11-2 平成27年度 概算要求主要事項2

Similar documents
10-2 平成24年度 予算(案)主要事項

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

02-01 ビジョンの基本的考え方

104 (3) 全中学校において アクティブスクール を展開 全中学校を アクティブスクール として位置付け 自校の目標 ( 値 ) や取組内容を定めた 体力向上推進計画 を作成し 取組を強力に推進している (4) スーパーアクティブスクール や アクティブライフ研究実践校 による取組中学校 47

スライド 1

参考資料 障害者の生涯を通じた多様な学習活動の充実について(1/2)

資料1 第1回会議のポイントについて

政策評価書3-3(4)

施策1

持続可能な教育の質の向上をめざして ~ 教員の多忙化解消プラン に基づく取組について ~ 平成 30 年 3 月 愛知県教育委員会

する・みる・ささえるの スポーツ文化

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします

p 旭川市.xls


調査結果の概要

2016年度 事業計画書(第一次補正)

<30315F8A A E917D93FC8CE3816A2E786C7378>

06-2 平成28年度概算要求の説明2

11 平成28年度 概算要求主要事項<スポーツ庁>

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について(答申のポイント等)

0-1表紙

2.国のスポーツ政策の概要

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

地域子育て支援拠点事業について

資料1-7 部活動指導員について

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

総合型地域スポーツクラブの特色ある事例

英語教育改善プラン

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック

問 3 問 1 で複数種目を回答した場合 指導形態について該当するものを選んでください ( 問 1 で複数種目回答していない場合は回答不要 ) 1 学校が選択した複数種目をすべての生徒に履修させている 2 学校が提示した複数種目から生徒が選択して履修できるようにしている 3 その他 ( 具体的な指導

岐阜県手話言語の普及及び障害の特性に応じた意思疎通手段の利用の促進に関 する条例 目次前文第一章総則 ( 第一条 - 第八条 ) 第二章基本的施策の推進 ( 第九条 - 第十六条 ) 附則 ( 前文 ) 手話が言語であることは 障害者の権利に関する条約において世界的に認められており わが国においても

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

第 2 章計画の推進及び進行管理 1 計画の推進 県 市町村及び県民が 関係機関等と相互に連携を図りながら 県民の歯 口腔の健康づくりを推進します 県における推進 (1) 全県的な推進 県全域の課題を踏まえた基本的施策や方向性を示すとともに 取組の成果について継続的な評価を行い 県民の生涯を通じた歯

本年度の調査結果を更に詳しく分析するため 本道の課題となっている質問紙の項目について 継続して成果を上げている福井県 秋田県 広島県と比較した結果を示しています ( 全国を 100 とした場合の全道及び他県の状況をレーダーチャートで示したもの ) 1 福井県との比較 (~P51) 継続的に成果を上げ

Ⅰ その他 教育委員会所管予算の概要 予算総括表 項 施策体系別事業一覧 3 平成 30 年度主要施策の概要 目 Ⅱ 平成 30 年度主要施策の概要希望をかなえるための後押し すべての子供が夢をはぐくむことのできる社会づくり 社会で活躍する人材の育成 学びのセーフティネット構築事業 重点事業 ( 一

平成25~27年度間

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

Microsoft Word - ③日本の障がい者スポーツの将来像(最終案)_0321会長修正後_協会修正

PowerPoint プレゼンテーション

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

<4D F736F F D F81798E9197BF94D48D A95CA8E B8CA782CC8EE691678FF38BB581698B6096B18B4C8DDA92F990B38CE3816A2E646

歯科中間報告(案)概要

スライド 1

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

資料 NTC競技別強化拠点の機能強化について(案)

新設 拡充又は延長を必要とする理地方公共団体の実施する一定の地方創生事業に対して企業が寄附を行うことを促すことにより 地方創生に取り組む地方を応援することを目的とする ⑴ 政策目的 ⑵ 施策の必要性 少子高齢化に歯止めをかけ 地域の人口減少と地域経済の縮小を克服するため 国及び地方公共団体は まち

<4D F736F F F696E74202D20332E8CFA90B6984A93AD8FC E18F8A93BE8D8297EE8ED293998F5A82DC82A B68A888E B8E968BC682CC8D6C82A695FB B8CDD8AB B83685D>

研究内容 2016 年 9 月時点 自治体の協力を得つつ 国立教育政策研究所や外部の研究者 有識者により実証研究を実施 関連施策の費用と効果について把握 分析 研究テーマ実施主体研究内容 ( 学力 非認知能力等 ) 国立教育政策研究所 埼玉県 大阪府箕面市等 国立教育政策研究所等 都道府県 :6 程

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

H ■再発防止策総務課修正版(最終)_Ⅰはじめに

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究

構成 1 第 1 章 IoT 時代の新たな地域資源 1. IoT 時代の新たな地域資源とその可能性 2. 新たな地域資源の活用に向けた基本的視点 第 2 章地域におけるオープンデータ ビッグデータ利活用の推進 1. 地域におけるオープンデータ利活用の現状と課題 2. 地域におけるビッグデータ利活用の

①CSの概要

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

untitled

11 平成28年度予算(案)主要事項

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

愛媛県学力向上5か年計画

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

計画策定の基本的な考え方 スポーツ振興法が50 年ぶりに全面改正され 平成 23 年 6 月に新たにスポーツ基本法が制定されました スポーツ基本法においては スポーツを通じて幸福で豊かな生活を営むことは全ての人々の権利であるとともに スポーツは青少年の健全育成等 国民生活において多面にわたる役割を担

17 石川県 事業計画書

高齢者福祉施設でのみんなの体操等実演会 講師派遣実施要領 1 目的社会福祉法人等が運営する高齢者福祉施設に入所されているみなさんや当該施設でケアにあたる皆さんの健康の維持 向上のために みんなの体操等を活用して健康の保持増進等のため みんなの体操等実演会を実施するもの 2 スキーム施設に入所されてい

な取組 日本や東京の文化 歴史を学び 日本人としての自覚と誇りを涵養主な取組 東京都国際交流委員会 * を再構築し 外国人への生活サポートを推進主な取 様々な広報媒体の活用などによる障害者への理解促進主2020 年に向けた取組の方向性 1 オリンピック パラリンピック教育を推進するとともに 多様性を

(3) その他 全日制高校進学率の向上を図るため 更に公私で全体として進学率が向上するよう工夫する そのための基本的な考え方として 定員協議における公私の役割 を次のとおり確認する 公立 の役割: 生徒一人ひとりの希望と適性に応じて 多様な選択ができるよう 幅広い進路先としての役割を担い 県民ニーズ

「標準的な研修プログラム《

kihonhousin6.doc

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン

女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する 経営上のメリットにつなぐ 外部から見えるようにし当該取組の市場評価を高めるよう政

持続可能な自治会活動に向けた男女共同参画の推進について(概要)

中学校就学援助費 国庫補助金 市費 事業費 9,8 国 財県源市債内訳一般財源 9,5 9,8 87 9,74 4( 額 ) 9,8 88 9,64 6=+4+5 9,8 88 9, 経済的理由により就学困難な生徒に対し 義務教育を受けるために必要な経費を援助する 就学援助費

p 札幌市小学校).xls

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

PowerPoint プレゼンテーション

子ども・子育て支援新制度における教育委員会の役割について 3

4-(1)-ウ①

-218-

06-4 平成26年度概算要求説明資料4

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

学校体育と幼児期運動指針の概要について

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

目 次 1 設置の目的 1 2 設置の基本的枠組み (1) 課程 (2) 学科 (3) 入学定員 (4) 設置予定 3 教育理念 育てたい人物像 (1) 教育理念 (2) 育てたい人物像 4 教育課程について (1) スポーツマネジメント科教育課程編成の基本方針 2 (2) 教育課程表 4 5 その

農山漁村での宿泊体験活動の教育効果について

様式 Ⅰ 平成 28 年度オリンピック パラリンピック教育推進校 事業実施報告書 学校名 井手町立泉ヶ丘中学校 全校児童 生徒数 154 名 テーマ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ 当てはまるもに 複数可 Ⅰ スポーツへの誘い自己肯定感の醸成 Ⅱ 障害者や高齢者への理解共生社会の形成 Ⅲ スポーツへの関心や競技

外部指導者制度の推進 ―学校運動部活動顧問との連携による運動部活動の充実―

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネス

厚生労働省(職業能力開発行政)におけるキャリア教育の捉え方と関連する取組について

平成23年9月29日WG後修正

公共工事等における新技術活用システムについて 別添 公共工事等に関する優れた技術は 公共工事等の品質の確保に貢献し 良質な社会資本の整備を通じて 豊かな国民生活の実現及びその安全の確保 環境の保全 良好な環境の創出 自立的で個性豊かな地域社会の形成等に寄与するものであり 優れた技術を持続的に創出して

Transcription:

スポーツ振興の推進 [ 要求内容 ] ~ 国際競技力の向上に向けたスポーツ環境の整備等 ~ ( 412,736 千円 ) (1) 女性アスリートの育成 支援プロジェクト 拡充 440,735 千円女性特有の課題に着目した女性アスリートの戦略的強化に資する調査研究や 女性競技種目における戦略的かつ実践的な強化のためのモデルプログラムによる女性アスリートの育成 女性特有の課題に対応した医 科学サポート等に関するモデル支援プログラムを実施し 女性アスリートの国際競技力の向上を図る 民間団体 大学等へ委託 ( 14,672 千円 ) (2)2019 年ラグビーワールドカップ普及啓発事業 拡充 127,329 千円 2019 年ラグビーワールドカップ日本開催の成功に向けて 小学生等ジュニア期を始め幅広い層への普及活動及びこれを指導する者の養成等 日本のラグビー競技について普及啓発を図る 民間団体へ委託 ( 62,314 千円 ) (3) 国際競技大会情報ネットワーク形成支援事業 拡充 200,012 千円我が国で国際競技大会を円滑に開催するため 海外における情報収集 発信活動を行えるネットワーク形成を支援する環境の整備や 新たな国際競技大会の開催等の検討を行う 民間団体へ委託 ~ ライフステージに応じたスポーツ活動の推進 ~ (1) 地域における障害者スポーツ普及促進事業 新規 154,612 千円地域において障害者が継続的にスポーツに参加できる環境の整備を促進するため 都道府県等における障害者スポーツ普及のための体制づくりやノウハウ作成を支援するとともに スポーツ参加における障壁の調査分析やスポーツ推進委員等の活用を促進する 地方自治体 民間団体へ委託 有識者会議の開催 (2) スポーツキャリアサポート戦略 新規 105,922 千円 2020 年オリンピック パラリンピック東京大会に向け 国としてアスリートの競技力向上を推進している中 トップアスリートが安心してスポーツに専念できるよう 現役引退後のキャリアパスについて 現役中に将来に備えるデュアルキャリア教育と引退後のキャリア形成の両面から一元的に支援する 民間団体へ委託 - 21 -

( 1,006,400 千円 ) (3) 社会体育施設耐震化事業 1,006,400 千円地域住民が日常的にスポーツに親しむための場となる 公立社会体育施設 について 施設利用者の安全確保の観点及び災害時における避難所としての役割に鑑み 耐震化事業に対する国庫補助を行うことにより スポーツ活動環境の整備促進を図る ( 公立社会体育施設耐震化 : 補助率 1/3) 都道府県 市区町村教育委員会へ補助 ~ 学校と地域における子供のスポーツ機会の充実 ~ ( 301,630 千円 ) (1) 運動部活動指導の工夫 改善支援事業 拡充 539,298 千円スポーツ医科学等を活用した運動部活動指導体制の構築や 中学校女子のおよそ 4 分の1が運動をしていない現状に鑑み 女子生徒の参加しやすい運動部活動づくり等の多様な指導内容 方法の工夫改善を推進する さらに 体系的な資質向上のための研究協議や研修等の場の整備を行うこと等により 体罰根絶や指導体制の充実を図り指導者の資質向上を推進する 都道府県 指定都市教育委員会 市区町村教育委員会 民間団体へ委託 ( 4,795,976 千円 ) (2) 武道等の円滑な実施の支援 4,915,161 千円 1 武道等指導充実 資質向上支援事業 新規 314,561 千円武道等や課題がみられる領域の指導を担う教員の資質向上 中学校武道の指導の充実 武道指導での安全管理 事故防止 武道等を必修化したことによる成果と課題の検証を図るため 体育教員資質向上プログラム開発 実践等や地域や学校の実態に応じ 複数種目を実施するなど特徴的な取組 関係団体における武道指導に関する支援体制の強化等の取組を支援する 都道府県 指定都市教育委員会 市町村教育委員会 民間団体 大学等へ委託 ( 4,604,125 千円 ) 2 中学校武道場の整備促進 4,600,600 千円 中学校学習指導要領保健体育科において必修となった 武道 の安全かつ円滑 な実施のため 中学校武道場新改築事業に対する国庫補助を行い 整備促進を図る ( 4,534,000 千円 ) a. 公立中学校武道場の整備 4,534,000 千円 ( 中学校武道場新改築 : 補助率 1/3) 都道府県 市区町村教育委員会へ補助 ( 70,125 千円 ) b. 私立中学校等武道場の整備 66,600 千円 ( 中学校武道場新改築 : 補助率 1/3) 学校法人へ補助 - 22 -

女性アスリートの育成 支援プロジェクト ( 前年度予算額 : 412,736 千円 ) 27 年度概算要求額 : 440,735 千円 ) オリンピック競技大会においては 女性が参加できる競技数 ( メダル数 ) が増加しており 特に 近年の夏季大会で我が国の女性アスリートのメダル獲得率は男性アスリートより高い こうした分野における競技力の向上は 重要な課題となってきているが 女性アスリートに対する効果的な支援の在り方についてはいまだ研究 開発の途上にある そこで 女性特有の課題に着目した女性アスリートの戦略的強化に資する調査研究や 女性競技種目における戦略的かつ実践的な強化のためのモデルプログラムによる女性アスリートの育成 女性特有の課題に対応した医 科学サポート等に関するモデル支援プログラムを実施し 女性アスリートの国際競技力の向上を図る 女性アスリートの戦略的強化に向けた調査研究 (220,410 千円 ) 女性アスリートの国際競技力の向上を図るため 女性特有の課題の解決に向けた調査研究 女性アスリートや指導者等に有効な国内外の女性スポーツに関する情報収集やデータベース化など 女性アスリートの戦略的強化に向けた調査研究を実施し その成果を女性アスリートや指導者等に有効なものとして還元する 女性競技種目戦略的強化プログラム (172,393 千円 ) 女性特有の課題に対応した支援プログラム (47,645 千円 ) 女性アスリートの国際競技力の向上を図るため 女性競技種目における戦略的かつ実践的な強化のためのモデルプログラムを策定し 女性アスリートの育成を図る 女性アスリートの国際競技力の向上を図るため 女性特有の課題を抱えている女性アスリートを対象に 各課題に対応した医 科学サポート等に関するモデル支援プログラムを実施する - 23 -

2 0 1 9 年ラグビーワールドカップ普及啓発事業 ( 前年度予算額 : 14,672 千円 ) 27 年度概算要求額 :127,329 千円 目的 2019 年ラグビーワールドカップ日本大会開催の成功に向けて 障害者を含む全国の小 中学生年代始め幅広い層へ タグラグビー や 学外クラブ などを活用して ラグビーの促進等普及啓発に係る事業を展開する * タグラグビー とは タックル等の激しい身体接触をなくしたラグビーであり 運動が苦手な子供たち 学年や性別を問わず誰でも活躍できて安全に楽しむことができるボールゲームのこと ラグビー ってどんなスポーツ? タックル 危険? 大きい人がやるの? 私でも指導できる? タグラグビーって楽しいね 男女一緒にゲームができるね 体育の授業が待ち遠しいね タグラグビーは 2008 年改訂の小学校学習指導要領の解説体育編に 小学校の体育授業で教えるボールゲームの一つとして新たに例示 中学校でも絶対 ラグビー やりたいな! 事業概要 1. 障害者を含む全国の小 中学生年代を対象に タグラグビー を活用して ラグビーの普及 拡大を図る 2. 平日の放課後もラグビーが出来る環境を整備し 中学生等の競技者の拡大を図る ( 新しい学外クラブ創設等 ) 3. 女性の指導者や審判及び地域コミュニティにおけるリーダー等を養成するための講習会等を開催する 4. 高齢者 障害者等を対象にラグビーの魅力等を伝えるための体験型のワークショップを実施する 5. ラグビーを通じた国際感覚の養成 英語能力の向上を目指し ラグビー先進国との国際交流プログラムを実施する - 24 -

国際競技大会情報ネットワーク形成支援事業 ( 前年度予算額 : 62,314 千円 ) 27 年度概算要求額 : 200,012 千円 要求要旨 我が国で国際競技大会を開催することは スポーツの振興のみならず 国際親善 地域の活性化等に大きな意義を有する 特に 東日本大震災以降 日本で国際競技大会やスポーツ研究集会等の円滑な開催に困難な状況がみられる 世界に向けた 的確な情報収集と効果的な情報発信が求められている 審判員やサポートスタッフ また ジュニアアスリートにおいても人的ネットワークの構築が必要である 被災地等における新たな国際競技大会を企画し 開催することが求められている 日本の国際力強化のための環境整備 世界のスポーツ情報のセンター等における情報収集 発信活動の展開 IOC IF と NF 等のネットワークの形成支援 審判員 サポートスタッフ等の国際的ネットワークの構築 新たな国際競技大会等の検討 国際競技大会等での情報収集 発信活動及びその支援 厚みを持った人的ネットワークの構築 新たな国際競技大会等の検討 具体的な事業内容 国際競技大会や会議 国際団体の本部等において 日本の安全性等について 直接情報発信し理解を得る 国際会議等に出席するNF 役員等を現地で支援する 世界のスポーツ情報をいち早く収集し 国内スポーツ団体等と共有する 国際審判員 国際大会サポートスタッフに関する国際的コミュニティへの積極的な参加を支援する ジュニアアスリートを国際競技大会に派遣し 情報収集 発信活動に参画 新たな国際競技大会 スポーツ研究集会等の企画 立案を有識者により検討する 参考 スポーツ基本法 ( スポーツに係る国際的な交流及び貢献の推進 ) 第 19 条国及び地方公共団体は スポーツ選手及び指導者等の派遣及び招へい スポーツに関する国際団体への人材の派遣 国際的な規模のスポーツ研究集会等の開催その他のスポーツに係る国際的な交流及び貢献を推進するために必要な施策を講ずることにより我が国の競技水準の向上を図るよう努めるとともに 環境の保全に留意しつつ 国際相互理解の増進及び国際平和に寄与するよう努めなければならない 参考 スポーツ基本法 ( 国際競技大会の招致又は開催の支援等 ) 第 27 条国は 国際競技大会の我が国への招致又はその開催が円滑になされるよう 環境の保全に留意しつつ そのための社会的機運の醸成 当該招致又は開催に必要な資金の確保 国際競技大会に参加する外国人の受入等に必要な特別の措置を講ずるものとする - 25 -

趣旨 地域における障害者スポーツ普及促進事業 ( 新規 ) 27 年度概算要求額 : 154,612 千円 2020 年オリンピック パラリンピック東京大会を成功に導き 全国各地で障害の有無に関わらずスポーツを行うことができる社会を実現するため 国が 各地域において障害者スポーツに取り組みやすい環境の整備を促進する 事業内容 1. 地域における障害者のスポーツ参加促進に関する実践研究 都道府県 政令市において 域内の障害者スポーツ普及のための体制づくりやノウハウ作成に関する実践研究を実施 国 障害者スポーツ振興体制 ( 文科省 厚労省 中央団体等との連携 ) 有識者会議 地域における障害者スポーツの普及促進に必要な方策について検討 障害者スポーツ振興体制の構築 これまで 施設 レク協 これから スポーツ関係者と障害福祉関係者が 各々でスポーツ活動を実施 スポーツ団体 スポーツ行政 スポーツ推進委員 学校 福祉団体 障害者スポーツ団体 福祉行政 社協 施設 都道府県 政令市 障害者スポーツ振興体制実行委員会 進行管理 選定 評価 障害者スポーツ振興体制実行委員会 障害者スポーツ振興体制実行委員会 スポーツ関係者と障害福祉関係者が 各地域で連携 協働体制を構築し 障害の有無に関わらずスポーツの振興を一体的に図る 共生社会の実現にも寄与 域内 障害者スポーツ振興体制 障害者スポーツ振興体制 身近な地域における障害者スポーツ環境の整備 域内への普及 2. 障害者のスポーツ参加促進に関する調査研究 障害者のスポーツ参加の阻害要因を障害種や程度別に把握 分析する専門的な調査研究を実施 3. 障害者スポーツにおけるスポーツ推進委員等活用促進事業 健常者と障害者のスポーツ活動を企画 調整 ( コーディネート ) する役割が期待されている スポーツ推進委員 等に障害者スポーツ指導員の資格取得を促し 障害者スポーツの場面で活躍できるよう実践研究を実施 スポーツ推進委員 福祉団体 施設 スホ ーツ 福祉行政 実行委員会 スポーツ団体 社協 学校 障害者スポーツ団体 レク協 ( 参考 ) 経済財政運営と改革の基本方針 2014 ~ デフレから好循環拡大へ ~ ( 平成 26 年 6 月 24 日閣議決定 ) 東京大会等に向けて ( 略 ) 障害者スポーツの推進 ( 略 ) に向けて全国の自治体等と連携した取組を行う 週 1 日以上のスポーツ実施率 ( 成人 ) 障害者 18.2% 一般 47.5% 地方の障害者スポーツ行政体制 障害者スポーツをスポーツ担当部局で一緒に行っている都道府県は東京都 佐賀県のみ 市町村では 71.2% が障害福祉関連部局が担当 - 26 -

スポーツキャリアサポート戦略 (SCS 戦略 ) ( 新規 ) 27 年度概算要求額 :105,922 千円 背景 事業概要 2020 年オリンピック パラリンピック東京大会に向け 国は スポーツ団体と連携を図りながら アスリートの競技力向上を推進 一方 現役引退後のキャリアパスについて アスリート自身も不安を抱えているが 現役時代から計画的に準備する者は少なく 競技団体によるサポートもほぼ未実施 また 国 独法 スポーツ団体の支援も個別に行われている状況 このような状況を改善し アスリートが安心してスポーツに専念できるよう アスリートのキャリア形成を一元的に支援するシステムを構築 一元的に支援する実施体制の構築 ( スポーツ団体 大学 企業 スポーツクラブ等の関係者が連携した コンソーシアム を構築 ) 現役以降の デュアルキャリア と 引退後のキャリア形成 を両面から支援 アスリート等を個別 具体に支援するアドバイザー ( 仮称 ) の育成 アスリートのライフステージ育成期アスリート活動期 ( 引退移行期 ) 引退期 1 デュアルキャリア (*) 意識改革プラン デュアルキャリア教育プログラムの実施 開発済のプログラムの実施 普及 新たに必要なプログラムの開発 ジュニアアスリート 保護者 指導者 アスリート 競技団体 2 引退後のキャリア形成支援プラン アスリートと企業 大学等のマッチング支援 職業能力育成研修 アスリートの意識改革 ビジネススキルの習得 アスリート 企業等の追跡調査 アドバイザー ( スポーツキャリア専門家 ) 個別のケースに応じた支援 合同説明会の実施 求人 求職データ一覧作成 成功モデルの提示 情報の一元化 等 等 等 支援策の提示 大学 A 大学 B 高校 A コンソーシアム 趣旨に賛同した多様な主体が コンソーシアム を組み アスリートを一体的にサポート JOC 日体協日障協 NF 情報の収集 共有各団体の持つ資源の活用 総合型クラブ A 総合型クラブ B 企業 A 企業 B アスリート 競技団体 指導者等 * デュアルキャリア アスリートライフに必要な環境を確保しながら 現役引退後のキャリアに必要な教育や職業の訓練を受け 将来に備えるという考え方 - 27 -

現状 運動部活動指導の工夫 改善支援事業 ( 前年度予算額 :301,630 千円 ) 27 年度概算要求額 :539,298 千円 新学習指導要領において 部活動を学校教育の一環として明確に位置づけ 平成 24 年 12 月の桜宮高校での体罰事案を発端として 運動部活動での体罰等が社会問題化 教員数減 高齢化により 練習や引率の負担増 加えて組織的な指導体制の整備 適切な指導内容 方法の定着 体系的な資質向上の取組が不十分 指導の高度化 専門化が求められる一方顧問の約半数は担当する運動部活動の競技経験なし 全国体力 運動能力等調査によると 一週間の運動時間の分布は二極化しており 特に 中学校女子のおよそ 4 分の 1 が全く運動していない 目指す方向 事業の概要 運動部活動等推進委員会 スポーツ医科学で先見的な知見を有する指導者等の確保及び整備 取組の推進や事例研究等 具体的活動 指導体制の工夫改善 スポーツ医科学等を活用した高度な運動部活動指導体制の構築 報告 方向性の示唆 退職教員等 教職経験者の活用 スポーツ医科学で専門的な知見を有する者の活用 オリ パラ出場経験者等 模範となる者の活用 都道府県 指定都市教育委員会 (27 箇所 ) 生徒の自発的取組につながる指導内容 方法の研究 定着 女子生徒の参加しやすい運動部活動づくり等の多様な運動部活動づくりに向けた指導内容 方法の工夫改善 地域実践研究協議会 関係団体等との連携協力体制の構築 取組の推進や事例研究等 報告 具体的活動 方向性の示唆 女子の参加しやすい運動部活動づくりの実施 選択の幅を広げるため中体連大会 インターハイ種目以外の運動部活動等の実施 複数種目等 多様な形態の運動部活動づくりに向けた指導内容 方法の工夫改善 都道府県 市区町村教育委員会 (18 箇所 ) 体罰根絶と指導内容 方法の改善につながる資質向上の場の整備 運動部活動顧問の資質向上 運動部活動における体罰根絶にむけた取組の徹底と科学的指導方法等の習得による指導者養成を各競技毎に実施 運動部活動の場における指導内容 方法の改善につながる資質向上のため 習熟度別研修等を実施 都道府県 指定都市教育委員会 (67 箇所 ) 民間団体 (2 団体 ) 運動部活動指導者サミットの開催 各委託事業の好事例の共有 運動部活動での指導のガイドライン の具現化等により 体罰根絶にむけた指導の在り方の紹介 体系的な資質向上のための研究協議等の場の整備 運動部活動における体罰を根絶するとともに適切な内容 方法による運動部活動を推進 - 28 -

武道等指導充実 資質向上支援事業 ( 新規 ) 27 年度概算要求額 :314,561 千円 これまでの取組平成 23 年度から小学校 平成 24 年度から中学校で現在の学習指導要領が実施され 体育関係では 武道等の必修化による国民の不安等の広がりを踏まえ 国が先導しながら全国的に安全かつ効果的な指導を図ってきた これらの取組によりこれまでには死亡又は重大事故は生じていない 課題全国体力 運動能力 運動習慣等調査や学習指導要領の成果と課題の検証のための調査の結果から学習指導要領のねらいの実現や運動苦手 嫌いな子供を作らないようにするためには 全国的に一部領域等で質の高い授業の実践 若手教員をはじめとした指導者の資質向上や指導力強化が必要 教員の資質向上 指導力強化 武道等や課題がみられる領域の指導を担う教員の資質向上を図る 体育教員資質向上プログラム開発 実践 大学と連携した課題研究 域内合同体育研究会実施 優れた指導力を有する体育指導員派遣 指導力向上のための研修の実施 優れた外部指導者との連携した指導体制整備 支援体制の強化 関係団体等との連携による支援体制の強化のための取組 地域の指導者の指導力向上 教育委員会 学校との連携 指導資料作成等 特色ある武道指導の実践 中学校武道の指導の充実を図る 地域や学校の実態に応じた特徴的な取組を実践研究 実践研究の成果と課題の整理 全国的な普及及び次期学習指導要領改訂に反映 指導成果の検証 中学校保健体育において武道等を必修化したことによる成果と課題の検証を踏まえた課題解決のための指導法等 大学 教育委員会 学校の連携 協力による調査研究 体育授業での子供の できる の実感の拡大 子供の運動 スポーツに対する意欲や関心の向上 学習指導要領のねらいの実現 学習指導要領次期改訂に向けた参考資料 エビデンスの収集 - 29 -