03 住民票における世帯主との続柄の記載方法の変更 : 平成 6 年 12 月 1 5 日自治振第 号 住民票における世帯主との続柄の記載方法の変更に伴う 事務の取扱いについて 平成 6 年 12 月 1 5 日自治振第 号 自治省行政局振興課長から各都道府県総務部長あて通知

Similar documents
< F2D816992CA926D342E A947A8BF48ED282A982E782CC965C>

ナショナル・トラスト税制関係通知

保有個人情報開示請求書 年月日 出入国在留管理庁長官又は 長殿 ( ふりがな ) 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求す

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

別紙 2 レコード内容及び作成要領 ( 抄 ) 1 漢字を使用する場合 ⑵ 受給者レコード 項番項目名表現形式 項目長 PIC REAL 位置 記録要領 別添 住宅の新築 購入又は増改築の区分により 次の番号を記録する 租税特別措置法第 41 条第 1 項又は第 6 項に規定する住宅借入金等を有する

スライド 1

長は 特措法第 39 条第 1 項に規定する地域福利増進事業等を実施しようとする区域内の土地の土地所有者等の探索に必要な限度で その保有する同項に規定する土地所有者等関連情報を その保有に当たって特定された利用の目的以外の目的のために内部で利用することができることとなります ( 特措法第 39 条第

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

02【通知案】年管管発 第号(周知・機構宛)

「配偶者からの暴力を受けた被扶養者の取扱い等について」の一部改正について

<8F5A96AF8AEE967B91E492A082C98AD682B782E98E9696B181408AEE91628D8096DA955D89BF8F912E786C7378>

ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提

01 鑑文

< FD896BE8F91976C8EAE2E786C73>

の対象外となります ( 年金には, 厚生年金部分と年金払い退職給付部分があり, この 場合, 厚生年金部分のみに養育特例が適用されます ) 2

01 表紙 老人保健課

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

( 保 99) 平成 29 年 9 月 4 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本純一 被保険者証の氏名表記について 被保険者証の氏名表記につきましては 性同一性障害を有する被保険者又は被扶養者から 被保険者証において通称名の記載を希望する旨の申出があったことから 保険者が

老人医療給付費等の国庫負担(補助)について

nenbe3004_3103

nenbe2904_3003

改正要綱 第 1 国家公務員の育児休業等に関する法律に関する事項 育児休業等に係る職員が養育する子の範囲の拡大 1 職員が民法の規定による特別養子縁組の成立に係る監護を現に行う者 児童福祉法の規定により里親である職員に委託されている児童であって当該職員が養子縁組によって養親となることを希望しているも

3 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付費等の請求を行うこと ( 以下 レセプト電子請求 という ) が義務付けられた保険医療機関 ( 正当な理由を有する400 床未満の病院及び診療所を除く なお 400 床未満の病院にあっては 平成 27 年度末までに限る

【事務連絡】160421平成28年熊本地震による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う

指定保育士養成施設の各年度における業務報告について新旧対照表 ( 下線部 : 変更箇所 ) 改正後 現行 雇児発 0722 第 6 号 雇児発 0722 第 6 号 平成 22 年 7 月 22 日 平成 22 年 7 月 22 日 一部改正雇児発 0808 第 4 号 一部改正雇児発 0808 第

00 事務連絡案

01-1 課長通知一部改正(機構宛て)_

年管管発第 1026 第 2 号平成 24 年 10 月 26 日 地方厚生 ( 支 ) 局年金調整 ( 年金管理 ) 課長殿 厚生労働省年金局事業管理課長 ( 公印省略 ) 生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について ( 通知 ) に基づく保護を受けている外国人の国民年金保険料免除の申請の

別紙 ( 国内における臓器等移植について ) Q1 一般の移送費の支給と同様に 国内での臓器移植を受ける患者が 療養の給付を受けるため 病院又は診療所に移送されたときは 移送費の支給を行うこととなるのか 平成 6 年 9 月 9 日付け通知の 健康保険の移送費の支給の取扱いについて ( 保険発第 1

01 表紙 老人保健課

1_【鑑】「生活困窮者自立支援法の施行に伴う多重債務者対策担当分野との連携について(通知)」の一部改正について

1 2 住民基本台帳法の一部を改正する法律の概要 < 改正概要 > 外国人住民の利便の増進及び市町村等の行政の合理化を目的として 外国人住民を住 民基本台帳法の適用対象に加える ( 施行期日 : 入管法等改正法の施行日 ( 公布後 3 年以内の政令で定める日 )) 外国人住民に係る住民票を作成し 各

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

強制加入被保険者(法7) ケース1

に 正当な理由がない限り無償で交付しなければならないものであるとともに 交付が義務付けられている領収証は 指定訪問看護の費用額算定表における訪問看護基本療養費 訪問看護管理療養費 訪問看護情報提供療養費及び訪問看護ターミナルケア療養費の別に金額の内訳の分かるものとし 別紙様式 4を標準とするものであ

<4D F736F F D208CA792CA926D814093C192E88C928D4E90668DB88B7982D193C192E895DB8C928E7793B1>

< F2D819B955C8EA692CA926D DC58F4994AD8F6F>

⑵ 外来年間合算の支給額計算の基礎となる合算対象額は 基準日において 同一保険者の同一世帯に属しているか否かにより判断されます ( 例 ) 下記の事例の場合 基準日において 甲と乙が同一世帯であれば 3 と 4 は合算できるが 甲と乙が別世帯であれば 3 と 4 は合算できない 基準日保険者である

お願いいたします 新旧対照表 砂糖及びでん粉の価格調整に関する法律に基づく指定糖 異性化糖等及び指定でん粉等の輸入通関における取扱いについて 及び売戻し承諾書は 独立行政法人農畜産業振興機構 ( 以下 機構 という ) 本部が発給することとなるので 念のため申し添えます 記 記 ( 証明を必要とする

PowerPoint プレゼンテーション

入院おむつ代支給事業実施要綱

<4D F736F F D D7390AD8BE689E682CC95CF8D5882C994BA82A4936F8B4C96BC8B60906C939982CC8F5A8F8A82CC95CF8D5882C98C5782E9936F8B4C8E9

老高発 0713 第 1 号 平成 30 年 7 月 13 日 各都道府県介護保険主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省老健局高齢者支援課長 ( 公印省略 ) 居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について の一部改正について 今般 居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について (

1 健康保険組合理事長「健保法及び厚年法における賞与に係る報酬の取扱いについて」

障発 第 7 号 平成 31 年 2 月 15 日 都道府県知事 各指定都市市長殿 中核市市長 厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部長 ( 公印省略 ) 障害者に対する航空旅客運賃の割引について の一部改正について ( 通知 ) 身体障害者 知的障害者及び精神障害者に係る航空旅客運賃

保発 第 9 号 平成 28 年 12 月 16 日 国民健康保険中央会長殿 厚生労働省保険局長 ( 公印省略 ) 出産育児一時金等の支給申請及び支払方法について の一部改正について 標記については 別添のとおり 全国健康保険協会理事長 健康保険組合理事長及 び都道府県知事あて通知し

第 3 提出期限について要綱第 6 条第 1 項の規定による申請書及び添付書類 ( 以下 申請書等 という ) の提出期限は 次のとおりとする ただし 北海道教育委員会教育長及び教育局長 ( 以下 教育長等 という ) がやむを得ない理由があると認める場合は この限りではない (1) 北海道立の高等

2 契約保証金の納付免除等について 財務規則第 143 条において契約保証金の全部又は一部を免除することができる場合が定 められていますが 建設工事等及び建設工事等に係る委託の契約保証金の納付の免除等に ついては 次のとおり取り扱うこととします (1) 契約保証金の免除が認められない場合 建設工事等

事務連絡(平成30年大阪府北部を震源とする地震)

別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 申請者がと年月日をもって売買契約を締結した指名金銭債権に伴う別紙記載の不動産の質権又は抵当権の移転の登記につき 租税特別措置法第 83 条の2 第 1 項の規定の適用を受けたいので 租税特別措

Taro 社福軽減(新旧)

平成21年度地域医療再生臨時特例交付金交付要綱

綾瀬市インフルエンザ予防接種実施要領

管下関係業者に周知いただくとともに 適切な指導を行い その実施に遺漏な きようお願いいたします 記 第 1 体外診断用医薬品の製造販売業又は製造業を行う旨の届出等について 1. 届出対象者旧薬事法に基づき 体外診断用医薬品を取り扱う以下の者 (1) 旧薬事法第 12 条第 1 項の第二種医薬品製造販

自動車登録番号車台番号軽自動車動車被災自動車等の買換えに係る自動車重量税免税届出書 ( 東日本大震災用 ) 次葉 1 使用していた被災自動車等の情報 使用者の氏名又は名称 被災自動車等の台数 (1) ( 登録自動車欄及び軽自動車欄の合計台数 ) 台 被災自動車等に係る自動車登録番号又は車両番号及び車

贈与税の納税猶予に関する適格者証明書

財営第   号

( 保 241) 平成 30 年 11 月 29 日 都道府県医師会社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事松本吉郎 高齢者に係る高額療養費制度の見直し等について ( 再々周知 ) 平成 30 年 8 月 1 日から 70 歳以上の高齢者に係る高額療養費制度が見直されたことに伴い 診療報酬請求書等の記

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について

( 別添 ) 薬食発 0513 第 1 号平成 23 年 5 月 13 日 都道府県知事各保健所設置市長特別区長 殿 厚生労働省医薬食品局長 薬事法の一部を改正する法律等の施行等についての一部改正について 薬事法の一部を改正する法律 ( 平成 18 年法律第 69 号 ) については 関係政省令とと

( 別添 2) ( 別添 2) 平成 14 年 9 月 27 日保発第 号の別添 2 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 ( 準則 ) 第 1 健康保険法 ( 以下 法 という ) 第 34 条第 1 項の規定による厚生労働大臣の承認 ( 以下 一括適

寝屋川市母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 雇用の安定及び就職の促進を図るために必要な教育訓練に係る講座 ( 以下 講座 という ) を受講する母子家庭の母 又は父子家庭の父に対し 母子及び父子並びに寡婦福祉法 ( 昭和 39 年法律第 129 号 以下

Microsoft Word - ㅞㅉㅥ㇢ㅫ(曶é¤−曉å½fiç·¨)ä¿®æ�£ï¼™

( 補助金の交付申請 ) 第 4 条補助金の交付を受けようとする保護者 ( 以下 申請者 という ) は 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) を市長に提出しなければならない ( 補助金の交付決定 ) 第 5 条市長は 前条の申請があった場合は 内容を審査し適当と認

機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 登録年月日及び登録番号登録をした者 氏建築士の場合 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 4. 証明者が宅瑕疵担保責任保険法人の場合 証明を行った宅瑕疵担保責任保険法人 調査を行った建築士又は建

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

(頭紙)公布通知

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

伊丹市市民福祉金条例の一部を改正する条例(平成12年  伊丹市条例第  号)

議案第49号-医療福祉費支給に関する条例の一部改正【確定】

( ウ ) 支出負担行為担当者は 工事監督員から理由書の送付があった場合は 特別の事情に該当するか否かを決定するものとする また 理由書が提出されなかった場合には 当該特別の事情を有しないものとみなして差し支えない イア以外の下請負人が社会保険等未加入建設業者である場合工事監督員は 当該社会保険等未

個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25

(3) 父又は母が規則で定める程度の障害の状態にある児童 (4) 父又は母の生死が明らかでない児童 (5) その他前各号に準ずる状態にある児童で規則で定めるもの 3 この条例において 養育者 とは 次に掲げる児童と同居して これを監護し かつ その生計を維持する者であって その児童の父母及び児童福祉

個人情報の保護に関する規程(案)

PowerPoint プレゼンテーション

第 3 条条例第 3 条第 2 項第 2 号の所得割の額 ( 以下 所得割の額 という ) の算定は 次の各号に掲げる場合に応じ 当該各号に定める方法により行うものとする (1) 地方税法第 314 条の7 並びに附則第 5 条の4 第 6 項及び第 5 条の4の2 第 6 項の規定による控除をされ

瑞穂町福祉会館条例施行規則の一部を改正する規則を公布する

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 介護保険最新情報vol.556表紙

youkou

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

特定教育・保育施設の設置者及び特定地域型保育事業者の業務管理体制の整備に関する事項の届出について

「診療報酬請求書等の記載要領等について」の一部改正について

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知

堺市身体障害者等自動車運転免許取得費助成要綱

意見公募要領 1 意見公募対象 放送法施行規則の一部を改正する省令案 日本放送協会のインターネット活用業務の実施基準の認可に関するガイドライン案 日本放送協会の子会社等の事業運営の在り方に関するガイドライン案 2 意見公募の趣旨 目的 背景令和元年 6 月 5 日に公布された 放送法の一部を改正する

< F2D95DB95DB94AD91E D E78B782E6A74>

第 50 号 2016 年 10 月 4 日 企業年金業務室 短時間労働者に対する厚生年金の適用拡大及び厚生年金の標準報酬月額の下限拡大に伴う厚生年金基金への影響について 平成 28 年 9 月 30 日付で厚生労働省年金局から発出された通知 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能

< F2D DB8CAF8ED294D48D FC90B392CA926D>

Microsoft Word _正当理由通知(薬局医薬品) (反映)

建設業法施行規則 ( 昭和二十四年建設省令第十四号 ) 様式第一号 ( 第二条関係 ) 改正案 様式第一号 ( 第二条関係 ) 改正部分に下線 新設及び削除の場合は下線を省略 現 行 - 1 -

平成 26 年 4 月 1 日以降の 70 歳から 74 歳までの被保険者等に係る一部負担金の割合は 以下のとおりとする ⑴ 平成 26 年 4 月 1 日以降 70 歳に達する被保険者等 1 について 70 歳に達する日の属する月の翌月以後の診療分から 療養 ( 医療保険各法に規定する食事療養及び

(Microsoft Word -

2

火対象物の公表の要否を決定するものとする ( 公表の予告 ) 第 5 条署長は 前条第 4 項の規定により公表が必要であると決定した場合は 公表予告書 ( 第 2 号様式 ) により関係者に対し公表の予告をするものとする 2 前項に規定する公表の予告は 査察規程第 20 条第 1 項に規定する立入検

(2)-2 退所時 ( 契約入所の場合 ) 保護者と児童福祉施設等の契約に基づき入所している子どもについては 児童福祉法に基づく障害児施設給付費の支給を行う都道府県が把握していることから 当該都道府県が施設の所在する市町村及び保護者の住所地の市町村へ退所した旨を通知することにより 二重支給を防止し

Microsoft Word - 土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令

( 裏 ) 5 結婚した又は未届だが共同生活 ( 事実婚 ) を始めた 結婚又は事実婚の相手の方が転入者などにより久留米市で市民税情報を確認できない場合は所得課税証明書が必要になります 婚姻した 婚姻届の提出をしていないが 共同生活 ( 事実婚 ) を始めた 婚姻日 ( 又は共同生活を始めた日 )

Transcription:

03 住民票における世帯主との続柄の記載方法の変更 : 平成 6 年 12 月 1 5 日自治振第 2 3 3 号 住民票における世帯主との続柄の記載方法の変更に伴う 事務の取扱いについて 平成 6 年 12 月 1 5 日自治振第 2 3 3 号 自治省行政局振興課長から各都道府県総務部長あて通知 住民基本台帳事務処理要領 ( 昭和 4 2 年 1 0 月 4 日付け自治振第 1 5 0 等通知 ) の一部改正について 本日付けで自治省行政局長から各都道府県知事あて通知されたところであるが その運用については さらに下記の事項に御留意の上 遺憾のないようにされたい 記 1 今般の 世帯主との続柄の記載方法 の改正は 近年におけるプライバシー意識の高揚等社会情勢の変化に即し 世帯主の嫡出子 特別養子及び養子並びに世帯主である父に認知されている嫡出でない子について 住民票における世帯主との続柄の記載の区別をせずに 一律に 子 と記載するものであり 嫡出子についても長幼性別に関する記載は行わないものとするものである なお 参考として 改正後における世帯主との続柄の表示の例を示すと別紙のとおりである 2 今般の住民基本台帳事務処理要領の一部改正が平成 7 年 3 月 1 日に実施されることに伴い 市町村長は 平成 7 年 2 月 2 8 日までに 同日現在における住民にかかる住民票のうち 世帯主との続柄の記載変更が必要となるものについて その改製を済ませておくものとする 3 今般の改正に関する住民への対応としては 今回の住民票における世帯主との続柄の記載の変更が 住民に係るプライバシーの保護を目的とするものであり これまでの親族関係に何ら影響を及ぼすものではないこと等を 必要に応じ窓口等において説明を行う等により 改正の趣旨について住民に理解を求めることが適当である

4 改製前の住民票の写しの交付請求があった場合については プライバシーの保護を図る観点から 市町村長の判断により. 当該改製前の住民票の写しの交付について 合理的な制限をすることができるものとする 5 民法等の一部を改正する法律の施行等に伴う住民基本台帳に関する事務の取扱いについて ( 昭和 6 2 年 1 1 月 2 7 日付け自治振第 1 1 5 号当職通知 ) は 平成 7 年 2 月 2 8 日限り 廃止する また 今回の改正内容に反する当職通知又は回答は 本通知によって変更又は廃止する ( 別紙 ) 住民票における世帯主との続柄の記載例 区分改正前改正後 嫡出子長男 二女等子 特別養子長男 二女等子 養子養子子 摘出でない子 世帯主である父に認知されている場合世帯主である父に認知されていない場合 子 妻 ( 未届 ) の子 子 同左 妻の連れ子世帯主が夫である場合妻の長男 二女等妻の子 夫の連れ子世帯主が妻である場合夫の長男 二女等夫の子 事実上の養子縁故者同左

住民基本台帳事務処理要領改正 2002 年 7 月 12 日総行市第 136 号 http://www.jca.apc.org/~teru-iri/iri/juki/juki_sr19671004b.html 略 第 2 章事務処理要領関係 住民基本台帳事務処理要領について 法務省民事甲第 2671 号 保発第昭和 42 年 10 月 4 日 39 号 庁保発第 22 号 42 食糧業第 2668 号 ( 需給 ) 自治振第 150 号法務省民事局長 厚生省保険局長 社会保険庁年金保険部長 食糧庁長官 自治省行政局長から各都道府県知事あて通知 改正 1969 年 4 月 1 日自治振 第 60 号 1969 年 7 月 25 日同 第 140 号 1971 年 10 月 13 日同 第 379 号 1972 年 9 月 19 日同 第 390 号 1981 年 12 月 25 日同 第 100 号 1983 年 12 月 20 日同 第 87 号 1984 年 9 月 7 日保発 第 84 号 自治振 第 71 号 1986 年 2 月 4 日法務省民二第 795 号 自治振 第 11 号 1986 年 3 月 28 日庁保発 第 11 号 自治振 第 34 号 1986 年 12 月 27 日保発 第 157 号 自治振 第 130 号 1990 年 6 月 19 日自治振 第 58 号 1992 年 1 月 28 日同 第 9 号 1994 年 9 月 30 日同 第 188 号 1994 年 11 月 22 日同 第 216 号 1994 年 12 月 15 日同 第 232 号 1998 年 12 月 15 日同 第 155 号 1999 年 2 月 1 日法務省民二第 165 号 自治振 第 11 号 1999 年 12 月 13 日自治振 第 170 号 2002 年 7 月 12 日総行市 第 136 号 住民基本台帳法 ( 昭和 42 年法律第 81 号 ) および住民基本台帳法施行令 ( 昭和 42 年政令第 29

2 号 ) が きたる昭和 42 年 11 月 10 日から施行されることとなったことに伴い 別添のとおり 住民基本台帳事務処理要領 を定めたので 管下市町村に示達のうえ よろしくご指導願いたい 中略 第 2 住民基本台帳 1 住民票 (1) 様式および規格 中略 (2) 記載事項 ( 法第 7 条 ) ア氏名 ( 第 1 号 ) 戸籍に記載又は記録がされている氏名を記載 ( 字体も同一にする ) する 世帯票の場合には 氏を同じくする世帯員が数人いる場合であっても 氏を省略することなく氏名を記載する 本籍のない者又は本籍の不明な者については 日常使用している氏名を記載する 世帯票の場合における世帯員の記載順序は 次によることが適当であり 転入等により既設の世帯に入る者については 末尾に順次記載する 第 1 順位 1 世帯主 2 配偶者 3 長女 4 二男 5 二女 第 2 順位 6 長男 7 長男の妻 8 長男の長男 世帯主の家族 ( 夫婦とその子の一団に属しないもの ) 9 母 10 姉 11 弟 12 祖母 世帯主の家族以外の者 13 同居人 14 家事使用人 ( 注 ) 氏名の文字に誤字があるもの 又は常用漢字の原字等により戸籍 に記載又は記録がされているもの等については 本人からの申出により 市町村 長の職権で それに対応する文字又は字体に更正できることとされている ( 戸籍

先例 ) ので その更正を希望する者に対しては その旨を指導するのが適当であ る また 氏名には できるだけふりがなを付すことが適当であるが その場合には 住民の確認を得る等の方法により 誤りのないように留意しなければならない イ出生の年月日 ( 第 2 号 ) 戸籍に記載又は記録がされている出生の年月日を記載する この場合において 年号を印刷しておき該当年号を で囲むこと 叉は生年月日の記載であることが明らかである限り 明治 大正 昭和 の年号を 明 大 昭 と 10 年 10 月 10 日 を 10.10. 10 と略記することは いずれも差し支えない ウ男女の別 ( 第 3 号 ) 男女と印刷しておき 該当文字を で囲むこととしても差し支えない エ世帯主についてはその旨 世帯主でない者については世帯主の氏名および世帯主との続柄 ( 第 4 号 ) ( ア ) 個人票の場合 世帯主については 世帯主との続柄の欄に 世帯主 または 本人 と記載すれば足りる ( イ ) 世帯票の場合世帯主の氏名は 共通欄を設けて記載し 各個人ごとの記載は省略するのが適当である 続柄については 各個人ごとに続柄欄を設け 世帯主については 世帯主 または 本人 と 世帯員については 世帯主との続柄をそれぞれ記載する ( ウ ) 世帯主が外国人である場合の世帯主の氏名の記載方法外国人と日本人との混合世帯の場合には 外国人が実際の世帯主であっても 外国人は法の通用から除外されているので ( 法第 39 条 ) 日本人の世帯員のうち世帯主にもっとも近い地位にあるものの氏名を記載し 実際の世帯主である外国人の氏名を備考として記入する ( 法第 6 条第 3 項の規定により磁気ディスクをもって調製する住民票にあっては 記録する 以下同じ ) ( エ ) 世帯主との続柄の記載方法世帯主との続柄は 妻 子 父 母 妹 弟 子の妻 妻 ( 未届 ) 妻の子 縁故者 同居人等と記載する 世帯主の嫡出子 養子及び特別養子についての 世帯主との続柄 は 子 と記載する 内縁の夫婦は 法律上の夫婦ではないが準婚として各種の社会保障の面では法律上の夫婦と同じ取扱いを受けているので 夫 ( 未届 ) 妻( 未届 ) と記載する 内縁の夫婦の子の世帯主 ( 夫 ) との続柄は 世帯主である父の認知がある場合には 子 と記載し 世帯主である父の認知がない場合には 妻 ( 未届 ) の子 と記載する 縁故者には 親族で世帯主との続柄を具体的に記載することが困難な者 事実上の養子等がある 夫婦同様に生活している場合でも 法律上の妻のあるときには 妻 ( 未届 ) と記載すべきではない