がんを見つけて破壊するナノ粒子を開発 ~ 試薬を混合するだけでナノ粒子の中空化とハイブリッド化を同時に達成 ~ 名古屋大学未来材料 システム研究所 ( 所長 : 興戸正純 ) の林幸壱朗 ( はやしこういちろう ) 助教 丸橋卓磨 ( まるはしたくま ) 大学院生 余語利信 ( よごとしのぶ ) 教

Similar documents
生物時計の安定性の秘密を解明

研究の背景と経緯 植物は 葉緑素で吸収した太陽光エネルギーを使って水から電子を奪い それを光合成に 用いている この反応の副産物として酸素が発生する しかし 光合成が地球上に誕生した 初期の段階では 水よりも電子を奪いやすい硫化水素 H2S がその電子源だったと考えられ ている 図1 現在も硫化水素

Microsoft Word - プレス原稿_0528【最終版】

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

脳組織傷害時におけるミクログリア形態変化および機能 Title変化に関する培養脳組織切片を用いた研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 岡村, 敏行 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date URL http

1. Caov-3 細胞株 A2780 細胞株においてシスプラチン単剤 シスプラチンとトポテカン併用添加での殺細胞効果を MTS assay を用い検討した 2. Caov-3 細胞株においてシスプラチンによって誘導される Akt の活性化に対し トポテカンが影響するか否かを調べるために シスプラチ

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

統合失調症発症に強い影響を及ぼす遺伝子変異を,神経発達関連遺伝子のNDE1内に同定した


Microsoft PowerPoint - 新技術説明会配付資料rev提出版(後藤)修正.pp

<4D F736F F D B82C982C282A282C482512E646F63>

報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑

木村の有機化学小ネタ セルロース系再生繊維 再生繊維セルロースなど天然高分子物質を化学的処理により溶解後, 細孔から押し出し ( 紡糸 という), 再凝固させて繊維としたもの セルロース系の再生繊維には, ビスコースレーヨン, 銅アンモニア

研究の背景有機薄膜太陽電池は フレキシブル 低コストで環境に優しいことから 次世代太陽電池として着目されています 最近では エネルギー変換効率が % を超える報告もあり 実用化が期待されています 有機薄膜太陽電池デバイスの内部では 図 に示すように (I) 励起子の生成 (II) 分子界面での電荷生

研究の背景 ヒトは他の動物に比べて脳が発達していることが特徴であり, 脳の発達のおかげでヒトは特有の能力の獲得が可能になったと考えられています この脳の発達に大きく関わりがあると考えられているのが, 本研究で扱っている大脳皮質の表面に存在するシワ = 脳回 です 大脳皮質は脳の中でも高次脳機能に関わ

<4D F736F F D208DC58F4994C581798D4C95F189DB8A6D A C91E A838A838A815B83588CB48D EA F48D4189C88

放射線照射により生じる水の発光が線量を反映することを確認 ~ 新しい 高精度線量イメージング機器 への応用に期待 ~ 名古屋大学大学院医学系研究科の山本誠一教授 小森雅孝准教授 矢部卓也大学院生は 名古屋陽子線治療センターの歳藤利行博士 量子科学技術研究開発機構 ( 量研 ) 高崎量子応用研究所の山

2. PQQ を利用する酵素 AAS 脱水素酵素 クローニングした遺伝子からタンパク質の一次構造を推測したところ AAS 脱水素酵素の前半部分 (N 末端側 ) にはアミノ酸を捕捉するための構造があり 後半部分 (C 末端側 ) には PQQ 結合配列 が 7 つ連続して存在していました ( 図 3

京都大学博士 ( 工学 ) 氏名宮口克一 論文題目 塩素固定化材を用いた断面修復材と犠牲陽極材を併用した断面修復工法の鉄筋防食性能に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は, 塩害を受けたコンクリート構造物の対策として一般的な対策のひとつである, 断面修復工法を検討の対象とし, その耐久性をより

3. 研究結果 1) ヒト ips 細胞から 3 次元的な心臓組織モデルを作製したはじめに ヒト ips 細胞から心筋細胞を分化誘導し 温度感受性培養皿注 4 を用いて細胞シートを作製することにより 細胞 5-6 層からなる 3 次元的構造を作りました しかし心筋細胞のみのシートでは TdP は発生

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

コントロール SCL1 を散布した葉 萎 ( しお ) れの抑制 : バラの葉に SCL1 を散布し 葉を切り取って 6 時間後の様子 気孔開口を抑制する新しい化合物を発見! 植物のしおれを抑える新たな技術開発に期待 名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所 (WPI-ITbM) の木下俊則

テイカ製薬株式会社 社内資料

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

報道発表資料 2006 年 8 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人大阪大学 栄養素 亜鉛 は免疫のシグナル - 免疫系の活性化に細胞内亜鉛濃度が関与 - ポイント 亜鉛が免疫応答を制御 亜鉛がシグナル伝達分子として作用する 免疫の新領域を開拓独立行政法人理化学研究所 ( 野依良治理事

CERT化学2013前期_問題

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

Microsoft Word - 新学術用まとめ.docx

研究背景 糖尿病は 現在世界で4 億 2 千万人以上にものぼる患者がいますが その約 90% は 代表的な生活習慣病のひとつでもある 2 型糖尿病です 2 型糖尿病の治療薬の中でも 世界で最もよく処方されている経口投与薬メトホルミン ( 図 1) は 筋肉や脂肪組織への糖 ( グルコース ) の取り

<4D F736F F D DC58F49288A6D92E A96C E837C AA8E714C41472D3382C982E682E996C D90A78B408D5C82F089F096BE E646F6378>

汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について ポイント 厚生労働省の難治性疾患克服事業における臨床調査研究対象疾患 指定難病の 1 つである汎発性膿疱性乾癬のうち 尋常性乾癬を併発しないものはインターロイキン 36 1 受容体拮抗因子欠損症 (

PRESS RELEASE (2012/9/27) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

関係があると報告もされており 卵巣明細胞腺癌において PI3K 経路は非常に重要であると考えられる PI3K 経路が活性化すると mtor ならびに HIF-1αが活性化することが知られている HIF-1αは様々な癌種における薬理学的な標的の一つであるが 卵巣癌においても同様である そこで 本研究で

PowerPoint プレゼンテーション

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効

学位論文の要約

QOBU1011_40.pdf

untitled

平成 29 年 8 月 22 日 超微細針 ( 鍼灸針 ) を用いた新規分析法を用いてマウス脳内の 直接 迅速メタボローム解析法 の構築に成功 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 : 門松健治 ) 法医 生命倫理学の財津桂 ( ざいつけい ) 准教授 医療技術学専攻病態解析学の林由美 ( は


法医学問題「想定問答」(記者会見後:平成15年  月  日)

1. 背景血小板上の受容体 CLEC-2 と ある種のがん細胞の表面に発現するタンパク質 ポドプラニン やマムシ毒 ロドサイチン が結合すると 血小板が活性化され 血液が凝固します ( 図 1) ポドプラニンは O- 結合型糖鎖が結合した糖タンパク質であり CLEC-2 受容体との結合にはその糖鎖が

報道発表資料 2008 年 11 月 10 日 独立行政法人理化学研究所 メタン酸化反応で生成する分子の散乱状態を可視化 複数の反応経路を観測 - メタンと酸素原子の反応は 挿入 引き抜き のどっち? に結論 - ポイント 成層圏における酸素原子とメタンの化学反応を実験室で再現 メタン酸化反応で生成

Gifu University Faculty of Engineering

Microsoft Word - tohokuuniv-press _01.docx

nsg01-04/ky191063169900010781

Microsoft Word - TokyoTechPR1201_hisabori.docx

( 図 ) IP3 と IRBIT( アービット ) が IP3 受容体に競合して結合する様子

<4D F736F F F696E74202D20385F E096BE8E9197BF E95D395B691BE90E690B6816A8F4390B E>

平成 28 年 12 月 12 日 癌の転移の一種である胃癌腹膜播種 ( ふくまくはしゅ ) に特異的な新しい標的分子 synaptotagmin 8 の発見 ~ 革新的な分子標的治療薬とそのコンパニオン診断薬開発へ ~ 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 消化器外科学の小寺泰

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

スライド 1

60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 敗血症の本質にせまる 新規治療法開発 大きく前進 - 制御性樹状細胞を用い 敗血症の治療に世界で初めて成功 - 敗血症 は 細菌などの微生物による感染が全身に広がって 発熱や機能障害などの急激な炎症反応が引き起

報道発表資料 2007 年 10 月 22 日 独立行政法人理化学研究所 ヒト白血病の再発は ゆっくり分裂する白血病幹細胞が原因 - 抗がん剤に抵抗性を示す白血病の新しい治療戦略にむけた第一歩 - ポイント 患者の急性骨髄性白血病を再現する 白血病ヒト化マウス を開発 白血病幹細胞の抗がん剤抵抗性が

新技術説明会 様式例

A4パンフ

金属イオンのイオンの濃度濃度を調べるべる試薬中村博 私たちの身の回りには様々な物質があふれています 物の量を測るということは 環境を評価する上で重要な事です しかし 色々な物の量を測るにはどういう方法があるのでしょうか 純粋なもので kg や g mg のオーダーなら 直接 はかりで重量を測ることが

ルグリセロールと脂肪酸に分解され吸収される それらは腸上皮細胞に吸収されたのちに再び中性脂肪へと生合成されカイロミクロンとなる DGAT1 は腸管で脂質の再合成 吸収に関与していることから DGAT1 KO マウスで認められているフェノタイプが腸 DGAT1 欠如に由来していることが考えられる 実際

ナノテク新素材の至高の目標 ~ グラフェンの従兄弟 プランベン の発見に成功!~ この度 名古屋大学大学院工学研究科の柚原淳司准教授 賀邦傑 (M2) 松波 紀明非常勤研究員らは エクス - マルセイユ大学 ( 仏 ) のギー ルレイ名誉教授らとの 日仏国際共同研究で ナノマテリアルの新素材として注

リアルタイムPCRの基礎知識

審査結果 平成 23 年 4 月 11 日 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年 11 月 11 日 [ 審査結果

4. 発表内容 : 研究の背景 イヌに お手 を新しく教える場合 お手 ができた時に餌を与えるとイヌはまた お手 をして餌をもらおうとする このように動物が行動を起こした直後に報酬 ( 餌 ) を与えると そ の行動が強化され 繰り返し行動するようになる ( 図 1 左 ) このことは 100 年以

背景と経緯 現代の電子機器は電流により動作しています しかし電子の電気的性質 ( 電荷 ) の流れである電流を利用した場合 ジュール熱 ( 注 3) による巨大なエネルギー損失を避けることが原理的に不可能です このため近年は素子の発熱 高電力化が深刻な問題となり この状況を打開する新しい電子技術の開

プログラム

平成 30 年 8 月 6 日 報道機関各位 東京工業大学 東北大学 日本工業大学 高出力な全固体電池で超高速充放電を実現全固体電池の実用化に向けて大きな一歩 要点 5V 程度の高電圧を発生する全固体電池で極めて低い界面抵抗を実現 14 ma/cm 2 の高い電流密度での超高速充放電が可能に 界面形

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ

架橋点が自由に動ける架橋剤を開発〜従来利用されてきた多くの高分子ゲルに柔軟な力学物性をもたらすことが可能に〜

Microsoft Word - PR docx


PowerPoint プレゼンテーション

液相レーザーアブレーションによるナノ粒子生成過程の基礎研究及び新規材料創成への応用 北海道大学大学院工学工学院量子理工学専攻プラズマ応用工学研究室修士 2年竹内将人

<4D F736F F D208DC58F498F4390B D4C95F189DB8A6D A A838A815B C8EAE814095CA8E86325F616B5F54492E646F63>

の感染が阻止されるという いわゆる 二度なし現象 の原理であり 予防接種 ( ワクチン ) を行う根拠でもあります 特定の抗原を認識する記憶 B 細胞は体内を循環していますがその数は非常に少なく その中で抗原に遭遇した僅かな記憶 B 細胞が著しく増殖し 効率良く形質細胞に分化することが 大量の抗体産

2. 研究の背景関節軟骨は 骨の端を覆い 腕や膝を曲げた時などにかかる衝撃を吸収する組織です 正常な関節軟骨は硝子軟骨と呼ばれます 私達の日常動作のひとつひとつを なめらかに行うためにも大切な組織ですが 加齢に伴ってすり減ったり スポーツや交通事故などの怪我により損傷をうけると 硝子軟骨が線維軟骨注

フォルハルト法 NH SCN の標準液または KSCN の標準液を用い,Ag または Hg を直接沈殿滴定する方法 および Cl, Br, I, CN, 試料溶液に Fe SCN, S 2 を指示薬として加える 例 : Cl の逆滴定による定量 などを逆滴定する方法をいう Fe を加えた試料液に硝酸

< 研究の背景と経緯 > 互いに鏡に写した関係にある鏡像異性体 ( 図 1) は 化学的な性質は似ていますが 医薬品として利用する場合 両者の効き目が全く異なることが知られています 一方の鏡像異性体が優れた効果を示し 他方が重篤な副作用を起こすリスクもあるため 有用な鏡像異性体だけを選択的に化学合成

Microsoft PowerPoint _秀英体の取組み素材(予稿集).ppt

なお本研究は 東京大学 米国ウィスコンシン大学 国立感染症研究所 米国スクリプス研 究所 米国農務省 ニュージーランドオークランド大学 日本中央競馬会が共同で行ったもの です 本研究成果は 日本医療研究開発機構 (AMED) 新興 再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業 文部科学省新学術領

_PressRelease_Reactive OFF-ON type alkylating agents for higher-ordered structures of nucleic acids

Microsoft Word フ゜レスリリース.docx

Microsoft Word - 【変更済】プレスリリース要旨_飯島・関谷H29_R6.docx

2357

Microsoft Word - 酸塩基

<4D F736F F D A8DC58F4994C C A838A815B C91E5817B90E E5817B414D A2E646F63>


ビタミン B 12 人工酵素 2 C 2 C 3 C 3 C 2 C 3 C C 3 C 2 C 3 C 2 L Co C 3 C 3 C 3 C 3 L C2 2 B 12 LC 3 B 12 LC B 12 C C X 2 C 3 X C 3 P C 2 5,6-2 CoA C CoA C -C

緑膿菌 Pseudomonas aeruginosa グラム陰性桿菌 ブドウ糖非発酵 緑色色素産生 水まわりなど生活環境中に広く常在 腸内に常在する人も30%くらい ペニシリンやセファゾリンなどの第一世代セフェム 薬に自然耐性 テトラサイクリン系やマクロライド系抗生物質など の抗菌薬にも耐性を示す傾

1 BNCT の内容 特長 Q1-1 BNCT とは? A1-1 原子炉や加速器から発生する中性子と反応しやすいホウ素薬剤をがん細胞に取り込ませ 中性子とホウ素薬剤との反応を利用して 正常細胞にあまり損傷を与えず がん細胞を選択的に破壊する治療法です この治療法は がん細胞と正常細胞が混在している悪

日本食品成分表分析マニュアル第4章

New Color Chemosensors for Monosaccharides Based on Azo Dyes

安全かつ高効率に遺伝子を細胞へ導入できるナノシート開発に成功

<4D F736F F D C A838A815B A8CF597E38B4E82C982E682E992B48D8291AC8CB48E7195CF88CA82CC8ACF91AA817C93648E718B4F93B982C68CB48E718C8B8D8782CC8CF590A78CE4817C8140>

Microsoft Word - _博士後期_②和文要旨.doc

平成22年度「技報」原稿の執筆について

Xamテスト作成用テンプレート

機械学習により熱電変換性能を最大にするナノ構造の設計を実現

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ

のと期待されます 本研究成果は 2011 年 4 月 5 日 ( 英国時間 ) に英国オンライン科学雑誌 Nature Communications で公開されます また 本研究成果は JST 戦略的創造研究推進事業チーム型研究 (CREST) の研究領域 アレルギー疾患 自己免疫疾患などの発症機構

Transcription:

がんを見つけて破壊するナノ粒子を開発 ~ 試薬を混合するだけでナノ粒子の中空化とハイブリッド化を同時に達成 ~ 名古屋大学未来材料 システム研究所 ( 所長 : 興戸正純 ) の林幸壱朗 ( はやしこういちろう ) 助教 丸橋卓磨 ( まるはしたくま ) 大学院生 余語利信 ( よごとしのぶ ) 教授らの研究グループは がんを見つけて破壊するナノ粒子について 二種類の試薬をアンモニア水に混合するだけで合成できる新たな方法を開発しました 本研究で開発したナノ粒子は がんを探し出し 光らせ がんの場所を教える役割を果たします また このナノ粒子は がん細胞内に侵入し 細胞内の物質に応答して崩壊させ 内包する抗がん剤を放出します さらに 患部に光を照射すると ナノ粒子の崩壊が促進され 抗がん剤の放出速度が加速されるとともに ナノ粒子が一重項酸素と熱を発生し がん細胞を物理的に破壊します 本研究成果によって がんの種類を選ばずに身体への負担が小さい治療法の開発につながることが期待できます この研究成果は 平成 28 年 10 月 27 日付独国科学誌 Advanced Functional Materials オンライン版に掲載されました また 本研究は 上記科学誌の inside back cover を飾ることが決定しています ポイント 二種類の試薬をアンモニア水に溶解するだけで 中空構造の有機 - 無機ハイブリッドナノ粒子を合成する新規手法を確立した 開発したナノ粒子はがん細胞を発見し 光らせる機能を持つ 開発したナノ粒子はがん細胞内に侵入すると徐々に分解し 抗がん剤を放出する 開発したナノ粒子を静脈内投与した後 患部に光を照射すると 物理的 化学的にを破壊する 開発したナノ粒子を用いることで がんの種類を選ばない 身体への負担の小さい治療が可能になることが期待される

研究背景と内容 1. 背景進行がんの治療法として最も普及している化学療法では 治療効果を発揮する抗がん剤濃度と 副作用が生じる濃度とが近いため 治療効果を高めるために安易に抗がん剤の投与量を増やすことができません また 化学療法では がん細胞が抗がん剤に対する耐性を次第に獲得することも問題としてあります 近年 ナノ粒子を用いてより多くの抗がん剤をに選択的に輸送することで 治療効果の向上と副作用の軽減を狙う試みがなされています これは ナノ粒子がに集積しやすい特徴を持つためです しかし 単に抗がん剤をに輸送するだけでは 薬剤耐性を獲得したがん細胞を殺傷することはできません そこで本研究では上記の問題を解決するために がん細胞に物理的ダメージを与えながら 抗がん剤を作用させることを可能にする多機能なナノ粒子を開発することで 抗がん剤に対する耐性を獲得したがんでも殺傷できる治療法の開発を目指しました 2. 研究成果本研究では がん細胞を物理的 化学的に殺傷する多機能ナノ粒子を 二種類の試薬をアンモニア水に溶解するだけで作製する方法を確立しました 得られたナノ粒子は 中空構造であり ジスルフィドとシロキサンから形成されるハイブリッド構造をとっており ナノ粒子内部に抗がん剤や光増感剤を含有することができました ( 図 1, 2) このナノ粒子はがん組織を光らせ がんの位置を案内する機能を持っていました ( 図 3) さらに このナノ粒子はがん細胞内に侵入すると 細胞内のグルタチオン *1 と反応して自発的に崩壊し 含有していた抗がん剤を放出しました 光を発しているがん組織に向けてレーザー照射すると ナノ粒子の崩壊が加速され 抗がん剤の放出速度を速めることができました また レーザー照射により ナノ粒子は発熱し ( 図 4) 同時に一重項酸素を発生し 物理的にがん組織を殺傷しました マウスに開発したナノ粒子を静脈内投与し 患部に光を照射するだけで 抗効果が得られることを確認しました ( 図 5) この治療による短期的な副作用は見られませんでした

抗がん剤と光増感剤 細胞内の還元環境 崩壊 発熱 蛍光 ジスルフィドの開裂 抗がん剤放出 レーザー照射 1 O 2 発生 光増感剤が光を吸収 図 1. 開発したナノ粒子の構造と機能 ナノ粒子は主にジスルフィドとシロキサンから構成される 細胞内のグルタチオンによりジスルフィドがチオールに還元され ナノ粒子は崩壊し 抗がん剤を放出する レーザー照射によりナノ粒子は蛍光 熱 一重項酸素を同時に発生する レーザー照射はナノ粒子の崩壊を促進し 抗がん剤の放出を加速する 図 2. 開発したナノ粒子の TEM 像 スケールバーは 200 nm ナノ粒子が中空構造であることが分かる Pre 5 h 21 h 31 h 中空ハイブリッドナノ粒子の蛍光自家蛍光または餌の蛍光 図 3. ナノ粒子を投与したマウスの蛍光イメージ ピンクがナノ粒子由来の蛍光 黄色はマウスの自家蛍光または餌の蛍光 ナノ粒子がを光らせている

中空ハイブリッドナノ粒子投与 + 光照射 Pre 1 min 3 min 5 min 7 min 10 min 光照射のみ Pre 1 min 3 min 5 min 7 min 10 min 図 4. ナノ粒子を投与してから患部にレーザー照射したマウスの熱画像 ( 上段 ) ナノ粒子を投 与せずにレーザー照射したマウスの熱画像 ( 下段 ) ナノ粒子によりのみが加熱されている 生理活性食塩水光照射 DOX 中空ハイブリッドナノ粒子投与 **p < 0.05 ***p < 0.01 抗がん剤非含有中空ハイブリッドナノ粒子投与 + 光照射 中空ハイブリッドナノ粒子 + 光照射 *** *** ** 図 5. 治療後の体積の変化 ナノ粒子を投与して光を照射すると 著しく体積の増加を抑制することができる 3. 今後の展開マウスを用いた動物実験において 開発したナノ粒子の抗効果を確認できているため 今後はよりヒトに近い動物を用いて治療効果を評価していくことを計画しています また 開発したナノ粒子の機能はがん以外の難病の治療にも応用することができると考えられ 現在 共同研究により このナノ粒子を用いた各種疾患の治療に取り組んでいます 成果の意義 本研究では 中空構造の形成とハイブリッド化を同時に起こす新規かつ簡便な手法の開発に成功しました この手法だからこそ ナノ粒子に上記の多様な機能を付与することができます このナノ粒子は 抗がん剤の副作用の軽減 薬剤耐性を獲得したがんの治療 身体に優しい治療の実現に貢献することが期待されます

用語説明 *1 グルタチオン :3 つのアミノ酸 ( グルタミン酸 システイン グリシン ) から成るトリペプチド グルタチオンの細胞内の濃度は 0.5 10 mm であり 細胞外の濃度の 100 ~1000 倍高い 論文名 題目 :One-Pot Synthesis of Dual Stimulus-Responsive Degradable Hollow Hybrid Nanoparticles for Image-Guided Trimodal Therapy 著者 :Koichiro Hayashi, Takuma Maruhashi, Michihiro Nakamura, Wataru Sakamoto, and Toshinobu Yogo 掲載雑誌 :Advanced Functional Materials DOI:10.1002/adfm.201603394 本論文は 上記誌の inside back cover に選ばれました