると考えた phased array coil は 撮像対象物と coil による幾 の多い 32ch では 上記の影響が含まれ均一性は低い 結果を示したしかし エレメント数の増加は信号受 信感度を上げ SNR においては 24ch より高い値を示 した したがってエレメント数の多い coil を用いること で 高い SNR が確保できるが 適切な画像フィルター やキャリブレーション等で画像の均一性を上げる工夫 が必要と考えられる 60

4-020 2 機種の 3 T-MRI 装置における SNR の比較検討 福田 喜脩 大野 誠一郎 松浦 龍太郎 大村 佑一 林 邦夫 今城 聡 田原 誠司 岡山大学病院 医療技術部 放射線部門 背景 昨年度 当院に新しく導入された 3T-MRI 装 置 SEIMENS 社製 MAGNETOM Skyra は DirectRF 機能により検査室内のガントリー内に RF 送信および 受信制御システムが配置されている これにより従来の 3T-MRI 装置 SIEMENS 社製 MAGNETOM Verio に比べ正確な RF 送信とノイズ の少ないデータ転送が可能となった 目的 新しく導入された 3T-MRI 装置 MAGNETOM Skyra と Verio の 2 機種についてそれぞれ SNR を測定し比較検討する Fig.2 Gradient Echo 法における SNR の比較 方法 装置は SEIMENS 社製 MAGNETOM Skyra と Verio を使用装置本体の Body Coil を使用し Spin サーフェスコイルにおける SNR の比較結果を示す Echo 法と Gradient Echo 法にてファントムを撮像得 Fig.3 全てのサーフェスコイルにおいて約 1.2 られた画像から差分法を用い下記の式からSNRを求める 1.4 倍の SNR 上昇がみられた SNR Sp/ Ns/ 2 Sp 平均信号値 Ns 雑音値 次に各装置付属のサーフェスコイルを用いて Spin Echo 法と Gradient Echo 法にてファントムを撮像 得られた画像から差分法を用いて SNR を求める 撮 像 条 件 は Spin Echo 法 が TR 800ms TE 20ms FOV 140ms Matrix 256 256 Slice 1 Grarient Echo 法 は TR 150ms TE 5ms FOV 140ms Matrix 256 256 Slice 1とする 結果 装置本体の Body Coil における Spin Echo 法 の比較結果を示す Fig.1 実線が測定値 点線を測 Fig.3 サーフェスコイルにおける SNR の比較 定値から求めた計算値とする2 機種の装置間で約 考察 検討 今回の実験結果から MAGNETOM 1.25 倍の SNR 上昇がみられた Skyra における SNR の上昇には DirectRF 機能が大 きく影響しているものと考えられるまた Fig.2 に おいて 2 機種間に大きく差が出たのは DirectRF 機能 に加え磁場均一性と Gradient Coil の向上によるもの と考えられる 今後はファントムのサイズや幾何学的配置 パルス シークエンスについて検討していきたいまた臨床画 像における画質評価も今後の検討項目である 結論 新しい 3T-MRI 装置は DirectRF 機能搭載に より従来に比べ SNR の上昇がみられたこれにより Fig.1 Spin Echo 法における SNR の比較 高速撮像 高分解能撮像が可能となり通常検査の画質 次に Gradient Echo 法の比較結果を示す Fig.2 こちらも実線が測定値 点線を測定値から求めた計算 値とするこちらも 2 機種間で約 1.4 倍の SNR 上昇が みられた 向上が期待される 参考文献 1 宮地 利明 標準 MRI の評価と解析 2012.8.25. オーム社 出版 61